X

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part41

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/15(水) 05:55:20.62ID:WrhrjPqnd
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01/HR02」と
専用プラン「home 5G プラン」について情報交換する
Wありスレッドです
仕様やFAQは下記レス参照

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part35
スレは荒らしに潰された模様

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part37
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1678931281/
※前スレ
NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part39
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1690004830/
NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1693972688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/15(水) 05:55:35.65ID:WrhrjPqnd
無かったので
2023/11/15(水) 05:56:12.50ID:WrhrjPqnd
■HR01 2021/8/27発売
ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
ttps://jp.sharp/products/hr01/index.html
【5G】n78、n79(SAについて言及なし)
【4G(LTE)】バンド1、3、19、21、28、42
取説
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/HR01_J_syousai.pdf

*ポートを開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
*有線LANポートはランダムMACアドレス(仕様)

■HR02 2023/3/7発売
ttps://www.docomo.ne.jp/home_5g/hr02/
ttps://jp.sharp/products/hr02/index.html
【5G】n1、n28、n78、n79(SA非対応)
【4G(LTE)】バンド1、3、19、21、42
取説
ttps://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/manual/HR02_J_syousai_FV.pdf

■料金プラン「home 5Gプラン」
ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/
・プロバイダーはmoperaではなく「SPモード」
・基本的にはプライベートIPv4アドレスまれにグローバルアドレス、IPv6の場合もあり
2023/11/15(水) 05:56:26.92ID:WrhrjPqnd
※利用上の注意点

・モバイル回線かつ低遅延が期待される5GSA未対応のため
 レイテンシ(ping値)と
 上りの速度は期待できない
 「FPS/格闘ゲーム」「配信/アップロード」「株取引」
 目的の人は
 光を引くか光が引ける家に転居を

・大量・長時間の通信を行った場合は
 通信制御を行うことがあると明言されているが
 一般常識的な利用量では
 2023年4月現在に至るまで明らかな規制なし

・ドコモオンラインショップで購入した場合は
 SIM到着後開通手続きが必要

* 通信の最適化がデフォルトで適用される
 適用のままだと、SPモード側で画像・動画等が
 自動で強制的に圧縮され劣化する
 なおhttps通信は関係なし

 →[My docomo]-[ご契約内容]-[ご契約内容確認・変更]-[データ通信]-[通信の最適化]
を開いて"非適用"に変更
2023/11/15(水) 05:56:43.08ID:WrhrjPqnd
使用上のTips
※HR01について記載、HR02は情報がまとまり次第記載

・HR01本体の自動再起動手順
1 設定ツール画面で[設定]→[端末設定]を順にクリック
2[再起動]をクリック
3[自動再起動]の[有効]をクリック
4[自動再起動時間]欄で日数と時刻を入力
5[適用]をクリック
自動再起動がうまく動作しなかったり
設定が飛ぶ不具合が報告されているらしい
不具合時は本体の再起動ボタンも併用を

・SSID Aはデフォルトで2.4GHz
 SSID Bはデフォルトで5GHzが割り当てられている
 ただしそれぞれ周波数帯は変更が可能
 マルチSSIDの設定を無効にしたらSSID Bが消える
 Wi-Fiをどちらかの周波数帯のみで使いたい方は参考まで
・デフォルトでは有線接続もしくはSSID A(2.4GHz)
 からしかWeb設定ツールに入れない
 そのため初期設定はSSID A(2.4GHz)で接続する
 SSID間通信隔離がデフォルトで有効になってるので
 「無効」に変更、またSSID Bユーザーの
 Web設定ツールへのアクセスを「有効」すれば
 SSID B(5GHz)でも設定画面に入れるようになる
・5GHz帯Wi-FiはW52W53は屋内専用で
 レーダー検索のため途切れることがないので
 頻繁に途切れる場合はW56を使用しない設定変更を
・5Gエリアの端っこギリギリだとパケ止まりといわれる
 通信ができない現象が起こりやすい
 エリア拡大し安定するまでは通信を4Gのみに
 設定することで回避可能
2023/11/15(水) 09:52:16.24ID:adJi5iywd
2023/11/15(水) 09:59:42.83ID:dzbxHNGO0
落ちてたのね・・再スレ立て乙
8名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:10:22.75ID:78A2XXqid
スレ立てありがとうございます
9名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 14:24:18.79ID:78A2XXqid
来年9月で月々サポートが終わるから解約して再契約しようとしても
HR01あるのにHR02を買わないと再契約できないんですね
月額4950円−月々サポート1980円で3年間は月額2970円になると思ってたのに
2023/11/15(水) 14:47:33.62ID:Ln3RLKrD0
8月下旬に一瞬ノジマでそのプランやってたな
2023/11/15(水) 16:36:45.25ID:FSSEU+x+H
>>9
ホームルーター代をサポートしますっていう値引きだから
12名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:28:51.79ID:78A2XXqid
>>10
実際にやってたんですね
次の機会に乗り換えたいと思います
ノジマの今のキャンペーンは指定家電50000万円引きですよね
13名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:30:29.74ID:78A2XXqid
>>11
そうなんでしょうね
でもノジマでやってたということなので再来を期待します
2023/11/15(水) 18:37:40.34ID:D3D2vpeld
スレ立ておつにゃー
2023/11/15(水) 19:28:44.18ID:43S0y7YXd
もう起たないかと思った
2023/11/15(水) 21:13:40.35ID:LpPBAZZ3d
まだまだ現役じゃがのぅ
2023/11/16(木) 10:29:06.54ID:OMwY/9tgd
今までなかったんだけど1週間前から1日に数回docomo home 5Gを再起動しないとWi-Fiに接続できなくなった
あれめちゃくちゃイライラするな
何か対策ないの?
2023/11/16(木) 12:50:25.11ID:XDryaPW2d
>>17
・5GHz帯Wi-FiはW52W53は屋内専用で
 レーダー検索のため途切れることがないので
 頻繁に途切れる場合はW56を使用しない設定変更を
19名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-Blpp)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:54:40.35ID:OMwY/9tgd
薬局のフリーWi-Fiで速度はそんなに出てないんだけどpingがこれくらいだとレスポンスが良くて驚くわ
docomo home 5Gだと下りが350Mbpsくらい出てるけどpingが45くらいでもっさり感ある
https://i.imgur.com/Bpp7Cs3.png
2023/11/16(木) 13:18:26.57ID:OMwY/9tgd
>>18
ありがとうやってみる
2023/11/16(木) 13:35:09.26ID:W0UVSUQe0
5G SAになればpingも速いんだろうけどHR02でも未サポートだしな
2023/11/16(木) 13:47:36.77ID:czUeWNGqM
HR02は最近は5万引きくらいだったらちょこちょこ有るね。
イオンとか一括2万前後、ヤマダも5万引きって書いてあった。
23名無しさんに接続中… (ペラペラ SD1f-Lcu7)
垢版 |
2023/11/16(木) 14:37:29.07ID:sp3bUmX5D
楽天モバイル3278円じゃダメなん?通話も使い放題で速度は80MBPSぐらいping50msぐらいだろ?
2023/11/16(木) 15:05:34.70ID:RRZTAkmOd
>>22
そろそろHR01から買い換えようかな?
HR01解約してHR02新規契約ってできるのかな?
ブランク期間必要なら一度他社に移動するけど
2023/11/16(木) 17:24:47.81ID:H++rTMfR0
系図の39600引きは初めてHome5G契約するひとと書いてあったな
26名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:15:03.32ID:6iMhrvnHd
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの訳「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
週刊文春 編集部

「“天下のドコモ”に本来、こんなことは考えられない。ここまでユーザーから不満が
出続けているのは異常です」(通信業界関係者)
「遅い」「全然つながらない」
携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは
今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のに
データの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b7350
2023/11/16(木) 18:58:35.32ID:XDryaPW2d
>>24
8月のノジマのときはhr01契約したまま新規でhr02契約して開通させたあとでhr01解約したよ。
2023/11/16(木) 19:24:10.92ID:RRZTAkmOd
>>25>>27
お店によって差があるみたいですね
2023/11/16(木) 20:23:04.25ID:52iVmiUa0
突然繋がらなくなったでござる←ドコモ携帯から
もう光にするかね
2023/11/16(木) 22:26:10.63ID:/0Lw3MYE0
ドコモショップでHR02契約したんで、ついでにHR01解約してもらって楽だった。
ドコモショップ購入なので後日+10000P貰える。
端末は一括0円と比べると100倍以上高いが一括1円で買った。
2023/11/16(木) 22:58:43.92ID:NhH63cd8d
HR01使ってるんやけど、WiFiルーターに有線接続して、WiFiはルーターのやつを利用する運用のほうがマシなん?
32名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6d-+Pza)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:21:50.85ID:QF+33qHz0
>>31
HR01初期ファームでのwifiは糞だったが、今は普通に使う分には問題ないはず
2023/11/17(金) 07:30:41.91ID:3mJKWXTtd
電源入り切りでしばらくしたらつながった。
理由はワカラン←home5Gより
2023/11/17(金) 15:50:16.71ID:YFRYewndd
夏場は目玉焼き作れるくらいの爆熱ってたHR02ちゃんも
今やおとなしくほんのりしとるわ
安心安心
2023/11/17(金) 18:21:44.55ID:B+j7xdLmd
窓を掃除したときに微妙に置く位置が変わったのか120M→290Mにアップしたわ。すまんな
36名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:09:20.04ID:t+Gh0CMUd
>>30
ドコモショップで端末が一括1円で買えて
毎月の利用額は月々サポートが適用されて3年間は2970円で
その上に1万ポイント貰えたということでしょうか?
2023/11/17(金) 19:24:49.89ID:zuEZqUknd
有識者の皆さん教えてください
今度引っ越しするんだがネットがjcomの320Mしかプランがないみたいなんです。
そこでドコモのホーム5G検討してるんだが速度的にはどっちが早いだろうか?
用途は動画見たり、有線でネットゲームです。
2023/11/17(金) 20:07:01.35ID:cMGAWxst0
>>37の引っ越し先のサービスエリアと部屋の電波強度が視えるエスパーさん出番ですよー
そもそもネットゲームがFPSや格闘対戦するやつ含めてるならこれはやめたほうがいいけど
2023/11/17(金) 21:07:53.57ID:TTjp0U48d
>>36
ドコモショップは10000P
オンラインショップは15000P
貰える。
同じ値段ならドコモショップで買った方がお得意。
2023/11/17(金) 23:18:24.49ID:YbsBH4p2d
また5月前後の最悪期レベルの速度になってきたわー
縛りが消える8月に何のキャンペーンも無かったら楽天にでもするか
2023/11/17(金) 23:29:45.99ID:ScQQl7+Md
昼間でも速度規制するけど混雑時には規制速度も出ない
回線容量不足
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ aec1-qUWa)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:50:33.90ID:ZGSfy4a50
>>37
ホームルーターは各社平均では100Mbps以上でるけど、地域差が激しい
ドコモは10Mbps以下の時間帯もあるし
2023/11/18(土) 13:29:49.07ID:f7azkLVh0
年末までに改善しろよ、ドコモ
44名無しさんに接続中… (スップ Sd22-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 19:38:33.23ID:LXAUfYMQd
今の時間だと
5.0G帯だと70Mbps
2.4G帯だと20Mbps
くらいしか出ません
東京都北区
2023/11/18(土) 20:40:37.72ID:UVShkDZ7d
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up183420.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up183422.jpg.html

北海道の道東地方の瞬速5G圏内・・この時間でこれ
前よりpingがよくなっている・・かな まえ60前後だったし
アップが倍位になっている
2023/11/18(土) 21:07:45.39ID:ZGSfy4a50
基本的には100Mbpsを下回る場合は初期契約解除とか他社乗り換えおすすめです
2023/11/18(土) 21:58:32.19ID:S8ohQFi70
はよ改善しろ!
ドコモ!
48名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91e6-Jj3c)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:40:15.86ID:PTpqLa0/0
HR01から02に買い換えたんですけど、02で契約したsimを01に入れ替えて使っても問題ないんですかね?
問題なければ02を売払いたいw
2023/11/19(日) 06:59:39.60ID:SLJ/5NHvd
昨夜もつながらなくなった@都内24区
これで2度目だよ。
人が増えすぎて設備が追っつかないのは良く分かた。
だがインターネットがライフラインになってしまったので非常に困る案件
光をベースにドコモ携帯を代替えとした方が良さげだな
2023/11/19(日) 07:17:13.13ID:SLJ/5NHvd
いろいろお世話になりました。光検討に入ります。
スレチ失礼
m(_ _)m
2023/11/19(日) 09:47:47.56ID:jsVjLXUc0
>>49
都内で駅チカとかだとドコモはもうだめぽ
WiMAX、Air、楽天試して良いところあれば移行推奨
2023/11/19(日) 10:04:00.57ID:zLOYGmr1H
>>48
今んとこ問題なし
将来は自己責任
53名無しさんに接続中… (スプッッ Sd82-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:15:08.49ID:J5nv7S9Jd
DNSを設定してるとつながらん
ダイナミックにしたらもどった
なにかやってやがるな
2023/11/19(日) 14:09:53.63ID:C+xFzbtn0
うちの環境だと2+に比べてwimax5Gがクソ遅くなっててスマホのOCNが70~120位出てるんでhome5G検討してる。
2023/11/19(日) 16:07:06.90ID:jsVjLXUc0
>>54
ドコモもたいがい遅いから事前調査をしっかりやった方が
2023/11/19(日) 16:47:09.71ID:q/nuJBSD0
楽天SIMに挿し換えた方が幸せに思えるが
2023/11/19(日) 18:11:47.79ID:vebzFGJ40
しつこい
2023/11/19(日) 19:23:43.07ID:zLOYGmr1H
基本、多くの場所で楽天の方が遅い
慎重に検討したほうが良いね
WiMAXは無料で速度チェックできるし、楽天も1000円でできる
Airは8日間の初期解除だけだから、事前確認はちょっと難しいかも
59名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91a4-fN35)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:30:15.06ID:p/As9XJn0
ドコモと楽天両方試すのは必要だね
うちは5Gエリアで速度は出るが今のドコモってMVNOみたいな混雑時間帯で凄く不安定

とりあえずアップロードが遅すぎ致命的で仕方なく楽天使ってる
60名無しさんに接続中… (スップ Sd82-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:40:17.43ID:1MIqNPgWd
楽天って2.4G帯でも5.0G帯でも15Mbpsくらいしか出ないですよね
2023/11/19(日) 19:44:17.00ID:fovibivs0
>>59
どっちかダメならもう一方って手がありますからね
ただドコモホーム5Gを楽天並みの値段で運用するにはヤマダ電機次第なところがあるので、現状最終手段は楽天にしとくのがベストでしょうね
62名無しさんに接続中… (スップ Sd82-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:48:05.04ID:1MIqNPgWd
野島電機みたいな本体一括0円、3年間月額2970円のキャンペーン情報ありませんか?
2023/11/19(日) 20:06:39.38ID:OW0bK125d
俺はソフバンAirがアップロード遅くて使いものにならなかったのでドコモにした
環境によるのね
2023/11/19(日) 20:09:15.25ID:HEkz4U4ud
>>60
えっ?楽天の5Gめちゃくちゃ速いよ
2023/11/19(日) 23:48:29.66ID:3f5+gjuWd
底面の中に入ってるチップが認識サれないエラーが最近やたら出る
PCスリープ状態のときに認識解除されてるみたい。使用中は問題なしだし抜き差しすりゃ復旧するんだけど
2023/11/20(月) 00:07:58.12ID:rkAQvqU40
むかし寒冷地に住んでた時に地デジTVのミニB-CASカードが
冬場に寒暖差か何かで接触不良おこしたのかブラックアウトする事多かったわ
カード抜き差ししたら治ったけど
67名無しさんに接続中… (スップ Sd22-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:14:52.19ID:BqLfiDvvd
>>64
楽天もドコモも5Gが入らないんです@東京都北区
2023/11/20(月) 20:45:58.26ID:SgXDn0Lz0
>>67
WiMAXは?
69名無しさんに接続中… (スップ Sd22-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:38:16.27ID:BqLfiDvvd
>>68
WiMAXも5G圏内ではないんです
でも、2年前にトライWiMAXやったときは150Mbpsくらいは出てました
そのときはまだ3日15Gの制限あったのでHOME5Gにしました
2023/11/21(火) 02:32:49.45ID:N0w9LpBD0
4Gで充分速いし
それで駄目なら光
2023/11/21(火) 04:51:22.73ID:pqb/zHo3d
ホント4Gで充分だわ
2023/11/21(火) 12:10:50.32ID:0aOKFlFv0
WIMAX2+は5G転用の為に帯域削減始まってるぞ。
2023/11/22(水) 01:35:45.43ID:7xhiV8v80
繋がらないクソ繋がらないクソ繋がらないクソ繋がらないクソ繋がらないクソ繋がらないクソ繋がらないクソ繋がらないクソ繋がらないクソ
2023/11/22(水) 05:28:40.20ID:FSXavCuC0
はよ改善しろ!
ドキュモ!
2023/11/22(水) 08:19:38.43ID:uTPw3r2Qd
つながらない奴は前世で悪行三昧だったんだろw
2023/11/22(水) 10:32:08.69ID:XX00AA3pM
どこもはべすとえふぉーとをとなえた!
うざいきゃくはぜんめつした!
10000ゴールドとこじんじょうほうを手に入れた!
うざいきゃくをなかまにしますか? はい [いいえ]
77名無しさんに接続中… (ワッチョイ 72e0-LSIS)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:11:30.60ID:lBsDwg9v0
最近これ買ったんだけど、
遅いし不安定だし詐欺だろこれ。
上り約10Mbps下り約70Kbpsってなんだよwwwwww
通信制限以下だよね、おかしいだろ。
pingとか場所によっては273msだぞ?
高い金払ってんのにこれかdocomo。
前から思ってたけど、ただ知名度高いだけの詐欺会社?
2023/11/22(水) 11:27:48.27ID:6fbwovop0
>>77
実は高圧鉄塔や電車の高架下の家で電波の雑音が酷いとかありそうだな
79名無しさんに接続中… (ワッチョイ 72e0-LSIS)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:39:03.15ID:lBsDwg9v0
>>78
窓閉めていて防音カーテンつけてても、爆音レベルの距離に電車は通ってるね。
それの影響があるなら、そこらへんに住んでる人は全員ダメじゃないか。
2023/11/22(水) 11:42:35.10ID:Bf6erf17r
それじゃ悪人ばっかになるなwww
2023/11/22(水) 13:00:49.03ID:c5dCgAnJ0
>>77
高架線とか最悪の電波環境だな
設置位置やできるだけ移動して部屋を変えてみ
82名無しさんに接続中… (ワッチョイ 72be-LSIS)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:06:36.90ID:lBsDwg9v0
>>81
今の所、リビングの窓際が比較的安定。
それでもさっき書いた数値だからな、クソ。
引っ越したからdocomo光通そうとして、依頼したら工事は三ヶ月後とかいうアホみたいなこと言いやがったからそれまで使うために仕方なくhome5G買ったのに。
他の会社は知らないけど、貧弱すぎないか。
マジでキレてるわw
2023/11/22(水) 13:25:59.19ID:c5dCgAnJ0
>>82
例えば4Gの電波周波数的にドコモのHR01、HR02なら楽天モバイルSIMが使えるから
楽天モバイルに1000円捨てるつもりで試すのもあり
初めての契約ならキャンペーン利用で楽天ポイントが数千ポイント貰えるし大損はしない
84名無しさんに接続中… (スップ Sd22-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 14:00:10.00ID:PvEKdaqnd
https://www.speedtest.net/th/result/15538758905.png
速度はあるのに最近
YouTubeで画質を1080pから720pとか480pに自動的に落とされてしまいます。
2ヵ月前くらいまでは1080pにすれば1080pでずっと固定されてました
2023/11/22(水) 14:11:15.75ID:c5dCgAnJ0
>>84
縦画面で視聴すると自動で落とされる
86名無しさんに接続中… (スップ Sd22-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 14:37:44.22ID:PvEKdaqnd
>>85
縦動画でない普通の動画をパソコンで見てても画質を落とされてしまうんですけどね
2023/11/22(水) 14:41:00.20ID:qH1OoOmR0
>>79
めっちゃ参考になった
情報提供サンクス
引っ越す時は注意するは
88名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-y6BF)
垢版 |
2023/11/22(水) 14:56:47.20ID:LTTdIUvYd
こいつのWiFi機能、貧弱すぎる!
最終的にLANポートから別のルーター(ASUS)に繋げることで快適になったわ。ASUSルーター3台でメッシュ構成して使ってる。
home5gはWiFi機能停止してデータの送受信だけに専念させれば安定するぞ。
2023/11/22(水) 15:06:03.11ID:c5dCgAnJ0
>>86
縦動画じゃなくて
スマホの小さい縦画面
全画面にすれば1080p
90名無しさんに接続中… (スップ Sd22-rrr/)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:41:44.40ID:5/EhARQVd
近所に衛生アンテナある大学や行政機関があると
5G対応にならないな
2023/11/22(水) 16:31:08.89ID:ed6Qwlaz0
清潔にする電波でも出てんの!?
92名無しさんに接続中… (スップ Sd22-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:39:31.05ID:PvEKdaqnd
>>89
スマホでは1080pでなくても480pでもいいんですけどパソコンだと1080pで見たいと言うことです
2023/11/22(水) 17:30:42.39ID:uTPw3r2Qd
貧弱とか快適とか何を伝えたいかまったくわからんわ
○○は最強とかいうアホと一緒だね
2023/11/22(水) 17:33:31.57ID:bioL3fId0
スペシャリストさんまだ居たんだ
95名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-y6BF)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:29:34.86ID:LTTdIUvYd
低脳で草w
96名無しさんに接続中… (ワッチョイ cdb8-j5Ax)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:30:22.03ID:+26+6/Y80
>>84
うちも同じ。
つべらいぶ垂れ流しにしてると144に落ちてしまうが
速度を量ると十分なスピードが出てる。
97名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-y6BF)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:25:47.59ID:LTTdIUvYd
現在、7.6TB使用済み。今月は10TB超え確実〜!
3日規制の時代から変わって、良い時代になったもんだ。
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd76-SsrQ)
垢版 |
2023/11/23(木) 01:23:44.51ID:EPJepoo+0
>>77
楽天モバイルにしたほうが良いよ
2023/11/23(木) 05:00:31.80ID:1x5l3LGQ0
>>77
防犯のための金網入りガラスやサッシだと金属に妨害されて通信は劣化するから遅いとか
2023/11/23(木) 05:05:01.20ID:puxmpo+bM
やっと春に5Gクルーと思ったらなんちゃって5Gかよ、4Gと同等の速度ですってなんの意味があるんだ
ちなみに東京だが
2023/11/23(木) 08:29:31.37ID:99h+Pjb30
>>100
5GはSAが本格化する来年以降で
本体もHR93かは対応するはず
102名無しさんに接続中… (ワッチョイ a16d-U/H5)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:30:44.62ID:99h+Pjb30
>>88
HR01はアンテナ設計が悪いのか、2.4GHzでも風呂場に電波届かない
古いWifiルーターの11n使うと全然OK
なんだろうな
2023/11/23(木) 10:32:22.35ID:EFsnGqHc0
調べるとHR01は『wifi用アンテナ』は1本しかないらしいのだよ
HR02は4本という
この差
2023/11/23(木) 11:59:33.65ID:99h+Pjb30
>>103
ホームルーターのwi-fiはおまけで、wi-fiルーターは別途用意しろということだろうな
2023/11/23(木) 12:05:54.34ID:dfsijUEY0
L01とか余ってる人は中継機化した方が快適になるよ しかも速度アップのおまけ付き
HR01のLANとWiFiがどんだけ言う話しやが
2023/11/23(木) 14:12:39.70ID:7z1rhA28d
>>103
説明書の図は上下2カ所だけど1本ということは2.4/5GHz独立してるのかな?外部と内部指向性の妥協点探し
2023/11/23(木) 15:32:28.24ID:Q421L3WIH
HR01の無線LANはwifi6対応でiPhone11以降なら対応してるはず。しかしだ、なぜか昔のwifi4つまり11nのwifiより到達距離も短いし切れやすい。
HR01のハズレ個体なんかもしれんが
2023/11/23(木) 16:19:12.72ID:9G9qFBit0
自分の使ってるHR01は1~2階で快適だけどね
設置場所や向きでもかなり変わるんだろうな
2023/11/23(木) 16:22:03.84ID:9G9qFBit0
ちなみに2.4GHz 5GHz混合で常時16台前後無線接続してる
2023/11/23(木) 16:25:25.52ID:cknKQ5pN0
あ、そう
2023/11/23(木) 16:55:10.77ID:+HnxP/270
>>18
これでWi-Fiが途切れなくなった
本当に感謝
2023/11/24(金) 10:50:28.69ID:Ah1tgpHp0
ビームフォーミングやら省エネなんぞ無くて
常に目一杯出力のちょい古いやつの方が安定しとるんやろ
2023/11/24(金) 11:03:53.11ID:FG9lQhVi0
普通にHR02で安定しとるで
2023/11/24(金) 11:05:13.10ID:zFGjndnT0
調べるとwifi5GはW52とw53とw56とチャンネル帯が分かれていて、w53とw56は航空船舶無線と競合しやすく1分間のリセットがかかる
wifi5Gで落ちやすい場合はw52のみ、もしくはw52w53に固定するのがベター
2023/11/24(金) 13:26:56.00ID:FI6fxzB+d
W52のみのデフォ設定出荷で良かったよーな
今の他のルーターの設定主流は知らんけどさ
2023/11/24(金) 15:32:40.86ID:WBTnW1Pzd
HR01におすすめのwifiルーターとかある?
2023/11/24(金) 15:37:01.54ID:uFX3AREq0
HR01でも基本的にルーターは必要ないよ
実際に使ってから問題が出てから検討すればいい
まず問題は出ないけど
2023/11/24(金) 19:31:13.55ID:ajCR/QPG0
問題でまくりだから、おすすめのwifiルーター聞いてるんじゃない??
2023/11/24(金) 20:39:33.03ID:p5a6Wfhi0
WiFi6と端末との相性の問題なら
WiFi5 ビームフォーミング無しの中古わいはいルーターをハードオフあたりで買えば~
1500円も出しゃ買えるやろ
2023/11/24(金) 21:14:18.50ID:4UlONAol0
HR01も02もwifi6のOFDMA使えて1通信で複数端末に同時通信可能で速くて安定して優秀なんだけどね
wifi5はOFDMA使えないし
2023/11/25(土) 06:56:32.75ID:NzhyM2Uod
ここ最近、1日に2,3回も再起動する。リセットしても同じでクソうざい
2023/11/25(土) 07:06:20.34ID:tXv4LFQZ0
再起動繰り返すってヤバくないか
なんか本体壊れてる感じするわ
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ 47d8-mwdm)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:54:09.48ID:MguZVdPP0
発売日購入だと2年超えてるし、運の悪い個体は壊れて始める頃
壊れても買い直すなり、中古手に入れるなり、なんとでもなるのが良いところ
修理は高くつくよ
2023/11/25(土) 12:04:44.10ID:Vt5QXxHR0
設定画面からw52固定で解決
2023/11/25(土) 12:13:02.34ID:hy436RvJ0
今契約すると請求は12月なんだろうかそれとも1月?
126名無しさんに接続中… (ワッチョイ a777-Kxhm)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:41:16.80ID:++4xOLRy0
最悪
2023/11/25(土) 14:42:19.70ID:5Z/v9sRdd
大阪なんだけど、今日回線異様に回線不安定になってないか?ネット接続と切断復帰を繰り返してる感じなんだけど。
障害情報や回線工事地域見ても全く該当する場所でもないんだけど、こんなに途切れるのおま環の俺だけでしょうかね?
2023/11/25(土) 14:44:11.91ID:58VCjrR+0
それはもう、最近のドコモですから
2023/11/25(土) 14:46:35.14ID:++rBZ+Z00
ハハハwwww違いねえwwww
2023/11/25(土) 14:53:53.46ID:vdt6N+VF0
>>127
>>18を参照してダメなら諦めろ
131名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf07-uzRk)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:28:51.34ID:rRqBS32b0
快適にゲームできるくらい速度上げたいんだけど、どうすりゃいいんだ?
電車が近くに通ってるから何やってもダメか?
2023/11/25(土) 17:28:08.38ID:ltsvOaKv0
>>131
他社に乗り換える
(できるなら)光回線引く
引っ越す
改善させるまで待つ
のどれかだな

競合起こして切れるとか別の部屋にいくと問題起きるとかなら解決できるかもしれんが
速度上げたいとかはどうにもならん
2023/11/25(土) 20:34:58.69ID:taK28VkId
>>127
「待つ(数日)」という消極的な対処法(諦めたころに復活してる)
2023/11/25(土) 20:36:06.77ID:taK28VkId
半分冗談だけど切羽詰まってるならドコモの専用フォームから送信
「急に!」悪くなったと
135名無しさんに接続中… (スッップ Sd7f-LbrA)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:42:42.23ID:Y8jzapMxd
最近5Gが止まりすぎる。21時まで空中線の送信出力を下げてるだろ
21時すぎたら5Gが安定しやがる。
それとも調整係の下請け作業員が21じまでなのかよ
2023/11/26(日) 00:06:10.14ID:M7qZhMK9d
止まるんじゃねぇぞ
2023/11/26(日) 11:26:28.60ID:EmnOfuoS0
>>135
4G固定しかない
4G固定でも100Mbpsは出るはずだから、家庭の普通の用途なら問題なし
2023/11/26(日) 12:04:18.43ID:GDeEmmC3d
出るはず、は地域差・環境差があるのでうかつに言わない方が
2023/11/26(日) 12:07:08.92ID:EmnOfuoS0
>>138
100出ないなら他社推奨で
2023/11/26(日) 13:24:02.10ID:kbmSsjRY0
50Mでも何の問題もなく使える
ただ10M以下に落ちる等の不安定は使えない
2023/11/26(日) 13:38:06.63ID:ORhPX4Vt0
駅近だから電車停まったら繋がりにくくなるわ
2023/11/26(日) 13:39:28.93ID:ORhPX4Vt0
てか今年中に全国の駅や施設付近2000ヶ所の通信品質改善するって話やないんか?
もうあと1ヶ月しか無いけど未だに不安定なんやが?
はよしろ! DoCoMo!
2023/11/26(日) 13:45:09.98ID:ORhPX4Vt0
此度のhome5Gの性急なる売り方を提案、承認したNTT役員を可及的速やかにクビにしろ!

ドコモの安定した通信品質、その神話に泥を塗り、俺がドコモに乗り換えた直後に品質を悪化させるような悪行を犯しながら、のうのうと甘い汁を啜っている奴を引きずり下ろせ!
2023/11/26(日) 15:11:09.07ID:JK0kUhPid
当初はsub6で整備していくはずだったのに転用でごまかすようになったらこうなってしまうよね
ドコモが悪いというよりもそういった流れを作った菅義偉が悪い
2023/11/26(日) 15:42:48.79ID:5QU1GOzer
全部俺が悪い
2023/11/26(日) 16:02:16.91ID:kbmSsjRY0
ドコモが金をケチって4G転用で済まそうとしてるから
余るほど金があるのに障害解決に600億しか使わない宣言でドコモはもうだめじゃね
147名無しさんに接続中… (スッップ Sd7f-Kxhm)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:23:38.94ID:KVMt6Lkid
政府にお金を渡すよう総務省を通じてのご通達か?
2023/11/26(日) 18:39:09.59ID:jKHrjD3OH
>>143
これ公式には認めてないけど、Homr5Gはドコモ混雑の一因だよな
1日10G位の容量制限すればいいのに
馬鹿みたいに使うのいるからさ
149名無しさんに接続中… (JP 0H8f-mwdm)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:55:15.88ID:jKHrjD3OH
HR02のwifi は客人に使わせるguestモードとか無いんだよな
結局wifi ルーター別に用意するしかないとか
今時の機種にしては糞やなと
2023/11/26(日) 23:08:28.30ID:DkYa0xubd
こんな大失態晒しといて未だに高い給料貰っとるんか?ここの重役は!
カァー!
ほんま腐っとるなドコモ!
2023/11/27(月) 00:36:26.56ID:0tOlWxDrd
>>137
4G固定でも自動でも400Mbpsとか難なく出る
5Gは待機時のぬか喜び青色モードだけ
2023/11/27(月) 14:06:52.29ID:6/eh+8xid
ダメだわ・・・・先週の木曜日から断続的にネット接続できなくなってしまう現象止まらん。
LEDのステータスや管理画面では電波拾って見かけ上は通信してるように見えるが
ipconfigもPingも一時的に通らなくなる。DNSスタティックからダイナミックで11.1.1.とかのGoogleのDNSにしても
解決できん。
レーダー波関連かな?と思いつつもW52固定だし、Wi-Fiそのものが停波してるわけでもない。
しかも有線LAN接続でもネット通らなくなる。

これはHR01の寿命なのか?1時間に10回ぐらい最低でも接続=切断繰り返してるわ。
2023/11/27(月) 14:13:46.21ID:vjqtZfDG0
>>152
電波のお困りごと窓口に問い合わせしてみれば?
返信は必ず来るよ
https://www.docomo.ne.jp/support/inquiry/reception/
2023/11/27(月) 14:18:17.68ID:6/eh+8xid
>>152 だが >>153 ありがとう。ちょっと問い合わせてみるわ。
155名無しさんに接続中… (スッップ Sd7f-Kxhm)
垢版 |
2023/11/27(月) 15:16:16.12ID:F+YKTmkwd
https://bunshun.jp/articles/-/67247
2023/11/27(月) 15:55:46.14ID:MxGuQ82K0
接続と切断繰り返すのはヤバすぎると思う
2023/11/27(月) 21:13:16.50ID:cPVfvWfsd
HR01使用中
BDレコーダーとのペアリングの関係で、HR01のWi-Fi切ってルーター使いだしたら、速度も安定しだした
2023/11/28(火) 12:01:12.44ID:Y5vGXpn/d
>>153
問い合わせの返事が来たわ。機器故障の疑い濃厚らしい。年末なのにメルカリか何かで調達するしかないね
困ったな・・・・今縦置きを横置きにしたら多少マシになった気がするが、ネットフリックスの動画見てても
頻繁に切断するから映画中断しまくりw 内部では瀕死で動いてるっぽいわ。
HR01の有線LANでこの状態だと数週間で使えなくなりそう。
2023/11/28(火) 12:32:38.22ID:zKBR54lJM
>>152
うちもX250だけ、ブツブツ切れる。
5Gが酷くて、2.4GHzのほうがマシ。
他の機器、スマホやノートPC、アマゾン系は大丈夫だから、X250の問題と思っている。
HR01を毎朝再起動スケジュールしてるけど、酷いときは手動再起動してる。
でも安定しないんだよね。
2023/11/28(火) 14:49:47.27ID:Av/DxTYbM
>>158
俺はかなり前に交換したけど変わらなかった、結局劣悪な電波のせい
そしてまた問い合わせしても魔法の言葉ベストエフォートの一点張り
2023/11/28(火) 22:35:21.78ID:nleeEa3k0
初期契約勢がそろそろ割引切れて解約検討始める頃だろうけどかなりダルいから気を付けて
普通に解約させて普通にメールでPDFでも送ってくれればいいのに
2023/11/28(火) 23:13:44.46ID:HYPCpVM90
>>161
解約なんてMyドコモからボタンポチポチするだけでしょ?
163名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-LbrA)
垢版 |
2023/11/29(水) 04:03:57.23ID:e8qjmpbMd
初期契約勢の月サポ切れるのは来年の7-8月くらいでしょ
その時に契約継続のキャンペーンもほとんど期待出来ないし
基本は02がお得な時に契約して01解約だろうな
引っ越しシーズンの2.3月あたりのキャンペーンに期待するか
むしろ今02が安く契約出来るなら早めに移管したほうがいいと思う
本体は確保してるからお得な時期を逃しても楽天とか試してみるのもいいかもしれない
個人的にはそれでいいかなと
home5Gがまた安く契約出来たらまた契約するかなくらいで丁度良い
2023/11/29(水) 11:23:55.62ID:0wHo6TOHd
HR02の一括0円とかの契約があればいいのだけど現時点では見当たらないものね・・・・
楽天に一時的に移ってもいいけどHR01実機が故障してるのか否か正直判らん状態ですわ。
2023/11/29(水) 12:57:27.51ID:PwyIEvUVd
もっといいサービスが出てかつ今の環境が悪くなれば切り替えも検討するけど
たかが1000円上がるだけでその時の環境が今と同じなら切り替えなんてめんどくさい事やらないかな
ここみて検討してる人見るとほんとお金ないんだなーって思うわ
素直に楽天でも行けばいいのに
2023/11/29(水) 13:14:14.65ID:2N500biCd
楽天はでむぱがまともに入らんのですわ
2023/11/29(水) 14:09:34.90ID:0A6D8+LJ0
月1000円差というのは10年間で12万円差。
これは10年ごとに12万のエアコンやTV等が無料で買えるのに等しい。
2023/11/29(水) 14:13:25.84ID:15551d5Rd
12年で円の価値は半減しましたけどね〜アベノミクス円安誘導のせいで
169名無しさんに接続中… (スッップ Sd7f-Kxhm)
垢版 |
2023/11/29(水) 17:10:10.19ID:lkjYGABkd
>>155
ドコモさん、対策はまだですか?
2023/11/29(水) 17:35:17.18ID:QtJ5Yj5W0
面倒だからやらない面倒だからコンビニ使うそれこそ金ないやつの発想ではないかね
単発1000円ならダルさが勝つにしても毎月となると結構大きいよ
2023/11/29(水) 17:54:25.98ID:LIijA7cO0
>ドコモNW(ネットワーク)通信品質については、お客様へ安心してご利用いただけるよう集中対策として300億円を投資し対応いたします

これも10月の時点で7割実施済みで
年内に9割以上まで行ってる予定なんだろ?
駅チカだけど肝心の品質は改善されてないんだが?
ふざけんなよ!ドコモ!
2023/11/29(水) 18:00:51.77ID:LIijA7cO0
https://i.imgur.com/CuwmQTM.png
連続で増益しとるし配当も出しとるやないかい!
配当利回り2.91パーや!
こんなとこに金回す余裕あんねんやったら電波改善に投資しろ!ドコモ!
2023/11/29(水) 19:12:48.49ID:15551d5Rd
おま環だけどうちは1カ月前くらいから4G/5G自動設定で4Gに一切落ちなくなった
たぶん5G回線キャパを増強したんだろうな これなら解約しなくて済みそうだわ
2023/11/29(水) 23:00:40.70ID:MWXbGdcJd
それってなんちゃってのゴミでも5G表示じゃ?
ドコモのエリアで5G圏外なのに設定画面は5Gで別に早くもないっていう
2023/11/30(木) 08:30:25.44ID:rx77gycHd
うちも5Gに繋がるようになったけど4G固定のほうが早い
2023/11/30(木) 12:06:14.51ID:rQjVVS14d
>>152 です。
メルカリで結局程度がよさそうなHR01を調達して今テスト中です。うーん・・・個体差なのかな?
調達した方は何故か電源入れたら本体内部でチリチリと微妙に音がするんだけど。笑

今の所は普通に動いてる様子。朝から勝手に切断したのは2回。それでも切断は食らってますな。
今まで使ってた分よりはマシな感じがしないでもない・・・さてどうなる事やら。

電波状況の問題なのか本体の問題なのか切り分けが出来ないので色々試すしかないですね。
177名無しさんに接続中… (スッップ Sd7f-Kxhm)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:01:23.49ID:fRv5ERR0d
詐欺会社め
2023/11/30(木) 13:55:09.88ID:knZjWcWpd
>>152
それ先月同じ症状おきたよ
ランプは正常通りなのに電波切れ起こして再起動するとまた繋がるってやつよね
自分の場合は日中の特定時間だけに起きて夕方以降はなんともなかったから
機器の故障は疑わずサポートに連絡した

ベストエフォートなんちゃらかんちゃらって文言かえってきたけど
それから数日で復旧したから基地局なんかいじってくれたのかもしれん

その時は同様の書き込みしてる人多数いて、10分毎にそうなるという報告もあったけど
自分が復旧するタイミングと同じくしてみんな直ってたみたい
2023/11/30(木) 17:01:29.87ID:FXvj6rBx0
今のドコモは接続トラブルが起きやすいと思っておけ
2023/11/30(木) 21:33:50.27ID:yggESMqh0
>>176
さすがに楽天も試した方が
悪いのが本体なんか電波なのかもわかるし
181名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-LbrA)
垢版 |
2023/11/30(木) 22:13:57.04ID:4EiRsPNLd
他人事だと思ってたら今日同じようになったわ
ランプ表示は問題ないけど有線・無線どちらの端末からも
ネット接続不可
設定画面で5G←→4G切り替えればネット接続復活するが
今日2回あったわ
ドコモsimのスマホは問題ないからhome5Gだけなんかされてるな
2023/11/30(木) 23:42:14.84ID:J5RGY8J/0
>>181
自分も先週始めくらいから同じ症状
LANもWi-fiもダメ
LANの接続マークは出てるしWi-fiも3本立ってるんだけどなあ
PC側で見るとどうもIPv6が「インターネット接続がありません」
の表示になってる
しばらくすると復活するけど復活→ダウンのループ
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb3-wrxa)
垢版 |
2023/11/30(木) 23:52:45.36ID:bapEEhu60
なんで文句ばっか言ってるのに光にせんの?
ドコモのホームルーターとか限界きてるでしょ
マンションだけどWiFi検索したらゴロゴロ居るぞ
こんな状況でまともに使えるわけが無い
184名無しさんに接続中… (スフッ Sd7f-ayIT)
垢版 |
2023/12/01(金) 00:14:01.94ID:guORQIhrd
一括0円ないからgmoでもよくなってきた
2023/12/01(金) 02:10:56.99ID:yb88ailAd
先月某電気屋でHR-02を眺めてたら
一括1万でどうですかと勧められて買っちゃった
元々南側の窓に繋いで計測したら良くて60M程度でこんな物かと思い
その後北口の窓側に変えて計測すると350M出て
置き場所でこんなに変わるのかと思った
pingは大体40〜50台で推移してます
@大阪
2023/12/01(金) 09:57:28.96ID:OafDBSwU0
サービスイン直後の快適な状態に戻るのを期待しとるんやろ
2023/12/01(金) 10:45:44.54ID:hF9KWHbWd
自分はサービス開始直後から契約してるが工事中の速度劣化のぞけばむしろ快適になってる状況だけどな(練馬区で4G固定運用)
2023/12/01(金) 15:48:26.42ID:qmXoxIf0M
>>184
一括0円じゃなくて一括1円まで範囲広げれば見つけやすいぞ。
1円も払いたくないのはわかるが。
2023/12/01(金) 17:13:49.40ID:OmuHnkIM0
朝5時に自動再起動するようにしてから怪鳥だわ
2023/12/01(金) 17:30:10.07ID:K4iKg7E20
ココココ
2023/12/01(金) 17:54:35.78ID:mjlLeuN+0
>>189
毎日再起動させてる?
2023/12/01(金) 18:02:22.52ID:Ye53JkpYd
ロプロス?
193名無しさんに接続中… (スフッ Sd7f-XlNP)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:12:31.55ID:guORQIhrd
一括0円無いしgmoでもよくなってきた
2023/12/01(金) 21:53:12.16ID:OmuHnkIM0
>>191
はい
2023/12/01(金) 23:12:44.03ID:EqP//voId
0円は無いけどいいやと思って契約
ビックの家電4万分が本体割引になったので
少し助かった
196名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7164-MkLZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:05:51.55ID:Jbg5ngEA0
ベストエフォートですからwww
2023/12/02(土) 08:21:25.20ID:ycGf2I30d
スマホだと5Gは40~60Mで安定せず
4G+の方が早くて60~100Mの環境だけど
home5Gでは5GのWi-Fiでも250~300M出るな
有線はまだ試していない
2023/12/02(土) 12:09:34.45ID:uuZCztCs0
>>195
ヨドバシは昨夜ポスター消えてたわ。
2023/12/02(土) 15:13:25.82ID:ycGf2I30d
有線で繋いだら150Mしか出ない
PCの方が1Gまでしか対応してなかったわw
200名無しさんに接続中… (スフッ Sd0a-WD8q)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:59:05.96ID:PwHS3QhHd
よくお買い上げ金額から4万円値引きやってるけど、POSCAもあり?
201名無しさんに接続中… (スフッ Sd0a-WD8q)
垢版 |
2023/12/02(土) 18:02:03.24ID:PwHS3QhHd
POSAの間違え.ごめん
2023/12/02(土) 19:14:36.51ID:15TmOjxk0
今日きてたアンケートに答えてdポイントもらったんだが内容がちょっとアレだった
ネット回線契約で恐らくはHOME5Gとかの契約改変で夜間速度3Mになるけど金額が安くなるのとかどうですか?
みたいな内容でドコモもいよいよジリ貧なのかと思わせる質問内容に感じた
2023/12/02(土) 19:24:17.25ID:7pw8iy0zd
3Mじゃイルモの550円プランと一緒じゃん
家でメールだけしていろと?
2023/12/02(土) 20:04:44.47ID:uuZCztCs0
懐かしのぷらら無制限復活かいw
2023/12/02(土) 20:49:27.26ID:cwNR6XQ7d
ぶっちゃけドコモがそれ始めたらこれ幸いと他も追随するだろうな
正直TB使ってるような奴に制限かけるのは許容するけど普通のユーザーにまでその仕打ちしたらさすがにサービスやめるわ
2023/12/03(日) 02:39:11.39ID:WbYBZXKT
容量じゃなくて速度3Mbpsだろ
マイそくみたいなもんだ
207名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/03(日) 06:29:57.69ID:apqnB5Bt
こんな時間に切れんなよリブートで直ったけどさあ
2023/12/03(日) 07:06:51.50ID:TGxKjLEp
速度なら使う価値無くなるな
2023/12/03(日) 07:35:40.70ID:5OnfmcBW
>>202
200GB超で速度制限3Mで4000円ならどうですか?3000円ならどうですか?
では100GB超3M制限ならどうですか?
超過3Mしたら追加料金払って速度制限解除しますか?
とか結構細かく聞いてくる質問だったな
ライトプランでも作る予定なのかと思いながらアンケート答えてたけど
上限制限つけたい改悪の流れにしか思えない内容だった
2023/12/03(日) 07:42:59.71ID:ut03TLRk
さすがに3Mはないなあ
2023/12/03(日) 08:12:37.63ID:glloL5xC
やはりこれおかしいのかな、U-NEXTが止まるYouTubeが止まるしかしマイネオドコモ回線だと止まらない
その旨を問い合わせしても全く埒が明かないのらりくらり政治家の答弁のよう
2023/12/03(日) 08:33:23.33ID:PoZA4u2o
某社がやってた毎日10G制限後3Mbpsあたりが、落としところじゃ
ドコモの帯域逼迫の最大要因はHome 5Gだし
2023/12/03(日) 08:36:31.17ID:PoZA4u2o
毎日10GはOSのアップデートとか週末に映画観るとかでなければ超えないよ
3Mbpsも720pでは映画見れるしなんとか許容範囲
2023/12/03(日) 08:39:10.18ID:IGtsMRfN
1日10GBならいいけど3日10GBは遠慮したい。
2023/12/03(日) 11:21:08.67ID:8wQ6faD8
10GBなんて一瞬で使ってしまう
2023/12/03(日) 12:48:16.95ID:m+XZteCK
Amazonビデオの映画一本が2時間未満で大体最大6GBぐらい。
毎日映画1本見てたらそりゃ1日10GBなんて余裕だろ。
217名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/03(日) 14:18:15.02ID:PoZA4u2o
>>215
映画を1080pで1本観る位が10G
4K映画だとちと足りないけど、解像度なんて意外にどーでも良かったりする
218名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/03(日) 19:31:23.20ID:0lSGmqyp
5Gエリアになっても5G不安定で4G固定に戻すと
4Gも転用されてて10Mbpsとかしかでねーw
2023/12/03(日) 20:08:51.01ID:lnWhRY8m
>>218
わかる
回線切れたとおもったらメチャクチャ遅くなってた
220名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/03(日) 21:51:22.89ID:g5Jtr6ks
ドコモ制限は来年いつ頃から発動?
2023/12/03(日) 22:15:29.18ID:JR4540oD
ロクヨンロクヨンイチニッパ
2023/12/04(月) 04:55:02.72ID:DTU2ny93
固定回線の代わりになるとか言ってたのになあ
2023/12/04(月) 06:30:56.31ID:FWm7p5rW
あんま映画とかどうでもいい利用法で帯域占有してほしくないわな
ユーザーも自重すべき
2023/12/04(月) 08:00:57.22ID:ObfoU2nv
約束違うやん
2023/12/04(月) 10:26:41.86ID:z/3wtYov
転用5Gのエリアになったら速度低下・不安定化した
転用5GはHR01にはデメリットでしかない
2023/12/04(月) 10:28:37.43ID:O9mwrPCm
加入権を強制的に吸い取っちゃう会社だし
そのくせ新規加入権で4万も取る
2023/12/04(月) 10:31:25.78ID:wouNswRZ
去年なんか俺も普通に390Mbpsとか出てたものな。体感的にもめっちゃ早かった。
今じゃ40Mbps出れば良い方だ。
2023/12/04(月) 10:41:06.84ID:5MY0cNSu
釣った魚に餌をあげないドコモ
2023/12/04(月) 10:44:17.31ID:+tQw9YSe
>>227
ヤバいくらい遅くなったんだね
他の会社もだけど、この先どうなるんだろう
2023/12/04(月) 10:45:15.89ID:mi+3xxL6
>>225
HR02にしなはれ
2023/12/04(月) 10:48:01.00ID:5MY0cNSu
ふざけんな!
ふざけんな!
ふざけんな!
ふざけんな!
ふざけんな!

劣化した電波品質の早期改善を要請する!
はよせえや!ドコモ!
2023/12/04(月) 10:48:06.46ID:rFG1sW8g
急に速度が出なくなってきた
これは大地震の前兆
2023/12/04(月) 10:49:34.77ID:wouNswRZ
自分がガックリ速度が落ちたのはHR01のファームウェアを最新にしてからですね・・・・
今年の4月ごろかな?一気に速度が落ちた。どうみても何かやってるっぽい気がします。
2023/12/04(月) 11:27:20.31ID:VsR3Wu3M
加入権のはみんなもっと騒いでいい話なんだけどな
マスコミはスポンサー忖度してダンマリなのはわかるけど
2023/12/04(月) 12:24:44.46ID:UkwbgfJL
スマホもだけどヤラレ放題の回線とヤラレ放題の端末をセットで契約してるんだから正座して言うことを聞くしかないで
236名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/04(月) 13:39:34.64ID:gDUqqG63
NTT電話、解約したいと申し出ても一切認めない
あくまでも利用者の側が権利放棄したことにしなければならないので
237名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/04(月) 15:48:16.72ID:EJZKrrer
先週固定電話解約したけどそんなことなかったぞ
スムーズだった
2023/12/04(月) 17:00:20.85ID:KHwAZS1p
同じくスムーズに解約できた
何年間かで権利が消えるって説明はあったけど
2023/12/04(月) 18:06:16.91ID:ptKo9SgE
最初116に電話したら最初から最後まで自動音声でやろうとしてやがる
10分くらいかかるとかなんとか
最後までこれかとイラっとしてフォームから予約したわ
2023/12/04(月) 18:06:46.69ID:J1bi/8aF
芯だ爺さんの名義を変えるのは書類が面倒なので放置
友人筋からもうかかって来ないのを確認してからの解約は
電話一本だけで超簡単
2023/12/04(月) 18:59:09.93ID:FWm7p5rW
そら解約で加入権10万円返還を要求しなけりゃスムースだろ
242名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/04(月) 20:29:39.09ID:C3PXF9ZA
高かろう悪かろうだもんなぁ
2023/12/04(月) 20:47:44.04ID:J1bi/8aF
加入権相続の評価額は1500円w
2023/12/04(月) 21:03:44.53ID:bso5xJAz
加入権なんて元々プロバイダ申し込むときに1円で買ったやつだからからどうでもいいや
2023/12/04(月) 22:13:30.67ID:s/9+MVEz
権利が残っている間は法的には解約ではなく休止だろ
何年間か放置しておくと権利放棄と見なされるらしいが
2023/12/04(月) 22:25:58.00ID:Fryv+t5w
ここ最近頻繁に5G4G共に電波黄色ランプに落ちてる
都内なんだけどなあ....よけいな調整して何かやらかしてないか~
2023/12/04(月) 22:51:23.77ID:E1NT3mSc
遅くなった上に詰まるのやめてほしい
2023/12/04(月) 22:54:54.33ID:bi0c2XTn
休止も考えたけど追加でびた一文払いたくないほうが上回った
休止だと電話番号は維持できないしな
2023/12/04(月) 23:14:00.71ID:mi+3xxL6
電話料金一ヶ月滞納したら権利なんて
あっさり剥奪されたよ
2023/12/05(火) 04:14:31.02ID:CcjkDf1l
何だかジワジワ遅くなってきてるみたいだね
2023/12/05(火) 04:28:03.47ID:MNRnN7rA
スマホのデザリングより6~8倍は
出るからいいや
2023/12/05(火) 05:31:36.04ID:YXcuHiYD
>>251
デじゃなくてテだよ、爺ちゃん
2023/12/05(火) 05:46:47.89ID:c457Ytuz
>>222
固定回線の代わりにはなる。けど、あくまで代用品であって置き換える物にはならないってとこじゃね。
それを勘違いした層が値段だけで飛びついてガンガン使ってるのが誤算なんだろうな。
2023/12/05(火) 05:50:49.92ID:c457Ytuz
なんか既視感あると思ったらあれだ。初代 WIMAXの時と同じなんだ。
あれも固定回線代わりにガンガン使われてクソ遅くなって、その結果2+での規制につながった
2023/12/05(火) 05:57:15.39ID:bBIgjkpo
こんな感じだとまた規制始まりそう
2023/12/05(火) 07:53:31.85ID:dOkto+ai
ふざけんなドコモ!
社長の井伊基之は速やかに退陣せよ!
2023/12/05(火) 07:55:02.91ID:dOkto+ai
改善しろ♪
改善しろ♪
改善しろ♪

駅近くの電波を改善しろ!ドコモ!
2023/12/05(火) 10:08:04.51ID:HaniZJ5F
>>235
値段だけで飛びついたというか、ソフトバンクとかKDDIのより良さそうだと利用者が思い込んだんだろうな
そりゃ最初は利用者少ないから快適には違いない
>>236
既視感といえば今の状況はソフトバンクエアーが叩かれていた頃を思い出す
ソフトバンクはあれから基地局整備したりして随分良くなったと思うが、
ドコモは携帯のネットワーク使ってhome5G始めたからどれだけ改善できるか
259名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/05(火) 14:44:07.20ID:YEJXhNXh
KDDIもソフトバンクも本業のモバイルユーザーに影響出さないように掴むバンドや契約可能地域も管理してある程度客を選んでる中で
誰でも歓迎スマホと同じネットワークで無制限だって客を掻き集めたらこうなるよなって感じだな

掻き集められるだけのバックボーンがしっかりしてて勝算があると判断したんだろうが、最近のdocomoの見積もりの甘さが酷いわ
260名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/05(火) 16:22:05.99ID:ZmiNLsPU
ソフトバンクエアは、元々はバンド41のAXGPだったからな
今でもプラチナバンドは使えないから電波の入りが悪いというデメリットはある
だけど、AXGPというのはPHSと共用の基地局で、ウィルコム時代から整備していて既に大量に持ってた
PHSの基地局は撤去したものも多いが、AXGP基地局として使ったり、それを更に5Gに転用したりしてPHSの資産が役に立ってる
PHSみたいに小出力の基地局を大量に持っているとこが、大容量の通信を捌きやすい
PHSは廃止されたのにPHSのアンテナを今でも見る事があるけど、転用5Gの基地局になってたりする
261名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/05(火) 16:28:27.88ID:ZmiNLsPU
ドコモは、5Gなら十分に収容出来ると踏んでたんじゃね
2023/12/05(火) 17:46:36.09ID:Bm7CHtdx
>>148
馬鹿みたいにつかうの=YouTuber
2023/12/05(火) 18:18:15.01ID:/iR/rDJl
WiMAXよりひでーな
これならテザリングしてたほうがいいわ
2023/12/05(火) 18:21:00.76ID:n8y/0+by
サービス開始当初にこちらに変えたけど
練馬区内では少なくとも開始当初よりは速度は上がってるけどな
今年に入って5Gも対応されたけど速度自体ははやいけど最初の反応が悪い感じがあるので
今も4G固定で使ってるわ
愚痴こぼせば早くなるわけでもないし遅いならとっとと他いけばいいのに
2023/12/05(火) 18:33:15.41ID:snpQJPL/
Youtuberってそんな使うか?
体感では速度落ちてるのダウンロードの方やし
アップロードはむしろ段々良くなってる
2023/12/05(火) 18:35:13.68ID:snpQJPL/
まあアップロード良うなってる言うても、だからってダウンロードの遅さと不安定さを許してる訳やないで!
勘違いすんなよ! ドコモ!
2023/12/05(火) 20:03:13.22ID:yQWE8VeM
>>264
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
2023/12/05(火) 21:12:25.23ID:gY9Mcw+J
home5G HR01でこの時間帯だと
DL27M UP1M PING52msだったな
tubeとかの生配信ライブ見るとちょいちょい読み込みとまる
269名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/05(火) 22:28:34.69ID:veQePTDJ
home 5Gは早いというイメージなんだけど、最近はそうでもないのか
2023/12/05(火) 22:49:08.74ID:5W+ztLCK
5Gが早いと言うだけでhome5Gはだいたいhome4Gとして使われてるよ
2023/12/05(火) 22:53:27.78ID:fjFgnS0E
光でも月3Tや5Tで制限しなきゃならんほど元がショボいんだからどうしようもないんじゃね
世界中の人が4K見まくっても遅くならない回線と落ちることがないサーバーを無料で開放してるんだから金取るなら見れて当たり前でないと困るんだが
2023/12/05(火) 23:09:12.19ID:fCQU4KRa
最近CM見なくなったよね
2023/12/06(水) 01:37:02.52ID:Goxc7Oha
もう数年前からテレビ見なくなったからわからんが
ネット広告はよく出てる
274名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 05:44:23.17ID:ShWfRw/Y
縛りもないし遅いなら他社へ
電波だから仕方ない
2023/12/06(水) 07:29:01.92ID:z9R97MPp
今朝は調子悪い
276名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 08:33:13.82ID:HB9AjNdr
今朝も調子悪い
2023/12/06(水) 13:07:33.36ID:Go/oASjb
Wi-Fiだけ超低速になることが多くなってきた、有線は問題ないのに
再起動しなくても直るけど、面倒だな
278名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 16:41:06.87ID:ZZBR8mhU
下り80Mbps以下、上り10Mbps以下、ping50ms以上
一つでもあてはまる場合は、他社のサービスへ
電波は環境次第だから、さっさと移ったほうが幸せ
2023/12/06(水) 16:53:00.25ID:oSwvPYot
ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!
ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!
ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!

ふざけんなよ!ドコモ
280名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 17:47:14.14ID:GkIlxn8C
楽天モバイル以外の
なんちゃって5Gって
詐欺だよね
2023/12/06(水) 17:53:25.80ID:y2vMdfmF
詐欺なら訴えたらよくね
速度が遅い奴は前世の行いが悪かったんだから我慢しろ
282名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 17:53:30.51ID:wImfsCO0
アンテナを高い場所に置くだけできれなかったり5Gになったり
ホーム5Gはおもしろい
2023/12/06(水) 17:55:33.12ID:oSwvPYot
>>282
これはちょっと分かる
284名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 18:40:57.57ID:xiB77dCi
パケ止まりをなんとかしてくれー
285名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 18:41:27.51ID:x0oJ8Dpv
周波数が高いと、ちょっとした事で電波の入りが変わるからな
2023/12/06(水) 19:18:09.63ID:h0OqRzjT
大学生になり独り暮らし始めて6階で利用してるけど実家のコミュファ光が快適だったのでかなりストレスが溜まる
2023/12/06(水) 20:27:54.00ID:1KdFB3QW
電磁気学を学んだ人間なら大したことではない
288名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 21:43:06.79ID:OvIbbSC1
遅い言っとる奴はトライWiMAXの15日無料試せや
楽天モバイルも1000円で試せや

電波はドコモがたまたま悪いこともある。幸いなことにhome 5Gは違約金も残債も無いし、さっさと移るが吉
289名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 22:58:00.13ID:xiB77dCi
5G転用されて速度の出なくなった4G固定
4Gミリ波かな
290名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/06(水) 23:35:12.20ID:Rjbp981U
なんちゃって5Gになって最初は結構安定してて無線で800M、有線で1G超えで使ってたけど最近は本当に安定しないな

300〜500Mくらい出るけど安定がない、朝昼晩の混雑時に不安定になったり突然1Mくらいしか出なくなったり。

なんかMVNOみたいな感じ。
291名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/07(木) 00:10:33.00ID:DxGnhYWf
時間帯によって4G固定から5Gにしたり
5Gがパケ止まりで止まる時は4Gに戻したりと
毎日アナログ的な事をさせられてるわ
ダイヤルアップ接続時代みたいになってる
292名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/07(木) 02:27:05.50ID:DxGnhYWf
近所のコンビニでもドコモ電波届かなくなってペイ決済出来なかった
ドコモやべーな
2023/12/07(木) 05:24:18.02ID:mRttDXGV
ここ一月はこんな感じ
https://i.imgur.com/hhNN0Pt.png
2023/12/07(木) 08:53:15.79ID:3QUrR1t3
パっと見た限り接続できている状態なのに、自分の環境だとDNS自体を一時的に見失ってるように見える。
10分程放置してれば復活するが、その間DNSサーバーとの接続が絶たれていて事実上繋がらない。
DNSをGoogleにしても症状は改善しない。
Wi-Fiのレーダー波の関係だと思っていたが設定はW52固定のままだし考えにくい。
近隣の5GHz帯を使ってるチャンネルも被りが無い。で有線LANにしても同一の症状。

もうユーザー側で対策する箇所が無いのよね。
2023/12/07(木) 10:01:20.92ID:Jaei9w1L
設置場所を変えてみたら
例えば電源の延長コード使って家の外(警告が出ない程度)に出してどうなるかとかね
自分の場合は速度の話だけど家の南側の部屋から北側の玄関に置き換えたら
その当時で20→120ぐらいに変わったよ
296名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/07(木) 12:28:25.26ID:RoRT4o11
何やっても繋がらない!!!
2023/12/07(木) 15:36:18.44ID:Demu3Y6R
ノ○マみたいな本体一括0円、3年間月額2970円のキャンペーン情報ありませんか?
298名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/07(木) 20:47:28.75ID:grUZ5YWr
>>297
計画の250万契約超えて、予想以上に帯域逼迫してるし、もう安売りしないってさ
2023/12/07(木) 22:24:10.12ID:qonPWsEa
数時間つながらなかった
2023/12/07(木) 23:22:56.41ID:nwANxYPn
昨日は何も設定してないのに勝手にHR01だけ再起動が起こって
今日は5Ghzでまったく接続出来なくなってて再起動したら直ったものの…
HR01の故障の前兆?もう2年以上だし壊れてもおかしくないのかなぁ
301名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/07(木) 23:28:06.28ID:grUZ5YWr
>>300
メルカリで五千円とかで中古買えばえーやん
未使用品も出てるし、故障心配するなら買ったほうが早いで
2023/12/07(木) 23:57:35.57ID:xtDLF1Ph
networkcellinfoつけて家うろついてたら
いままでband19と21しか見たこと無かったのに
1と3が現れるようになったわ
5Gエリア広がらんのになにやってるんだ
2023/12/08(金) 09:00:59.71ID:AgQMrHGB
東名阪はB3吹いてる代わりに
B21ナシってのは昔のハナシで
東名阪でもフツーに吹いてるみたいよ
2023/12/08(金) 13:09:28.43ID:cv3tH7/p
ドコモで通信障害起きてるみたいだな
110番も繋がらないらしい
305名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/08(金) 13:13:10.41ID:wMGu/Qko
1か月で3TBの制限をかけるときが来たと思います
306名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/08(金) 14:43:14.45ID:U7hmWRga
自宅はhome5gでスマホもドコモsimだから
予備にPOVO契約したわ
初期費用0円はありがたい ドコモも見習え
2023/12/08(金) 14:51:44.18ID:0Lg87WFx
>301中古とかそんなに安いんだ
もうちょっと怪しくなったら買っちゃおうかな情報ありがとう
308名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/08(金) 18:35:49.65ID:Aasa1JiH
>>306
ドコモも基本無料のUbigiあるやん
無知なのに調べもせずに批判はダサいぞ
2023/12/09(土) 09:43:11.69ID:T6Cbfz3k
まさかレオパレスのLEONET以下だとは思わなかった……
2023/12/09(土) 10:41:40.58ID:/LwKRJKy
底辺の人は愚痴だけこぼして解決しようと努力しないからずっと底辺なんだぞ
2023/12/09(土) 12:18:31.70ID:n6s1B+gi
うちは今のところ大丈夫だけど
一年くらい前と比べて明らかに不満の書き込みが増えたな
この手の書き込みはソフバンAirのほうでよく見かけたんだが
2023/12/09(土) 12:36:39.65ID:WksRIZsm
ここ契約してる人で、自分が一番計測として使ってるのはPC版 原神のデータのダウンロード・更新 だな。
変にベンチサイトで計測するよりも、このダウンロード中の速度が俺が知る限り一番信用おけるぞ。
これで今現状の本来の実速度が判る。

逆に、このダウンロードで全く速度が出ないと言うなら早々に諦めた方が良いレベルです。
313名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/09(土) 13:50:55.17ID:NMnWxT89
一括ゼロ円でなくても一括1万円までのキャンペーンどこかでやってくれないかな
2023/12/09(土) 14:14:13.79ID:hxcb0gTW
もうヤマダはやってないの?
2023/12/09(土) 14:46:20.79ID:Wcn7t6Y/
ヨドバシの4万引きポスター無くなって終わってると思ったらこんなとこに書いてあったw
https://i.imgur.com/neqdQwb.jpg
316名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/09(土) 16:45:31.59ID:eWwzn5Ap
5G SA対応のHR03が年明けに発表されるから、HR02はやめといた方が
01使いも慌てなくて来年夏に買い換えれば大丈夫
2023/12/09(土) 16:51:48.61ID:cRVHwdER
ソースもぷりーず
2023/12/09(土) 16:58:24.24ID:VWNZDyU4
何にしても一括ゼロ円で契約できないとね
319名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/09(土) 17:42:48.94ID:NMnWxT89
ノジマの7万円引き見ちゃうとなあ
2023/12/09(土) 18:55:57.92ID:9WrIqOfv
3年1万だと月278円が回線料金に乗っかってくるのと同じでどう見るか
途中で壊れたら買わなきゃならんし
2023/12/09(土) 19:04:28.35ID:DgqVKvfj
乗っかってくるって言っても月々サポートあるよ
2023/12/09(土) 21:11:50.03ID:YRnf8X66
eximoより優れている点は何だろう
323名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/09(土) 22:00:49.50ID:4DAAqwEK
言い訳ドコモ。ベストエフォートですからw
324名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 07:33:16.37ID:lfHOthsy
ドコモはもう5Gだと楽天にすら抜かれて4キャリア最弱だし
ドコモなら安泰なんていう伝統は露と果てた
https://i.imgur.com/j0Mi0Rv.jpg
2023/12/10(日) 09:21:18.29ID:VLbJ/2Q8
速いところはユーザーが少ないってだけだろw
2023/12/10(日) 09:59:40.29ID:5TbUJ397
>>290のように、速くてもトラブルは発生している
ドコモは認めたくないようだが、多分、携帯のネットワーク使ってhome5G始めたこと自体が問題なんだろ
327名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 10:02:58.50ID:0KHpcLES
っぱ、KDDIさんよなー
2023/12/10(日) 10:04:10.57ID:4PdasiXI
劇遅くてアレクサなんて使えたもんじゃない
ライトなどもスマートプラグでつけるようにしてるから不便
home5Gじゃサブスク無理でコンポ買った
2023/12/10(日) 10:04:17.16ID:BSpaOAOr
>>325
頭悪そうw
2023/12/10(日) 10:05:39.08ID:4PdasiXI
庭に防犯カメラつけてるけど一応撮れてはいるけど再生できないレベルで遅い
最近午前中が黄色ランプから赤ランプ

窓に寒さ対策でシート張ってるのもダメなんだろうか?
2023/12/10(日) 10:07:06.80ID:4PdasiXI
私はHR01を3980円で買ったよ
完全に負け組だ。
でも近隣は、1円だけど電気屋のクレカ作れって言われたから3980円でいいやと思った
2023/12/10(日) 10:48:11.31ID:AjaeE5tF
>>329
ブサイクそうw
2023/12/10(日) 11:04:22.41ID:mOpeXjfB
ブサイクで困ることは無いけど、頭悪くて困ることはいっぱいあるからなぁ。ウィットに富んだ返しができるぐらいの頭は持ちたい。
334名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 11:26:45.01ID:xjm9Cd8c
>>329自体が面白い返し出来てないから…
2023/12/10(日) 11:35:48.83ID:RHQBU90B
日本人は下手にウィット利いた返しなんかしようものならガチでハブられる長い学生生活を経験してるからなあ
必然的にリアルでは羊になっておいてこういうとこではウィットも糞もなく牙を剥くみたいになる
2023/12/10(日) 12:31:23.74ID:ZnzW8Mfx
>>333
さすが実体験してるやつは言葉の重みが違いますねw
337名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 12:35:51.31ID:zKCfbSmr
>>325
設備に対して、を付け加えたらそうだと思う
ユーザー数に応じた設備なら遅くはならないわな
2023/12/10(日) 12:51:46.54ID:TjuGN3I6
俺様なんて
ブサイクで頭悪くてハゲでデブで引きこもりたけど
ビットコインで大当たりした3億円持ってるぜ
2023/12/10(日) 13:58:50.84ID:3nEN42/u
>>327
うちんとこはWIMAXが休日は日中一桁とクソ遅くて使い物にならんわ。
340名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 15:20:05.87ID:CZhaoLnr
神奈川県海老名市駅前のマンション 13階
下りと上り
Home 5G HR01 17 Mbps 1.5 Mbps
WiMax L13 70 Mbps 3 Mbps
楽天HR01 110 Mbps 20 Mbps
たまたまだろうけど、楽天が朝夕のラッシュ時や休日も含め1番安定してる
利用者が少ないだけかもだけど
341名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 15:22:21.26ID:CZhaoLnr
ちなみにSB Airはそもそも契約不可だった
2023/12/10(日) 15:27:38.87ID:CZhaoLnr
上りの速度は録画したTVとか宅外から観ると10Mbps ぐらいは必要
Zoomの会議は意外に1Mbpsでも使えた
ホーム 5G契約予定の奴は事前に良く調べた方が良いぞ
343名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 15:43:15.10ID:HoQMerzH
未だにホームルーターとか使う奴が居るのにオドロキだな
光にしない縛りの生き方か何かの修行か?
コスパも最悪な上にレツアク回線とかヤバいやろ
2023/12/10(日) 15:57:37.81ID:2tdwlqBi
>>325
ガイジ激おこ
345名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 16:25:06.46ID:Zms6y0IJ
オレンジのエリアになってから速度が回復したわ
今まで工事中で速度低下してたのかな?
2023/12/10(日) 17:31:48.16ID:CZhaoLnr
>>343
大半のネットの用途でホームルータでも充分なのさ
それでいて月額料金も1000-2000円位の節約に
合理的に考えられる者だけがホームルータを検討すればよろし
347名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 18:15:57.23ID:jRkjHTHx
エラー
処理に異常が発生しました。
恐れ入りますが、時間を置いて再度お試しください。

docomo!呪われろ!潰れろ!死ね!早よ死ね!死に晒せ!死に絶えろ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!


エラーが発生しました。
改めて操作を行ってください。

docomo!呪われろ!潰れろ!死ね!早よ死ね!死に晒せ!死に絶えろ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!
2023/12/10(日) 18:26:42.38ID:TaNq3nIk
>>347
相当条件が良くないと少しの間でも遅くなる時があるってことか
そしてエラーが起きると
349名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 18:50:31.05ID:DO9TeKDU
>>347
そんな病気になるぐらいなら、ひとまず無料のWiMAX試してみたら
ドコモにこだわる理由なんて無いから
2023/12/10(日) 19:55:07.58ID:Ma3W3XV8
うちのHR01は先月ぐらいからずっと5Gの青ランプしか点かない
常時150Mbps↑ぐらいのド安定回線になった
ドコモもあんだけ批判されて客が逃げまくって反省したように思える
2023/12/10(日) 20:16:41.42ID:qRu3Qfs0
>>291
ウチも同じ作業やってる
本体のリセットボタン押すの面倒だから、ネットワーク設定画面で4G固定か4G/5Gの選択を何度も繰り返し
4Gで1桁だから再接続狙って5Gを選択すると、最初は5Gをつかむけどリロードすると結局4G回線をつかんでて遅い...
もう3桁なんて幻の23区西部
2023/12/10(日) 20:20:42.45ID:tvJ7Netj
>>343
いやいろいろな事情で「光にできない」人達が使っているんだろう
こんな所で不満述べてる様な人達が光回線にできるならそっちに変えるのが殆どだろうさ
2023/12/10(日) 22:01:40.51ID:rJMvlQVS
home5Gは最初、平均速度200M超えていて光回線の代用になると言う人多かった
それがだんだん品質低下して障害も発生してくれば不満の声も上げたくなるというもの
354名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 22:24:01.59ID:91894ZiJ
>>350
うちは田舎だけど昼や夕方は酷いくらい速度下がる
>>352
田舎の戸建って今でも5000円以上するし選択肢もないんやで

モバイル固定化はこれまでの災害で復旧が一番遅いのが光回線だし
2023/12/10(日) 22:36:21.72ID:4Efc6f4B
ええ加減にせえよ!ドコモ!
此度の騒動の主原因となったドコモ重役は責任を取れ!
クビにしろ!ドコモ!
356名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/10(日) 22:36:55.04ID:GzPBpNpB
まあドコモだとアハモ+アハモ光が強すぎるな
次点でイルモ+ドコモ光
ルーター使うならぶっちゃけiPhone15ProMAX辺りでテザリングした方が速いだろ
ルーター性能はCPU依存だしな
2023/12/10(日) 22:37:24.48ID:4Efc6f4B
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←ドコモ重役
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
2023/12/11(月) 00:41:50.91ID:5pNBS2DO
>>351
同じ地域で2桁とか可哀想な奴もいるんだな。いつでもどのサイトでも400民の俺様が再確…
今fast.comとグーグルで17Mbpsです。さっきから途切れ途切れでオカシイと思ったぜ。こんなの始めて
2023/12/11(月) 00:47:44.80ID:MNlMgksQ
>>356
とはいえテザリングは容量制限あるし…
2023/12/11(月) 01:55:01.26ID:NUKWTrYW
>>359
ドコモのエクシモならテザリングでも容量制限なし
2023/12/11(月) 02:44:02.90ID:2vGLfjDt
>>316
仮に本当だったとしてもSAが住宅地なんかに整備される日は来ないって
SA入るような超一等地なら10Gの光だってきてるとこだろう
362名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 03:20:26.32ID:x7mGPIgo
ここで光の話題をしたがる奴は
やっと光対応になった田舎者
363名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 05:54:54.38ID:R+nYSiCu
SAってビルの1フロアだけ…とか超狭いエリアだけだろ
殆ど無意味
2023/12/11(月) 06:02:50.27ID:nEGWNjo+
都会じゃ光(ただし集合住宅)だったりするしな
365名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 06:35:19.99ID:z/eOUKDR
>>358
ドコモはもうオワタよ
2023/12/11(月) 06:46:59.41ID:G/5XiVoY
fast.comで遅いの俺だけじゃなかったんだ
2023/12/11(月) 07:09:34.09ID:RiGd5X6X
wimaxよりは早いし何より安定してるよね
368名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 09:04:27.68ID:8SeZc0f9
ルーターの文句ばかり言う
その癖光にしたら?って言われると駄々をこねる
ルーター選ぶ奴って変わってるから分からないんだろうな
俺はお得な方法を選んでるんだって思い込んでるが実は情弱ってのが何気に落とし穴
2023/12/11(月) 09:19:19.98ID:5cqr0uO9
光は工事手続きとかあると面倒だから躊躇するやつもいるだろ
WiMAXからの移行組だけど自分はこれにしてよかったと思ってるからハズレ引いた人はしがみついて愚痴こぼすより
すなおに他をあたったほうがストレスたまらなくていいと思ってる
ちなみに上で23区西部ってかかれてたけど自分は練馬区だけどハズレは引いてないわ
サービス当初より下りは2倍でるようになってる(4G固定で80ぐらいから今は200弱)
2023/12/11(月) 09:22:25.63ID:qBNvVJL3
変わってる奴らにしつこく光を勧める自分も変わってるという発想は無いか
自分が情強だと思い込んでるからな
2023/12/11(月) 09:44:38.77ID:lfFX6cJZ
こっちの持ってるものを貶しつつ別の勧めてくるウザいやつは偶にいるよな
あいつら親切心()でやってるらしいがw
2023/12/11(月) 10:20:47.96ID:rj0NeIYo
>>327
固定と携帯回線でKDDIさんも障害出てる
昨年みたいに数日で収まればいいね
2023/12/11(月) 11:42:46.57ID:KW/GWGTz
>>356
データプラスの30GB縛りがなければギガホやエクシモでデータプラスを契約してルーターに入れて事足りるのになあ
374名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 12:44:28.08ID:EfF0OPfq
>>363
お前さんSAとミリ波をイコールと考えてない?
375名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 13:39:28.57ID:ualRFe3A
zoomが途切れると思って速度計測したらまさかの2Mbps
さすがに仕事用にはもう駄目かもしれんね
376名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 13:39:47.98ID:BMvtG8nA
>>374
勘違いしてるのはおめーじゃねーの?
SAなんて限定すぎてほぼ利用できる場所なんてない

https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/service/5g_sa/spot.pdf
377名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 13:43:01.44ID:mlGv/oMO
>>367
してないからドコモは4キャリアでぶっちぎりダントツで最下位なんですよ

https://i.imgur.com/j0Mi0Rv.jpg
378名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 13:44:45.43ID:fyalUCQt
>>377
ぐぅの音も出ない
2023/12/11(月) 14:06:05.81ID:5cqr0uO9
これ上にもでてたけど調査対象って何かわからんよな
自分に都合のよいものだけ見せてるかもしれんし、自分は満足してるからこんな結果はどうでもいいけど
不満があって他が検討できるなら検討してとっとといなくなってくれたほうがいいと思う
まあ業者が宣伝できてるんだろうなって書き込みも多いが
2023/12/11(月) 14:13:58.62ID:GzoVzqcY
SAなんて一般家庭じゃほぼ恩恵に預かれないのに
WiWAXは対応!なんて謳って実質値上げしてるの不誠実

ドコモはSA対応エリア発表してるけど>>376
KDDIはエリア非公開なのも嫌らしい
381名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 16:40:58.30ID:ualRFe3A
>>380
WiMAXは主要駅前とかSA対応
固定代替として低遅延がSAの最大のメリット
ドコモはSAのまえのNSAでつまづいたから、3年ビハインド
382名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 16:55:37.13ID:uu5oSOex
>>376
5G SAって今NSAでアンカーバンドに繋いでるのを5GCに繋ぎ変えるたりデュアルで繋げる形でエリア広げられるから別に今狭いからってずっと狭いわけじゃねえぞ
ドコモがSAエリア化に対して鈍足なだけでKDDIやソフトバンクは元々NSAで繋がってた場所がアピールされてないだけでSA化していってるし
383名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 16:59:53.51ID:WsBiCzT6
>>376
エリア整備中の今この瞬間の限定的な状況でしか物を考えられないならあらゆる物をまずは否定するところから入らないといけなくなるわ
5G NSAが始まった当時も5Gはエリアが狭いから無意味って言ってそうだなお前
384名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 17:35:51.84ID:J/GTPOJh
手軽に部屋に光回線敷設できるならいいんだがウチはそもそも大家が許してくれなくて鈍足なVDSL回線しか選択肢になくてこれに手を出した口だわ
385名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 19:32:49.81ID:pJwaFcQ5
例えばnuro wireless 5GはSAだけどミリ波未対応やね
386名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 20:00:43.81ID:nyFDk/Ev
>>385
あれは住宅毎に専用のアンテナ建てなきゃならんほど超限定的サービスやね
387名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/11(月) 22:51:04.85ID:Zpiq0ry8
https://www.speedtest.net/result/15618462120.png
HR01でまだ遅い遅い言ってる人居るの?
2023/12/11(月) 23:50:24.10ID:QDW6YOXO
NUROのソレは使ってる奴いるのか?
2023/12/12(火) 00:02:36.13ID:iKQC8lRE
>>377
ドコモが1番ひどく思える
2023/12/12(火) 06:44:44.13ID:SnvVuPPL
>>387
現在の速度に特に不満は無いけど、その数字を見ると羨ましくなるよ
https://i.imgur.com/ojTw58i.jpg
2023/12/12(火) 09:06:47.17ID:n96GQHxX
尋常じゃないくらい使う奴が居るし、最終的に制限規制が始まりそうな気がするな
392名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/12(火) 09:18:24.30ID:ajzJCzu/
契約上はどうなってる?
393387
垢版 |
2023/12/12(火) 09:52:10.90ID:6XSlr7fu
>>390
>>387の速度は、東京の人口密度がけっこう多いところなので平均かな?と思ってたけど、
大阪とはネットワークの状況が違うんだね。
394名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/12(火) 10:45:26.11ID:XrckzJh9
>>387
pingと上りなら・・・@ソフトバンクエアー
https://www.speedtest.net/ja/result/15620832138.png
2023/12/12(火) 11:48:36.48ID:MsuwZt7a
>>343
光使ってるならなんでここにいるの?
スレタイも読めないのかな
2023/12/12(火) 12:06:27.31ID:ccCrj4+V
こういう場でしか上から物を言えない人っているじゃん
排除できないしこういう場でしか優越感得られない人だろうから見守ってあげようぜ
2023/12/12(火) 12:53:17.29ID:3CIXBpcA
性格も最悪な上にレツアク頭脳とかヤバいやつなんだろ
398名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/12(火) 12:59:21.08ID:XYHnVa6J
このゴミルーター駿河屋に売ったら5000円で引き取ってくれたぞ
5.6000円で売ってる市販ルーターと性能変わらんとか舐めてんだろまじで
2023/12/12(火) 13:35:51.88ID:TqulBHKN
効いてる効いてるw
2023/12/12(火) 15:21:38.86ID:hXfcnAZm
>>343
ガイジのガイジレスにマジレスする奴らw
2023/12/12(火) 15:22:35.76ID:FkJXFPQu
01の割引終わってから更新どうするかだなあ
以前よりはいきなり赤ランプ点灯して繋がらないってのは減ってきたけど遅くなってるのは変わらずって感じ
2023/12/12(火) 15:32:06.23ID:ccCrj4+V
テレワークで使ってるからそんな状況(つながらない状況)になるなら自分はとっとと他に移るけどな
おまかんみたいな事で不安ばかりがスレに書かれるけど
自分はこれでほんと満足してるわ
2023/12/12(火) 17:43:57.14ID:UXR/Th3Q
5g4g電波不安定から徐々に安定+5g速度あがってきた
変わりにping死んできて速度の恩恵と相殺どころかマイナス更新中
404名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/13(水) 00:26:46.72ID:7HQy2G7b
光コンプレックス多いよなこのスレ
01終わったらルーター使い続けたいなら楽天SIMに変更が最善手だろどう見ても
02とか性能大して変わってないゴミを買い足す必要性は全くないな
その金でいいルーター買ってブリッジした方が万倍良いやろ
2023/12/13(水) 00:41:17.71ID:DAK4Xj+O
今日もご苦労さまです
406名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/13(水) 02:28:59.25ID:LsjJBL+Q
ドコモ、5Gサービスではぶっちぎりの最下位の低品質だからね
こんな糞回線持ち上げて楽天やWiMAX叩きはどうかしてる

前、整形してアップロードしたら
「捏造に違いない!」>>379
と統合失調症の方から指摘を受けたので未整形でアップロードしました

https://i.imgur.com/ljtEr20.png
407名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/13(水) 02:31:43.02ID:LsjJBL+Q
以上
RBB SPEEDアプリのユーザー統計の生データからお送りしました😉
2023/12/13(水) 06:37:02.28ID:BmcmcipF
ゴミ回線なのを認めたくないニダ
2023/12/13(水) 06:53:59.22ID:D6bH4nkt
効いてる効いてる🤣
2023/12/13(水) 07:21:39.48ID:KkD46324
>>406
上げたいならいくらでもあげるのはいいけど、他社を貶めるためにスレに来て書き込んでも争いのもとでしょ?
○代の年収の平均値、中央値はいくらですといっても自分と乖離があることがほとんどだし
そんなのはあくまで参考程度なんだからクソ回線や○○上げとか言わなくてもいいと思うわけ
そのぐらいは理解できるよね?
君は他の回線契約してほしい回線業者かなにかなの?
2023/12/13(水) 09:33:24.08ID:bpO1hZyQ
>>410
お仕事で来てるやつに言っても無駄だと思うけどなあ
まあ仕事でないなら基地外だろうし言っても無駄だろうけど
412名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/13(水) 10:09:51.10ID:/jOWOsD5
素直に光に行けや
こんなとこで愚痴った所で何も変わらん
413名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/13(水) 12:30:55.49ID:SvxfledY
楽天SIM届いてHR01に装着
今んとこ100M出るし、pingも最大でも30msと良いかも
これなら移行した方がいいかも
今月中に決めます
2023/12/13(水) 13:07:00.48ID:CCASzoGi
多分だけどこの荒らしは>>396>>397でかなり傷ついてるな

・こういう場でしか優越感得られない人
・性格も頭脳も最悪
事実だろうし、ならば尚更こんな言葉を言われる方はすごく傷付くと思う
まあ自業自得だからどうでもいいけどWWWWWWWWWWWWW
415名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/13(水) 14:21:20.82ID:a6faylx0
どうでもいいけど?
2023/12/13(水) 18:00:59.44ID:fP+BQKgs
HR01て有線無線ゴミなの除けば至高のルーターやな
安い 他社SIM使える auでも5G掴める可能性有る
417名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/13(水) 18:04:06.96ID:+IigZaPv
有線もゴミなのか?
端子は固いけど
2023/12/13(水) 18:33:33.74ID:OBciORcy
https://i.imgur.com/ZlxDwky.jpg

クソ田舎在住
pingは微妙だけどまあ満足ですわ
419名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/13(水) 19:09:37.79ID:4eEP5Eyn
>>416
家庭用ルーターとしては普通じゃないかな
420名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/13(水) 19:24:50.55ID:7HQy2G7b
そもそものルーター性能ゴミクラスやんこれ
エントリーレベルやろ
421名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/13(水) 21:03:20.47ID:hlfPBfJe
HR01
安い互換アダプターってある?
2023/12/13(水) 23:52:46.69ID:3EWi3YPq
都市部の人は午前と午後と夜のどの時間帯が速いor遅い??
一時期は夕方とかに切断が相次いだ<HR01
2023/12/14(木) 00:20:58.04ID:j52k1wjH
5Gはping早くなるとか言われてたけどチットも早く無いわな
424名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/14(木) 00:39:15.29ID:XPckPMxn
品川
朝9時と夜9時はYoutubeがグルグルする
ワンセグ画質まで落ちるね
2023/12/14(木) 00:48:41.97ID:MudN37a+
HR03出たら既存ユーザーは再契約するか定価で買わないといかんの?
売ってるかわからないけど…いくらになるんだろう
426名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/14(木) 01:51:17.35ID:4PPv1Y1w
既存のユーザーが繋がらない回線に再契約するとは思えないが
427名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/14(木) 03:16:24.98ID:beRue3jH
>>422
10月までは速度低下するのは決まった時間帯だった
通勤通学時間の朝と昼と帰宅時間でわかりやすかった
それでも下り200Mbpsが、100とか落ちても70Mbps程度
10月からは時間帯問わず気がつくと10Mbpsまで極端に速度が落ちてる事が
一日に何度もあるので設定画面で接続換えたりして面倒くさいわ
空いてるはずの深夜早朝とか関係なく起きる
2023/12/14(木) 03:18:15.83ID:wBuZaJhW
月サポ終わるまで5Gで繋がることなんてなさそう
429名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/14(木) 12:06:41.14ID:AaIg/MbV
NTTは、革新的な技術によってスマートな世界を実現するIOWN(アイオン:Innovative Optical and Wireless Network)構想を提唱しました。
IOWNは、あらゆる電子機器をこの光デバイスに置き換え、それを結ぶネットワークにも光技術を導入する。 光ですべてをつなげることで、電子の世界のエレクトロニクスでは困難だった圧倒的な低消費電力、超高速大容量、低遅延の新世界を実現するという構想だ。 2030年の実現を目指している。
2023/12/14(木) 13:27:25.35ID:c4kM9qar
アプデきたな
431名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/14(木) 14:46:59.22ID:ZEHVoJCr
ルーターやってん痛感しただろうしなぁ
モバイル海鮮はゴミ
2023/12/14(木) 14:55:02.44ID:iPMpsE6c
え?本当!?アップデート来てる? あれだけ不具合を報告してたんだから解決してますよね?
2023/12/14(木) 15:09:43.46ID:iPMpsE6c
って・・・来てなかったわ。
>現在ソフトウェアバージョン: 38JP_0_480<
2023/12/14(木) 15:57:05.40ID:OuU7WWml
02の12/5のアプデを今気付いたオクレ兄さんやろ
2023/12/14(木) 17:48:11.14ID:c4kM9qar
うちだけ船便だったらしい
436名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/14(木) 20:38:50.62ID:IRlcCSbz
もうね、楽天移ったった!
速度はそこそこだけど、終日安定して一定なのが良いわ
楽天も遅くなったら、また別のとこ行くだけさ
2023/12/14(木) 23:02:43.95ID:S2Z2oDtk
遅すぎて画像開くの時間かかるのテレホーダイ思い出すからやめろ
2023/12/14(木) 23:34:08.46ID:5TjhYOAf
>>437
爺様乙
439名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/14(木) 23:41:18.81ID:+3FgmAnx
盂蘭盆とかPGFとか、そんなの聞いた事も無い
440名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/14(木) 23:43:07.96ID:beRue3jH
テレホマンから、なんちゃって5Gマンになった
2023/12/15(金) 05:18:23.63ID:J2Vn2QS4
>>437
画像クリックしてからコーヒーでも入れに行けばちょうど良い
2023/12/15(金) 06:53:40.73ID:rQnNH7z8
画像クリックしたらNifty巡回してた
2023/12/15(金) 07:25:46.23ID:kxhpWuTN
他社SIMでモバイルとか車中泊に使ってる奴おる?
444名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/15(金) 08:00:31.78ID:6Kirqh9Q
高額なルーター売り付けておいて
不具合を治さない...

NTTドコモってほんと糞だな
445名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/15(金) 08:25:54.09ID:HTsJnKhR
ほんと糞だよ
446名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/15(金) 09:06:11.68ID:EwRad7Xf
楽天の基地局が近ければ最強ですよ
2023/12/15(金) 10:39:57.66ID:dxxDqhWI
>>444>>445
おまかんなのに何言ってるわけw
前世で徳を積んでない自分を怨めよ
今のうち徳を積んで来世に期待なっ!!
2023/12/15(金) 11:34:39.08ID:+YZdUhyd
人格否定された荒らし君激おこで草
2023/12/15(金) 12:13:52.58ID:Io5vj+yO
>>437
画像クリックしてからちんちん触ってたら画像表示される頃には逝ってる
2023/12/15(金) 12:54:15.34ID:hKsd90aa
>>443
車中泊ぐらい狭い範囲なら100V電源欲しいこれよりスマホのテザリング使う気がする
451名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/15(金) 14:26:20.90ID:bwpGei4s
>>447
ごめんね笑
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1545037.html
2023/12/15(金) 15:00:35.77ID:dxxDqhWI
>>451
別にあやまらなくていいよ
来世頑張れよ
453名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/15(金) 18:29:46.71ID:JfLCXonC
会社帰りに楽天SIMゲット
手数料もなく普通に無料だった
さてどうなることやら
2023/12/15(金) 22:10:33.45ID:l1cL84jy
ガイジ粘着の的になってるスレ
455名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/16(土) 00:48:14.65ID:aRHPYnWj
>>452
謝ってるのは社長と副社長だよ
責任とって辞めないんだね
2023/12/16(土) 08:21:37.29ID:imlwubTX
荒らしの人格否定した後に急に楽天や光に乗り換えるコメント増えてて草
効いてる効いてるw
457あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 12:55:07.59ID:59IYpohd
>>457
コスパの良いポイント活動
459名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/16(土) 13:43:16.31ID:RGKLQ7WZ
>>451
社長は謝るだけ
責任とって辞めないんだね
2023/12/16(土) 16:06:53.62ID:TiMFz0ia
昨日から速度遅すぎる
ルーター再起動してもあんま痴漢かわんないな
2023/12/16(土) 16:41:02.36ID:iht8VJ0N
↑この人痴漢です!
2023/12/16(土) 17:04:56.34ID:OZDdF9YF
昨日から楽天SIMに変えて、4K映画がまともに観れるように
おまいら50M以下なら絶対乗り換えた方がえーで
2023/12/16(土) 18:52:26.98ID:sD33BJAQ
>>457
情報サンキュー
 
2023/12/17(日) 01:16:35.58ID:/SseKaRd
HR02だけど、先月からやたらと再起動するようになり

本体リセット→駄目
コンセント変える→駄目
SIMカード交換→駄目

結局、本体交換になった。マジでいい加減にしろ
2023/12/17(日) 02:17:21.26ID:O+4LLD+o
>>464
保証期間内だから新品になってよかったじゃん
2023/12/17(日) 02:22:09.73ID:mmgw8ndE
と言う事は不具合抱えた大量のHR02がメルカリに出品されるて事か
2023/12/17(日) 05:23:23.60ID:XJ9M/LGX
HR02は明らかに排熱設計不良の欠陥品だからね
2023/12/17(日) 05:29:56.75ID:IiU6oXod
夏場の酷使が今になって出てきたのか
469名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 07:32:41.23ID:8NWwrfLF
HR02は欠陥品だから、メルカリでさっさとHR01手に入れて02は売り飛ばしたら良し
手数料入れてもプラスになるし
470名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 08:12:57.68ID:g78+SV6y
02だけアップデートあったのは
なんちゃって4G転用オレンジ関連なのかな
2023/12/17(日) 08:46:47.26ID:zzd1gkAc
有線ポートあるんだし、WiFiオフにすれば発熱量減るのでは
2023/12/17(日) 10:12:34.27ID:w0d0pGN+
>>464
書き忘れたけど、本体交換は2回目だからね
もちろん個体差もあるだろうけど、設計的な問題もあると思う
みんなも動作不良が起きたら諸々検証して、駄目なら本体交換してもらうといいよ
簡単な手続きで、すぐにしてくれるから
2023/12/17(日) 10:26:21.24ID:GWbm8Tqj
自分はHR01だけどHR02使ってる人だってそこそこいるだろうし
問題なければ書き込みする人も少ないだろうから目立つだけで
使い方おかしくて壊してるんじゃないの?
さすがに3台目でやっぱり壊れるようなら使い方だと思ったほうがいいよ
2023/12/17(日) 10:52:40.92ID:w0d0pGN+
>>473
そもそも何度も故障するような使い方てある?
直射日光が当たるところに置いてるわけでもなく、物理的な衝撃を与えたわけでもなく、特に何もしてなくても勝手に再起動するから、個体差や設計的な発熱処理の問題とかだと思うけどね
ちなみにサポの担当者いわく、HR01のときも再起動を繰り返す問題が一部にあったらしく、そのときはファームウェアのアプデで解決したらしいので、そういう問題なのかも知れない。知らんけど
2023/12/17(日) 10:55:14.48ID:w0d0pGN+
>>474
これね
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/hr01/index.html
2023/12/17(日) 11:19:37.08ID:O+4LLD+o
>>474
電圧が安定してなかったりノイズが酷かったりするコンセントに繋いでるとかはありえるかな。
477名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 12:08:41.93ID:2d6XEBmb
糞遅かったHome5Gも最近やや速くなってきたよ
まぁ、遅すぎて解約多発で回線空いたかもだけど
478名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 12:37:03.34ID:X/kakmzq
HR01の4Gだと30Mくらいしか速度出ないが古いwimaxのw04だと70M
安定して出るw
w04はバンド1-42のCAだと思うけどHR01のCAがわざわざ遅いCA掴んでるって事かな?
479名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 12:38:43.45ID:X/kakmzq
ギガホのシムだから試せるけどHome 5Gの人は制御されてる感じ?
480名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 14:30:55.02ID:mWNWQiPM
ホームルーターなんておま環の極みなんだからあなたの家でWiMAXの方が安定してるならauベースの回線の方が良い立地なんだろとしか
481名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 15:30:54.41ID:lv+Fl9xP
>>480
日本語で書いてる?w
2023/12/17(日) 15:49:01.07ID:0jYEgYYj
>>481
逆にこれが理解出来ずに自分の家の結果だけで◯◯のホームルータプランは良いとか悪いとか言っちゃうタイプなの?w
483名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 15:59:59.17ID:zhkiNVZh
強烈な田舎だけども
4G+でも400以上は出てますよ
2023/12/17(日) 16:15:29.60ID:RW7BtINc
おま環って言葉を知らなかったんだろ
あんまりイジメるなよ
485名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 16:15:49.42ID:yO3l6Zxf
>>483
だからその強烈な田舎っていう一言も対して参考にならんってことを理解しような
田舎だろうと周囲に高周波帯の電波吹いてる基地局あれば4Gの理論値出ることも期待できるし、プラチナバンド帯しか吹いてる基地局無ければ高速は期待出来ない訳で(とはいえその分安定はするだろうし)
486名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 17:06:29.75ID:8NWwrfLF
年末でみんな映画でも見てるのか
今日は常に10M以外
もうドコモダメボ?
2023/12/17(日) 17:17:12.35ID:ZaOaGEvG
強力な田舎で最寄基地局がでかい鉄塔の大出力大セル
そこから見通し良くて500m以下
これ最強
2023/12/17(日) 17:34:36.64ID:GWbm8Tqj
「強烈な田舎」ってフレーズ初めてみたわw
って思ったら
「強力な田舎」とかもw
489名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 17:49:50.33ID:byBhP0bO
反応して頂きありがとう
2023/12/17(日) 17:59:05.78ID:yB6EXJsw
fast.comで下り29Mbps
Googleで下り41Mbps 上り43Mbps

はよしろはよしろはよしろ!
ドコモ!
491名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 18:01:31.66ID:VUxrTFg6
うちの実家はある意味強烈な田舎だけど山奥の温泉街なので電波は各キャリア届く
2023/12/17(日) 18:02:29.15ID:ZaOaGEvG
田舎は戸建てが多いから 既に光導入済の家が多いだろ
Home5Gなんてwima糞から乗り換えの変態だけやろ
オレもだが
493名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 18:04:29.59ID:VUxrTFg6
田舎の戸建は光来てないとこ多いぞw
2023/12/17(日) 18:10:34.62ID:tEGAmD7K
俺の部屋は光が届かない
495名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 18:15:52.66ID:WnZaCWxz
>>480
ギガホのシムカード使ってHR01とw04でドコモ4Gの速度はかったらって意味で書いたつもりだったけど伝わらなかったみたいだね。
2023/12/17(日) 18:58:57.91ID:L3TGUPx6
実家数百メートル先までは光来てるそうだけどなかなか進まない
20年前FOMA端末のチラシに「当地域はエリア外です」って書いてあったくらいの田舎
一応観光地
497名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 19:34:39.53ID:zh/Ht8SM
口だけなのは岸田内閣と同じ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1545037.html
2023/12/17(日) 19:49:14.93ID:urv4M1fo
HR01ここ数日いきなり赤色点灯して切断されたまま復帰しないことが起きるようになった
ルーター再起動したら回線復帰するけど最悪
499名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/17(日) 20:17:53.23ID:mEwzAcbf
観光地の基地局
https://i.imgur.com/ZGSMgcb.jpeg
2023/12/17(日) 20:23:43.19ID:9K30rzv3
背景にとけ込んだパイプが基地局だと勘違いされがちだが
手前の鹿が自走する基地局
2023/12/17(日) 21:43:53.59ID:AvMiJl9O
末尾0になってね?今までdだったけど
2023/12/17(日) 23:43:44.27ID:ZdmdXrpg
HR02だけど今回のアプデで5Gが安定してきた気がする
アプデ前はYoutuveですら途切れ途切れだったんだが
503名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/18(月) 00:34:04.91ID:rfOtc0wB
アプデ効果なのかわからんけどウチの環境だと最近はDNSとの通信不良による通信断が無くなってまともに使える状態になった
ちょっと前までは頻繁にウェブサイトの名前解決出来なくなってストレスがやばかった
2023/12/18(月) 09:35:36.83ID:L840eLsb
昨日からコレ使い始めたんやけど2nnが見れんようになったわ。
どうしたら見れるようになるの?
2023/12/18(月) 09:59:15.08ID:yr5Cr4ly
一昨日まで使ってたサービスにする
506名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/18(月) 10:06:23.85ID:PwzamdX0
もう見ないようにする
2023/12/18(月) 18:54:06.25ID:WiQbYJFN
>>504
【DNS】「1.1.1.1」ネット接続を高速に安全にする設定方法 を試してみたまえよ
2023/12/18(月) 19:55:08.82ID:YJnhmWIN
ほんとゴミだな
3年縛りきついわ
2023/12/18(月) 21:16:51.72ID:FX0oh1XR
>>508
縛りなんてあったっけ?
510名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/18(月) 22:13:45.27ID:VwxkppH4
光は引けても戸建てだとホームルーターの方が安い
ほとんどの用途で光にする必要もない
2023/12/19(火) 00:29:33.77ID:3KjK6xUh
転勤族の強い味方だぜ
512名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/19(火) 01:58:50.85ID:8aHIj0Cf
戸建だと、ケーブルテレビの低速プランが一番安いのかな
工事が面倒だけど
2023/12/19(火) 06:19:03.78ID:lhhrkn7W
工事人を家に入れるのが嫌だから
これ一択
はっきり言ってジェイコムの
工事は糞
2023/12/19(火) 07:13:32.85ID:mqc8UAi/
>>512
ここで聞く内容か?
そんなこともわからない低能ならなんでもいいんじゃねーの
515名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/19(火) 07:20:23.54ID:3q0gDCLF
ここで聞く内容だよ
docomo homeっていう糞を使うくらいなら
2023/12/19(火) 08:46:12.16ID:6LhzgR9d
まだ効いてるのかw
2023/12/19(火) 09:34:02.77ID:mqc8UAi/
>>515
お前がクソと思ってるのを使ってて困ってない人に聞いて
いい回答がもらえると思ってるの?w
そんなこともわからない低能なら仕方ないか
2023/12/19(火) 12:20:21.88ID:XOWsGcIB
>>509
分割の事じゃね?
519名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/19(火) 13:16:18.93ID:zYj8J4jX
ホームルーターとか底辺のカスが使うんだからネットに継りゃええやん程度だろ
モバイル通信で全てをカバーするって狂気の沙汰だよなww
どうせ下りしか使い道ないゴミなんだしスマホテザリングで十分やろドコモは使いたい放題は変わらんし
520名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/19(火) 13:39:46.09ID:33u9jTPP
ボッチならそれでいいけど

ボッチなら
2023/12/19(火) 13:46:46.50ID:JWMiasDF
おいダウンロード15Gしたら回線いきなり切れたぞ?!
2023/12/19(火) 13:53:19.85ID:mqc8UAi/
>>519
こういうスレきてこの手のレスしにくるリアル充実してないクンはほんとかわいそうだよな
まあこういうところで鬱憤晴らすぐらいしかできないからしかたないんだろうが
ジョーカークンみたいにならないようにしろよ
523名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/19(火) 16:36:08.91ID:cfxEAqYQ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
2023/12/19(火) 20:58:26.96ID:MDIXs1In
>>523
>モバイルネットワーク品質の低下が叫ばれているNTTドコモ。
>「12月までにドコモは90%と言っているが、できるだけ早い段階で100%、いや120%まで持ち上げたい」と発破をかけた。
>NTTからの「120%」という発言に対し、ドコモ社長「ドコモの品質でご心配を掛けたので、島田社長から檄を飛ばされたと受け止めている」
2023/12/19(火) 21:05:04.07ID:YmefUU0O
ホンマに300億で120%まで行けるんか?
おどれらの言葉より金の方が信用できるわ!
金はこの世で最も信用できるんや!
分かってんのか!ドコモ!
2023/12/19(火) 22:25:52.76ID:HRxBGFzz
遅いどころかまともに繋がらないなんて…
4000円もとっていいサービスじゃないよこれ
527名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/19(火) 22:52:10.94ID:on1DBt38
NTTはお役所体質だから失敗を認めない
新しいサービスが失敗しても必ず成功とするw
国策だから仕方がない、それを考えたら良くやった
=成功
2023/12/19(火) 22:52:47.13ID:umj8H43L
使いものにならん代物になんで金払ってんの?
2023/12/19(火) 23:00:50.09ID:ejewmD9V
親が払ってるから変えられないとかじゃないかな
530名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/19(火) 23:27:14.13ID:Mp1xNDjf
NTT Samsungになって市場原理が働けばいいのにw
2023/12/20(水) 02:11:41.39ID:usIdeBQ/
400Mbps(fast.com)出るよ。繁忙時間帯でも200Mbps以上出る(23区内)
これで4G接続(地図表示だと最速ではない方の4G)
2023/12/20(水) 03:52:46.60ID:cnG8TOoR
毎日何度も障害で通信出来ねえ
我慢の限界だわ
やってられんから乗り換える
533名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 06:23:05.51ID:lU4l+EST
ホームルーターは他にいくつもサービスあるんだし、さっさと移れ!
その分速くなるし
2023/12/20(水) 06:58:07.16ID:TrqNaQkq
>>533
速くなるとか以前におまかん不満レス見せられるのいやだからとっとと移ってほしいわ
2023/12/20(水) 07:30:58.17ID:bYemTuL4
いつもの楽天信者だろ?
なぜかワッチョイ出なくなったから成りすまし放題だし
2023/12/20(水) 07:40:40.44ID:Lprs805q
↓火の玉ストレートww

396 名無しさんに接続中… sage 2023/12/12(火) 12:06:27.31 ID:ccCrj4+V
こういう場でしか上から物を言えない人っているじゃん
排除できないしこういう場でしか優越感得られない人だろうから見守ってあげようぜ

397 名無しさんに接続中… sage 2023/12/12(火) 12:53:17.29 ID:3CIXBpcA
性格も最悪な上にレツアク頭脳とかヤバいやつなんだろ
537名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 08:25:51.28ID:+CUgrIyv
楽天すら使えない程追い込まれとるんか
ホームルーター民は
どんだけ金ないんやこいつら
538名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 08:26:41.16ID:4mbVKg27
>>536
楽天は最高ですよ
2023/12/20(水) 08:44:40.25ID:Lprs805q
わざわざID変えてて草
焦っていつもの癖が出ちゃったねww
>>537 >>538
540名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 09:20:59.90ID:+CUgrIyv
何言ってんのコイツw
538は俺じゃねえよバーカ
ホームルーター使うと妄想が見えるようになるとかやべえなこれは
541名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 09:54:44.23ID:dX6l2zF3
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
2023/12/20(水) 10:03:37.14ID:qcr3QC2P
>>538
楽天最高ならそれでいいじゃん
俺は使ってないサービスとかのスレに興味ないから見たことないけど楽天スレでレスしておけば候補にあげてるやつがそれみたら移るだろ?
それだけでいいのにわざわざこっちまできて書き込みして満足する奴って宣伝したい業者ぐらいじゃね?
だって人が増えたらここみたいに遅くなったりするよね?
ユーザーならそんなことになりたくないからわざわざ宣伝するとかおかしいと思うんだよね
お前さんみたいなやつは一歩間違えると京アニ襲撃犯みたいなところまで行くかもしれないから生き方考えたほうがいいぜ
2023/12/20(水) 10:22:24.54ID:b1UZ4WFM
楽天は三木谷が社員に発破かけまくってるらしいからな
社員も必死、体育会系のノリでどこにでも出没する
そういうものだと読み流すことをおすすめする
2023/12/20(水) 10:26:27.78ID:Lprs805q
>>540
言い返せなくなった奴って大体そうやって罵詈雑言で誤魔化そうとするんだよねー
545名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 11:19:18.35ID:O/ZBEy05
火の玉ストレートとか使うおっさんがホームルーターってどんな生活水準よ?
下りしか使えんモバイル回線使ってやっぱ何台も繋いだりすんの?ww
546名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 11:50:42.41ID:4mbVKg27
2回目
楽天は最高ですよ!!
547名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 12:02:56.21ID:O/ZBEy05
2回目笑うからやめたげてww
548名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 12:07:56.26ID:Lprs805q
煽られたことで正体現したな
場違いな楽天や光の書き込みしてたのはキモい荒らしでした
549名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 12:08:26.52ID:4mbVKg27
やめたげて?
550名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 12:12:05.34ID:O/ZBEy05
ぼきゅの01ちゃんは最高すぺっくのゴミなのになんでバカにするんだよ~ってガキかよ
やっぱイルモ0.5Gにホームルーターとか組み合わせて底辺生活満喫してんの?ww
2023/12/20(水) 12:20:27.05ID:qcr3QC2P
>>550
ここに何度か書いてるけど俺は練馬在住でテレワークでこれ使ってるけど
上りは確かに微妙だがテレワークで使う分には十分な値だから困ってないけどな(下りは100↑、上りは10前後、pingは40)
使ってない奴がわざわざ出張までしてそんな低レベルな想像の煽り文しかかけないのって可哀そうだよね
リアルに恵まれないのはそういうとこなんだぞって理解したほうがいいぞ
552名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 12:36:56.55ID:O/ZBEy05
ホームルーターでケチるのにイルモとセット割入れないとかなくね?
通常プランで運用するならパケ放題のテザリングでええやろ
つかiPhone15ProMAXだとWiFi6Eゆしそもそもの選択肢に入らんからねぇホームルーター
ピクセル系やAndroidでも6E普通なのにいつまでこの化石で凌ぐん?ww
553名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 13:06:11.99ID:kv/JNbKW
来年の10月までにHR02一括39600円以下のキャンペーンが来たら乗り換えて
もしキャンペーン来なかったらsimを楽天に交換するのがいいと思いますわ
554名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 13:14:59.60ID:O/ZBEy05
Dカードゴールド持たない底辺でスマホセット割入れないならどう見てもイルモとセットしか価値が見いだせないがセット割運用してないなら、光引いてもらって戸建てプランが4950円のアハモのセットや両方の割引入れたらドコモ光の方が安いし品質上だからねぇ
2023/12/20(水) 15:15:41.28ID:qcr3QC2P
なんかキチガイわいちゃったみたいだね
すぐ光に話を持っていきたがるやから出てくるけど、何度も言うように光引きたい奴は光スレでやってるだろうに
なんでわざわざここきてヒカリガーヒカリガーっていうの?w業者なん?wそんなに営業成績悪いの?w
でもここでサービス変えさせてもあなたの成績にならないよ?w
556名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 15:26:35.62ID:YtwKBgTj
モバリモートゲイジ発狂か
557名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 16:03:30.78ID:ExFYFT7p
嬉ションしながら草生やしてそう
558名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 19:09:37.28ID:+CUgrIyv
>>555
この人リアルで落ち着いて話せってよく言われてるだろこれww
559名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 19:12:49.66ID:lU4l+EST
HR01を0円で2021年10月に導入
今年8月に02の0円施策で機種変更も速度低下激しく楽天へ
来年03が5G SA対応で回復したらまた戻ってくるよ
不要な本体さっさと売り飛ばしできるし、実質月額は税込でま2800円くらいになってる
SIMフリーで楽天ユーザーには神だよHome 5Gのホームルーターは
2023/12/20(水) 19:48:41.81ID:GZVOCEX6
N77がちゃんと入らないから楽天向きじゃないでしょ
2023/12/20(水) 20:09:07.52ID:9kiUY3Dn
楽天なら楽天turbo使えば良いのにと思ったけど機種代金払えないからhome5gに差し替えてるのか。
2023/12/20(水) 20:10:53.96ID:FnoBEICU
光ガイジ発狂しててワロタ
2023/12/20(水) 20:42:45.70ID:jZ4OAfCj
>>560
HR01も02もn77は一応掴む
楽天で200-300Mbps位にはなるよ
あとはバンド18非対応なので、むしろパートナー回線掴まずに安定してる
2023/12/20(水) 20:44:43.47ID:GZVOCEX6
>>563
結構N77掴まない報告もあるよ、最近も楽天固定スレで話題になったとこ
2023/12/20(水) 20:45:05.02ID:jZ4OAfCj
>>561
そう
楽天ターボよりHR01/02に楽天SIM入れる方が最安で安定もしてる
ホームルータとして神だよ
2023/12/20(水) 20:47:50.15ID:jZ4OAfCj
>>564
n77正規対応ならL13だね
もう2倍くらいの速度になるし
567名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 20:47:53.88ID:m+O+bH/I
>>564
それWimaxのホームルーター推してる業者かなんかでしょ
2023/12/20(水) 21:08:50.26ID:OpI9lgTI
>>559
02への機種変更をされたとの事ですが、月々サポートは適用されるのでしょうか、よろしければお教えください。
2023/12/20(水) 21:40:43.12ID:qcr3QC2P
まあ何が言いたいかっていうと楽天業者光業者は他サービスすれまできて必死なんだなーって事だね
570名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 21:50:47.01ID:dRjh2zM1
楽天SIM使うなら
TP-Link 5G対応 SIMフリーDeco X50-5G
が最高ですよ
※基地局が近ければ
571名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 21:59:35.39ID:+CUgrIyv
まあホームルーターどうしても使いたいなら中古の01に楽天SIMの一択だわな
2023/12/20(水) 22:02:40.93ID:GZVOCEX6
>>570
いいとこあげてみて
573名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 22:06:47.16ID:ExFYFT7p
まーた嬉ションしちゃったか
更年期障害かな?>>569
2023/12/20(水) 22:32:21.48ID:hB1uH8DD
住んでいる所によるのに「何々が一択」とか断言する奴はなんなんだろう?
「自分の所で一番いい奴選べ」ならわかるが
2023/12/20(水) 22:43:40.35ID:dc92iJ7d
出た時はは楽天もwimaxも制限をしていた時でこれしかないって感じだったからな
割引期間が終わっったころに楽天の電波がよくなっていたら乗り換える前提でルーターをもらった人も多かっただろうし
576名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/20(水) 23:21:11.96ID:lU4l+EST
>>568
適用される
心配なら家族名義にするとか、いくらでも逃げ道あるし
2023/12/20(水) 23:24:06.25ID:uzSsxGZ7
>>569
SNSがあるのに業者はこんなとこに来ないでしょ
人を見下して満足する底辺が荒らしに来てるだけだよ、自分が見下されて発狂してるのが確固たる証拠
2023/12/20(水) 23:47:09.83ID:lU4l+EST
>>575
完全無制限の先駆者としてHome5Gはすごいわ
あれがなければWiMAXも楽天も月間に実質100-309GBあたりだし
今じゃTB単位使ってもなーんも問題ない
2023/12/21(木) 07:12:55.06ID:OutzbwHR
>>576
ありがとうございます
2023/12/21(木) 07:37:30.34ID:4SsmUmC/
好きなの使えばいいんだよ
ただここで楽天の話はうぜえから該当スレでやれ
2023/12/21(木) 07:48:55.37ID:QABHLNzG
>>577
home5Gを使ってなさそうなのに悪いレスや他サービスすすめるレスして突っ込まれると無関係な言葉で荒らす
ほんとたち悪いね

初めて他サービススレの「楽天モバイルで固定回線代用 Part24 」ってやつ見てきたわ
他サービス勧めるようなレスは皆無(こことは大違い)
速度報告も下りは100ぐらい上りは40-50あたりpingはよくなさげな様子
ここで遅くて我慢ならない奴は業者にのっかって移るのもいいかもね
2023/12/21(木) 08:01:59.80ID:Q2wZF7dZ
他スレから

心理学でいう確証バイアスで、自己の選択がベストであり他者にとってもそうである(そうあらねばならない)と思い込もうとしている状況。反論されると思い込みがなお強化されるという悪循環だね
2023/12/21(木) 08:25:09.20ID:7V0Q6ivH
別に反論してない
乗り換えたいなら好きにすればいいんだよ
そうじゃなくてスレと関係ない話をしつこくやってるから批判されてるんだろ
2023/12/21(木) 11:05:11.86ID:Q2wZF7dZ
ああここで楽天宣伝してる方のこと
2023/12/21(木) 12:20:28.60ID:oeuzavsH
繋がらんぞ繋がらんぞ!ドコモ!
スピードテストで計測中も速なったり遅なったりやわ!
ふざけんな!
ふざけんな!
ふざけんな!
ふざけんな!
ふざけんな!! ドコモ!
586名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 13:43:04.83ID:LRBOVyu2
>>582
君馬鹿ってよく言われるでしょ
思い込みが激しいって自覚ある?
587名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 13:57:10.66ID:ht+kMh/E
>>586
楽天は天国ですよ!!
2023/12/21(木) 14:00:47.73ID:Q2wZF7dZ
まさか効いてるとは思わなかった
否定すればいいのに
589名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 14:15:17.30ID:F+6FZFLw
ホームルーター使う底辺ってやっぱスマホはiPhoneSEとかピクセル7とか貧民スマホ使うん?
2023/12/21(木) 14:31:18.98ID:seDeYvUq
もうだいぶ前だったけど、HOMEWi-Fiルーター総合雑談質問スレ立てたけど
過疎りすぎてdat落ちして無くなってしまった。哀しい

なお当方au。スレ違いすまん
2023/12/21(木) 14:37:58.03ID:1m86G91/
まぁでもドコモやWiMAXのルーター流用した楽天SIM運用は
Bプランとして有用なのは確かだよね
2023/12/21(木) 14:45:46.66ID:QABHLNzG
自分は01民だけど02は発熱がやばいみたいな書き込みあったけど
温かい室内ではない場所に配置していればこの時期だと安定してたりするのかね
593名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 14:47:53.36ID:EMdsK+ix
まだ遅いし止まるけど、どうなってるんだ?!
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
2023/12/21(木) 14:49:42.97ID:Zv6gscP0
今こそ格安SIMを入れたHR01 HR02 L11 L12 L13固定回線化スレが必要だな
595名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 14:52:33.77ID:LRBOVyu2
楽天2980なのにドコモ使う意味無いわな
4Gも5Gもモバイルレベルだと違いが無い
596名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 15:01:33.13ID:K/iOcY3I
楽天はダサいから嫌w
2023/12/21(木) 15:08:30.14ID:QABHLNzG
>>594
あっていいんじゃない
サービスに関係ないのに端末使ってるせいでここに居座られるよりよっぽどいい

しかしあぼーんばかリだわ
2023/12/21(木) 15:10:46.51ID:5mPDjOM0
楽天2980円とか書く奴は信用出来ない
599名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 15:44:44.73ID:tK9irAr5
もう別スレ建てよう
そっちで好きなだけ楽天や光の話しろよ
それなら文句無いわ
600名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 15:52:10.22ID:LRBOVyu2
正常な脳みそ持ってたらモバイル回線なんて普通選ばんからな
高い払って劣化回線使うって脳に障害持ってるレベルやろ
601名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 15:59:06.31ID:AhP9UAzl
>>583
ドコモユーザーが苛つくのもしかたないよな
今じゃWiMAX、SoftBank Air,楽天に劣るのがHome 5Gだし
602名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 16:48:23.89ID:LRBOVyu2
底辺には選択肢が少ないからねえ
2023/12/21(木) 17:02:41.23ID:NBu2A8w4
ドコモは無理して使い放題始めたのがそもそもの間違い
他社はWiMAXとかAXGPとかスマホとは全然違う電波使うのに、ドコモはスマホと同じ電波で無理やら始めた。ヘビーユーザーがテラバイト使ってネットワーク破綻したのが現在の状況
ご愁傷様
2023/12/21(木) 17:12:55.08ID:W2ecG3y5
>>594
立てたけど過疎ってdat落ちしたのよ…
605名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 17:14:39.62ID:F+6FZFLw
モバイルでテラバイトww
2023/12/21(木) 17:52:45.54ID:8lG5ApAB
規制で良いよ
そんなのは
2023/12/21(木) 17:56:23.10ID:NBu2A8w4
>>605
ホームルーターの上位1割ヘビーユーザーは余裕でテラバイト使ってますがな
2023/12/21(木) 18:08:06.22ID:NBu2A8w4
さらに上位数%の馬鹿は何十テラバイト
もう分かるよな
ドコモネットワークはコイツらに潰されたのさ
今は我慢比べだけど、早くに規制導入した方が
609名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 18:17:35.05ID:LRBOVyu2
ニートが動画ひたすらみてるんかww
流石底辺御用達だなホームルーター
2023/12/21(木) 18:19:01.70ID:UxHi6VcH
20戸の学生向けアパート持ってるけど、ネットは光からこれ1本に。田舎の4Gエリアだが300-500Mbps出てる。
毎月だいたい30TBぐらいだな
1日1TBだ。たぶん、このあたりが限界。
2023/12/21(木) 18:20:38.79ID:QABHLNzG
楽天のノルマが厳しいからか、慰めてくれる相手がいないからかわからんけど変な奴が居座ってしまったね
押し付けられた素敵な楽天インフラから書き込むことでしかこの世の不幸を全て背負ってしまった人は鬱憤を晴らすことができないんだろうね
お外でお金使えばいくらでも慰めてもらえるのに
2023/12/21(木) 18:35:12.48ID:12I34GCX
>>607
クズを規制しろ
2023/12/21(木) 18:35:30.60ID:12I34GCX
>>610
しね
2023/12/21(木) 18:46:29.62ID:UUsBxNND
大阪だけどHR01毎日のように赤色点灯で切断したり速度おそくなってきた
2023/12/21(木) 18:55:23.20ID:SlyZKlSy
この荒らし昨日ボロクソに煽られてからなりふり構わなくなってるな
メンタル弱いくせに無理しちゃって
2023/12/21(木) 19:49:51.22ID:wDyu6Kp9
>>614
自分も大阪だけど、ネット回線を見失ってしまう症状が多発してる。接続自体はされてるがネット上にいかない。
有線LANでこの現象が出ている以上対策がユーザー側には無いわ。
他に何弄れって言うんだよ。スタックもダイナミックもDNS手動指定してもこうなるんだから何も手立てない。
617名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 20:20:41.71ID:NBu2A8w4
>>614
赤色点灯はエリアの調整だから、数か月に1回位はあるさ
もしリブートしても赤点滅ならサポートに連絡して、改善しないなら他社へ
2023/12/21(木) 20:28:55.33ID:NBu2A8w4
こんな仮定でも、全体の平均はなんと0.66GBになる。わずかなヘビーひーざーがネットの資源を大半を食い尽くしている。
 90%の平均100GB
 上位10%の平均 3TB
 上位1%の平均 30TB
要するに、3日30GBなり1ヶ月300GBなりで、制限いれることだ。
619名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 20:32:58.29ID:DHibS/Xp
自宅のHOME 5Gで毎月2TBちゅう7割はスピデで消費している
NTT局舎(鉄塔)が近くなので5Gの速度が面白いくらい出ている
幸せだね
2023/12/21(木) 20:38:42.77ID:NBu2A8w4
>>618
間違えた
全体の平均は0.66TB=660GBだ
あんまりに大きな単位で間違ってしまうわ
621名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 20:42:39.49ID:NBu2A8w4
30TB使って何が悪いんかね?
使い放題なんだし
光並みにスピード出るし、おまけに安いし
制限されたら他社に移るだけやし
2023/12/21(木) 20:47:24.27ID:z/FYSom6
帯域は有限
623名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 20:47:33.03ID:57wCpgLv
マンション光のDSLだと、今の時間は3Mbpsとかになる
Home 5Gはそこまでは、さすがに遅くならないよな?
624名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 20:52:55.40ID:SrfhhnT4
実は30TB使える奴が勝ち組
そもそも安定して300Mbpsないと30TBは使えないし
2023/12/21(木) 21:07:00.30ID:3zO6mQty
悪くはないけどウザい
626名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 21:20:56.35ID:EMdsK+ix
契約時に使用量についての条項あったか?
なければ、繋がらないなら何T使おうと契約不履行じゃないか?
627名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 21:40:52.05ID:SrfhhnT4
そもそも今のドコモで30TBなんてムリムリ
20Mbpsが精一杯なわけだから
628名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 21:48:37.41ID:v9ylhM8l
買った時からこの時間でもこの付近で安定して使えてる

https://i.imgur.com/uSE1Kjj.jpeg
629名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 21:51:29.00ID:v9ylhM8l
書き忘れたけど内蔵ルーターはスペック悪いからブリッジでWiFiと有線は別のルーターでハブ化して制御してる
2023/12/21(木) 21:59:20.31ID:fNG2VGqi
>>621
光使え
631名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 22:04:26.01ID:LRBOVyu2
パケロスとか知らなそうだよなここのバカ達は
632名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 22:13:43.88ID:3zO6mQty
いちいち罵倒しないと気が済まないんだな
効いてる効いてるw
2023/12/21(木) 22:13:47.90ID:mSG0R+O8
導入して1年たっても5Gこねぇ
1年前から周り200m先5G領域なのに広がらねぇ
って感じで50から100までしか速度でねぇよ
畑と山はいいから住宅街に電波よこせや
634名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 22:17:41.97ID:v9ylhM8l
この人毎回IDコロコロしてるけど何目的なんだろ>>632
いい加減スレチだから消えて欲しい
635名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/21(木) 23:03:18.45ID:CJNtBvEH
400M出るって人いるけどアップロードはどうせ数Mしか出ないでしょ
これじゃ全く仕事出来ないのよww
2023/12/22(金) 00:22:13.17ID:8IVkqiJU
上りの遅いモバイル海鮮を
上り速度必要な用途で使おうなんて莫迦いないやろ
2023/12/22(金) 00:51:26.37ID:hgQE2fDv
>>633
1年前、10メートル先まで5Gエリアになったが自宅が含む拡張工事が止まったので公式フォームから質問(本文に転載禁止が書いてない)
今も来年も計画なし(地図情報だと)

このたびは、ドコモの電波状況でご不便をおかけしており、申し訳ございません。
また、回答までに時間を要しましたことをお詫び申し上げます。
お問い合わせのご住所周辺における拡充予定につきまして、以下にご案内いたします。

大変恐れ入りますが、現時点では、5Gのサービスエリアを拡充する計画がございませんでした。
ご迷惑をおかけしている中、申し訳ございませんが、今回頂戴した貴重なお声をもとに5Gのサービスエリアの拡充に努めてまいります。
最後に、このたびはお忙しい中、ドコモの電波状況に関するお問い合わせをいただき、ありがとうございました。
快適にサービスをご利用いただけるよう尽力してまいりますので、今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
638名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 00:51:32.73ID:Xiolmey7
>>636
俺は群馬からリモートで仕事で使ってるけど文句ある?
639名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 00:54:44.24ID:4DBixqK6
>>637
俺の住んでる所は大半5Gエリアだが1部部分は4G残ってるぞ
原因は不明だが幹線道路沿いをカバーしたら人口カバー率に含めても問題ない法律的決まりがあるんだろ
2023/12/22(金) 01:17:17.09ID:8IVkqiJU
そりゃー、30で十分てひとも入歯
100でも足りないってひともいるだろな
2023/12/22(金) 01:21:54.41ID:KOUygB1U
>>634
とにかく構うなって
やべえ奴に関わるだけで損するぞ
642名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 02:06:04.99ID:vx12ER51
>>636
それが一般的な認識でドコモ使おうって人が間違ってるよ
643名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 04:39:03.93ID:u4+/9vsl
5Gも下り400Mbpsとか出る時もあるけど
一日内で400から10Mbpsとかに何度もなる
その都度、5Gから4Gに手動で切り替えると200Mbpsになるけど
気がつくとまた10Mbps以下とかになる
それを日に何度もする情況
10月以前はそんな事なかったんだけどなー
ドコモが言ってる通信品質改善って他に負担をかけてるだけなんだよな
2023/12/22(金) 05:31:01.73ID:MtNol8oc
>>603
wimaxもairも最近のはb41 42以外をつかうよ
クソクソいわれてたairが最近まともな速度でるって人もではじめたのはこのせい
645名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 06:40:53.15ID:QH+0UgK+
ドコモは真面目に5G展開していたのに、なんちゃってに方針転換したもんだから4Gがダメダメに
もうダメぽ
2023/12/22(金) 07:26:52.34ID:1WqZsCvW
また遅くなったわ
647名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 07:42:09.09ID:CNXjhe8i
光にすればいいのにw
648名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 08:36:50.71ID:6HvoREpq
2021年の時点でトップの光回線の普及率は利用者限定で58.2%。 「5世帯に3世帯足らず」「過半数」の域に達しているが、かつてのような加速度的な普及率上昇ではない。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a97b96c9e06f9889082060559bc931cf35ae72a3
2023/12/22(金) 10:16:59.79ID:RExJww88
寒くなると、ワケもなく電波が悪くなりませんか…?
2023/12/22(金) 11:14:17.42ID:GX37RXRO
>>628
そんな同じような速度出てたのは自分は去年まででしたわ。今年4月からこんな感じがずっと続いてる。
https://i.imgur.com/8Zd0wne.jpg
https://i.imgur.com/WBge6xb.jpg
調査依頼してもベストエフォートの一点張り。しかも5G基地局が目視で見えてる状態でこれだぞ
どうせいちゅうーねん。所詮この程度って事なんだろうな。
651名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 11:18:47.34ID:3qJVyZj9
>>628
iPhone買い換えてWiFi6E対応して無いし5G来ても速度もいまいち伸びないからエディオンで6Eルーター買って繋いでみたら相当改善された
WiFiとか内蔵で十分と思ってたけどCPUのコア数で処理速度変わるって夜調べて今更理解したw
ウチの01ちゃんはおバカだったから5Gの処理のみに専念してもらうぜ!
652名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 11:33:22.35ID:3qJVyZj9
1時間使った感じだと01ちゃんで全てをやってた時はブルーとイエローよく行き来してたけど全くしなくなった
推測だが処理落ちしてた可能性説を推すわ
2023/12/22(金) 11:51:01.78ID:nhQCA+fw
贅沢は言わない
常に受信50Mbps出てくれるだけでいい
654名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 12:12:38.20ID:b/0jDnRg
>>653
むしろ常にというのが贅沢なんだよな
贅沢言わないのであるならこそ、ベストエフォートを受け入れないと
655名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 12:32:01.76ID:6HvoREpq
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
656名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 12:34:37.80ID:6HvoREpq
https://chillingmood.com/business/sawada-jun-career/
657名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 12:35:34.90ID:MVl3lljw
楽天はプラチナバンドが無い事が良い結果になったんじゃね
加入者が少ないという事もあるが、プラチナが無いからち小さな基地局を大量に作った
禿がPHSを買ったのも基地局目当てという人も居た
一方、ドコモは技術と大艦巨砲主義
いくら技術でカバーしようとしても、数の収容量には及ばないんだと思う
>>645
それなら、なんちゃって5Gだらけの禿の方がダメダメになるんじゃね
2023/12/22(金) 12:43:19.98ID:JzMcVMfy
受信20Mでも御の字やわ
それすら出てへんのが今のドコモや!
分かってんのか!ドコモ!
2023/12/22(金) 12:44:15.34ID:JzMcVMfy
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
          |     |    |
    彡⌒ミ |    |    | 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・ω・`)  おらっ、ドコモ経営陣、出て来い!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . |  l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └──┴──┘  ∪
2023/12/22(金) 12:54:48.95ID:h+4paYt8
いくらベストエフォートといっても限度ってものがある
インフラなんだから
50A契約で夏に電力が足りないから1Aに制限とかありえんだろ
2023/12/22(金) 12:58:23.09ID:PCMiRDMZ
限度はどうやって合理的に設定するの?
それに限度をどうやって測定観測するの?
2023/12/22(金) 13:05:49.36ID:ATIzDEhK
https://i.imgur.com/DJAZDJK.jpeg
ホントにすべておま環だわ
引っ越したら前のとこより10倍の速さになったわ
2023/12/22(金) 13:07:21.12ID:JzMcVMfy
限度はドコモが決めるんや!ドコモのサービスやさかいのう!
んでドコモは己が過ちを認め、改善の必要性がある言うとるんや
せやったら早よせえ!ドコモ!
664名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 14:50:33.67ID:vsNpFJRg
こんな事になったのも「なんちゃって」が原因
いまさら後戻りは出来ないよね
ドコモ様
2023/12/22(金) 16:26:24.57ID:N/EanOh4
1週間前に使い始めて始めは緑だったからガッカリしてたんだが昨日から青になってたわ。
でも速度は変わらずw
5Gとは?
2023/12/22(金) 19:04:14.59ID:PUE6ild4
今日だけで赤色点灯切断が3度もあった
今月はちょっとダメだな
667名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 19:25:03.75ID:6HvoREpq
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
          |     |    |
    彡⌒ミ |    |    | 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・ω・`)  おらっ、ドコモ経営陣、出て来い!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . |  l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └──┴──┘  ∪

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
https://bunshun.jp/articles/-/67247
668名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 20:37:21.02ID:u4+/9vsl
ベストエフォートも混雑時に速度が抑えられるのは
長年の習慣で許容出来るけどドコモhome5gは
深夜早朝でも突然遅くなるから使いづらい
ネット接続する前にいちいち設定画面から
接続先かえないといけない
ダイヤルアップ時代みたいだよまじで
669名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/22(金) 21:13:52.19ID:uUwPeJCz
普段5Mbps以下で再起動した瞬間だけ30Mbpsくらいなんだけど、制限でもかけられてるんか?
670名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/23(土) 00:12:17.45ID:cZANTvGH
dポイントのサイトってどんだけ使いにくいクズなん??
671名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/23(土) 00:28:20.04ID:FgS4AaUF
サイトは知らんがdポイントはドコモユーザーほど
使いづらい
2023/12/23(土) 00:47:01.75ID:2gfkrUoR
そういやそんなもんもあったな
そろそろコーラ買えるぐらい貯まってるかな
673名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/23(土) 05:29:27.96ID:+bAT1oDy
楽天SIM指したHR01持って九州の田舎に帰省。やっと到着。なんか大阪よりこっちが速いわ。
ごくたまにでも、持ち出しできるの便利。ドコモも場所限定なんて解除すればいいのに
2023/12/23(土) 13:55:44.58ID:PSA0AUcy
HR02購入して安定して5Gで繋がってるけど
ビビるほど速度が出ない。。。
下り0.78Mってなんだよwww
2023/12/23(土) 14:29:34.67ID:ZsaqN0QY
だから絶対的な5Gエリアではない人は01の方が割り切って使えると言ったろ
2023/12/23(土) 14:35:46.19ID:Cy6Tr/SP
>>674
凄いな・・・
場所によるんだろうが、ひど過ぎる
2023/12/23(土) 15:14:48.01ID:6pWvbS55
絶対的に5Gエリア民だけど500MBとかは出なくなったよな
2023/12/23(土) 15:27:26.85ID:bV/3yH5w
>>674
自分の場合、置き場所を一番南側(部屋)から一番北側(玄関)に変えたら速度が安定してはやくなったよ
延長コードとかも使って一度外にだすとかして置き場所探してみるのもいいかもね
それでもだめなら他のサービス検討したほうがいいんじゃない
2023/12/23(土) 15:39:15.84ID:eJSW3Hbn
うちはLANケーブルをcat6aとかいう丸くて太いのに変えただけでも速度若干変わったわ
2023/12/23(土) 16:41:01.65ID:G4zTo7m6
dコモは5Gエリア拡大やる気ねーよな
681名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/23(土) 17:27:46.96ID:bhmZtGqe
https://twitter.com/mobile___d/status/1738403209176379689
https://twitter.com/thejimwatkins
682名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/23(土) 18:56:28.62ID:4GAJ2AwJ
おまいらが毎月30TBとか使うからドコモ崩壊してるやないか
683名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/23(土) 19:08:30.82ID:TROp4Cyv
「後追いの状況を深く反省」して、「追加で(たった)300億円(だけ)入れてパワーアップさせる」ってよ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
2023/12/23(土) 20:42:24.03ID:bV/3yH5w
>>680
ここで不満垂れ流しても改善なんてされないんだからいやなら他行けば
2023/12/23(土) 20:51:22.37ID:gq8tft2d
まぁそんなに回線の太さやレスポンスにこだわるってことはサーバー公開してるとかのコンテンツ提供事業者なんだと思うよ。
まさかゲームしてるだけってことは無いでしょう。
2023/12/23(土) 20:55:33.82ID:H/wRla74
https://i.imgur.com/IWSbHQ3.jpg
687名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:52.01ID:AOZgBVLr
なんちゃって
688名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/23(土) 23:00:11.92ID:FPPKT4gh
実際、東京オリンピックに合わせてあれだけ5Gって騒いで今がこれだからなw
689名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/24(日) 09:00:07.67ID:+0oJYkME
プロバイダーが風呂入ったに見えた
690名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/24(日) 09:43:40.28ID:jduiGZQk
友人に住所変更して貸したら今日現在で5TBも消費してしまったのですが
来月からペナルティーが発生するんだろうか?
2023/12/24(日) 09:44:44.87ID:OOP1+Ttg
コロナがなきゃもう少し状況違ったかもな5G普及。
2023/12/24(日) 10:21:01.36ID:uZ6hGC8o
建てた

【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1703380840/
2023/12/24(日) 10:40:15.61ID:PXeWzJy8
今後は楽天や乗り換えの話も>>692のスレでやって下さいね
2023/12/24(日) 13:40:20.21ID:Gdk3qGT0
02が1円ってどこ?
2023/12/24(日) 14:06:53.40ID:yeBtr9HV
はよせえはよせえ!
可及的速やかに改善せえ!ドコモ!
696名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/24(日) 14:31:35.60ID:sU+7ZzoQ
>>693
いやいや、HR01/02を使う限り楽天だろうがここだろ
このスレタイ自体わサービス限定でハードの話は排除でもしないとさ
2023/12/24(日) 14:33:53.66ID:sU+7ZzoQ
>>690
今んとこ完全無制限
制限されてんのは単に電波状況悪化の勘違い
698名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/24(日) 14:58:51.83ID:3yA6J2pY
>>691
コロナよりも5G投資始まる直前での菅政権の携帯料金介入の方が大きいような気がする
キャリアの5G投資計画も練り直しになったりMVNOも焼かれて何かよく分からない結果に終わったようにしか思えん
2023/12/24(日) 15:35:44.17ID:DzZ55jk+
01だが、昨日からちょいちょい真ん中のランプが黄や赤になってビビる
4Gで一番左が緑だから3色カラー。クリスマスだからってカラフルにならんでも...
2023/12/24(日) 16:42:48.69ID:WbiEP9or
今年もあと1週間だよ
2023/12/24(日) 22:37:26.00ID:koeW2vGM
>>699
エリア端とか、干渉エリアだと電波強度の変化は良くあること
圏外にならなきゃ赤でも普通に使えるから心配無用
2023/12/24(日) 22:58:28.31ID:sYm3NtcR
>>696
ここは楽天ではなくdocomoのスレだよ
それとも楽天の話を禁止されると都合が悪いのかな?

http://hissi.org/read.php/isp/20231224/c1UrN1p6b1E.html
703名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/25(月) 00:11:16.72ID:XCcWvnQh
次スレからタイトルはNTT docomo home 5Gだけで良いのでは
ホームルータースレも建てたなら尚更
704名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/25(月) 00:32:21.08ID:jKmrPE/k
>>692
いらねえよボケカス
2023/12/25(月) 05:53:19.86ID:7z/6Wfud
>>702
本体の話は?
706名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/25(月) 08:09:43.60ID:9G6J2jyb
楽天は早いですよ
707名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:02.12ID:jxxDZdat
ドコモのネットワークは都心とか駅前とかで破綻してんだから、移行先の情報は必須だわな
2023/12/25(月) 12:25:35.94ID:lfsXUksS
hr02一括0円まだぁ?
2023/12/25(月) 12:26:23.65ID:t0Cli0EL
ノジマ5万引きしかなかったよ
2023/12/25(月) 12:51:13.75ID:GBwkmUxX
これは?

https://i.imgur.com/IWSbHQ3.jpg
2023/12/25(月) 13:38:54.31ID:CXvkCzHg
>>710
これ契約して、今の契約は月末で一旦解約したかったわ・・・リリース当初のエイデン祭りからずっと使ってるので
一括0円契約乗り換え出来るに越したことは無い。
712名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/25(月) 14:08:07.39ID:FoQFL+AB
02に乗り換えても1年ちょっとでまた
03に乗り換える事考えると
一括0円じゃないとお得感ないなー
2023/12/25(月) 16:56:08.75ID:g/1wZ51q
>>710
これどこなの?
調べてもわからんかった
714名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/25(月) 17:38:05.28ID:Q73nyN+2
>>681の岐阜の一括案件とは違うの?
2023/12/25(月) 19:23:13.36ID:BVkQCdUt
クソ遅いから測ってみたら上り1Mbps以下
左端みどり点灯点滅 2年ぶりに目撃
電源抜き差し再起動で復帰
2023/12/25(月) 19:39:31.68ID:BhADlhEw
HR02の本体7万円とかどう考えても異常だろ
あんな筒にそこそこの性能のノーパソと同等の金がかかってるってのか?想像できねーな
2023/12/25(月) 20:19:22.91ID:mUJndK6j
SH-54Cなんか10万近くて更にキチガイだぞ
ミリ波対応だけどそんなに金掛かるとは思えん
2023/12/25(月) 20:37:58.28ID:DfZU1AN0
価格は売りたい数字を適当につけただけで物の価値を数値化したものではなかろう
消しゴム数十万円でもポケモンカード5億円でも妥当な価格よ
2023/12/26(火) 00:28:34.99ID:co/ba9BB
300億ぽっちでこの由々しき状況を改善できるんか?ドコモ!
金は絶対に絶対に裏切らへんのやで!
いつも金を使う人が裏切るんや!
300億で誤魔化そうとしとんちゃうんか!
ええ? ドコモ!
720名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/26(火) 00:43:16.96ID:2mZI2Oe4
>>716
他社のホームルーターはもう少し安い上に5G SA対応もしてるし尚のこと価格が目立つなあ
せめて5G SAくらい対応してれば製品寿命的にもまだ分かるんだが
721名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/26(火) 01:41:38.79ID:Zcw9QxgD
>>716
信じる者は救われる
新興宗教の壺と同じだよ
2023/12/26(火) 01:51:51.07ID:9tLlScqb
>>720
WiMAX+5GのL13は5G SAサポートで正規に買うと2万円強だったかな!?
2023/12/26(火) 08:24:47.62ID:SJLBr5MH
5Gは下り200超えるんだけど途中で切れてダウンロード止まるようになってしまう。
724名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/26(火) 08:40:23.60ID:edE3t4Sm
いずれにしても5GSA対応のHR03が2024年の中頃までに出るよ
02を新規購入とか機種変はお勧めしない
2023/12/26(火) 08:58:14.97ID:WirjanWm
03で5GSA 04でミリ波と言うロードマップかな?
726名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/26(火) 10:44:43.57ID:p8lAfmiI
5GSAとかミリ波とか言われても
もうワクワクしなくなった
だってドコモだからな
2023/12/26(火) 11:05:57.05ID:TaS41Bkd
ミリ波とか受信できる家あんのかよ
2023/12/26(火) 11:07:55.55ID:gOSOM8XN
目の前の電柱がミリ波局とか超レアケースじゃないとな
楽天なら割と有るけどドコモは…
2023/12/26(火) 12:16:24.72ID:WirjanWm
5G当初の売り 映画10秒でダウンロード 遅延無し 同時接続にも強い
全て嘘やったな
2023/12/26(火) 13:47:27.13ID:x6PYsgg4
1円一括で契約したけど案の定ドコモ回線は使い物にならない
解約して予定通り楽天挿して使うことにする
731名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/26(火) 14:04:40.17ID:Zcw9QxgD
楽天は信頼できないからauにする
732名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/26(火) 14:20:31.51ID:nF/bjYi3
auは信頼できないからSBにする
2023/12/26(火) 14:21:02.26ID:vVYCwdpa
ドコモのホームルーターだけど中身のカード変えて使うのが常識なんだね
2023/12/26(火) 14:37:17.17ID:u9Foz4fN
他社SIMだと持ち運びもできるからいいよね
735名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/26(火) 19:05:26.47ID:rZjqnEW7
結局の所この一括ゼロ円はフィッシング詐欺だったの?
https://twitter.com/mobile___d/status/1738780196227240206
https://twitter.com/thejimwatkins
736名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/26(火) 19:26:16.82ID:p8lAfmiI
他社sim入れてこれをスタバに持って行ったら
MacBookより注目されたわ
中身、楽天simなんですけどねーwww
737名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/26(火) 19:48:56.59ID:B/B4Re+I
外付けアンテナ頼んで、手続き後に送信されるっていう確認メールすら来ない。
どんだけ適当なんww
2023/12/26(火) 20:54:44.64ID:eLSO+3dU
前回同様井上尚弥のタイトルマッチ、mineoドコモ回線では見られるのにhome5Gではクルクルクルクル
ここは東京だがもちろん5Gエリアでは無いけれど。
739名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/26(火) 21:35:44.10ID:X0gHJ+TQ
うちもクルクルだったけど広告ブロッカー切ったら見れた
2023/12/26(火) 22:33:09.39ID:zQ/wK6PW
>>736
それは中身のsimがどうこうよりあんな本体持ちこんで
これ見よがしに使っている奇特さで注目されただけだろうよ
741名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/27(水) 01:05:30.21ID:mk075LLP
東京の城北地区で5Gエリアで無いけど井上尚弥のタイトルマッチ生放送が全然クルクルならないで見れた
2023/12/27(水) 02:45:07.05ID:MJ1LbYdJ
うちの田舎はhome5G使う人が増えたのか速度低下やパケ詰まりが増えてきた
そろそろ楽天SIMに差し替えようかな
2023/12/27(水) 04:57:58.74ID:LMrtpegO
>>729
l一応sub6でも1000Mbps出るから10秒は合ってるけどね
ただ、今はストリーミングだから誰もダウンロードなんかせんとw
2023/12/27(水) 05:02:07.75ID:LMrtpegO
>>742
楽天も場所によって30Mbps位しかでないから、事前に良く調べた方が
2023/12/27(水) 07:02:30.78ID:MJ1LbYdJ?2BP(1000)

>>744
家から100mくらいの電柱に楽天モバイルの機械が付いてたから電波的には大丈夫
だがHR01がいつまで持つかわかんないのが怖いな
まあHR01壊れたときは一括0円ならHR02契約するわw
2023/12/27(水) 07:36:12.73ID:MNNU1nhZ
ホームルーターとか早々壊れないでしょう
2023/12/27(水) 07:56:59.42ID:3WCqRnsi
ホームルーターって1年持てばいいくらい?
2023/12/27(水) 08:57:02.35ID:IxjlWWT+
電源常時オンと都度オフ 却って都度オフの方が寿命縮める?
2023/12/27(水) 10:02:42.62ID:66VjBNhW
>>736
逆に「なんだこいつ!?自宅か何かと勘違いしてんじゃね?」って思っただろうな。
空気読めない奴
2023/12/27(水) 11:07:45.09ID:1gW2lk/y
ハハハwwww違いねえwwww
2023/12/27(水) 11:12:58.29ID:XRoQFKNx
そんな些細なこと気にしてたら禿げるぞ
2023/12/27(水) 11:13:49.95ID:1gW2lk/y
それもそうだな(´・ω・`)
2023/12/27(水) 11:15:16.04ID:1gW2lk/y
Googleで下り54M 上り23M
fast.comで下り29M

はよはよはよはよはよはよはよ!
はよ改善しろドコモ!
2023/12/27(水) 11:16:59.02ID:hBKZyPdo
>>736
電源どうしてんだ?と思ったがスタバならACコンセント有るのか
コミケのサークルでHR01とL02持ち込んで使ってる猛者居たよな
2023/12/27(水) 12:18:23.65ID:J2Gy+gtU
年末なのに調子がいい
さすがドコモやね
2023/12/27(水) 12:54:52.20ID:/yW7mu72
学生さんは冬休みで帰省先の固定回線使ってるのかな
2023/12/27(水) 13:08:33.79ID:Z/zqExmJ
田舎、戸建て、光回線、イエ電話やめられないから光電話で基本料1000円圧縮
てなパターンだな
2023/12/27(水) 13:21:55.32ID:IxjlWWT+
FAST 少し前までは盛ってたのに最近出なくなったな
2023/12/27(水) 15:35:17.20ID:MW6wlUAE
速度のことでサポートに電話してもベストエフォートと言われ絶対に解決しないのはわかってるがしかしIIJmioのドコモ回線では止まらずに見られるのにhome5Gは度々止まるのはおかしくないかと聞いたらなにかアンケートみたいなページ紹介されまずはそれに応えて環境を教えてくれと、あほらしい
760名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/27(水) 15:48:55.61ID:3f5JmXuJ
・止まる動画サイトを教えてください

はい終了
2023/12/27(水) 16:21:39.43ID:1gW2lk/y
普通にYoutubeやアマプラなんやが?
2023/12/27(水) 16:56:22.17ID:a0x8gjuu
ヨドバシHR02の1円やってるってほんと?
横浜とか昨日まで1万円じゃなかった?
763名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/27(水) 17:45:18.77ID:g3ivNthN
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
          |     |    |
    彡⌒ミ |    |    | 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・ω・`)  おらっ、ドコモ経営陣、出て来い!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . |  l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └──┴──┘  ∪

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
https://bunshun.jp/articles/-/67247
2023/12/27(水) 17:55:33.45ID:oEGmSkLE
>>762
みてくればよくね?
765名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/27(水) 17:59:11.75ID:iCiuzBnD
一万でも安いよね!
2023/12/27(水) 18:02:44.61ID:xDq8AYJu
>>745
俺んとこ楽天の基地局から700mぐらいの、割と厳しいとこで下り90、上り10Mbpsぐらい
100mでもし5Gなら300は軽く超えるし、4Gでも200近く出るかも、
2023/12/27(水) 18:16:53.71ID:oEGmSkLE
>>765
乞食は1円でも高いって思うからな
そもそもこんなところでどこの店かもわからんSSにつられて必死になってるやついるけど
ガセネタつかまされて発狂するより近所の店回ってくりゃいいのにと思うけどね

しかしあぼーん多いわ業者○ねばいいのに
2023/12/27(水) 18:36:06.93ID:oHEpdIHX
ホームルーターには割引規制とかないのかよ?
769名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/27(水) 19:14:39.32ID:QYMqLD4J
岐阜のどこかで一括1円やってるらしいけど遠すぎる
https://twitter.com/mobile___d/status/1739912807066599582
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/27(水) 19:32:28.30ID:NQwkt+CY
おー、ついに02括0の時代到来か
新規契約とか一世帯一台とかあるから注意ね
01契約してると追加契約できないから
2023/12/27(水) 19:42:54.10ID:LMrtpegO
02が欲しいならメルカリなりオクなりで手に入れれた方が
03がもうすぐ出るのに〇円でも不要だら
2023/12/27(水) 20:08:03.97ID:aSN1FSdV
>>770
解約してその日に契約はできないの?
2023/12/27(水) 20:16:59.52ID:SSOW7TGI
>>768
規制逃れの為にわざわざGPS付けて移動させて使えない様にしてんのよ
774名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/27(水) 20:24:06.29ID:3f5JmXuJ
チラシの一世帯一台って記載は
その店のその商品に限った話だと思ってたけど違うのか
2023/12/27(水) 20:31:41.39ID:a0x8gjuu
hr02の契約のSIMでHR01も使える?
2023/12/27(水) 20:33:36.20ID:NlBqHdma
>>770
これ本当?
777名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/27(水) 21:40:57.71ID:AzJVeOD5
01解約して02新規契約すれば問題ないのでは
2つもいらんし
それともクールタイムでもあるとか?
2023/12/27(水) 21:49:05.69ID:LMrtpegO
>>775
使える
と言うか、使ってる
2023/12/28(木) 00:17:06.33ID:IfOXmmCY
>>760
堂々とエロサイトを告げる猛者が世の中にはいるらしい伝説
780名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/28(木) 01:24:24.11ID:sAwQ2oGl
調べてみるからURL寄越しなさい
調べてみるから
781名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/28(木) 03:33:40.91ID:7Gw22vrh
最近深夜から朝にかけて糞重い
今測ったら下り5Mの上り0.35Mとかなんなんだよこれ
782名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/28(木) 05:38:09.32ID:BlgoAo0X
>>ドコモ、基地局のスリープ機能を高度化し節電強化

自分とこも同じ現象起きてるから、前みたいにゲームのDLは
空いてる時間帯にしようと思っても速度でなくて何度も接続し直しで面倒くさい
783名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/28(木) 08:23:49.31ID:NwZbkmdw
最近ゲームのダウンロードできない
それ以外の速度には満足
784名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/28(木) 08:35:56.85ID:KvrTecLD
50以下なら他社要検討
785名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/28(木) 11:08:29.16ID:xDzlub7x
「ドコモ、ドコモ光・ahamo光の工事料値上げ」!!!!!
2023/12/28(木) 13:39:45.37ID:XM583MOt
新着メールが全くチェックできなくなって5chも無反応
ブラウザーは繋がるもヤフオクアプリは繋がるまで時間かかる(画像は重い)
スピードチェックアプリは最初のプロバイダーを探していますに時間かかる
全く繋がらないわけではないが、こういった事がたまに起こって焦る
再起動したら直るけど
2023/12/28(木) 14:18:43.80ID:6/yWuqRI
部屋のどこに置けば速度がマシになるのか
アルミホイルで覆ったら良いとかあるんかな?
HR01と有線で繋いでるデスクトップPCよりかスマホで速度測定するほうが結果が良いってのが理解できん
2023/12/28(木) 15:53:57.79ID:t6Sc0WSI
アルミホイルでグルグル巻きがオススメ
リレーアタック防止になるし
2023/12/28(木) 16:24:09.97ID:F9UFQk+q
>>787
窓際に置くのがベスト
アルミホイルや自作パラボナはやめたほうがいいよ
俺もかなり試行錯誤したけど、結局窓際に置くだけに落ち着いたから
2023/12/28(木) 16:51:28.73ID:AG/LvHJX
外にでもだして雨ざらしにでもしておけよ
2023/12/28(木) 17:51:27.60ID:n+fGLS1e
繋がらぬ繋がらぬ繋がらぬ!
はよ改善せえよドコモ!
2023/12/28(木) 18:02:32.43ID:acUJMcAY
>>788-790
窓際に置くよりか部屋の隅に置くほうが速度テストの結果が良いんですよ・
2023/12/28(木) 18:03:44.14ID:NY+l9OW3
メンテナンスだかで 4G 電波中に短時間なった
↑1以下でまるで使いものにならんかった
たぶん2番目に近い基地局に繋がってたんだな
ちょっとしたら 5G 電波強 ↓300 ↑30 となった
2023/12/28(木) 18:06:51.92ID:WI/XMiJ2
>>788
冗談だって分かってもらえなくて辛いね
2023/12/28(木) 19:05:19.51ID:QD4swOrC
俺レベルのプロは中華鍋
2023/12/28(木) 19:06:40.34ID:wxhzyg63
月末だからか一括1円・0円案件チラホラあるね
2023/12/28(木) 20:02:55.06ID:XM583MOt
あれ?
今までスップだったのに今日はワッチョイWになってるわ
798名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/28(木) 20:52:34.94ID:KmnwIHvr
02が一括0とかなら割引も延長できるし、本体メルカリに流せば少しとはいええ現金化てきるし
さっさと契約したほうが勝ち
ノジマで夏に買って2万で売れた
もちろん01を使ってる
03出て5G SAが普及するのがまだ2年はきるから03はそんときでOK
2023/12/28(木) 23:58:34.97ID:DVGyU9jt
5GでWIFIつなぐより4Gでつなぐ方が早いってどういうことよ
真ん中は青色点灯なのにさ
2023/12/29(金) 00:14:12.74ID:szwVAR9y
どういう事もなにも4Gが空いてるか掴んでる5G基地局が遠いか混んでるかだろ。
801名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/29(金) 02:12:32.72ID:WLDIi+iP
>>796
どこでやってるのか、おしえてください
2023/12/29(金) 06:51:39.95ID:0c11apQ6
>>801
どこでやってるか書いても困ることもないのに書いてないのは釣りに決まってるだろ
いつまでこういう釣りに引っかかってるわけw
2023/12/29(金) 07:11:56.75ID:5jS0ENnj
今は大々的に安売りすると通報されるからな
移動機じゃないから問題ないと言うが代理店的にはマークされるからな
だから店員と直截交渉しないと分からない
804名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/29(金) 08:55:37.01ID:ifge/3Y8
初期組は来年8月に割引無くなって値上げ
早めに手をつけた方がえーぞ
解約するなら月末の今だからな
ついでに実家のインターネットも
2023/12/29(金) 09:04:38.55ID:ANaN2tDS
解約月は月々サポートが効かないから、解約するなら37ヶ月目が良い
2023/12/29(金) 09:12:56.01ID:0c11apQ6
初期組だけど心配してもらうほど1円乞食でもねーし
たかだか月1000円上がる程度じゃ死活問題でもねーし
1円乞食は1000円あれば何日も食いつなげるのかもしれんがカツカツな生活してる奴は大変だな
2023/12/29(金) 09:57:43.34ID:LUd9uQeZ
楽天モバイル 1ヶ月で50万契約増加

はい楽天おわった
2023/12/29(金) 10:55:17.06ID:v4F/HbJy
初期組はなんで、02一括0円行かないんだ?
2023/12/29(金) 11:24:11.81ID:TkM53TcV
周囲じゃ40000円引きしかないし、今のところ01で十分事足りてる
2023/12/29(金) 11:29:44.85ID:G837WZ9m
>>808
俺の大阪市周辺でもやってなかったわ。抱き合わせはやってたけど一括0円は
無理と言われた。でも1円施行後もあくまで固定サービス扱いのようで正月に一度覗いてください
ね!って某店で含みのある対応だったんで、正月にHR02一括0円あるかもしれんね。
2023/12/29(金) 11:30:04.29ID:0c11apQ6
俺は安定動作してるものを変えて苦労するのもいやだからだな
現時点で下りは100オーバー、上りは10程度だけどテレワークで使ってても困ることは全くない
(テレワークでは会社にあるPCにつないでいるので自宅から大きいデータを送ることもない)
春先に5Gも使える環境になったけど出足がもたつく感じがしたので4G固定にして安定動作してるから5Gにも興味なし
この手のサービスに限らないが新しいものに飛びついて苦労するより
安定動作してたらそれでOKって考えのやつもいるって事を理解したほうがいいぞ

あとこのサービスに来たのは使ってたWiMAXの3日10GB制限を気にするのも嫌になってて
光みたいに工事がいるのに切り替えるのが嫌だったからだ
2023/12/29(金) 11:37:42.74ID:yzg05qZB
関東南部の某量販店で一括0にならないか聞いたら
「今は無理です。お年玉持って来てみてください。」
って言われた
どういう意味これ
2023/12/29(金) 11:57:43.31ID:zD8WM0JI
>>807
楽天はもうすぐ満杯です
WiMAXへ
814名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/29(金) 12:04:45.30ID:zD8WM0JI
WiMAX 2週間無償使用可能 貸出機の予約が埋まるのが問題
楽天モバイル Home5G本体あれば1000円のSIM契約で1ヶ月試用可能 
ソフトバンクAir 試用できず初期8日間解除のみ
2023/12/29(金) 12:10:40.78ID:T4OnAnKA
あまり大きい声じゃいえないが名古屋の家電量販店なら一括0円あるよ
そこ引き合いに出しながら別店舗でかなり美味しい契約にしてもらった
2023/12/29(金) 12:17:54.64ID:pZWhW7Xc
いまだに5Gエリアにならねーぞコラァ
ずっと5G予定の範囲に入ったまま延期の繰り返しで二年経過した
2023/12/29(金) 12:28:32.00ID:zD8WM0JI
>>816
4Gでも100-200Mbpsも出れば不都合ないだろ
5G必須な用途なんてあるのか?
2023/12/29(金) 12:44:34.22ID:WJhHm3ju
ランプが青一色になって気持ちいい
2023/12/29(金) 13:42:52.00ID:Iltj3W2Z
>>815
底まで言ってそうまでして隠す意味がわからん
2023/12/29(金) 13:45:32.54ID:vnU/ssYf
ドコモホーム5Gは人によって超値引きしたりしなかったりで差別ばかりしている
やはり万人に平等料金で高速無制限の楽天が一番いい
2023/12/29(金) 13:50:51.04ID:J5ISZlTp
こっちは青一色でも通信安定してへんねんけど?
ふざけんなふざけんな!ドコモ!
2023/12/29(金) 13:56:13.08ID:G837WZ9m
自分が買うまでは黙っておいた方が良いからだろ。ホイホイネットで教える必要ないものな。
823名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/29(金) 14:10:41.89ID:WLDIi+iP
うちではwaimax試したら4Gしか入らないけど250Mbpsくらい出て一番速いけど1か月5000円は高い。楽園を試したら70Mbpsくらいは出て上りはドコモより速いから9月までに一括3万円キャンペーンさえなければ楽園にしようと思ってる
2023/12/29(金) 14:10:42.66ID:6zBgbL+6
HR01いま計測したらこんな数字だわ
下り 13Mbps
上り 8Mbps
825名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/29(金) 14:12:03.73ID:WLDIi+iP
>>824
集合住宅だからだと思う
2023/12/29(金) 14:13:14.74ID:1Zfvk/z6
>>824
昼間でも不安定になりそうだね
827名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/29(金) 14:19:22.51ID:WLDIi+iP
東京城北地区 木造2階の部屋 4G 今日は調子いいけど下り50Mになることも多い 
https://www.speedtest.net/th/result/15686654930.png
828名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/29(金) 14:21:20.81ID:WLDIi+iP
訂正
下り50M以下になることも多い 
2023/12/29(金) 14:21:53.35ID:6zBgbL+6
>>825
大阪の一戸建てだよ
>>>826
更新ファイルDLするのちょいちょいエラーになるわ
2023/12/29(金) 14:33:31.60ID:G837WZ9m
>>829
明らかに大阪はおかしいよな。アンテナは普通に立ったままなのに、突然DNS見失って
切断されたりするのは基地局から離れてるとかの問題じゃないと思う。
2023/12/29(金) 14:38:30.66ID:zD8WM0JI
実家は光解約させてホーム5Gに楽園SIMに変えさせた
毎月3000円の節約になる
2023/12/29(金) 15:23:47.01ID:pZWhW7Xc
>817 都内で駅前だからか平均30-50しか出ないよ
100↑なんて深夜でもあまり見れない
2023/12/29(金) 15:27:59.51ID:/QVIbc5G
>>824
枚方市に住んでるけどそれのちょい速いくらいが日常だよ。下りで15~30くらい
2023/12/29(金) 17:13:16.26ID:fa/sJVzN
実家変えるとずっと5Gで繋がって150Mとか出てるから
キャパオーバーなんだろうな
2023/12/29(金) 18:08:14.42ID:J5ISZlTp
ダウンロードは遅くはないが不安定
アップロードはなんか段々強なってきとるわ
もっと頑張れよ!ドコモ!
https://i.imgur.com/Xa3pa3F.png
2023/12/29(金) 18:45:18.17ID:p6STf1Ev
枚方パークあるのに?
837名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/29(金) 19:03:08.11ID:APCc/gu6
パケ止まり多すぎだわ
サービスとして終わってる
838名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/29(金) 22:38:48.60ID:6zevL+vr
最初にベスト・エフォートだという事はお話してたので、まあ仕方ないですね(笑)
2023/12/29(金) 22:39:17.89ID:v4F/HbJy
おまいら02一括1円間に合った?
これが4万値引き制限に入るかわからんが
840名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/29(金) 23:03:03.08ID:WLDIi+iP
これどこだろうね
都内の大型家電量販店に行ったので、ダメ元で店員さんに訪ねたら一括1円できるとのこと❗HR02入手しました✨https://twitter.com/net_kaisenmania/status/1740505922202652683
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/29(金) 23:17:27.48ID:0c11apQ6
乞食が必至だなぁ
2023/12/30(土) 05:38:24.50ID:n+RY1avt
>>840
レシートで分かる
843名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 06:46:54.22ID:lrDgbIvW
やったぁーやっと5Gエリア対応になったよ!
あれ・・・ランプ青で接続してるのに通信切れてる
しかたないから4G固定にするか
あれ、4G下り2Mbpsしかでないよ・・・

4G転用で都内でもこれやぞ
2023/12/30(土) 07:14:14.46ID:DMunBPuN
>>843
やばいな
半端な5Gエリアに入ったら、4Gに戻しても4Gが殆ど入らなくなってるのか
845名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 08:25:29.82ID:S5wJ0NNP
転用とベスト・エフォート
2023/12/30(土) 08:41:36.09ID:fs/M3li+
>>843
遠くの4G掴むようになったか
2023/12/30(土) 08:52:38.92ID:2MxttgqZ
おま環だろうけどウチは10月頃からずっと青ランプ常時点灯150Mbps
ユーザーが密集する都市圏ほど不利な感じやね
848名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:05.62ID:6yk91EWx
来年はスピデの回数を控えて
皆様にご迷惑をかけないように
致します
2023/12/30(土) 11:36:46.26ID:n+RY1avt
まだ一活一万以下で売ってるとこありますか?
2023/12/30(土) 12:06:03.70ID:ErLYyfhv
初めてfast.comで3ケタ行ったわ!
この調子でやってけよドコモ!
https://i.imgur.com/bGqtZCE.png
2023/12/30(土) 14:25:03.63ID:i8pE3gHj
50Mも出ないようなら楽天モバイルに移動した方が絶対得だよね
2023/12/30(土) 15:01:31.67ID:2MxttgqZ
50Mbps  : 4000円 ⇒ 80円/Mbps docomo
50Mbps  : 3000円 ⇒ 60円/Mbps 楽天

ただまぁ楽天は簡単に値上げしてくるし事業売却も平気でやるからね
要は三木谷は信用できない
2023/12/30(土) 15:10:06.63ID:RjUxEJxL
https://i.imgur.com/LmwbJdV.jpg
pingは微妙だけどネットサーフィンと動画視聴くらいしかしないから十分だわ
2023/12/30(土) 15:32:13.92ID:RvbWeR6V
>>853
速すぎ
855名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 15:45:06.14ID:q18fD/MC
2024年12月で50〜60mbpsぐらいしか出ないマンション光VDSL契約が契約満了になるので、
ドコモhome 5Gに移行しようかなと思ってるんだけどなんかこのスレ見てたら不安になってきたよ

スレをざっと流し見してみたけど、そんなに遅いのかぁ
10〜11月ぐらいにwifiレンタルでちょっとドコモ回線速度を試してみてから契約してみようかなって思ってるよ

おまえら、どう思う?home 5Gに乗り換えないほうがいいかな、意見をくれよん
856名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 15:45:58.05ID:q18fD/MC
>>853
そんなに出るんだ
そりゃええな
2023/12/30(土) 16:02:22.78ID:O/0vadHW
Ooklaは夏頃ダウンロード200M超えたこともあったけど最近はイマイチや
しっかせえ!ドコモ!
https://i.imgur.com/wYrR1kD.png
2023/12/30(土) 16:49:04.16ID:ZaIxGhuo
>>855
他に引ける光ないん?
2023/12/30(土) 16:56:39.19ID:CE+NnduA
どう思うって好きにしろとしか
2023/12/30(土) 17:03:03.93ID:+9+F42ZC
まあVDSLからなら普通に固定回線にしたほうが良いとマジレス
2023/12/30(土) 17:32:14.28ID:qXpg51P9
>>855
うちはVDSLしか引けなくて我慢できずにHR01にしたけど、速い(200M)時も遅い時(30M)もあって微妙。上がりとpingは遅いからそこを求めるならVDSLであっても継続が良い
862名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 18:13:26.35ID:wYtSDkOh
>>855
速いも遅いも場所次第だから予定してる通りドコモ回線のテストは絶対するべき
ホームルーター検討してるならドコモと言わず全キャリア試した方が良いと思う

散々言われてるソフトバンクairも5G SAエリアだったらソフトバンク純回線だから早くてpingも良いと言われてるし
863名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 19:07:57.25ID:eOni4XBs
>>855
まずトライWiMAXを無料で試して
次に楽天とHome5Gを同時に
これだけ試して、1番速いのにしたらいえーよ
864名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 19:44:34.39ID:neePnwNP
HR01買うとき捨てdアカウントが必要だったと
記憶してるけどHR02でも必要?
865名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 19:55:46.42ID:q18fD/MC
ほっちゃん来年もよろしくねええ
ますみんも!
866名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 20:07:19.02ID:q18fD/MC
誤爆したがな
867名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/30(土) 20:08:15.63ID:q18fD/MC
>>862
>>863
ありがとう!
トライwimaxなんてあるんやね!よっしゃこっちも10月ぐらいには試してみるわ!
そうだね、楽天はじめ他試してみてどうなるかだよね!
サンクスやで!
2023/12/30(土) 20:13:55.17ID:95vmRaa6
try wimaxは180日たてば又借りられるな
2023/12/30(土) 20:21:17.50ID:Tym5eKmK
通信速度=電波強度を試すときには、可能なら最寄りの携帯基地局の場所を把握しておいた方がいい
合わせて、試すホームルーターの筐体の中のアンテナがどこなのか把握してその基地局に向けて設置しないと
正しく評価できない 
といっても実際にはいろいろな方向に向けて置いてみて通信速度確認するのが手っ取り早いわけだが
2023/12/30(土) 21:17:49.88ID:x0J1zG4L
ドコモで下り10Mbps程度の環境だったので楽天運用してたけど、久しぶりにドコモSIMさしたら5Gで400Mbps出るようになってた。
2023/12/31(日) 00:08:38.04ID:qfZ75IBy
>>850
いつも400Mbpsどんなに悪くても200Mbps出るのに今は、たったの18Mbpsしか出なくなってる
また突然低下した春〜夏に逆戻りしてる。(1年前は常時24時間通して400〜300安定だった)
872名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 01:36:06.27ID:Y/nC7l7l
基地局も複数対象の場所もあるから
家のどこに置くかは難しいな
基本的に窓際なのは変わらないけど
2023/12/31(日) 02:19:21.53ID:kRNoIFpC
固定でベストを求めるならテレビアンテナと一緒に屋外設置してLANケーブルで屋内に引き込み
昔はテレビのアンテナもテレビの上に置いたり窓際に置いたりしていた家がかなりあったんやで
874名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 04:28:24.16ID:Y/nC7l7l
01のファームウェアがアップされないのが気になる
なんちゃって5G関連だったのかな
01切り捨てとかやめてよね
2023/12/31(日) 06:32:21.69ID:e+skKYEZ
>>853
速いね、羨ましい、ちなみに俺はこのくらいだ
https://i.imgur.com/rqkBaEY.png
876名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 10:29:11.34ID:EdCCovUn
みなさん
ドコモ解約するなら本日がベストですよ!
2023/12/31(日) 10:57:52.66ID:ekIDQE8g
なんか全然速度出ないと言うかYou Tube全然動画動かん
2023/12/31(日) 12:06:25.39ID:ASrbDJhp
>>875
100M出てれば家庭用としては充分
2023/12/31(日) 12:09:14.39ID:2vTtquqe
一般人が
4K動画一枚垂れ流して
適当にブラウジングする
程度と考えると30Mbps出れば十分だ
2023/12/31(日) 12:10:23.16ID:ASrbDJhp
プライムビデオがHD止まりになるんで楽天SIMに交換したった
普通にUHDで安定再生される
ドコモは住宅街でも混雑しとる?
ドコモ解約するか悩み中
881名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 12:21:06.88ID:7jPp/JBc
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
          |     |    |
    彡⌒ミ |    |    | 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・ω・`)  おらっ、ドコモ経営陣、出て来い!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . |  l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └──┴──┘  ∪

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
https://bunshun.jp/articles/-/67247
2023/12/31(日) 12:39:15.78ID:1Cx7PSfl
>>879
30はモバイルルーターならなんとかなるけど、ホームルーターならその数倍は欲しいね
ジジババがプライムビデオ観てると、30は帯域占有されてるようなもんだし
子供もyoutubeにzoomとかだと30は全然足りない
883名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 12:53:41.85ID:CR1vTA8B
primeビデオ視聴中にパケ止まりで
再生ストップが何度もあるわ
一度止まると回線復活しねーから
また動画探して再生し直しだ。まぁこれは
Amazon側のUIが駄目なんだけど
2023/12/31(日) 13:21:52.47ID:EdCCovUn
>>883
プライムビデオは1Mbpsでもなんとか上手く再生するから、止まったり落ちるならもうドコモは解約すべき
885名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 13:33:49.24ID:CR1vTA8B
今テストして下り153 上り14 ping34
回線品質的には悪くないけど突然パケ止まりが起こる
下り速度上限70くらいでいいから安定して欲しい
ファームウェアで改善してくれねーかなー
886名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 13:39:39.96ID:s/93zaCa
home5Gを解約するとなるとmyドコモのアカウント自体全部を解約しないといけないんですか。home5Gアカウントに割り当てられた携帯番号は気に入っているから将来スマホを契約するかもしれないんですけどね
887名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 14:17:58.57ID:EdCCovUn
>>886
データ契約はMNPとかできないから、番号は諦めるしか
2023/12/31(日) 14:21:22.96ID:ev82OKd2
更に言うとSMSなしのデータSIMは専用番号だしな
889名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 14:53:51.99ID:YCcuBGiJ
>>883
そもそも目に見えない不安定な電波通信だから、安定性は二の次三の次だよ
あくまで安定した有線回線が引けない最後の手段


primeビデオだと、SDカードに一度ダウンロードしたら安定して最高画質視聴も可能だよ
890名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 14:58:38.61ID:YCcuBGiJ
スマホとかなら、人マーク→歯車マーク→「ストリーミング再生・ダウンロード」
→ダウンロード品質「最高画質」→SDカードにダウンロードするをチェック

PC版なら歯車→最高画質→保存場所の変更

で自由に選べる
2023/12/31(日) 15:00:57.65ID:ASrbDJhp
>>889
今どき他社は4G回線でも安定して4K動画視聴できるのに、ドコモはどこまでオンボロなんだ?
892名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 15:02:49.60ID:YCcuBGiJ
>>891
あぁもしかしてそれかもな

>>885
もし4G固定設定になっていないなら、4G固定設定にしたら安定するかもよ
893名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 15:44:20.63ID:s/93zaCa
>>887
そうなんですね
2023/12/31(日) 15:46:03.79ID:2vTtquqe
>>887
そうなんですか
2023/12/31(日) 15:46:09.93ID:ev82OKd2
マンションが密集してるうちの環境だとWIMAX2で4kは不安定だったけどな
896名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/12/31(日) 16:35:04.77ID:7jPp/JBc
https://gadget.phileweb.com/post-64745/
2024/01/01(月) 00:47:39.29ID:JYTN+stO
>>842
ありがとうございます
2024/01/01(月) 09:48:07.88ID:koSMN8tE
ドコモは解約すると直ぐに使えなくなるのな
解約して清々しい新年です
2024/01/01(月) 17:04:34.23ID:CkAu48EL
一気に速度落ちたな
2024/01/01(月) 17:45:07.05ID:BAPydENI
速度もそうだけどpingの悪化がすごい
地震の実害がほぼない関東でここまで影響受けるのか
2024/01/01(月) 17:47:18.37ID:BAPydENI
速度はわざと絞ってるかのような変な動きしてる
2024/01/01(月) 17:50:44.15ID:BAPydENI
と思ったら家族の誰かがクソ重いゲーム?か何かダウンロードしてただけだったw
勘違い御免なさい
2024/01/01(月) 17:56:45.73ID:Sk9v/q/o
地震の影響でみんなスマホでネットして遅くなってるやろ
2024/01/01(月) 18:07:42.69ID:/uERRqsd
冬なのに変に温い日はやっぱり危ないね
905名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/01(月) 18:36:13.01ID:c7P92ST3
>>900
実際のところコアネットワーク側のPGWが東日本向けと西日本向けくらいの分け方だから
一部地域のトラフィックが輻輳し出したら他のエリアでも通信断まで行かなくともある程度のスループット低下は起きるよ
2024/01/01(月) 18:50:58.18ID:tDLYWxB/
(´Д`)ハァ…?
https://i.imgur.com/LOoW8b5.jpg
答えられねーならロボットなんか使うな!阿呆!!!
907名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/01(月) 19:24:37.61ID:ZZz2yWy8
不謹慎かもだけどこういう災害で光回線が切断されると復旧が大変

震災以降は固定回線をモバイルにしてる理由
2024/01/01(月) 19:27:49.68ID:ME81O5kS
余計なもん入れないで
契約内容の確認方法
で出るだろ
909名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/01(月) 19:29:21.35ID:ZaWPSPUS
>>907
光回線は弱いから相当補強されてるのよ

そんな光回線が断線するような大地震なら、まず間違い無く電線も切れて停電してるから・・・
ホームルーター+スマホやタブレットの充電用にモバイルバッテリー50個くらい無いと無理やで
910名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/01(月) 19:36:35.71ID:ZZz2yWy8
>>909
3ヶ月くらい復旧しなかったからね
モバイルは数日だし災害時は充電箇所が災害対策でいっぱい出来るかし車のガソリンさえあれば問題ないし
911名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/01(月) 19:37:33.15ID:ZZz2yWy8
もちろんホームルーターにこだわってないけど
2024/01/01(月) 20:07:15.38ID:VOIR+L2k
>>232
2024/01/01(月) 20:23:32.90ID:yiN8GND5
>>906
そんなの今時どのサイトでもあるのにキレるとかジジイはこれだから
2024/01/01(月) 20:41:53.46ID:xampyYeM
https://i.imgur.com/5k5pIp5.jpg
アップ速度がやべえな
915名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/01(月) 21:44:12.04ID:+LEB9Ev5
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
          |     |    |
    彡⌒ミ |    |    | 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・ω・`)  おらっ、ドコモ経営陣、出て来い!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . |  l   |U \___________
 ~(  /   |    |    |⊂_ |~
   し'∪  └──┴──┘  ∪

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2311/08/news120.html
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149900/
https://bunshun.jp/articles/-/67247
https://gadget.phileweb.com/post-64745/
916名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/01(月) 22:37:55.48ID:koSMN8tE
輪島ではドコモは繋がらず
AU、ソフトバンク、楽天モバイルが繋がる状態
ドコモは災害にも弱いのかも
2024/01/01(月) 23:15:41.74ID:BfVaEGCx
伝説の呂布
918名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/01(月) 23:42:09.24ID:O7oQMPDt
最近真ん中のランプが頻繁にオレンジっぽくなる
2024/01/02(火) 00:29:33.60ID:jcnGIQEq
オレンジ通信
2024/01/02(火) 00:37:44.17ID:2fXvSfRR
そら普段繋がらんねんやったら災害時なんか繋がらんわな!
ドコモの性急な販促活動のせいで回線が混雑して非常時にもロクに使えんたぁ、業界最大手が聞いて呆れるわ!
分かってんのかドコモ!
921名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/02(火) 00:42:05.49ID:W0baqii1
ただでさえ貧弱で改善しますいうてる所に
ファイブゼロ ジャパン開始したから余計に遅くなってるんじゃないの
922名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/02(火) 00:46:43.22ID:W0baqii1
というか障害大量に出てる

https://www.ntt-west.co.jp/notice/disaster/
2024/01/02(火) 09:53:06.31ID:MvnGB4Iw
プチトマト色
2024/01/02(火) 12:42:34.77ID:6tAiLvq0
大阪 HR02 某大型量販店 一括1円の店。今契約中。やっぱ足運んで行ってみるもんだね。
3人数限定だったがやっぱりやってた。これでHR01残り短い契約から渡りが出来そう。
ってか、誰も契約してないわ 笑
2024/01/02(火) 12:52:20.01ID:DJ8vxQbi
つられるなよーw
2024/01/02(火) 14:57:17.06ID:zqOiR4W0
ドコモ、被災地のユーザーはデータ使い放題に 「災害時データ無制限モード」開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1558690.html
2024/01/02(火) 16:04:53.04ID:VCZ7V4ra
無制限なんかにすると無駄に使いまくる人が増えて余計混雑しないのかね
928名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/02(火) 16:47:24.69ID:EEwm80nt
>>927
ドコモは率先して無制限始めて自滅した
他社はネットワークの裏打ちあって始めたたけど、ドコモはエイヤーで始めたからしたかないけど
2024/01/02(火) 18:03:26.21ID:P9Py95rO
混雑時の通信途切れがほんまに酷い
930名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/02(火) 21:31:22.55ID:HgwMMSBQ
田舎だと55000円引きの一括16240円だった

例え月サポついて3000円以下だとしても16000円も払いたくないな
2024/01/02(火) 22:54:38.29ID:QKgHGTb8
>>927
そこまでの余裕ねーだろ現地民は
2024/01/03(水) 02:03:41.25ID:f6wMpDld
>>927
現地民は停電でhome5Gからスマホに切り替える人もいるだろ
2024/01/03(水) 03:56:54.47ID:GvhCO/XA
>>930
ADSL終了の案内のチラシ見せると本体一括0円で販売してくれる北関東にたくさんある店舗あるんだ。
ADSL終了のチラシは個人情報がないので同じ系列の近隣の店舗で乞食仲間に貸しで使い回ししてる。
同じ店舗で短期間でやると警戒されるので。
本体一括0円でADSLの2年契約の違約金1万円もDポイントでもらえるか申請だけしてみた。
2024/01/03(水) 05:11:53.73ID:9NOx0ybm
ドコモ以外は災害時の緊急対応はやらないのかな
2024/01/03(水) 08:25:54.41ID:RuC0CBd2
本体そのままSIM差し替え脱ドコモ
楽々快適!
昨年のパケ詰まりはなんだったのか?
2024/01/03(水) 10:11:47.39ID:2cLntHVu
次スレからは端末名外したほうがよくないか?

HR01とHR02はこっちのスレに誘導する様にすれば楽天業者もこないだろ

【総合】4G/5G HOME Wi-Fiルーター雑談・質問スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1703380840/
937名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/03(水) 10:46:04.48ID:hS3+woIY
よくない
938名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/03(水) 10:54:07.37ID:F8b28BaS
どうせスレタイ変えても光回線の話するだろ
ガイジなんだから
2024/01/03(水) 11:36:53.62ID:RuC0CBd2
>>936
機種名は無しにこのスレはサービスだけに特化
機種の問題は別スレ
940名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/03(水) 11:42:07.96ID:OctexWlY
今のドコモはグタグタ
通信は逼迫にパケ詰まり
機種も欠陥
どーすりゃえーの?
2024/01/03(水) 11:45:07.62ID:RuC0CBd2
>>940
02は爆熱だけど冬は暖かい
ドコモの通信制御が甘いのはその通り
2024/01/03(水) 11:49:35.09ID:rjqByels
>>934
その代わり容量無償追加とかよくやってるし、今回も明日からauもやる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1558711.html
2024/01/03(水) 14:17:04.44ID:4prgJx7J
つか、このスレ途中からワッチョイが表示されなくなったのはなんでだ?
あれのおかげでNGでアホをすっきりできてたのによ
2024/01/03(水) 14:57:09.39ID:MLjR4dgU
本体1円+月サポで契約あざーす
本体売ってもいいなこれ
2024/01/03(水) 15:01:54.89ID:aYBUPDEF
今年3月で2年目に突入。5Gエリアなも入ったことがない・・・詐欺じゃん
来年3月になったらとっとと解約して本体無料キャッシュバックで再契約するわw
2024/01/03(水) 19:56:23.50ID:rhO1hjDF
01を3年使い切ったら次の行き先どこにする?
2024/01/03(水) 21:01:22.93ID:MNzjed3G
いつ氏ぬか分からんから
残された家族がDS行けばいいだけのdocomoのまま
948名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/03(水) 21:11:19.32ID:MGDr/EBX
>>945
今すぐカイヤクせよ
さもなくば
949名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/03(水) 21:15:21.28ID:OJkwomt4
IPv6が使えるようになってた。以前は使えなかったのだが。
アップデートされて仕様が変わったのかなと思っていたら数日前からいきなり使えないよう
になった。何だろうこれ?誰かルータに入り込んでるんですかねこれ?
950名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/03(水) 21:18:21.50ID:OJkwomt4
HR01のほうですね。ルータのパスワードは変えたほうがよいでしょうか?
購入時の十桁の貧弱なパスワードのままで一年近く使ってきたので外部から入られてしまったので
しょうか?
951名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/03(水) 21:19:41.32ID:MGDr/EBX
>>949
ドコモがアホやから年末年始の、ドサクサでipv6に
ソフトバンクもauも楽天も2年前に対応すみ
952名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/03(水) 21:23:10.01ID:OJkwomt4
>>951
ドコモのほうの問題ですかね?不安定なのでしょうか?様は見てみようかとは思います。
953名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/03(水) 21:24:05.96ID:OJkwomt4
様子は
2024/01/03(水) 22:34:37.86ID:MNzjed3G
V6降ってくる確率は上がったが
V4の時もまだまだあるで
2024/01/03(水) 22:46:34.84ID:MNzjed3G
初回ログイン時に新パスワード設定だったはず
2024/01/03(水) 22:49:39.91ID:MNzjed3G
新パスワードは8~32文字だとよ
2024/01/03(水) 23:05:14.69ID:MNzjed3G
なんだ、10桁ってわいはいのパスワードか
そんなん最初に「pass1234」みたいなのに変えとるな、おらは
2024/01/03(水) 23:16:48.89ID:6z64D24b
hr02一括零円まだぁ?
2024/01/03(水) 23:53:35.64ID:MNzjed3G
デュアルスタックなら2017年夏もでる以降
iPhone6以降で対応しとった
めったにV6降ってこなかったが
2024/01/04(木) 00:08:21.65ID:HPilTQqk
>>949
1年3ヶ月前から使い始めたときからV4メインときどきV6。おみくじレベル(都内
2024/01/04(木) 00:49:54.60ID:8YeAfQSS
WiMAXは2+当初からIPv6サポートなのに
2024/01/04(木) 06:05:59.92ID:m3pNoy4z
>>960
毎朝自動再起動おぢさんだが 新潟県
前はV6が同じくおみくじだったが
今はほぼV6 V4がおみくじ
2024/01/04(木) 10:03:04.04ID:rOecsBiC
おちんちんがムズムズしちゃう
2024/01/04(木) 10:48:26.36ID:oThbK3Bv
3年使ったらeximoの無制限でいいかな
外でも使えるし
2024/01/04(木) 16:23:02.38ID:WpRk3iKh
久しぶりにいんたーねっつ接続無しになったな
再起動で復帰
966名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/04(木) 19:08:30.43ID:dYcCBOR9
楽天だと100% V6になる
Fire TV用は二重ルーターでV4にしてるよ
まだ移行期だから対応は必要だな
2024/01/04(木) 21:58:38.31ID:fVKYR4Uk
もし楽天がもう数年持ちこたえたらドコモwimaxにとって最大の脅威になるよ
今はまだ600万人の先駆者だけが楽天の良さに気づいているという段階だけど
それが一般に普及して民族大移動が起こったら、もう手がつけられないことになる
このやばさに気づいているのは今なお本気で楽天潰しをせっせとやってる孫正義だけだと思う
2024/01/04(木) 22:08:57.30ID:XNam/FUf
わかったからもう来なくていいぞ
969名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/04(木) 22:23:12.20ID:LrjUot0T
600万人の先駆者w
人生終わってる奴は何かしらに属さないとプライド保てなくて大変だな
2024/01/04(木) 22:35:31.15ID:dYcCBOR9
楽天モバイルをHR01/02を使ってるのはせいぜい数万契約期間でしょう
ターボなんてそれの1/10ぐらいじゃないかな
1000万契約位まではドコモみたく帯域逼迫することもない
2024/01/04(木) 22:37:10.22ID:AVYgcaVn
俺のドコモ版S10+が楽天の回線に対応してなくて辛い
2024/01/05(金) 11:15:07.15ID:5gHgecmS
ずっとドコモで5Gこないのに楽天の方は5Gエリアに入ってるわ
3年終了する8月まで待っても改善されなければ楽天か他に乗り換えるかなぁ…
2024/01/05(金) 11:48:51.89ID:BdlqApNF
楽天のデータプランだけ契約してみようかな
974名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:47.15ID:h383MpEX
御託はええから楽天行きたい奴ははよ行けや!
少しは混雑もマシになるやろ!
2024/01/05(金) 13:13:38.18ID:gscBHJvm
楽天安く使えるのは今のうちだけ
もし順調に利用者増えれば三木谷は間違いなく値上げする
増えなければ、楽天は潰れる
976名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/05(金) 13:42:40.29ID:ZRlwsgzx
楽天と暮らして幸せになりましょう
977名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/05(金) 13:45:33.22ID:qG5+NfO5
https://smhn.info/202312-docomo-aterm-mr10ln-sw
2024/01/05(金) 13:47:59.20ID:UvwUW2E8
端末が楽天に対応してなくて泣いた
2024/01/05(金) 14:48:17.82ID:4/zFoNMI
>>977
これIIJが撒いてたやつ?
どんだけ余ってんだよw
2024/01/05(金) 14:50:00.53ID:FeH1P/p6
思考が柔軟な若者は次々楽天に移動しているね
意固地な老人ほど「楽天では繋がらないんだ!! そうに決まってる!!」
と意固地になってドコモに高い金を払い続けて貧乏になっていってる
2024/01/05(金) 14:54:30.68ID:UvwUW2E8
という意固地な老人による偏見でした
2024/01/05(金) 15:17:55.33ID:PMZPiZ0R
老人ならそもそもエリアを理解できてないでしょ
983名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/05(金) 15:18:21.67ID:h383MpEX
(((*≧艸≦)ププッ
984名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/05(金) 17:41:10.72ID:fO37zy2h
一括16280円で01から移行しようかな?
端末代入れても01の3850円より400円安くなるし

一括0なんてもうないんや
985名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/05(金) 23:40:27.35ID:afSHx5vZ
楽天は5Gエリアなら楽天で決まりだと思う。非5Gエリアだと楽天は15Mくらいしか出ないから使いものにならない
986名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/06(土) 00:31:02.16ID:3yj0xIAw
外れエリアは選択肢がなくて可哀相だな
俺のところは4Gでも楽モバ100M出てたよ
hr02ノジマ括で解約しちゃったけどw
987名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/06(土) 06:17:45.99ID:nM09RmBh
元旦からHOME 5Gから楽天へ「ZTE」の端末で
有線接続で下りが900メガ出る
※楽天 5Gのコン柱が眼の前だからか
988名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/06(土) 10:19:10.55ID:6P1K2u/x
>>987
sub6でそんなん速いの?それともミリ波?
2024/01/06(土) 10:25:15.80ID:mKJWVk9I
楽天つえぇ。談合三兄弟帝国崩壊の日も近いかこれは
2024/01/06(土) 11:32:39.69ID:updK3E3e
うちも楽天5GSUBで800M出るよ
2024/01/06(土) 11:33:44.50ID:BfE2nTui
いえ全然
2024/01/06(土) 12:04:43.47ID:8porFDrb
そうやって持て囃されて人が集まった途端に回線の品質が悪化したなんてよくあること
楽天はむしろここからが勝負やと思う
2024/01/06(土) 12:34:17.47ID:NTx+okqi
あぼーんばかりで業者わきすぎ
2024/01/06(土) 12:35:00.17ID:NTx+okqi
マジでhome5Gだけのスレに限定して端末は別スレにしてほしいわ
2024/01/06(土) 12:57:16.77ID:m9e50VTw
本体と回線契約抱き合わせにしてるドコモが完全にわるいね
2024/01/06(土) 13:02:40.68ID:8porFDrb
次スレ

NTT docomo home 5G W Part42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1704513532/
997名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/01/06(土) 13:02:56.23ID:nM09RmBh
特に楽天は5Gの基地局が近隣に立っていても
モロ近くじゃないと恩恵が受けられないから
注意が必要だ
2024/01/06(土) 13:04:40.22ID:6NF4zHkX
>>996おっつー
2024/01/06(土) 13:06:43.71ID:ViHPRfBP
俺レベルのプロになると
eximoSIMをHR02に指して
つなぎ放題だけどな!
2024/01/06(土) 13:07:35.26ID:cSCyMO0b
1000ならHR03来夏発売
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 7時間 12分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況