X



トップページプロバイダー
1002コメント330KB
ソフトバンク光 ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/23(土) 10:32:14.73ID:9JuhTHiw
ソフトバンク光の話しをしようぜ
因みにオレはハゲてない
0739名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/23(土) 15:58:59.96ID:nBOE6zVN
儂もソフトバンク光に随分お世話になっとるんじゃが
勿論言う迄もなくふっさふさじゃ
0740名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/23(土) 18:31:17.55ID:5UbP8qDZ
解約や事業者変更する時電話付けて光契約してると別途に料金が加算される時があるから注意
今その件で疲れた
0742名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/23(土) 23:36:01.71ID:YesgyeAZ
自分はYモバで今度子供のスマホをソフバンにするついでにOCNからプロバイダも移動しようと考えてるんだけど
繋がらないってカキコあるけどベースはOCNと同じフレッツ光だよね?そんな頻繁に切れるものなのか?
5年くらいOCN使ってるけど通信障害以外で繋がらないってなかったな
0743名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/23(土) 23:37:36.40ID:YesgyeAZ
あと全体的にソフトバンク光ってどうなの?
初期のころソフバン詐欺まがいなセコいこと結構してたからいまいち信用できないで躊躇してる
0745名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 01:04:24.91ID:8w86y5g3
BBユニット付けておうち割するならベストに近い選択だと思うよ
自分は今月で他移ってみるけど
0746名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 05:57:14.80ID:Wpqq7zXj
うちはトラブルないし速度も不満ない(VDSLだけど)
切れるとか書き込み見てもおまかんだろとか
BBユニット2.4使ってないんだろとしか思わん
0747名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 09:19:56.10ID:ZFAWw65C
>>741
マルチbbフォンのパックを2150円くらいで付けてるはずそれがyモバイルやソフトバンク携帯電話契約と紐付けしてると550円に割引されるそれと携帯電話電話分の1100円割引も無くなるから解約月は普段より両方合わせると3300くらい高額になる
0748名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 10:14:34.38ID:Nosvug6S
>>743
Twitterでソフトバンク光を検索するといろいろわかるよ

評判は悪い
0749名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 10:19:58.40ID:VnMnr3TM
文句言ってるのほぼ光回線とモバイル回線の区別付いてないかBBユニット未使用の奴だけどな
0750名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 11:19:36.50ID:RHSxcZBq
BBユニットは絶対付けた方がいいよ。
0751名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 14:42:45.73ID:9h/4z9cN
みた感じ全部そうやな
・2.4に交換したら直った(たぶん貧弱な無線LANチップが原因)
・一般的なプロバイダーの認識で、市販ルーターを買ってこいってアドバイスされてたり
・ゲームの遅延とパケットロスを時間帯別に出して放置されてるって文句言ってるのはPPPoE接続

実質的にシェアトップやからニュースになりやすいだけ

https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=537
この時点でISPシェアトップ、ブロードバンドシェアトップ、その後ぷららとOCNはドコモ傘下に
0752名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 14:49:36.75ID:w6T14PPT
電話番号ポータビリティで引っかかってサポート電話たらい回しでキレそう
  
0754名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 16:27:16.95ID:XGLcL0N6
サポートなんてだいたい爺婆しか利用しないんだから基本テンプレ対応しかできない無能ばかり
0755名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 20:04:06.37ID:Vh/7pJVR
クソフトバンクのサポートは本当に糞だよ
たらい回しの連続

横断的な質問すると他の窓口を案内しますとか言って行ったり来たり
しかも両方とも責任取らないし

窓口一本化しろよハゲ
0756名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 20:29:35.20ID:RHSxcZBq
確かにおうち割関連の手続とか光の窓口と本体でたらい回しになったりするな。
それはソフバン本体で手続きしてくれと。
0757名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 20:46:22.04ID:Vh/7pJVR
窓口たらい回しのたびに生年月日と名前を言わされると
殺○がわくから本当にやめろハゲ
0758名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 23:29:51.48ID:CeiaoIuX
火曜日にBBユニットが到着するのだが
2.4以前のものが届いたらクレームすれば取り替えてもらえる?
0759名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/24(日) 23:51:31.60ID:RHSxcZBq
>>758
my Softbank(光)のオプション/サービスの光BBユニットレンタルの項からver変更出来る。
0760名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/25(月) 00:37:03.56ID:hb9+uWsP
>>758
普通に2.3だったから届いたその日にサポートに2.4に変更してくれって連絡したらすぐ手続きしてくれたよ
届くまで1週間弱かかったからそれまでは2.3を使ってた
0764名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/25(月) 07:15:49.08ID:Xen+8FkF
ソフトバンクのサポセンはクソだってのはよく聞くし実際そうだね
0765名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/25(月) 07:56:04.17ID:atJN3HBx
高速ハイブリッドにしたが80Mbps程度しか出ない。lanが100BASEになって無いか疑ったが、全て1Gだった。BBユニットの高速ランプも点灯してる。wifiも600Mbps以上でリンクしてる。
平均300Mぐらいは出ると聞いていたのに残念。
0766758
垢版 |
2024/03/25(月) 08:20:31.00ID:ijozaKkd
>>759
>>760
THX
759が書いてくれたmy softbankから確認ができた
EWMTA 2.4でした。
0767名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/25(月) 08:24:06.42ID:aTiehGsP
>>765
確か ipv 6 ipv 4ハイブリッドはSMS で送られたメールの通りにPC設定しないとじゃなかったか
設定していない
5G帯は端末から見れるwi-fiリンク速度390
2.4G帯は端末から見れるwi-fiリンク速度70
どちらにせよ wi-fi スピードテスト速度40ぐらい
ま端末自体が古臭いんだがAXとかNとかじゃないからな
0768名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/25(月) 10:13:39.00ID:Cz/7tEHn
>>765
そもそも光ファイバーで自分のONUまで配線されてるのか?
VDSLやLAN配線の集合住宅ならそこがボトルネックになるぞ
0769名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/25(月) 10:57:54.28ID:cc0+1WBM
コメントありがとうございます。
戸建ての光回線で光ファイバーでの接続です。事業者変更前のbiglobe光では300Mbpsほど出ていました。
ソフトバンク光からのsmsにはHGWのV6フィルタリングを解除するようにありましたが、解除して再起動しても変化なしです。
0770名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/25(月) 12:44:51.71ID:0DVmqaqc
HGWがある場合はPPPランプが消灯してる事


ハイブリッド接続確認例  
・ 光BBユニットの設定ページ http://172.16.255.254 を開く
(ID,パスワードはuserとuser)
下にスクロールして右下のバージョン情報の下がIPv6 モードやIPv6 + 光IP電話モード になる。
・ IPv6の設定ページにはLANポート別設定があるがハイブリッド接続移行後はこの項目が消える。
http://ipv6-test.com を開き IPv4 のISPがSoftbank BB Corp. IPv6 のISPBBIXとなっていればハイブリッドに切り替わっている。
・My SoftBankのお申し込みサービス IPv6 IPoE+IPv4

ハイブリッド接続に移行するまでは設定など触らないのが無難。
SMSが来るまで辛抱。

ハイブリッド接続にならない事例
・光BBユニットをレンタルしてない(ユニットをヤフオクで買ってしまった)
・HGWのIPv6フィルターを解除していない
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.php
0771名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/25(月) 13:55:25.99ID:9I8gfEIJ
>>770
ありがとう。
ipv6-testでBBIXになってないので、v4が高速ハイブリッドになってないようです。もうちょい調べてサポートに聞いてみます
0773名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/26(火) 12:40:49.97ID:uncpD59t
知恵袋に開通日に前日にはpppoe接続ができるからBBユニットを接続できると書いてあったのだがホントにそうなの?
0774名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/26(火) 12:57:07.58ID:iZN62W5R
別途ハイブリッド開通のお知らせが来るぞ。
0775名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/26(火) 13:43:51.80ID:lr0bE+aJ
>>773
bbユニットが届いた時点で繋げばppoeが使えるよ。多分pppoeのアカウントはそれ以前に有効だから、初期パスワードを自分で変更すればHGWとかで使える。
0776名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/26(火) 14:01:12.13ID:uncpD59t
開通当日にbbユニットを付けなかったとしても
勝手にpppoe接続してくれるの?
事業者変更で、業務中で留守にするけど家のパソコンは通信しっぱなしにしたいのです
0780名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/26(火) 15:01:21.16ID:olAfZnZE
>>778
光bbユニットでソフトバンクのpppoeアカウントでつないでおけば勝手に切り替わる。
その時点で前プロバイダのV6が解除されてれば接続の当日または翌日切り替え。解除がまだならば毎日切り替えをトライしてくれる。ぶっちゃけ開通日関係なし。
0781名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/26(火) 15:04:16.71ID:olAfZnZE
>>780
ちょっと説明足りなかった。光bb ユニットのpppoeアカウントはあらかじめ設定されてて変更不可だからそのまま繋ぐだけ。
0783名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/26(火) 16:10:32.03ID:uncpD59t
キャンペーンが終わるだけかと思ってたらヤフーBBが終わるんだね
約半年後にちゃんとキャッシュバックしてくれるか心配
0785名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/26(火) 17:46:08.11ID:yn5B4ITK
IPV4overV6がbbtecのままだけどそれでいいんだっけ?純v4の時と変わらんのか。
0787名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/27(水) 10:39:30.34ID:UbnVu/nw
先週土曜日に開通したが、IPv6高速ハイブリッドが開通手続き中で切り替わらないんだけど、こんなもの?
0788名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/27(水) 10:42:39.08ID:PgIhqKhx
>>787
よそのプロバイダから移転したならそっちのIPoE契約が完全に切れるまで新しい方は開通しない
0789787
垢版 |
2024/03/27(水) 10:50:05.45ID:UbnVu/nw
>>788
コミュファからなんだけど、フレッツは8年位前に使ってた。
とりあえず待つしかないのかな。
0791名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/27(水) 12:22:51.32ID:a1N4QL5F
もしかしてpppoe接続の方が速くない?
0792名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/28(木) 08:05:10.60ID:xb5hOukk
>>791
レスがつかないのは本当のことを言ってしまったからだぞ
0793名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/28(木) 20:33:08.86ID:vFSo8wLL
>>791
住んでいる地域によるみたいだけど
最高速はPPPoEが速いって報告は多い
夜間の安定度は高速ハイブリッドが良い地域が多い
どちらの使い勝手がいいかは利用者次第
0794787
垢版 |
2024/03/29(金) 09:33:12.23ID:taDEj+JC
やっとIPv6高速ハイブリッドの連絡SMSがきた。
ソフトバンク光開通してから約1週間。結構かかるんですね。
速度の確認は夜になるけど、どのくらい変わるのかな。
0795名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/29(金) 10:12:50.06ID:Iznlpcg+
我が家は戸建てハイスピード、PPPoEで昼夜問わず180Mbps前後で安定
不満がないので光BBユニットレンタルもギガタイプへの変更もしてない
0796名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/29(金) 15:28:59.64ID:eFBPZomW
PPPoEでも空いてる時間帯なら下り700出て混んでる夜は400ぐらい
高速ハイブリッドなら800/500ぐらい
収容されてる地域NTT側の問題もあるだろうね
0797名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/29(金) 17:12:16.51ID:DNFut8aZ
噂には聞いていたけどソフトバンク光のカスタマーサポートは本当に酷いな
契約したばかりだけど二年我慢したら即解約する
0799名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/29(金) 17:35:37.94ID:AW8mowgS
>>797
カスタマーサポートってそんなに世話になることあるか?
我慢できないって3日にいっぺんとか利用してんの?
0800名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/29(金) 17:49:37.04ID:z+d3t8oz
先週サポートに夕方頃電話したら、繋がるまで1時間位かかったわ。
チャットを利用した方がいいかもしれん。
0801名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/29(金) 19:14:09.31ID:eFBPZomW
>>797
自分は今月で解約するけどここのカスタマーは平気と嘘を付くから回線の切り替えするときは細かく確認して気をつけろよ
多分正しい内容で平準化されたマニュアルや教育がないんだろうな
0803名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/29(金) 22:20:17.82ID:UBHwVHlc
オレの場合は加入前に現在利用中の月額330円の無線LANカードの廃止をどうすればよいのか尋ねたら
「開通したらサポートに電話すればいいですよ」と言われたのだが
実際には「(NTTで言うところの)ギガスマからギガラインへの品目変更になるので立ち合い工事が必要」だそうだ。
その工事は派遣ありの場合は31,680円で、派遣なしの場合でも4,620円かかるとのこと。
こんな重要事項を説明しなかったという被害に遭った。
これ総務省や消費者センターに言えばいいのかな?
0804名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/30(土) 00:37:14.30ID:lkdcLCnY
店員の進めるがままに契約して4/1開通だが、3台も送られてきた
まじかよこれ
電源3つ必要だし邪魔くさい
これ、一番左のはonuだから必須として、
右二台はしまって自分のルーターに繋いでも良いものなのか?

https://i.imgur.com/vgrfclF.jpg
0806名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/30(土) 06:52:06.47ID:9JZVHdn3
>>803
ググって出てきた転用契約時の注意事項に書かれてるらしい文言(2017/12/7の記事)
『ギガファミリー・スマートタイプ』『ギガマンション・スマートタイプ』から転用される場合は、フレッツ光で標準提供のお使いの機器を『ホームゲートウェイ(N)1ギガ対応』『無線LAN(N)』として継続提供します。
結局、無料だったのか分からない記事

ホームゲートウェイ(N)/無線LAN(N)
https://www.softbank.jp/ybb/option/homegateway-n/
ここの転用の表にスマートがないのは不親切

でほかのコラボはどうか?
スマートタイプ 機器利用料で検索すると
So-net光 330円
ビッグローブ光 550円
nifty光 330円
ぷらら光 330円
u-next光 330円
hi-hoひかり ひかり電話を利用される場合、「ひかり電話対応ルータ」と「無線LANカード」をあわせてレンタル 提供いたします。貸し出し機器をお選びいただくことはできません

とどこもそのままのスマートタイプからの転用だと機器利用料が加算されるとの事
0807名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/30(土) 07:23:07.41ID:9JZVHdn3
いやごめん、その転用の表の回線タイプは旧フレッツの回線タイプじゃなくてソフトバンク光での回線タイプだな

旧回線タイプの縛りで無線LAN(N)の解約が出来ないのかな?

ソフトバンクはユニットがある前提の光電話機能があるから、これに移行してHGWごと解約できるなら無駄に330円が取られる事はないね

まぁ契約後の変更だと光電話機能409円、ユニット513円、光電話(N)550円になっちゃうから、おうち割は必要、オプションセット特典で550円
0808787
垢版 |
2024/03/30(土) 11:19:54.06ID:GGM9CN8f
愛知の田舎市
28日目迄はIPv4、29日から高速ハイブリッド。
しょうがないけどコミュファより遅いですね。特に上り。実使用で問題にはならないけど。

https://i.imgur.com/iRNlvf3.png
0809名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/30(土) 14:04:24.85ID:LglBesEi
そんなの当たり前じゃん
電力系の光回線使える人はフレッツ系に切り替えるメリットほぼないから
0810名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/30(土) 14:07:39.57ID:E7wk5uMm
>>805
ソフバンで使ってる人達マジでこの3台構成で使ってるの?
電源だけで3個使うぜ
一番右のはいらんとかないのかな
0811名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/30(土) 14:15:00.68ID:LglBesEi
>>810
全員が同じなわけないよ
NTTって書いてる機器は契約プランや使う場所の環境次第(確か光電話ありなしとかで変わった気がする)では1台しか来ないから
0812名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/30(土) 14:22:18.52ID:LglBesEi
因み、NTTと直契約してた時は3台も置き場所ないからNTTの機器を1台になりませんか?って相談したら一体型の1台のみだけに交換された経験はある
それをソフトバンク光でも同じ対応してくれるかはわからんけどね
0813787
垢版 |
2024/03/30(土) 15:32:56.73ID:GGM9CN8f
>>809
諸事情でUQからワイモバに変える必要があり、しょうがなく変えたんですよ。
まぁ、日常的に困らなければ2年位は使ってまた考えます。
0814名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/30(土) 16:05:29.90ID:JUWD0H/t
NTTのONU機器が電源入らなくなってサポート電話したら折り返しNTTから電話するっていって1日放置されてる
さっさと交換の手続きしてくれよ
0815名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/31(日) 10:43:52.21ID:GM5cNall
>>814
光コラボはそれがあるから大変だわな
滅多に壊れるもんでもないけど、NTTと直接契約してたら遅くても連絡した翌日には交換品届くからな
0816名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/03/31(日) 17:01:50.78ID:3/a1XBls
>>804
10G契約だから左2つは必ず必要だけど、BBユニットはホワイト光電話かBBフォン使わないなら1週間ぐらいしたら仕舞ってもいいよ。
0818名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/01(月) 11:44:26.97ID:DX2LuwVp
>>810
HGWはひかり電話機能(最初に申し込めば永年無料)かホワイト光電話を申し込めば不要
0820名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/01(月) 14:11:12.49ID:V5upmAVL
>>818
10Gでも不要になる?
1Gだけじゃない?
0821名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/01(月) 15:15:52.69ID:8W05qwVt
ONU交換したらダウンロードは1.5倍になったけどアップロードは0.5倍になったわ
前はダウンロードもアップロードも500mbpsだった
0822名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/01(月) 22:41:39.53ID:6/Ek+pvv
固定電話休止中だけど10年経つとNTTから連絡来ないから
自分で継続するか止めるか連絡するのな
0824名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/02(火) 12:42:34.73ID:5A8rLer5
>>823
たとえばコレ >>674

おうち割で10ギガ契約をしようとした場合、選ぶ光電話のタイプによってオプション料の月額が変わる

10ギガ+ホワイト光電話 1100円
 HGW550円+ホワイト光電話セット(ユニット)550円

10ギガ+光電話(N) 550円
 HGW 無料+光電話(N)セット(ユニット+BBフォン)550円

加入権が無くなってると同じ番号で移行できないよね?

それとも他社の光電話に移ってもナンバーポータビリティ可能になった?
0825名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/02(火) 18:40:31.87ID:3va2iqo/
>>824
何か色々間違えているけどホワイト光電話は基本料金513円では?

おうち割はBBユニットレンタル+Wi-Fiマルチパック(10Gでは利用出来ないけど加入扱い)+電話サービス(ホワイト光か、BBフォンが必ず必要)で、おうち割適用者はオプションパック割引で513円になるからどちらも同じ料金

おうち割無い人はこの513円が不要だけど、1100円割引の人は入れたらお得。

加入権無いとポータビリティは出来ないけど、ポータビリティじゃ無くて事業者変更は可能。まあ事業者変更だと1Gしか今の所選べないけど。間違って10G事業者変更しようとしたら、アナログ戻しになるから注意
0826名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/02(火) 23:12:56.53ID:cIVXKniB
加入権有り、光電話有り、1ギガから10ギガへのアップグレードだと、結局どこを選んだらいいの?
0827名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/03(水) 05:49:12.12ID:rQtNctDq
>>826
地域と住居形態は?戸建て?マンション?
フレッツ系じゃないとだめ?
0828名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/03(水) 08:18:07.87ID:ct1NnBpG
>>827
都心部のマンション(光配線方式)です。
フレッツ系しか来ていません。
0830名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/03(水) 12:37:43.79ID:WrvGxBRj
>>828
今のプロバイダーが分からないけど、10G対応してるプロバイダーは限られていて、安定重視か値段重視か分からないけど、自分ならTier1か2ぐらいにするので、docomoのOCNとかソフトバンク光とかあたりが無難だと思う
0832名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/03(水) 15:12:23.86ID:D1QwvzzS
>>831
何か悪いの?
逆に10GWi-Fiルーターってオススメある?
どれも高いけど大した事無いものばかりで、有線10Gポートが8付いてるやつ欲しい
0833名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/03(水) 21:46:08.75ID:iS3aKWlE
>>810
一番右の銀色の奴はいらなくない?
黒の二台はフレッツのHGWと光電話アタプターだからいるやろ
0837名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/04(木) 00:15:26.28ID:NC3iTzdD
>>835
そのBBユニットはうちは、工事の兄ちゃんが
「それはいらないです」
って言って取り付けていかなかった
だから箱から開けずにそのまま
そういう契約だったのかな?
0838名無しさんに接続中…
垢版 |
2024/04/04(木) 00:41:42.47ID:azZXcu5t
1ギガ回線と10ギガ回線の違い分からないならレスしなけりゃいいのになぁ
光BBユニット大好きマン?まあエアプよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況