X



トップページプロバイダー
1002コメント362KB

NURO光 122 【IP無し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ a285-7dtl)
垢版 |
2023/07/06(木) 07:06:31.16ID:six45Hl30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

このスレはNURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

前スレ
NURO光 117【IP無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665765584/
NURO光 118【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665939080/
NURO闇 119【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666062280/
NURO光 120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1670322373/
NURO光 120 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675428675/
NURO光 121 【IP無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1682328104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0604名無しさんに接続中… (ワッチョイ d110-Ck4D)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:36:20.38ID:23yX4wQA0
NSD-G100Tは特別に無線出力が高いわけではないですよ。(むしろ他機種より弱い?)
そもそも無線出力は電波法で規定されていますので差があっても僅かです。
住宅の作りにもよりますが階を挟む通信は苦手です(断熱材の材質にもよります)
市販のWi-Fi機によるメッシュ構築も検討してみてください。
中継器は速度が半減するのと安定性の点からもお薦め致しません。
0605名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0d-22kQ)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:19:33.30ID:bs0Kxp+Hp
HG8045Qではメッシュも出来ないと思うのでとりあえずONUは替えることにします
ホームゲートウェイにaterm bl501vaを使っているのですが、これも替えた方が良いでしょうか?
0607名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89f8-AmXv)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:10:44.76ID:3+B3Fei30
LAG WATCHは復活したが相変わらずのパケロス地獄
もうNURO解約したいんだが、違約金に加えてPS5月額オプションの残債29700円が残ってる
これって乗り換え先のキャシュバックキャンペーン対象になる?
0609名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81d2-wGig)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:19:08.50ID:XwpJgDF40
遅いと思って速度測ったら1Mしか出てない…
なんかあった?
0611名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sped-SNdd)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:36:25.35ID:I8CDwoMQp
HG8045QレンタルしてるのってNUROだけですよね?
親がNUROは契約してないとか言ってて、確かにクレカの明細にもないんですよね
イッツコムは契約してるのですが契約内容も把握できなくて本当困ってます
0619名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-Kmtv)
垢版 |
2023/08/27(日) 22:19:46.49ID:aba+ywmoa
NURO光回線でPS5使ってる人、PSNとかPSStoreとかアクセスできてる?
ネット自体は繋がってて、PSN系介さないネットコンテンツは普通に見れてるけど、PS PlusとかPS Storeとか開こうとするとエラーになったり「コンテンツがありません」と出たりする

無線でも有線でもダメで、スマホのモバイル回線をテザリングするとPSN系にも繋がるからNURO光の仕業っぽいんだけど…
0620名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7da1-uk6D)
垢版 |
2023/08/27(日) 23:47:25.64ID:nb47Zd120
DNSサーバーの設定だとかMTUだとか、なんか少しでも速度を上げようとしてネットワーク周りの設定を弄っているかも知れないなら一度PS5もルーターもその辺出荷状態まで戻してみたら?
0629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2a68-zxU+)
垢版 |
2023/08/31(木) 11:50:05.01ID:AWnmTgRG0
フリーでもナビでもない一般番号が分かればナンクルナイサだけど敢えて隠す所が多いのはナビダイヤルを使わせるとインセンティブが入るからだと思っている
勘繰られたくないならナビ番号と一般番号を併記しておけや
0632名無しさんに接続中… (ワッチョイ cdca-gVN9)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:10:44.47ID:71AQBdj00
>>631
フレッツ光クロスの提供エリアになったから回線変更する
退会費用と設定変更で1ヶ月だけ2回線契約になるけど、必要経費と思って支払って退会
メアドは、IIJ当時のを使ってるから必要無いしね
0635名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7da1-uk6D)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:48:06.83ID:YpQOwypX0
電話なんかかけなくてもオンラインでまともに対応してくれるならナビダイヤルでも何でもいいけどな
チャットでのやり取りくらいなら固定回線死んでいても携帯回線でも問題はないし
0638名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca0b-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 02:05:11.18ID:tFVEAqSQ0
>>629
違うぞ
ナビダイヤルにすると金が掛かるからクレーマーや粘着質な悪戯が激減するからそれを狙ったものだろう
0647名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3bf-SW2A)
垢版 |
2023/09/03(日) 16:04:00.65ID:u25p2Dyx0
一部で障害発生してるのにだんまり決め込んでて草
日曜だし社員様はお休みか
0653名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-TXOx)
垢版 |
2023/09/04(月) 01:09:59.86ID:NRN4QTru0
NSD-G1000Tが来たんだがこれって内部ネットワーク向けルーティング設定する場所ないのね
配下にルーター設置するなら2重NATするしかない、であってる?
0657名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-TXOx)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:05:58.88ID:NRN4QTru0
>>656
やっぱりそうか
ありがとう、試行錯誤や無駄な調査をせずに済んだよ

>>654
ルーターにproxy機能持たせればいいからそれ程困らないかな?
なんとなくdhcpv6-pdのprefix委任でipv6使えるような気がするんだけど
とりあえず開通してから確認するよ

>>655
ありがとう
サーバ公開はまあポートマッピングでいいかな
今回の確認はONU直下のルーター配下からインターネットアクセスさせたい、って要望です。
普通のブロードバンドルーターみたいにNAT使えば通るんだけど何となく使いたくないな、と思ったので
0658名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23ca-s89v)
垢版 |
2023/09/04(月) 13:58:29.38ID:ag1jKxuj0
>>657
NSD-G1000T配下にVR-U500Xを設置した場合は、下流にIPv6流せる実績あり

NSD-G1000T配下にIX2215は、IPv6 ND Proxyを設定してもダメだった
但し、当時と今ではNSD-G1000Tのファームウェアが違うので、試すしかない
0661名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63a1-6kZm)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:52:57.56ID:yGUz2MyS0
素材サイト利用してたのがはっきりしたから企業としてはあんまり悪くはないな
責任が発生するのは自分の著作物として登録したやつと確認を怠って掲載していた素材サイトだね
ただ、ある程度の規模の会社が無償素材を気軽に使おうとするのはどうかと思うし、次回に直接案件投げて仲直りポーズを周囲に知らしめるくらいした方が良さそう
0665名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0b-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 09:52:39.69ID:58tAkdEt0
>>661
広告代理店側が素材サイト利用してたからな
まぁ今後は気を付けて下さいとしか
0667名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf33-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 14:01:57.43ID:fc16W+so0
テスト
0673名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fba-7tt+)
垢版 |
2023/09/06(水) 09:52:56.78ID:WmcvBmE50
>>671
ウチも、作業者一人による宅内工事では光ファイバーを室内へ通せず、
後日、二人体制の特別班に来てもらい無事開通。
今はとっても快適で、もっと早くにNUROに乗り換えてれば良かったと、チョット後悔。
0675名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f68-Z6E+)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:04:59.10ID:Xue3a8uQ0
昔のホームテレホンは各部屋に配管が分岐していたから
それを利用するとなるとすんなり通せない時もあるとか言ってたな
うちは入り出が一対一なのでその作業自体は準備から10分くらいで終わった
結果として一方的に手応えがあるまでスルスルと押し込むだけの簡単な作業
0678名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0392-ATpV)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:00:01.19ID:Wchorga70
うちはまさしくそうだった テレビのアンテナケーブルの穴があって
「お、ここ通せるな」ってすぐ済んだ
0679名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73b2-g4sH)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:35:30.84ID:IEgSxq930
NUROの工事屋は電話コンセントの脇から光ケーブル引き出して光ケーブルが部屋の中をのたうっている状況でうちはここまでと宣言して帰りよった
電話モジュラーコンセントから希望位置まで見栄えよく配線してくれよ
0681名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f0a-zth7)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:16:38.77ID:0VFxh2Fr0
そりゃ回線工事来てる人なんて一件3000円でやらなきゃいかんのよ
バカ丁寧にヤッてほしかったら別途職人呼ぶか、
最低限タバコちんと果物くらい出さないと駄目だわ
0683名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfec-FiqQ)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:54:13.12ID:gj6w92F20
親切心のつもりで余計なことして元請けからイチャモンつけられるのも嫌だしな
0684名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fba-7tt+)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:27:22.21ID:7SrLjwbG0
>>679
ウチでは、マルチメディアコンセントが室内の複数の部屋に設置されてる状況で、
外部からの光ファイバーが最初に届いたのは、ONU設置を希望しない部屋の箇所でした。
工事作業員に希望を伝えたら、そこを経由して別の部屋まで光ファイバーを壁内配線で通し、
更に最後のマルチメディアコンセントは光コンセント一体型に交換もしてくれましたよ。
0686名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0d-Slhj)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:34:40.89ID:yy3TINJB0
> 外部からの光ファイバーが最初に届いたのは、ONU設置を希望しない部屋の箇所でした。

事前にどの部屋に、と言ってなかったの?
それとも、言ってたけど、配管を通したらそこに出て来ちまった、ってこと?
0687名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3384-g4sH)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:35:10.13ID:qUp4T8Oc0
>>679
うちもその状態だな。
その方がONUの場所変えたりする時には便利。

>>684
配管通してたまたま届いた部屋がONU置くつもりじゃない場所だったって事だな。
それはやり直してもらうのはわかる。
0688684 (ワッチョイ 7fba-7tt+)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:57:26.08ID:7SrLjwbG0
>>685
追加の工事料は払っておりません。

>>686
予め敷設されていた外部からの信号線用配管の最初の出口が、そこだったようです。

>>687
「やり直し」と言いますか、そこから更に追加で光ファイバーを延伸する感じの工事でした。
0690名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73b2-g4sH)
垢版 |
2023/09/07(木) 16:12:32.25ID:IJITKcae0
NURO光にしてまるっと3年経ったから割引もなくなり固定電話番号維持して六千いくらだったか忘れたが払ってるけど半分以下の速度でもいいから安価なところはないかと調べてもみな同じような料金で変えようもない。
0693名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:28:38.37ID:NrLn3ehF0
楽天ひかり無料期間が終わるのでソネットミニコ4500円にしようと思ったが
CB53000円+違約金補填と工事費無料で当初2か月0円その後10か月980円に
釣られてnuro光になった。
光電話がNTTからソフトバンクに移るのでNTT番号は一旦消失するがNTT東西
のIP網移行後は各社間相方向LNPが可能になるから2-3年後なら問題無かろう。
0694名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fba-7tt+)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:33:49.52ID:7SrLjwbG0
>>690
「固定電話番号維持して六千いくら」とのことですと、“戸建て” 形態の契約でしょうか。
ウチは “マンション” 形態で、同棟内の契約者数は少なくて割高な方ですが、光電話を含めて月額料金は3千円チョイです。
0696名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:50:24.38ID:NrLn3ehF0
>>692
光コラボの楽天はHGWだけ返してファイバーは撤去してないから2-3年して
格安の回線があったらすぐ乗り換えられる。
nuro光も最低3年使ってファイバー撤去無しなら解約費用0円だから他社の
CBとか月額の差分で損得計算するだけ。
0697名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fba-7tt+)
垢版 |
2023/09/07(木) 18:52:05.64ID:7SrLjwbG0
>>693
「光電話がNTTからソフトバンクに移るのでNTT番号は一旦消失する」とのことですが、
元々がNTT発番ではなくて、現在の “ナンバーポータビリティ” を利用できない状況なのでしょうか。
ウチでは、NTT固定電話→auひかり電話→NURO光でんわ との流れで、同じ番号を継続利用してます。
0698名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:10:27.47ID:NrLn3ehF0
>>697
今回は最初なので番号移行できてますが現行LNPはNTT→他社への一方通行
で次回以降はソフトバンク系以外にはLNP出来ないようです。
総務省のスケジュールでは2025から双方向番号ポータビリティを開始する
ようですから、次に移る頃には問題無いだろうと思ってます。
0700名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
垢版 |
2023/09/07(木) 19:30:12.25ID:NrLn3ehF0
NTTに聞いたらアナログ戻しとか回線休止とかあるみたいだけど費用が1万円以上
するようだし今回は問題無くLNP出来たのでOK。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況