!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
このスレはNURO光について語るスレです。
速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう
公式
https://www.nuro.jp/
スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/
前スレ
NURO光 117【IP無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665765584/
NURO光 118【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665939080/
NURO闇 119【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666062280/
NURO光 120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1670322373/
NURO光 120 【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675428675/
NURO光 121 【IP無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1682328104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NURO光 122 【IP無し】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ a285-7dtl)
2023/07/06(木) 07:06:31.16ID:six45Hl302名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1285-7dtl)
2023/07/06(木) 07:07:33.04ID:six45Hl30 ■ONUについて
最新型は、HG8045Q / F660A / FG4023B /SGP200Wです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。
FG4023Bは最近追加されたばかりです
■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。
一番新しいのはSGP200Wとなります。
■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)
■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しま
最新型は、HG8045Q / F660A / FG4023B /SGP200Wです。
古いタイプのONU(HG8045D / F660T)が設置された場合、開通後に無料で交換できます。
基本的に同一メーカーの機種(F660TならF660A、HG8045DならHG8045Q)にしか変更できませんが
設置場所などの事情によっては他メーカーの機種への変更をしてくれる場合もあります。
また、故障等で同じメーカーの機種へ交換した後も改善しない場合は他メーカーの機種へ交換して
くれることもありますが、いずれも状況次第です。
FG4023Bは最近追加されたばかりです
■機能や内蔵Wi-Fiについて
過去スレ見るとHG8045Qが良いという意見もありますが、F660Aの方が良いと言う方もいるので
一概にどちらが良いかというのは判断できません。
基本機能はほぼ同じですが、設定画面や若干の機能の違いがあります。
一番新しいのはSGP200Wとなります。
■工事について
2回の工事が必要です。
1回目は宅内工事(NURO指定業者)、2回目は屋外工事(NTT下請け業者及びNURO光担当者)となり
一般的な光回線よりも開通までに時間が掛かります。
宅内工事が完了しても建物の条件等により屋外工事が出来ない場合もあり、その時はキャンセルになります。
また、宅内工事は比較的早くても屋外工事は数ヶ月待ちになることもあります。
(半年以上待ちの事例多数)
■速度について
こればかりは開通してみないとわからないのが実情です。
NURO光に限らず他の光回線にも言えることです。
無線では環境に左右されるので正確な速度を知りたい場合は有線で測定しま
3名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1285-7dtl)
2023/07/06(木) 07:08:48.19ID:six45Hl30 ■Wi-Fi(無線)で速度が出ない場合
使用端末のMIMOに対応しているか調べる。MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません
■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
SGP200W 取説 PDF 53
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で計測するのがおすすめです。
Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/
RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)
みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/
無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
使用端末のMIMOに対応しているか調べる。MIMO未対応の場合、通信速度は期待出来ません
■Wi-Fi(無線) 5GHz帯 無線チャンネルはデフォルトで自動で設定されますが
チャンネルを48以下に設定した方が速度が出ることが多いです。
F660T 取説 24P PDF 28
F660A 取説 26P PDF 30
HG8045j 取説 66P PDF 72
HG8045D 取説 53P PDF 53
HG8045Q 取説 53P PDF 53
SGP200W 取説 PDF 53
■スピードテストサイト
セキュリティソフトを切ると、改善する場合があります。
また速度計測は使用するブラウザによって結果が変わります。
CPUやメモリーの負荷状況によっても変わってきますので、リソースモニターを確認して、できるだけ負荷の少ない状態で計測するのがおすすめです。
Speedtest by Ookla
https://www.speedtest.net/
RADISHサーバ
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
NURO オリジナル通信速度測定システム
http://www.nuro.jp/speedup/nuroCheck.html
(計測に使用しているシステムは、上記RADISHのものと同一ですが、Java環境が必要です)
みんなのネット回線速度
https://minsoku.net/
無線LANでは環境に左右されるため、上限速度をある程度正確に測定するためには
有線接続での計測が必須です。
4名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1285-7dtl)
2023/07/06(木) 07:09:33.28ID:six45Hl30 ■NUROスマートライフ NSD-G1000Tについて
NUROスマートライフ
https://www.nuro.jp/hikari/smarthome/smart_life/
PR記事
ソニーのWi-Fiルーター内蔵型ONUの実力とは?2.5GBASE-TとWi-Fi 6に対応、NURO 光の「2Gbps」をフルに活用!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1386218.html
NSD-G1000T LAN1ポート
LAN1ポートはマルチギガビット機器専用、宅内環境(NIC、スイッチングハブ等)が2.5Gに対応していない場合はNSD-G1000Tの1Gポート(LAN2、3)に接続しないと不具合を引き起こす可能性がある
LANケーブル
インターネット回線が「最大2.0Gbps」ならLANケーブルはCAT5eまたはCAT6で大丈夫、CAT6以上が必要となるのは10GBASE-Tから
対応IoTデバイス
対応IoTデバイスは別途購入が必要、ONUにQrio Hubの機能が収容されているがNUROスマートライフを解約すると使用できなくなる
NURO既存ユーザースマートライフ申し込み
・「マイページ」から申し込みできる
・ONU回収日前日にSMSが来る
NURO既存ユーザースマートライフ解約
・「マイページ」から解約できる
・NUROスマートライフの解約による解除料は無い
・利用開始月の550円と手数料5,500円は取られる
・SONY製ONU NSD-G1000Tはそのまま使用してよい
・以前使用していたONUを返却しないと12,100円取られる
SONY ONU一体型サービスルーター NSD-G1000T 取扱説明書
https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_NSD-G1000T.pdf
NUROスマートライフ
https://www.nuro.jp/hikari/smarthome/smart_life/
PR記事
ソニーのWi-Fiルーター内蔵型ONUの実力とは?2.5GBASE-TとWi-Fi 6に対応、NURO 光の「2Gbps」をフルに活用!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1386218.html
NSD-G1000T LAN1ポート
LAN1ポートはマルチギガビット機器専用、宅内環境(NIC、スイッチングハブ等)が2.5Gに対応していない場合はNSD-G1000Tの1Gポート(LAN2、3)に接続しないと不具合を引き起こす可能性がある
LANケーブル
インターネット回線が「最大2.0Gbps」ならLANケーブルはCAT5eまたはCAT6で大丈夫、CAT6以上が必要となるのは10GBASE-Tから
対応IoTデバイス
対応IoTデバイスは別途購入が必要、ONUにQrio Hubの機能が収容されているがNUROスマートライフを解約すると使用できなくなる
NURO既存ユーザースマートライフ申し込み
・「マイページ」から申し込みできる
・ONU回収日前日にSMSが来る
NURO既存ユーザースマートライフ解約
・「マイページ」から解約できる
・NUROスマートライフの解約による解除料は無い
・利用開始月の550円と手数料5,500円は取られる
・SONY製ONU NSD-G1000Tはそのまま使用してよい
・以前使用していたONUを返却しないと12,100円取られる
SONY ONU一体型サービスルーター NSD-G1000T 取扱説明書
https://www.nuro.jp/pdf/device/manual_NSD-G1000T.pdf
5名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1285-7dtl)
2023/07/06(木) 07:10:36.55ID:six45Hl30 低速病について
https://mao.5ch.net/...i/isp/1597861068/643
いわゆる輻輳をスレでは低速病と呼んでいる
回線増強するまで解消されない
---------
643 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e7-JI6e) 2020/08/27(木) 21:56:20.17 ID:GnNR3rgT0
低速病が初めての奴もいるみたいだから解説しておく
今回は埼玉でも発症しているみたいだが
茨城県では約3カ月に一度のペースで発祥している
今年入って今回で3度目
いつも19時過ぎくらいから速度低下が始まって20時〜23時くらいまでは下り一桁の糞回線になる。
23時過ぎから徐々に回復して24時過ぎだ頃には普段通りの速度に戻る。
一度発動すると15日間この症状が出続けて16日目からは元通りになる。
サポートセンターに問い合わせても「異状ない、問題ない。回線の込み具合によっては遅くなるのは仕方ない」と言われる。
問い合わせた際にはONUの交換を提案されるが、地域的な問題なので交換しても改善されず。
「ONUを交換したのに速度が遅いまま」と問い合わせても再度ONU交換を提案される。
糞回線過ぎるので解約の話をすると違約金を請求される。
ユーザーが5chに文句をぶちまけ続けると
「ウチは問題ない、お前の環境が悪いだけ」という火消し要員っぽいのが複数湧いて来る。
俺が知ってる情報はこんな感じ
普段通りなら9/10まではこのままだ
https://mao.5ch.net/...i/isp/1597861068/643
いわゆる輻輳をスレでは低速病と呼んでいる
回線増強するまで解消されない
---------
643 名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6e7-JI6e) 2020/08/27(木) 21:56:20.17 ID:GnNR3rgT0
低速病が初めての奴もいるみたいだから解説しておく
今回は埼玉でも発症しているみたいだが
茨城県では約3カ月に一度のペースで発祥している
今年入って今回で3度目
いつも19時過ぎくらいから速度低下が始まって20時〜23時くらいまでは下り一桁の糞回線になる。
23時過ぎから徐々に回復して24時過ぎだ頃には普段通りの速度に戻る。
一度発動すると15日間この症状が出続けて16日目からは元通りになる。
サポートセンターに問い合わせても「異状ない、問題ない。回線の込み具合によっては遅くなるのは仕方ない」と言われる。
問い合わせた際にはONUの交換を提案されるが、地域的な問題なので交換しても改善されず。
「ONUを交換したのに速度が遅いまま」と問い合わせても再度ONU交換を提案される。
糞回線過ぎるので解約の話をすると違約金を請求される。
ユーザーが5chに文句をぶちまけ続けると
「ウチは問題ない、お前の環境が悪いだけ」という火消し要員っぽいのが複数湧いて来る。
俺が知ってる情報はこんな感じ
普段通りなら9/10まではこのままだ
6名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1285-7dtl)
2023/07/06(木) 07:11:20.90ID:six45Hl30 IPアドレスは払い出しされた時点で全部日本。
どこから移転されたアドレスなのかはこちら。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
またIPアドレスは変動IPですが、実態はほぼ固定のようです。
IPありのスレに書き込むと数ヶ月~年単位で書き込みを遡れる可能性があります。
ワッチョイも変わらない箇所があるので書き込みには十分注意しましょう。
-------------------------------
テンプレ終わり
どこから移転されたアドレスなのかはこちら。
https://www.nic.ad.jp/ja/ip/transfer/ipv4-log.html
またIPアドレスは変動IPですが、実態はほぼ固定のようです。
IPありのスレに書き込むと数ヶ月~年単位で書き込みを遡れる可能性があります。
ワッチョイも変わらない箇所があるので書き込みには十分注意しましょう。
-------------------------------
テンプレ終わり
7名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1285-7dtl)
2023/07/06(木) 07:13:14.27ID:six45Hl30 NURO 光 ネットワーク設備の増強について【2023年7月4日更新】
https://www.nuro.jp/news_release/20221018_2/
東京都 2023年7月4日(2023年7月下旬予定から変更)、2023年7月5日、7月14日
埼玉県 2023年7月12日(2023年7月10日から変更)、2024年1月下旬(2023年8月下旬予定から変更)
北海道 2023年7月12日(2023年8月下旬予定から変更)、2023年10月下旬
京都府 2023年7月下旬(2023年8月下旬予定から変更)、2023年9月下旬
https://www.nuro.jp/news_release/20221018_2/
東京都 2023年7月4日(2023年7月下旬予定から変更)、2023年7月5日、7月14日
埼玉県 2023年7月12日(2023年7月10日から変更)、2024年1月下旬(2023年8月下旬予定から変更)
北海道 2023年7月12日(2023年8月下旬予定から変更)、2023年10月下旬
京都府 2023年7月下旬(2023年8月下旬予定から変更)、2023年9月下旬
8名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ec4-kt4J)
2023/07/06(木) 09:03:47.81ID:os0cJc0y0 速度は申し分ないけどここんところ若干pingの値が6~8msほど増えたかな?
サーバのせいのような気がするが
サーバのせいのような気がするが
9名無しさんに接続中… (スップー Sd22-bH+x)
2023/07/07(金) 06:59:31.36ID:cFcljCsjd10名無しさんに接続中… (ササクッテロ Sp0b-ShPc)
2023/07/09(日) 19:26:11.98ID:3R0k5xTvp NURO書き込みできない板ばかりで何なのこれ
11名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-T1Tu)
2023/07/10(月) 06:08:50.78ID:qqri0Iybd また通信エラー
早く解約してえこのクソ回線
早く解約してえこのクソ回線
12名無しさんに接続中… (ワッチョイ 173f-2/Sg)
2023/07/10(月) 11:44:50.55ID:NsvHe78i0 てすと
13名無しさんに接続中… (ワッチョイ 173f-rqKn)
2023/07/11(火) 00:21:27.66ID:v6mLq/550 てすこの部屋
14名無しさんに接続中… (ワッチョイ 173f-rqKn)
2023/07/11(火) 00:22:13.67ID:v6mLq/550 謎の規制されてたけど書き込めるようになってる\(^o^)/
15名無しさんに接続中… (ワッチョイ d70b-STDj)
2023/07/11(火) 00:25:41.75ID:rt3y5qlF0 JaneがAPIを止めてたからな
16名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-Pv1O)
2023/07/11(火) 02:32:27.87ID:dgGLB9soa 819 それでも動く名無し 2023/07/10(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/10(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/62eA5KE.jpg
https://i.im;gur.com/St2P7wG.jpg
https://is;.gd/xkUfeT
620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/10(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/C239AFO.jpg
https://i.im;gur.com/l35c3gZ.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
17名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-Pv1O)
2023/07/11(火) 02:32:33.30ID:dgGLB9soa すみません、誤爆しました
18名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57cd-STDj)
2023/07/11(火) 02:45:36.59ID:5HfKH0s70 この前までnuro回線ですら規制されてたけど書き込めるか?
19名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57cd-STDj)
2023/07/11(火) 02:46:22.07ID:5HfKH0s70 来たぁ!!書き込める!!
20名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f85-+ZYk)
2023/07/11(火) 02:53:07.50ID:XF1//CrL0 5ch問題まとめ
1 janestyleが広告実装するためAPIサーバーを用意してほかの専ブラを締め出す
2 ほかの専ブラはjanestyle開発者の山下にAPIキーをもらうしかなくなる
3 7/10にjanestyle山下が唐突に反旗を翻し5chとの接続を切り怪しいクローンサイトtalkに誘導
4 Twinkle、2chGearもこれに追従、新バージョンに更新するとTalk専用アプリになる
5 APIサーバー自体が機能していないのですべて接続できなくなる
6 5ch運営が0時からdatディレクトリ解放したので普通に専ブラで読めるようになった
1 janestyleが広告実装するためAPIサーバーを用意してほかの専ブラを締め出す
2 ほかの専ブラはjanestyle開発者の山下にAPIキーをもらうしかなくなる
3 7/10にjanestyle山下が唐突に反旗を翻し5chとの接続を切り怪しいクローンサイトtalkに誘導
4 Twinkle、2chGearもこれに追従、新バージョンに更新するとTalk専用アプリになる
5 APIサーバー自体が機能していないのですべて接続できなくなる
6 5ch運営が0時からdatディレクトリ解放したので普通に専ブラで読めるようになった
21名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f77-2euj)
2023/07/11(火) 12:01:01.87ID:bbnyTfOs0 てすと!
22名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/11(火) 13:17:25.57ID:A7jUWsH30 >>18
こちらも書き込めた。
こちらも書き込めた。
23名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-t0OB)
2023/07/11(火) 18:22:14.47ID:TjCj1231d 【7月末まで】電子雑誌を無料プレゼント【NURO 光会員限定】
NURO 光をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様へ感謝の気持ちを込めて、NURO 光会員限定で以下2冊の電子雑誌を無料プレゼントいたします。
・MonoMaster 2023年7月号
・NHK きょうの料理ビギナーズ 2023年6月号
またReader Storeでは、7月限定のお買物クーポンをプレゼント中!
クーポン取得・ご利用期間 2023年7月1日(土) 0:00 ~2023年7月31日(月) 23:59
※キャンペーン詳細は雑誌プレゼントページをご確認ください
NURO 光をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様へ感謝の気持ちを込めて、NURO 光会員限定で以下2冊の電子雑誌を無料プレゼントいたします。
・MonoMaster 2023年7月号
・NHK きょうの料理ビギナーズ 2023年6月号
またReader Storeでは、7月限定のお買物クーポンをプレゼント中!
クーポン取得・ご利用期間 2023年7月1日(土) 0:00 ~2023年7月31日(月) 23:59
※キャンペーン詳細は雑誌プレゼントページをご確認ください
24名無しさんに接続中… (ワッチョイ d70b-STDj)
2023/07/11(火) 19:05:39.83ID:rt3y5qlF025名無しさんに接続中… (ワッチョイ d70b-STDj)
2023/07/11(火) 19:06:18.45ID:rt3y5qlF026名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4c-rqKn)
2023/07/11(火) 19:46:26.05ID:vT0WMIay0 夜にパケットロス?が5〜10%くらい出るんですが対策とかありますか?
ゲームがまともに動かなくて困る...
ゲームがまともに動かなくて困る...
27名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-t0OB)
2023/07/11(火) 19:49:57.57ID:TjCj1231d パケロスマンも飽きないねぇ
そんなことしても意味ないのに
そんなことしても意味ないのに
28名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4c-rqKn)
2023/07/11(火) 21:12:44.25ID:vT0WMIay0 パケロスはどうしようもないですか...プロバイダ変えてみようかな
29名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/11(火) 23:30:05.31ID:A7jUWsH30 パケロスの計測がOoklaスピードテストだとするなら、
相手側のサーバー都合でパケロス出るからほとんど無意味。
相手側のサーバー都合でパケロス出るからほとんど無意味。
30名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/11(火) 23:30:53.24ID:A7jUWsH30 あとゲームがまともに動かないというのも、自分の回線側じゃなくて
ゲームサーバー側という事もありえる。
ゲームサーバー側という事もありえる。
31名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57a1-Hgjk)
2023/07/12(水) 08:18:37.08ID:RyibWOiA0 携帯回線でパケロス出ないのにnuroだと出るとかの場合はnuro疑って良いと思うよ
スピードテストで頑なにパケロスが出るサーバー指定して使っているやつは頭おかしいと思うけども
スピードテストで頑なにパケロスが出るサーバー指定して使っているやつは頭おかしいと思うけども
32名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4c-rqKn)
2023/07/12(水) 09:14:43.35ID:q9VAneLL0 LAGWATCHでパケロス確認してました
スピードテストだとパケロス検出しないタイミングがあるっぽかったです
18時〜翌朝にかけてパケロスが多発する感じ
スピードテストだとパケロス検出しないタイミングがあるっぽかったです
18時〜翌朝にかけてパケロスが多発する感じ
33名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f4c-rqKn)
2023/07/12(水) 09:20:09.40ID:q9VAneLL0 APEXやってたんですが自分以外は問題ないらしい...
やっぱり原因はnuroですかね
やっぱり原因はnuroですかね
34名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7b9-kkOg)
2023/07/12(水) 11:22:49.21ID:EYziYt9e0 試し書き
35名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-ao9u)
2023/07/12(水) 14:18:10.11ID:jEVNyKDAa テスト
36名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/12(水) 14:31:04.48ID:az3YmXnS0 >>33
その状況だとNURO光側の可能性はあるな。
ネットワーク増強予定をみながらしばらく様子見し、どうしても厳しそうなら
他社乗り換えを検討という感じだな。
・NURO 光 ネットワーク設備の増強について【2023年7月11日更新】
https://www.nuro.jp/news_release/20221018_2/
その状況だとNURO光側の可能性はあるな。
ネットワーク増強予定をみながらしばらく様子見し、どうしても厳しそうなら
他社乗り換えを検討という感じだな。
・NURO 光 ネットワーク設備の増強について【2023年7月11日更新】
https://www.nuro.jp/news_release/20221018_2/
37名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/12(水) 14:46:20.60ID:az3YmXnS0 >>33
あと、ONUがNSD-G1000Tの場合、LAN1ポートは2.5Gbps対応機器と繋がないと
不安定になる、
1Gbps以下の有線LAN機器を接続する場合は、LAN2かLAN3を使う必要あり。
あと、ONUがNSD-G1000Tの場合、LAN1ポートは2.5Gbps対応機器と繋がないと
不安定になる、
1Gbps以下の有線LAN機器を接続する場合は、LAN2かLAN3を使う必要あり。
38名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f38-rqKn)
2023/07/12(水) 19:12:56.54ID:4LaAu5IK0 なんでこんな評価低いのか分けわからんのだけど、パケロスってる奴は他回線で検証した結果も載せてくれんと信憑性に欠けるぞ。
地域ガチャ失敗してるだけじゃないのかと邪推してる。
地域ガチャ失敗してるだけじゃないのかと邪推してる。
39名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-t0OB)
2023/07/12(水) 19:31:02.69ID:60HiZWFjd 元々同じ人ががわざわざパケロス出る測定サーバーで測定して騒いでるだけだしな
40名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/12(水) 23:25:16.92ID:az3YmXnS0 ただまあ、LAGWATCHで計測して大量に出るようなら本当に品質があまり良くない可能性はあるな。
あとは具体的にゲームタイトルが分かれば良いのだがとは感じる。
あとは具体的にゲームタイトルが分かれば良いのだがとは感じる。
41名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1750-gjRe)
2023/07/13(木) 00:09:34.77ID:ED8tXkus0 パケロス20%で酷かったから、今月eo光に変えたら0.1%未満でnuro光がいかにパケロス酷いかわかったよ
ゲームしなけりゃ気付かないし、まだ安いし悪くは無かったんだけどね。
ゲームしなけりゃね
ゲームしなけりゃ気付かないし、まだ安いし悪くは無かったんだけどね。
ゲームしなけりゃね
42名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-t0OB)
2023/07/13(木) 01:22:04.42ID:oNBCYoUjd 地域次第としかね
7年使ってるけど基本的には問題ない
ただ何日か調子悪い日あったし、一週間くらい激遅だったのは事実だな
それ以外はほとんど問題ない
MMORPGとかスプラ(初代から)やってても問題なし
回線落ちもほぼなし
7年使ってるけど基本的には問題ない
ただ何日か調子悪い日あったし、一週間くらい激遅だったのは事実だな
それ以外はほとんど問題ない
MMORPGとかスプラ(初代から)やってても問題なし
回線落ちもほぼなし
43名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-ao9u)
2023/07/13(木) 08:16:03.76ID:f0sF9Jt4044名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f85-rjEi)
2023/07/13(木) 08:26:43.83ID:DRT/K3Od0 6月の増強以降うちの地域も問題なさげだけど一応ゴールデンタイムにLAGWATCHで計測してみるわ
45名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-VdeT)
2023/07/13(木) 11:00:38.10ID:6AvgKr9p0 高速光回線サービス「NURO 光」、10ギガへのアップグレードが可能に
~10ギガを日本のスタンダードに。普及をさらに強化~
https://www.nuro.jp/hikari/upgrade/
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2023/pub20230712_0104.html
~10ギガを日本のスタンダードに。普及をさらに強化~
https://www.nuro.jp/hikari/upgrade/
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2023/pub20230712_0104.html
46名無しさんに接続中… (ワッチョイ 174a-/79E)
2023/07/13(木) 11:09:47.97ID:z5wJWuk/0 NURO光は辞めておけ
P2Pは鬼規制が入って今5Mしか出てないわ
コミュファ光が神すぎたのか?
IP変わらんしどうしようもない
P2Pは鬼規制が入って今5Mしか出てないわ
コミュファ光が神すぎたのか?
IP変わらんしどうしようもない
47名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f85-rjEi)
2023/07/13(木) 11:13:30.68ID:DRT/K3Od0 ようやく10Gアプグレきたか
工事はONUの交換だけで回線工事はしないんだな
月額500円アップ
NUROでんわ、PS5オプションはそのまま継続可能
工事残債はなくなる
とりまHUBとNICとLANケーブルが10G対応に買い換え必要と
工事はONUの交換だけで回線工事はしないんだな
月額500円アップ
NUROでんわ、PS5オプションはそのまま継続可能
工事残債はなくなる
とりまHUBとNICとLANケーブルが10G対応に買い換え必要と
48名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/13(木) 11:39:39.17ID:f0sF9Jt40 >>47
NSD-G1000Tにすると最大2Gbpsにはなるから大抵の場合それで充分な気はする。
NURO光で地域によって混雑して速度落ちてるのを見ると、単に料金が高くなるだけで
実行速度は2Gbpsと大差なしというのもあり得るし。
NSD-G1000Tにすると最大2Gbpsにはなるから大抵の場合それで充分な気はする。
NURO光で地域によって混雑して速度落ちてるのを見ると、単に料金が高くなるだけで
実行速度は2Gbpsと大差なしというのもあり得るし。
49名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57cd-STDj)
2023/07/13(木) 11:55:45.67ID:G8CgAnYI0 10G対応タイプのLANケーブルとか買うのも面倒だしな
50名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/13(木) 11:59:25.99ID:f0sF9Jt4051名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f85-+ZYk)
2023/07/13(木) 12:11:15.03ID:DRT/K3Od0 まぁ10G用なら6Aくらいの買っておけばいいんじゃないかな10mでも2千円くらいだし
>>48
うちはNSD-G1000Tで2G出てるから回線増強ちゃんと続けて回線速度が安定してるならそれで十分なんだけど、
問題は輻輳起きたときだね
10Gは2Gの5倍の帯域割り当てられるから輻輳時でも5倍の速度になる
2Gが30Mなら10Gなら150Mって感じ
今回の10G無料アプグレで10Gユーザー増えたらまた輻輳が起きる可能性あるんで、そうなったら切り替えかな
ちなみにマイページの移行判定は○だった
>>48
うちはNSD-G1000Tで2G出てるから回線増強ちゃんと続けて回線速度が安定してるならそれで十分なんだけど、
問題は輻輳起きたときだね
10Gは2Gの5倍の帯域割り当てられるから輻輳時でも5倍の速度になる
2Gが30Mなら10Gなら150Mって感じ
今回の10G無料アプグレで10Gユーザー増えたらまた輻輳が起きる可能性あるんで、そうなったら切り替えかな
ちなみにマイページの移行判定は○だった
52名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/13(木) 13:19:20.23ID:f0sF9Jt40 >>51
短いケーブルだとなおさらCAT6Aのメリットがないのよな。
CAT6で10GBASE-Tが最大37m(エイリアンクロストークがなければ最大55m)まで
規格上問題ないから、短いのは安いCAT6で充分って感じになる。
CAT6だと10mで800円以下で売ってるし、ケーブルが柔らかくて取り回しも楽。
https://www.yodobashi.com/product/100000001001680337/
短いケーブルだとなおさらCAT6Aのメリットがないのよな。
CAT6で10GBASE-Tが最大37m(エイリアンクロストークがなければ最大55m)まで
規格上問題ないから、短いのは安いCAT6で充分って感じになる。
CAT6だと10mで800円以下で売ってるし、ケーブルが柔らかくて取り回しも楽。
https://www.yodobashi.com/product/100000001001680337/
53名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-yrLr)
2023/07/13(木) 13:42:59.85ID:ZnsdHw83d 10Gはさすがにいらんよな
メリットが一切ない
メリットが一切ない
54名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-VdeT)
2023/07/13(木) 14:25:39.65ID:6AvgKr9p0 CAT6A、10mでも800円以下で売ってるけどな
https://nttxstore.jp/_II_AV14064865
https://nttxstore.jp/_II_AV14064865
55名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fba-Mbrc)
2023/07/13(木) 19:06:21.14ID:qI0rn2BL0 皆さん、ケーブルのことばかり語られてますが、Switching Hubはどんな物をお使いなのでしょうか。
ウチの場合、既設のSwitching Hub6台はいずれも1Gbps仕様なので、その交換費用が悩ましいところです。
ウチの場合、既設のSwitching Hub6台はいずれも1Gbps仕様なので、その交換費用が悩ましいところです。
56名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMeb-T6aM)
2023/07/13(木) 19:40:58.20ID:YsISNn/4M57名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/13(木) 21:00:12.45ID:f0sF9Jt40 >>55
普通にBUFFALOの金属筐体の電源内蔵5ポートスイッチングハブを使ってる。
10Gbps対応なんてポートが数個付くだけでもかなり高くなるし、現実的に買えるのは
2.5GBASE-T対応のもの程度。
無理にリプレースなんかまだ考えなくて良いよ。
それでも1万円弱くらいはするから、パソコン等本当に必要な所だけで充分。
というか10G必要な機器が1台とかならそれだけ直結する方法を考えた方が良い。
普通にBUFFALOの金属筐体の電源内蔵5ポートスイッチングハブを使ってる。
10Gbps対応なんてポートが数個付くだけでもかなり高くなるし、現実的に買えるのは
2.5GBASE-T対応のもの程度。
無理にリプレースなんかまだ考えなくて良いよ。
それでも1万円弱くらいはするから、パソコン等本当に必要な所だけで充分。
というか10G必要な機器が1台とかならそれだけ直結する方法を考えた方が良い。
58名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f85-+ZYk)
2023/07/13(木) 21:11:28.65ID:DRT/K3Od0 そういえば10G用のONUのNSD-G3000TはNSD-G1000TのLAN1ポートみたいに10G機器に接続しないと問題がでる不具合とかないんだろうか?
59名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/13(木) 21:17:58.76ID:f0sF9Jt4060名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5759-cJrd)
2023/07/13(木) 21:49:45.28ID:NhPXNal50 ひかりテレビ for NUROも契約してるんだけど、同時録画が2番組しかできないからたまに困る時があります。
3番組以上録画できる放送ってあります?
ちなみに普通のテレビは衛星と地上のチューナーは別で地上2番組+衛星2番組同時録画とかできるのにNUROのチューナーはこれができません…。(不便すぎる)
3番組以上録画できる放送ってあります?
ちなみに普通のテレビは衛星と地上のチューナーは別で地上2番組+衛星2番組同時録画とかできるのにNUROのチューナーはこれができません…。(不便すぎる)
61名無しさんに接続中… (ワッチョイ d70b-STDj)
2023/07/13(木) 22:00:12.32ID:gJydekWy0 ひかりTV for NUROを2契約利用する
62名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/13(木) 22:02:38.74ID:f0sF9Jt4063名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-6Oe8)
2023/07/13(木) 22:06:01.48ID:WhBbM+uT0 ソフトバンク光から乗り換えようと思ってるんだけどどうかな?
64名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/13(木) 22:10:55.91ID:f0sF9Jt40 >>63
良いのじゃない。
良いのじゃない。
65名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f85-+ZYk)
2023/07/13(木) 22:36:03.04ID:DRT/K3Od0 >>59
そういう状況なんだ
2.5GTとかでも問題ないならとりあえずそのまま使ってもいいかなって思ったけど
まぁ近いうちにアプグレ申し込んでみるからONUきたときにでも試してみるよ
とはいえNSD-G3000TとZXHN F2886Sのどっちが来るかわかんないけど
そういう状況なんだ
2.5GTとかでも問題ないならとりあえずそのまま使ってもいいかなって思ったけど
まぁ近いうちにアプグレ申し込んでみるからONUきたときにでも試してみるよ
とはいえNSD-G3000TとZXHN F2886Sのどっちが来るかわかんないけど
66名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf78-t5G0)
2023/07/14(金) 12:57:23.70ID:nHcyELKL067名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/14(金) 13:21:44.67ID:5+4W7OTW0 >>65
10GbE様の機器は発熱は消費電力大きくなるから気をつけた方が良い。
仕事で使う等、具体的に大容量通信を使う目的があるなら良いが、
そうじゃないならデメリットの方が大きい。
当然ながら加入するかどうかは自由だが、一応注意点だけ。
10GbE様の機器は発熱は消費電力大きくなるから気をつけた方が良い。
仕事で使う等、具体的に大容量通信を使う目的があるなら良いが、
そうじゃないならデメリットの方が大きい。
当然ながら加入するかどうかは自由だが、一応注意点だけ。
6867 (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/14(金) 13:22:27.01ID:5+4W7OTW0 10GbE用の機器は発熱や消費電力が大きくなるだった。
失礼。
失礼。
69名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-E8Xx)
2023/07/14(金) 13:28:38.43ID:NdLcg5zsd テストだ
70名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfc4-v4iV)
2023/07/14(金) 13:28:39.25ID:cjrR90HC0 マンションタイプでも500円足したら10Gなるのか?
でも引越しの可能性あるんだよなあ
でも引越しの可能性あるんだよなあ
71名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f85-+ZYk)
2023/07/14(金) 13:54:27.21ID:T3Z9nPbg0 ONU交換だけなのに申し込んですぐには切り替えできないみたいなので
昨夜なんか勢いで10Gアプグレ申し込んじゃった
>>67
了解
まぁとりあえずプライムデーも終わったばかりだし10GbE機器の購入はブラックフライデーあたりまでお預けかな
それまでは2.5GbEのままで運用予定
昨夜なんか勢いで10Gアプグレ申し込んじゃった
>>67
了解
まぁとりあえずプライムデーも終わったばかりだし10GbE機器の購入はブラックフライデーあたりまでお預けかな
それまでは2.5GbEのままで運用予定
72名無しさんに接続中… (ワッチョイ 970b-Som9)
2023/07/14(金) 15:28:46.93ID:6lSD062b0 NURO糞すぎないか?
現状Jcom1G使用中
NURO2Gがエリアに入りましたって代理店が来たわけ
月額料金安くなります、NUROスマートライフの初回手数料5500円のみ、月額550は無しで利用出来ると言われたのよ
WiFi6も使いたいし、確実にSONY製になるならまあいっかと契約した
本日、宅内工事で光ケーブル引いて、ONU確認したらZTEとやらがついてる
あれ?おかしいなと工事の人に確認したら、自分は聞いていませんとのこと
そうしたら
1、今日宅内配線した光ケーブルを全部取っ払って、再度SONY製のONU持ってきて工事やり直し
2、とりあえず宅内工事を完了させて、NUROのサポートに連絡して、ONU交換してもらう
まあ別に光ケーブルに問題あるわけじゃないから、2にしたわけ
それからサポートに連絡しようとしたら、チャットは1時間半待たされるし、なんかおかしいし話が通じない
仕方ないと電話したら、予約制でまた2時間待たされる
それでようやく電話来たので現状説明して交換してくださいって言ったら
・スマートライフのサービスは回線開通してからじゃないと交換しない
・自分で開通後に申し込んでくれ
・普通に月額料金550円も掛かります
はあ?代理店と言ってること違うんですけど?って言ったら、
代理店が何を言ったかは知らない、自分で代理店に確認しろ
いやいや、おかしいでしょ?代理店通して契約しててもNUROと契約してるよね?違うんですか?
そしたらしぶしぶ代理店に確認しますって向こうが言ったんだが、今度はいつまでに回答するかを答えない
分かり次第連絡しますって、こっちはいつまで待てばいいんだよ!って言っても答えられませんとしか言わない
現状Jcom1G使用中
NURO2Gがエリアに入りましたって代理店が来たわけ
月額料金安くなります、NUROスマートライフの初回手数料5500円のみ、月額550は無しで利用出来ると言われたのよ
WiFi6も使いたいし、確実にSONY製になるならまあいっかと契約した
本日、宅内工事で光ケーブル引いて、ONU確認したらZTEとやらがついてる
あれ?おかしいなと工事の人に確認したら、自分は聞いていませんとのこと
そうしたら
1、今日宅内配線した光ケーブルを全部取っ払って、再度SONY製のONU持ってきて工事やり直し
2、とりあえず宅内工事を完了させて、NUROのサポートに連絡して、ONU交換してもらう
まあ別に光ケーブルに問題あるわけじゃないから、2にしたわけ
それからサポートに連絡しようとしたら、チャットは1時間半待たされるし、なんかおかしいし話が通じない
仕方ないと電話したら、予約制でまた2時間待たされる
それでようやく電話来たので現状説明して交換してくださいって言ったら
・スマートライフのサービスは回線開通してからじゃないと交換しない
・自分で開通後に申し込んでくれ
・普通に月額料金550円も掛かります
はあ?代理店と言ってること違うんですけど?って言ったら、
代理店が何を言ったかは知らない、自分で代理店に確認しろ
いやいや、おかしいでしょ?代理店通して契約しててもNUROと契約してるよね?違うんですか?
そしたらしぶしぶ代理店に確認しますって向こうが言ったんだが、今度はいつまでに回答するかを答えない
分かり次第連絡しますって、こっちはいつまで待てばいいんだよ!って言っても答えられませんとしか言わない
73名無しさんに接続中… (ワッチョイ 970b-Som9)
2023/07/14(金) 15:32:49.69ID:6lSD062b0 最低限進捗状況教えてくれで、ようやく1週間後には一度連絡します
ただ代理店から回答なかったら、回答ありませんでしたと伝えるだけですとのこと・・・
NUROのサポートは、ガキの使いしか出来ないのか?
ただ代理店から回答なかったら、回答ありませんでしたと伝えるだけですとのこと・・・
NUROのサポートは、ガキの使いしか出来ないのか?
74名無しさんに接続中… (ワッチョイ f74c-kkOg)
2023/07/14(金) 16:03:56.02ID:llphyykw0 nuroのサポートは糞だけど、光回線の代理店なんか全部クソなんだからそんな物通して契約するって情弱すぎひん?
75名無しさんに接続中… (ワッチョイ 970b-Som9)
2023/07/14(金) 16:12:26.58ID:6lSD062b0 光通信じゃあるまいしなあ
今どき適当なことやったらボロクソに叩かれると思うんだが、いまだに代理店って糞なのか?
今どき適当なことやったらボロクソに叩かれると思うんだが、いまだに代理店って糞なのか?
76名無しさんに接続中… (スプッッ Sdcb-HbDI)
2023/07/14(金) 17:03:20.33ID:Ex28LLRXd77名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7a1-Yuha)
2023/07/14(金) 17:07:04.67ID:DUyWgkRc0 まあ、今時点でNUROに入ろうとしてる時点で情弱なんで・・・
78名無しさんに接続中… (ワッチョイ b784-STDj)
2023/07/14(金) 17:12:08.08ID:5+4W7OTW0 >>72
おそらくそれだとスマートライフ加入していない状態だな。
スマートライフ契約してたら必ずSONYのONUになる。
ただ、ONUの評判で言ったらZTEの方が良いのだけどな。
ZTEの最新機種はF660Pで、これが一番安定してる。
おそらくそれだとスマートライフ加入していない状態だな。
スマートライフ契約してたら必ずSONYのONUになる。
ただ、ONUの評判で言ったらZTEの方が良いのだけどな。
ZTEの最新機種はF660Pで、これが一番安定してる。
79名無しさんに接続中… (スプッッ Sdcb-HbDI)
2023/07/14(金) 17:13:05.69ID:JpDYnCB5d80名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7a1-Yuha)
2023/07/14(金) 17:17:18.40ID:DUyWgkRc081名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-HbDI)
2023/07/14(金) 17:42:37.35ID:cY7cpyD/d82名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf78-WmUS)
2023/07/14(金) 17:48:22.55ID:nHcyELKL0 パケロスとか低速病とかある人はかわいそうだが無縁ならコスパ最高
83名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7a1-Yuha)
2023/07/14(金) 18:04:34.32ID:DUyWgkRc084名無しさんに接続中… (ワッチョイ f74c-kkOg)
2023/07/14(金) 18:07:56.65ID:llphyykw0 クソクソ言いながらストレス溜めて契約続けるってアホなの?
85名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7a1-Yuha)
2023/07/14(金) 18:13:05.15ID:DUyWgkRc086名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf78-WmUS)
2023/07/14(金) 18:19:20.00ID:nHcyELKL0 さよなら
87名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-HbDI)
2023/07/14(金) 18:37:20.36ID:cY7cpyD/d88名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f68-kQYs)
2023/07/14(金) 18:39:23.38ID:lUbkmzM00 IP表示無しだからなんとでも書けるしその上モバイル回線ときた
89名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-HbDI)
2023/07/14(金) 18:49:33.22ID:cY7cpyD/d90名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf78-WmUS)
2023/07/14(金) 19:21:18.57ID:nHcyELKL0 オレならキャンペーンのキャッシュバックを充当してさっさと乗り換えるは
完済まで待つとか金銭的にも精神的にも損
ところでどこに移るの?
完済まで待つとか金銭的にも精神的にも損
ところでどこに移るの?
91名無しさんに接続中… (ワッチョイ 174a-/79E)
2023/07/14(金) 23:34:57.14ID:eIcGTsl00 >>74
激しく同感
ポイントサイト経由で35000Pもらって
楽天ポイントに変え、1年後に45000円
と違約金の2万円をNUROからもらう手はずになっている
代理店契約で適当に契約して、後から
話が違うだの、それはあまりにもテキトーに物事
決め過ぎではないのか?
激しく同感
ポイントサイト経由で35000Pもらって
楽天ポイントに変え、1年後に45000円
と違約金の2万円をNUROからもらう手はずになっている
代理店契約で適当に契約して、後から
話が違うだの、それはあまりにもテキトーに物事
決め過ぎではないのか?
92名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-rqn1)
2023/07/15(土) 10:45:23.88ID:SkDqGUrv0 光回線に限らずだが、営業の方から勧められるようなものは相手が売ると儲かるから
わざわざ人を使って売り込んでいる訳で、大抵客からしたら条件悪い事が多いのよな。
自分で条件の良い所を調べて申し込んだ方が良い。
NURO光の場合は原則公式申込が無難で、状況に応じて価格.comやポイントサイト経由ってのが
良い申込み方法。
わざわざ人を使って売り込んでいる訳で、大抵客からしたら条件悪い事が多いのよな。
自分で条件の良い所を調べて申し込んだ方が良い。
NURO光の場合は原則公式申込が無難で、状況に応じて価格.comやポイントサイト経由ってのが
良い申込み方法。
93名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06e1-JUPh)
2023/07/15(土) 11:23:43.59ID:k3N/uBTt0 低速病はともかくパケロスはシビアなゲーム以外そんなに困らんだろ
一時パケロスひどかった時もあったけどWEB会議も問題なく出来てたし満足してるわ
一時パケロスひどかった時もあったけどWEB会議も問題なく出来てたし満足してるわ
94名無しさんに接続中… (ワッチョイ f885-v/o6)
2023/07/15(土) 12:22:26.34ID:/cdvMAIB0 回線増強で低速病というか輻輳が解消されたらそれにともないパケロスも改善された感じ
だいたいセットよね
回線増強最近まじめにやってるようだしこのままユーザーの増加に合わせた増強を維持してくれれば不満はない
1年以上低速病に耐えた甲斐があった
だいたいセットよね
回線増強最近まじめにやってるようだしこのままユーザーの増加に合わせた増強を維持してくれれば不満はない
1年以上低速病に耐えた甲斐があった
95名無しさんに接続中… (スプッッ Sdda-d067)
2023/07/15(土) 16:29:51.12ID:pn4hdcOTd auとかもパケロス話題になってたしね
どこも一緒だよ
どこも一緒だよ
96名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1e11-ncLz)
2023/07/15(土) 17:15:44.60ID:xAb+S3GA0 10Gにアップグレードしようとして手続きを進めてたら
2G開通時に契約したSo-netのメアドが解約になるって書いててあわてて中止したわ
メインのメアドにしちゃったので今後のことを考えると即座に使えなくなるのはマズい
このあとアップグレードするにしてもメインのメアドを移行しちゃってからだな
2G開通時に契約したSo-netのメアドが解約になるって書いててあわてて中止したわ
メインのメアドにしちゃったので今後のことを考えると即座に使えなくなるのはマズい
このあとアップグレードするにしてもメインのメアドを移行しちゃってからだな
97名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e68-O+yj)
2023/07/15(土) 17:27:50.16ID:Itvv9hZ90 あんな回りくどいドメインは嫌だ
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ c20a-9/0y)
2023/07/15(土) 18:11:58.45ID:lcb8dF+8099名無しさんに接続中… (スプッッ Sdda-d067)
2023/07/15(土) 18:25:11.09ID:RyvkbBSJd これを機にGmailにでも移行すりゃいいのに
メールサービスなんてそのうち終了するかもしれんぞ
メールサービスなんてそのうち終了するかもしれんぞ
100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 574a-2eqx)
2023/07/15(土) 21:43:31.17ID:woP2T1vV0101名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-QX0L)
2023/07/15(土) 22:35:29.65ID:SkDqGUrv0102名無しさんに接続中… (ワッチョイ f885-MI76)
2023/07/15(土) 22:57:02.81ID:/cdvMAIB0 10Gアプグレするとメールアドレスと無料セキュリティソフトはなくなるからその辺必要な人はアプグレできなそうね
とりまNUROからONU交換工事日程の打ち合わせの電話連絡が来た
7/26以降ってことだったんで8/1にしたわ
切り替え初月は2Gの料金のままなので月末にやらないほうがよさげ
とりまNUROからONU交換工事日程の打ち合わせの電話連絡が来た
7/26以降ってことだったんで8/1にしたわ
切り替え初月は2Gの料金のままなので月末にやらないほうがよさげ
103名無しさんに接続中… (ワッチョイ ac31-wjjS)
2023/07/15(土) 23:32:30.28ID:sZ1yRH1a0 >>102
えっ、マカフィーなくなるんですか??
えっ、マカフィーなくなるんですか??
104名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-QX0L)
2023/07/16(日) 01:32:15.11ID:epWbNW7xM >>102
昔の契約についてた特典が無くなるという感じだな。
昔の契約についてた特典が無くなるという感じだな。
105名無しさんに接続中… (ワッチョイ 350b-5LlG)
2023/07/16(日) 13:59:16.94ID:AIgubT390 現況au光1Gで下り740上650出てるんですけど、ニューロ2Gだとどれくらい出るかわかる方おりませんか?
106名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06c4-63XK)
2023/07/16(日) 14:27:29.59ID:ZH6/9XWm0107名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9e-d067)
2023/07/16(日) 14:30:45.10ID:ZdlJFMxfd >>105
最大値ならスペック通り下り2,000上り1,000出るけど、地域や時間帯にもよるからそんなこと聞いてもあまり意味ないと思うぞ
最大値ならスペック通り下り2,000上り1,000出るけど、地域や時間帯にもよるからそんなこと聞いてもあまり意味ないと思うぞ
108名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9e-d067)
2023/07/16(日) 14:37:37.87ID:ZdlJFMxfd >>105
ちなみに今でこんな感じ
Speedtest by Ookla
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id: 48463)
ISP: So-net
Idle Latency: 2.94 ms (jitter: 0.32ms, low: 2.80ms, high: 3.23ms)
Download: 2189.29 Mbps (data used: 1.7 GB)
9.19 ms (jitter: 9.93ms, low: 2.50ms, high: 237.72ms)
Upload: 1034.75 Mbps (data used: 494.0 MB)
9.40 ms (jitter: 4.21ms, low: 5.24ms, high: 219.52ms)
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/64ed9e65-89cc-4452-9471-9c00aa82b47d
ちなみに今でこんな感じ
Speedtest by Ookla
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id: 48463)
ISP: So-net
Idle Latency: 2.94 ms (jitter: 0.32ms, low: 2.80ms, high: 3.23ms)
Download: 2189.29 Mbps (data used: 1.7 GB)
9.19 ms (jitter: 9.93ms, low: 2.50ms, high: 237.72ms)
Upload: 1034.75 Mbps (data used: 494.0 MB)
9.40 ms (jitter: 4.21ms, low: 5.24ms, high: 219.52ms)
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/64ed9e65-89cc-4452-9471-9c00aa82b47d
109名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-rqn1)
2023/07/16(日) 15:07:12.84ID:rBjXUQEO0 >>105
ZTE F660Aでの結果(奈良県)はこんな感じ。
Speedtest by Ookla
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id: 48463)
ISP: So-net
Idle Latency: 11.93 ms (jitter: 0.00ms, low: 11.92ms, high: 11.93ms)
Download: 953.45 Mbps (data used: 1.1 GB)
12.53 ms (jitter: 29.46ms, low: 11.38ms, high: 289.17ms)
Upload: 935.63 Mbps (data used: 1.1 GB)
16.81 ms (jitter: 0.88ms, low: 11.43ms, high: 24.12ms)
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/8adb2514-814c-4ee5-bbcb-11797899e4d4
ZTE F660Aでの結果(奈良県)はこんな感じ。
Speedtest by Ookla
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id: 48463)
ISP: So-net
Idle Latency: 11.93 ms (jitter: 0.00ms, low: 11.92ms, high: 11.93ms)
Download: 953.45 Mbps (data used: 1.1 GB)
12.53 ms (jitter: 29.46ms, low: 11.38ms, high: 289.17ms)
Upload: 935.63 Mbps (data used: 1.1 GB)
16.81 ms (jitter: 0.88ms, low: 11.43ms, high: 24.12ms)
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/8adb2514-814c-4ee5-bbcb-11797899e4d4
110名無しさんに接続中… (ワッチョイ f885-MI76)
2023/07/16(日) 16:33:48.48ID:0WzeB0RY0 >>105
NSD-G1000Tで札幌の今の速度
Speedtest by Ookla
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id = 48463)
ISP: So-net
Latency: 13.41 ms (0.21 ms jitter)
Download: 1989.86 Mbps (data used: 3.3 GB )
Upload: 1022.30 Mbps (data used: 1.4 GB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/6be63bee-1269-4993-9473-1d395c9bcfe0
まぁauひかりと違って輻輳が突然発生する回線だからいつもいつでもというわけじゃないけど最近の回線増強のおかげでいまはゴールデンタイムでも結構速度でてるよ
やっとまともになった
NSD-G1000Tで札幌の今の速度
Speedtest by Ookla
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id = 48463)
ISP: So-net
Latency: 13.41 ms (0.21 ms jitter)
Download: 1989.86 Mbps (data used: 3.3 GB )
Upload: 1022.30 Mbps (data used: 1.4 GB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/6be63bee-1269-4993-9473-1d395c9bcfe0
まぁauひかりと違って輻輳が突然発生する回線だからいつもいつでもというわけじゃないけど最近の回線増強のおかげでいまはゴールデンタイムでも結構速度でてるよ
やっとまともになった
111NUROって読み方わからん (ワッチョイ ba2c-aFzz)
2023/07/16(日) 16:55:19.85ID:W8l7f/o60 NSD-G3000TでWAN側IPv4アドレス知る方法ありますか?
ddnsでAレコード管理したいんです。
NURO光10G契約です。
OCNとダブルホーミングしてるので、"What is my IP?"みたいなwebにリクエスト投げる方法なら、パケットがNURO側NSDを通るよう特別な工夫がいります。
NSDのユーザー向けweb UIからスクレイピングしようとしたら、loginページがjavascriptイパーイで突破できないでいます。
ddnsでAレコード管理したいんです。
NURO光10G契約です。
OCNとダブルホーミングしてるので、"What is my IP?"みたいなwebにリクエスト投げる方法なら、パケットがNURO側NSDを通るよう特別な工夫がいります。
NSDのユーザー向けweb UIからスクレイピングしようとしたら、loginページがjavascriptイパーイで突破できないでいます。
112名無しさんに接続中… (アウアウウー Sab5-u3Jl)
2023/07/16(日) 17:03:42.88ID:oD2lgdfSa ONUのWiFi機能有効にして スマホのWiFiでブラウザ使ってIP調べるのは駄目なん?
ほぼ固定IPだから一度調べるだけでいいし
ほぼ固定IPだから一度調べるだけでいいし
113名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6692-NBo5)
2023/07/16(日) 18:23:56.68ID:W8XIiUxF0 テテスト
114名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6692-NBo5)
2023/07/16(日) 18:24:15.78ID:W8XIiUxF0 テスト
115名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6692-NBo5)
2023/07/16(日) 18:30:33.31ID:W8XIiUxF0 forマンション不可だったのでwireless5Gも申し込んだけど不可だった
半年間担当とやり取りしたけど対応がマジ駄目だったよ
催促しないと全く連絡なしで無視だもんな〜
半年間担当とやり取りしたけど対応がマジ駄目だったよ
催促しないと全く連絡なしで無視だもんな〜
116NUROって読み方わからん=111 (ワッチョイ ba2c-aFzz)
2023/07/16(日) 18:42:07.69ID:W8l7f/o60 >>112
目視じゃなくコマンドで取得して自動でDNSに登録したかったんです。
WiFi経由で経路確定させなくても、元々web UI叩けばWAN側アドレスも表示されてるんだし。
でも半固定というのはちょっとイイこと聞いた。
目視じゃなくコマンドで取得して自動でDNSに登録したかったんです。
WiFi経由で経路確定させなくても、元々web UI叩けばWAN側アドレスも表示されてるんだし。
でも半固定というのはちょっとイイこと聞いた。
117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-rqn1)
2023/07/16(日) 18:50:58.36ID:8wzeMHMU0 非常に変わりにくいだけで固定IPではないからな
不意にIPが変わっても保証はされない
不意にIPが変わっても保証はされない
118名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e68-O+yj)
2023/07/16(日) 19:53:59.29ID:KY4CR0gi0 IPアドレスはONUを変えた時以外で変わった時は無いけどな
119名無しさんに接続中… (アウアウウー Sab5-PGTc)
2023/07/16(日) 20:04:04.56ID:8n/DGW0ja 固定IPが使えるのはNURO Bizのみ
個人用は変動IPなのに実質固定IPとも思えるが、変わらないという保証もないというシステム
個人用は変動IPなのに実質固定IPとも思えるが、変わらないという保証もないというシステム
120名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9e-d067)
2023/07/16(日) 21:01:37.22ID:qq7fbA89d 今まで変わったって人いないだろたぶん
そもそもONUとIPが紐付いてるから変えられないシステムなんだろう
そもそもONUとIPが紐付いてるから変えられないシステムなんだろう
121名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a6c-PGTc)
2023/07/16(日) 23:46:13.22ID:XYCH0vOM0 確認したことないから変わったかどうか分からん
という人もいるだろう
という人もいるだろう
122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576e-sVTi)
2023/07/16(日) 23:55:47.93ID:Ukl4VwpL0 F660AをPに変えたい…
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ aeba-CfCJ)
2023/07/17(月) 07:39:33.59ID:pGnKhsLp0 >>0122
Wi-Fi機能の性能向上を期待してのことでしょうか。
手元の660AはWi-Fiを全てOFFにして、別途用意した高機能Wi-Fi機器をブリッジ接続で利用しています。
Wi-Fi機能の性能向上を期待してのことでしょうか。
手元の660AはWi-Fiを全てOFFにして、別途用意した高機能Wi-Fi機器をブリッジ接続で利用しています。
124名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf26-9/0y)
2023/07/17(月) 08:43:38.06ID:eVnkpkNt0 この一か月速度が普段の1/10まで落ち込んでマンションの
使用者が増えたからかなぁなんて思って諦めてたけど
連休で時間が有ったのでケーブル類を点検してみたら
中継コネクタの接触不良が原因だった
ひかりTVがノイズまみれでストレスMAXだったから
直って良かった・・
使用者が増えたからかなぁなんて思って諦めてたけど
連休で時間が有ったのでケーブル類を点検してみたら
中継コネクタの接触不良が原因だった
ひかりTVがノイズまみれでストレスMAXだったから
直って良かった・・
125名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9e-d067)
2023/07/17(月) 09:44:18.21ID:8zOVl256d ひかりtvなんて本当に必要なのか?
普通の配信サービスじゃダメなの?
普通の配信サービスじゃダメなの?
126名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e68-O+yj)
2023/07/17(月) 10:02:26.53ID:VttHerlk0 ひかりTVにも使い所は有るんだけど長く使うのならフレッツ回線のぷらら光がお得だと思った
NUROからだと機材の割引が無いから貸し出し機材を使い毎月定額上乗せ二年経つと優遇料金も無くなるから、嘘だろと思って問い合わせたが結局解約した
ぷららだと色々ゴニョゴニョ融通が効く
NUROからだと機材の割引が無いから貸し出し機材を使い毎月定額上乗せ二年経つと優遇料金も無くなるから、嘘だろと思って問い合わせたが結局解約した
ぷららだと色々ゴニョゴニョ融通が効く
127名無しさんに接続中… (ワッチョイ b724-HxiZ)
2023/07/17(月) 10:16:58.36ID:viwDLyKn0 メールは日本の法令が定める通信の秘密が適用されない、Gmail、outlook.com、iCloudと
適用されるso-netと使い分けてる。
特に金融系で。
適用されるso-netと使い分けてる。
特に金融系で。
128名無しさんに接続中… (アウアウウー Saab-O+yj)
2023/07/17(月) 10:47:03.97ID:DrC4X+ePa スパイ天国日本で通信の秘密を気にしても詮無きことよ
129名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6692-NBo5)
2023/07/17(月) 15:54:25.15ID:tMjUAuB/0 何で急に書き込みできる様になったの?
130名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6cb2-Je0q)
2023/07/17(月) 17:08:24.13ID:6WetaOEm0 chmateのアプデにより復旧したから。
131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5705-/C8I)
2023/07/18(火) 11:03:36.54ID:orW69/lL0 10Gアップグレードって契約上は現在の2G解約で10G新規契約って感じだよね?
解約金発生しないタイミングなら普通に新規契約して解約した方が得ってこと?
解約金発生しないタイミングなら普通に新規契約して解約した方が得ってこと?
132名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/18(火) 11:04:29.39ID:PsUwtriJ0133名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfa1-gAMI)
2023/07/18(火) 12:25:18.91ID:FbgS+1/+0 一般人が10Gの回線でなにやるんだか・・・
134名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-9/0y)
2023/07/18(火) 13:36:07.47ID:E9FtolcV0 ここの営業が休み中暑い中営業に来たぞ
この物騒な世の中なのに訪問営業で契約するやつなんておるんか?
この物騒な世の中なのに訪問営業で契約するやつなんておるんか?
135名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/18(火) 13:38:15.99ID:PsUwtriJ0 >>134
NURO光から直で来ること無いのでどこかの代理店だろうな。
NURO光から直で来ること無いのでどこかの代理店だろうな。
136名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-ok4/)
2023/07/18(火) 13:47:37.11ID:zv7g7eGgd137名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/18(火) 13:51:10.55ID:PsUwtriJ0138名無しさんに接続中… (スッップ Sd94-ok4/)
2023/07/18(火) 13:56:01.09ID:eMxj2dtkd >>137
アプデが重いんだよ
アプデが重いんだよ
139名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfca-SZ84)
2023/07/18(火) 14:13:28.23ID:XTKawpNy0 10Gサービスのエリアに自宅がある市が記載されてるのに
自分が住んでいる地区を郵便番号で検索すると対象外地域になる
いつになったら対象地域になるのだろう
自分が住んでいる地区を郵便番号で検索すると対象外地域になる
いつになったら対象地域になるのだろう
140名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/18(火) 14:20:42.82ID:PsUwtriJ0 >>138
アップデートの通信は2Gbpsで充分。
そう頻繁に大容量の更新があるわけでもないし、ゲーム配信側の性能でボトルネックになる事も多い。
あとダウンロードよりもその後の展開処理の方が時間が掛かる事ある。
アップデートの通信は2Gbpsで充分。
そう頻繁に大容量の更新があるわけでもないし、ゲーム配信側の性能でボトルネックになる事も多い。
あとダウンロードよりもその後の展開処理の方が時間が掛かる事ある。
141名無しさんに接続中… (スッププ Sd02-ok4/)
2023/07/18(火) 14:28:08.51ID:rOqFgVKXd142名無しさんに接続中… (ワッチョイ f885-MI76)
2023/07/18(火) 14:35:05.89ID:0jIe8E6o0 速度は5Gもあれば十分なんだけどアプグレできるのが10Gプランしかないからしかたない
というかメインの目的は速度じゃなくて輻輳に備えてかな
>>51でも書いたけど10Gの割り当て帯域が5倍になるから低速病起きたときでも2Gの5倍の速度は出るんで
1年以上低速病で苦しめられた身としてはまたいつ再発するかわからんので備えておきたい
というかメインの目的は速度じゃなくて輻輳に備えてかな
>>51でも書いたけど10Gの割り当て帯域が5倍になるから低速病起きたときでも2Gの5倍の速度は出るんで
1年以上低速病で苦しめられた身としてはまたいつ再発するかわからんので備えておきたい
143名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7a4-J/my)
2023/07/18(火) 14:37:49.20ID:MDfisRTY0 >>141
サーバー側の制限で、アップデートのダウンロードに10Gbpsなんて出ないよw
サーバー側の制限で、アップデートのダウンロードに10Gbpsなんて出ないよw
144名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/18(火) 14:47:38.03ID:PsUwtriJ0145名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e68-SIuH)
2023/07/18(火) 14:47:41.93ID:z0IyoKcH0 好きなのを選択すれば良いよ顧客満足度なんて所詮はそんなもの
146名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-ok4/)
2023/07/18(火) 14:49:17.22ID:VKa1a381d >>143
わざわざ「家族全員ネットゲーマー」って書いただろ
俺がやってたゲームは1Gbpsくらいは出てた
1Gbps * 3人で2Gbps超える
いくら頭悪くても少しは足りない頭使って理解してから書けよ
10G何に使うのかって言ってるから無理矢理使い道考えただけの話だ
ネタなんだからそんなにムキになられても困るんだが
当然だけど俺は10Gなんて契約する気は皆無だぞ
わざわざ「家族全員ネットゲーマー」って書いただろ
俺がやってたゲームは1Gbpsくらいは出てた
1Gbps * 3人で2Gbps超える
いくら頭悪くても少しは足りない頭使って理解してから書けよ
10G何に使うのかって言ってるから無理矢理使い道考えただけの話だ
ネタなんだからそんなにムキになられても困るんだが
当然だけど俺は10Gなんて契約する気は皆無だぞ
147名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-ok4/)
2023/07/18(火) 14:49:51.36ID:VKa1a381d148名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/18(火) 15:03:00.25ID:PsUwtriJ0 >>146
無理矢理使い道考えて思いつく程度な時点で必要ないって事では。
無理矢理使い道考えて思いつく程度な時点で必要ないって事では。
149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-rqn1)
2023/07/18(火) 15:11:06.23ID:dySpGvfo0 >10Gの割り当て帯域が5倍になるから低速病起きたときでも2Gの5倍の速度は出る
これは嘘です
これは嘘です
150名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/18(火) 15:31:05.96ID:PsUwtriJ0 混雑時にも安定して速度を出せる様にするなら、法人向けの帯域保証型の回線とかにしないと無理だな。
が、とんでもなく月額料金が高いので個人で手が出せるものではない。
その他IPoEアドバンスやゲーム向けの高速オプション出してる会社もあるが、
上乗せ料金払う程明確に優れているかどうかは微妙。
が、とんでもなく月額料金が高いので個人で手が出せるものではない。
その他IPoEアドバンスやゲーム向けの高速オプション出してる会社もあるが、
上乗せ料金払う程明確に優れているかどうかは微妙。
151名無しさんに接続中… (スッップ Sd94-ok4/)
2023/07/18(火) 15:53:03.69ID:W+ND4vJMd >>148
質問してる人がいたから、考えて答えてあげただけだで、 「強いて言うなら」程度の話だし
俺にはそんなムキになって否定する意味がわからないな
というかお前は論理的な話ができないんだから黙っときなよ
質問してる人がいたから、考えて答えてあげただけだで、 「強いて言うなら」程度の話だし
俺にはそんなムキになって否定する意味がわからないな
というかお前は論理的な話ができないんだから黙っときなよ
152名無しさんに接続中… (ワッチョイ f885-MI76)
2023/07/18(火) 15:53:58.96ID:0jIe8E6o0 >>149
いや実際低速病のときに同じ区域で10Gの人が5倍近い計測結果貼ってたから嘘ではないよ
いや実際低速病のときに同じ区域で10Gの人が5倍近い計測結果貼ってたから嘘ではないよ
153名無しさんに接続中… (アウアウウー Sab5-PGTc)
2023/07/18(火) 15:55:39.85ID:6hCE9Iapa 同じ市内でも低速病ある人と無い人がいるから当てになら無い
154名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfa1-gAMI)
2023/07/18(火) 15:57:06.33ID:FbgS+1/+0155名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7305-5LlG)
2023/07/18(火) 15:57:50.35ID:qrQ6Ql6M0 wireless5G導入した人はいませんか?
情報ほしいな
情報ほしいな
156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-rqn1)
2023/07/18(火) 16:04:42.01ID:dySpGvfo0 >>152 単純なんだな
157名無しさんに接続中… (ワッチョイ 510b-rqn1)
2023/07/18(火) 16:07:31.09ID:dySpGvfo0 だいたい帯域は確保されているものではないからな
もっと上位のレイヤーで絞られている
輻輳状態で2Gbpsの5倍だから5倍出るなんて思わない方がいい
もっと上位のレイヤーで絞られている
輻輳状態で2Gbpsの5倍だから5倍出るなんて思わない方がいい
158名無しさんに接続中… (ワンミングク MMb8-u3Jl)
2023/07/18(火) 16:30:40.05ID:/pz+AfeSM 10Gs契約してるけど 低速だった時期はパケロスしまくりで地獄だったぞ
159名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/18(火) 16:35:06.84ID:PsUwtriJ0 >>158
空いている時により速くなるだけで混雑したら遅くなるだけだしな。
空いている時により速くなるだけで混雑したら遅くなるだけだしな。
160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ee9-t6K9)
2023/07/18(火) 16:37:53.78ID:7cbNQkgZ0 そういやパケロスはどのプランでも聞くけど10Gプランで5〜10Mbpsしか出ませんでしたはこのスレでも見たことないな
161名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/18(火) 16:40:38.42ID:PsUwtriJ0 >>160
10Gプランは加入者が少ないからわざわざここに書く人が居ないのだと思われ。
10Gプランは加入者が少ないからわざわざここに書く人が居ないのだと思われ。
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ee9-t6K9)
2023/07/18(火) 16:44:13.74ID:rc1cZsND0163名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-ok4/)
2023/07/18(火) 17:09:05.33ID:OOy3vS+9d >>162
実際メリットある人がかなり限られた人だから普通に考えれば増えないんだけど、無駄に導入する人はいるだろうね
実際メリットある人がかなり限られた人だから普通に考えれば増えないんだけど、無駄に導入する人はいるだろうね
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ c20a-9/0y)
2023/07/18(火) 18:56:25.82ID:ZoIG1aWA0 無駄と思ってもこういうのに飛びついてくれる人が居るから経済は回るわけだし
165名無しさんに接続中… (アウアウウー Sab5-PGTc)
2023/07/18(火) 18:58:31.25ID:6hCE9Iapa 10G HUB高いシナ
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-QX0L)
2023/07/18(火) 19:26:33.56ID:PsUwtriJ0167名無しさんに接続中… (スッププ Sd02-p6MA)
2023/07/18(火) 19:45:05.29ID:Wcfc0k5xd NSD-G1000Tは将来ファームアップデートで
6ghz対応できないですよね。
6ghz対応できないですよね。
168名無しさんに接続中… (アウアウウー Sab5-PGTc)
2023/07/18(火) 19:46:22.32ID:6hCE9Iapa ハード的に無理だろjk
169名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-RKHs)
2023/07/18(火) 20:03:29.70ID:IJrY5JYMd マンションタイプもここ?
170名無しさんに接続中… (ワッチョイ c6c7-5LlG)
2023/07/19(水) 12:39:51.93ID:ljQMjJXg0 10Gを使うには高性能PCが必要
1Gでさえ古めのPCではアプアプ、SSD必須でHDDじゃ無理ゲー
1Gでさえ古めのPCではアプアプ、SSD必須でHDDじゃ無理ゲー
171名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e68-SIuH)
2023/07/19(水) 14:43:31.62ID:Tm6aWYDZ0 ところで和歌山県ってこの先もずっとNURO光のサービスエリア対象外なのか?岸和田市なんて民度の低い所より和歌山市のほうが余程収益性は良さげに見えるが
172名無しさんに接続中… (アウアウウー Sab5-hejG)
2023/07/19(水) 15:14:25.64ID:4kGJbd2ua 知らんがな
としか
としか
173名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/19(水) 21:39:49.60ID:bn4YDASX0 >>171
eo光が強いから数取れなさそうな所はあえて外している印象。
eo光が強いから数取れなさそうな所はあえて外している印象。
174名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9cd-/HMz)
2023/07/19(水) 22:10:41.12ID:v+XzJ+d00 岸和田に何の恨みがあるんだよww
175名無しさんに接続中… (ワッチョイ 729b-mViU)
2023/07/19(水) 23:06:59.52ID:3BoPUjrP0 パケロスのせいでまともにゲームできない…クソ回線すぎる
176名無しさんに接続中… (アウアウウー Sab5-hejG)
2023/07/19(水) 23:18:33.27ID:6uYmIwmQa 民度で収益性が変わるのか
177名無しさんに接続中… (スプープ Sd62-ok4/)
2023/07/19(水) 23:28:08.22ID:wXlhIdQad よく考えたら和歌山県がどこにあるのか正直知らんわ
もしかしたら日本の中で一番認知してない県かも
和歌山って特に何もないよね
もしかしたら日本の中で一番認知してない県かも
和歌山って特に何もないよね
178名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e68-uWGB)
2023/07/19(水) 23:30:45.73ID:Tm6aWYDZ0 民度(みんど)
とは特定の地域・国に住む人々または、特定の施設・サービスの利用者(ユーザー)・参加者・ファン等のある集団の平均的な知的水準、教育水準、文化水準、マナー、行動様式などの成熟度の程度を指す
民度は高いほど良いとされている
特定集団のある平均レベル・マナーの度合い以外に明確な定義はなく、曖昧につかわれている言葉である
中国に概念が輸出され「(国民)素質」とし、中国政府含めた官民問わず使われている
無料又は低価格帯サービスは民度が低い人やクレーマーが集まる傾向にあり、このようなネットサービスの場合はデジタルスラム化するとの意見が出ている
とは特定の地域・国に住む人々または、特定の施設・サービスの利用者(ユーザー)・参加者・ファン等のある集団の平均的な知的水準、教育水準、文化水準、マナー、行動様式などの成熟度の程度を指す
民度は高いほど良いとされている
特定集団のある平均レベル・マナーの度合い以外に明確な定義はなく、曖昧につかわれている言葉である
中国に概念が輸出され「(国民)素質」とし、中国政府含めた官民問わず使われている
無料又は低価格帯サービスは民度が低い人やクレーマーが集まる傾向にあり、このようなネットサービスの場合はデジタルスラム化するとの意見が出ている
179名無しさんに接続中… (ワッチョイ f885-MI76)
2023/07/20(木) 00:00:58.99ID:9FKzuJwC0 https://www.nuro.jp/news_release/20221018_2/
■ 増強予定エリア(2023年7月19日以降 追加・修正分太字で記載)
千葉県 2023年7月18日(2023年8月上旬予定から変更)
京都府 2023年7月25日(2023年7月下旬予定から変更)、2023年9月下旬
東京都 2023年7月27日(2023年7月下旬予定から変更)
■ 増強予定エリア(2023年7月19日以降 追加・修正分太字で記載)
千葉県 2023年7月18日(2023年8月上旬予定から変更)
京都府 2023年7月25日(2023年7月下旬予定から変更)、2023年9月下旬
東京都 2023年7月27日(2023年7月下旬予定から変更)
180名無しさんに接続中… (アウアウウー Sab5-2FdE)
2023/07/20(木) 00:21:20.88ID:6vzoAwJsa 和歌山は遅弁和歌山いうてな、何故か弁当を遅く食べる習慣があるんやで
何でかは知らん
何でかは知らん
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ c21c-mjBn)
2023/07/20(木) 00:43:21.45ID:MktoJ4e90 河内弁が最強説
182名無しさんに接続中… (ブーイモ MMba-w4l1)
2023/07/20(木) 07:57:17.33ID:21G60J3cM >>181
そんな河内は10Gエリア外
そんな河内は10Gエリア外
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ efb8-Zr+2)
2023/07/21(金) 18:54:11.91ID:fVkoFMeE0 今日工事1回目だったんだがONUがf660aだった。これってハズレなのかな?頼んだらf660pに交換してもらえると思う?
184名無しさんに接続中… (ワッチョイ c20a-9/0y)
2023/07/21(金) 19:39:22.86ID:zG0UyDwc0 お金かかるがNSD-G1000T一択
185名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfca-SZ84)
2023/07/21(金) 19:47:30.91ID:qKXURAv40 >>183
wifiでac以降の規格で接続したいからF660Pへ変更して欲しいと言えば、交換してくれると思うよ
但し、別途WifiルーターやAPを使うのであれば、F660Aのままでも良いと思う
正しく機能しているかは不明だけど、F660AではIPv6ファイアーウォールでSPIを設定出来る
wifiでac以降の規格で接続したいからF660Pへ変更して欲しいと言えば、交換してくれると思うよ
但し、別途WifiルーターやAPを使うのであれば、F660Aのままでも良いと思う
正しく機能しているかは不明だけど、F660AではIPv6ファイアーウォールでSPIを設定出来る
186名無しさんに接続中… (ワッチョイ efb8-Zr+2)
2023/07/21(金) 19:56:20.56ID:fVkoFMeE0 >>185
少し様子みて不満が出たら問い合わせてみる事にします。ありがとう
少し様子みて不満が出たら問い合わせてみる事にします。ありがとう
187名無しさんに接続中… (ワッチョイ c384-/HMz)
2023/07/21(金) 23:15:55.18ID:lOSLhLk10188名無しさんに接続中… (ワッチョイ e745-rCot)
2023/07/22(土) 06:50:06.72ID:hUtnxQuY0 WiFi目的なら自前ルーター用意したほうがいいしな
それよりONUのトラブルがない方がいい
ただ俺は三年間660A使ってて2度程交換して3台目でやっと安定した(今は引っ越して別な所で8045Q使ってるが)
それよりONUのトラブルがない方がいい
ただ俺は三年間660A使ってて2度程交換して3台目でやっと安定した(今は引っ越して別な所で8045Q使ってるが)
189名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfba-Czog)
2023/07/22(土) 07:53:37.95ID:IuKUP5W10 >>183
先月下旬に開通したウチも、ONUはF660A。これまでのところ至って快調。
Wi-Fiは、F660Aを全く利用せず、有線LANにぶらさげたメッシュWi-Fi 6機器達で運用。
さらにDNSサービスも、F660Aはスルーして、CloudflareのパブリックDNSを利用。
先月下旬に開通したウチも、ONUはF660A。これまでのところ至って快調。
Wi-Fiは、F660Aを全く利用せず、有線LANにぶらさげたメッシュWi-Fi 6機器達で運用。
さらにDNSサービスも、F660Aはスルーして、CloudflareのパブリックDNSを利用。
190名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfc7-I2OL)
2023/07/22(土) 13:31:49.92ID:jwNYMTzk0 開通は今年4月上旬でONUについて何も知らなかったけどF660Pだった
マンションだけどwifi設定してる時にF660Pがいっぱいいてワロタ、SSIDそのままで使ってる人多すぎ
せっかくWPA3にも対応してるのに、せめて名前くらいはnuroとわからないように変えればいいのに
マンションだけどwifi設定してる時にF660Pがいっぱいいてワロタ、SSIDそのままで使ってる人多すぎ
せっかくWPA3にも対応してるのに、せめて名前くらいはnuroとわからないように変えればいいのに
191名無しさんに接続中… (ワッチョイ 474c-pcwf)
2023/07/22(土) 13:48:24.34ID:CzkwMGnu0 nuroのアイデンティティを捨てるなんてとんでもない!
192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8784-LK98)
2023/07/22(土) 13:51:15.51ID:lywHPuYQ0 >>190
下手にSSIDを変えると却って目立つからな。
下手にSSIDを変えると却って目立つからな。
193名無しさんに接続中… (ワッチョイ df1c-2wyc)
2023/07/22(土) 13:59:55.38ID:uwMCvH260 ヌーロ
ヌーロ
ヌーロ
なんかヱ◯い
ヌーロ
ヌーロ
なんかヱ◯い
194名無しさんに接続中… (ワッチョイ df68-GjvG)
2023/07/22(土) 16:02:02.75ID:hQ4j0dck0 >>193
厨ニ?
厨ニ?
195名無しさんに接続中… (ワッチョイ df1c-2wyc)
2023/07/22(土) 16:49:54.52ID:uwMCvH260196名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8f-oaAj)
2023/07/23(日) 01:03:24.05ID:oEjXnqGnM 引越しついでにマンションタイプ開通させてF660A使用中
スマホ5~6台、PC数台、ホームIoT機器数台、Switch
なんて全て無線で繋いでいてPS5を無線で繋ごうとしたら見かけの接続までは行くけど結局インターネット接続の確認あたりでエラーになる
急遽有線引き回してテレビやゲーム機なんかを有線接続にしたんだけどこれってやっぱり言われてるF660Aでの台数問題?
別機種に交換してもらうか自前でAP用意するしかないかな?
スマホ5~6台、PC数台、ホームIoT機器数台、Switch
なんて全て無線で繋いでいてPS5を無線で繋ごうとしたら見かけの接続までは行くけど結局インターネット接続の確認あたりでエラーになる
急遽有線引き回してテレビやゲーム機なんかを有線接続にしたんだけどこれってやっぱり言われてるF660Aでの台数問題?
別機種に交換してもらうか自前でAP用意するしかないかな?
197名無しさんに接続中… (ワッチョイ 474c-pcwf)
2023/07/23(日) 02:07:38.91ID:KK8xUYpj0 設定から複数のSSID有効化しろ
198名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a1-V8a8)
2023/07/23(日) 03:11:16.06ID:UglLSN880 ルーターの性能がどうであれ、ゲーム機は極力有線の方がいいとは思うけどな
199名無しさんに接続中… (スプープ Sd7f-pjtt)
2023/07/23(日) 03:41:02.54ID:ve3Xl9i6d んだね
有線挿せるのはほとんど有線だな
安定性もそうだし今は無線機器かなり多いからなるべく減らしたいってのもあるし
有線挿せるのはほとんど有線だな
安定性もそうだし今は無線機器かなり多いからなるべく減らしたいってのもあるし
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ a724-bVaZ)
2023/07/23(日) 06:02:41.53ID:LAC2SX0C0 >>196
ひとつのSSIDに10台なので、足りなかったらSSIDを増やすんだ。
ひとつのSSIDに10台なので、足りなかったらSSIDを増やすんだ。
201196 (ブーイモ MM7b-oaAj)
2023/07/23(日) 07:55:42.30ID:ezMb1dOAM 皆ありがと
SSID増やして対応してみる
SSID増やして対応してみる
202名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0791-I2OL)
2023/07/24(月) 10:01:56.67ID:/WhVzgjH0 10Gアップグレード完了。ZTE F2886Sが来た。
この前新規に10Gつなごうとして工事の関係でできなかったときはNSD-G3000Tが来てたが。
SONYのはIPv6の何ができないんですかね?よくわからない。
この前新規に10Gつなごうとして工事の関係でできなかったときはNSD-G3000Tが来てたが。
SONYのはIPv6の何ができないんですかね?よくわからない。
203名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f85-pcwf)
2023/07/24(月) 10:13:15.13ID:9eA2IwvY0 DMZなどつかって別のルーターで処理するときにIPv6関係のリレーがうまくいかなというだけ
普通にONU単体で使う人は気にする必要なさげ
普通にONU単体で使う人は気にする必要なさげ
204名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfda-G3Df)
2023/07/25(火) 03:21:33.45ID:3U0/a5lu0 5年位nuro使ってたけど、その間にauひかりの撤去費用が任意になったから、10G対応まだこないし料金も5Gで200円くらいしか変わらないから
移ることにしたわ。昔は更新の度に変えてたけど、nuroになってから変えなかったけど久々にauひかりに戻るな
移ることにしたわ。昔は更新の度に変えてたけど、nuroになってから変えなかったけど久々にauひかりに戻るな
205名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfba-Czog)
2023/07/25(火) 06:11:27.86ID:VM2YpOT80 >>204
選択肢がお有りのところは羨ましいです。
ウチの建物は施設的に、auひかりですとVDSLのみでFTTHは不可。
なのでつい先頃、14年間ほど利用してきたauひかりから、FTTHを利用できるNURO光へ乗り換えました。
選択肢がお有りのところは羨ましいです。
ウチの建物は施設的に、auひかりですとVDSLのみでFTTHは不可。
なのでつい先頃、14年間ほど利用してきたauひかりから、FTTHを利用できるNURO光へ乗り換えました。
206名無しさんに接続中… (オッペケ Srdb-rCot)
2023/07/25(火) 07:01:12.86ID:BSkULIizr うちもauだとVDSLなのよね
NUROは光のみと聞いたのでここに越してきた時はそれ一択と思ったわ
なにより3000円もしないのがいい
NTTも入ってるが光かどうかは不明
NUROは光のみと聞いたのでここに越してきた時はそれ一択と思ったわ
なにより3000円もしないのがいい
NTTも入ってるが光かどうかは不明
207名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spdb-CsrP)
2023/07/25(火) 22:14:28.96ID:dwqSK+k3p ダウンロード13.2Mbpsしか出てない
ゴールデンタイムもう1年以上こんな状態だわ
もう解約だけどちょっとひどすぎだろ
ゴールデンタイムもう1年以上こんな状態だわ
もう解約だけどちょっとひどすぎだろ
208名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfda-G3Df)
2023/07/25(火) 22:20:16.20ID:3U0/a5lu0209名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67ca-Wt5K)
2023/07/25(火) 23:11:53.66ID:kdBjhMfH0 SpeedtestでTskubaだと500Mbps位しか出ないし、i3D.netでは800Mbps位でるけどパケロスが出る
みんそくでは、ipv6 vpv4共に700~800Mbpsは出てる
極端な低速病にはならないけど、ちょっと安定性と品質が悪くなってきたかな
みんそくでは、ipv6 vpv4共に700~800Mbpsは出てる
極端な低速病にはならないけど、ちょっと安定性と品質が悪くなってきたかな
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a1-V8a8)
2023/07/25(火) 23:51:54.98ID:aaD9OO2/0 流石に接続先によって変わる要素は基本的に相手側の問題だと思うんだが
211名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-pjtt)
2023/07/26(水) 00:10:50.74ID:98lx+h0nd そういうの理解できない子なんだろうな
212名無しさんに接続中… (ワッチョイ e725-1AW6)
2023/07/26(水) 00:23:07.90ID:TYOhvrMS0 スマートライフ解約してもアプリからONUにログインできるようになったね
先週くらいからか
先週くらいからか
213名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spdb-CsrP)
2023/07/26(水) 12:11:59.78ID:yORJj/Eip マジ詐欺レベルのクソ回線
214名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f85-pcwf)
2023/07/26(水) 13:18:40.84ID:AazU26lv0 0時すぎくらいに一斉メンテあったんだな
メンテで鯖キャン喰らったのは久しぶりだ
メンテで鯖キャン喰らったのは久しぶりだ
215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07e9-lbUQ)
2023/07/26(水) 15:11:59.22ID:nzV6CESz0 最近毎週火曜の晩から水曜にかけてメンテがある
前はなんちゃってメンテだったのに回線が不安定になったり切断されたりする
そういうメンテするなら早朝とか日中にしてほしい
前はなんちゃってメンテだったのに回線が不安定になったり切断されたりする
そういうメンテするなら早朝とか日中にしてほしい
216名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8f-ofWw)
2023/07/26(水) 20:53:13.12ID:zqit5TfTM つーか、もっとメンテ情報分かりやすくしてほしいわ
217名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-oqpW)
2023/07/26(水) 21:28:03.21ID:79coSlye0 なんか8万キャッシュバックとか広告すげえ打ってるな
218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8784-LK98)
2023/07/26(水) 21:57:10.32ID:K9dDNiIJ0219名無しさんに接続中… (ワッチョイ e745-rCot)
2023/07/26(水) 22:47:17.32ID:I+erjjd20 >>217
auは11万CBとかやってたからセーフ
auは11万CBとかやってたからセーフ
220名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67ca-Wt5K)
2023/07/27(木) 00:42:58.44ID:T4nmfwWp0 >>210-211,218
>ちょっと安定性と品質が悪くなってきたかな
って書いてあるのが読めないのか?経時的に複数のサイトで測定してきたから、最近安定性と品質が悪くなってきたって書いた
2年以上前から1~2ヶ月の間隔で、Tsukuba、i3D、みんそく等複数のサイトで計測してるよ
只計測サイトが異なっているのに、計測結果がバラついているからと文句言うわけないだろ、バカじゃないか?頭にウジでも湧いてるのか?
Tsukubaも今年の3月頃迄は上下800Mbps程度出ていたが、今は何時計測しても500Mbpsしか出ない
i3Dも、数回に一度程度パケロスが1~2%だったが、今は常に二桁%だ
みんそくだけが安定しているよ
ネット接続環境は、色々なサイトを見る時に高速かつ安定していること重要なのだから
測定ソフトを1つに限定し、測定サイトを1つに限定する意味なんか全くないじゃん
インターネットについて、初歩から勉強した方が良いよ
>ちょっと安定性と品質が悪くなってきたかな
って書いてあるのが読めないのか?経時的に複数のサイトで測定してきたから、最近安定性と品質が悪くなってきたって書いた
2年以上前から1~2ヶ月の間隔で、Tsukuba、i3D、みんそく等複数のサイトで計測してるよ
只計測サイトが異なっているのに、計測結果がバラついているからと文句言うわけないだろ、バカじゃないか?頭にウジでも湧いてるのか?
Tsukubaも今年の3月頃迄は上下800Mbps程度出ていたが、今は何時計測しても500Mbpsしか出ない
i3Dも、数回に一度程度パケロスが1~2%だったが、今は常に二桁%だ
みんそくだけが安定しているよ
ネット接続環境は、色々なサイトを見る時に高速かつ安定していること重要なのだから
測定ソフトを1つに限定し、測定サイトを1つに限定する意味なんか全くないじゃん
インターネットについて、初歩から勉強した方が良いよ
221名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7cd-LK98)
2023/07/27(木) 00:51:08.78ID:SrG9hiba0 お前はもうちょっとカルシウム取ったほうが良いと思う
222名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb8-rCot)
2023/07/27(木) 02:14:44.67ID:xKTNZkrD0 カルボーンか
223名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-uOni)
2023/07/27(木) 02:20:11.45ID:dqi4lqDeM うちもこの>>195と同じ詐欺電話着てトラブったわ
いつもnuroおつかい頂きありがとうございます
実はnuroの価格設定が変わったので月500円安くなります!
そのためにモデム交換が必要なので少しお手間取らせますがよろしいでしょうか?
auの回線と協力致しますのでまた折り返しご連絡がいくと思いますが宜しくお願い致します
失礼します!
んで次に電話かかってきたから取ったら
こちらau光です乗り換え予定ということでありがとうございます!
まずは料金説明から~
って感じだった
色々突っ込みどころ満載だったからau光の人に事情説明してどういうことなのって問い詰めたら
代理店と我が社は関係ないのでクレームはそちらに!では失礼します!
って即切られたわ
なんやこれどこが諸悪の根源なんや?
いつもnuroおつかい頂きありがとうございます
実はnuroの価格設定が変わったので月500円安くなります!
そのためにモデム交換が必要なので少しお手間取らせますがよろしいでしょうか?
auの回線と協力致しますのでまた折り返しご連絡がいくと思いますが宜しくお願い致します
失礼します!
んで次に電話かかってきたから取ったら
こちらau光です乗り換え予定ということでありがとうございます!
まずは料金説明から~
って感じだった
色々突っ込みどころ満載だったからau光の人に事情説明してどういうことなのって問い詰めたら
代理店と我が社は関係ないのでクレームはそちらに!では失礼します!
って即切られたわ
なんやこれどこが諸悪の根源なんや?
224名無しさんに接続中… (スッププ Sdff-0Mhv)
2023/07/27(木) 07:49:50.10ID:+dsWYOhnd225名無しさんに接続中… (ワッチョイ df68-GjvG)
2023/07/27(木) 08:26:55.25ID:vaSv6y2l0 auの代理店?からは確かに何年かに一度勧誘電話が来るな
嘘でもNURO光は素晴らしい大満足していますと言えば早々に諦めて電話を切るがな
嘘でもNURO光は素晴らしい大満足していますと言えば早々に諦めて電話を切るがな
226名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2b-oaAj)
2023/07/27(木) 08:30:58.75ID:ZosC9nMGa >>220
全てが不安定ならNUROかもしれないけどみんそくが安定してるなら違うんじゃね
全てが不安定ならNUROかもしれないけどみんそくが安定してるなら違うんじゃね
227名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a1-V8a8)
2023/07/27(木) 09:05:28.93ID:Z23/hHjq0 煽ってるわけでもないのに勝手に爆発しちゃう、義務教育レベルでの対人関係を碌に学べなかったタイプの人はスルーして差し上げろ
228名無しさんに接続中… (ワッチョイ 273f-w6/l)
2023/07/27(木) 09:12:07.05ID:kcmKdhUK0 >>220
めっちゃ早口で言ってそうw
めっちゃ早口で言ってそうw
229名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-0Mhv)
2023/07/27(木) 09:33:05.08ID:Omw+1Jidd >>220
クソみたいな例え話をしてやろう
nuroが情報を運ぶトラックだとしよう
・最近関越自動車道走ってると以前の倍の時間かかる
・中央自動車道も以前より時間かかるようになった
・でも東名高速道路は以前と変わらず安定している
ここで、東名を安定して走れてるのなら、トラックではなく道路の問題じゃないのかって言ってるのが俺
トラックはどこへ行くにも安定して走れないとダメだからトラックの問題だと言い張ってるのがお前
クソみたいな例え話をしてやろう
nuroが情報を運ぶトラックだとしよう
・最近関越自動車道走ってると以前の倍の時間かかる
・中央自動車道も以前より時間かかるようになった
・でも東名高速道路は以前と変わらず安定している
ここで、東名を安定して走れてるのなら、トラックではなく道路の問題じゃないのかって言ってるのが俺
トラックはどこへ行くにも安定して走れないとダメだからトラックの問題だと言い張ってるのがお前
230名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-I2OL)
2023/07/27(木) 09:56:58.02ID:UYqKKKUd0 増強工事が今月終わってる県なんですけど
相変わらずスピードが出ず
県の何市で増強工事したのか記載して欲しゎ
相変わらずスピードが出ず
県の何市で増強工事したのか記載して欲しゎ
231名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a1-V8a8)
2023/07/27(木) 11:21:37.25ID:Z23/hHjq0 どの程度スピードが出ないのかにもよるけど、時間を問わず遅いならケーブル周りとかも疑ってみた方がいいかもよ
232名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a9-cTWz)
2023/07/27(木) 12:56:20.07ID:BuBdFyDk0 チャットで質問したら2時間半待っても、対応がなく「順次確認し、回答します」今しばらくお待ち下さい」だと。
サポート酷くなっとるな
サポート酷くなっとるな
233名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a9-cTWz)
2023/07/27(木) 16:11:38.53ID:BuBdFyDk0 チャットでnuroに質問したが>>72さんと同じ感じやな
3時間待たされて、その後、質問したら30分くらいで回答はあったけど、
テンプレみたいな答えを貼ったかのような回答で、質問とは微妙に的のハズレたことばかり答えてくる。
日本語も微妙におかしく会話が通じない印象。AIなんかな?電話予約があるようなのでとりあえず予約して明日の連絡待ち
話せれば5分で終わりそうな事なのに、1日以上掛かるんか・・
3時間待たされて、その後、質問したら30分くらいで回答はあったけど、
テンプレみたいな答えを貼ったかのような回答で、質問とは微妙に的のハズレたことばかり答えてくる。
日本語も微妙におかしく会話が通じない印象。AIなんかな?電話予約があるようなのでとりあえず予約して明日の連絡待ち
話せれば5分で終わりそうな事なのに、1日以上掛かるんか・・
234名無しさんに接続中… (ワッチョイ e756-+DDd)
2023/07/27(木) 22:58:47.42ID:W+0D8uQA0 なぁWi-Fiでこの速さって当たりだよな?
有線はケーブルなくて試してないんだけど、
今のところデスクトップもWi-Fi運用で全く問題ないわ
https://i.imgur.com/M9hvP82.png
有線はケーブルなくて試してないんだけど、
今のところデスクトップもWi-Fi運用で全く問題ないわ
https://i.imgur.com/M9hvP82.png
235名無しさんに接続中… (ワッチョイ e745-rCot)
2023/07/28(金) 01:34:12.79ID:8lffyaMo0 それがゴールデンタイムでも出れば十分当たりやな
236名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a4-n6B6)
2023/07/28(金) 09:18:39.89ID:a+uy28JB0237名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a9-cTWz)
2023/07/28(金) 13:13:45.62ID:e75lnnkV0238名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2b-bknS)
2023/07/28(金) 16:45:49.73ID:R30ivzFza SONYのサポートも同じだった気がするな
239名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0a-nVDU)
2023/07/28(金) 20:00:12.42ID:GXx9/j4a0 代理店の言ったことが証明できるかどうかが問題なのと
文句は代理店に言えってのは正しいと思う
NUROに腹立てるのは筋違い
文句は代理店に言えってのは正しいと思う
NUROに腹立てるのは筋違い
240名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-edyX)
2023/07/28(金) 23:50:49.48ID:s6os7EgXM241名無しさんに接続中… (ワッチョイ df68-GjvG)
2023/07/28(金) 23:57:37.01ID:4tmVao3w0 So-netは一通り扱っているから傘下NURO光の顧客情報をauひかりの代理店に回してたりしても何ら不思議ではないな
正しいか正しくないかは別にして
正しいか正しくないかは別にして
242名無しさんに接続中… (ワッチョイ b74c-yh3V)
2023/07/29(土) 00:01:25.30ID:HAGGiofX0 読んでないけど細かい字で個人情報グループ会社で使用しますなんてありそう
時々わかりやすく表示されるそういう会社あるし
時々わかりやすく表示されるそういう会社あるし
243名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ac7-IPSQ)
2023/07/29(土) 07:57:43.50ID:g/LmWthR0 so-netとnuroの関係はいまいち
20年以上前にJUSTSYSTEMの初めてコース100円に入ってso-netに統合されてからもメール使ってたからそのまま使い続けてるけど
nuroと相性悪すぎ、nuroでメール管理できるような説明なのにうまくいかずso-netで別途ログオンして管理してる
ほとんど放置だから特段なにしてるわけでもなく、ポイントもほとんど溜まってないけど
20年以上前にJUSTSYSTEMの初めてコース100円に入ってso-netに統合されてからもメール使ってたからそのまま使い続けてるけど
nuroと相性悪すぎ、nuroでメール管理できるような説明なのにうまくいかずso-netで別途ログオンして管理してる
ほとんど放置だから特段なにしてるわけでもなく、ポイントもほとんど溜まってないけど
244名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/07/29(土) 11:52:11.10ID:AIxCnv2J0 運営会社はソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社だが
2021/6/15からnuroはソネット会員ではなくnuro会員に
ソネットのサービスであるメールサービスは提供されなくなった
nuroでメール管理できるような説明は誰がしたのかね??
2021/6/15からnuroはソネット会員ではなくnuro会員に
ソネットのサービスであるメールサービスは提供されなくなった
nuroでメール管理できるような説明は誰がしたのかね??
245名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ac7-IPSQ)
2023/07/29(土) 14:00:41.53ID:g/LmWthR0246名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb7e-BJLm)
2023/07/29(土) 14:18:26.20ID:tI9uAYSS0 >>195
NURO光公式のHPのところに販売パートナー募集の広告がでているが
インチキ代理店が入り込んでこういう所から契約者情報が洩れているのではないですかね
頻繁に勧誘電話がきて迷惑しているとサポートへ通報しても正式な代理店ではないので
対応しないとの答えだった。みなさんも気をつけてください
NURO光公式のHPのところに販売パートナー募集の広告がでているが
インチキ代理店が入り込んでこういう所から契約者情報が洩れているのではないですかね
頻繁に勧誘電話がきて迷惑しているとサポートへ通報しても正式な代理店ではないので
対応しないとの答えだった。みなさんも気をつけてください
247名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/29(土) 14:24:34.47ID:koaWYiov0 MTUの数値ってswitchの設定で1300にしたからったらパソコンでも1300に変更しないと意味ないの?
248名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/07/29(土) 15:18:05.81ID:DvCph3i80 >>247
パソコン側で特にトラブルが起きてなければそのままでOK。
パソコン側で特にトラブルが起きてなければそのままでOK。
249名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ba1-KWJ3)
2023/07/29(土) 16:11:04.23ID:aKiYbcw60 MTU弄ったら繋がらないサイトとか出てきて、MTUってそう言うもんだっけ??って思いながらも元に戻したら解決したことがあるから、余程のことがない限り下手にいじらない方がいいなと学習した
250名無しさんに接続中… (ワッチョイ bbb8-53/D)
2023/07/29(土) 16:24:51.88ID:yEusqfY20 宅内工事終わって2回目8月頭で予約してたら今日電話でお住まいの近くの電柱にNURO光の許可申請が必要で次9月中頃って言われたぜ…
251名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ab8-y5iw)
2023/07/29(土) 16:44:12.59ID:GifdVj0z0 推奨MTU値
NURO光 1500
auひかり 1492
フレッツ光(IPv6対応) 1460
フレッツ光 1454
NURO光 1500
auひかり 1492
フレッツ光(IPv6対応) 1460
フレッツ光 1454
252名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/29(土) 17:08:10.49ID:koaWYiov0 >>248
ありがとう
なんか調べたらPC側のMTU値が1460になっててping応答やってみたらでパケットの断片化が必要ですが、DF が設定されています。ってでる
これも変えなくてもパケットロスとかおきたりしないかな?スプラトゥーンとかスマブラなんか重いときある...
ありがとう
なんか調べたらPC側のMTU値が1460になっててping応答やってみたらでパケットの断片化が必要ですが、DF が設定されています。ってでる
これも変えなくてもパケットロスとかおきたりしないかな?スプラトゥーンとかスマブラなんか重いときある...
253名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/07/29(土) 17:27:35.61ID:8p1Q9705a やってみればいいじゃない
254名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/07/29(土) 17:35:42.16ID:AIxCnv2J0 MTUの最適化は昔のADSL以前の低速回線では瀬底変更の効果も感じられ意味があったが
今の高速光インターネットではほぼ意味がない
今の高速光インターネットではほぼ意味がない
255名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/07/29(土) 17:36:27.94ID:AIxCnv2J0 瀬底変更 誤
設定変更 正
訂正する
設定変更 正
訂正する
256名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/07/29(土) 17:38:38.37ID:DvCph3i80 >>252
NURO光は原則としてMTU1500のままでOK。
現在のMTUは、コマンドプロンプトを管理者モード実行し
netsh interface ipv4 show interface
と入れてconnectedとなってる所の値で確認可能。
SG TCP/IP Analyzerはたまにおかしな結果が出る事があるので
そういう時は読み直して確認した方がいい。
NURO光は原則としてMTU1500のままでOK。
現在のMTUは、コマンドプロンプトを管理者モード実行し
netsh interface ipv4 show interface
と入れてconnectedとなってる所の値で確認可能。
SG TCP/IP Analyzerはたまにおかしな結果が出る事があるので
そういう時は読み直して確認した方がいい。
257名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/29(土) 17:42:16.72ID:koaWYiov0 NUROの推奨MTU値の1500に設定すると逆に速度落ちちゃった
ユーチューバーがMTU値って各回線の推奨の数値に合わせないとゲームでラグの原因が〜言ってたけど1460のままの方が少し速度早いなー
ユーチューバーがMTU値って各回線の推奨の数値に合わせないとゲームでラグの原因が〜言ってたけど1460のままの方が少し速度早いなー
258名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/07/29(土) 17:45:07.22ID:AIxCnv2J0 そもそも数百Gbps出る回線で1500付近でちまちま弄っても効果はほぼない
10G回線で6Gbpsとか出るなら大容量転送でジャンボフレーム使うと効果はあるかもな
そもそもコマ切れのデータを送るようなゲームでMTUをイジっても効果はない
10G回線で6Gbpsとか出るなら大容量転送でジャンボフレーム使うと効果はあるかもな
そもそもコマ切れのデータを送るようなゲームでMTUをイジっても効果はない
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/29(土) 17:46:57.43ID:koaWYiov0 >>256
netsh interface ipv4 show interfaceで確認したら1500に変わってたんだけどSG TCP/IP Analyzerってサイトで確認すると1460から再起動したりしても切り替わらない
これはサイトがそのおかしな結果に表示されてるのか
netsh interface ipv4 show interfaceで確認したら1500に変わってたんだけどSG TCP/IP Analyzerってサイトで確認すると1460から再起動したりしても切り替わらない
これはサイトがそのおかしな結果に表示されてるのか
260名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/29(土) 17:52:33.27ID:koaWYiov0 >>258
誤ったMTU値設定しててもラグの原因はありえない?
誤ったMTU値設定しててもラグの原因はありえない?
261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/07/29(土) 17:56:47.27ID:DvCph3i80262名無しさんに接続中… (ワッチョイ da85-yh3V)
2023/07/29(土) 18:42:03.75ID:ent0kQEZ0 そのアクセスするサイトまでの経路の状況による
自分のMTUが1500の設定として
特定のサイト行くまでにいくつかの経路を通るけどそのサイト含めて全てのノードでMTUが1500じゃないとパケットが断片化されたり小さいサイズでの再送を要求される
その場合は分断されないサイズにMTUを小さくしないとパケット断片化は解消しない
毎回同じ経路を通る場合もあるけど距離があると違う経路通ることもあるのでその場合はアクセスするたびに経路が変わる可能性がある
国内だと大半は1500かフレッツ基準の1460で通るから1460にしとけばだいたいおk
ただ海外はもっと低いところもまれにある
自分のMTUが1500の設定として
特定のサイト行くまでにいくつかの経路を通るけどそのサイト含めて全てのノードでMTUが1500じゃないとパケットが断片化されたり小さいサイズでの再送を要求される
その場合は分断されないサイズにMTUを小さくしないとパケット断片化は解消しない
毎回同じ経路を通る場合もあるけど距離があると違う経路通ることもあるのでその場合はアクセスするたびに経路が変わる可能性がある
国内だと大半は1500かフレッツ基準の1460で通るから1460にしとけばだいたいおk
ただ海外はもっと低いところもまれにある
263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-AzAm)
2023/07/29(土) 18:57:02.96ID:kLH80zoz0 【せってい】【へんこう】で変換候補が【瀬底】【変更】になって変換ミスをするのなら諸々の環境を見直した方が良いかも
264名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbca-K+Km)
2023/07/29(土) 20:03:11.18ID:uYwYlxFx0265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/29(土) 20:28:02.57ID:koaWYiov0 >>264
そうコマンドプロンプトでしっかり1500に変わってるの確認してからそのサイト何度も確認してるけどMTU1460から変わらない
そうコマンドプロンプトでしっかり1500に変わってるの確認してからそのサイト何度も確認してるけどMTU1460から変わらない
266名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/07/29(土) 20:33:58.39ID:DvCph3i80 >>265
念のためキャッシュを消して読み直すと良いかも。
念のためキャッシュを消して読み直すと良いかも。
267名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbca-K+Km)
2023/07/30(日) 00:23:25.65ID:mNcOdVcB0 >>265
NUROのONUの設定とか、途中に二重ルーターがあったり、APを設定していたりして、何処かの機器でMTUが指定されてたりしない?
Windows 10 or 11上のCMDでの確認では、PCのMTUは1500なんだよね?
NUROのONUの設定とか、途中に二重ルーターがあったり、APを設定していたりして、何処かの機器でMTUが指定されてたりしない?
Windows 10 or 11上のCMDでの確認では、PCのMTUは1500なんだよね?
268名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/30(日) 01:07:49.19ID:RNd3eMjv0269名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/30(日) 01:11:27.03ID:RNd3eMjv0270名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-eT8y)
2023/07/30(日) 01:17:07.34ID:sF94Joboa おまえらMTUって、どんな低速回線使ってるんだよ
そこ触って体感できるやついるの
そこ触って体感できるやついるの
271名無しさんに接続中… (ワッチョイ da85-yh3V)
2023/07/30(日) 01:33:01.08ID:3DMkBa/g0 パケットが断片化すれば分割送信されりサイズ変更して再送信される
実質Pingが2倍になるようなものだ
Zoomで一人だけぶつぶつ途切れ途切れに表示される症状がMTU小さくしたら治ったって報告が以前あったな
FPSゲームみたいなネトゲとかはPing2倍なんて致命的だろうし
こういうのはさすがに体感でわかるレベルなんじゃね
実質Pingが2倍になるようなものだ
Zoomで一人だけぶつぶつ途切れ途切れに表示される症状がMTU小さくしたら治ったって報告が以前あったな
FPSゲームみたいなネトゲとかはPing2倍なんて致命的だろうし
こういうのはさすがに体感でわかるレベルなんじゃね
272名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-eT8y)
2023/07/30(日) 01:36:26.46ID:sF94Joboa Mはマキシマムな、最大サイズだぞ
そこを超えないと分割されない
そこを超えないと分割されない
273名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-eT8y)
2023/07/30(日) 01:38:00.60ID:sF94Joboa それと、なんでPINGが2倍になるのか意味不明だ
274名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-eT8y)
2023/07/30(日) 01:43:38.55ID:sF94Joboa RWINだのMTUだの騒いでたのXP以前だわ
懐かしい話題だがまさかのNUROとはw
懐かしい話題だがまさかのNUROとはw
275名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/30(日) 01:59:02.20ID:RNd3eMjv0 MTU1500推奨されてるのに1460とかでやってるとゲームしてるときにping安定しなくなることある?
276名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-eT8y)
2023/07/30(日) 02:05:32.77ID:sF94Joboa 271大先生が詳しく回答するだろ
PINGが2倍になるらしいぞ
まあ頑張れよw
PINGが2倍になるらしいぞ
まあ頑張れよw
277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2678-Xqam)
2023/07/30(日) 02:33:04.96ID:4KoVKYBR0 ゲ―ム中はUDPで通信するからPING関係なくね
278名無しさんに接続中… (ワッチョイ e324-lhd2)
2023/07/30(日) 06:23:52.63ID:UvQkse2w0 スプラはUDPなんだね。
279名無しさんに接続中… (ワッチョイ 630b-UdiL)
2023/07/30(日) 07:32:15.28ID:8hRE2oO50 ゲームの場合の1パケット32バイトから64バイトが普通だから影響しないだろ
分割が影響するサイズの1000バイト以上のパケットは遅延影響するような通信には向いてない
分割が影響するサイズの1000バイト以上のパケットは遅延影響するような通信には向いてない
280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2678-Xqam)
2023/07/30(日) 07:58:07.66ID:4KoVKYBR0281名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2678-Xqam)
2023/07/30(日) 07:59:33.94ID:4KoVKYBR0282名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fe9-nPLl)
2023/07/30(日) 08:12:28.71ID:6MDEcky+0 UDPはパケロスしまくるNUROとの相性最悪ってことか
283名無しさんに接続中… (スプープ Sd2a-sAf5)
2023/07/30(日) 08:20:51.86ID:fvnI7SVld スプラは安定してるよ
284名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-RWlO)
2023/07/30(日) 08:27:48.33ID:hdmNuISx0 1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ!10倍だぞ10倍
285名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b45-6THS)
2023/07/30(日) 08:37:53.71ID:88OaDIQz0 ウォーズマンみたいだな
286名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26dc-rfqq)
2023/07/30(日) 08:58:40.40ID:Tj8yh0KC0 アパートに住んでるけどNUROから一方的に屋内工事させろ管理会社とは話がついていると工事受付のフリーダイヤルから電話きまくってるんだが
287名無しさんに接続中… (スプープ Sd2a-sAf5)
2023/07/30(日) 09:04:05.70ID:skuxo22Od288名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ac7-IPSQ)
2023/07/30(日) 11:03:55.11ID:uwOJsEhE0 nuroからの連絡はナビダイヤル0570だったよ
0120は営業でうざいから着信拒否にしておいたほうがいい
0120は営業でうざいから着信拒否にしておいたほうがいい
289名無しさんに接続中… (ペラペラ SD43-Glav)
2023/07/30(日) 11:26:16.67ID:6S8fkeSxD >>279
分割は関係ないけどNUROのONUはショートパケットに弱すぎるしデフォルトでパケット数制限してたり結局ゲームに向かない
分割は関係ないけどNUROのONUはショートパケットに弱すぎるしデフォルトでパケット数制限してたり結局ゲームに向かない
290名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6c4-yinc)
2023/07/30(日) 11:41:56.75ID:ACyX8mvr0 >>284
テンコジ乙
テンコジ乙
291名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb25-pii/)
2023/07/30(日) 12:51:09.80ID:sfB3D+Dt0 UNEXT for nuro光とかの1ヶ月無料入会勧誘電話がnuroから来たけどどうなのこれ?
292名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-RWlO)
2023/07/30(日) 13:00:50.40ID:hdmNuISx0 u-nextは既存の休眠アカウントにさえ再度お試し1ヶ月無料で勧誘を掛けてくるくらいだから
わざわざ身許を明かしているNURO光を介してお試ししなくても良いと思いました
わざわざ身許を明かしているNURO光を介してお試ししなくても良いと思いました
293名無しさんに接続中… (スプープ Sd2a-sAf5)
2023/07/30(日) 13:17:05.14ID:hvOn+8fsd294名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2678-Xqam)
2023/07/30(日) 13:19:17.81ID:4KoVKYBR0 何についてどうなのと聞いているのか分からない
295名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/30(日) 13:24:22.11ID:RNd3eMjv0 youtuberがよく言ってる回線速度の上げ方って意味なかったのかぁ残念
MTU変えてIP固定してDNS変えてって色々やったけど逆に重くなった
ここで色々教えてもらって勉強になりました
MTU変えてIP固定してDNS変えてって色々やったけど逆に重くなった
ここで色々教えてもらって勉強になりました
296名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2678-Xqam)
2023/07/30(日) 13:33:21.55ID:4KoVKYBR0 速くなる場合もあれば変わらない場合も遅くなる場合もある
297名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/07/30(日) 14:06:57.01ID:MUGCYG2e0 >>295
ユーザーで出来る簡単な設定変更で回線速度上げというは不可能だと思った方が良い。
例外はWi-Fiで、ここはWi-Fiで、2.4GHz帯のSSIDに繋いでいる場合、そこがボトルネックになっているので
5GHz帯に変えると速くなったりはする。
あと2.4GHz帯でデュアルチャンネル(40MHz幅)の使用は無駄に電波帯域を消費して
Bluetoothにも影響が出るので止めた方が良い。
ユーザーで出来る簡単な設定変更で回線速度上げというは不可能だと思った方が良い。
例外はWi-Fiで、ここはWi-Fiで、2.4GHz帯のSSIDに繋いでいる場合、そこがボトルネックになっているので
5GHz帯に変えると速くなったりはする。
あと2.4GHz帯でデュアルチャンネル(40MHz幅)の使用は無駄に電波帯域を消費して
Bluetoothにも影響が出るので止めた方が良い。
298名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/30(日) 18:53:32.20ID:RNd3eMjv0299名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/07/30(日) 22:14:10.72ID:MUGCYG2e0300名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb25-pii/)
2023/07/31(月) 00:08:31.71ID:W6TL3ngT0 1GbpsはCAT6以上なら出て当たり前
CAT5Eでも10mはバッタもんでないかぎり問題ない
CAT5Eでも10mはバッタもんでないかぎり問題ない
301名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-IPSQ)
2023/07/31(月) 01:15:49.01ID:Bn1Fm1a60302名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/07/31(月) 09:14:18.08ID:lYe+0OTE0303名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ba1-KWJ3)
2023/07/31(月) 09:43:32.10ID:dcdmNlVW0 有線ケーブルもCAT6やCAT7表示でもフラットケーブルなんかだとかなり怪しいしな
304名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Sp33-BFzZ)
2023/07/31(月) 11:02:16.42ID:IBZlT/0Np 脆弱性対策とかでSGP200Wに変えられるのですが、
HG8045Qだと良くなったり悪くなったり、
どちらが良いのでしょうか?
HG8045Qだと良くなったり悪くなったり、
どちらが良いのでしょうか?
305名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-RWlO)
2023/07/31(月) 11:24:21.00ID:JdgTrNq20 縦置きすると表示が見えないし無駄に奥行きを取る横置きすれば超絶邪魔さりとて壁掛けは考慮されていない
それがHG8045系
それがHG8045系
306名無しさんに接続中… (ワッチョイ ceb8-6THS)
2023/07/31(月) 12:21:51.31ID:yicxdXze0 なんかONUに脆弱性が見つかったとかいうメールがきて希望者は多機種へ交換するってあるけど何に交換されるんだ?
使用してもう何年も経つから交換したいかも
使用してもう何年も経つから交換したいかも
307名無しさんに接続中… (ワッチョイ ceb8-6THS)
2023/07/31(月) 12:25:56.76ID:yicxdXze0 ごめん書いてあったわ、SGP200Wと交換らしい
でもこれってルーターとして提供されたやつと同じな気がするけど…
でもこれってルーターとして提供されたやつと同じな気がするけど…
308名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbca-K+Km)
2023/07/31(月) 12:27:31.66ID:+qzGkBm90 Cat7はSTPケーブルしか無く、端子もTERA、ARJ-45、GG-45で接地可能なものだけ
RJ45端子のCat7ケーブルが売られているが、ISO/IEC 11801のCat7に準拠しておらずメーカーが勝手に言ってるだけ
10Gbpsの有線環境を構築するなら
マンションではCat6(55mまでOK)で、戸建てではCat6A(100mまで)で十分
Cat6Aは、エイリアンクロストーク対応のPanduitや冨士電線がお勧め
自作、又は依頼して終端処理をお願いした場合は、Fluke社の機器(又はIntertek ETL合格品)でフルーク・ケーブルテストを行った方が良い
RJ45端子のCat7ケーブルが売られているが、ISO/IEC 11801のCat7に準拠しておらずメーカーが勝手に言ってるだけ
10Gbpsの有線環境を構築するなら
マンションではCat6(55mまでOK)で、戸建てではCat6A(100mまで)で十分
Cat6Aは、エイリアンクロストーク対応のPanduitや冨士電線がお勧め
自作、又は依頼して終端処理をお願いした場合は、Fluke社の機器(又はIntertek ETL合格品)でフルーク・ケーブルテストを行った方が良い
309名無しさんに接続中… (ワッチョイ caba-PUSj)
2023/08/01(火) 08:10:39.43ID:NPN+8aet0 NURO光forマンションの利用者数は、同じ建屋だとようやく5名。
Hands-up会費負担金が最高額から抜け出せるのは、いつの日になることやら…
Hands-up会費負担金が最高額から抜け出せるのは、いつの日になることやら…
310名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-RWlO)
2023/08/01(火) 08:18:23.90ID:Pwr/hR4N0 知らんがな
311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/08/01(火) 08:37:02.88ID:PF0S7b8F0 NURO光 for マンションの最高額でも他のマンション向け光回線よりかは安いだろ。
312名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-gHD6)
2023/08/01(火) 08:47:05.94ID:Yexaxn5ya313名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/08/01(火) 08:56:07.36ID:PF0S7b8F0314名無しさんに接続中… (スプープ Sd8a-sAf5)
2023/08/01(火) 09:04:14.11ID:96X9BFrsd うちはいつまでも経ってもひとりなんだけど
nuroって思ってるより少ないんだな
nuroって思ってるより少ないんだな
315名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6c4-yinc)
2023/08/01(火) 10:00:50.53ID:vKTg1lYf0316名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/08/01(火) 10:41:32.49ID:TkxCHoYba 安くしたいだけでは
317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-7djo)
2023/08/01(火) 11:14:19.08ID:LSuWGZx40 みんなとお友達になりたいから激アツキャッシュバックがきたら教えてね
318名無しさんに接続中… (ワッチョイ ceb8-6THS)
2023/08/01(火) 12:09:11.86ID:uCVb7qr+0 立ち会い2回がめんどくさすぎるからな
10Gとか他にもあるし
10Gとか他にもあるし
319名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbca-K+Km)
2023/08/01(火) 15:43:10.90ID:bsbqN31B0320名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/08/01(火) 16:38:12.24ID:TkxCHoYba マンションの立会は宅内工事の1回で済むからラクダ
321名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ba2-gnc5)
2023/08/01(火) 16:42:41.68ID:0+p2jQl50 10Gアップグレード完了
NSD-G3000Tに
900mが3500mになったぐらいだった
NSD-G3000Tに
900mが3500mになったぐらいだった
322名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbca-K+Km)
2023/08/01(火) 16:55:36.58ID:bsbqN31B0 >>321
NSD-G3000TとPC直結?それとも10Gbpsのスイッチが間に入ってる?
3500Mbps出るよいいな
市内までNURO 光 10G来ているのに、いまだに10Gサービスエリア外(T_T)
NSD-G3000TとPC直結?それとも10Gbpsのスイッチが間に入ってる?
3500Mbps出るよいいな
市内までNURO 光 10G来ているのに、いまだに10Gサービスエリア外(T_T)
323名無しさんに接続中… (ワッチョイ ceb8-6THS)
2023/08/01(火) 17:01:43.72ID:uCVb7qr+0 アップグレードしたいけどいろいろめんどくさい
324名無しさんに接続中… (ワッチョイ f392-yh3V)
2023/08/01(火) 17:22:21.75ID:y2rIR0SF0 うちも10Gアプグレ完了した
ONUはNSD-G1000T→NSD-G3000Tだったので移行は楽だった
ちなみにNSD-G1000TのLAN1のような不具合はNSD-G3000TのLAN1には無かった
ONUからCAT6Aのケーブルで直結
肝心の速度はDL 2Gbps→1.6Gbpsと逆に落ちた
UL は3.5Gbps出てるがもしかして10Gのライン早くも輻輳起こしてるのか?
ONUはNSD-G1000T→NSD-G3000Tだったので移行は楽だった
ちなみにNSD-G1000TのLAN1のような不具合はNSD-G3000TのLAN1には無かった
ONUからCAT6Aのケーブルで直結
肝心の速度はDL 2Gbps→1.6Gbpsと逆に落ちた
UL は3.5Gbps出てるがもしかして10Gのライン早くも輻輳起こしてるのか?
325名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ba2-gnc5)
2023/08/01(火) 17:35:34.71ID:0+p2jQl50326名無しさんに接続中… (ワッチョイ b74d-4vqS)
2023/08/01(火) 18:38:37.15ID:e9QGHV//0 10Gのアップグレード工事ってONUの変更以外も
ケーブルの引き直しとか何か作業があるの?
ケーブルの引き直しとか何か作業があるの?
327名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbca-K+Km)
2023/08/01(火) 19:03:48.51ID:bsbqN31B0 >>325
ありがとう
ありがとう
328名無しさんに接続中… (ワッチョイ caba-PUSj)
2023/08/01(火) 19:21:22.90ID:NPN+8aet0 >>312
「2Gを人数でシェア」とは、共用部までの速度を提示しているVDSLとの混同による誤解ではないですかね。
NURO光は2Gbpsを、宅内終端装置までの速度として説明していますから。
https://www.nuro.jp/mansion/support/faq/#anc-6
「2Gを人数でシェア」とは、共用部までの速度を提示しているVDSLとの混同による誤解ではないですかね。
NURO光は2Gbpsを、宅内終端装置までの速度として説明していますから。
https://www.nuro.jp/mansion/support/faq/#anc-6
329名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ba2-gnc5)
2023/08/01(火) 20:43:59.12ID:0+p2jQl50 >>326
外にある引き込みのボックスを開けて何かしてたね。
外にある引き込みのボックスを開けて何かしてたね。
330名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/08/01(火) 21:06:27.67ID:PF0S7b8F0331名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/08/01(火) 21:08:45.43ID:8XAD0RZya >>328
最大2Gbpsって意味だよ
最大2Gbpsって意味だよ
332名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/08/01(火) 21:18:25.63ID:8XAD0RZya forマンションが安いのは2Gの回線をシェアしてるから
各戸2Gbps確保してたら月額2,090円なんてやるわけない
マンション1棟に何10G引き込む気だよ
各戸2Gbps確保してたら月額2,090円なんてやるわけない
マンション1棟に何10G引き込む気だよ
333名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb25-pii/)
2023/08/01(火) 21:28:20.72ID:MZajmTl20334名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/08/01(火) 21:30:20.97ID:8XAD0RZya >>333
そう言ってるけど
そう言ってるけど
335名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/08/01(火) 21:31:50.95ID:8XAD0RZya336名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb25-pii/)
2023/08/01(火) 21:34:24.98ID:MZajmTl20 戸建ても2Gbpsをシェアしていてマンションとの違いはないということ
価格の差はそこではない
価格の差はそこではない
337名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/08/01(火) 21:37:40.82ID:8XAD0RZya マンション1棟に全戸分敷設すれば高くなるだろ
338名無しさんに接続中… (スッププ Sd8a-sAf5)
2023/08/01(火) 22:06:12.24ID:CC3pOwWud >>336
違いがないならなぜ安くなるんだい?
違いがないならなぜ安くなるんだい?
339名無しさんに接続中… (ワッチョイ a62d-BFzZ)
2023/08/01(火) 22:09:46.97ID:sotuvqTG0 光でんわを追加で始めようとするとき、
立ち会いって必要ですか?
立ち会いって必要ですか?
340名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/01(火) 22:11:37.10ID:/VZg+ZGm0341名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM9b-kN/n)
2023/08/01(火) 22:12:23.41ID:dLS64qzLM342名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/01(火) 22:15:43.58ID:/VZg+ZGm0343名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2678-Xqam)
2023/08/01(火) 22:19:38.69ID:cDsMMLDi0 そこは本人に答えさせないと
344名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/01(火) 22:35:39.17ID:/VZg+ZGm0 ホームとマンションの差は電柱にある光クローゼットから分岐させるか、マンションの設備で分岐させるかの違いで
技術的に違うものではない
マンションは技術的にホームと違うから安くて、その分遅くなるということもない
マンションの場合は一つの芯線を共有する世帯は多くなりがちというのはある
ホームの場合は一定のエリア内に契約者が一人しかいなければ独占ということもある
だがNUROの低速病なんて言われるものはもっと上位のレイヤーで起こっているので
分岐数が与えている影響はまずないだろうな
技術的に違うものではない
マンションは技術的にホームと違うから安くて、その分遅くなるということもない
マンションの場合は一つの芯線を共有する世帯は多くなりがちというのはある
ホームの場合は一定のエリア内に契約者が一人しかいなければ独占ということもある
だがNUROの低速病なんて言われるものはもっと上位のレイヤーで起こっているので
分岐数が与えている影響はまずないだろうな
345名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2678-Xqam)
2023/08/01(火) 22:37:13.08ID:cDsMMLDi0 安い理由なし
346名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/01(火) 22:38:24.98ID:/VZg+ZGm0 光クローゼット 誤
光クロージャ 正
訂正する
1芯線の分岐数の話になるがNTTのダークファイバーを借りている以上、32分岐と見るのが正解のような気がする
光クロージャ 正
訂正する
1芯線の分岐数の話になるがNTTのダークファイバーを借りている以上、32分岐と見るのが正解のような気がする
347名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/01(火) 22:39:52.70ID:/VZg+ZGm0348名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2678-Xqam)
2023/08/01(火) 22:44:41.48ID:cDsMMLDi0 >マンション一棟に何10G(分の回線を)引き込む気だよ
に食って掛かったの草
に食って掛かったの草
349名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb25-pii/)
2023/08/01(火) 22:45:41.62ID:MZajmTl20 322が主張した
forマンションが安いのは2Gの回線をシェアしてるから
が間違っていると言いたかっただけだよ
forマンションが安いのは2Gの回線をシェアしてるから
が間違っていると言いたかっただけだよ
350名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2678-r8qL)
2023/08/01(火) 22:48:19.33ID:cDsMMLDi0 マンションに引き込んでる2Gの回線をシェアいるから安いんだろ
351名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/01(火) 22:48:48.93ID:/VZg+ZGm0 ID:8XAD0RZyaくんは戸建ては2Gを専有していると勘違いしたんだろ
でマンションは共有しているから安いと
マンションも戸建ても共有だから同じということ
でマンションは共有しているから安いと
マンションも戸建ても共有だから同じということ
352名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb25-pii/)
2023/08/01(火) 22:49:48.30ID:MZajmTl20 GPONの勉強からだなこの人
353名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/08/01(火) 22:50:11.49ID:1bx/NXGua こう思い込みで話す奴って
354名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/08/01(火) 22:53:42.54ID:1bx/NXGua >>351
2Gの回線を引き込んでるから2Gと書いただけだが思い込みで話すやつは何を書いても聞く耳持たないからなあ
2Gの回線を引き込んでるから2Gと書いただけだが思い込みで話すやつは何を書いても聞く耳持たないからなあ
355名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/01(火) 22:55:17.66ID:/VZg+ZGm0 で、マンションが安い理由は
設備導入済みによる集客のしやすさ
工事の容易さ
だから単価を下げれる
戸建ては地域で一定数の契約者がいないと赤字だからね
マンションは集客し易いから単価を下げやすいという経営判断だろう
設備導入済みによる集客のしやすさ
工事の容易さ
だから単価を下げれる
戸建ては地域で一定数の契約者がいないと赤字だからね
マンションは集客し易いから単価を下げやすいという経営判断だろう
356名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/01(火) 22:57:15.26ID:/VZg+ZGm0357名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/01(火) 22:59:17.77ID:/VZg+ZGm0 マンションも戸建ても2G確保なんてしていない
同じ2G共有だということをまず理解しましょう
同じ2G共有だということをまず理解しましょう
358名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/01(火) 23:11:21.37ID:/VZg+ZGm0 ちなみに専有回線の料金は安くなったとはいえこれくらいはする
https://f26n.jp/services/fiber/price.html
一般のFTTHの料金で帯域を確保する専有なんて無いわな
ということでご理解いただけましたか?
https://f26n.jp/services/fiber/price.html
一般のFTTHの料金で帯域を確保する専有なんて無いわな
ということでご理解いただけましたか?
359名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-eT8y)
2023/08/01(火) 23:31:54.07ID:gbLi5sk4a ホームタイプはひかりファイバーをそのまま引き込んでいると勘違いしたのかね
ホームタイプは架線されてるクロージャ内で分岐させてドロップケーブルを建屋に引き込んでいる共有回線
マンションはマンションに分岐スプリッターを置いているだけで最終的にNTT局舎のPON設備
でどれだけぶら下げているかだから
ホームタイプもマンションも変わらん
ホームタイプは架線されてるクロージャ内で分岐させてドロップケーブルを建屋に引き込んでいる共有回線
マンションはマンションに分岐スプリッターを置いているだけで最終的にNTT局舎のPON設備
でどれだけぶら下げているかだから
ホームタイプもマンションも変わらん
360名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-RWlO)
2023/08/01(火) 23:37:08.08ID:Pwr/hR4N0 ベストエフォートだから
361名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-eT8y)
2023/08/01(火) 23:38:00.08ID:gbLi5sk4a ホームタイプはNTTにドロップケーブルの管理料金を月に500円くらい払わないといけないし
集客云々もマンションが安い理由だろうな
トータルでコスト計算してるだろう
集客云々もマンションが安い理由だろうな
トータルでコスト計算してるだろう
362名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-RWlO)
2023/08/01(火) 23:46:29.43ID:Pwr/hR4N0 アパマンは一件獲得で芋づる式が狙えるからな戸建ては一本釣りだから効率悪く面倒
363名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b45-6THS)
2023/08/02(水) 06:17:07.55ID:y9EZNA600 >>312
いまの建物内で4世帯使用中だが
大体下り800Mbps上がり400Mbpsくらい出てる
前住んでた所はボロアパートで自分一人のみの使用だったが(おかげで値段下がる気配が無かった)下がりと下りともに800~900Mbpsくらいは出ていた
使用感はほぼ変わらずなので別に今の所でも不満はない
いまの建物内で4世帯使用中だが
大体下り800Mbps上がり400Mbpsくらい出てる
前住んでた所はボロアパートで自分一人のみの使用だったが(おかげで値段下がる気配が無かった)下がりと下りともに800~900Mbpsくらいは出ていた
使用感はほぼ変わらずなので別に今の所でも不満はない
364名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ac7-IPSQ)
2023/08/02(水) 07:31:22.64ID:Z31KQmtU0 6人以下2750円、7,8,9人と逓減して10人以上で2090円って微妙な設定だよなあ
一人がいいのか10人がいいのか
一人がいいのか10人がいいのか
365名無しさんに接続中… (ワッチョイ caba-PUSj)
2023/08/02(水) 08:11:16.59ID:VVdee0LO0 >>364
ウチは前々月時点で5人の利用者がいる環境なんですけど、利用者数が増えて料金が安くなる方が嬉しいです。
輻輳による速度低下の恐れがあるにしても、以前のVDSLの頃に比べれば天と地との差なので。
ウチは前々月時点で5人の利用者がいる環境なんですけど、利用者数が増えて料金が安くなる方が嬉しいです。
輻輳による速度低下の恐れがあるにしても、以前のVDSLの頃に比べれば天と地との差なので。
366名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/08/02(水) 09:14:48.19ID:pjsVOziA0367名無しさんに接続中… (ワッチョイ f392-yh3V)
2023/08/02(水) 15:41:32.80ID:rqV8u/mX0 NSD-G3000TのLAN1をPC直結で10GGbE専用にして、LAN2をその他用に2.5GbE HUBに接続にしたけどどうも安定しない
結局LAN1を2.5GbE HUBに接続にしてPCもこのハブに繋げたら安定した
NSD-G3000TのLAN2、LAN3はあんま使わん方がよさげっぽい
ただこれだとDLULともに2Gbpsちょいが上限で10Gの意味薄いから近いうちに10GbEのHUB買わないとだな
しかしNSD-G1000TといいLANポートに癖あるなSONYのONU
あとNURO光でんわ、10G切り替え後24時間くらいで使えるようになるってFAQにあったけど、
結局使えるようになったのは30時間以上してからだった
使える様になるまではずっと橙の点滅してた
結局LAN1を2.5GbE HUBに接続にしてPCもこのハブに繋げたら安定した
NSD-G3000TのLAN2、LAN3はあんま使わん方がよさげっぽい
ただこれだとDLULともに2Gbpsちょいが上限で10Gの意味薄いから近いうちに10GbEのHUB買わないとだな
しかしNSD-G1000TといいLANポートに癖あるなSONYのONU
あとNURO光でんわ、10G切り替え後24時間くらいで使えるようになるってFAQにあったけど、
結局使えるようになったのは30時間以上してからだった
使える様になるまではずっと橙の点滅してた
368名無しさんに接続中… (ワッチョイ f392-yh3V)
2023/08/02(水) 15:51:41.53ID:rqV8u/mX0 ちなみに2.5GbEハブ経由での速度
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id = 48463)
ISP: So-net
Latency: 13.64 ms (0.12 ms jitter)
Download: 2200.88 Mbps (data used: 3.0 GB )
Upload: 2336.33 Mbps (data used: 2.5 GB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/12a39b25-9311-43d4-8e1e-20cafc5caa3a
LAN1 直PC、LAN2 2.5GbEハブって構成のときはDL1.6G、UL3.5Gで何やっても速度頭打ちだったしリンクもたまに切れたりして不安定だった
Server: IPA CyberLab 400G - Tokyo (id = 48463)
ISP: So-net
Latency: 13.64 ms (0.12 ms jitter)
Download: 2200.88 Mbps (data used: 3.0 GB )
Upload: 2336.33 Mbps (data used: 2.5 GB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/12a39b25-9311-43d4-8e1e-20cafc5caa3a
LAN1 直PC、LAN2 2.5GbEハブって構成のときはDL1.6G、UL3.5Gで何やっても速度頭打ちだったしリンクもたまに切れたりして不安定だった
369名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbca-K+Km)
2023/08/02(水) 17:58:03.50ID:Thgr2h230 >>367
Allied Telesis AT-XS910/8が10Gbpsのマルチギガ対応ハブとしてお勧め、FANレスです
メーカーキャンペーンが2023/9/30迄行われている
価格.comでも、各店舗がメーカー割引価格より更に安く販売(6.4万/e-Trend)しています
Allied Telesis AT-XS910/8が10Gbpsのマルチギガ対応ハブとしてお勧め、FANレスです
メーカーキャンペーンが2023/9/30迄行われている
価格.comでも、各店舗がメーカー割引価格より更に安く販売(6.4万/e-Trend)しています
370名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbe1-YxfT)
2023/08/02(水) 22:54:31.04ID:Xf3+InZF0 うちのマンションは300世帯中50世帯くらい加入してるが上下600~900出てるかな
まあ安いし満足
上り遅いくせにJ-COMの勧誘がうるさい
まあ安いし満足
上り遅いくせにJ-COMの勧誘がうるさい
371名無しさんに接続中… (ワッチョイ b711-XlVf)
2023/08/02(水) 23:11:56.59ID:ZA18DRVz0 パケロス酷くてバトルフィールドが開始できん
最初の持続データチェックでエラーになるわ
しかもスマホのデザリングなら問題起きないという本末転倒な状態
最初の持続データチェックでエラーになるわ
しかもスマホのデザリングなら問題起きないという本末転倒な状態
372名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-RWlO)
2023/08/03(木) 06:40:52.75ID:SF11u01N0 それは酷いな0円解約案件
373名無しさんに接続中… (ワッチョイ f33f-VFJ0)
2023/08/03(木) 06:56:05.99ID:fHjbLCQo0374名無しさんに接続中… (ワッチョイ b711-XlVf)
2023/08/03(木) 07:17:38.16ID:itxQ9u4X0375名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/08/03(木) 11:01:03.03ID:5l3C1GtB0 >>372
有線接続?
有線接続?
376名無しさんに接続中… (ワッチョイ f33f-VFJ0)
2023/08/03(木) 11:45:45.61ID:fHjbLCQo0377名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5703-X/lp)
2023/08/03(木) 14:55:50.32ID:9oGOW0Cg0 書き込み見てるとマンション5人で止まってるとこ多いな
うちも1年で5人までいって2年間まったく増えんわ
もしかしてビッグモーターか?w
うちも1年で5人までいって2年間まったく増えんわ
もしかしてビッグモーターか?w
378名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-PC9i)
2023/08/03(木) 15:07:03.52ID:CzC3WH2gd ビッグモーターか?w
何こいつ
何こいつ
379名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-Xqam)
2023/08/03(木) 15:09:34.67ID:xUdFR8UHa ビッグモーターとの関連不明
380名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/03(木) 15:16:43.41ID:bp6K+L600 ほら、暑いから・・・・
381名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/08/03(木) 16:30:21.50ID:5l3C1GtB0 最近モバイル回線だけで済ます人が多いから光回線引いてない家庭も多いのでは。
382名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-PC9i)
2023/08/03(木) 16:46:05.83ID:CkPMTB6Ad そうなのか?
動画配信サービスとかYouTubeとかでむしろモバイルだけじゃきつい気がするけど
動画配信サービスとかYouTubeとかでむしろモバイルだけじゃきつい気がするけど
383名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-PC9i)
2023/08/03(木) 18:21:35.55ID:094KdLXud 【8月末まで】電子雑誌を無料プレゼント【NURO 光会員限定】
2023/8/3 18:17
NURO 光をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様へ感謝の気持ちを込めて、NURO 光会員限定で以下2冊の電子雑誌を無料プレゼントいたします。
・小説現代 2023年7月号(ライト版)
・GetNavi(ゲットナビ) 2023年8月号
またReader Storeでは、8月限定のお買物クーポンをプレゼント中!
※キャンペーン詳細は雑誌プレゼントページをご確認ください
2023/8/3 18:17
NURO 光をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様へ感謝の気持ちを込めて、NURO 光会員限定で以下2冊の電子雑誌を無料プレゼントいたします。
・小説現代 2023年7月号(ライト版)
・GetNavi(ゲットナビ) 2023年8月号
またReader Storeでは、8月限定のお買物クーポンをプレゼント中!
※キャンペーン詳細は雑誌プレゼントページをご確認ください
384名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-QGTG)
2023/08/03(木) 20:39:42.52ID:9WrESnRkd 帰ってきたらつながらない
目の前で工事があり切られたかも
こういう問い合わせは明日まで待たなきゃならんのか
目の前で工事があり切られたかも
こういう問い合わせは明日まで待たなきゃならんのか
385名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6c4-yinc)
2023/08/03(木) 21:50:33.25ID:HvfZ6gSz0 >>383
アマプラで全部読める…
アマプラで全部読める…
386名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-Fnm7)
2023/08/03(木) 21:56:09.27ID:SF11u01N0 確かに
387名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb59-sP6p)
2023/08/03(木) 23:36:31.51ID:RnYvp26G0 いらない
388名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a44-yh3V)
2023/08/04(金) 09:32:29.16ID:Jvmp142e0 宅内工事は明日の予定だけど、宅外工事の日程は未定ってどういうことなの?
今はJ;COMで瞬断が多すぎてウンザリしたから乗り換えたいんだけど、マトモな光回線業者ってこの世に存在するのかね
今はJ;COMで瞬断が多すぎてウンザリしたから乗り換えたいんだけど、マトモな光回線業者ってこの世に存在するのかね
389名無しさんに接続中… (オッペケ Sr33-VxOs)
2023/08/04(金) 10:07:59.47ID:MZAgzk5zr >>716
動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] :2023/06/02(金) 13:06:12
ネット風評監視サービス会社
株式会社イーガ○ディアン
業務内容
ブログ・SNS・掲示板企画コンサルティング
リアルタイム投稿監視業務
オンラインゲームカスタマーサポート業務
コンプライアンス対策・風評・トレンド調査業務
コミュニティサイト企画・サイト運営代行業務・広告審査代行サービス業務
動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] :2023/06/02(金) 13:06:12
ネット風評監視サービス会社
株式会社イーガ○ディアン
業務内容
ブログ・SNS・掲示板企画コンサルティング
リアルタイム投稿監視業務
オンラインゲームカスタマーサポート業務
コンプライアンス対策・風評・トレンド調査業務
コミュニティサイト企画・サイト運営代行業務・広告審査代行サービス業務
390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-Fnm7)
2023/08/04(金) 10:46:05.64ID:BbobJ/tJ0 公式が屋外工事と表現しているのに宅外工事と書き込むのは何故?
391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a68-Fnm7)
2023/08/04(金) 10:47:46.49ID:BbobJ/tJ0 auひかりの悪質代理店がONUをモデムモデムと連呼するみたいな?
392名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-PC9i)
2023/08/04(金) 10:48:40.91ID:LGyl5ed4d393名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbca-K+Km)
2023/08/04(金) 10:59:08.64ID:eFo+k8iN0 >>388
だから宅内・屋外工事の同日対応 \5,500-(税込)を申し込めば、1日で直ぐに終わるよ
日程で文句があるなら、お金払えば済む話
https://www.nuro.jp/hikari/price/add_const.html
だから宅内・屋外工事の同日対応 \5,500-(税込)を申し込めば、1日で直ぐに終わるよ
日程で文句があるなら、お金払えば済む話
https://www.nuro.jp/hikari/price/add_const.html
394名無しさんに接続中… (ワッチョイ dba1-8E4b)
2023/08/04(金) 11:01:52.45ID:/FdYQpHU0 屋外工事はNTT側の都合次第
NTTは殿様だからnuroに決定権はない
NTTは殿様だからnuroに決定権はない
395名無しさんに接続中… (ワッチョイ e60d-X/lp)
2023/08/04(金) 11:34:54.09ID:QzC4Itmj0 >>381-382
俺、IT系企業勤めなんだけど、コロナ禍始まったとき、「家にブロードバンド回線ないので在宅勤務は出来ません」って奴が、
入社数年のやつに何人かいてぶっ飛んだわ。
若い奴(世帯)の中にはスマホ代だけで汲汲としていて、カネもないしってことで、自宅にネット回線引けない奴も多いんじゃない?
若いファミリー向けの賃貸物件なんかだと、特にそういう世帯多そう。
俺、IT系企業勤めなんだけど、コロナ禍始まったとき、「家にブロードバンド回線ないので在宅勤務は出来ません」って奴が、
入社数年のやつに何人かいてぶっ飛んだわ。
若い奴(世帯)の中にはスマホ代だけで汲汲としていて、カネもないしってことで、自宅にネット回線引けない奴も多いんじゃない?
若いファミリー向けの賃貸物件なんかだと、特にそういう世帯多そう。
396名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ba1-KWJ3)
2023/08/04(金) 11:54:35.92ID:FSB2BR2v0 >>395
独身の一人暮らしならまだわからないでもないけど、世帯単位で住んでいるファミリー向け賃貸利用者まで固定引いていないならそれは金がないとかじゃなくて使い道を決定的に間違っているとしか思えないなあ
年金暮らしの老人しかいないわけでもなく、正社員かそれに近い立場での働き手もいる前提でしょ?
独身の一人暮らしならまだわからないでもないけど、世帯単位で住んでいるファミリー向け賃貸利用者まで固定引いていないならそれは金がないとかじゃなくて使い道を決定的に間違っているとしか思えないなあ
年金暮らしの老人しかいないわけでもなく、正社員かそれに近い立場での働き手もいる前提でしょ?
397名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-sP6p)
2023/08/04(金) 12:03:09.09ID:XGEEe0sP0 NUROモバイルのメールが毎度紛らわしい
3Gとか目に入ると2Gと10G以外に3Gのプランが出たのかと勘違いしてしまう
詳しく読むとモバイル(携帯)の文字で気づく…
3Gとか目に入ると2Gと10G以外に3Gのプランが出たのかと勘違いしてしまう
詳しく読むとモバイル(携帯)の文字で気づく…
398名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-PC9i)
2023/08/04(金) 12:08:58.71ID:bthlMm3ed399名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbca-K+Km)
2023/08/04(金) 12:19:27.53ID:eFo+k8iN0 >>398
家電とかをネットに繋ぐなら
デスクトップPCの有線やノートPCやスマホのWifiとセグメント分離して、セグメント間の通信遮断とかが必須と思う
IOT機器のセキュリティーホールからPCやスマホ等への不正アクセス防止位は行わないと
セキュリティー考えると、簡単じゃ無いよ
家電とかをネットに繋ぐなら
デスクトップPCの有線やノートPCやスマホのWifiとセグメント分離して、セグメント間の通信遮断とかが必須と思う
IOT機器のセキュリティーホールからPCやスマホ等への不正アクセス防止位は行わないと
セキュリティー考えると、簡単じゃ無いよ
400名無しさんに接続中… (ワッチョイ f392-yh3V)
2023/08/04(金) 16:23:50.83ID:6W/UtakM0 家電はONUのWi-Fi使って、スマホやその他は別のWi-Fiルーターをブリッジモードで繋げてそっちに接続
あるいはその逆
ってやるのが比較的お手軽なセグメント分離かな
あるいはその逆
ってやるのが比較的お手軽なセグメント分離かな
401名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-TJCF)
2023/08/04(金) 16:36:35.65ID:z2AR4Lp+0 ブリッジではセグメント分離しないとおもけど
LANのセグメント分けたいならインテリジェンストスイッチつかうとか、静的ルーティングやDMZ機能で下流にもう一つルーター用意するとか
LANのセグメント分けたいならインテリジェンストスイッチつかうとか、静的ルーティングやDMZ機能で下流にもう一つルーター用意するとか
402名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f84-YxfT)
2023/08/04(金) 16:44:22.07ID:b1054mhB0 >>395
スマホで使い放題のプラン入ってたらデザリングで出来そうだけどな。
スマホで使い放題のプラン入ってたらデザリングで出来そうだけどな。
403名無しさんに接続中… (ワッチョイ dbca-K+Km)
2023/08/04(金) 16:58:36.64ID:eFo+k8iN0 自宅では、ONU+ルータのDMZにIX2235配置
有線はポートベースVLANで2系統確保、WifiはタグVLANで2系統確保
Buffalo BS-MS2008P経由でNetgear WAX610の所でSSID2つを2系統のタグVLANで割り当ててる
BS-MS2008Pには、10Gbps RJ45/SFP+の2つがあるから、追加でWifiもう1系統追加してIPカメラとNAS追加も可能
有線はポートベースVLANで2系統確保、WifiはタグVLANで2系統確保
Buffalo BS-MS2008P経由でNetgear WAX610の所でSSID2つを2系統のタグVLANで割り当ててる
BS-MS2008Pには、10Gbps RJ45/SFP+の2つがあるから、追加でWifiもう1系統追加してIPカメラとNAS追加も可能
404名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11a2-rVEb)
2023/08/05(土) 02:07:27.87ID:IScSfm9y0 >>367
光テレビが60分毎に1,2回回線エラーで止まるようになって、
確かにポート2で利用してるわ
wifiは繋がるからポートだとは思っていたが。
10gのポート1は、LANカードを調整したら、切れなくはなったけど、hub買うの、悩むわー
光テレビが60分毎に1,2回回線エラーで止まるようになって、
確かにポート2で利用してるわ
wifiは繋がるからポートだとは思っていたが。
10gのポート1は、LANカードを調整したら、切れなくはなったけど、hub買うの、悩むわー
405名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d71-L4j8)
2023/08/06(日) 23:52:47.36ID:DNK1HOo90 脆弱性問題でONU交換したら速度速くなったわ
有線:1G→1.2G
無線:300M→800M
いろいろ設定し直し大変だったわ😅
有線:1G→1.2G
無線:300M→800M
いろいろ設定し直し大変だったわ😅
406名無しさんに接続中… (スッップ Sdd7-jGLB)
2023/08/06(日) 23:55:52.66ID:SCMtvmZ3d >>402
テザリングな
テザリングな
407名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21ca-6MXB)
2023/08/07(月) 01:10:18.37ID:s9WvSeDE0 >>405
参考までにONU何になったか教えて貰えますか?
参考までにONU何になったか教えて貰えますか?
408名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-L4j8)
2023/08/07(月) 06:54:26.59ID:FAKOjoxK0 SGP200W
409名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbc4-I7qN)
2023/08/07(月) 09:01:10.70ID:9izyUEfV0 SGP200Wって1Gポートしか付いてないんじゃなかった?
それで有線1.2G出たの?
それで有線1.2G出たの?
410名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-L4j8)
2023/08/07(月) 12:05:14.46ID:ZE8wWs3d0 ちょっと何言ってるかわかりません
411名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21ca-6MXB)
2023/08/07(月) 13:17:38.32ID:s9WvSeDE0 >>408
有難う
有難う
412名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3fa1-zt8D)
2023/08/07(月) 13:19:06.24ID:FWvt0b2O0 横だが405=408ならなんで何を言ってるのかわからないとか言ってるのか自体、意味が分からんな
ググって出てくる説明書読む限りでは1GbのLANポートしかなさそうだけど実は別物を見てるのか、ハードウェアのアップデートでもされてんの?
ググって出てくる説明書読む限りでは1GbのLANポートしかなさそうだけど実は別物を見てるのか、ハードウェアのアップデートでもされてんの?
413名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b68-HIGs)
2023/08/07(月) 13:34:36.65ID:n8UsGRDR0 エスパーじゃないから真相は分かりません
414名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-L4j8)
2023/08/07(月) 17:27:27.72ID:O/z6wbeI0 測定して出た値を言ってるだけ
ちなみにFAST
みんそくだと900M台だったipv4もipv6も
ちなみにFAST
みんそくだと900M台だったipv4もipv6も
415名無しさんに接続中… (ワッチョイ 31f1-ZoYH)
2023/08/07(月) 19:28:19.22ID:MUtI82Xu0 うちもF660Aで、設置直後にFastで1.2Gとでて?となったは
416名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b0d-L4j8)
2023/08/07(月) 23:12:02.97ID:BlK6BHbr0 楽天ひかりからNUROに乗り換えました。今日からお世話になります。
417名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf97-sD0h)
2023/08/08(火) 13:17:35.38ID:AVYiWAkH0 フレッツ引けるのに工事してまでわざわざ情弱専用回線に乗り換えるやついるのか、物好きだな
懲役36ヶ月がんばれ
懲役36ヶ月がんばれ
418名無しさんに接続中… (スプッッ Sddb-TF7P)
2023/08/08(火) 14:47:45.70ID:Be5K/rhSd OCN→フレッツ→楽天ひかり→nuro
です。
とりあえずは満足してます。
です。
とりあえずは満足してます。
419名無しさんに接続中… (スプッッ Sddb-TF7P)
2023/08/08(火) 14:49:59.91ID:Be5K/rhSd j-com→OCNフレッツ→楽天ひかり→NURO
の間違い
の間違い
420名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 14:57:06.16ID:Eoz/h2PZ0 まるで地獄めぐりだな。
421名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3fa1-zt8D)
2023/08/08(火) 17:17:31.52ID:ZSR1YUVg0 流石にもう改善されてるとは思うけど、OCNがどうにもならんかった頃に比べたら1番評判悪かった少し前のNUROの方がだいぶマシなんでそこまで不満でもないんだよな
ゲーム系のユーザーにアピールしまくって客を集めたくせにパケロス連発したのは悪手にも程があるとは思うけど
ゲーム系のユーザーにアピールしまくって客を集めたくせにパケロス連発したのは悪手にも程があるとは思うけど
422名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9905-mBaV)
2023/08/08(火) 17:47:13.26ID:4ZRIIyIX0 光ケーブルの動線って折り返しで90度は無理でも直径2センチ程度なら大丈夫ですかね?
423名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bba-EUt7)
2023/08/08(火) 18:37:40.93ID:E+sfWU5Z0424名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9905-mBaV)
2023/08/08(火) 20:02:16.30ID:4ZRIIyIX0 よく見るのは壁に沿って90度にモールが施工されているけど、これって光ファイバーケーブルじゃないのかな〜
角とかは絶対に90度になるけどどうするのかな・・・
角とかは絶対に90度になるけどどうするのかな・・・
425名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 20:22:02.67ID:Eoz/h2PZ0 光ケーブルはITU-T G652tという国際規格で曲げ半径30cmで確実な通信ができる設計。
それ以下では保証がされない。
まあ半径1cmは論外だろう。
90度に曲げなくても施工はできるだろ。
なんで角だからって90度に曲げなくてはいけないのか疑問。
それ以下では保証がされない。
まあ半径1cmは論外だろう。
90度に曲げなくても施工はできるだろ。
なんで角だからって90度に曲げなくてはいけないのか疑問。
426名無しさんに接続中… (スッップ Sdd7-jGLB)
2023/08/08(火) 20:28:58.75ID:Ar2+YhfPd メルカリとか見ると折畳まれて束ねられたオーディオ用の光ケーブルが出品されて驚愕する
427名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 20:32:26.31ID:Eoz/h2PZ0 もしかして自分が指定した離れた部屋まで工事で引き込んでもらえると思っているのだろうか
428名無しさんに接続中… (ワッチョイ a365-jGLB)
2023/08/08(火) 20:38:48.43ID:jJGyVvwf0 事前交渉次第である程度は融通効く場合もあるがな
まぁケースバイケースだけどウチは引き込み口近辺にスペースも電源も無いから光コンセントから10mの延長線追加して、モールも施工して貰ったよ
まぁケースバイケースだけどウチは引き込み口近辺にスペースも電源も無いから光コンセントから10mの延長線追加して、モールも施工して貰ったよ
429名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 20:45:01.03ID:Eoz/h2PZ0 事前交渉次第だろうが、普通は外壁のキャビネット設置してドロップケーブルを引き込むだけ
ドロップケーブルを長めにはしてくれるだろうが、
首都圏を回っているような宅内工事アルバイトでは、その場でお願いしても無理だろう
モール施工なんてそもそも別料金だろう
ドロップケーブルを長めにはしてくれるだろうが、
首都圏を回っているような宅内工事アルバイトでは、その場でお願いしても無理だろう
モール施工なんてそもそも別料金だろう
430名無しさんに接続中… (ワッチョイ a365-jGLB)
2023/08/08(火) 20:47:08.50ID:jJGyVvwf0431名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 20:49:24.48ID:Eoz/h2PZ0 頭ごなしではなく、それは善意でやらなくて良いことををやってくれているだけ
モール施工は別料金とNUROで規定されている
モール施工は別料金とNUROで規定されている
432名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 20:51:07.46ID:Eoz/h2PZ0 前も言って相談もなし工事に来たやつが自分の思い通りにやってくれると思ったら大間違いって話な
少し頭使えよ致傷
少し頭使えよ致傷
433名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 20:52:17.06ID:Eoz/h2PZ0 前も言って 誤
前もって 正
訂正する
前もって 正
訂正する
434名無しさんに接続中… (アウアウウー Saad-pM16)
2023/08/08(火) 20:59:21.14ID:Z6ZDQgmaa 標準工事外は事前に相談したほうがいいだろ
地方の電設屋なんかは、簡単なことなら柔軟いに対応してくれるかもだが
コース決められてまわっている工事バイトなんてまず無理
地方の電設屋なんかは、簡単なことなら柔軟いに対応してくれるかもだが
コース決められてまわっている工事バイトなんてまず無理
435名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 21:09:33.44ID:Eoz/h2PZ0 「事前交渉次第だろうが、普通は・・・」
と前置きしているのに決めつけの老害扱いだしなw
と前置きしているのに決めつけの老害扱いだしなw
436名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9905-mBaV)
2023/08/08(火) 21:38:56.01ID:4ZRIIyIX0 forマンションでモールでの施工のみOKなんだけど、説明図に天井からモールは90度真下(リビングのモニター辺り)に行ってるのよ
曲げに強い光ファイバーもある様ですが、大丈夫だから施工するんだろうけど・・・
曲げに強い光ファイバーもある様ですが、大丈夫だから施工するんだろうけど・・・
437名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 21:47:16.33ID:Eoz/h2PZ0 だからなんで90度で説明図に書いていたら90度に曲げないといけないのか疑問
きちんと規定内のRで処理をする
きちんと規定内のRで処理をする
438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 21:50:06.09ID:Eoz/h2PZ0 もう少し柔軟に考えることな >>436
439名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfec-R7Fd)
2023/08/08(火) 21:51:07.06ID:XLi9xqLP0 >>436
その説明図を書いたとこに聞けばいいんじゃないかな
その説明図を書いたとこに聞けばいいんじゃないかな
440名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-1PqA)
2023/08/08(火) 21:53:15.51ID:Eoz/h2PZ0 図面は系統的に書くから、90度真下だからケーブルを90度に曲げるような解釈はしないわ
441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d71-L4j8)
2023/08/08(火) 22:55:53.06ID:UC2Xu7UT0 ONU返却したいけど平日に取りにこられてもいるわけないんだよなぁ
業者なんか使わず返却キット使えばいいのに
業者なんか使わず返却キット使えばいいのに
442名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfec-R7Fd)
2023/08/08(火) 23:12:21.51ID:XLi9xqLP0 >>441
NUROに連絡すれば返却キットを送ってもらえるんじゃないかな
support.sonynetwork.co.jp/faqsupport/nuro/web/knowledge6960.html
>返送いただくタイミングによっては、行き違いで督促状と返却用伝票、
>返送用梱包キットが届く場合がございます。
NUROに連絡すれば返却キットを送ってもらえるんじゃないかな
support.sonynetwork.co.jp/faqsupport/nuro/web/knowledge6960.html
>返送いただくタイミングによっては、行き違いで督促状と返却用伝票、
>返送用梱包キットが届く場合がございます。
443名無しさんに接続中… (ブーイモ MMf3-ew0y)
2023/08/09(水) 01:37:06.26ID:rd5+LPAcM >>436
モールは別料金じゃないかな?ウチはそう言われた
両面テープのケーブル止めで枠沿いに這わすけどあちこちケーブルの復元力に負けて剥がれてるw
マンションだけど電話線の出口が玄関でドア越えてDKまで引いてくれた
工事前どうやってドア越えするかと思ってたらドア下に隙間あってそこ通してた
モールは別料金じゃないかな?ウチはそう言われた
両面テープのケーブル止めで枠沿いに這わすけどあちこちケーブルの復元力に負けて剥がれてるw
マンションだけど電話線の出口が玄関でドア越えてDKまで引いてくれた
工事前どうやってドア越えするかと思ってたらドア下に隙間あってそこ通してた
444名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed92-tyL0)
2023/08/09(水) 02:28:59.56ID:NfN+DIzM0445名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b68-HIGs)
2023/08/09(水) 06:48:28.02ID:Nts5Nakd0 仕様だから諦めよう
446名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2be3-JOiX)
2023/08/09(水) 12:29:12.06ID:VfVRS7/O0 今日もパケロスでBF2042が始まらんわ
デザリングなら問題ない
なんでPCゲーをスマホでプレイしないとアカンのだw
デザリングなら問題ない
なんでPCゲーをスマホでプレイしないとアカンのだw
447名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3fa1-ratb)
2023/08/09(水) 12:48:20.95ID:HKfT8EfP0 デ の要素がどこにも無いのになんでこう間違って覚えている人って多いんだろうな
448名無しさんに接続中… (アウアウウー Saad-HIGs)
2023/08/09(水) 12:54:07.82ID:FM2YgRjXa auが使っていたとかだからauの回し者の老害じゃね
449名無しさんに接続中… (ワッチョイ c377-y7FM)
2023/08/09(水) 13:32:54.64ID:F1j4lpSF0 自分もスマホ普及した頃指摘されるまで間違えてたなぁ
なんで間違えて覚えたんやろ
なんで間違えて覚えたんやろ
450名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad92-tyL0)
2023/08/09(水) 14:12:28.09ID:E0w/UkCp0 >>196
お引越しとマンションタイプ開通、おめでとうございます。F660Aをご利用中とのことですが、PS5の無線接続に問題があるということですね。それは大変ですね。😢
F660AはWi-Fiの同時接続台数に制限があります。2.4GHz帯では10台まで、5GHz帯では10台までの合計20台までしか接続できません12。あなたのお家では、スマホやPC、ホームIoT機器など、無線で接続するデバイスが多いようですね。そのため、F660Aの同時接続台数の上限に達してしまい、PS5がインターネットに接続できなかったのだと思われます。
有線で接続することで解決したようで良かったです。😊
もし無線で接続したい場合は、以下の方法が考えられます。
F660AのSSIDを増やすことで、同時接続台数を増やすことができます3。ただし、SSIDを増やしても同時最大接続数は10台までなので、処理負荷が高くなる可能性があります4。
F660Aを別のONUに交換することで、同時接続台数を増やすことができます。例えば、HG8045Qは最大100台まで接続できます。ただし、電波が弱くなる可能性があります。
F660Aに別のWi-Fiルーターを接続してアクセスポイントとして利用することで、同時接続台数を増やすことができます。例えば、TP-Link Archer AX90は最大100台まで接続できます。
以上が、F660AのWi-Fi同時接続台数に関する情報です。参考になりましたか?😊
お引越しとマンションタイプ開通、おめでとうございます。F660Aをご利用中とのことですが、PS5の無線接続に問題があるということですね。それは大変ですね。😢
F660AはWi-Fiの同時接続台数に制限があります。2.4GHz帯では10台まで、5GHz帯では10台までの合計20台までしか接続できません12。あなたのお家では、スマホやPC、ホームIoT機器など、無線で接続するデバイスが多いようですね。そのため、F660Aの同時接続台数の上限に達してしまい、PS5がインターネットに接続できなかったのだと思われます。
有線で接続することで解決したようで良かったです。😊
もし無線で接続したい場合は、以下の方法が考えられます。
F660AのSSIDを増やすことで、同時接続台数を増やすことができます3。ただし、SSIDを増やしても同時最大接続数は10台までなので、処理負荷が高くなる可能性があります4。
F660Aを別のONUに交換することで、同時接続台数を増やすことができます。例えば、HG8045Qは最大100台まで接続できます。ただし、電波が弱くなる可能性があります。
F660Aに別のWi-Fiルーターを接続してアクセスポイントとして利用することで、同時接続台数を増やすことができます。例えば、TP-Link Archer AX90は最大100台まで接続できます。
以上が、F660AのWi-Fi同時接続台数に関する情報です。参考になりましたか?😊
451名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1dcd-uQHI)
2023/08/09(水) 17:44:00.09ID:SbPbKjbX0452名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b68-HIGs)
2023/08/09(水) 18:17:41.68ID:Nts5Nakd0 tethering(英語)綴り的にはデになる要素は殆ど無いな
全く無いとは言ってないが
全く無いとは言ってないが
453名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bba-EUt7)
2023/08/09(水) 18:18:01.21ID:UTMPoStS0 NURO光のパケロスを話題にされる方を時折見かけますが、私自身はそれを実感したことがありません。
CloudFlareのSpeedTestで計測しても、Packet Lossの値はいつも0%です。
オンラインゲームを愉しまれるようなユーザとは、利用時間帯が異なるからなのでしょうかね?
CloudFlareのSpeedTestで計測しても、Packet Lossの値はいつも0%です。
オンラインゲームを愉しまれるようなユーザとは、利用時間帯が異なるからなのでしょうかね?
454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230a-S5JD)
2023/08/09(水) 19:10:26.48ID:8HbXtaCl0455名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0b-0o61)
2023/08/09(水) 19:18:38.32ID:hMlh9Tjb0 その程度のカーブではひかりのケーブルでは無理ですよ
R7.5cmが最低ライン
室内でつかうケーブルはR10cmあたりが一般的かな
R7.5cmが最低ライン
室内でつかうケーブルはR10cmあたりが一般的かな
456名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21ca-6MXB)
2023/08/09(水) 20:47:01.16ID:MtbaJfNm0 実際に配線して貰った後に
ONU+ルーターでPON情報見れば、光モジュールの入力電力(dBm)と光モジュールの出力パワー(dBm)等が分かる
それが異常なら、配線し直しして貰えば良いのでは?
モールでコーナーを作るときってコーナージョイント使うはずだから90℃に曲げることは無いよ
https://www.askul.co.jp/p/U587642/
https://www.askul.co.jp/p/E207739/
ONU+ルーターでPON情報見れば、光モジュールの入力電力(dBm)と光モジュールの出力パワー(dBm)等が分かる
それが異常なら、配線し直しして貰えば良いのでは?
モールでコーナーを作るときってコーナージョイント使うはずだから90℃に曲げることは無いよ
https://www.askul.co.jp/p/U587642/
https://www.askul.co.jp/p/E207739/
457名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b0d-TF7P)
2023/08/09(水) 23:34:52.70ID:rjWz5bFF0 質問なんですが、2重ルーターにならないようメッシュ組むのって不可能?
バッファローのルーターのSSID統一してみようとおもうのだがデメリットの方が大きいですかね?
バッファローのルーターのSSID統一してみようとおもうのだがデメリットの方が大きいですかね?
458名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21ca-6MXB)
2023/08/10(木) 00:13:43.14ID:tjiM/CI00 >>457
NURO光のONU+ルーターのwifiをメッシュ親機という手もありますが、今販売されてるWifi機器を考えると現実的では無いです
NURO光のONU+ルーターのwifiをOFFにして
Buffaloルーターをブリッジモードにして親機、別途Buffaloのwifi子機を購入してメッシュを組む方が良いと思います
Buffalo機器同士のメッシュであれば、購入前からサポート電話で対応してくれますし
プロバイダーが変わったり、NURO光のONU+ルーター壊れて別機器に交換となった時に
メッシュ部分の設定変更が一番少ないです
NURO光のONU+ルーターのwifiをメッシュ親機という手もありますが、今販売されてるWifi機器を考えると現実的では無いです
NURO光のONU+ルーターのwifiをOFFにして
Buffaloルーターをブリッジモードにして親機、別途Buffaloのwifi子機を購入してメッシュを組む方が良いと思います
Buffalo機器同士のメッシュであれば、購入前からサポート電話で対応してくれますし
プロバイダーが変わったり、NURO光のONU+ルーター壊れて別機器に交換となった時に
メッシュ部分の設定変更が一番少ないです
459名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b0d-TF7P)
2023/08/10(木) 08:41:18.70ID:D9EvWbeu0 >>458
なるほど、やっぱそれしかないですか
wifiオフにしても、2重ルーター状態にせざるを得ないみたいですね。
ネットワーク関係の仕事してる数人に聞いても、2重ルーターでも問題ないって人もいればトラブルの原因だからやめた方が良いって人もいるので普通の中継機として使用するしか無いかなと思ってました。
なるほど、やっぱそれしかないですか
wifiオフにしても、2重ルーター状態にせざるを得ないみたいですね。
ネットワーク関係の仕事してる数人に聞いても、2重ルーターでも問題ないって人もいればトラブルの原因だからやめた方が良いって人もいるので普通の中継機として使用するしか無いかなと思ってました。
460名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b0d-TF7P)
2023/08/10(木) 08:50:04.86ID:D9EvWbeu0 あー読み間違えた、バッファローの親機ってルーターモードでもメッシュ構築出来るんですね、それでやってみます
461名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d71-TF7P)
2023/08/10(木) 12:17:25.79ID:DBjbX7JP0 集荷で不在だったけど佐川の携帯に電話したらすぐ話通じたわ
佐川は優秀だねぇ
佐川は優秀だねぇ
462名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d71-TF7P)
2023/08/10(木) 12:19:19.95ID:DBjbX7JP0 ちなみに2日前に不在票入ってて今日たまたま家いるから電話したら2日前は担当違うけど集荷の単語ですぐ通じた
463名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b68-HIGs)
2023/08/10(木) 12:43:01.61ID:85B67C4v0464名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21ca-6MXB)
2023/08/10(木) 13:42:02.48ID:tjiM/CI00 >>459
違うよ、ルーターはあくまでNUROから無償レンタルされたONU+ルーターのみ、wifi機能はOFFにする
Buffaloルーターをブリッジモードにすることで、二重ルーターにならない
今あるBaffaloルーターはブリッジモードにすることで、ルーター機能が停止して、Wifi機能のみが動作する
BuffaloルーターをブリッジモードでWifiの親機にして、同じBuffalo製品の子機を購入すれば、メッシュが構築出来る
どの子機を買えばとかは、サポートに電話して、今手元にあるBaffaloのルーターの型番伝えたら、教えてくれるよ
ついでに、メッシュ構築の設定についても、電話サポートが教えてくれる
違うよ、ルーターはあくまでNUROから無償レンタルされたONU+ルーターのみ、wifi機能はOFFにする
Buffaloルーターをブリッジモードにすることで、二重ルーターにならない
今あるBaffaloルーターはブリッジモードにすることで、ルーター機能が停止して、Wifi機能のみが動作する
BuffaloルーターをブリッジモードでWifiの親機にして、同じBuffalo製品の子機を購入すれば、メッシュが構築出来る
どの子機を買えばとかは、サポートに電話して、今手元にあるBaffaloのルーターの型番伝えたら、教えてくれるよ
ついでに、メッシュ構築の設定についても、電話サポートが教えてくれる
465名無しさんに接続中… (スプッッ Sddb-TF7P)
2023/08/10(木) 14:26:04.18ID:aiFPxqVsd466名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b92-QQBb)
2023/08/10(木) 14:33:32.25ID:UL1GOOc70 バッファローは電話繋がるの早いし親切でいいわ
IOなんて30分待ち当たり前だし、TPリンクは対応した女が上間ら目線でイラっとしたわ
だからWXR11000EXに決めたわ
IOなんて30分待ち当たり前だし、TPリンクは対応した女が上間ら目線でイラっとしたわ
だからWXR11000EXに決めたわ
467名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7984-uQHI)
2023/08/10(木) 14:53:19.02ID:xxWcEesL0 メッシュと中継両方使えるWi-Fiルーターを1台だけ買って、まずは中継機運用を試しても良い気がするな。
メッシュはかなり接続台数多い場合でないとメリットを享受しにくかったりする。
メッシュはかなり接続台数多い場合でないとメリットを享受しにくかったりする。
468名無しさんに接続中… (ワッチョイ 094c-yDkU)
2023/08/10(木) 15:03:27.82ID:1IdS5FWq0 どんだけ各社サポートに電話してんだよw
469名無しさんに接続中… (ワッチョイ e30b-c/5M)
2023/08/10(木) 15:54:46.72ID:kH+PJNrq0 >>453
NUROは住んでいるエリアによってパケロスが発生していた地域としなかった地域がある。
多分あなたは運が良く、パケロスが発生しなかった地域か、混雑する時間帯にプレイしていないか、BF2042のようにパケロスが顕在化しやすいタイトルをプレイしていないのだと思う。
CloudFlareのSpeedTestは通信速度や通信品質を確かめる上で優秀だけど、パケロスを測定開始直後の短時間しか測定することしかできない。
パケロスは混んでいる時間帯に不定期的に発生する。
パケロスが発生している可能性があれば、長期間パケロスを可視化できるLAG WATCHを使って確認のが妥当。
NUROは住んでいるエリアによってパケロスが発生していた地域としなかった地域がある。
多分あなたは運が良く、パケロスが発生しなかった地域か、混雑する時間帯にプレイしていないか、BF2042のようにパケロスが顕在化しやすいタイトルをプレイしていないのだと思う。
CloudFlareのSpeedTestは通信速度や通信品質を確かめる上で優秀だけど、パケロスを測定開始直後の短時間しか測定することしかできない。
パケロスは混んでいる時間帯に不定期的に発生する。
パケロスが発生している可能性があれば、長期間パケロスを可視化できるLAG WATCHを使って確認のが妥当。
470453 (ワッチョイ 6bba-EUt7)
2023/08/10(木) 17:30:58.89ID:eZGs27HS0 >>469
指摘いただいた点は、的を射たものだと思えます。
なおLAG WATCHは、オンラインゲームに嵌まる機会が巡り来たらば、利用してみたいです。
けれどこれまで嵌まったゲームと言えばThe Last GuyやUnchartedなので、その可能性は低そうです。
指摘いただいた点は、的を射たものだと思えます。
なおLAG WATCHは、オンラインゲームに嵌まる機会が巡り来たらば、利用してみたいです。
けれどこれまで嵌まったゲームと言えばThe Last GuyやUnchartedなので、その可能性は低そうです。
471名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f11-pzeC)
2023/08/12(土) 09:11:50.91ID:7eKtWuPt0 サポートに夕方~深夜のパケロス酷いってクレーム付けたら
SGP200W → F660Pに交換しますって来てるけど
これ根本解決になるんかよ
SGP200W → F660Pに交換しますって来てるけど
これ根本解決になるんかよ
472名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vKG+)
2023/08/12(土) 09:14:49.79ID:DyrWJcmG0473名無しさんに接続中… (ワッチョイ 330a-eQmn)
2023/08/12(土) 10:55:56.26ID:WIocfLjI0 インターネットの悪質な乗り換え勧誘について 2023年8月9日
NURO 光をご利用中のお客さまに対して、NURO 光をかたり、NURO 光のサービスが終了するといったような虚偽の案内を行い、他事業者サービスへの乗り換えを勧誘する事例が多数報告されています。
同様の勧誘やご案内などがありましたら、会社名、担当者名、連絡先をご確認の上、弊社の情報提供フォームまでご連絡ください。
引き続き調査を行い、厳正に対処してまいります。
https://www.nuro.jp/news_release/20230809/
NURO 光をご利用中のお客さまに対して、NURO 光をかたり、NURO 光のサービスが終了するといったような虚偽の案内を行い、他事業者サービスへの乗り換えを勧誘する事例が多数報告されています。
同様の勧誘やご案内などがありましたら、会社名、担当者名、連絡先をご確認の上、弊社の情報提供フォームまでご連絡ください。
引き続き調査を行い、厳正に対処してまいります。
https://www.nuro.jp/news_release/20230809/
474名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-gz43)
2023/08/12(土) 11:19:43.89ID:2Y5Oqfqp0 もしauひかりの代理店が悪さしていると言うのならso-net繋がりの可能性が高いのに
475名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-NzCn)
2023/08/12(土) 11:24:31.13ID:9jPuPFbE0 代理店はグループの別会社で違うプロバイダーの販売をしているなんて普通にある
だいたい個人情報うんたら云々に個人情報はグループで使うとかなんとか書いてある
だいたい個人情報うんたら云々に個人情報はグループで使うとかなんとか書いてある
476名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-NzCn)
2023/08/12(土) 11:32:36.49ID:9jPuPFbE0 代理店のキャッシュバックに釣られている奴らは個人情報を売っていると考えるといい
477名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07ae-PhRx)
2023/08/12(土) 15:10:37.80ID:43hsMv4x0 NURO光から電話かかってきた 契約コースを聞いてくるから、なんで知らんねんってキレたらeo光って白状した あの調子じゃeo光にはNUROを勧めてると思う
478名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83ca-rpAv)
2023/08/12(土) 16:28:30.13ID:nV6ccMRJ0 NURO光 10Gが市内まで来ているのに自宅はエリア外
その代わりにフレッツ光クロス(10G)のエリアに入ったので、NURO光から移転を計画中(^^)/
その代わりにフレッツ光クロス(10G)のエリアに入ったので、NURO光から移転を計画中(^^)/
479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f11-pzeC)
2023/08/12(土) 16:44:00.73ID:7eKtWuPt0480名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vKG+)
2023/08/12(土) 17:05:41.20ID:DyrWJcmG0 >>477
あくまで代理店の中に変なのが居るってだけど、eo光自体は評判いいけどな。
あくまで代理店の中に変なのが居るってだけど、eo光自体は評判いいけどな。
481名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-Or5W)
2023/08/12(土) 18:35:01.93ID:wTVEeYT/M ☓代理店の中に変なのがいる
○代理店には変なのしかいない
○代理店には変なのしかいない
482名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-gz43)
2023/08/12(土) 18:43:16.00ID:2Y5Oqfqp0 無い事を証明するのは極めて難しいのに断言しちゃうのね
ソースは?w
ソースは?w
483名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-NzCn)
2023/08/12(土) 18:59:04.62ID:9jPuPFbE0 営業会社なんて変なのしかいないぞ
NHKの訪問無くなったから流れて更におかしいのが増えている
NHKの訪問無くなったから流れて更におかしいのが増えている
484名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-gz43)
2023/08/12(土) 20:01:36.03ID:2Y5Oqfqp0 感想じゃなくてソースだよ
485名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-NzCn)
2023/08/12(土) 20:14:04.39ID:9jPuPFbE0 世間一般に知られている範囲にソースとか言われても・・
世間知らずの人??
世間知らずの人??
486名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-NzCn)
2023/08/12(土) 20:14:40.29ID:9jPuPFbE0 夏休みの学生さん?
487名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-Ig3W)
2023/08/12(土) 20:30:54.75ID:jo05hjIsa それってあなたの感想ですよね
ソースは?
小学生がよく使うらしいぞ
ソースは?
小学生がよく使うらしいぞ
488名無しさんに接続中… (スプープ Sd5a-c1Nu)
2023/08/12(土) 20:45:37.14ID:uSpsZZ0gd ソースは?w
だってさ
暇だねぇ
だってさ
暇だねぇ
489名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-gz43)
2023/08/12(土) 20:54:20.96ID:2Y5Oqfqp0 お前もな
490名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-Ig3W)
2023/08/12(土) 21:08:00.52ID:jo05hjIsa お前もなとか
ネットスラングが大好きだね
ネットスラングが大好きだね
491名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-gz43)
2023/08/12(土) 21:12:15.42ID:2Y5Oqfqp0 うむ
492名無しさんに接続中… (スプープ Sd5a-c1Nu)
2023/08/12(土) 21:14:12.46ID:+DnurGXod 痛い奴っているからな
リアルでもそうなんだろ
リアルでもそうなんだろ
493名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a8c-CyVu)
2023/08/13(日) 09:41:25.74ID:NJLouFos0 nuro光で暫くyoutubeを見た後に、グーグルのスピードテストを行うと、ダウンロード速度は正常なのに、アップロード速度は0.1Mbps以下の結果になる。何かおかしいのでしょうか。
494名無しさんに接続中… (ワッチョイ db3f-uxdA)
2023/08/13(日) 11:27:02.46ID:QkSLhsnB0 Speedtestでつなぐサーバーによって結果変わるけど
みんななにをもってパケロスやら遅延と判断してるの?
みんななにをもってパケロスやら遅延と判断してるの?
495名無しさんに接続中… (スプッッ Sdba-DcLy)
2023/08/13(日) 12:04:33.23ID:0fRj9LHMd >>494
i3D.netへつないでパケロスガー遅延ガーと騒ぎたてる
i3D.netへつないでパケロスガー遅延ガーと騒ぎたてる
496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a1-uVeO)
2023/08/13(日) 12:11:13.50ID:0tvezLXn0 とりあえずどこのサーバーに繋いでもパケロスや異常なPing値が出るなら回線疑う
特定のサーバーの結果だけをみて判断したり、自動選択で接続先の違いによる結果の差異でしかない事に気付かない人はいるだろうけどな
i3Dは常時パケロスが出て参考にならんからBL設定したいレベル
特定のサーバーの結果だけをみて判断したり、自動選択で接続先の違いによる結果の差異でしかない事に気付かない人はいるだろうけどな
i3Dは常時パケロスが出て参考にならんからBL設定したいレベル
497名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-NzCn)
2023/08/13(日) 12:16:46.20ID:ccf18HT50 KDDIに変えたら今までのパケロスは嘘のように無くなったからi3D.netだからとの理由は信憑性に掛ける
498名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vKG+)
2023/08/13(日) 12:59:03.34ID:dqiVawYx0499名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-NzCn)
2023/08/13(日) 12:59:50.38ID:ccf18HT50 だからそうしたと
500名無しさんに接続中… (ワッチョイ db92-50ho)
2023/08/13(日) 14:34:13.37ID:O9trLThR0 i3D.netで常時パケロスでるのはNUROだけだったのか
501名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a1-uVeO)
2023/08/13(日) 14:40:38.94ID:0tvezLXn0 携帯回線使った時もパケロスやたら出るからi3D側の問題だと認識してるけどなあ
502名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vKG+)
2023/08/13(日) 14:49:46.02ID:dqiVawYx0503名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-/VcI)
2023/08/13(日) 17:43:49.77ID:NrA3ziuF0 入信したいので
nuro光の友達クーポンください!
nuro光の友達クーポンください!
504名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83ca-rpAv)
2023/08/13(日) 18:11:44.70ID:aBWUfaPR0 お友達紹介クーポンって、通常の各種キャンペーンに加えて使えるのね
505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-/VcI)
2023/08/13(日) 20:16:51.03ID:NrA3ziuF0 >>504
たのんます
たのんます
506名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a32-RD55)
2023/08/13(日) 20:54:09.10ID:0tL2XlTo0 >>503
forマンションと普通のNURO光は招待クーポンも別なので注意
forマンションと普通のNURO光は招待クーポンも別なので注意
507名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-/VcI)
2023/08/13(日) 20:54:49.51ID:NrA3ziuF0508名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-/VcI)
2023/08/13(日) 21:01:06.36ID:NrA3ziuF0 母子家庭でした
母親に友達紹介クーポンで美味しい
ご飯を食べさせてあげたいです
クーポンお願いします
母親に友達紹介クーポンで美味しい
ご飯を食べさせてあげたいです
クーポンお願いします
509名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b24-1CRs)
2023/08/14(月) 15:26:58.18ID:9wTpaglq0 >>508
SDO2195
SDO2195
510名無しさんに接続中… (ワッチョイ faba-c2VP)
2023/08/15(火) 09:50:41.02ID:SWtHfCBf0 NURO光でんわの通話料は、相手先がアメリカ国際電話だと 7.99円/3分。
これって、相手先が日本国内一般の8.789円/3分よりも更に安いわけですが、
なぜ国際電話の方が国内向けより安いのか、その仕組みをご存知の方はおられますか?
これって、相手先が日本国内一般の8.789円/3分よりも更に安いわけですが、
なぜ国際電話の方が国内向けより安いのか、その仕組みをご存知の方はおられますか?
511名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-gz43)
2023/08/15(火) 10:06:05.21ID:V5AK2bgY0 マジレスすると消費税率10%を乗っければ
7.99+0.799=8.789
7.99+0.799=8.789
512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vKG+)
2023/08/15(火) 10:15:31.58ID:7W08qIha0513名無しさんに接続中… (ワッチョイ faba-c2VP)
2023/08/15(火) 13:27:16.99ID:SWtHfCBf0514名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3ca-Wk+9)
2023/08/15(火) 17:16:10.02ID:RhL7prNu0 良い話ですがもうすぐ締め切り。できればお早めに
https://i.ibb.co/LgX82sN/qrU1A.jpg
https://i.ibb.co/LgX82sN/qrU1A.jpg
515名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-/VcI)
2023/08/15(火) 19:23:07.59ID:bHfxvVIl0516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vKG+)
2023/08/15(火) 19:47:54.90ID:7W08qIha0 >>513
おそらく接続料の関係だろうな。
日本のNTT東西等の固定電話の接続料よりアメリカへの通話時の接続料の方が安いのだと思われ。
途中の回線はIP経由だから電話程度の通信量だと大したコストにならないのだろう。
おそらく接続料の関係だろうな。
日本のNTT東西等の固定電話の接続料よりアメリカへの通話時の接続料の方が安いのだと思われ。
途中の回線はIP経由だから電話程度の通信量だと大したコストにならないのだろう。
517名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-Uoe6)
2023/08/15(火) 19:49:36.57ID:VmMMSlS6a >>514
こういう特典でやる気出る
こういう特典でやる気出る
518名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8aa9-/52N)
2023/08/15(火) 20:15:20.68ID:hXJPns+R0 >>514
グロ
グロ
519名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-gz43)
2023/08/15(火) 23:21:13.25ID:V5AK2bgY0 アフィ真っ盛りで草
520名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a0b-eQmn)
2023/08/16(水) 02:37:03.56ID:asmdKKxn0 >>494
パケロスはそのエリアが混みあっているときに不定期的に発生する
CloudFlareのSpeedTestのような通信速度測定サイトでは、パケロスは測定開始直後の短時間でしか測定することしかできない
長時間パケロスを可視化できるLAG WATCHを使って確認することを推奨
パケロスはそのエリアが混みあっているときに不定期的に発生する
CloudFlareのSpeedTestのような通信速度測定サイトでは、パケロスは測定開始直後の短時間でしか測定することしかできない
長時間パケロスを可視化できるLAG WATCHを使って確認することを推奨
521名無しさんに接続中… (ワッチョイ b78e-Ewzx)
2023/08/16(水) 06:52:14.68ID:fCZI7t6P0522名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-gz43)
2023/08/16(水) 07:06:05.13ID:qkLX6JzQ0 黒塗りが透けて見えて
523名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-iQuL)
2023/08/16(水) 11:48:13.43ID:lO47mMtKd >>521
2.4GHzと5GHzの違いを勉強してこい
2.4GHzと5GHzの違いを勉強してこい
524名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vKG+)
2023/08/16(水) 12:06:08.46ID:lX2/90A40 >>521
電波特性の違い。
末尾Gの2.4GHz帯は速度は出ないが障害物に強く離れた場所でも安定した通信が行いやすい。
末尾Aの5GHz帯は速いけど障害物に弱い。
ちなみに前者に関しては40MHz幅で運用すると周辺のWi-Fiと干渉しやすくなるので、
NURO光の終端装置の設定を変えて20MHz幅で運用するのが無難。
チャンネルも2.4GHz帯は1/6/11chのどれかに手動で合わせて一番安定するchにするのが良い。
電波特性の違い。
末尾Gの2.4GHz帯は速度は出ないが障害物に強く離れた場所でも安定した通信が行いやすい。
末尾Aの5GHz帯は速いけど障害物に弱い。
ちなみに前者に関しては40MHz幅で運用すると周辺のWi-Fiと干渉しやすくなるので、
NURO光の終端装置の設定を変えて20MHz幅で運用するのが無難。
チャンネルも2.4GHz帯は1/6/11chのどれかに手動で合わせて一番安定するchにするのが良い。
525名無しさんに接続中… (オッペケ Srbb-Ewzx)
2023/08/16(水) 15:18:59.67ID:D7eSw30gr いや最近ソフトバンク光から乗り換えてAの方はだいぶ早くなったんだけどGの方が1/3ぐらいのスピードになっちゃったので不具合なのかなと思ったのさ
526名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vKG+)
2023/08/16(水) 15:26:04.36ID:lX2/90A40 >>525
SoftBank光の光BBユニットはWi-Fi6(11x)対応の最新型使っていたのでは?
F660Aだと2.4GHz帯はWi-Fi4(11n)という2世代前の規格しか使えないので速度が落ちたのかも。
最新型のF660PだとWi-Fi6が使えるから改善する可能性はある。
SoftBank光の光BBユニットはWi-Fi6(11x)対応の最新型使っていたのでは?
F660Aだと2.4GHz帯はWi-Fi4(11n)という2世代前の規格しか使えないので速度が落ちたのかも。
最新型のF660PだとWi-Fi6が使えるから改善する可能性はある。
527名無しさんに接続中… (オッペケ Srbb-Ewzx)
2023/08/16(水) 17:51:56.71ID:D7eSw30gr ありがとうございます
サポートに相談してみますね
サポートに相談してみますね
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f11-pzeC)
2023/08/16(水) 20:16:47.99ID:wLq5VEaF0 LAG WATCHは1秒刻みでパケロス見るけど、
もっと細かくチェックする方法は無いかな?
もっと細かくチェックする方法は無いかな?
529名無しさんに接続中… (ワッチョイ f37f-xBBe)
2023/08/16(水) 20:21:06.86ID:sTxPQMaV0 NSD-G1000Tが気づいたらメッシュ機能一般向けに公開されてたわ。
これでオプション契約なしに市販のEasy Mesh機器と接続できるっぽい。
既に使ってる人いたりする?
機器の相性問題あるのか、速度はどうかなど聞きたい。
これでオプション契約なしに市販のEasy Mesh機器と接続できるっぽい。
既に使ってる人いたりする?
機器の相性問題あるのか、速度はどうかなど聞きたい。
530名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3e2-g5X+)
2023/08/17(木) 12:08:31.82ID:HMYMZGfN0 乗り換え勧誘の注意喚起のメール来たけどそんなのあるのか
531名無しさんに接続中… (スップ Sd5a-D7FV)
2023/08/17(木) 16:29:05.21ID:Aa0FWgY8d532名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7670-eQmn)
2023/08/17(木) 16:51:45.21ID:3ik4EEEP0 乗り換え勧誘の注意喚起じゃ無く、嘘のNURO光が終了します!と言うメールのやつじゃない
533名無しさんに接続中… (ワッチョイ db3f-s46Z)
2023/08/17(木) 17:15:15.97ID:Pq0bV8lA0 セールス行為停止受付フォーム
https://www.so-net.ne.jp/forms/stu
他社のせいにしてるけど、
Sonyの代理店も強引にオプションサービスに加入させるような
悪質な勧誘やってるだろ
じゃなきゃ停止フォームなんか作らん
https://www.so-net.ne.jp/forms/stu
他社のせいにしてるけど、
Sonyの代理店も強引にオプションサービスに加入させるような
悪質な勧誘やってるだろ
じゃなきゃ停止フォームなんか作らん
534名無しさんに接続中… (ワッチョイ db3f-s46Z)
2023/08/17(木) 17:20:11.30ID:Pq0bV8lA0 NUROからイエデンの電話番号が代理店に流出してるのは確実。
確実に記録に残る携帯の電話番号にはかけてこない。
確実に記録に残る携帯の電話番号にはかけてこない。
535名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83ca-rpAv)
2023/08/17(木) 17:24:38.17ID:9oV68b5g0 自分は、NURO光に直で電話して開通した
代理店からの乗り換え勧誘もなければ、NURO光からの注意喚起メールも来ない
田舎なので、旨味が無いからかな?
代理店からの乗り換え勧誘もなければ、NURO光からの注意喚起メールも来ない
田舎なので、旨味が無いからかな?
536名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba0a-ewjy)
2023/08/17(木) 17:26:56.04ID:LGwaxGj30 NSD-G1000Tメッシュ対応してるのか 子機がどうなるか?だったが、
Easy Meshが今後標準化していくならかなりありがたいな
SONYなら独自規格でも納得しそうだったが
Easy Meshが今後標準化していくならかなりありがたいな
SONYなら独自規格でも納得しそうだったが
537名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f4c-GMkv)
2023/08/18(金) 03:56:09.47ID:j0064Rz00 最近非通知になってるって相手に言われて、ひかり電話の番号通知(無料)が申し込みされてないことに気がついた
以前掛けたときは表示されてた気がするんだけどなぁ、気のせいか
以前掛けたときは表示されてた気がするんだけどなぁ、気のせいか
538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 077d-LIkA)
2023/08/18(金) 06:17:09.69ID:CAYgr58l0 光で普通のDLとかは爆速。
古いゲームばかりだがAssetto Corsa, RUST, DAYZはサーバーに入れても3分以内にタイムアウト、大規模MMOタイプはどれもプレイ可。
古いゲームばかりだがAssetto Corsa, RUST, DAYZはサーバーに入れても3分以内にタイムアウト、大規模MMOタイプはどれもプレイ可。
539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vKG+)
2023/08/18(金) 16:24:00.66ID:JDWT5Jdo0540名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-epl3)
2023/08/18(金) 17:03:29.37ID:cYDP1jwpa 何年も前からNURO騙る詐欺電話来てんのに
対応が遅過ぎなんだよ
大半はauひかりの代理店
電話番号をそのままネット検索すれば詐欺会社だと分かる
対応が遅過ぎなんだよ
大半はauひかりの代理店
電話番号をそのままネット検索すれば詐欺会社だと分かる
541名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-zyl2)
2023/08/18(金) 17:16:11.70ID:oacCH9v+d うちには来たことないけどね
代理店とかが漏らしてるんじゃない?
代理店とかが漏らしてるんじゃない?
542名無しさんに接続中… (ワッチョイ f371-d17b)
2023/08/18(金) 17:42:52.67ID:uZ7i8BZO0 なんかNTTドコモから情報漏洩の報告のハガキきたんだけどw
543名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bf1-D7FV)
2023/08/18(金) 19:15:13.66ID:FqsA/l9x0 >>542
うちもきた!
とっくの昔に解約したひかりTVからのお漏らし。
やっぱ一度登録してしまうと解約してもユーザーデータは消さないんだな。ここらへんのユーザーデータの取り扱いって法的扱いはどうなんだろう?
うちもきた!
とっくの昔に解約したひかりTVからのお漏らし。
やっぱ一度登録してしまうと解約してもユーザーデータは消さないんだな。ここらへんのユーザーデータの取り扱いって法的扱いはどうなんだろう?
544名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfec-fSBO)
2023/08/18(金) 20:12:06.95ID:IPsgnJTe0 ずっと昔YahooBBがADSLモデムを配ってたころついうっかり契約してしまったけど
家に帰ってから、どうせやるなら他の会社のほうがいいと思い直しYahooBBは解約した
その後YahooBBがお漏らししたけどとっくに解約済みだから関係ないと思ってた
でも500円分の商品券が送られてきた
家に帰ってから、どうせやるなら他の会社のほうがいいと思い直しYahooBBは解約した
その後YahooBBがお漏らししたけどとっくに解約済みだから関係ないと思ってた
でも500円分の商品券が送られてきた
545名無しさんに接続中… (ワッチョイ f371-d17b)
2023/08/18(金) 20:36:58.93ID:uZ7i8BZO0 お高い支払いを安くして欲しいわ
546名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-vKG+)
2023/08/18(金) 21:13:02.23ID:JDWT5Jdo0547名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-DOVl)
2023/08/18(金) 23:12:07.36ID:D1/4sM/J0 あのモデム類一式を紙袋に仕込んでおいて通りすがりの人をキャッチし契約させるスタイルのやつか?胡散臭過ぎてスルーしたな確か
548名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfec-fSBO)
2023/08/18(金) 23:32:13.17ID:IPsgnJTe0549529 (ワッチョイ a17f-6tPI)
2023/08/19(土) 00:11:46.26ID:fdeiJ3It0 具体的なレスなかったのでEasyMesh対応機器買って試してみたわ。
設定に一癖も二癖もあったけど、なんとか成立した。
設定に一癖も二癖もあったけど、なんとか成立した。
550名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab36-uXTh)
2023/08/19(土) 01:46:03.50ID:adF4NZ4t0 へ~としか言いようがないw
551名無しさんに接続中… (スッップ Sdb3-jTH6)
2023/08/19(土) 03:56:43.97ID:uHAAGFWEd 具体的なレスがないと言いつつ具体的な製品名も出さないで具体的でない報告をする謎
暑くて脳みそ溶けちゃったのかな?
暑くて脳みそ溶けちゃったのかな?
552名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-0mpE)
2023/08/19(土) 16:32:03.84ID:UUIZn+RyM chmateから規制されて書き込めなくなってる。
『このホストはBBx規制中です』と表示されるのは俺個人に原因あるの?詳しくないのでわかる人教えて下さい。
『このホストはBBx規制中です』と表示されるのは俺個人に原因あるの?詳しくないのでわかる人教えて下さい。
553名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81ca-L6cE)
2023/08/19(土) 16:59:21.00ID:hTsJ0rz40554名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-0mpE)
2023/08/19(土) 17:01:58.43ID:VzIzY/uVM555名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1332-irQe)
2023/08/19(土) 17:28:36.39ID:E7+Dl7n10 そう?
ウチは大丈夫みたいだ
ウチは大丈夫みたいだ
556名無しさんに接続中… (ワッチョイ b355-+JjH)
2023/08/19(土) 17:34:20.97ID:Sq01P2rr0 >>552
うちも数日前まで規制されてたよ。
うちも数日前まで規制されてたよ。
557名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81ca-L6cE)
2023/08/19(土) 17:38:33.05ID:hTsJ0rz40 今年は落ち着ているけど、去年は沢山規制喰らったよ
該当IPが所属する地域のNURO光が全滅する感じ
該当IPが所属する地域のNURO光が全滅する感じ
558名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21ea-NfCA)
2023/08/19(土) 17:45:26.66ID:57pyM9Hi0 テスト
559名無しさんに接続中… (ワッチョイ a171-6i9g)
2023/08/19(土) 18:13:34.99ID:TV1hH/2R0 巻き添え規制ってやつ
560名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-srHy)
2023/08/19(土) 19:12:42.50ID:J3c/l7ZnM561名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5368-uwCO)
2023/08/19(土) 20:52:10.54ID:zMHHFB+10 部活でもないのに連帯責任を負わされる理不尽
562名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7984-YAjS)
2023/08/19(土) 20:55:46.60ID:tRtKeuRR0 NURO光なんてIPアドレスほぼ変わらないから特定アドレス
ピンポイントで規制すれば良いだけなんだけどな。
プロバイダ別に柔軟対応すりゃ良い気がする。
ピンポイントで規制すれば良いだけなんだけどな。
プロバイダ別に柔軟対応すりゃ良い気がする。
563名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3c7-greZ)
2023/08/20(日) 09:07:56.54ID:9aq2HLfL0 この板は7月のjane style騒動までずーと規制されてただろ
nuroじゃねえくせにそれらしくレスって奴ばっかの糞スレだった
今は5ch離れレス激減でほぼ全板開放されて荒らしも放置状態じゃね?
nuroじゃねえくせにそれらしくレスって奴ばっかの糞スレだった
今は5ch離れレス激減でほぼ全板開放されて荒らしも放置状態じゃね?
564名無しさんに接続中… (ワッチョイ 61a1-LnJf)
2023/08/20(日) 10:25:21.93ID:Rhs07zWq0 NURO回線からここ(NUROスレ)に書き込み普通に出来てたけど、書き込めない人そんなにおったん??
たまに書き込めない旨の話があっても他の板のことかと思っていたし、半数くらいは巻き添えとかじゃなくて自覚がないだけでそいつ自身がやらかしてるだけだと思っていたわ
たまに書き込めない旨の話があっても他の板のことかと思っていたし、半数くらいは巻き添えとかじゃなくて自覚がないだけでそいつ自身がやらかしてるだけだと思っていたわ
565名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5368-uwCO)
2023/08/20(日) 10:29:12.45ID:E4rYHz4O0 >>563
janeが移った先の方が殆ど死んでるけどな
janeが移った先の方が殆ど死んでるけどな
566名無しさんに接続中… (スプープ Sdf3-jTH6)
2023/08/20(日) 10:51:08.97ID:xeb9VZzcd モバイルでしか書かないわ
お前らIPスレとか書き込まないのか?
お前らIPスレとか書き込まないのか?
567名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5368-uwCO)
2023/08/20(日) 10:56:45.82ID:E4rYHz4O0 家じゃWi-Fiに勝手に繋がっているからな(ギガ節約)
IPやワッチョイを晒しても書き込み内容的には何ら不都合は無いし
IPやワッチョイを晒しても書き込み内容的には何ら不都合は無いし
568名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7984-YAjS)
2023/08/20(日) 11:07:12.00ID:9hoDxdgd0569名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa45-DtND)
2023/08/20(日) 11:38:24.40ID:MjE6VJR8a BBx規制とか出てんだけど見に覚えがない
570名無しさんに接続中… (ワッチョイ a171-6i9g)
2023/08/20(日) 11:54:34.93ID:Vacp8XYE0 だから巻き添えだって
571名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5368-uwCO)
2023/08/20(日) 12:02:44.08ID:E4rYHz4O0 貴方の中のもう何人かのうちの一人が
572名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b19-0WDc)
2023/08/20(日) 16:46:30.08ID:bdcZtgjn0 ついさっき「So-netのau光」への乗り換え勧誘電話あり
・どこの誰かは名乗らずいきなり説明をまくしたてる
・ONU(HGW)のことをモデムと呼称
・モデムが中国製で古い&無線LANが遅い
・なぜか「NURO光は単なる回線名でプロバイダはSo-netと別々うんぬん」を強調(意味不明
・So-netのau光はNURO光より速度が速いうえ料金が安くなる(いや高くね?
あとしゃべり方が終始こっちを小ばかにしてる感じが腹立った
結局現状に満足してるので必要ないって言ったらさっさとあきらめた
・どこの誰かは名乗らずいきなり説明をまくしたてる
・ONU(HGW)のことをモデムと呼称
・モデムが中国製で古い&無線LANが遅い
・なぜか「NURO光は単なる回線名でプロバイダはSo-netと別々うんぬん」を強調(意味不明
・So-netのau光はNURO光より速度が速いうえ料金が安くなる(いや高くね?
あとしゃべり方が終始こっちを小ばかにしてる感じが腹立った
結局現状に満足してるので必要ないって言ったらさっさとあきらめた
573名無しさんに接続中… (ワッチョイ 894c-/QKx)
2023/08/20(日) 17:24:44.57ID:fop4qsvM0 きちんと最後まで聞いてあげて偉い
574名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7984-YAjS)
2023/08/20(日) 17:31:52.10ID:9hoDxdgd0 >>572
>なぜか「NURO光は単なる回線名でプロバイダはSo-netと別々うんぬん」を強調(意味不明
au光の方が内部的にはプロバイダがso-netとは別なんだよな。
どこのプロバイダを選んでもKDDI(au)が実際のプロバイダとして働く仕組みだったりする。
>なぜか「NURO光は単なる回線名でプロバイダはSo-netと別々うんぬん」を強調(意味不明
au光の方が内部的にはプロバイダがso-netとは別なんだよな。
どこのプロバイダを選んでもKDDI(au)が実際のプロバイダとして働く仕組みだったりする。
575名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5368-uwCO)
2023/08/20(日) 18:17:14.65ID:E4rYHz4O0 傀儡のプロバイダ
576名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6143-YAjS)
2023/08/20(日) 19:50:58.13ID:hYaOziu00 テスト
577名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3c7-greZ)
2023/08/20(日) 20:14:06.00ID:9aq2HLfL0578名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7984-YAjS)
2023/08/20(日) 20:49:20.51ID:9hoDxdgd0579名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53f5-xTd8)
2023/08/21(月) 14:36:24.72ID:aXQjy3MM0 神奈川なんだが久しぶりにスピードテストしたら倍くらい変わったんだがなんかあったか?
580名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa45-Tn/q)
2023/08/22(火) 07:33:08.60ID:jr6lmm6Fa 夏休みだねぇ
581名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89f8-AmXv)
2023/08/22(火) 20:17:40.56ID:ncR+CtwC0 なんか急にLAG WATCHが使えなくなった・・・
どうも利用環境情報が消えて、再入力さえ受け付けない
どうも利用環境情報が消えて、再入力さえ受け付けない
582名無しさんに接続中… (ワッチョイ d192-34X0)
2023/08/22(火) 21:14:20.62ID:Ea+FYEHY0 測定先鯖情報を読み込むまで少々お待ちくださいで止まったままだな
鯖死んだんじゃね
鯖死んだんじゃね
583名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21a2-rngD)
2023/08/23(水) 07:37:18.22ID:6oWYAd5Z0 NURO光でんわが今日開通予定なんですが、だいたい何時ぐらいに開通するもんなんでしょうか?
朝から使える?
朝から使える?
584名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM1d-z2dU)
2023/08/23(水) 11:48:26.23ID:k6AHi/HJM onuさえつなげればすぐ使えるだろ
585名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa45-uwCO)
2023/08/23(水) 12:59:27.17ID:0B981jV0a ONU←TA(テレフォニーアダプター)←電話機
繋いであれば準備OK
繋いであれば準備OK
586名無しさんに接続中… (ワッチョイ 53f5-xTd8)
2023/08/23(水) 14:37:18.25ID:0JcppMLK0 >>583
工事後スグに使えた記憶
工事後スグに使えた記憶
587名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21a2-rngD)
2023/08/23(水) 17:52:56.71ID:6oWYAd5Z0 583です。
10時ぐらいにONUとTAをつないだら、でんわ使えるようになってました。
皆さん、ありがとうございました!
10時ぐらいにONUとTAをつないだら、でんわ使えるようになってました。
皆さん、ありがとうございました!
588名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5368-uwCO)
2023/08/23(水) 18:01:52.66ID:PsoxUZFw0 報告痛み入るぞ
589名無しさんに接続中… (ワッチョイ 930b-hPrW)
2023/08/24(木) 13:57:29.83ID:IrgMeZQL0590名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4108-nqCB)
2023/08/24(木) 22:19:27.69ID:VBut6Pmr0 参考書買っただけで、勉強をした気になったよ
591名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0d-22kQ)
2023/08/25(金) 00:26:31.39ID:MhWhMVWyp 現状: HG8045Qを1階に設置してて2階の奥の部屋に電波があまり届いていない。なぜかレッツノートだけ5hzで25Mbpsでているけど1日1回は電波切れて再接続しないといけない。
質問: スマートライフに申し込んでNSD-G1000Tに替えてもらったら電波届くようになる?
中継機も考えたけど、値段と性能考えたらNSD-G1000Tだけで電波が届くならそちらが良いと思うんだけどどうかな?
質問: スマートライフに申し込んでNSD-G1000Tに替えてもらったら電波届くようになる?
中継機も考えたけど、値段と性能考えたらNSD-G1000Tだけで電波が届くならそちらが良いと思うんだけどどうかな?
592名無しさんに接続中… (ワッチョイ a171-6i9g)
2023/08/25(金) 01:33:52.48ID:mouFyLPN0 脆弱性問題対象機なんで無償交換できるメールきてるはずだけど
593名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0d-22kQ)
2023/08/25(金) 09:00:22.17ID:09GdcfEWp594名無しさんに接続中… (ワッチョイ d13f-iMko)
2023/08/25(金) 10:24:59.80ID:mvoPmy9F0 >>592
俺にそんなメールきてない、、、
俺にそんなメールきてない、、、
595名無しさんに接続中… (ワッチョイ d192-34X0)
2023/08/25(金) 10:50:14.01ID:Z3CrUPsA0596名無しさんに接続中… (ワッチョイ c9b8-6i9g)
2023/08/25(金) 12:13:08.71ID:rsgXnX6E0 HG8045Qです。
指定は出来ません。
SGP200Wです。
指定は出来ません。
SGP200Wです。
597名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0d-22kQ)
2023/08/25(金) 12:52:38.79ID:xE+HRKwip ですよね
指定できるスマートライフにします
指定できるスマートライフにします
598名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81ca-L6cE)
2023/08/25(金) 13:34:01.13ID:pMJGEriz0599名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0d-22kQ)
2023/08/25(金) 14:20:01.81ID:xE+HRKwip600名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81ca-L6cE)
2023/08/25(金) 15:02:10.31ID:pMJGEriz0601名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0d-22kQ)
2023/08/25(金) 15:13:58.86ID:xE+HRKwip >>600
有線は使わず無線LANのみで使う場合は大丈夫そうですかね?
有線は使わず無線LANのみで使う場合は大丈夫そうですかね?
602名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81ca-L6cE)
2023/08/25(金) 15:45:24.23ID:pMJGEriz0 >>601
大丈夫
大丈夫
603名無しさんに接続中… (スプープ Sdb3-jTH6)
2023/08/25(金) 18:33:55.71ID:feLUaZr7d 有線も使わないならONUにワンチャンかけるより普通に中継器なり置いたほうがいいと思うけどね
まぁ好きにしたらいいけど
まぁ好きにしたらいいけど
604名無しさんに接続中… (ワッチョイ d110-Ck4D)
2023/08/25(金) 18:36:20.38ID:23yX4wQA0 NSD-G100Tは特別に無線出力が高いわけではないですよ。(むしろ他機種より弱い?)
そもそも無線出力は電波法で規定されていますので差があっても僅かです。
住宅の作りにもよりますが階を挟む通信は苦手です(断熱材の材質にもよります)
市販のWi-Fi機によるメッシュ構築も検討してみてください。
中継器は速度が半減するのと安定性の点からもお薦め致しません。
そもそも無線出力は電波法で規定されていますので差があっても僅かです。
住宅の作りにもよりますが階を挟む通信は苦手です(断熱材の材質にもよります)
市販のWi-Fi機によるメッシュ構築も検討してみてください。
中継器は速度が半減するのと安定性の点からもお薦め致しません。
605名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0d-22kQ)
2023/08/25(金) 20:19:33.30ID:bs0Kxp+Hp HG8045Qではメッシュも出来ないと思うのでとりあえずONUは替えることにします
ホームゲートウェイにaterm bl501vaを使っているのですが、これも替えた方が良いでしょうか?
ホームゲートウェイにaterm bl501vaを使っているのですが、これも替えた方が良いでしょうか?
606名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp0d-22kQ)
2023/08/25(金) 20:20:28.46ID:bs0Kxp+Hp ホームゲートウェイもONUももう10年は使っています
607名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89f8-AmXv)
2023/08/25(金) 22:10:44.76ID:3+B3Fei30 LAG WATCHは復活したが相変わらずのパケロス地獄
もうNURO解約したいんだが、違約金に加えてPS5月額オプションの残債29700円が残ってる
これって乗り換え先のキャシュバックキャンペーン対象になる?
もうNURO解約したいんだが、違約金に加えてPS5月額オプションの残債29700円が残ってる
これって乗り換え先のキャシュバックキャンペーン対象になる?
608名無しさんに接続中… (ワッチョイ 894c-YAjS)
2023/08/25(金) 22:15:18.33ID:pm0mMItm0 PS5の時なんてパケロスで大騒ぎだったのによく契約なんてしたな
609名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81d2-wGig)
2023/08/25(金) 22:19:08.50ID:XwpJgDF40 遅いと思って速度測ったら1Mしか出てない…
なんかあった?
なんかあった?
610名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89f8-AmXv)
2023/08/25(金) 22:40:59.15ID:3+B3Fei30611名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sped-SNdd)
2023/08/26(土) 19:36:25.35ID:I8CDwoMQp HG8045QレンタルしてるのってNUROだけですよね?
親がNUROは契約してないとか言ってて、確かにクレカの明細にもないんですよね
イッツコムは契約してるのですが契約内容も把握できなくて本当困ってます
親がNUROは契約してないとか言ってて、確かにクレカの明細にもないんですよね
イッツコムは契約してるのですが契約内容も把握できなくて本当困ってます
612名無しさんに接続中… (ワッチョイ a14c-dlFE)
2023/08/26(土) 19:40:41.01ID:1z8O+FLW0 >>611
いや普通にイッツコムのサイトに載ってるけど、名前入れて検索するだけで出てくるのに
https://faq.itscom.net/faq/show/510?site_domain=default
いや普通にイッツコムのサイトに載ってるけど、名前入れて検索するだけで出てくるのに
https://faq.itscom.net/faq/show/510?site_domain=default
613名無しさんに接続中… (ブーイモ MMde-ng6b)
2023/08/26(土) 19:43:43.33ID:fNhQAUh1M >>611
NURO最低だな
NURO最低だな
614名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sped-SNdd)
2023/08/26(土) 19:55:12.09ID:/GWA/U4Ap615名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd00-4wgn)
2023/08/26(土) 22:10:35.61ID:tcltWn830 制限解除されて書き込めるようなった。
616名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7984-dlFE)
2023/08/27(日) 13:11:14.02ID:5ly+Dsw90 2.5Gbpsが不要であればF660Pの方が使い勝手が良いのよな。
機種選べないから難しい所ではあるが…
機種選べないから難しい所ではあるが…
617名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sped-SNdd)
2023/08/27(日) 16:47:45.63ID:z4sTgWPip いやどうやらNUROではなくイッツコムからのレンタルだったようで
イッツコムにONUの交換が可能か聞いてみます
イッツコムにONUの交換が可能か聞いてみます
618名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7984-dlFE)
2023/08/27(日) 20:18:39.88ID:5ly+Dsw90 >>617
それ規格はG-PONでNURO光と同じだけど別会社の回線だな…
それ規格はG-PONでNURO光と同じだけど別会社の回線だな…
619名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa11-Kmtv)
2023/08/27(日) 22:19:46.49ID:aba+ywmoa NURO光回線でPS5使ってる人、PSNとかPSStoreとかアクセスできてる?
ネット自体は繋がってて、PSN系介さないネットコンテンツは普通に見れてるけど、PS PlusとかPS Storeとか開こうとするとエラーになったり「コンテンツがありません」と出たりする
無線でも有線でもダメで、スマホのモバイル回線をテザリングするとPSN系にも繋がるからNURO光の仕業っぽいんだけど…
ネット自体は繋がってて、PSN系介さないネットコンテンツは普通に見れてるけど、PS PlusとかPS Storeとか開こうとするとエラーになったり「コンテンツがありません」と出たりする
無線でも有線でもダメで、スマホのモバイル回線をテザリングするとPSN系にも繋がるからNURO光の仕業っぽいんだけど…
620名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7da1-uk6D)
2023/08/27(日) 23:47:25.64ID:nb47Zd120 DNSサーバーの設定だとかMTUだとか、なんか少しでも速度を上げようとしてネットワーク周りの設定を弄っているかも知れないなら一度PS5もルーターもその辺出荷状態まで戻してみたら?
621名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d71-TGnk)
2023/08/28(月) 00:44:21.63ID:HusgWlKu0 普通に見れます
622名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9d71-TGnk)
2023/08/28(月) 20:12:46.26ID:HusgWlKu0 またdocomoからハガキきてたわ
事後報告は意味無いんだよな
事後報告は意味無いんだよな
623名無しさんに接続中… (ブーイモ MMde-C5+R)
2023/08/29(火) 23:10:15.77ID:duuRz1x8M ONU交換のメールきてねえんだけど
きてるやつとの差はなんだよ
きてるやつとの差はなんだよ
624名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d4e-sWfx)
2023/08/30(水) 01:33:06.65ID:LmgK7NRZ0 >>572
モデムw
モデムw
625名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a55-ojBf)
2023/08/30(水) 12:17:23.70ID:k6NdKCE/0 交換対象のONUってどれよ?
626名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2a68-zxU+)
2023/08/30(水) 18:20:36.20ID:baRfOos/0 ひかりTV会員個人情報漏洩のハガキが来たが解約済みだし
何かもらえるのかのう知らんけど
何かもらえるのかのう知らんけど
627名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d02-ng6b)
2023/08/30(水) 23:13:44.04ID:iHA5ro/o0 キャンペーンの25000円申し込んだら速攻振り込まれたわ
なかなかイイ仕事しやがる
なかなかイイ仕事しやがる
628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2a0b-lN7b)
2023/08/31(木) 11:40:08.57ID:91GgXsSe0 サポートデスクのお問い合わせがフリーダイヤルじゃなく
ナビダイヤルになってしまうのか
ふざけてるな
ナビダイヤルになってしまうのか
ふざけてるな
629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2a68-zxU+)
2023/08/31(木) 11:50:05.01ID:AWnmTgRG0 フリーでもナビでもない一般番号が分かればナンクルナイサだけど敢えて隠す所が多いのはナビダイヤルを使わせるとインセンティブが入るからだと思っている
勘繰られたくないならナビ番号と一般番号を併記しておけや
勘繰られたくないならナビ番号と一般番号を併記しておけや
630名無しさんに接続中… (ワッチョイ cdca-gVN9)
2023/08/31(木) 11:57:03.75ID:71AQBdj00631名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2a0b-lN7b)
2023/08/31(木) 14:23:57.89ID:91GgXsSe0632名無しさんに接続中… (ワッチョイ cdca-gVN9)
2023/08/31(木) 15:10:44.47ID:71AQBdj00633名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-lTTd)
2023/08/31(木) 15:16:50.46ID:cqpxWuXRd ナビダイヤルになって繋がりやすくなるならいいけど、中々そうはならんからな
634名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd00-QiHB)
2023/08/31(木) 17:56:52.89ID:VUMCNIxX0 >>633
保留中も通話料払うことになるのか?
保留中も通話料払うことになるのか?
635名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7da1-uk6D)
2023/08/31(木) 22:48:06.83ID:YpQOwypX0 電話なんかかけなくてもオンラインでまともに対応してくれるならナビダイヤルでも何でもいいけどな
チャットでのやり取りくらいなら固定回線死んでいても携帯回線でも問題はないし
チャットでのやり取りくらいなら固定回線死んでいても携帯回線でも問題はないし
636名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9592-5pMY)
2023/09/01(金) 00:18:37.05ID:IFHgk22V0 そのチャットすらすげー待たされるんだよな
637名無しさんに接続中… (スッップ Sdea-lTTd)
2023/09/01(金) 00:36:44.21ID:zRLiq+9Xd このスレですらヤバいのいるからね
サポートとかくだらない用件で埋まってるんだろうな
サポートとかくだらない用件で埋まってるんだろうな
638名無しさんに接続中… (ワッチョイ ca0b-TDjq)
2023/09/01(金) 02:05:11.18ID:tFVEAqSQ0639名無しさんに接続中… (ワッチョイ a14c-dlFE)
2023/09/01(金) 11:25:42.74ID:dLt32vW50 電話だとダラダラ無駄に拘束されるからメール投げて終わりだわ
640名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3eb8-TGnk)
2023/09/01(金) 11:56:58.66ID:zgHfu0C90 以前は電話しても混みあっててほぼ捕まらなかった
641名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd00-4wgn)
2023/09/01(金) 13:03:49.88ID:JBHs6udj0 ここのいつも電話混んでるよね。
642名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83f1-QzDT)
2023/09/02(土) 17:41:57.16ID:K6fCWQA70 >>636
そうそう、全然返事が子なくて放っておいたらいつのまにか連絡がきてて応答がないからうちきりました、だと。
そうそう、全然返事が子なくて放っておいたらいつのまにか連絡がきてて応答がないからうちきりました、だと。
643名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM7f-iGQq)
2023/09/03(日) 09:15:54.78ID:twsebcLiM 昨晩から無線LANで接続はするけど通信がほとんど出来ない状態。サポートは繋がらんし困るわ。
644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f68-kH9H)
2023/09/03(日) 09:25:39.50ID:mie+7rmn0 取り敢えずONUの電源をしばらく切りその後入りはやったとは思うが
645名無しさんに接続中… (ワッチョイ e371-GKQ8)
2023/09/03(日) 09:28:45.25ID:PUQxnvbL0 無線LANはよく切れるから再起動かチャンネルを他と被らないやつにかえるといい
646名無しさんに接続中… (ワッチョイ e315-AzVb)
2023/09/03(日) 15:44:54.69ID:AdDXN+uA0 0800-111-6750
家にも勧誘の電話かかってきた
家にも勧誘の電話かかってきた
647名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3bf-SW2A)
2023/09/03(日) 16:04:00.65ID:u25p2Dyx0 一部で障害発生してるのにだんまり決め込んでて草
日曜だし社員様はお休みか
日曜だし社員様はお休みか
648名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-d93S)
2023/09/03(日) 19:45:22.29ID:bPAD2Kn0d ここよりコルセンの質が低いところもなかなかないよ
649名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1343-rh7W)
2023/09/03(日) 20:01:49.05ID:hXlC3ryq0 クソニーになに期待してんだか
NURO光に限らずソニー系列のサービスのカスタマーサポートはすべてゴミ
NURO光に限らずソニー系列のサービスのカスタマーサポートはすべてゴミ
650名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2300-Bwy5)
2023/09/03(日) 20:42:30.90ID:27iyGBOZ0 個人的にはそうもと思わなかったけど。
651名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2300-Bwy5)
2023/09/03(日) 20:42:45.44ID:27iyGBOZ0 そうもと→そうとも
652名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f68-kH9H)
2023/09/03(日) 22:02:48.11ID:mie+7rmn0 相手も都度変わるのだから対応にばらつきが有るのが当たり前だろうな
馬鹿と鋏は使いようだぞ
馬鹿と鋏は使いようだぞ
653名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-TXOx)
2023/09/04(月) 01:09:59.86ID:NRN4QTru0 NSD-G1000Tが来たんだがこれって内部ネットワーク向けルーティング設定する場所ないのね
配下にルーター設置するなら2重NATするしかない、であってる?
配下にルーター設置するなら2重NATするしかない、であってる?
654名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f19-ATpV)
2023/09/04(月) 05:08:07.11ID:1MU3gvNY0 下段ルーター側ではIPv6通信は通らなくなるけどね
655名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fba-7tt+)
2023/09/04(月) 06:27:34.16ID:GuUqh4Vy0656名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3a4-ymr0)
2023/09/04(月) 10:51:32.56ID:YcXWtW0U0657名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-TXOx)
2023/09/04(月) 13:05:58.88ID:NRN4QTru0658名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23ca-s89v)
2023/09/04(月) 13:58:29.38ID:ag1jKxuj0 >>657
NSD-G1000T配下にVR-U500Xを設置した場合は、下流にIPv6流せる実績あり
NSD-G1000T配下にIX2215は、IPv6 ND Proxyを設定してもダメだった
但し、当時と今ではNSD-G1000Tのファームウェアが違うので、試すしかない
NSD-G1000T配下にVR-U500Xを設置した場合は、下流にIPv6流せる実績あり
NSD-G1000T配下にIX2215は、IPv6 ND Proxyを設定してもダメだった
但し、当時と今ではNSD-G1000Tのファームウェアが違うので、試すしかない
659名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f06-Pl9j)
2023/09/04(月) 14:28:29.37ID:Lp//Jmlp0 SONYが絵師の絵を無断でパクって広告出してるってマジ?
https://twitter.com/minamo_614/status/1698563967789224271
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/minamo_614/status/1698563967789224271
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
660名無しさんに接続中… (ワッチョイ e345-GKQ8)
2023/09/04(月) 16:26:57.46ID:kHelLpEt0 そうですとも
661名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63a1-6kZm)
2023/09/04(月) 19:52:57.56ID:yGUz2MyS0 素材サイト利用してたのがはっきりしたから企業としてはあんまり悪くはないな
責任が発生するのは自分の著作物として登録したやつと確認を怠って掲載していた素材サイトだね
ただ、ある程度の規模の会社が無償素材を気軽に使おうとするのはどうかと思うし、次回に直接案件投げて仲直りポーズを周囲に知らしめるくらいした方が良さそう
責任が発生するのは自分の著作物として登録したやつと確認を怠って掲載していた素材サイトだね
ただ、ある程度の規模の会社が無償素材を気軽に使おうとするのはどうかと思うし、次回に直接案件投げて仲直りポーズを周囲に知らしめるくらいした方が良さそう
662名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0b-7tt+)
2023/09/04(月) 20:35:19.28ID:qem00PD80 炎上してるのを見て見つけたけど暇そうなやつがおるな
https://twitter.com/apdCqa6HREVgdYF/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/apdCqa6HREVgdYF/with_replies
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
663名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-g4sH)
2023/09/04(月) 20:43:41.02ID:CgqvVMos0 今回のは有料素材だからな
もう案件投げてるし解決したよ
もう案件投げてるし解決したよ
664名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1304-pFXA)
2023/09/04(月) 21:06:41.28ID:VYmhUPuC0 相変わらず炎上して耳目を集めてるときだけは行儀が良いな
665名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff0b-ATpV)
2023/09/05(火) 09:52:39.69ID:58tAkdEt0666名無しさんに接続中… (ワッチョイ e37a-yXZE)
2023/09/05(火) 13:18:44.25ID:aqNXcNtH0 なんか急に色んなサイトが繋がらないんだが…?
都内
都内
667名無しさんに接続中… (ワッチョイ bf33-+GqY)
2023/09/05(火) 14:01:57.43ID:fc16W+so0 テスト
668名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3cc-+GqY)
2023/09/05(火) 17:55:12.03ID:P7BJ2WFk0 8/21申し込んで今日開通
上下800前後出てるし満足
ONUはSGP200W
上下800前後出てるし満足
ONUはSGP200W
669名無しさんに接続中… (ワッチョイ e315-0+g5)
2023/09/05(火) 20:36:05.98ID:XrMezYWb0 >>668
おぉおめでとう
おぉおめでとう
670名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3cc-+GqY)
2023/09/05(火) 22:45:52.36ID:P7BJ2WFk0 >>669
ありがとう。ちな23区西側
ありがとう。ちな23区西側
671名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-TXOx)
2023/09/06(水) 01:28:40.25ID:j0i6gQJE0672名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-prIX)
2023/09/06(水) 09:34:44.54ID:xogcU2uc0 大阪の田舎だけど全然連絡こねえわ
開通まで2カ月くらいみとけばいいのかしら
開通まで2カ月くらいみとけばいいのかしら
673名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fba-7tt+)
2023/09/06(水) 09:52:56.78ID:WmcvBmE50 >>671
ウチも、作業者一人による宅内工事では光ファイバーを室内へ通せず、
後日、二人体制の特別班に来てもらい無事開通。
今はとっても快適で、もっと早くにNUROに乗り換えてれば良かったと、チョット後悔。
ウチも、作業者一人による宅内工事では光ファイバーを室内へ通せず、
後日、二人体制の特別班に来てもらい無事開通。
今はとっても快適で、もっと早くにNUROに乗り換えてれば良かったと、チョット後悔。
674名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93b8-pB5J)
2023/09/06(水) 11:54:44.22ID:O13Hkzs20 1人で無理ってどんな家なんだ?
675名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f68-Z6E+)
2023/09/06(水) 12:04:59.10ID:Xue3a8uQ0 昔のホームテレホンは各部屋に配管が分岐していたから
それを利用するとなるとすんなり通せない時もあるとか言ってたな
うちは入り出が一対一なのでその作業自体は準備から10分くらいで終わった
結果として一方的に手応えがあるまでスルスルと押し込むだけの簡単な作業
それを利用するとなるとすんなり通せない時もあるとか言ってたな
うちは入り出が一対一なのでその作業自体は準備から10分くらいで終わった
結果として一方的に手応えがあるまでスルスルと押し込むだけの簡単な作業
676名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-TXOx)
2023/09/06(水) 13:29:06.63ID:j0i6gQJE0 >>674
屋根に足を掛けないといけないとき、2人作業でないとNGらしい
屋根に足を掛けないといけないとき、2人作業でないとNGらしい
677名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73b2-g4sH)
2023/09/06(水) 13:57:04.38ID:IEgSxq930 昭和初期の木造なら隙間から配線できて簡単そうやけどそういうわけにもいかんのか?
678名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0392-ATpV)
2023/09/06(水) 14:00:01.19ID:Wchorga70 うちはまさしくそうだった テレビのアンテナケーブルの穴があって
「お、ここ通せるな」ってすぐ済んだ
「お、ここ通せるな」ってすぐ済んだ
679名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73b2-g4sH)
2023/09/06(水) 16:35:30.84ID:IEgSxq930 NUROの工事屋は電話コンセントの脇から光ケーブル引き出して光ケーブルが部屋の中をのたうっている状況でうちはここまでと宣言して帰りよった
電話モジュラーコンセントから希望位置まで見栄えよく配線してくれよ
電話モジュラーコンセントから希望位置まで見栄えよく配線してくれよ
680名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23ca-s89v)
2023/09/06(水) 16:44:51.62ID:+vy318ri0681名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f0a-zth7)
2023/09/06(水) 17:16:38.77ID:0VFxh2Fr0 そりゃ回線工事来てる人なんて一件3000円でやらなきゃいかんのよ
バカ丁寧にヤッてほしかったら別途職人呼ぶか、
最低限タバコちんと果物くらい出さないと駄目だわ
バカ丁寧にヤッてほしかったら別途職人呼ぶか、
最低限タバコちんと果物くらい出さないと駄目だわ
682名無しさんに接続中… (スッププ Sd1f-SOZc)
2023/09/06(水) 18:19:30.63ID:FnbJC8BMd トラブルになっても面倒なだけだしね
余計なことをしないのは当たり前
余計なことをしないのは当たり前
683名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfec-FiqQ)
2023/09/06(水) 22:54:13.12ID:gj6w92F20 親切心のつもりで余計なことして元請けからイチャモンつけられるのも嫌だしな
684名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fba-7tt+)
2023/09/07(木) 07:27:22.21ID:7SrLjwbG0 >>679
ウチでは、マルチメディアコンセントが室内の複数の部屋に設置されてる状況で、
外部からの光ファイバーが最初に届いたのは、ONU設置を希望しない部屋の箇所でした。
工事作業員に希望を伝えたら、そこを経由して別の部屋まで光ファイバーを壁内配線で通し、
更に最後のマルチメディアコンセントは光コンセント一体型に交換もしてくれましたよ。
ウチでは、マルチメディアコンセントが室内の複数の部屋に設置されてる状況で、
外部からの光ファイバーが最初に届いたのは、ONU設置を希望しない部屋の箇所でした。
工事作業員に希望を伝えたら、そこを経由して別の部屋まで光ファイバーを壁内配線で通し、
更に最後のマルチメディアコンセントは光コンセント一体型に交換もしてくれましたよ。
685名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8392-JEVE)
2023/09/07(木) 09:56:07.17ID:2mjz7ui10 >>684
無料でそこまでやってくれたの?
無料でそこまでやってくれたの?
686名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0d-Slhj)
2023/09/07(木) 11:34:40.89ID:yy3TINJB0 > 外部からの光ファイバーが最初に届いたのは、ONU設置を希望しない部屋の箇所でした。
事前にどの部屋に、と言ってなかったの?
それとも、言ってたけど、配管を通したらそこに出て来ちまった、ってこと?
事前にどの部屋に、と言ってなかったの?
それとも、言ってたけど、配管を通したらそこに出て来ちまった、ってこと?
687名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3384-g4sH)
2023/09/07(木) 11:35:10.13ID:qUp4T8Oc0688684 (ワッチョイ 7fba-7tt+)
2023/09/07(木) 11:57:26.08ID:7SrLjwbG0689名無しさんに接続中… (ワッチョイ 134c-g4sH)
2023/09/07(木) 16:00:40.84ID:ILFcgmmh0 まあこういう話は広めるべきじゃないけどな、工事屋さんに迷惑かかるだけだから
690名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73b2-g4sH)
2023/09/07(木) 16:12:32.25ID:IJITKcae0 NURO光にしてまるっと3年経ったから割引もなくなり固定電話番号維持して六千いくらだったか忘れたが払ってるけど半分以下の速度でもいいから安価なところはないかと調べてもみな同じような料金で変えようもない。
691名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3384-g4sH)
2023/09/07(木) 16:47:00.79ID:qUp4T8Oc0692名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3384-g4sH)
2023/09/07(木) 16:48:45.39ID:qUp4T8Oc0693名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
2023/09/07(木) 18:28:38.37ID:NrLn3ehF0 楽天ひかり無料期間が終わるのでソネットミニコ4500円にしようと思ったが
CB53000円+違約金補填と工事費無料で当初2か月0円その後10か月980円に
釣られてnuro光になった。
光電話がNTTからソフトバンクに移るのでNTT番号は一旦消失するがNTT東西
のIP網移行後は各社間相方向LNPが可能になるから2-3年後なら問題無かろう。
CB53000円+違約金補填と工事費無料で当初2か月0円その後10か月980円に
釣られてnuro光になった。
光電話がNTTからソフトバンクに移るのでNTT番号は一旦消失するがNTT東西
のIP網移行後は各社間相方向LNPが可能になるから2-3年後なら問題無かろう。
694名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fba-7tt+)
2023/09/07(木) 18:33:49.52ID:7SrLjwbG0 >>690
「固定電話番号維持して六千いくら」とのことですと、“戸建て” 形態の契約でしょうか。
ウチは “マンション” 形態で、同棟内の契約者数は少なくて割高な方ですが、光電話を含めて月額料金は3千円チョイです。
「固定電話番号維持して六千いくら」とのことですと、“戸建て” 形態の契約でしょうか。
ウチは “マンション” 形態で、同棟内の契約者数は少なくて割高な方ですが、光電話を含めて月額料金は3千円チョイです。
695名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f68-Z6E+)
2023/09/07(木) 18:44:13.35ID:mT5kmCWf0 察しろや阿呆
696名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
2023/09/07(木) 18:50:24.38ID:NrLn3ehF0 >>692
光コラボの楽天はHGWだけ返してファイバーは撤去してないから2-3年して
格安の回線があったらすぐ乗り換えられる。
nuro光も最低3年使ってファイバー撤去無しなら解約費用0円だから他社の
CBとか月額の差分で損得計算するだけ。
光コラボの楽天はHGWだけ返してファイバーは撤去してないから2-3年して
格安の回線があったらすぐ乗り換えられる。
nuro光も最低3年使ってファイバー撤去無しなら解約費用0円だから他社の
CBとか月額の差分で損得計算するだけ。
697名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fba-7tt+)
2023/09/07(木) 18:52:05.64ID:7SrLjwbG0 >>693
「光電話がNTTからソフトバンクに移るのでNTT番号は一旦消失する」とのことですが、
元々がNTT発番ではなくて、現在の “ナンバーポータビリティ” を利用できない状況なのでしょうか。
ウチでは、NTT固定電話→auひかり電話→NURO光でんわ との流れで、同じ番号を継続利用してます。
「光電話がNTTからソフトバンクに移るのでNTT番号は一旦消失する」とのことですが、
元々がNTT発番ではなくて、現在の “ナンバーポータビリティ” を利用できない状況なのでしょうか。
ウチでは、NTT固定電話→auひかり電話→NURO光でんわ との流れで、同じ番号を継続利用してます。
698名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
2023/09/07(木) 19:10:27.47ID:NrLn3ehF0 >>697
今回は最初なので番号移行できてますが現行LNPはNTT→他社への一方通行
で次回以降はソフトバンク系以外にはLNP出来ないようです。
総務省のスケジュールでは2025から双方向番号ポータビリティを開始する
ようですから、次に移る頃には問題無いだろうと思ってます。
今回は最初なので番号移行できてますが現行LNPはNTT→他社への一方通行
で次回以降はソフトバンク系以外にはLNP出来ないようです。
総務省のスケジュールでは2025から双方向番号ポータビリティを開始する
ようですから、次に移る頃には問題無いだろうと思ってます。
699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f68-Z6E+)
2023/09/07(木) 19:20:56.41ID:mT5kmCWf0 手数料が都度都度掛かり且つ面倒ではあるが現在でも既存のNTT発番ならば一旦NTTに戻して新たに移行先に移すのは可能
700名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
2023/09/07(木) 19:30:12.25ID:NrLn3ehF0 NTTに聞いたらアナログ戻しとか回線休止とかあるみたいだけど費用が1万円以上
するようだし今回は問題無くLNP出来たのでOK。
するようだし今回は問題無くLNP出来たのでOK。
701名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fba-7tt+)
2023/09/07(木) 20:15:42.27ID:7SrLjwbG0 >>700
前述#697のごとく番号ポータビリティを利用し、auひかり電話→NURO光でんわ と移行しました。
これはNUROが、利用者側追加費用負担無しに所定の光でんわ回線工事費の範疇で、
“アナログ戻し” とかその番号再利用手続きをしてくれてたのでしょうかね。
前述#697のごとく番号ポータビリティを利用し、auひかり電話→NURO光でんわ と移行しました。
これはNUROが、利用者側追加費用負担無しに所定の光でんわ回線工事費の範疇で、
“アナログ戻し” とかその番号再利用手続きをしてくれてたのでしょうかね。
702名無しさんに接続中… (ワッチョイ 336b-Oa/m)
2023/09/08(金) 00:16:20.67ID:x+YMHyH90 今時アナログ戻しなんてあるのか?
アナログ発番なら継続利用できる
逆にアナログ発番じゃなければフレッツで発番しようが継続利用不可、それだけだろ
アナログ発番なら継続利用できる
逆にアナログ発番じゃなければフレッツで発番しようが継続利用不可、それだけだろ
703名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
2023/09/08(金) 07:30:37.22ID:IMxpxXjI0 もちろん自分もNTTの手続きは着信メール通知の廃止しかしなかった
いずれにせよ2-3年後にはどこの発番でもLNP双方向OKになるだろ。
いずれにせよ2-3年後にはどこの発番でもLNP双方向OKになるだろ。
704名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63a1-6kZm)
2023/09/08(金) 08:34:24.30ID:X7b8ebnm0 いくら番号が引き継げても電話機そのものやサービス周りがもう少し当たり前に高機能化しなかったら固定電話自体もういいやってなる人が増える一方だと思うけどな
705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f69-OkVj)
2023/09/08(金) 09:06:35.75ID:5VADOl2S0 >>695
馬鹿を相手にしているおまえも馬鹿
馬鹿を相手にしているおまえも馬鹿
706名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f68-Z6E+)
2023/09/08(金) 09:48:30.27ID:15LgLVtP0 はい悔しかったのね
707名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
2023/09/08(金) 10:20:18.65ID:IMxpxXjI0 仕事がらみのほぼ着信専用で固定1回線必要だから双方向LNPはありがたい
維持費550円/月なら安いもんだ。
維持費550円/月なら安いもんだ。
708名無しさんに接続中… (アウアウウー Sae7-Z6E+)
2023/09/08(金) 10:21:58.95ID:cB4wqmx5a それが遅々として進捗していない模様だから困る
709名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6fb8-pB5J)
2023/09/08(金) 12:00:36.54ID:pCbSyrna0 法人はどうでもいい
710名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff2f-aK+6)
2023/09/08(金) 12:38:25.12ID:IMxpxXjI0 すべてはNTT東西のIP網移行が終わってからの話だから今から進捗云々もあるまい。
711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9313-tePm)
2023/09/08(金) 12:49:31.22ID:eVc2Kbqa0 うちはセールスの電話しか来ないから
固定電話解約したわ
停止してても同じだけ回線料必要やしね
固定電話解約したわ
停止してても同じだけ回線料必要やしね
712名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0392-+272)
2023/09/08(金) 21:32:23.82ID:KlX6AKKU0 固定電話は0120,0080の携帯では繋がらないフリーダイヤルと0570のナビダイヤルの電話料金の節約に必要
特にナビダイヤルは050plusが新規受付終了したので固定電話以外安くする方法がなくなった。
特にナビダイヤルは050plusが新規受付終了したので固定電話以外安くする方法がなくなった。
713名無しさんに接続中… (ブーイモ MMba-T0Ek)
2023/09/09(土) 08:22:03.55ID:aML2CxnHM NUROの光電話はVPN+SIPクライアントってできないの?
714名無しさんに接続中… (オッペケ Sr3b-aQtX)
2023/09/09(土) 09:25:34.19ID:qonClpEEr 昨夜からnuro光落ちてるのウチだけ?
715名無しさんに接続中… (ワッチョイ 36ff-6jLp)
2023/09/09(土) 09:42:46.43ID:3DPg2EaJ0 test
716名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8784-SjEv)
2023/09/09(土) 09:45:06.48ID:qLUzW1PJ0 >>713
SoftBankの専用機材使う前提だから無理。
SoftBankの専用機材使う前提だから無理。
717名無しさんに接続中… (ワッチョイ 36ff-6jLp)
2023/09/09(土) 09:45:44.74ID:3DPg2EaJ0 F660Pの設定画面でのパスワードが、chromeに保存されないんだけど?
718名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a2f-bdWa)
2023/09/09(土) 09:56:25.62ID:R2tZqJig0 スレチだが
0570ナビダイヤルは一般企業なら本社総務部門とかに苦情入れて固定電話
番号を聞き出してる、国や自治体の下請け事業と殿様商売JPは無理だけど。
佐川なんかひどいもんで苦情入れて初めてお客様相談室の非公開0120番号
を教えてくれた。
0570ナビダイヤルは一般企業なら本社総務部門とかに苦情入れて固定電話
番号を聞き出してる、国や自治体の下請け事業と殿様商売JPは無理だけど。
佐川なんかひどいもんで苦情入れて初めてお客様相談室の非公開0120番号
を教えてくれた。
719名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-pCJU)
2023/09/09(土) 10:09:30.07ID:+Ztp3MY8d ケータイのみでカケホも契約してないからナビダイヤルの11円/20秒のほうがケータイの22円/30秒のが安いのよね
720名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-pCJU)
2023/09/09(土) 10:10:03.07ID:+Ztp3MY8d 日本語間違ったw
読解してくれ
読解してくれ
721名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8784-SjEv)
2023/09/09(土) 10:12:54.04ID:qLUzW1PJ0 >>712
フリーダイヤルで携帯電話繋がるか繋がらないかは電話先の企業が選択しているよな。
フリーダイヤルで携帯電話繋がるか繋がらないかは電話先の企業が選択しているよな。
722名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-Gjqv)
2023/09/09(土) 10:49:29.04ID:9jHFtxjP0 >>720
最初のレスで妙に納得してしまったが日本語的に間違っているってどこですか?気になる
最初のレスで妙に納得してしまったが日本語的に間違っているってどこですか?気になる
723名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8784-SjEv)
2023/09/09(土) 10:58:39.32ID:qLUzW1PJ0724名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-Gjqv)
2023/09/09(土) 11:03:37.13ID:9jHFtxjP0 ありがとう 納得
725名無しさんに接続中… (ワッチョイ faf3-bumc)
2023/09/09(土) 12:56:33.89ID:+vR1Y1aq0 >>714
ウチはここ一月くらいよく落ちたり速度が一桁になる、兵庫県。
サポートに連絡したらお決まりのベストエフォートだからだとよ、あと兵庫県は10月と11月に改善工事するからそれまで我慢せよとのこと
ウチはここ一月くらいよく落ちたり速度が一桁になる、兵庫県。
サポートに連絡したらお決まりのベストエフォートだからだとよ、あと兵庫県は10月と11月に改善工事するからそれまで我慢せよとのこと
726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b92-CoBG)
2023/09/09(土) 22:09:15.86ID:a+irNGme0 >>721
フリーダイヤルで携帯音声通話不可設定してる所はナビダイヤル案内している場合が多い気がする
携帯音声通話不可設定の理由は番号通知されていない、通話料金が固定と比べて高いの2つが大きな要因だと思う
フリーダイヤルで携帯音声通話不可設定してる所はナビダイヤル案内している場合が多い気がする
携帯音声通話不可設定の理由は番号通知されていない、通話料金が固定と比べて高いの2つが大きな要因だと思う
727名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b92-CoBG)
2023/09/09(土) 22:21:51.46ID:a+irNGme0 間違えました、携帯電話の場合は非通知で利用する人は殆どいないと思われるので
通話料金が固定と比べて高いだけで不可にしている1つのみの理由ですね
通話料金が固定と比べて高いだけで不可にしている1つのみの理由ですね
728名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0377-nYmr)
2023/09/10(日) 02:15:36.24ID:rIjnVJ5Y0 >>714
今更やけど9月8日NURO光落ちててXでもお気持ち表明みててまたパケロス通信障害かなにかって思ったわ
今更やけど9月8日NURO光落ちててXでもお気持ち表明みててまたパケロス通信障害かなにかって思ったわ
729名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a2f-bdWa)
2023/09/10(日) 08:23:24.97ID:9jQT55Ea0730名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-pCJU)
2023/09/10(日) 08:54:22.95ID:Bq/TjJLQd 障害報告はいいけど地域書けよって話なんだよな
731名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff8-EJnN)
2023/09/10(日) 12:37:15.18ID:wZZc7VzV0 夏休み終わって異常なパケロスは無くなったけど
増強の手は緩めないで欲しいわ
増強の手は緩めないで欲しいわ
732名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b65-6jLp)
2023/09/11(月) 02:31:16.65ID:nAKffSRr0 有線/無線/時間帯関係なく上りが常時700Mで頭打ちや
上りは常時2000出てるから局内のハズレPKG引いたかな
上りは常時2000出てるから局内のハズレPKG引いたかな
733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13a1-vc+r)
2023/09/11(月) 03:57:14.04ID:TxYsqmZ60 上りが常時700で上りは常時2000か
なるほど🧐?
なるほど🧐?
734名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-Gjqv)
2023/09/11(月) 07:52:11.06ID:kVyTH42F0 上下左右東西南北
735名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3cc-6jLp)
2023/09/11(月) 10:18:38.62ID:vetk0wdF0 常時2000Gだったらコピペに採用だった
736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b2-SjEv)
2023/09/11(月) 10:25:20.92ID:5k4tKuA00 200bpsだと思う
737名無しさんに接続中… (ワッチョイ b397-bdWa)
2023/09/11(月) 13:26:36.44ID:ugsPdSob0 さっきコムシス工事完了して、1FのPC有線LANからWG1200HS4コンバータ
2FのWG1200HS4ブリッヂから660A(Wi-FiはOFF)まで有線接続した速度。
最初の1年間9800円だから文句無いが朝夜も低下なければさらに言うこと無し。
https://i.imgur.com/0t0A553.jpg
2FのWG1200HS4ブリッヂから660A(Wi-FiはOFF)まで有線接続した速度。
最初の1年間9800円だから文句無いが朝夜も低下なければさらに言うこと無し。
https://i.imgur.com/0t0A553.jpg
738名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8784-SjEv)
2023/09/11(月) 14:02:05.74ID:vWt1EMGL0739名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-S5gA)
2023/09/11(月) 14:05:09.94ID:xZdx7U2BM そいつアップロードしか出来ないからレス送っても読めないよ
740名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3cc-6jLp)
2023/09/11(月) 14:06:19.80ID:vetk0wdF0 ぶっちゃけ上下100Mで良いから月額2千円にならんかなぁ
741名無しさんに接続中… (ワッチョイ b331-U0z5)
2023/09/11(月) 15:33:02.05ID:0k+UmLVQ0 マンションで最大契約ならそれくらいでしょ
742名無しさんに接続中… (ワッチョイ 360d-UGL2)
2023/09/11(月) 15:52:55.57ID:MXQ8HSqo0 突然つながらなくなって、スマホから確認したら障害情報なし。数ページ目に載ってるメンテだった。
何で平日真昼間に2時間もメンテで止まるんだよ。。。こちとら仕事してるのに。信じられん。
何で平日真昼間に2時間もメンテで止まるんだよ。。。こちとら仕事してるのに。信じられん。
743名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5a40-w82w)
2023/09/11(月) 17:17:53.40ID:Y8DtLjY10 NURO光広告イラスト事件から見える闇!minamoさんのツイートに感動するミートたけし
https://www.youtube.com/watch?v=uxnrU7P5I8E
https://www.youtube.com/watch?v=uxnrU7P5I8E
744名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-pCJU)
2023/09/12(火) 07:52:21.09ID:wK4ZSKQHd745名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4eec-/Hjp)
2023/09/12(火) 09:53:26.76ID:Z5hvn8GR0746名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13a1-vc+r)
2023/09/12(火) 11:52:36.01ID:7s1cxU/m0 メンテナンスで完全に繋がらなくなる時間帯があるなら事前に対象者に対して数回メールやメッセージに流してくれたらありがたいなとは思う
全ユーザーに配信とかだと結局見ずにスルーするようになるから意味ないけども
全ユーザーに配信とかだと結局見ずにスルーするようになるから意味ないけども
747名無しさんに接続中… (ワッチョイ 76b8-V02s)
2023/09/12(火) 12:00:59.68ID:cHdkUrSU0 アプリみりゃいいやん
748名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-Gjqv)
2023/09/12(火) 12:18:10.19ID:wBEbJ8Io0 その手が有ったか日々のルーティンにしようw
749名無しさんに接続中… (ワッチョイ b397-bdWa)
2023/09/12(火) 13:28:11.88ID:nmwOKHA/0 全ユーザ配信でいいでしょ、こんな内容をスルーするほうが悪い。
NURO 光サービス メンテナンスのお知らせ
2023 年 9 月 11 日 22 時 00 分 〜 2023 年 9 月 12 日 05 時 00 分
メンテナンス期間中、対象サービスがご利用になれません。
対象サービス:NURO 光・NURO 光でんわ・ひかりTV for NURO
備考:停止期間は、期間中の 60 分 程度です。
影響範囲:下記エリアで対象サービスをご利用の一部のお客さま
・広島県広島市
NURO 光サービス メンテナンスのお知らせ
2023 年 9 月 11 日 22 時 00 分 〜 2023 年 9 月 12 日 05 時 00 分
メンテナンス期間中、対象サービスがご利用になれません。
対象サービス:NURO 光・NURO 光でんわ・ひかりTV for NURO
備考:停止期間は、期間中の 60 分 程度です。
影響範囲:下記エリアで対象サービスをご利用の一部のお客さま
・広島県広島市
750名無しさんに接続中… (ワッチョイ b397-bdWa)
2023/09/12(火) 13:34:15.58ID:nmwOKHA/0 あ、もしかして11日昼間はうちの屋外工事によるメンテだったらごめん。
751名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3a4-4f09)
2023/09/12(火) 14:40:41.89ID:cF4i0AKp0 NSD-G1000T + ルーター + NDプロキシでIPv6接続できてるって人、3台以上のクライアントでも使えてる?
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13255752048
うちはこの人と同じで1~2台しか繋がらん。
IPアドレスやゲートウェイ、DNSサーバーはどの端末でも同じように配られてるんだけどなー
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13255752048
うちはこの人と同じで1~2台しか繋がらん。
IPアドレスやゲートウェイ、DNSサーバーはどの端末でも同じように配られてるんだけどなー
752名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9d-pl0I)
2023/09/14(木) 15:19:26.71ID:vqFO4P3g0 >6ヶ月間ご利用履歴のないメールアドレスを順次削除させていただきます。
>対象者さま宛ての個別通知は実施いたしません
ご利用履歴のないメールアドレスの削除について
https://www.nuro.jp/news_release/20230912/
>対象者さま宛ての個別通知は実施いたしません
ご利用履歴のないメールアドレスの削除について
https://www.nuro.jp/news_release/20230912/
753名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b2-SjEv)
2023/09/14(木) 17:04:47.34ID:KEYp5ahO0 Nuroにメールアドレスなどあるのか?
知らんかったな
知らんかったな
754名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8784-SjEv)
2023/09/14(木) 17:17:32.61ID:IHhy+CzV0755名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3cc-6jLp)
2023/09/14(木) 17:37:17.51ID:uh2lSfd/0 みんな速度どんくらい?うちは2G契約で上下700Mくらい
やっぱ1G以上出すなら10G契約かなぁ
やっぱ1G以上出すなら10G契約かなぁ
756名無しさんに接続中… (スッププ Sdba-x+5v)
2023/09/14(木) 18:06:51.40ID:3JY4MunNd757名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b92-fvsr)
2023/09/14(木) 18:35:05.58ID:xO6JkY6n0 スマートライフ契約して2.5GポートのついてるNSD-G1000Tをゲットするしか
758名無しさんに接続中… (ワッチョイ faba-Bqyj)
2023/09/14(木) 20:04:22.58ID:A+CQiheW0 >>755
私ん所は “下り最大2Gbps” との契約仕様にて、
Fast.comでの計測結果は、下り800Mbps〜1.2Gbpsと言ったところです。
ちなみにONUから有線LANにて2台のスイッチングハブを経由しての計測ですけど、
スイッチングハブが1Gbps仕様なのに1.2Gbpsの値がでる意味はよくわかりません。
私ん所は “下り最大2Gbps” との契約仕様にて、
Fast.comでの計測結果は、下り800Mbps〜1.2Gbpsと言ったところです。
ちなみにONUから有線LANにて2台のスイッチングハブを経由しての計測ですけど、
スイッチングハブが1Gbps仕様なのに1.2Gbpsの値がでる意味はよくわかりません。
759名無しさんに接続中… (スッププ Sdba-pCJU)
2023/09/14(木) 20:09:18.61ID:OLF3Nw7Dd fastcomはバラつくし高く出たりするから当てにならないよ
760名無しさんに接続中… (スッププ Sdba-pCJU)
2023/09/14(木) 20:19:06.21ID:OLF3Nw7Dd 今測定したら下り2.4G出たわ
https://i.imgur.com/DbCbV8A.jpg
https://i.imgur.com/DbCbV8A.jpg
761名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-S5gA)
2023/09/14(木) 20:24:13.06ID:HkZMMrN3M fast.comの結果 割といい加減だから
タスクマネージャーのネットワークの値みるといいよ
タスクマネージャーのネットワークの値みるといいよ
762名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3cc-6jLp)
2023/09/14(木) 20:26:09.55ID:uh2lSfd/0763名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a89-d8+F)
2023/09/15(金) 03:45:23.08ID:yDM8y4740 都区内だけど今まで回線が止まってたなあ
メンテ情報とか見当たらなかったけど
うちのマンションだけなんかな
メンテ情報とか見当たらなかったけど
うちのマンションだけなんかな
764名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b2-SjEv)
2023/09/15(金) 08:26:12.11ID:0adJ8a6a0 みんそくあんまり出ないな
Yahoo! BB ADSLの測定結果の詳細
種類 測定結果
Jitter 0.3ms
Ping 4.0ms
下り 938.78Mbps(超速い)
上り 968.61Mbps(超速い)
Yahoo! BB ADSLの測定結果の詳細
種類 測定結果
Jitter 0.3ms
Ping 4.0ms
下り 938.78Mbps(超速い)
上り 968.61Mbps(超速い)
765名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3a4-4f09)
2023/09/15(金) 09:37:27.51ID:3OGcWTuC0 fastはNetflixが運営しててサーバー側が最強なのがいいんだよ。
みんそくは個人運営の雑魚サーバーだから同時に計測されるとあっという間に上限超えて当てになならない。
みんそくは個人運営の雑魚サーバーだから同時に計測されるとあっという間に上限超えて当てになならない。
766名無しさんに接続中… (スッププ Sdba-pCJU)
2023/09/15(金) 09:43:28.61ID:iKE87dpdd サーバー側が最強とか言う割に結果が全然安定しないけどね
スピテスのほうが安定してる
スピテスのほうが安定してる
767名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3cc-I3sq)
2023/09/15(金) 09:50:51.89ID:0MPF8de+0 情弱はFast()だしな
768名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-V02s)
2023/09/15(金) 12:14:54.27ID:YrfTGvQI0 1ギガ以上は出ないとここの民族が言ってたと思うけど
769名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e9b-kvts)
2023/09/15(金) 13:02:07.31ID:w33zGwfs0 今はもう遅くない??
770名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3a4-4f09)
2023/09/15(金) 13:35:56.64ID:3OGcWTuC0 >>767
俺はネットワークスペシャリストの国家資格持ってるけど、fast使ってるよ
俺はネットワークスペシャリストの国家資格持ってるけど、fast使ってるよ
771名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-Gjqv)
2023/09/15(金) 14:03:09.25ID:yYIJNlUu0 へ~っ
772名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a0b-MmH2)
2023/09/15(金) 14:09:25.15ID:jACeSoe40 fastよりCloudFlareのSpeedTestの方が詳しく計測してくれるから俺はSpeedTestを使っとるよ
773名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-H5yO)
2023/09/15(金) 14:11:34.80ID:JuzLk4dIM サーバーが良くても計測制度が低いからFastは使わない
その点みんそくとかCloudFlareは割と実測値が出てる気がする
速い結果が出るから良いとは限らない
その点みんそくとかCloudFlareは割と実測値が出てる気がする
速い結果が出るから良いとは限らない
774名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba68-Gjqv)
2023/09/15(金) 14:19:58.03ID:yYIJNlUu0 計測精度?
775名無しさんに接続中… (スッププ Sdba-pCJU)
2023/09/15(金) 14:59:23.14ID:WPXcnAMad fast comならなんと!2.4Gbps出ちゃう!
2.4Gbps出ちゃうのはfast comだけ!
最速サーバーfast com!
2.4Gbps出ちゃうのはfast comだけ!
最速サーバーfast com!
776名無しさんに接続中… (ワッチョイ b396-8TZE)
2023/09/15(金) 15:28:45.88ID:oS0hrSAQ0 そんなに嬉しいだったら、毎日朝から晩までスピードテストしたら www
777名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3cc-I3sq)
2023/09/15(金) 15:36:12.23ID:0MPF8de+0 >>770
おう!頑張れ情弱()
おう!頑張れ情弱()
778名無しさんに接続中… (ワッチョイ 36da-rV4O)
2023/09/15(金) 18:13:09.56ID:c1F55xNN0 nuro使い始めて5年経つけど、区の一部では10G対応してるけど自分の住んでる地域にはくる気配が全くないから
auひかりに移行しようと検討してるわ
つかnuroのONUのwi-fiってなんであんな電波弱いんだろ。1階に降りたら繋がらない事が多いわ
1階で別回線の光でバッファローのルーターだと2階でも普通に届くのに
auひかりに移行しようと検討してるわ
つかnuroのONUのwi-fiってなんであんな電波弱いんだろ。1階に降りたら繋がらない事が多いわ
1階で別回線の光でバッファローのルーターだと2階でも普通に届くのに
779名無しさんに接続中… (ワッチョイ e3b8-IR54)
2023/09/15(金) 18:16:16.09ID:KlXVMyeg0 宅内工事が終わってから、実はエリア外だったから申込みキャンセルするねって連絡来たんだが、こんなことってあるんだな。
780名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff4c-SjEv)
2023/09/15(金) 18:25:04.80ID:KEk+Xalg0 wifi繋がりにくいって5Ghzと2.4Ghzだった笑う
781名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03ca-yQpm)
2023/09/15(金) 21:13:32.39ID:2bK+dC1N0 色々な計測サイト回って確認したけど
今年はDL/UP共に速度が落ちて、パケロスが止まらない
今年はDL/UP共に速度が落ちて、パケロスが止まらない
782名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3a6-Dmgj)
2023/09/15(金) 21:44:21.01ID:eeDETPcu0 test
783名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fa4-P6ak)
2023/09/16(土) 08:17:35.58ID:EP7A4a3r0 >>777
こいつピング値とか言ってそう()
こいつピング値とか言ってそう()
784名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fb8-Iv20)
2023/09/16(土) 08:31:24.91ID:2x0Sy43+0 >>779
外壁に穴開けられたあととかやったら最悪やなw
外壁に穴開けられたあととかやったら最悪やなw
785名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fa4-P6ak)
2023/09/16(土) 08:32:30.87ID:EP7A4a3r0786名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f68-I6Ax)
2023/09/16(土) 09:12:47.84ID:xQ7BgrRJ0 うむ
787名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa53-3DZ2)
2023/09/16(土) 09:33:24.49ID:OE4fKLnea >>775
これは恥ずかしい煽りw
これは恥ずかしい煽りw
788名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fcc-A5lE)
2023/09/16(土) 10:01:57.99ID:N1WWF4A00789名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f68-I6Ax)
2023/09/16(土) 10:12:09.29ID:xQ7BgrRJ0 深淵を覗く時 深淵も又こちらを覗いているのだ
790名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f0b-xbk3)
2023/09/16(土) 10:57:20.38ID:KdO+afQa0791名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fa4-P6ak)
2023/09/16(土) 15:53:42.04ID:EP7A4a3r0792名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f68-I6Ax)
2023/09/16(土) 17:02:48.01ID:xQ7BgrRJ0 エセ関西弁の軽さは半端無い
793名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fcc-3DZ2)
2023/09/17(日) 00:13:03.92ID:A+J6sEKE0 >>791
コイツpingも知らなそう
コイツpingも知らなそう
794名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fa1-PTof)
2023/09/17(日) 09:44:59.10ID:DY1vjSTi0 >>778
単純に下方向に電波がよく飛ぶようにはアンテナ配置してないんじゃない?
外部アンテナで電波の飛びやすい方向を自分で調整できるものはともかく、内蔵型は製造メーカーの考え方次第なところあるし
試しに逆さまに置いてみたら変わったりせんのかね
単純に下方向に電波がよく飛ぶようにはアンテナ配置してないんじゃない?
外部アンテナで電波の飛びやすい方向を自分で調整できるものはともかく、内蔵型は製造メーカーの考え方次第なところあるし
試しに逆さまに置いてみたら変わったりせんのかね
795名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff7-C3aE)
2023/09/17(日) 14:55:06.56ID:LJtdcC+q0 ツイッターの広告見て飛んできました
これすごくないですか?
ビッグローブから乗り換え検討です
プラン
NURO 光 2ギガ(3年契約)
お申し込み特典
--------------------------------------
1年間月額基本料金980円特典
工事費相当分(44,000円)割引
のりかえ費用 最大2万円補填
解約時の契約解除料0円
最大2ヶ月お試し(工事費残債)
月額最大2ヶ月無料
事務手数料無料
*対象オプション申込で適用*
最大2万円キャッシュバック
NUROスマートライフ特典
キャッシュバックキャンペーン
「期間限定」キャッシュバック10,000円
--------------------------------------
これすごくないですか?
ビッグローブから乗り換え検討です
プラン
NURO 光 2ギガ(3年契約)
お申し込み特典
--------------------------------------
1年間月額基本料金980円特典
工事費相当分(44,000円)割引
のりかえ費用 最大2万円補填
解約時の契約解除料0円
最大2ヶ月お試し(工事費残債)
月額最大2ヶ月無料
事務手数料無料
*対象オプション申込で適用*
最大2万円キャッシュバック
NUROスマートライフ特典
キャッシュバックキャンペーン
「期間限定」キャッシュバック10,000円
--------------------------------------
796名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f68-I6Ax)
2023/09/17(日) 17:54:19.53ID:r5fb+6kc0 立派そうな餌ですね
797名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f69-3Ufc)
2023/09/17(日) 20:15:10.02ID:AfHkKYLg0 NSD-G1000TってデフォルトのDNSを変更することはできない感じ?
子供が変なサイトに繋がないようにDNSでフィルタリングしてたんだけど設定が見当たらなくて困った。
子供が変なサイトに繋がないようにDNSでフィルタリングしてたんだけど設定が見当たらなくて困った。
798名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f97-Pa4f)
2023/09/18(月) 06:59:07.20ID:aUEsCxmm0 >>795
楽天ひかり無料期間終了で月5280円になるので月5200円のnuro光にした。
スマートライフ無しでもキャッシュバック通常43000円+期間限定10000円
ただし解約違約金は無いが工事費だけは3年36回分割だから3年以内に解約
すると工事費清算は発生する。でもキャッシュバック金額が大きいから実損
は無いだろう。
楽天ひかり無料期間終了で月5280円になるので月5200円のnuro光にした。
スマートライフ無しでもキャッシュバック通常43000円+期間限定10000円
ただし解約違約金は無いが工事費だけは3年36回分割だから3年以内に解約
すると工事費清算は発生する。でもキャッシュバック金額が大きいから実損
は無いだろう。
799名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f97-Pa4f)
2023/09/18(月) 08:15:30.08ID:aUEsCxmm0 >>798
補足:nuro光解約しなければ工事費は毎月相当額が割引されて0円。
3年経過後は違約金・清算金無しでいつでも解約可能。
補足:nuro光解約しなければ工事費は毎月相当額が割引されて0円。
3年経過後は違約金・清算金無しでいつでも解約可能。
800名無しさんに接続中… (ワッチョイ cff4-mbMR)
2023/09/18(月) 14:56:20.15ID:LDBfyExA0 5chはIPv6では書き込めない。IPv4にしてくださいとエラーメッセージが出るらしいでいですがどういう事ですか。
801名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf3d-I6Ax)
2023/09/18(月) 14:59:33.70ID:oOmLHn3C0 何故か書き込める様になった
802名無しさんに接続中… (JP 0H03-hW0B)
2023/09/18(月) 15:50:18.78ID:G64kfRkxH つか今回の件があるまでNUROのデフォがIPv6って知らなかったわ
803名無しさんに接続中… (JP 0H8f-RFCU)
2023/09/18(月) 16:51:57.05ID:H+JbwM3jH そんなことも知らんのか 情弱
804名無しさんに接続中… (JP 0H43-UbhJ)
2023/09/18(月) 17:43:31.65ID:z+pvNwv1H >>797
DNSイジりたかったら個々の端末側でお願いシヤス、ってのがNSD-G1000Tの設計思想なんでしょうかね。
DNSイジりたかったら個々の端末側でお願いシヤス、ってのがNSD-G1000Tの設計思想なんでしょうかね。
805名無しさんに接続中… (JP 0H43-I6Ax)
2023/09/18(月) 17:46:33.57ID:CoahY+1nH806名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6b-zMc2)
2023/09/18(月) 18:00:10.22ID:+3rWzZZQ0807名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff7-C3aE)
2023/09/19(火) 00:20:53.11ID:ZzTbuTVw0 >>798-799
>>ただし解約違約金は無いが工事費だけは3年36回分割だから3年以内に解約
すると工事費清算は発生する。
これは知らんかった
マジでありがとう
引っ越すかもしれないからちょっと熟考したい
24日までに契約すればいいからあと1週間考えます
>>ただし解約違約金は無いが工事費だけは3年36回分割だから3年以内に解約
すると工事費清算は発生する。
これは知らんかった
マジでありがとう
引っ越すかもしれないからちょっと熟考したい
24日までに契約すればいいからあと1週間考えます
808名無しさんに接続中… (JP 0H9f-Pm+J)
2023/09/19(火) 00:49:24.00ID:xr/flZsjH >>799
契約違約金が無いってのは最初の三年だけじゃないの?
契約違約金が無いってのは最初の三年だけじゃないの?
809名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff69-hdKS)
2023/09/19(火) 01:50:11.12ID:mIuBXi1d0 あんなん、わしの人生で滅多にないわ
810名無しさんに接続中… (JP 0H5f-3Ufc)
2023/09/19(火) 07:04:47.17ID:pmPcILluH811名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fb8-Iv20)
2023/09/19(火) 08:23:34.62ID:sCuy+l1U0 10GのONUってソニーもZTEも一長一短あるんですね
ソニーはコンパクトだけど10Gポート1個
ZTEは少し大きめで10Gポート3個で詳細な設定に対応できるって認識です
みなさん的にはどちらのほうがおすすめですかね
ソニーはコンパクトだけど10Gポート1個
ZTEは少し大きめで10Gポート3個で詳細な設定に対応できるって認識です
みなさん的にはどちらのほうがおすすめですかね
812名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fa4-P6ak)
2023/09/19(火) 09:07:28.02ID:Wph4Wv1x0 >>810
うちはG1000TのDHCPサーバー機能をオフにして、自分でDHCPとDNSサーバーを用意してるよ。
うちはG1000TのDHCPサーバー機能をオフにして、自分でDHCPとDNSサーバーを用意してるよ。
813名無しさんに接続中… (JP 0H8f-RFCU)
2023/09/19(火) 10:06:28.09ID:NjZV4v9OH タイマー付きのルーターって、、笑
814名無しさんに接続中… (JP 0H03-mbMR)
2023/09/19(火) 10:31:13.55ID:lJmXKgLCH >>811
ZTEも10Gポートは一個です。
(一部、NETの情報には誤りがある様です)
ZTEの2886S、2886Q(USBポート無の廉価版?)で確認しました。
当方に設置されたのは2886Qでしたが取り扱い書は未だUPされていません。
ZTEも10Gポートは一個です。
(一部、NETの情報には誤りがある様です)
ZTEの2886S、2886Q(USBポート無の廉価版?)で確認しました。
当方に設置されたのは2886Qでしたが取り扱い書は未だUPされていません。
815名無しさんに接続中… (JP 0H13-Mp0W)
2023/09/19(火) 11:59:16.30ID:XEYbAGEJH 10Gもいるの?
816名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f24-AAxp)
2023/09/19(火) 12:08:12.29ID:NqEHs0HF0817名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fb8-Iv20)
2023/09/19(火) 12:21:46.69ID:sCuy+l1U0 >>814
ありがとうございます大失敗するところでした!
ありがとうございます大失敗するところでした!
818名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f3d-I6Ax)
2023/09/19(火) 14:19:33.62ID:H7+1jpAg0819名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f3d-I6Ax)
2023/09/19(火) 14:23:58.32ID:H7+1jpAg0 なんか知らんが元に戻っているIPv6無効にした人は有効にしても大丈夫だと思うよ
820名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f1f-zMc2)
2023/09/19(火) 15:16:46.10ID:e50PR8F30 >>816
変わったのは5ch側だな
変わったのは5ch側だな
821名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f97-Pa4f)
2023/09/19(火) 16:43:00.68ID:B+iUa3pS0822名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfdd-Mp0W)
2023/09/19(火) 17:18:27.06ID:XEYbAGEJ0 昨日、メイト使わなければ書き込めた
今日、メイトでも普通に書き込める
今日、メイトでも普通に書き込める
823名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f05-A5lE)
2023/09/19(火) 18:18:37.39ID:4BQTqCez0 wireless5Gの人いないの?
824名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f7c-UbhJ)
2023/09/19(火) 19:10:31.42ID:KleA1EdC0 >>821
羨ましい。ウチは「forマンション」契約なので、「契約解除料無償化特典」の対象外。
とは言っても「forマンション」の途中解約による契約解除料は、528円(3年契約の場合)でしかないけどね。
羨ましい。ウチは「forマンション」契約なので、「契約解除料無償化特典」の対象外。
とは言っても「forマンション」の途中解約による契約解除料は、528円(3年契約の場合)でしかないけどね。
825名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ff8-/qI8)
2023/09/19(火) 19:27:02.63ID:dY+yQrvI0 >>802
まあv4だろうがv6だろうがパケロス頻度は変わらんよw
まあv4だろうがv6だろうがパケロス頻度は変わらんよw
826名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f46-Pm+J)
2023/09/19(火) 19:46:28.82ID:ePJ8hnEH0827名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf84-NfV8)
2023/09/19(火) 20:18:32.45ID:FZJEt7Wu0828名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf84-NfV8)
2023/09/19(火) 20:56:25.85ID:FZJEt7Wu0829名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf76-Mp0W)
2023/09/19(火) 21:13:50.43ID:B0PtmbzW0 2Gから10Gに宅内工事(無料、ONU交換)だけでアップグレードできる案内きてたわ(マイページ)
毎月の支払いは500円上がる
10Gになったら基本的に何を変えればいいの?
LANケーブルだけ?
毎月の支払いは500円上がる
10Gになったら基本的に何を変えればいいの?
LANケーブルだけ?
830名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf84-NfV8)
2023/09/19(火) 22:34:29.54ID:FZJEt7Wu0831名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f8d-Pm+J)
2023/09/19(火) 22:39:18.98ID:xr/flZsj0 >>829
1Gの機器を沢山使っても余裕があると考えればそのままでいいやん。
速度にこだわるのであれば6aのケーブルと10GのLANカード買ってこい、ただかなりの熱が出るのでSFP+使えるスイッチングハブ買ってPCとはLCLCの光かダイレクトケーブルで接続した方が良い。
NASで本気出す場合は40Gにしてしまう人も多い。
1Gの機器を沢山使っても余裕があると考えればそのままでいいやん。
速度にこだわるのであれば6aのケーブルと10GのLANカード買ってこい、ただかなりの熱が出るのでSFP+使えるスイッチングハブ買ってPCとはLCLCの光かダイレクトケーブルで接続した方が良い。
NASで本気出す場合は40Gにしてしまう人も多い。
832名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf76-Mp0W)
2023/09/19(火) 22:47:35.52ID:B0PtmbzW0 500円アップだけで済むからどうせならアップグレードしとこうかなって感じです。
ケーブルは大丈夫なんでLANポートだけ準備すれば良さそうですね
パソコンはノートとかではなく割とハイスペックの小型(モニター別)のやつなんで熱にはある程度強いです
どっちかというとps5とかDAZNとかを快適にしたい目的かな
ケーブルは大丈夫なんでLANポートだけ準備すれば良さそうですね
パソコンはノートとかではなく割とハイスペックの小型(モニター別)のやつなんで熱にはある程度強いです
どっちかというとps5とかDAZNとかを快適にしたい目的かな
833名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fad-+E5G)
2023/09/19(火) 22:53:00.61ID:C1r5o7620 >>829
現状困ってないならそのままでいいんじゃない
測定サイトで10Gbps出してニヤニヤしたいならPCを10G対応させたらいいけど、そんな質問が出るってことはあまり詳しくないよね
拡張スロットならPCIe2.0x4かPCIe3.0x2(形だけじゃなく実際の信号も)が空いてるならそこに10Gb対応のNICさせばいい
拡張スロットないならUSBかThunderbolt接続のLANアダプター挿せばいいけど、USBならUSB 3.1 Gen2か USB 3.2 Gen2が必要になる
比較的新しいPCならポートあるかもね
>>832
ハイスペックじゃ何もわからん
BTOなら型番と構成を、自作ならマザーボードの型番書かないと誰も何もわからないよ
現状困ってないならそのままでいいんじゃない
測定サイトで10Gbps出してニヤニヤしたいならPCを10G対応させたらいいけど、そんな質問が出るってことはあまり詳しくないよね
拡張スロットならPCIe2.0x4かPCIe3.0x2(形だけじゃなく実際の信号も)が空いてるならそこに10Gb対応のNICさせばいい
拡張スロットないならUSBかThunderbolt接続のLANアダプター挿せばいいけど、USBならUSB 3.1 Gen2か USB 3.2 Gen2が必要になる
比較的新しいPCならポートあるかもね
>>832
ハイスペックじゃ何もわからん
BTOなら型番と構成を、自作ならマザーボードの型番書かないと誰も何もわからないよ
834名無しさんに接続中… (オッペケ Sr23-3Ufc)
2023/09/19(火) 23:12:39.81ID:gXJgLW6Er835名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff53-A5lE)
2023/09/19(火) 23:46:40.97ID:nSqEXTwI0 自作erワイ、2Gで大満足。10G500円は無駄金と判定。
836名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffbc-3hIJ)
2023/09/20(水) 02:31:09.58ID:le5FJ8MP0 最近ようやくハイエンドPCで2.5GBEのポートが標準になり出した程度だし家庭内で10G契約を活かすには初期費用が相当掛かる
837名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f92-NQXb)
2023/09/20(水) 02:40:47.46ID:lkHw8D5+0 2Gから10GにアップグレードしたけどNUROの10Gって3〜4Gくらいしかでないから10G近く出ると思ってるならやめたほうが
メリットはUPが1Gから大幅に増えるくらいなので鯖やってたりしてUP帯域それなりに必要な人じゃないと+500円はコスパ悪いと思う
NICはチップがAQC113CSのやつだと割と発熱低めなのでオススメ
Intel のX540/550は爆熱なのでファン付いてる奴必須
SFP+はONUが対応してないんで変換機必須になるからあんまり使いたく無い感じ
アレ用の光ケーブルは取り回し悪いし
メリットはUPが1Gから大幅に増えるくらいなので鯖やってたりしてUP帯域それなりに必要な人じゃないと+500円はコスパ悪いと思う
NICはチップがAQC113CSのやつだと割と発熱低めなのでオススメ
Intel のX540/550は爆熱なのでファン付いてる奴必須
SFP+はONUが対応してないんで変換機必須になるからあんまり使いたく無い感じ
アレ用の光ケーブルは取り回し悪いし
838名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6b-vyE1)
2023/09/20(水) 07:50:44.22ID:KZR1Bllz0 >>832
月500円アップと軽く言ってるが年額だと+6,000円だから
意外と大きな額になるよ。
PS5とDAZNを快適にしたいとの事だがどんな問題があるんだ?
どちらもそこそこ実効速度が出てれば2Gでも快適に使えるはずだが。
月500円アップと軽く言ってるが年額だと+6,000円だから
意外と大きな額になるよ。
PS5とDAZNを快適にしたいとの事だがどんな問題があるんだ?
どちらもそこそこ実効速度が出てれば2Gでも快適に使えるはずだが。
839名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6b-vyE1)
2023/09/20(水) 07:55:58.37ID:KZR1Bllz0 >>866
うちも自作PC組んでて今年組み替えたが
仰る通りようやく2.5GbEが付いた感じだな。
2.5GbE程度はONUをNSD-G1000Tに取り替えると
対応可能だし現状のF660Aで速度的に困ってないので
1GbEのまま置いてる。
うちも自作PC組んでて今年組み替えたが
仰る通りようやく2.5GbEが付いた感じだな。
2.5GbE程度はONUをNSD-G1000Tに取り替えると
対応可能だし現状のF660Aで速度的に困ってないので
1GbEのまま置いてる。
840名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf6b-vyE1)
2023/09/20(水) 07:57:06.02ID:KZR1Bllz0 失礼。
>>837へのレスだった。
>>837へのレスだった。
841名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fec-ZexN)
2023/09/20(水) 11:44:56.27ID:Atu3y0qT0 カテゴリー5eのLANケーブルでも2.5Gbpsは伝送可能だから、
2.5Gのスイッチングハブに変えて全部屋2.5G対応になったよ。
2.5Gのスイッチングハブに変えて全部屋2.5G対応になったよ。
842名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f97-Pa4f)
2023/09/20(水) 11:52:14.29ID:dyrew+CU0843名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f93-Mp0W)
2023/09/20(水) 12:06:26.41ID:a3MEv6wv0 10G対応のパソコンってまだあんまりないんだね
844名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfb2-NfV8)
2023/09/20(水) 12:19:29.96ID:EGd5IG8z0 ADSLで十分ですよ
10GBITなんて要りません
10GBITなんて要りません
845名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf84-NfV8)
2023/09/20(水) 13:02:58.85ID:Gpa67nyK0846名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4fad-I6Ax)
2023/09/20(水) 13:18:21.87ID:a4LqjRAf0 >>844
局舎から1kmくらいまでなら最高だけど廃止されないのか?
局舎から1kmくらいまでなら最高だけど廃止されないのか?
847名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f60-0PbT)
2023/09/20(水) 13:27:27.70ID:vYU37Nlf0848名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfb2-NfV8)
2023/09/20(水) 13:27:31.85ID:EGd5IG8z0849名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fa4-P6ak)
2023/09/20(水) 14:07:16.71ID:YsdNAEz50 >>838
10GにしてもPS5とDAZNの快適さが変わらないに一票
10GにしてもPS5とDAZNの快適さが変わらないに一票
850名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fec-ZexN)
2023/09/20(水) 14:11:14.10ID:Atu3y0qT0851名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fec-ZexN)
2023/09/20(水) 14:18:26.76ID:Atu3y0qT0 一般家庭で10Gの光回線とかいるんか?
自宅が民宿で何部屋もネット通信するからとか、同居人数が多くて
パソコン類が常に多数台使われているとかじゃないといらないでしょ。
自宅が民宿で何部屋もネット通信するからとか、同居人数が多くて
パソコン類が常に多数台使われているとかじゃないといらないでしょ。
852名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f3d-I6Ax)
2023/09/20(水) 14:37:44.55ID:EJ7u0dy40 放っとけ他人様(ヒトサマ)の人生だ
853名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fb8-Iv20)
2023/09/20(水) 15:59:39.17ID:j5ACfrpG0 NASとクライアントPCだけ10Gにしてる
854名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fa6-A5lE)
2023/09/20(水) 16:03:38.25ID:Hz4Lorit0 NURO光の光配線をエアコンダクトから自作した穴から通し直したいんだけど、
サポートに問い合わせたら撤去工事して新規で開通工事する方法しかないと言われたんだけど
自分でやるしかないのかな。。町の電気屋にもできないと回答されたんだけど・・
サポートに問い合わせたら撤去工事して新規で開通工事する方法しかないと言われたんだけど
自分でやるしかないのかな。。町の電気屋にもできないと回答されたんだけど・・
855名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fbe-mbMR)
2023/09/20(水) 17:41:32.81ID:/wPWXPxg0 >>854
現在の通線経路、方法が不明ですが・・・
通常、屋外の光キャビネットから屋内の光コンセントまでは
屋内用光ケーブルとは異なり針金のような硬質な光ケーブルが使用されています
光キャビネット内やコンセント内の結線には特殊な工具や技術が必要です。
また該当部分の工事には『資格』が必要ですのでご自分で施工するのは不可能だと思いますよ。
(光コンセントからONUまでは資格が無くても可)
現在の通線経路、方法が不明ですが・・・
通常、屋外の光キャビネットから屋内の光コンセントまでは
屋内用光ケーブルとは異なり針金のような硬質な光ケーブルが使用されています
光キャビネット内やコンセント内の結線には特殊な工具や技術が必要です。
また該当部分の工事には『資格』が必要ですのでご自分で施工するのは不可能だと思いますよ。
(光コンセントからONUまでは資格が無くても可)
856名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf84-NfV8)
2023/09/20(水) 18:17:25.36ID:Gpa67nyK0857名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfb2-NfV8)
2023/09/20(水) 18:26:38.20ID:EGd5IG8z0 NTT光とNURO
速度は変わらない?
NTTの安いところへ脱北したい
速度は変わらない?
NTTの安いところへ脱北したい
858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f59-UbhJ)
2023/09/20(水) 18:42:58.56ID:4YX6ZXJx0859名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff7-C3aE)
2023/09/20(水) 19:12:54.99ID:L0fe9iW00 今のマンションで現キャンペーン下でNURO光を申し込み、
3年以内に引っ越した場合に「お引越し先でもNURO特典」を適用できますか?
3年以内に引っ越した場合に「お引越し先でもNURO特典」を適用できますか?
860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fbc-9C00)
2023/09/20(水) 20:16:04.27ID:FUeCGIwm0 >>855
硬質なケーブルが白い小さな箱を通して外に繋がってんのか・・
室内の取り外し可能なコンセントが通せればコネクタ外さずに穴に通せるかなと考えたけど、ルータ?の側でした。。
勘違いしてた。。
今回の穴の入れ替えはエアコン交換工事のために、対応したかったんですよね。
量販店のエアコン工事業者はエアコンダクトに光回線が通ってると保証できないから工事できないと言われたんですよね。
幸い通った状態でも工事可能な町の電気屋さんがいたのでエアコン交換自体はできるんですが。。
硬質なケーブルが白い小さな箱を通して外に繋がってんのか・・
室内の取り外し可能なコンセントが通せればコネクタ外さずに穴に通せるかなと考えたけど、ルータ?の側でした。。
勘違いしてた。。
今回の穴の入れ替えはエアコン交換工事のために、対応したかったんですよね。
量販店のエアコン工事業者はエアコンダクトに光回線が通ってると保証できないから工事できないと言われたんですよね。
幸い通った状態でも工事可能な町の電気屋さんがいたのでエアコン交換自体はできるんですが。。
861名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fbc-9C00)
2023/09/20(水) 20:33:04.39ID:FUeCGIwm0862名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff49-A5lE)
2023/09/20(水) 22:37:12.95ID:bvsRm6+S0 「NUROのサポートは対応が酷いので乗り換えたい」??
863あぼーん
NGNGあぼーん
864名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb9-A5lE)
2023/09/21(木) 23:20:07.43ID:mO5gd1Dt0 無料でしないから「対応が酷いので乗り換え」と逆ギレしてる老害やろ
865名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f97-Pa4f)
2023/09/22(金) 08:24:28.03ID:yt69cXXh0 >>861
将来の激安案件化に備えてケーブル撤去せずにONUだけ返還すれば無料でしょ。
うちは今回のNUROが3本目でフレッツとKDDIは放置。本当にひどくなるのは
電話が0570に一本化する10月以降。
将来の激安案件化に備えてケーブル撤去せずにONUだけ返還すれば無料でしょ。
うちは今回のNUROが3本目でフレッツとKDDIは放置。本当にひどくなるのは
電話が0570に一本化する10月以降。
866名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f3d-I6Ax)
2023/09/22(金) 08:32:51.03ID:PYAGuU/10 10月になって一般電話番号が分かったら上げるわ
ナビダイヤルほどクソ忌々しいものは無い
ナビダイヤルほどクソ忌々しいものは無い
867名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8fa4-P6ak)
2023/09/22(金) 09:11:53.42ID:8sZOu5ii0868名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fa6-A5lE)
2023/09/22(金) 09:20:26.05ID:I0ma+aGe0869名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fb8-mga4)
2023/09/22(金) 09:45:42.24ID:oP3Lu1JS0 NUROって色々入会キャンペーンやってるけどいつ申し込むのがオトクなの?
870名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fa6-A5lE)
2023/09/22(金) 10:00:01.69ID:I0ma+aGe0871名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f97-Pa4f)
2023/09/22(金) 10:03:54.08ID:yt69cXXh0872名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffd9-A5lE)
2023/09/22(金) 10:08:38.73ID:1tsIyVoA0 だから、出来ないから最初からやり直しなんだよ
その半分死んでる脳細胞を活性化させろや老害
その半分死んでる脳細胞を活性化させろや老害
873名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fa6-A5lE)
2023/09/22(金) 10:25:14.33ID:I0ma+aGe0874名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f3d-I6Ax)
2023/09/22(金) 10:27:28.12ID:PYAGuU/10 エアコンダクトから入線なんてその場しのぎで妥協し受け入れてしまった報いなのに我々にキレてどうしたいのよ
875名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fed-0PbT)
2023/09/22(金) 10:36:36.11ID:hpWsMDW+0876名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8f3d-I6Ax)
2023/09/22(金) 11:26:44.09ID:PYAGuU/10 そんなご無体な
宅内光配線に傷を付けてしまって回線の調子が良かったり悪かったりの様な【気がする】(嘘も方便です)
つきましては宅内配線の調査場合によっては修繕を御願いします、こちらに瑕疵が認められれば規定の料金はもちろん支払いますという流れで
カスセン「じゃ分かりました日程訪問時間を決めましょう」
当日作業員が来たら光配線の引き直しをお願いする料金は確か1~2万円台くらいのはず、難易度が低ければ無料サービスになる可能性もないことはないから終始愛想良くするのは忘れずに
宅内光配線に傷を付けてしまって回線の調子が良かったり悪かったりの様な【気がする】(嘘も方便です)
つきましては宅内配線の調査場合によっては修繕を御願いします、こちらに瑕疵が認められれば規定の料金はもちろん支払いますという流れで
カスセン「じゃ分かりました日程訪問時間を決めましょう」
当日作業員が来たら光配線の引き直しをお願いする料金は確か1~2万円台くらいのはず、難易度が低ければ無料サービスになる可能性もないことはないから終始愛想良くするのは忘れずに
877名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf84-NfV8)
2023/09/22(金) 11:42:58.44ID:hIzTUupw0 >>873
NURO 光 2ギガ の有償工事の中に、「ONU・光コンセント移設工事」
15,715円/回というのがあるからこれが出来ないかサポートに聞いてみたら?
https://www.nuro.jp/hikari/price/add_const.html
状況的に光キャビネットからONUの間の話だから、HP上に載っているということは
出来そうな気がする。
NURO 光 2ギガ の有償工事の中に、「ONU・光コンセント移設工事」
15,715円/回というのがあるからこれが出来ないかサポートに聞いてみたら?
https://www.nuro.jp/hikari/price/add_const.html
状況的に光キャビネットからONUの間の話だから、HP上に載っているということは
出来そうな気がする。
878名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f0a-V+PU)
2023/09/22(金) 19:56:33.69ID:ubOnbHPy0 うちの会社だとファイバーの融着だけで一箇所15000円貰ってる
移設工事費で15,715円/回なら良心的だな
移設工事費で15,715円/回なら良心的だな
879名無しさんに接続中… (ワッチョイ e34d-jswk)
2023/09/23(土) 10:00:59.60ID:jrmDR4EU0 なんとなく10Gアップグレードに申し込んで今日作業に来るんだけど、特にアップグレード後で生活変わらないのになんとなくワクワクしている
880名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8705-j351)
2023/09/23(土) 10:36:37.75ID:TpKwPry50 配管なしのマンションで調査に来たけどダメだった
全宅が同じ工事をする前提なので配管内とやってくれないわ、入るのなんて1〜2割程度なのにね
wireless5Gも柱が立てれなくてNG NUROとは縁がないわ
全宅が同じ工事をする前提なので配管内とやってくれないわ、入るのなんて1〜2割程度なのにね
wireless5Gも柱が立てれなくてNG NUROとは縁がないわ
881名無しさんに接続中… (スプッッ Sd33-P6+q)
2023/09/23(土) 11:20:34.03ID:CgDAdz0pd マンションに配管ないと光配線はキャリア問わず無理でしょ
事前調査するだけ無駄というか迷惑
VDSLとCATVの2拓かな?
事前調査するだけ無駄というか迷惑
VDSLとCATVの2拓かな?
882名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b3d-37Qq)
2023/09/23(土) 11:25:22.90ID:basPS3O/0 安アパートなら外壁を這わすのも大家は許すだろうに
マンションって不便だね
マンションって不便だね
883名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b71-9wx4)
2023/09/23(土) 12:09:46.78ID:H0l8dDYr0 いつキャンペーン終わるかわかんないからアップグレードやるだけやっとくのもありかなぁ
884名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f84-WMZf)
2023/09/23(土) 12:26:37.91ID:Tfw9iOiK0 >>880
そういう環境だと基本的にはVDSLだな。
もしくは楽天モバイルとSpeed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01というホームルーターの中古を入手して運用。
運良く5G入れば数百Mbpsが狙えるし4Gだけでも30~50Mbpsくらいは出る。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1526100.html
そういう環境だと基本的にはVDSLだな。
もしくは楽天モバイルとSpeed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01というホームルーターの中古を入手して運用。
運良く5G入れば数百Mbpsが狙えるし4Gだけでも30~50Mbpsくらいは出る。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1526100.html
885名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8705-j351)
2023/09/24(日) 08:11:03.67ID:cNokVUeQ0 NUROじゃないけど配管なくても宅内まで光回線OKもらいました
これでVDSLともおさらば出来ます
これでVDSLともおさらば出来ます
886名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1adf-PB4I)
2023/09/24(日) 10:07:43.75ID:nm6Lx3GN0 楽天ひかりの無料期間が終わったので解約金を負担してくれるnuroに乗り換えたいんだけど、
誰か友達になってください(紹介クーポンください)
誰か友達になってください(紹介クーポンください)
887名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b3d-37Qq)
2023/09/24(日) 10:20:50.53ID:kERxaM770 Xで【NURO光 紹介】で検索しる
888名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1adf-PB4I)
2023/09/24(日) 10:44:20.76ID:nm6Lx3GN0 どうせならお前らに還元したいと思ったんだけど、みんな9人紹介しおわってんの?
889名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a32-g34M)
2023/09/24(日) 13:59:30.74ID:NBFWS1Mu0 forマンションのほうならあげるよ
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a2a-PB4I)
2023/09/24(日) 14:49:53.83ID:nm6Lx3GN0 残念、戸建てだよ
891名無しさんに接続中… (ワッチョイ c60d-VI8U)
2023/09/25(月) 00:37:20.10ID:+2SFvIDZ0892名無しさんに接続中… (オッペケ Sr23-nDfb)
2023/09/25(月) 13:48:29.10ID:GOLK9SYLr >>812
DHCPサーバを別に立てて解決しました。ありがとう。
DHCPサーバを別に立てて解決しました。ありがとう。
893名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b10-hGo0)
2023/09/25(月) 16:02:44.91ID:JJL7ZKZL0 サポートと電話ではなすのはどうしたらいいですか?
どこにかけても自動やたらい回し
SMSに電話の予約のURL送るとかいわれて
そこにいくとマイページに飛ばされる
どこにかけても自動やたらい回し
SMSに電話の予約のURL送るとかいわれて
そこにいくとマイページに飛ばされる
894名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b10-hGo0)
2023/09/25(月) 16:02:59.32ID:JJL7ZKZL0 自動音声、です
895名無しさんに接続中… (ワッチョイ e341-oBwi)
2023/09/25(月) 18:15:40.25ID:sSFWvgqM0 nuroのフリーダイヤルにかけて出るまで放置しときゃええ。
896名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b66-hGo0)
2023/09/26(火) 04:06:45.05ID:kd0aaQoF0897名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3ec-CJ0j)
2023/09/26(火) 05:44:54.59ID:GinKQAj+0898名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb97-+EvS)
2023/09/26(火) 13:49:56.39ID:nfR1U3F00 >>896
適当なフリーダイヤルにかけてオペレータにわかりづらいと苦情を言って
要件にあった電話番号教えてもらう、いつもその手でOKだったが0570化
でもうできない。
今後はwebフォームで「通常固定電話番号公開せよ」と要望書きまくる。
適当なフリーダイヤルにかけてオペレータにわかりづらいと苦情を言って
要件にあった電話番号教えてもらう、いつもその手でOKだったが0570化
でもうできない。
今後はwebフォームで「通常固定電話番号公開せよ」と要望書きまくる。
899名無しさんに接続中… (ワッチョイ e341-oBwi)
2023/09/26(火) 14:09:49.59ID:YJHLyonL0 0120653810じゃだめなの?
10/1から統合とか書かれてるからあと数日で使えなくなるかもだけど、
10/1から統合とか書かれてるからあと数日で使えなくなるかもだけど、
900名無しさんに接続中… (ワッチョイ bba4-Tej+)
2023/09/26(火) 14:10:32.15ID:Cri9iOwR0 0570問題は消費者センターに苦情を入れるのがいいかもね
901名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8610-k7rX)
2023/09/26(火) 16:45:12.41ID:tlQPPwvC0 入ってだいぶ経つけど2重ルーターで使ってた
調べて試してみたけど解消できなかった
nuroって出来ないんだよね?
調べて試してみたけど解消できなかった
nuroって出来ないんだよね?
902名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b24-8erA)
2023/09/26(火) 19:02:09.54ID:6/9DrfHY0 >>901
支給されたONUと貴方の技量しだいかと。
支給されたONUと貴方の技量しだいかと。
903名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f84-WMZf)
2023/09/26(火) 19:10:50.45ID:1tKuzAVI0904名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1324-VlNb)
2023/09/27(水) 07:51:40.40ID:OOqO4Idc0 ONUの調子はいかがですか?
悪ければ無償で交換致します。
どの様な色のONUを使用してますか?
と、変な電話が掛かって来た。
これもKDDI系なのかな?
悪ければ無償で交換致します。
どの様な色のONUを使用してますか?
と、変な電話が掛かって来た。
これもKDDI系なのかな?
905名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0acb-QGoW)
2023/09/27(水) 08:01:02.42ID:j7PTKsH50 月額500円プラスしての10Gって、本当に速度出ますかね
906名無しさんに接続中… (ワッチョイ bba4-Tej+)
2023/09/27(水) 08:34:44.77ID:OX7eFkXJ0 1Gから2Gでも体感速度は変わらないからな~
907名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8610-k7rX)
2023/09/27(水) 09:32:55.98ID:uinzp5h+0 >>902
F660Pでググった内容はほぼ分かります
F660Pでググった内容はほぼ分かります
908名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8610-k7rX)
2023/09/27(水) 09:37:02.02ID:uinzp5h+0909名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f84-WMZf)
2023/09/27(水) 10:02:06.45ID:zTl7qoia0 >>908
NUROはONUのルーター機能切れないから、市販ルーターをAPモードで使うか、
二重ルーターを許容して使うかのどちらかしかないな。
あと、F660Pだとそちらの方が新しいしWi-Fi6にも対応してるから、
少なくとも近くで使う場合はそちらのWi-Fi機能を使った方が通信速度速いだろう。
お使いのASUSのはWi-Fi時代のだから可能ならばメッシュの中継だけに使うのが良さげ。
NUROはONUのルーター機能切れないから、市販ルーターをAPモードで使うか、
二重ルーターを許容して使うかのどちらかしかないな。
あと、F660Pだとそちらの方が新しいしWi-Fi6にも対応してるから、
少なくとも近くで使う場合はそちらのWi-Fi機能を使った方が通信速度速いだろう。
お使いのASUSのはWi-Fi時代のだから可能ならばメッシュの中継だけに使うのが良さげ。
910909 (ワッチョイ 6f84-WMZf)
2023/09/27(水) 10:03:38.02ID:zTl7qoia0 失礼ながら訂正。
誤:お使いのASUSのはWi-Fi時代の
正:お使いののはASUSWi-Fi5時代の
誤:お使いのASUSのはWi-Fi時代の
正:お使いののはASUSWi-Fi5時代の
911名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb31-hULT)
2023/09/27(水) 10:33:23.64ID:S2Vugz+m0 二重ルーターでよくね?
912名無しさんに接続中… (ワッチョイ bba4-Tej+)
2023/09/27(水) 10:54:12.84ID:OX7eFkXJ0 二重ルーターで問題ないよ。
目的のサイトにアクセスするまでに何個のルーターを経由すると思ってんだw
問題なのは二重NAT
目的のサイトにアクセスするまでに何個のルーターを経由すると思ってんだw
問題なのは二重NAT
913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f84-WMZf)
2023/09/27(水) 11:17:39.05ID:zTl7qoia0 別に問題はないが、管理の手間を考えると普通は市販ルーターはAPモードで使う事が多いな。
APモードで使ったほうがONU側と市販ルーター側の有線LANポートが同じセグメントで使えるので、
有線LAN機器が多い場合は使い勝手が良い。
APモードで使ったほうがONU側と市販ルーター側の有線LANポートが同じセグメントで使えるので、
有線LAN機器が多い場合は使い勝手が良い。
914名無しさんに接続中… (アウウィフ FFcf-hULT)
2023/09/27(水) 13:36:20.92ID:j5c0m45LF 二重NATって何が問題になるの?
915名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8610-k7rX)
2023/09/27(水) 15:48:18.12ID:uinzp5h+0 >>909
やっぱり出来ないですよね
F660Pの方がWiFi6対応だからこちらにしたいんですけど届かないとこがあるんでねメッシュが必要で変えられないセキュリティ系の機能も必要でして
まあ何時になるか分からないけど新しい自前ルーターを買う予定は有るんだけどそれまでにチョット遊んでみようと思ったのですが
ありがとうございました
やっぱり出来ないですよね
F660Pの方がWiFi6対応だからこちらにしたいんですけど届かないとこがあるんでねメッシュが必要で変えられないセキュリティ系の機能も必要でして
まあ何時になるか分からないけど新しい自前ルーターを買う予定は有るんだけどそれまでにチョット遊んでみようと思ったのですが
ありがとうございました
916名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8610-k7rX)
2023/09/27(水) 15:51:11.86ID:uinzp5h+0917名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb15-wtxD)
2023/09/27(水) 16:29:16.80ID:+yewnFha0 >>914
ネットもトレもIPv4,6ともに問題ない
ネットもトレもIPv4,6ともに問題ない
918名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f84-WMZf)
2023/09/27(水) 17:14:12.25ID:zTl7qoia0 >>915
中継器機能のあるRT-AC86Uを使用されているとの事なので、F660PのWi-Fiを中継する
リピーター(中継機)モードで使うのも手だな。
無線LAN親機ともう一台置く程度なら中継機で充分な事も多い。
それで試してメッシュ運用とどちらが性能出るかで構成を考えれば良い。
中継器機能のあるRT-AC86Uを使用されているとの事なので、F660PのWi-Fiを中継する
リピーター(中継機)モードで使うのも手だな。
無線LAN親機ともう一台置く程度なら中継機で充分な事も多い。
それで試してメッシュ運用とどちらが性能出るかで構成を考えれば良い。
919名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb15-wtxD)
2023/09/27(水) 17:16:07.40ID:+yewnFha0920名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ba9-haUc)
2023/09/27(水) 19:53:35.75ID:yjnv9soX0 nuro光safeがアップローダーの
axfc.netまで危険なサイトとしてブロックするからjanexenoを落とせなくてnuro光safeのせいだと気づくまでかなり掛かった。他にもこんな感じで余計なブロックしてるサイト多いんだろうな。
カスペに戻りたい
axfc.netまで危険なサイトとしてブロックするからjanexenoを落とせなくてnuro光safeのせいだと気づくまでかなり掛かった。他にもこんな感じで余計なブロックしてるサイト多いんだろうな。
カスペに戻りたい
921名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f84-WMZf)
2023/09/27(水) 20:52:18.56ID:zTl7qoia0 >>920
確かにNURO光Safeは誤ブロックが多い印象。
確かにNURO光Safeは誤ブロックが多い印象。
922名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-/9D0)
2023/09/27(水) 22:39:47.36ID:/NzqQpd30 >>914
UPnP使ってポート解放必要なアプリはちょっと手間が必要になるな
手動で設定すればいい話だし、勝手にポート解放してインターネットからのアクセスを受け付けるようになるのも困りものなのでダメなわけではない
ただそれなりに知識は必要
少なくとも昔のゲームはポート解放が必要になることが多々あり、知識がないと2重NATで楽しむことができなう、とかあったみたい
今のゲームは知らない
UPnP使ってポート解放必要なアプリはちょっと手間が必要になるな
手動で設定すればいい話だし、勝手にポート解放してインターネットからのアクセスを受け付けるようになるのも困りものなのでダメなわけではない
ただそれなりに知識は必要
少なくとも昔のゲームはポート解放が必要になることが多々あり、知識がないと2重NATで楽しむことができなう、とかあったみたい
今のゲームは知らない
923名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3ea-kMLi)
2023/09/28(木) 00:31:07.52ID:BDCsQ1nv0 今日申し込んだけど半年待たされるケースもあるのか
一応宅内工事は来週だけど心配だなあ
一応宅内工事は来週だけど心配だなあ
924名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f84-WMZf)
2023/09/28(木) 09:53:00.37ID:m92GNknO0925名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-a+Eq)
2023/09/28(木) 10:41:47.60ID:A9TcOMJ00 >>923
自分の場合こんな感じ
8/20夜申込
8/27宅内工事
9/3屋外工事
→足場不良のため出直し
9/13屋外工事2
→空きのファイバー無いため出直し
9/28 屋外工事3
→ 今度こそ開通予定
宅内工事終わったならトラブっても1ヶ月くらいで開通するんじゃない?
自分の場合こんな感じ
8/20夜申込
8/27宅内工事
9/3屋外工事
→足場不良のため出直し
9/13屋外工事2
→空きのファイバー無いため出直し
9/28 屋外工事3
→ 今度こそ開通予定
宅内工事終わったならトラブっても1ヶ月くらいで開通するんじゃない?
926名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a20-9wx4)
2023/09/28(木) 11:58:30.69ID:SjypaO630 宅内やれれば宅外はすぐだな
宅内の時に決めた気がする
宅内の時に決めた気がする
927名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bcf-37Qq)
2023/09/28(木) 12:49:06.00ID:fKDwQjsh0 宅内工事→屋外工事
928名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8610-k7rX)
2023/09/28(木) 15:50:06.37ID:AUeRRKK20 >>918
後出しでごめんなさい
階違いと横長なので
5300 有線 86 WiFi 86
と直列にメッシュ組んでます
そう言えば中継機能って有りましたね
でも負荷が増えませんかね・・・
時間がとれたら試す価値はあるか
ありがとうございます
後出しでごめんなさい
階違いと横長なので
5300 有線 86 WiFi 86
と直列にメッシュ組んでます
そう言えば中継機能って有りましたね
でも負荷が増えませんかね・・・
時間がとれたら試す価値はあるか
ありがとうございます
929名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b71-VxF+)
2023/09/28(木) 16:42:36.13ID:JKQwFVsI0930名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6b-a+Eq)
2023/09/28(木) 18:13:55.12ID:VQGSJX+/0 >>929
今は申込から2週間ってことだな
ウチも問題なければ2週間だったからな
因みにウチはファイバーの空きがなかったってことで今日ファイバーの割当て(?)からの工事になったわけだが、これって通常他人と分岐して使用するファイバーを占有してるってことになる?
日中だからかもしれんが上下950前後出ていて少し感動したよ
今は申込から2週間ってことだな
ウチも問題なければ2週間だったからな
因みにウチはファイバーの空きがなかったってことで今日ファイバーの割当て(?)からの工事になったわけだが、これって通常他人と分岐して使用するファイバーを占有してるってことになる?
日中だからかもしれんが上下950前後出ていて少し感動したよ
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb31-hULT)
2023/09/28(木) 20:26:24.24ID:vW232S8S0 >>922
苦しんだことないなぁ
苦しんだことないなぁ
932名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe0-dRUn)
2023/09/28(木) 22:22:27.25ID:A0Co/jeS0 うちのパケロスはいつになったら直るんだ…
18時~0時辺りはパケロス多すぎてFPSは諦めてオフゲーやってるけどFPSやりたい…
18時~0時辺りはパケロス多すぎてFPSは諦めてオフゲーやってるけどFPSやりたい…
933名無しさんに接続中… (ワッチョイ 863d-I7SC)
2023/09/29(金) 01:57:40.65ID:ha346OVn0 7月に申し込んで半ばに宅内工事、屋外工事を8月頭にする予定が許可どりが必要で9月半ばまで待ってほしい。そこから音沙汰が無くこちらから連絡したら10月の半ばまで待ってほしい旨のメールを送ったと。来てないと答えるとそもそもお客様の場所の許可が降りなかったのでキャンセルになりますだとさ。いい加減にしろよマジで結局玄関に外からケーブル引き込むための器具を取りつられて無駄に穴開けられただけで終わったよくそったれ
934名無しさんに接続中… (ワッチョイ 274c-WMZf)
2023/09/29(金) 02:40:58.64ID:c0dk29J60 ほんとハズレたときここの対応は酷いよな、すんなり行く人はあっさりだけど
安いマンションならともかく、あえて戸建てここ選んで突撃する人はすげーわ
安いマンションならともかく、あえて戸建てここ選んで突撃する人はすげーわ
935名無しさんに接続中… (ワッチョイ bba4-Tej+)
2023/09/29(金) 06:50:30.16ID:U2F8FUMm0 工事は下請け業者だからな。
町の電気工事屋なのでハズレを引く可能性は高い。
町の電気工事屋なのでハズレを引く可能性は高い。
936名無しさんに接続中… (スッップ Sdaa-WPRP)
2023/09/29(金) 08:05:57.39ID:bSz7fdkJd >>933
近くの電柱までダークファイバー来てればそこから引き込むだけだからすぐだけど、来てなかったら最寄りの電柱まで通さないとならないし、それが河川とか国道とか通る場合国の許可が必要で、申請された工事が問題ないか確認したりで時間がかかったりするらしい
あとは電柱のどれかが私有地に立ってたりしたらそこで難航する可能性もある
過去に揉めてたりしたら尚更ね
あなたの件も何かしらトラブルがあって調整中だったのかもしれないし、 そこに文句なんか言われたら業者も匙を投げるだろう
少なくとも俺なら無理って結論にして撤退する
そんな時間かけて苦労して1件通したところで何か得するわけでもないしね
近くの電柱までダークファイバー来てればそこから引き込むだけだからすぐだけど、来てなかったら最寄りの電柱まで通さないとならないし、それが河川とか国道とか通る場合国の許可が必要で、申請された工事が問題ないか確認したりで時間がかかったりするらしい
あとは電柱のどれかが私有地に立ってたりしたらそこで難航する可能性もある
過去に揉めてたりしたら尚更ね
あなたの件も何かしらトラブルがあって調整中だったのかもしれないし、 そこに文句なんか言われたら業者も匙を投げるだろう
少なくとも俺なら無理って結論にして撤退する
そんな時間かけて苦労して1件通したところで何か得するわけでもないしね
937名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2392-QRgG)
2023/09/29(金) 09:42:15.32ID:ESlHFzL50 ADSLから光に変えるときにいきなりNUROを選んだとか?
まずはNTTのフレッツと契約して一度回線通しておくといいんじゃね
NTTだと>>936みたいなNUROだと敬遠するような面倒くさい案件でもわりと通してくれるはず
まずはNTTのフレッツと契約して一度回線通しておくといいんじゃね
NTTだと>>936みたいなNUROだと敬遠するような面倒くさい案件でもわりと通してくれるはず
938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bcf-37Qq)
2023/09/29(金) 09:56:11.86ID:zugBAlAa0 今どきケーブル類引き込みさえ考慮されていない家のハズレ工事をやらざるを得なかった宅内工事の請負業者こそ気の毒
追加工事をした扱いにしてもらえなければ報酬は一軒いくらの定額制
追加工事をした扱いにしてもらえなければ報酬は一軒いくらの定額制
939名無しさんに接続中… (オッペケ Sr23-NxkM)
2023/09/29(金) 10:57:00.95ID:a5xFdOrHr >>933
うちも同じだった。
宅内工事やってから実は対応エリア外でしたとひどい対応。
宅内工事から2週間ぐらいで連絡来たし、壁に穴も開けられてないから大分マシだけれども。
宅内配線の撤去もお願いしたけど別途連絡すると言って2週間連絡なし。
代わりにauひかり申し込んだら3週間弱であっさり開通した。
うちも同じだった。
宅内工事やってから実は対応エリア外でしたとひどい対応。
宅内工事から2週間ぐらいで連絡来たし、壁に穴も開けられてないから大分マシだけれども。
宅内配線の撤去もお願いしたけど別途連絡すると言って2週間連絡なし。
代わりにauひかり申し込んだら3週間弱であっさり開通した。
940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a62-/va4)
2023/09/29(金) 15:50:10.78ID:3VjA4vWZ0941名無しさんに接続中… (スップ Sdaa-1O8G)
2023/09/29(金) 17:49:07.62ID:i1hTVZO+d 取付自在板を共有部につける許可を取るだけだけど手間取っておる
工事担当者からの申し送りも抜けてたみたいだし、部署をいくつか跨いで対応とかで動き鈍いんかの
細かい工程の話調べて、そのあたりの許可も事前にとっときゃよかった……
工事担当者からの申し送りも抜けてたみたいだし、部署をいくつか跨いで対応とかで動き鈍いんかの
細かい工程の話調べて、そのあたりの許可も事前にとっときゃよかった……
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3bcf-37Qq)
2023/09/29(金) 18:06:11.35ID:zugBAlAa0 専有部・専用部・共有部・共用部
面倒臭いわw
面倒臭いわw
943名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7555-5i7q)
2023/09/30(土) 07:40:58.41ID:percO3QX0 既出かもしれませんが、NSD-G1000Tに交換して無線の帯域を160Mhzにして本当にDL1.1G出るんだーと喜んでたらいつの間にか80Mhzに落ちてて速度が半分になる症状ってどうしよもないのかな?
機器交換しても変わらないしチャンネル設定とか色々いじっても最初は160でもちょっとすると80におちる…
機器交換しても変わらないしチャンネル設定とか色々いじっても最初は160でもちょっとすると80におちる…
944名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/09/30(土) 11:43:22.01ID:e7jrvZwj0 >>943
160MHz幅は5GHz帯だとW52+W53かW56かの2つ分しか確保できないので
周辺でWi-Fiがあまり使われていない環境でないと厳しいだろうな。
街中だと大抵埋まってるから自動で80MHzに落ちるのだろう。
160MHz幅は5GHz帯だとW52+W53かW56かの2つ分しか確保できないので
周辺でWi-Fiがあまり使われていない環境でないと厳しいだろうな。
街中だと大抵埋まってるから自動で80MHzに落ちるのだろう。
945名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7df8-kCoY)
2023/09/30(土) 14:18:56.73ID:8l8zOpay0 深夜~昼・・・700Mbps
夕方~深夜・・・2Mbps
アホすぎ
夕方~深夜・・・2Mbps
アホすぎ
946名無しさんに接続中… (ワッチョイ d524-mi/M)
2023/09/30(土) 15:33:07.37ID:0Szi8+cm0 地域も書かない人も…
947名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7555-5i7q)
2023/09/30(土) 15:52:15.22ID:percO3QX0 >>944
WiFiアナライザーみたいなもので調べると外だと結構飛んでるんですが家中だと全然5Ghz帯で飛んでなくて、それでも下がるもんだからルーターの性能なのかと思ってたんですがそんなもの何でしょうか
後チャンネルをW52のところで固定してるのも良くないのかなと思ってたのですが見当違いですかね
WiFiアナライザーみたいなもので調べると外だと結構飛んでるんですが家中だと全然5Ghz帯で飛んでなくて、それでも下がるもんだからルーターの性能なのかと思ってたんですがそんなもの何でしょうか
後チャンネルをW52のところで固定してるのも良くないのかなと思ってたのですが見当違いですかね
948名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25a4-vpy5)
2023/09/30(土) 19:06:21.91ID:PHvEzibE0 W52って5150~5250MHzだから、160MHz幅にするは足りないんやで
949名無しさんに接続中… (スップ Sd43-OY22)
2023/09/30(土) 19:24:48.39ID:tK8y+0wxd ここ数日、NUROの契約期間が長いトップ1000の人に1000円のQUOカードを送ってるみたいだね。
うちにも届いた、ありがとうございました。お前ら届いてる?
うちにも届いた、ありがとうございました。お前ら届いてる?
950名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25c2-FXbo)
2023/09/30(土) 19:43:08.62ID:/Jd7evT00 イイネ養分認定だね
951名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2dd8-lx6z)
2023/09/30(土) 19:47:51.75ID:s2xRY6t30 >>947
W56も試した方が良いな。
W56も試した方が良いな。
952名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2dd8-lx6z)
2023/09/30(土) 19:49:12.42ID:s2xRY6t30953名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2dd8-lx6z)
2023/09/30(土) 19:49:32.55ID:s2xRY6t30 使いづらいが…
954名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2d0c-lx6z)
2023/09/30(土) 19:57:28.53ID:s2xRY6t30 あとそもそもの話として160MHz帯に対応した端末は
少ないのよな。
スマホだとハイエンドの一部に限られる。
iPhoneは最大80MHz対応。
少ないのよな。
スマホだとハイエンドの一部に限られる。
iPhoneは最大80MHz対応。
955名無しさんに接続中… (ワッチョイ c576-GpUv)
2023/10/01(日) 09:22:14.38ID:FNFrwOuC0 auひかりの勧誘
しつこいくまた着信あった
080-222-9423
しつこいくまた着信あった
080-222-9423
956名無しさんに接続中… (ワッチョイ c576-GpUv)
2023/10/01(日) 09:24:01.43ID:FNFrwOuC0957名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4388-OFKA)
2023/10/01(日) 14:42:17.02ID:50h+A43S0 nuroが開通していろいろ試していているんだが直下に設置したdecoのwan側にipv6が設定されない
直下にあるlinuxサーバには適用されるんだが…
まあdecoにipv6が割り当てられても配下に割り振り出来なきゃ意味ないからいいんだけど
で、linuxサーバをルーターにしてdhcpcd使ってdhcpv6-pdで配下のセグメントにipv6振ろうとしたけどこれも出来なかった
NURObizはできるみたいだけどね
直下にあるlinuxサーバには適用されるんだが…
まあdecoにipv6が割り当てられても配下に割り振り出来なきゃ意味ないからいいんだけど
で、linuxサーバをルーターにしてdhcpcd使ってdhcpv6-pdで配下のセグメントにipv6振ろうとしたけどこれも出来なかった
NURObizはできるみたいだけどね
958名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2393-2pcI)
2023/10/01(日) 19:13:27.13ID:QFLjGngf0 >>949
うちにも届いたけど
10年記念の抽選でアマゾンチャージってのもあったが
サイトのキャンペーン欄見たらもう終了してた。
見たら5月7月9月にあったんだな
こんなのメールとかで告知とかあったっけ?
うちにも届いたけど
10年記念の抽選でアマゾンチャージってのもあったが
サイトのキャンペーン欄見たらもう終了してた。
見たら5月7月9月にあったんだな
こんなのメールとかで告知とかあったっけ?
959名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/10/01(日) 19:42:38.48ID:JUh6/9Kk0 >>957
ブリッジモードで使うか、IPv6パススルーの設定をすれば使えそうな気がする。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2052/
TP-Linkは結構癖あるし細かい設定できないから上手くいくかはわからないけど。
ブリッジモードで使うか、IPv6パススルーの設定をすれば使えそうな気がする。
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2052/
TP-Linkは結構癖あるし細かい設定できないから上手くいくかはわからないけど。
960名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7dec-OFKA)
2023/10/01(日) 20:03:07.31ID:+xqKR64O0 >>959
あ、すみません
パススルーやブリッジならいけますね。
ONU配下にwifiルーターじゃないルーター設置した場合にダメな感じですね、ってことでした。
フレッツのひかり電話契約ありだと/60から16個の/64セグメントを切り出して利用できてたんで、nuroでも出来ないかな、と思った次第です。
onuに割当てられたprefix見ると/56で配布されてるんじゃないかな、とおもいつ、少なくともNSD-G1000Tじゃどうにもならないみたい
あ、すみません
パススルーやブリッジならいけますね。
ONU配下にwifiルーターじゃないルーター設置した場合にダメな感じですね、ってことでした。
フレッツのひかり電話契約ありだと/60から16個の/64セグメントを切り出して利用できてたんで、nuroでも出来ないかな、と思った次第です。
onuに割当てられたprefix見ると/56で配布されてるんじゃないかな、とおもいつ、少なくともNSD-G1000Tじゃどうにもならないみたい
961名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b33-5C2y)
2023/10/02(月) 18:57:08.00ID:i1ymtFTn0 川崎市でNURO光を利用中。
今日、9時過ぎに接続が切れて、17時過ぎまで復旧しなかった。
俺の地域のメンテ情報・障害情報共になし。
隣の市(横浜市)のメンテ情報はあった。(9時〜17時間に120分)
同じ状況を年1ぐらいのペースで4回以上くらってる。
一度など、メンテ当日の15時にメンテ情報がUPされた事もあった。
センターの機器とエリアの対応が間違っているのか。
いずれにせよ、メンテ部署がいい加減な仕事をしているとしか思えない。
その都度、サポートに重大インシデントとしてクレーム入れているが全く改善しない。
光ってのは、年1で日中使えなくなるのが普通なのか??
他の人はどうなんでしょうか。
今日、9時過ぎに接続が切れて、17時過ぎまで復旧しなかった。
俺の地域のメンテ情報・障害情報共になし。
隣の市(横浜市)のメンテ情報はあった。(9時〜17時間に120分)
同じ状況を年1ぐらいのペースで4回以上くらってる。
一度など、メンテ当日の15時にメンテ情報がUPされた事もあった。
センターの機器とエリアの対応が間違っているのか。
いずれにせよ、メンテ部署がいい加減な仕事をしているとしか思えない。
その都度、サポートに重大インシデントとしてクレーム入れているが全く改善しない。
光ってのは、年1で日中使えなくなるのが普通なのか??
他の人はどうなんでしょうか。
962名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/10/02(月) 19:54:04.76ID:xjw7KRdT0 >>960
あぁそういう話か。
調べてみたらこういうのはあったな。
NURO光のHGW NSD-G1000TにDMZでルーターをぶら下げつつIPv6を使う話
https://mohemohe.dev/entry/64d6bae7f8992e7a503dd407
あとまあ、ZTE ZXHN F660Pの方だとすんなり行くらしい。
【NURO光】NSD-G1000T破棄!ZXHN F660P導入 IPv6は?スピードは?【IPv6】
https://youtu.be/NSnJOkU7CE8?si=6poYOE-XJ1YQCrvm
あぁそういう話か。
調べてみたらこういうのはあったな。
NURO光のHGW NSD-G1000TにDMZでルーターをぶら下げつつIPv6を使う話
https://mohemohe.dev/entry/64d6bae7f8992e7a503dd407
あとまあ、ZTE ZXHN F660Pの方だとすんなり行くらしい。
【NURO光】NSD-G1000T破棄!ZXHN F660P導入 IPv6は?スピードは?【IPv6】
https://youtu.be/NSnJOkU7CE8?si=6poYOE-XJ1YQCrvm
963名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b3-7uU3)
2023/10/02(月) 20:12:25.24ID:z+VysjdT0 >>960
>onuに割当てられたprefix見ると/56で配布されてるんじゃないかな、
ONUのWAN側は/56だけど、LAN側は/64が配布される
なので、/64から/56を再生成するND-Proxy等の設定が必要
F660Aはこの方式で動作するけど、NSD-G1000Tではipv6アドレスは配布されるが通信が出来ない
バッファローのVR-U500Xは、NSD-G1000Tでもipv6の再配布と通信が出来た実績有り
>onuに割当てられたprefix見ると/56で配布されてるんじゃないかな、
ONUのWAN側は/56だけど、LAN側は/64が配布される
なので、/64から/56を再生成するND-Proxy等の設定が必要
F660Aはこの方式で動作するけど、NSD-G1000Tではipv6アドレスは配布されるが通信が出来ない
バッファローのVR-U500Xは、NSD-G1000Tでもipv6の再配布と通信が出来た実績有り
964名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25a4-vpy5)
2023/10/03(火) 00:22:16.96ID:TXQw8/Hv0 過去ログに散々既出
965名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbec-lU5z)
2023/10/03(火) 03:54:43.32ID:MJpQjO4J0 集団訴訟の話はどうなったんだろ
966名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5508-w7Cw)
2023/10/03(火) 09:38:11.56ID:c5i/Ey6Q0 宅内工事予約したら屋外の方がいつの間にか11日に確定してて、今日見たら9日になってたんだが問題ない?
早いのは有難いからこっちは問題ないけども
早いのは有難いからこっちは問題ないけども
967名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d8e-6jqa)
2023/10/04(水) 01:00:12.64ID:/j6kgHFN0 DNSサーバーの設定って、googleにしてもcloudにしてもルーターの設定でやったほうがいいのか、それともPCのネットワーク設定だけでいいのか、はたまた両方やったほうがいいのかどっち?
元はといえばルーター通ってくるんだから、ルーターにログインしてDNS設定するだけで良い?
元はといえばルーター通ってくるんだから、ルーターにログインしてDNS設定するだけで良い?
968名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d8e-6jqa)
2023/10/04(水) 01:11:10.59ID:/j6kgHFN0 >>234
はぁ?Wi-FiじゃなんてLANの間違いじゃね?
はぁ?Wi-FiじゃなんてLANの間違いじゃね?
969名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b8d-3I/7)
2023/10/04(水) 07:42:04.87ID:SumWNnlz0 >>968
なんら間違っていないと思うが?Wi-FiでLANに接続していると言っているわけだし、むしろLANでこの速度と言われた方が接続方法がわからん
なんら間違っていないと思うが?Wi-FiでLANに接続していると言っているわけだし、むしろLANでこの速度と言われた方が接続方法がわからん
970名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b3-7uU3)
2023/10/04(水) 09:32:56.09ID:K88tNzdN0 >>967
>DNSサーバーの設定って、googleにしてもcloudにしてもルーターの設定でやったほうがいいのか、それともPCのネットワーク設定だけでいいのか、はたまた両方やったほうがいいのかどっち?
>元はといえばルーター通ってくるんだから、ルーターにログインしてDNS設定するだけで良い?
ルーターにのみDNSサーバーを設定して、各PCはルーターをDNSサーバーとして設定するのが普通
また、google等をDNSサーバーにするのも良いが、プロバイダー指定のDNSサーバーを設定するのが基本
>DNSサーバーの設定って、googleにしてもcloudにしてもルーターの設定でやったほうがいいのか、それともPCのネットワーク設定だけでいいのか、はたまた両方やったほうがいいのかどっち?
>元はといえばルーター通ってくるんだから、ルーターにログインしてDNS設定するだけで良い?
ルーターにのみDNSサーバーを設定して、各PCはルーターをDNSサーバーとして設定するのが普通
また、google等をDNSサーバーにするのも良いが、プロバイダー指定のDNSサーバーを設定するのが基本
971名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/10/04(水) 09:45:18.55ID:nMgE+9p50 NURO光のDNSサーバーはDNS Benchmarkで計測してみると、
応答性能良いから変える必要がないのよな。
応答性能良いから変える必要がないのよな。
972名無しさんに接続中… (ワッチョイ d524-QkyM)
2023/10/04(水) 10:02:39.76ID:wf0ZrG4q0 >>971
正常時はそうなるわな。
正常時はそうなるわな。
973名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25da-FXbo)
2023/10/04(水) 10:18:49.59ID:XskjzMKk0 5chが酷くなるのとNURO光が酷くなるのが時系列的にリンクしていて何が何やら分からなくなるチクショー!
974名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/10/04(水) 11:32:49.62ID:nMgE+9p50975967 (ワッチョイ 1be7-6jqa)
2023/10/04(水) 12:43:35.31ID:dd9Gv+nm0976名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7dec-OFKA)
2023/10/04(水) 13:23:12.55ID:Wfnrgdvg0 >>975
勝手に設定されるからだよ
因みに勝手に設定されるDNS参照先はプロバイダ提供のやつだが負荷に弱いやつがあったりする
だから問題があった時はPCの方で直接googleを設定しろ、なんて記事があったりする
勝手に設定されるからだよ
因みに勝手に設定されるDNS参照先はプロバイダ提供のやつだが負荷に弱いやつがあったりする
だから問題があった時はPCの方で直接googleを設定しろ、なんて記事があったりする
977名無しさんに接続中… (ワッチョイ d5b3-7uU3)
2023/10/04(水) 14:51:24.27ID:K88tNzdN0 >>975
>じゃなんでネットで調べると、ほとんどがWindowsのインターネットプロトコルの設定だけで、ルーターやONUまで設定しろって記事が出てこないの?
ネットーワーク設計やサーバー製作の会社にいる友人曰く
ルーターにプロバイダーのDNSを設定、各PCからはルーターをDNSに設定するのが、業界の基本とのこと
これなら、ルーターのDNSを変更すれば、各PCのDNSは自動的に変更される、規模が大きい会社程、設定変更の手間が楽だからということ
各PC毎にDNS設定してたら、何十台、何百台のPCの設定を変更するのは手間だしね
個人かつ数台のPCしか所有していいないなら、PCでDNSを設定しても問題無いから、そちらの記事しか出てこない
>じゃなんでネットで調べると、ほとんどがWindowsのインターネットプロトコルの設定だけで、ルーターやONUまで設定しろって記事が出てこないの?
ネットーワーク設計やサーバー製作の会社にいる友人曰く
ルーターにプロバイダーのDNSを設定、各PCからはルーターをDNSに設定するのが、業界の基本とのこと
これなら、ルーターのDNSを変更すれば、各PCのDNSは自動的に変更される、規模が大きい会社程、設定変更の手間が楽だからということ
各PC毎にDNS設定してたら、何十台、何百台のPCの設定を変更するのは手間だしね
個人かつ数台のPCしか所有していいないなら、PCでDNSを設定しても問題無いから、そちらの記事しか出てこない
978名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/10/04(水) 15:56:16.02ID:nMgE+9p50979名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23a3-QlyE)
2023/10/04(水) 22:11:00.45ID:eFDYoCoo0 >>971
うちもnuroで今出張中なんだけど、8.8.8.8と1.1.1.1のRTT監視してるとこれぐらい差が出てるんだよな
https://i.imgur.com/0bNaC90.jpg
https://i.imgur.com/GpJf0YH.jpg
うちもnuroで今出張中なんだけど、8.8.8.8と1.1.1.1のRTT監視してるとこれぐらい差が出てるんだよな
https://i.imgur.com/0bNaC90.jpg
https://i.imgur.com/GpJf0YH.jpg
980名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23a3-QlyE)
2023/10/04(水) 22:16:43.19ID:eFDYoCoo0 >>977
あと、上位サーバーにいちいち聞きにいかなくても名前解決のデーターがキャッシュされててその結果を知ってる元のサーバーが返してくれる。
毎回毎回大元のDNS(rootDNS)に聞きに行くようなアホな設定してたらすぐにインターネットの回線なんてパンクしてしまうがな
だから、負荷分散の意味で宅内の上位のルータやプロバイダのDNSが代理応答して返すことで負荷をすくなくしてるのよ
これの応用で広告サイトのアドレスなんかを応答しない(reject)することもできる
あと、上位サーバーにいちいち聞きにいかなくても名前解決のデーターがキャッシュされててその結果を知ってる元のサーバーが返してくれる。
毎回毎回大元のDNS(rootDNS)に聞きに行くようなアホな設定してたらすぐにインターネットの回線なんてパンクしてしまうがな
だから、負荷分散の意味で宅内の上位のルータやプロバイダのDNSが代理応答して返すことで負荷をすくなくしてるのよ
これの応用で広告サイトのアドレスなんかを応答しない(reject)することもできる
981名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/10/04(水) 22:19:24.64ID:nMgE+9p50982名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d0b-QlyE)
2023/10/04(水) 22:25:53.63ID:d7oonSdp0 >>981
じゃあ名前解決のレスポンスをグラフ化してくれるスクリプトなり方法おしえてくれよ
じゃあ名前解決のレスポンスをグラフ化してくれるスクリプトなり方法おしえてくれよ
983名無しさんに接続中… (ワッチョイ d524-QkyM)
2023/10/04(水) 22:43:00.28ID:wf0ZrG4q0 >>982
971が使ってるDNS Benchmarkは?
971が使ってるDNS Benchmarkは?
984名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/10/04(水) 22:43:34.36ID:nMgE+9p50985名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d0b-QlyE)
2023/10/04(水) 22:44:40.36ID:d7oonSdp0 >>984
それ、定常的にデーターとってグラフ化できんしアラートだせんやろ
それ、定常的にデーターとってグラフ化できんしアラートだせんやろ
986名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d0b-QlyE)
2023/10/04(水) 22:50:14.54ID:d7oonSdp0 >>983
一回やって一番早く返してくれる所に設定してはい、満足ならいいんだけどね
配信やったりサーバー運用やったりすると割といろんな要素で致命的になったりするから、定期的にグラフ化したりアラート出させる仕組み作るの結構大変
一度クエリのグラフ化も考えたんだけど、キャッシュクリアのタイミングでとんでもないことになるから辞めた
一回やって一番早く返してくれる所に設定してはい、満足ならいいんだけどね
配信やったりサーバー運用やったりすると割といろんな要素で致命的になったりするから、定期的にグラフ化したりアラート出させる仕組み作るの結構大変
一度クエリのグラフ化も考えたんだけど、キャッシュクリアのタイミングでとんでもないことになるから辞めた
987名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4d0b-QlyE)
2023/10/04(水) 23:12:23.60ID:d7oonSdp0 >>981
>>いくらRTTが良くても名前解決が遅いと意味がない。
あ、そうそう
RTTが早くても名前解決が遅かった時って実際にあんの?
今までデータとっててICMP遅い時≒クエリ遅い時がほとんどだった認識なんだけど。
ぜひその時のデータみせてほしな~
>>いくらRTTが良くても名前解決が遅いと意味がない。
あ、そうそう
RTTが早くても名前解決が遅かった時って実際にあんの?
今までデータとっててICMP遅い時≒クエリ遅い時がほとんどだった認識なんだけど。
ぜひその時のデータみせてほしな~
988名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25a4-vpy5)
2023/10/04(水) 23:42:01.90ID:VjKhjIw60 数msとか誤差なので気にするだけ無駄
配信やサーバー用途でDNSがボトルネックになる例を教えて欲しい
配信やサーバー用途でDNSがボトルネックになる例を教えて欲しい
989975 (ワッチョイ 050f-6jqa)
2023/10/04(水) 23:45:43.40ID:0T6LWY950990名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa89-QlyE)
2023/10/04(水) 23:48:48.95ID:abkqZv6sa991名無しさんに接続中… (ワッチョイ d524-9jIN)
2023/10/05(木) 08:04:10.43ID:g2kh1oxk0 DNSラウンドロビン使ってるんじゃない?
992名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25da-FXbo)
2023/10/05(木) 08:57:51.10ID:fbVAU1YP0 書き込み可能だけどスレを取得できません
993名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/10/05(木) 11:15:42.11ID:LfeJcURQ0994名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/10/05(木) 11:36:17.05ID:LfeJcURQ0 11:25頃にDNS Benchmark実行した結果、こんな感じだな。
○152.165.245.1(NURO光 DNSサーバー その1)
Cached:0.004(4ms)、Uncached:0.038(38ms)、DotCom 0.013(13ms)
○118.238.201.49(NURO光 DNSサーバー その2)
Cached:0.011(11ms)、Uncached:0.031(31ms)、DotCom 0.015(15ms)
○8.8.8.8(Google DNS)
Cached:0.010(10ms)、Uncached:0.041(41ms)、DotCom 0.015(15ms)
○1.1.1.1(Cloudflare)
Cached:0.005(5ms)、Uncached:0.078(78ms)、DotCom 0.114(114ms)
NURO光のDNSサーバーの性能が良くて、GoogleやCloudflareと同等もしくはそれよりも速い事が多い。
他のプロバイダは分からないがNURO光に関してはプロバイダのDNSサーバー使うのが無難な印象。
○152.165.245.1(NURO光 DNSサーバー その1)
Cached:0.004(4ms)、Uncached:0.038(38ms)、DotCom 0.013(13ms)
○118.238.201.49(NURO光 DNSサーバー その2)
Cached:0.011(11ms)、Uncached:0.031(31ms)、DotCom 0.015(15ms)
○8.8.8.8(Google DNS)
Cached:0.010(10ms)、Uncached:0.041(41ms)、DotCom 0.015(15ms)
○1.1.1.1(Cloudflare)
Cached:0.005(5ms)、Uncached:0.078(78ms)、DotCom 0.114(114ms)
NURO光のDNSサーバーの性能が良くて、GoogleやCloudflareと同等もしくはそれよりも速い事が多い。
他のプロバイダは分からないがNURO光に関してはプロバイダのDNSサーバー使うのが無難な印象。
995名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b24-5C2y)
2023/10/05(木) 11:39:15.00ID:5Yn+Uh+E0 961
サポートから調査報告が来た。
事実確認が取れ、原因は恐らく輻輳だろうとのこと。
117からだけど、過去ログも読んだ。
品質より金儲けな業者だったのね…
メンテ時以外は、下り400~900で安定してるから勘違いしてたわ。
サポートから調査報告が来た。
事実確認が取れ、原因は恐らく輻輳だろうとのこと。
117からだけど、過去ログも読んだ。
品質より金儲けな業者だったのね…
メンテ時以外は、下り400~900で安定してるから勘違いしてたわ。
996名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d84-VEJP)
2023/10/05(木) 11:42:38.54ID:LfeJcURQ0997名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-VEJP)
2023/10/05(木) 12:02:31.07ID:MUSybi460 高速インターネット「NURO 光」、
茨城県・栃木県・群馬県に10ギガプランの提供エリアを拡大
〜関東地方 (1都6県) 全ての 都道府県で10ギガを提供 (※) 〜
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2023/pr20231005_0109.html
茨城県・栃木県・群馬県に10ギガプランの提供エリアを拡大
〜関東地方 (1都6県) 全ての 都道府県で10ギガを提供 (※) 〜
https://www.sonynetwork.co.jp/corporation/release/2023/pr20231005_0109.html
998名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25a4-skpN)
2023/10/05(木) 14:12:11.65ID:xR2FtvIp0 こいつDNSについて何も分かってないけど、世間の平均レベルはもっと上だと思いたい
999名無しさんに接続中…
2023/10/05(木) 18:09:21.40 >>997
今日からサービス提供開始と書いてあるのに申し込みできんぞ@群馬
今日からサービス提供開始と書いてあるのに申し込みできんぞ@群馬
1000名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25ba-TGKp)
2023/10/05(木) 21:40:11.93ID:K8ZcHNT40 あん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 14時間 33分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 14時間 33分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【東京】ペダル付きバイク「モペット」信号無視で人身事故…45歳会社員の男を危険運転致傷容疑で逮捕 「赤信号だったか覚えていない」 [ぐれ★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- おまえらが一番痛い怪我した時ってどんなとき?
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]