X

【J:COM NET】J:COM Narrowband(その89)【ZAQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ 839c-3bgf)
垢版 |
2023/06/18(日) 09:28:26.82ID:EimyY1a10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はこれを2行重ねてください

J:COM NET
https://www.jcom.co.jp/service/net/

公式Twitter

J:COMインフォメーション
https://twitter.com/jcom_info
J:COMサポート
https://twitter.com/jcom_support

コース

J:COM NET 光(FTTH、戸建て向け、一部エリアのみ)
・光10Gコース: 下り 10Gbps / 上り 10Gbps
・光5Gコース: 下り 5Gbps / 上り 5Gbps
・光1Gコース: 下り 1Gbps / 上り 1Gbps

J:COM NET(HFC)
・1Gコース: 下り 1Gbps / 上り 100Mbps (一部エリアのみ)
・320Mコース: 下り 320Mbps / 上り 10Mbps

前スレ
【J:COM NET】J:COM Narrowband(その88)【ZAQ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657285831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/09/17(日) 11:00:04.24ID:rBXx4Uhr0
>>173
それは面倒な
HGJ310をブリッジにする前にWi-Fi切り忘れたけど、後から192.168.100.1叩けばルーター越しでも管理画面に入れるしWi-Fiもオフにできた
2023/09/17(日) 15:47:47.19ID:wMe656Ov0
HGJ310V4はアプリでブリッジモードがある、デフォでなってる
ルータ検出すると自動でブリッジになるみたい
実際いまこれにAtermぶら下がって普通に使えてる
ただ電波殺せないから二重に電波出てる状態だけど
2023/09/18(月) 04:34:39.73ID:1HUemUxs0
ブリッジでもwifiが生きてるのってSTBを接続するためらしい
実質2つのIP払い出されてる
177名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f44-hiZ+)
垢版 |
2023/09/18(月) 11:20:10.89ID:a2t5eUp80
うちの地域今日ダメダメだな
回線ブッチブチいってる@練馬付近
まぁどうせまたなんかメンテしてんだろうな
ちゃんと告知しろや、一々表示してたらキリないんだろうけどよw
2023/09/18(月) 12:56:38.33ID:1g+RSlNv0
工事の時に家電量販店で買ったケーブル取り付けてって言ったら専用の太いやつを取り付けたほうがノイズにも強いし速度も出るからやめたほうが良いって言われた
1Gコースなのに下りが1Gbps出ない人は同軸ケーブルが原因なのかもね
179名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f44-4x83)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:07:31.59ID:kjMCmBMc0
同軸ケーブルって規格で太さ決まってなかったっけ?
2023/09/18(月) 14:09:19.94ID:qsMUFZkt0
320Mだけど。ipv6オプション付けるメリットってあります?
電話するのめんどくさいけど
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f34-4FnU)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:07:44.08ID:4zUHgoxz0
>>179
テレビ程度の出力と周波数で差が出るとも思えんが
182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f34-4FnU)
垢版 |
2023/09/18(月) 15:08:44.26ID:4zUHgoxz0
>>180
今5ch、IPv6蹴ってるってよ
2023/09/18(月) 16:39:11.98ID:41FvRlflH
まじかあ
2023/09/18(月) 17:26:52.70ID:6n66SdTAH
ほんまや ジェイコム1Mから書き込むと弾かれるw
2023/09/18(月) 17:28:28.18ID:6n66SdTAH
あれ
今は弾かれなかったw
さっきipv6は書き込めませんってなったのに
2023/09/18(月) 17:29:33.53ID:6n66SdTAH
1M×
1G○
187名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f44-HrGy)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:39:40.00ID:kjMCmBMc0
IPv6アドレスをいち早く利用したい。
IPv6アドレスでないと利用できないサービスがある。

これらの理由がなければ使うメリットはないよ。
速度が速くなるわけでもないし
188名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3f44-hiZ+)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:07:31.32ID:a2t5eUp80
詳しくないからアレだが
S5CFBとそれ以下のケーブルではだいぶ差があったような気がするぞ
ただこの上の規格になるとクソ高かった気がするから普通使わんかと
だから一般的にはS5C-FB一択
2023/09/18(月) 23:49:03.49ID:uXPh5a9yd
家電屋やCATVの設置工事で使われるのはRG6(アメリカ規格)が多いんじゃなかったっけ?
日本の規格だとS-5C-FB相当

7Cは室内で取り回すには太すぎ固すぎ
2023/09/18(月) 23:59:32.64ID:uXPh5a9yd
量販店で売ってる両端F端子になってるのは、今はS-4C-FB(ノーマル)、S-3C-FB、S-2C-FB(いわゆるスリムケーブル)がほとんど
2023/09/19(火) 02:13:23.52ID:UMZnJEZ90
>>188
>>190
工事屋が付けたうちのケーブル見たらCS660WVっていう調べたらRG6ケーブルだったわ
2023/09/22(金) 02:44:40.08ID:CzyaqJLN0
ヤバい超ヤバい。不動産のチラシ、マジヤバい
2023/09/22(金) 08:25:10.19ID:50HD3ISL0
ちょっと待っておんなはれ!
2023/09/22(金) 13:48:11.54ID:AT6X+hUyM
みんな詳しいなあ
中年ド文系にはサッパリ
2023/09/22(金) 13:55:18.60ID:6sj5U0FX0
文系とかあまり関係ないかと
2023/09/22(金) 14:29:28.89ID:rlwTfSTM0
これは文系とかでもわかるでしょう
何歳か知らんけど
2023/09/22(金) 22:44:23.86ID:9lfqduSh0
JCOM 1Gコース使ってる人快適?
申し込むか迷ってる
198名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff22-8erA)
垢版 |
2023/09/23(土) 09:04:50.13ID:wAUootRE0
また繋がんねえ 実家で親父が勝手に契約したから使ってるけど、契約内容見直しだ方がいいなこりゃ
何も知らねー親父がカモにされてる可能性高い
2023/09/23(土) 09:42:54.32ID:FeHrArRQ0
>>197
月+500円(変更後半年は無料)で>>128,137,154って感じなので、うちでは極めて快適
今日は
https://www.speedtest.net/my-result/a/9575817723
down 800 up 22.9

物件次第だろうけど
2023/09/23(土) 10:03:07.08ID:Zd5DSe/P0
>>199
サンクス
下りやっぱ良いけど1Gでも上りそんなに伸びないかぁ
在宅勤務だからZoomが厳しいと困るから悩むわ
201名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a44-ZWCN)
垢版 |
2023/09/23(土) 10:21:11.72ID:thucxdrJ0
320Mコースでup 10やけどweb会議なんとかなっている。
2023/09/23(土) 15:23:26.10ID:FeHrArRQ0
>>200
たしかに上りはもう少し欲しい(40~50Mbpsくらい)けど、10Mbps縛りだった320Mコースの頃に比べれば体感でもまったく違う
在宅不可な業種だからzoomなどに利用に十分かはわからん
2023/09/23(土) 19:14:51.25ID:nv1oKD450
>>197
同軸1G+メッシュWi-Fi+auベイシオ4
モデムはKCM3100
メッシュWi-Fiアプリで計測
https://i.imgur.com/ES0MIDR.jpg
デバイス(スマホ)のテストは毎回失敗する
https://i.imgur.com/R1A69He.jpg
俺の場合2年間使って1Gは必要ない事が分かったから320Mに変更しようと考えてる
どちらかと言うと速さよりたまに繋がらなくなる方が不満

参考までにKDDIのスピードチェック結果
=KDDI スピードCheck [2023/09/23 19:04:05] ==
ご利用サービス:その他
プロバイダ:
接続方法:無線LAN(Wi-fi接続)
測定地域:
測定サーバ:東京 サーバ

下り速度:209.69Mbps
上り速度:74.98Mbps
http://spchk.kddi.com/
=======================
204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2344-0ioK)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:48:56.42ID:Eas9sGwc0
>>202
オンライン当たり前の時代にね、
時代錯誤だもの。
2023/09/25(月) 00:28:16.56ID:LTSix93q0
>>199
自分もそれくらいの速度だよ
テレワークなので上り
もう少し期待してたが
2023/09/25(月) 17:52:14.83ID:g/ieIhqb0
マンション構内設備の緊急メンテが昼間にあった

before
>>128,137,154,199

after https://www.speedtest.net/my-result/a/9580946795
down 844 up 96.4

サービスのレベルが変わりすぎてる
2023/09/25(月) 18:38:19.17ID:XqAUJFND0
>>206
それぐらい出てたら日常ほとんど困らないね
2023/09/25(月) 19:14:31.69ID:3uIz/Pwd0
中野だけど、今日のメンテでようやく復旧したっぽい
ここ数日パケロス出てて、その割合は夕方になるにつれて悪化、17時半から18時ころに回線が切断され、以後翌朝9時過ぎまでほぼ不通ってパターンだった
テレビは普通に見られてたし信号強度も変化なしだったからネットだけの問題だったんだろう。まあ、このあとまた切れるかもって不安はあるけども…
209名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2344-Mzsp)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:35:20.81ID:RRDfJ9Is0
たまに定期的にモデムの電源引っこ抜いてリセットしなきゃいけないときがある
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a44-ZWCN)
垢版 |
2023/09/25(月) 21:42:01.76ID:UmDZD+zz0
作業員いわくHUMAXだとそれがデフォなんだと。
俺はそれが嫌だからブリッジにしてる。
2023/09/26(火) 00:42:28.30ID:N51I98iO0
MTU1500のアドバンテージはでかいよ
フレッツだと分割されるパケットがそのまま来る
上り100Mbpsでも数倍早いフレッツよりも安定してる
2023/09/26(火) 17:31:18.71ID:3Ow8fc0/0
>>211
JCOMでも、auひかりに乗っかってる光1G/5G/10GだとMTU 1492になるのかな?
2023/09/28(木) 20:56:26.72ID:zTn3cAWp0
6時間以上不通でも障害情報なく、どうにか問い合わせて故障いわれたんだけど朝には開通よ
で、故障っていわれたからには交換でHUMAXの7年8年前の製品が届いたんだけど(使ってるのと同じ製品)
新品って存在しないの?交換機が同じ製品ってギャグなの
2023/09/28(木) 21:00:38.21ID:zTn3cAWp0
設置の手順書がwin8、win7/vistaとMacOS Xだけって…
2023/09/28(木) 23:08:24.25ID:ev2hgzmud
320MコースならHG100R-02JGはまだまだ現役でしょ
機種全体に影響する不具合があるって話は聞かないし、JCOMが扱うDOCSIS 3.0対応モデムの中じゃ今でも最新なのでは?
古いOS向けの取説しかないとしても基本操作が変わるわけじゃなし

DOCSIS 3.1対応のHGJ310/HGJ310V3やKAON KCM3100は同軸1Gコース向け

どうしても新しいのがいいなら、メッシュWi-Fiオプション申し込めばHGJ310V4かKCM3101が来るのでは?
2023/09/29(金) 02:36:05.41ID:Psdnx4pc0
HUMAX送ってくるのって旧JCNじゃない?
217名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b44-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 03:28:16.19ID:+Kea6MYt0
保守終了と無償交換のお知らせの
11ac対応ルーターのメーカーってどこになるんだろ?
交換した人いる?
218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a44-ZWCN)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:35:42.03ID:hElG0EQG0
快適なネット環境がほしければ
HUMAXは定期的に再起動するのが前提だよ。
それが面倒ならブリッジモードにしてNAT、WIFIともに殺すこと。
2023/09/29(金) 20:12:21.38ID:80cuNP0f0
HG100R-02JGって型名同じで中身入れ替えてない限り2014年からの9年選手っぽいけど
これがJCOMの中じゃまだ最新なんだ…
すまん。最新なら仕方ないわ。

とりあえず次の回線工事決まったら解約だわ。工事つまってて待機時間なげえ
2023/09/30(土) 00:59:07.94ID:S9hZZpcL0
なんか繋がらないんだけど朝までに直ってるかなぁ
対象機器だからっつって先月Wi-Fiの機械交換してもらったばっかりなのに
センター設備のメンテはお知らせに出てるけど障害情報は出てないし
最近0時前後ぐらいに重くなるのうぜーと思ってたけど今日は全く繋がらん
2023/09/30(土) 03:38:42.43ID:UTKUBxFc0
5chの話をしているのか、含めた他すべての通信のこと言っているのか分からんな
5chの話なら最近は攻撃喰らっているから重くなっていることがある
2023/09/30(土) 04:09:57.63ID:Eqy5UzVk0
>>220
書き込んでる暇があったらコールセンターの夜間窓口に電話したら?
俺はそれで対処してもらったぞ
2023/09/30(土) 08:15:09.56ID:JCewpTT+0
>>222
結局朝に再起動したら直ったわ(´・ω・`)
上の方でも書かれてたけどHUMAXって定期的に再起動しなきゃいけないもんなのね
2023/09/30(土) 08:45:34.56ID:ZEKK/A+4F
HUMAXはルーターとしてもWi-Fiアクセスポイントとしても不安定
ブリッジモードにして単機能ケーブルモデムとして使うなら問題ないので、自前で好きなルーター、アクセスポイントを用意しよう
2023/09/30(土) 17:16:19.56ID:eMW3PyVJ0
調布局だけど、アパート標準の40Mコースで、2~3年ぐらい前にCiscoから交換になったときにKAON KCM3100が来たよ
在庫があるものから適当に引き当てられるのかな
2023/09/30(土) 17:37:13.75ID:p7rGEPRL0
>>225
へー参考になる
Ciscoが良いけどな
2023/10/01(日) 15:53:28.33ID:Ddtu+mLe0
MY J:COMアプリで計測
https://i.imgur.com/P1Sykjw.jpg
2023/10/01(日) 16:40:49.60ID:nZWw+DkN0
>>227
「宅外回線が不安定」ってちゃんと根拠があってそう表示してるのかねぇ

https://i.imgur.com/Er5Vw2m.png
https://i.imgur.com/7kibchq.png
ケーブル1Gだけど、公式アプリの速度測定の信頼性自体あやしい感じ(主に下り)
229名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b44-aTIC)
垢版 |
2023/10/03(火) 08:22:34.03ID:05OtYUbM0
humax 100 なんとかがフリーズしまくる原因わかった

たぶん、有線lanの物理チップがうんこ
昔の暴走しまくってたルーターと一緒だ

これは穴を開けるのではなく、チップにヒートシンクかファンをつけないといけない
なんか、ルーターにつなぐのがアンテナケーブルと電源だけで
無線とルーターを中継としてつなぐようにしたらフリーズしなくなった

おそらく、jcomは有線lanは無視して無線ユーザーだけしか考えてないんだろう
2023/10/03(火) 19:32:23.62ID:0Me357pz0
LANケーブルが糞という可能性は?
似非cat5とか
2023/10/07(土) 09:39:33.41ID:rpETwl7m0
スルーかよ
2023/10/07(土) 23:21:37.40ID:2G4gtxPk0
nuroで正解だった
2023/10/08(日) 23:52:35.91ID:buXImOvD0
ハートフル見てたら値上げしてる
2023/10/09(月) 01:07:53.69ID:K3Q47R2F0
消費税分じゃ無い?
2023/10/09(月) 10:31:29.09ID:LLeh/l1W0
>>234
消費税抜き値上げ

320M
何年前 3150円   現在 3350円


電話
何年前 6000円   現在 665円
2023/10/09(月) 10:33:27.28ID:LLeh/l1W0
電話
何年前 6000円→600円
2023/10/10(火) 00:56:09.05ID:JE4Sx6kr0
シンなんちゃらってどうなん
2023/10/13(金) 00:46:12.76ID:sBOqwysK0
微妙に速度が落ちてると思ったらケーブル緩んでた
流合雑音の原因にもなるから気をつけた方が良いな
2023/10/13(金) 19:29:49.82ID:d4mnf2A20
モデムをブリッジモードにしてPCをルーターにしているが、
今月あたりからDHCPの更新周期(「リース時間」ではない)が半日から1時間半に短くなってる。
通信はログを取っていて時々MACアドレスのやり取りをしてるので気付いた。
(だからなに?って話だけど…)
240名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1344-edRi)
垢版 |
2023/10/14(土) 09:23:31.13ID:78IOHqBl0
へーそうなんだ。
俺もWAN側のパケットダンプしてみたことあるけど、
他セグメントから一秒間に何百もarpパケットが飛んでくる。
帯域は大したことないけど、気持ち悪いからなんとかしてほしい。
241名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb9c-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:25:45.07ID:BEYaNvF50
KDDIの代理店が、いかにもJCOMの社員のふりをして
無理やり光回線に変更させようとする営業電話がかかってきた

JCOM利用者はキヲツケナー
242名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb9c-/4nw)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:35:16.23ID:BEYaNvF50
うち、ケーブルテレビとインターネットと固定電話の一番安いセット割で、税込みでも月に8500円くらい
KDDIの光になんてしたら、インターネットだけで5000円かかる
それなのにKDDIの代理店の詐欺師がやたら「お得ですよー」っていうから怪しいと思った
うちがセット割なのを知らなかった模様

あたかもJCOMがインターネット事業を完全にKDDIに移譲したかのような口ぶりだったからだまわれるとことだった
「JCOMのホームページみたけど、そんなこと書いてない!」って言ったら、「いや、強制ではなので・・・」ってあやふやになった
243名無しさんに接続中… (ワッチョイ b144-DWVY)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:59:18.69ID:ohmt80fj0
xハムスターとxvideoが見れなくて困ってます

つべや他の動画サイトは見れるのに、この二つが見れないのは単身赴任には辛すぎます

環境
デスクトップ有線
win10

対策ソフト、ディフェンダー
モデムkaon

どなたかお助けを
244名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1344-edRi)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:09:19.59ID:1uuBJJPZ0
DNSを1.1.1.1に変えるのだ。
245名無しさんに接続中… (ワッチョイ b144-DWVY)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:43:25.00ID:ohmt80fj0
>>244
先生!
ありがとうございます!
僕の彼女が10年前から変わらず待っていてくれました!!

いやー助かりました
ありがとうです
2023/10/15(日) 12:15:50.20ID:84IYqlX60
地域差あるのかもしれないけど
たまにIPアドレス変わらなくても経路が変わることがあるな
いつもより遅いと思ったら経路が変わってた
247名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13df-Fhx2)
垢版 |
2023/10/15(日) 17:28:46.26ID:hfwMa37d0
うちのマンションにもjcomが来た
無料で320のプラン使えるんだけどとりあえず快適だ
フレッツ光解約してもいいかな
248名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1344-edRi)
垢版 |
2023/10/15(日) 17:54:36.64ID:1uuBJJPZ0
>>247
おめ。うちは半額大家持ちだけど、
無料で320使えるってのはすごいな。
2023/10/15(日) 20:08:30.70ID:A6fivRaZ0
無料で120Mから1Gになりました
ありがとうございました
2023/10/15(日) 23:31:46.45ID:rVaNQC2g0
上りが死んでる
2023/10/16(月) 02:17:54.86ID:V3fqvyG70
>>250
地域どこ?
252名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bc5-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 06:38:38.75ID:PK2/lkLM0
>>251
東京の西のほう今朝もだめ
253名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13df-Fhx2)
垢版 |
2023/10/16(月) 07:28:03.04ID:SlBHlTzA0
うちも昨日設置されたけど下りはいいけど上りが死んでるからフレッツ解約するの不安
ちな関西
254名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1344-edRi)
垢版 |
2023/10/16(月) 08:31:14.57ID:C3j7CQJV0
上り死んでるって速度がでなくなる感じですか??
255名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bc5-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:04:29.68ID:PK2/lkLM0
>>254
1Gコースで下りは不安定ながら100Mくらいは出てるけど上りは0.01とかになってます
2023/10/16(月) 09:26:44.26ID:hhTEhMLI0
自分も上りが死んでる
自宅マンションの設備が原因だと思ってたけど同じような人がいたのね
うちは八王子で昨日の夕方頃から発生
257名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13df-Fhx2)
垢版 |
2023/10/16(月) 09:33:55.43ID:SlBHlTzA0
>>254
うちはこんな感じ
https://i.imgur.com/NEF89oi.jpg
2023/10/16(月) 09:48:57.35ID:49DSt84n0
重いし繋がらない…
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bc5-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:21:21.80ID:PK2/lkLM0
>>257
我が家と全く同じです
上りが止まってるんでスピードテストでエラーになることもある
サポートに電話したら今は上りも規定値出てるけど不安定だったことも確認できたのでモデル交換のために訪問点検するって言うからマンションなので他の部屋の状況も確認してから来いって言っときました
その後アポの連絡なしなのでモデムの問題じゃないんでしょうね
260名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13df-Fhx2)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:48:35.95ID:SlBHlTzA0
>>259
ですよね
私の場合昨日設置したばかりです
最初からこの状態だったのでいつもこんな感じなのか、たまたまこういう日もあるのかを知りたい
2023/10/16(月) 11:22:52.47ID:+5TpqfWb0
相模局だけど朝4時ぐらいに速度計測したら
下りは出るのに上りが出なかったわ
262名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49de-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 11:34:54.46ID:OlsA9Bb30
>>260
5月に乗り換えてから初めて
下りは時間帯によって800〜300M位(平均500オーバー)上りはほぼ100に近い数値
ただ一度こうなるとJCOMのサポートは役に立たないのはCATVで嫌になるほど経験済
2023/10/16(月) 12:00:42.94ID:Ja21l+Ks0
あそこにガンダムがあったんです!
264名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13df-Fhx2)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:04:53.17ID:SlBHlTzA0
>>262
なるほどです
下りさえ使えればまあ良いかなとも思ってる(320Mプランなので十分かな)
アップロードとかほとんどしないしここの書き込みもストレスなく出来ますね
上り遅いと他に困ることあったかな
265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7bc5-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:56:42.45ID:PK2/lkLM0
>>264
上りが遅い分には問題ありませんが完全に死ぬとこちらからのリクエストが通らないため何もできなくなります
2023/10/16(月) 14:13:20.95ID:72bSa1mU0
下りだけが死んでるなら流合雑音の影響だろうね
近隣含めて調べてもらわないと解消しない
267名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1398-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 22:22:26.49ID:CE7U1uHN0
少し前に1Gにプラン変更してから高機能Wi-Fi使用料というのがかかってるんですけど、
これ不要な場合は連絡だけで外せるのかモデム交換になるのかどっちなんでしょう?
2023/10/16(月) 23:58:17.64ID:H34RcsLid
>>267
「高機能Wi-Fi」はメッシュ機能付きルーター(HGJ310V4、KCM3101)で追加費用あり
追加ポッドも使ってるのでは?
https://www.jcom.co.jp/service/net/wifi-advanced/?sc_pid=wakunavi_net_03

メッシュ機能なしルーター(HGJ310/HGJ310V3、KCM3100)に交換すれば基本費用のみになる
269名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1398-f0fU)
垢版 |
2023/10/17(火) 07:01:17.88ID:Mi7AJpiV0
>>268
ありがとうございます
使っているのはKCM3101ですが追加ポッドは使用していません
ブリッジモードの設定が出来ないのも不便だったので交換を申し込む事にします
270名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2981-9zkB)
垢版 |
2023/10/17(火) 09:19:20.68ID:R/o/Xi/t0
>>269
交換は有料かもしれません
271名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1398-f0fU)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:45:02.00ID:Mi7AJpiV0
>>270
そこは少額とはいえこのまま月額料金を払い続けるよりは得だと考える事にします
2023/10/18(水) 13:37:45.31ID:DdMMQBbU0
(´ー`)y-~~
2023/10/21(土) 08:07:18.31ID:rEzQaqTi0
ネットの不調直ったわ、皆もそう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況