NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part38

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/05/03(水) 19:36:24.17ID:n+thg95ad
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01/HR02」と
専用プラン「home 5G プラン」について情報交換する
Wありスレッドです
仕様やFAQは下記レス参照

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part35
スレは荒らしに潰された模様

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1678931281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/07/11(火) 18:54:40.07ID:Em/sAH7+d
janeの反乱のおかげで規制なし?
2023/07/11(火) 20:32:47.18ID:cvekI9OFd
2月からあった5G拡張予定が5月に消滅したかと思ったら今度は12月に現れたどうなるやら
2023/07/11(火) 21:27:53.78ID:02OvNfsxd
home5G使ってるのにここに書き込めないアホみたいな状況だったから助かるわ
もう規制規制はやめてくれ
856名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-/79E)
垢版 |
2023/07/11(火) 21:33:27.58ID:gBlfbdujd
数十GBくらいのダウンロードをしてると最初はLED青の5Gでつながってる状態なのに
気がついたらLEDが緑の4Gに変わってて、ダウンロード一旦停止するとすぐ青に戻る
再開するとまた同じように緑にの繰り返し
なんか随分と手間のかかった制限かけられてるみたいなんだけどみんなこんなもん?
857名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-/79E)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:01:02.71ID:e3x2kgHDd
動画視聴は青のままだけどスピードテストすると即緑になるよ
その後は青に戻らずずっと緑のままだけど
2023/07/12(水) 01:55:31.10ID:kQNa+/vSd
01が出た時に買った勢だけど
最近ようやく5Gエリアになったけど上りが0.5Mbpsぐらいしかでない・・・
下りは200Mbpsぐらいでてる

2年近く4Gエリアの時はずっと下り200Mbps、上り20Mbpsぐらいはでてたのに
5Gエリアになったとたん4G固定にしても下り30Mbps、上り10Mbpsぐらいまで落ちた

下りは5Gで上りは4Gじゃないと速度がでないとか何の嫌がらせだよ・・・
一応ドコモには連絡したけど改善の見込みはないだろうな
無理やり5Gにするために安定してた4Gをぶっ壊すとか最悪すぎる
2023/07/12(水) 12:04:39.65ID:8MN1GDcfd
そろそろ2年だしあと一年ぐらいしたら新端末無料配布とか来ないかな
でないと乗り換えか再契約しないといけなくなる
HR01とか普通に販売してくれりゃいいんだけどオク以外なさそうだし
2023/07/12(水) 12:27:36.08ID:MhRIMTok0
通常インターネット利用なんて30Mbpsもあれば不自由しないだろう
100GB単位のゲームダウンロードでも240Mbps (30MB/s)でてりゃ問題無いし
2023/07/12(水) 13:58:42.96ID:GyWBuQq8M
>>859
メルカリに売ってるよ7000円くらいか
862名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-n6IE)
垢版 |
2023/07/12(水) 14:22:17.65ID:JKAjPBwZd
仕事で八王子
40度を超えています
2023/07/12(水) 22:19:34.11ID:8sg6r3Fi0
VDSLだからhome5G使ってたけど、いちかばちかドコモ光にしたらpingも下がったし下りも上りもベストエフォート近く出てるし大正解だった
2023/07/12(水) 23:30:22.87ID:XSU4Nnlxd
で?
865名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-VD91)
垢版 |
2023/07/13(木) 00:05:30.44ID:rpidRY83d
余所でやらないでください
866名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb9-TjmR)
垢版 |
2023/07/13(木) 14:24:28.34ID:QlUMaD460
5G接続を維持するコツとかある?
2023/07/13(木) 15:29:00.69ID:vQJjcIbjF
てす
868名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-TjmR)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:39:54.33ID:gkAWRtfsd
質問です ドコモホーム5gからドコモ光に変えようと思ってて、その場合ホーム5gの方は解約すると思うんですがその場合この端末やsimは返却する必要があるんでしょうか
またこれから先引っ越しして光回線を引けないなどの理由でまたホーム5gを使いたくなった場合そのまま再契約することは可能でしょうか?
2023/07/13(木) 19:43:41.30ID:GVbKJpMnd
端末は返す物ではない
SIMは返さなくても何も起こらない
再契約は可能
2023/07/13(木) 23:56:33.75ID:ANxrdzSwd
>>796だけど>>818見て初期化したらこんなになった
https://i.imgur.com/yuRVpBk.png
21時台でも50くらい出てるし初期化ってマジで効果あるんだな
2023/07/14(金) 00:40:16.88ID:YJdwPZIGd
エリア確認したらまだLTEエリアだわ
東西200m先はすでに瞬足5Gだとういのに
1年たってもかわらねーから永遠に5Gこねーんだろうな
2023/07/14(金) 01:34:39.27ID:xm9biTQtM
>>870
今までルータの再起動とかしてました?
2023/07/14(金) 07:13:51.49ID:Ap+hBtNEd
>>872
再起動は自動で毎日する設定にしてたし
それ以外でも手動でしても改善しなかった
2023/07/14(金) 09:10:51.39ID:xm9biTQtM
ありがとうございます
ということはやっぱりなにか蓄積しちゃうんですね
たまに初期化しようと思います
2023/07/14(金) 09:12:47.52ID:Rrt4IkRmd
なんか明らかにおかしいなと思ったらとりあえず再起動や初期化はすべきだな
2023/07/14(金) 10:12:42.78ID:86ABsN1r0
>>864
で??
2023/07/14(金) 10:29:11.87ID:HaGltXDRd
遅い回線掴んだら良くなるまで繋ぎ直すのがモバイル回線の基本
878名無しさんに接続中… (ブーイモ MM3b-ZkQT)
垢版 |
2023/07/14(金) 11:19:10.02ID:sC9WvQ1MM
速い電波を求めて街を彷徨うのがモバイル回線の基本
2023/07/14(金) 11:31:06.27ID:HaGltXDRd
アホか
880名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff8d-n6IE)
垢版 |
2023/07/14(金) 17:34:33.64ID:gKOj0ZS30
>>879
で??
2023/07/14(金) 17:44:57.62ID:nYQefBQAd
>>60
これなんだけど変なファイルを作らないで再起動する方法はないの?
2023/07/14(金) 17:56:56.25ID:HaGltXDRd
何を複雑にしたいか謎だけどスマホから再起動できるやん
883名無しさんに接続中… (スッププ Sdbf-TjmR)
垢版 |
2023/07/14(金) 20:03:09.44ID:eIda3bt4d
>>869
ありがとうございます!
2023/07/14(金) 21:07:07.69ID:749zU5jnd
>>881
http://web.setting/
からやれ
2023/07/14(金) 22:05:22.94ID:nYQefBQAd
>>884
申し訳ございません。このページに到達できません
886名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-o1Js)
垢版 |
2023/07/14(金) 22:30:39.53ID:Lyi7LtoSd
4gと5gを交互に選択して繋ぎ直せば速くなるし。
2023/07/14(金) 22:31:17.61ID:HaGltXDRd
初期設定やるとこや
2023/07/14(金) 22:34:04.23ID:6U9LUxRwd
>>887
どーせ接続してないんだよ
SIM切ってからやれ
2023/07/14(金) 23:06:13.22ID:ZciZCpgid
一家に一台から一部屋に一台へ
2023/07/15(土) 02:12:03.77ID:q4b4bmr9r
エリアマップ見てたらsub6エリアド真ん中なんでhome5G来ようかと思ったけどなんかボロボロみたいだな…
891名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 03:41:40.78ID:AP4C+pEJd
01使ってるけどWi-Fi接続だと階下には良く電波届くんだけど
階上は1階上でも不安定で調べたらWi-Fiルーターは一般的に
階下の方が電波強いらしいんで、試しに01本体を上下逆に置いてもあんまり変らなかった
892名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-2eqx)
垢版 |
2023/07/15(土) 03:43:06.27ID:AP4C+pEJd
>>890
5Gエリアど真ん中はイコール複数基地局の端の可能性も高い
俺んちがまさにそれ
2023/07/15(土) 06:27:29.09ID:r1lhQCrCd
今さらだけど、いろいろ安定してるようなのでアップデートした。無事。
青3つの点灯だとやはり嬉しい。
2023/07/15(土) 07:35:55.78ID:E7xAMgatd
一週間前もあったんだけど起きたら赤ランプ付いてて再起動したらとりあえず直るんだけど故障の手前かな?不安すぎる
2023/07/15(土) 07:49:13.11ID:CY5CLvciM
最近、インターネットが繋がっていないことが何回かあったなぁ。電源切っ再起動したら直るけどなんか怖い。
2023/07/15(土) 11:37:33.34ID:NzrucLaYr
>>892
あらま。
うちを中心に300~1000mの範囲で3.7/4.5GHzエリアだから余裕かと思ってた。
Airは何年経ってもアレだし、まだ数年はsub6来ないみたいだけど無難にWiMAXに出戻った方がいいか。
897名無しさんに接続中… (JP 0Hba-a+WG)
垢版 |
2023/07/15(土) 17:55:45.68ID:YTjpzVFwH
02安くならんね とりあえず01買っておいて正解だったかも

最近アンテナLEDが黄色になることが多くなった
速度も低下しADSLより酷かったりする
ネイティブ5Gエリアど真ん中なのに5Gでつながらんし
2023/07/15(土) 18:43:38.75ID:58wSWhgod
>>897
02は月割多いから4万引きが限界でしょ
01より安くなってしまう
3年使うなら一緒
2023/07/15(土) 20:37:08.10ID:HMDFvokpd
3年もネット環境変わらない自信がないわ
hr01は本体1円で更に毎月割引もあったから飛びついたけど。
3年使って0円とか言われてもなぁ
2023/07/16(日) 00:35:26.30ID:dsPdVyJC0
VDSLのドコモ光で十分満足だからhome5G解約してくるわ
2023/07/16(日) 06:30:59.24ID:7Whqn1std
好きにしろよ
902名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8e8d-GNJp)
垢版 |
2023/07/16(日) 08:52:39.58ID:WZRN8ghu0
>>900
俺の場合4G+で300から400ぐらい出ています
幸せです!
903名無しさんに接続中… (スップ Sd02-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:12:36.35ID:m3262WZJd
HR02の価格下がってきた?
量販店でどれくらいが最安値?
2023/07/16(日) 13:15:26.90ID:o4RQvdwLd
>>900
メタルだけどほとんどが光だからな
2023/07/16(日) 14:39:37.45ID:K15GTO4SM
VDSLだけどモジュールラックが玄関扉上にあるから激萎え
2023/07/16(日) 15:15:49.84ID:dsPdVyJC0
V6プラスでベストエフォート出てるから十分満足だわ。pingも問題なし。最初からホームルーターやめときゃよかった。VDSL侮り過ぎてた
2023/07/16(日) 16:51:27.07ID:LS29Q9BA0
自分もクロスパスで夜も下り600Mbps出るから満足
01を1年使ったけど、2月くらいから激遅になって5月に変えてよかった
2023/07/16(日) 22:24:51.03ID:tB1lnjaQd
どこかおかしいんだろうな
2023/07/17(月) 09:30:22.56ID:5fDGS30ed
現在下り3Mbpsの上り0.4Mbps
すさまじいゴミっぷり
2023/07/17(月) 10:06:08.92ID:43xPluvEd
VDSLならいいじゃん?
ケーブルテレビしか優先ないんよこっち
今どき16M?はあ…
911名無しさんに接続中… (スップ Sdc4-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:22:41.96ID:iCNtCdvid
>>910
光ファイバの整備率(世帯カバー率)は、2020年(令和2年)3月末で99.1%
0.9%の場所に住んでいる方が悪い
2023/07/17(月) 11:48:22.94ID:Z6atElROd
光ファイバーコミュニケーション
2023/07/17(月) 15:59:01.22ID:uZVNlCRx0
HR02が4万円引きで抱き合わせでドコモのiPhone13が回線契約本体一括37000円。
返却なし。
案件良いよね
914名無しさんに接続中… (スップ Sd02-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 16:36:12.96ID:RKVdGjfJd
>>913
そうは思わない。HR02、もとは71280円でしょ。元の価格設定がぼったくりすぎなだけで
4万円引いたところでまだ高い。
2023/07/17(月) 17:43:29.25ID:aWlnW6Yvd
02は月サポ増額分と4万引きで実質0円だから別に高くはない
2023/07/17(月) 17:52:56.36ID:d8Y97PEDa
ドコモの割引1台だけのはずだがその案件あるってことは固定と携帯は別枠ってことだな
917名無しさんに接続中… (スップ Sd02-/jfo)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:20:57.44ID:RKVdGjfJd
>>915
いや高い、01を1円で買った人にとっては
3年間月々3850円が利用料だと思ってるから。3年超えて値上がりするなら解約。
たいして早くないんだから月4000円超えたら使わないし。
4000超えるなら光引くしってなる。

auはホームルーターを安く売ってるでしょ
HR02もSoftBank Airもルーター高すぎだよ
918名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-aBTu)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:01:44.79ID:C1YQo6IBM
これなら、ドコモより楽天の方がマシかもな
https://www.speedtest.net/ja/result/a/9417028194
2023/07/17(月) 21:15:05.81ID:UwbluiX90
>>914
HR02本体未使用でメルカリで44000円で購入してる人がいます。
中古でも本体美品で付属品ありなら4万円でも購入する人がいるし。
u29キャンペーンなど併用すればお得では。
2023/07/18(火) 00:40:30.18ID:wc65LBWsd
絶対3年使うならありかと
2023/07/18(火) 06:15:34.40ID:OnjCxV66d
4G固定で20Mくらいしか出なくなったな
5Gは不安定だから使ってない
2023/07/18(火) 14:01:21.39ID:0jIe8E6oM
3980終わったらみな他所行く予定でしょ?
wimaxであるシバリ終わり頃に
引き止めキャンペーンて
HOME5Gにないの?
923名無しさんに接続中… (スップ Sd9e-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:51:35.54ID:cUBuq9eAd
home5g開始からまだ3年経ってないのに誰が知ってるといると思うのか?
2023/07/18(火) 14:52:14.93ID:4tKlKSZZr
その時にゃあhr03が1円3980で販売されるやろ
925名無しさんに接続中… (スプッッ Sd2a-GNJp)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:58:33.61ID:snBAS3Vqd
01の契約期間が1年残ってる
ヤマダでゼロ円だから損はないけど
刑期?が終了して5千円なら引っ越しする
目と鼻の先に楽天の5G基地局が立ってるので
行くつもり
但し1年後の楽天の去就が心配だ
926名無しさんに接続中… (スップ Sd9e-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:01:07.37ID:cUBuq9eAd
3850えんだろ
2023/07/18(火) 15:19:45.97ID:4tKlKSZZr
楽天は大容量ファイルのダウンロードが途切れるとか途切れないとかの話が心配だな
無制限になったのは良いけど
2023/07/18(火) 15:22:45.16ID:way1+UEed
ADSL専用線が月3800くらいだった
3850でADSLよりはるかに快適だから文句は言わん
3年使わせてもらいやす
2023/07/18(火) 20:56:41.81ID:BX/St1cfd
楽天がいいなら契約して01に差して使ってみたら?
多分平均的に60M出れば五の字だと思う
ちなみに上がり速度はドコモのこれより早いw
2023/07/18(火) 21:16:34.78ID:gWEUtHZEd
3年満了すりゃ勿論楽天行くけどな
2023/07/18(火) 21:30:30.10ID:2gmMbWawd
5Gもねぇ、光もねぇ、楽天もそれほど電波ねぇ
2023/07/18(火) 21:33:55.09ID:wc65LBWsd
契約してるけど3gb超えたくない
2023/07/18(火) 22:36:36.39ID:AeW9X3xTd
>>932
3年経ってhome5G解約すれば楽天の3GBなんて気にせず天井突破でしょ
2023/07/19(水) 01:07:45.75ID:8y72dgHjd
>>898
だった3GBじゃ安定して使えるのか試す暇もなく数時間で終わっちまうよな
データ専用の奴も3GBまでの料金だし
tryWiMAXとまでは行かないけど数日は試したいな
2023/07/19(水) 01:08:56.96ID:8y72dgHjd
あれ?
なんか安価関係ないとこに
>>932
こっちだ
2023/07/19(水) 04:33:04.66ID:FVoLa6YpM
home5gから楽天に移ったけど楽天はyoutube見てるとなんか再読み込み?瞬断?されるな
速度自体は大体同じだけど楽天のほうが安定しない感じ
2023/07/19(水) 05:49:14.96ID:TvMs7pLPd
御の字は「おんのじ」だぞ
2023/07/19(水) 06:03:00.26ID:Q2bcXqVJ0
陰陽道の占い師さんやろ? 知ってる知ってる
939名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-psWo)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:13:46.60ID:5AKzZLVGM
>>936
普通に4G固定でなおらない?
2023/07/19(水) 10:01:06.54ID:3mXDHacNa
2.4と5Ghzで分けてるんだが最近5の方がすんなり接続しなかったが初期化でまともになった、早くなったかは不明だが
2023/07/19(水) 10:26:15.07ID:GAuP8xF+r
>>933
俺は今3GB超えたくないと言っただけなんで
それは勘違いしたレスやね

934が言ってくれた通り
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9103-7+H0)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:28:18.51ID:8VwPdqGG0
まったく楽天の方がうらやましいなんて状況がないから、楽天アンチの方ががんばってるんですよね?
2023/07/19(水) 12:13:07.72ID:GeSJMo5+M
>>931
俺らこんな回線いやだー
俺らこんな回線いやだー


ってどこへ出ればいいんだ!
2023/07/20(木) 00:32:49.75ID:STdkl7Pld
最近ちょくちょく電波が黄色や赤になること多くなったわ
ちゃんと窓際置いてるのに…
2023/07/20(木) 07:12:08.06ID:X93i45DGd
俺は契約して3ヶ月後くらいから黄色や赤が増えた
もちろん位置は変えてない
2023/07/20(木) 07:41:12.81ID:lLWymxO/M
>>945
キャリアは夜間とかにこっそり電波の出力や方向微調整してるから、よくあること
2023/07/20(木) 08:18:54.24ID:UtHdqtrsd
毎日、回線切れる。
昼間 速度5MB以下の可能性高い

回線細すぎて、スマホ回線以下の疑惑
2023/07/20(木) 08:23:28.99ID:PPLQN6kea
その時間帯は家にいないから気づいてなかったわ
2023/07/20(木) 08:46:28.40ID:jWNTu0gsM
>>947
初期化やっても駄目なの?
950名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9103-7+H0)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:17:45.41ID:GLN7qtkP0
https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5028185-unable-to-connect-to-the-internet-problem.html
回線が切れやすいのは、WindowsUpdateのせいかもよ?
うちでも切れたり繋がったりがけっこうあるし。
951名無しさんに接続中… (スッププ Sd02-QiM8)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:10:39.33ID:cdQSNxwud
堀江モバイルに切り売りしたせいかも
2023/07/20(木) 18:59:22.91ID:Y0K8sQF4d
詳しい方、教えてください

最近のドコモ回線が酷すぎて今月末で解約しようと思います
月末で解約したいのですが
オンラインで解約手続きの場合はそれが可能ですか?
それとも手続き終了と同時に解約されてしまい即利用できなくなりますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況