!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ建て時、三行コピペ
ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01/HR02」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するWありスレッドです
仕様やFAQは下記参照
NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1668124938/
↑
前々スレは荒らしに潰された模様
NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675163337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中… (スププ Sd92-MYI5)
2023/03/16(木) 10:48:01.72ID:MeB+Pjied904名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-8szd)
2023/04/30(日) 14:50:35.69ID:nZ0M7GhQd905名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-fitb)
2023/04/30(日) 15:17:48.42ID:L9jJRR0Gd >>901
取説には「本端末を再起動(?P. 17「再起動する」)しても、更新ファイルをインストールすることができます。」
こうかいてあるから
再起動する
REBOOTボタンを押すだけで、本端末を再起動することができます。
1 REBOOTボタンを1秒以上押す
本端末が再起動します。
これでもいけるんじゃない
取説には「本端末を再起動(?P. 17「再起動する」)しても、更新ファイルをインストールすることができます。」
こうかいてあるから
再起動する
REBOOTボタンを押すだけで、本端末を再起動することができます。
1 REBOOTボタンを1秒以上押す
本端末が再起動します。
これでもいけるんじゃない
906名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-oJ27)
2023/04/30(日) 15:22:24.88ID:pWH8sk1jd ここ数週間ずっと5Gだったから安心してたら今日また緑と青を行ったり来たりだわ
ほんま糞すぎる
ほんま糞すぎる
907名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-By2c)
2023/04/30(日) 15:56:21.40ID:ADrvc3usd いま速度はかったら2Mbpsくらいしか出てなくて焦った・・・
電源抜き差しで40Mbpsまで回復したが
電源抜き差しで40Mbpsまで回復したが
908名無しさんに接続中… (スップー Sd3f-PMsQ)
2023/04/30(日) 16:42:09.91ID:g0cufRqdd >>905
再起動してもダメでした。
電源抜き差し、sim抜き差しでもダメ
初期化ボタン長押ししても初期化の動作すらしない
websettingにログインしようとしても「再度アクセスしてください」で入れない
通信は普通に出来てるけど修理行きだな
再起動してもダメでした。
電源抜き差し、sim抜き差しでもダメ
初期化ボタン長押ししても初期化の動作すらしない
websettingにログインしようとしても「再度アクセスしてください」で入れない
通信は普通に出来てるけど修理行きだな
909名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-fitb)
2023/04/30(日) 18:17:45.38ID:pJqmh03ud 価格コムに同じような症状の人の書き込みあるね
昨年も文鎮化したって過去スレにあるから
アプデは色々と問題ありそうで怖いわ
昨年も文鎮化したって過去スレにあるから
アプデは色々と問題ありそうで怖いわ
910名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Mq+M)
2023/04/30(日) 20:05:50.88ID:ASt0x6sLd 何ヶ月かかけてアプデで飛ぶバグを直したと思ったが、まだ直ってなかったのか
911名無しさんに接続中… (スッププ Sdbf-hzXf)
2023/04/30(日) 20:07:07.99ID:0GDwXgPCd912名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-fitb)
2023/04/30(日) 21:43:28.63ID:L9jJRR0Gd >>908
少し上でも同じような現象になった人がいたね
少し上でも同じような現象になった人がいたね
913名無しさんに接続中… (スプープ Sd3f-p0t6)
2023/05/01(月) 00:36:13.39ID:x2kO4T/Id 5Gエリアで5G接続出来ないなら113に電話して言えば対応してくれるでしょ。
電話してみれば。
電話してみれば。
914名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-azdE)
2023/05/01(月) 01:28:03.03ID:pC5vYVZfd 何度見ても自動更新無効なのにさっき見たら消青黄の更新待機状態にまたなってるぜ怖いぜ
915名無しさんに接続中… (スプープ Sd3f-MXAe)
2023/05/01(月) 01:39:46.71ID:xecEcWoed ファーム更新でもいろいろトラブルあるのか?
916名無しさんに接続中… (スプープ Sd3f-Erzr)
2023/05/01(月) 03:27:56.86ID:jVBfoIRQd >>908
前に同じ症状で書き込みした者だけど、sim抜いた状態で電源入れて、底の初期化ボタンを長押しで初期化できたのでやってみて。
前に同じ症状で書き込みした者だけど、sim抜いた状態で電源入れて、底の初期化ボタンを長押しで初期化できたのでやってみて。
917名無しさんに接続中… (スプープ Sd3f-Erzr)
2023/05/01(月) 03:36:08.53ID:jVBfoIRQd その後、手動でソフトウェアアップデートしようとしてもできない事が続いて諦めて放置してたけど、おとといに試したらアップデートもできた。
918名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-fitb)
2023/05/01(月) 03:36:29.26ID:9fsO/eWOd ユーザーインターフェイスが駄目なんだよな
・ソフトウェアの更新ファイルは、[自動更新]の設定にかかわらず自動的に
ダウンロードされます。
↑まずこれ
・ソフトウェアがダウンロードされ本端末が更新可能になると、
5G/4Gランプが消灯し、STATUSランプが黄色で点灯します。
↑5G/4Gランプが消灯し、 これがまずい
消灯には他にも位置情報の測位エラーと圏外がある
そして一番まずいのが、ソフトウェアの更新中にも消灯する
5G/4Gランプは通信中に点滅するので一番見慣れたランプだから
それが消灯していたら電波掴めてなくて通信出来ない状態だと思ってしまう
もともhome5GはWi-Fiも含めて不安定だったから再起動を頻繁にする人も多く
5G/4Gランプにソフトウェアの更新に関わる表示機能を割り当てたのがまずいと思う
・ソフトウェアの更新ファイルは、[自動更新]の設定にかかわらず自動的に
ダウンロードされます。
↑まずこれ
・ソフトウェアがダウンロードされ本端末が更新可能になると、
5G/4Gランプが消灯し、STATUSランプが黄色で点灯します。
↑5G/4Gランプが消灯し、 これがまずい
消灯には他にも位置情報の測位エラーと圏外がある
そして一番まずいのが、ソフトウェアの更新中にも消灯する
5G/4Gランプは通信中に点滅するので一番見慣れたランプだから
それが消灯していたら電波掴めてなくて通信出来ない状態だと思ってしまう
もともhome5GはWi-Fiも含めて不安定だったから再起動を頻繁にする人も多く
5G/4Gランプにソフトウェアの更新に関わる表示機能を割り当てたのがまずいと思う
919名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-F91R)
2023/05/01(月) 08:54:07.27ID:NzbF33B8a これって電話リレーサービス料の請求される?
920名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-X1fk)
2023/05/01(月) 09:07:36.65ID:3lPL7WyjM921名無しさんに接続中… (スップー Sd3f-PMsQ)
2023/05/01(月) 10:41:06.36ID:F95bmNfPd >>916
sim抜いて初期化ボタン長押ししても無反応で初期化出来ませんでした。
相変わらずログイン出来ないし、データ通信量の項目は0.0MBから変動しなくなったけど
通信は出来てるんで一旦GWあけまで色々やりながら様子見したいと思います。
ありがとうございました。
sim抜いて初期化ボタン長押ししても無反応で初期化出来ませんでした。
相変わらずログイン出来ないし、データ通信量の項目は0.0MBから変動しなくなったけど
通信は出来てるんで一旦GWあけまで色々やりながら様子見したいと思います。
ありがとうございました。
922名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-By2c)
2023/05/01(月) 11:57:58.29ID:bERnmRtCd >>921
これまで、自動アップデートは有効にしてきていたの?
これまで、自動アップデートは有効にしてきていたの?
923名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-PMsQ)
2023/05/01(月) 12:32:16.76ID:yHbYQODKd 無効にしてましたね。
定期的にwebsetting に入って更新ボタンから更新してました。
定期的にwebsetting に入って更新ボタンから更新してました。
924名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-fitb)
2023/05/01(月) 12:47:07.64ID:OPZh0GBLd 自分も自動更新無効にしてたけど最近ダウンロードされたからマニュアルみたらダウンロードは無効にしててもされるっていう
とんでもない仕様みつけてびっくりしたわ
普通、無効ならダウンロード含めて無効にすると思ってたからありえない仕様だと思った
とんでもない仕様みつけてびっくりしたわ
普通、無効ならダウンロード含めて無効にすると思ってたからありえない仕様だと思った
925名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-By2c)
2023/05/01(月) 12:47:39.08ID:bERnmRtCd >>923
トラブル出てる人は自動アップデートを無効にしていた人が多いってことかな。
エンジニア目線で見ても、理屈の上では自動アップデート止めるほうがむしろ危険が増す。
最新バージョンからのアップデートは十分にテストしてからリリースするからたいてい安全。
しかし任意の古いバージョンからのアップデートはまったくテストされないこともある。
全部の組み合わせはやってられないから省略されることもあるってこと。
トラブル出てる人は自動アップデートを無効にしていた人が多いってことかな。
エンジニア目線で見ても、理屈の上では自動アップデート止めるほうがむしろ危険が増す。
最新バージョンからのアップデートは十分にテストしてからリリースするからたいてい安全。
しかし任意の古いバージョンからのアップデートはまったくテストされないこともある。
全部の組み合わせはやってられないから省略されることもあるってこと。
926名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-X1fk)
2023/05/01(月) 16:47:13.02ID:ttsWS/UvM927名無しさんに接続中… (スーップ Sdbf-PMsQ)
2023/05/01(月) 17:06:53.52ID:ghYA9c7kd ランプの状態だけ正常?に戻す方法がわかったわ
WPSボタンを押す→青ランプが点滅してる間にリブート
これで何故かstatusランプは青に、4g5gランプは通信時点滅するようにはなった。
でもwebsetting にはログインできないしリセットも出来ないしアップデートも出来てない。😭
WPSボタンを押す→青ランプが点滅してる間にリブート
これで何故かstatusランプは青に、4g5gランプは通信時点滅するようにはなった。
でもwebsetting にはログインできないしリセットも出来ないしアップデートも出来てない。😭
928名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-oknJ)
2023/05/01(月) 17:25:42.70ID:Uhjj0Spld929名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-fitb)
2023/05/01(月) 17:46:17.95ID:OPZh0GBLd930名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-fitb)
2023/05/01(月) 21:02:40.40ID:9fsO/eWOd 02の更新はさらに難易度高いな
・[自動更新]の設定にかかわらず、ソフトウェアの更新ファイルは自動的に
ダウンロードおよびインストールされます
・ソフトウェア更新中は電源を切ったりしないでください。
・ UPDATEランプ 青色で点灯
ソフトウェアの更新不要
ソフトウェアの更新中
どっちだよw
・[自動更新]の設定にかかわらず、ソフトウェアの更新ファイルは自動的に
ダウンロードおよびインストールされます
・ソフトウェア更新中は電源を切ったりしないでください。
・ UPDATEランプ 青色で点灯
ソフトウェアの更新不要
ソフトウェアの更新中
どっちだよw
931名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-By2c)
2023/05/01(月) 21:13:19.47ID:DG8toF/Dd ここんとこ自宅での電波弱いな
いまも黄色が点灯しっぱなしだわ
ちょくちょく回線が詰まる
いまも黄色が点灯しっぱなしだわ
ちょくちょく回線が詰まる
932名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-p0t6)
2023/05/01(月) 23:20:35.31ID:fP/UNX6Dd 俺は更新の設定、無効にしてたからダウンロードされてなかったけどね。
さっきダウンロードして更新したけど問題なかったよw
さっきダウンロードして更新したけど問題なかったよw
933名無しさんに接続中… (スッププ Sdbf-hzXf)
2023/05/01(月) 23:54:40.08ID:5Vpj0TYGd >websetting にはログインできないし
192.168.0.1
で試したらどう?
192.168.0.1
で試したらどう?
934名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-CVkx)
2023/05/02(火) 01:59:40.69ID:qK72yq6td >>932
こちらも無効設定で何度かリセット、電源挿抜はしたけど勝手にダウンロードはされてなかった様子だ
で、手動でパッチダウンロードしに行き更新も問題なし・・・まあ速くも遅くもならんかった
今後は自動更新にした方が良いのだろうか
こちらも無効設定で何度かリセット、電源挿抜はしたけど勝手にダウンロードはされてなかった様子だ
で、手動でパッチダウンロードしに行き更新も問題なし・・・まあ速くも遅くもならんかった
今後は自動更新にした方が良いのだろうか
935名無しさんに接続中… (スプープ Sd3f-fitb)
2023/05/02(火) 02:24:40.23ID:5K8cA3x8d 「更新の設定無効」の人だが、しばらく様子見したほうがよさそうかな。
また情報お願い。
また情報お願い。
936名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-fitb)
2023/05/02(火) 12:32:59.58ID:LEVMs88rd 本日
11時台 40Mbps
電源引っこ抜いて再起動後
12時台 300Mbps
訳分からんな
12時台の方が混雑してるだろうに
11時台 40Mbps
電源引っこ抜いて再起動後
12時台 300Mbps
訳分からんな
12時台の方が混雑してるだろうに
937名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-4yp0)
2023/05/02(火) 16:31:35.40ID:1raqNU95d 02一括1円案件ないの?
938名無しさんに接続中… (スップー Sd3f-uOR0)
2023/05/02(火) 17:05:22.01ID:kcSRXeuFd 動画とかは今はストリーミング配信が主流だよね
ダウンロード速度とか関係ない
ダウンロード配信とかどんなのがあるの?
ダウンロード速度とか関係ない
ダウンロード配信とかどんなのがあるの?
939名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-By2c)
2023/05/02(火) 17:29:43.35ID:1MwlPrVSd ゲーム機のサブスク
ゲーム一本最大で120GBあるから速いに越したことはない
ゲーム一本最大で120GBあるから速いに越したことはない
940名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-By2c)
2023/05/02(火) 17:38:50.72ID:y5cN+Rkod YouTubeも繰り返し見るMVとか音楽はダウンロードしてる。
ストリーミング限定のアダルトもツールでダウンロード。
すぐ削除されちゃう動画も多いしダウンロード一択
ストリーミング限定のアダルトもツールでダウンロード。
すぐ削除されちゃう動画も多いしダウンロード一択
941名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GzvN)
2023/05/03(水) 00:21:41.88ID:+dQWI9TBM 築50年の団地だがフレッツ光の1G引いてるよ
942名無しさんに接続中… (スップー Sd3f-nPWV)
2023/05/03(水) 02:04:26.19ID:KNauVOmSd 設定画面までは行けたけど契約当日に初期から変更したパスワードが分からなくてそこから進めない
ホントに遅くて画像すら半分ずつゆっくり表示されるwいつの時代だよ
ホントに遅くて画像すら半分ずつゆっくり表示されるwいつの時代だよ
943名無しさんに接続中… (スーップ Sdbf-fitb)
2023/05/03(水) 09:24:07.13ID:85zvr7qGd パスワードがわからなくて進めないとかいつの時代の人間だよ
944名無しさんに接続中… (ブーイモ MMab-Ut2A)
2023/05/03(水) 11:58:32.21ID:Fv4C3z1KM 本体初期化すれば、パスワードリセットされる
945名無しさんに接続中… (ブーイモ MMab-X1fk)
2023/05/03(水) 16:14:30.84ID:b8/KQyWMM >>942
それ初期化してないってことだろ
それ初期化してないってことだろ
946名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-g3ry)
2023/05/03(水) 17:17:51.77ID:swBPxgCOM 普通にDocomoで使ってるなら初期化しても、大した手間では無いよな。Wifiパスワード変更してれば、再設定する位だし
947名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-fitb)
2023/05/03(水) 17:56:18.84ID:+SgxNSa7d 自分も今回更新無効でダウンロードされたからあせったけどこのスレだけで文鎮化報告2件あるからちょっとこわいな
4G固定でAPN設定でIPv4固定してる以外は特に変更してないからおかしくならない事を祈るわ
4G固定でAPN設定でIPv4固定してる以外は特に変更してないからおかしくならない事を祈るわ
948名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-Vr77)
2023/05/03(水) 18:26:21.44ID:a04kW0Nvd 俺のも否応なくダウンロードして再起動待ちだわ。とんでも仕様だな
949名無しさんに接続中… (スプープ Sd3f-By2c)
2023/05/03(水) 19:28:45.40ID:H8RGjtDCd リセットしてログインしてhttp://192.168.128.1にログインできなくなったクソが
950名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-uOR0)
2023/05/03(水) 19:33:33.20ID:RoLqZGuod 付属のLANケーブル使ってたら通信できないことが多くて
速度も30Mくらいだったのにアマゾンで買ったケーブルに変えたら
劇的に速度アップした
123Mとか普通に出るようになった
速度も30Mくらいだったのにアマゾンで買ったケーブルに変えたら
劇的に速度アップした
123Mとか普通に出るようになった
951名無しさんに接続中… (スップー Sd3f-vqfb)
2023/05/03(水) 19:37:20.89ID:n+thg95ad952名無しさんに接続中… (スッププ Sdbf-yOFW)
2023/05/03(水) 20:40:08.27ID:qlNWmZ5Bd つべ見てたらグルングルンになって
接続を制限ときたもんだ
いつものように電源抜き差し再起動で復帰
接続を制限ときたもんだ
いつものように電源抜き差し再起動で復帰
953名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f39-knC7)
2023/05/03(水) 20:45:48.97ID:S37XxVbv0 1年前くらいにドコモで回線契約不要!とうたって本体投売りしていたiPhone1台だけ
かったんだが、HR01の10円購入で審査落ちた 1台で特価ブラックになるとはおもわなんだ
39600円でなら購入できますだってさ
かったんだが、HR01の10円購入で審査落ちた 1台で特価ブラックになるとはおもわなんだ
39600円でなら購入できますだってさ
954名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-By2c)
2023/05/03(水) 20:49:35.52ID:jyGroJ88d あっそ
955名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-fitb)
2023/05/03(水) 21:02:07.72ID:l1lDEq6sd 01に付属していたケーブルはカテゴリ6だったな
抜く時にめっちゃ固くて本体の端子が壊れそになるほど硬かった
他のケーブルでも試したけど入れる時は問題ないがどのケーブルでも
抜く時はやはり硬かったから本体端子に問題がありそうだ
抜く時にめっちゃ固くて本体の端子が壊れそになるほど硬かった
他のケーブルでも試したけど入れる時は問題ないがどのケーブルでも
抜く時はやはり硬かったから本体端子に問題がありそうだ
956名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-p0t6)
2023/05/03(水) 23:20:29.56ID:BFlImP+Md 湧きすぎでわろた
957名無しさんに接続中… (スプープ Sd3f-fitb)
2023/05/04(木) 03:25:39.36ID:kcqVYwL/d アップデート様子見してるんだが、そもそも何のアップデートなの?
958名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-rE7f)
2023/05/04(木) 09:51:39.47ID:kNdRNW0La 今回のアプデ別に遅くなる訳じゃないからしてもよさそう、結局再起動したら勝手にするし
959名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-By2c)
2023/05/04(木) 09:56:55.44ID:fcssRBXHd960名無しさんに接続中… (スプッッ Sd4b-fitb)
2023/05/04(木) 10:09:47.85ID:JqxW4Q5Kd961名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-hzXf)
2023/05/04(木) 15:32:07.50ID:NEC7WeCqd すごく抽象的w
962名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-By2c)
2023/05/04(木) 15:43:15.22ID:fcssRBXHd 具体的に書いたら問い合わせきてうざいから書かないのが普通w
セキュリティ修正とかかいておけばたいていの人がアップデートしてくれそうなのにな
アップデートしないほうが問題起きるから素直にアップデートしたほうがいいよ
セキュリティ修正とかかいておけばたいていの人がアップデートしてくれそうなのにな
アップデートしないほうが問題起きるから素直にアップデートしたほうがいいよ
963名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-fitb)
2023/05/04(木) 15:50:02.70ID:jBhg6xl7d 今の仕様だとアップデートは強制みたいなもんだよな
勝手にダウンロードされるしインストールまでされる
完了させるのは再起動するかしないかだけだろ?
電源落とす権利さえ奪われてるw
致命的なバグがあったらどうするんだろうか
勝手にダウンロードされるしインストールまでされる
完了させるのは再起動するかしないかだけだろ?
電源落とす権利さえ奪われてるw
致命的なバグがあったらどうするんだろうか
964名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-By2c)
2023/05/04(木) 15:56:21.85ID:fcssRBXHd965名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-fitb)
2023/05/04(木) 17:22:53.82ID:F/JumJsDd なに言ってるか意味不明なんだが
966名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-By2c)
2023/05/04(木) 17:45:06.01ID:fcssRBXHd アップデートも最初はごく一部の人しか利用できないってことだ
Windows Updateも同じ
Windows Updateも同じ
967名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-YX/b)
2023/05/04(木) 17:56:39.55ID:B4BSnv7Va おめでとうございます。貴方は100名の先行アップデートに選ばれました。
とか来ても困る。
とか来ても困る。
968名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-fitb)
2023/05/04(木) 17:57:13.90ID:F/JumJsDd そんなの公開してないのにどうしてそういう事いえるわけ?
あとユーザーに適用するものをテストとかありえなくない?
想像で適当な事言わないほうがいいんじゃないの
あとユーザーに適用するものをテストとかありえなくない?
想像で適当な事言わないほうがいいんじゃないの
969名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-By2c)
2023/05/04(木) 18:00:33.23ID:fcssRBXHd >>968
業界の常識。エンジニアの常識。
社内でテストしてるのなんてあたりまえ。それでも見つからないバグがあるからこそ
一斉にリリースするのではなく、最初は一部にだけ公開する。
理屈で考えれば当たり前ってわかりそうだけど
ここまで書かなないと理解できないってバカなんだろうね
業界の常識。エンジニアの常識。
社内でテストしてるのなんてあたりまえ。それでも見つからないバグがあるからこそ
一斉にリリースするのではなく、最初は一部にだけ公開する。
理屈で考えれば当たり前ってわかりそうだけど
ここまで書かなないと理解できないってバカなんだろうね
970名無しさんに接続中… (スッププ Sdbf-MD3x)
2023/05/04(木) 18:01:17.82ID:m/+IdbMqd いま5G使ってるんですけど、朝8時台にめちゃくちゃ重くなるのは局地的な現象なのでしょうか
971名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-fitb)
2023/05/04(木) 18:13:28.09ID:F/JumJsDd やっぱり想像で書いてるだけなわけだ
これでエンジニアwとか言ってるのが笑わせる
テストをユーザー環境でやるなんてありえないだろ
それがほんとなら訴訟もんだよ
どこのメーカーがそんなことやってるかいってみろよ
パッケージ開発してる側の人間だがそんなことしたら上の首がとぶわ
これでエンジニアwとか言ってるのが笑わせる
テストをユーザー環境でやるなんてありえないだろ
それがほんとなら訴訟もんだよ
どこのメーカーがそんなことやってるかいってみろよ
パッケージ開発してる側の人間だがそんなことしたら上の首がとぶわ
972名無しさんに接続中… (スプープ Sd3f-hzXf)
2023/05/04(木) 18:24:05.68ID:C9+2ZZjld 黄色LED点滅してたから再起動でアプデ完了
速度は5Gで150Mbps まぁ特に変わりない感じ
5G接続のままでフラフラ4Gと行ったり来たりしなくなれば最高なんだけど
そういうアプデなのかな
速度は5Gで150Mbps まぁ特に変わりない感じ
5G接続のままでフラフラ4Gと行ったり来たりしなくなれば最高なんだけど
そういうアプデなのかな
973名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-By2c)
2023/05/04(木) 18:25:04.66ID:MliWgg7Bd 自称エンジニア(笑)さんがいると聞いて
974名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-oJ27)
2023/05/04(木) 18:28:31.86ID:NEC7WeCqd 先日1日だけ青と黄行ったり来たりしてたが次の日からピタっと青固定でやたらping値が良くなってた
30ms後半とか初めて拝んだわ
まあ速度の方は相変わらずたいした事ないがw
30ms後半とか初めて拝んだわ
まあ速度の方は相変わらずたいした事ないがw
975名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-By2c)
2023/05/04(木) 19:22:33.39ID:fcssRBXHd >>971
社内テストは別だっっての。こいつほんとアホだ
地域限定で配信する。
それやらないと大量のユーザーが文鎮化したり莫大なリスクを背負う。
社内でいくらテストやっても出ない問題ってのはいくらでもある。
時間もリソースも限られてるしなおさら
なんも知らん素人がごちゃごちゃいうなw
社内テストは別だっっての。こいつほんとアホだ
地域限定で配信する。
それやらないと大量のユーザーが文鎮化したり莫大なリスクを背負う。
社内でいくらテストやっても出ない問題ってのはいくらでもある。
時間もリソースも限られてるしなおさら
なんも知らん素人がごちゃごちゃいうなw
976名無しさんに接続中… (スッププ Sdbf-fitb)
2023/05/04(木) 19:29:36.10ID:FeiTzJbad やービッグで1円で契約してきたよ
最近の契約は早くて楽だね
署名ばっかりで書くこと全然ないね
でも紙多すぎw
1時間もしないで終わった気がする
最近の契約は早くて楽だね
署名ばっかりで書くこと全然ないね
でも紙多すぎw
1時間もしないで終わった気がする
977名無しさんに接続中… (スプッッ Sd4b-fitb)
2023/05/04(木) 19:48:16.20ID:JqxW4Q5Kd >>975
妄想はいいよw
仮に地域限定でファームウェアアップデートが来てたとしよう
その地域限定に当たったユーザーの報告が1度として無いのは何でだ?
全国配信の前に地域限定とやらに当たったやつの報告があってもいいはずだよな
このスレはパート37まで伸びてるけどそんな報告1回も無いよなあ
ツイッターなんかでもおそらくそんな報告無いよなあw
妄想はいいよw
仮に地域限定でファームウェアアップデートが来てたとしよう
その地域限定に当たったユーザーの報告が1度として無いのは何でだ?
全国配信の前に地域限定とやらに当たったやつの報告があってもいいはずだよな
このスレはパート37まで伸びてるけどそんな報告1回も無いよなあ
ツイッターなんかでもおそらくそんな報告無いよなあw
978名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-By2c)
2023/05/04(木) 20:02:19.44ID:fcssRBXHd >>977
素人がうるせーな
俺は大手のソフトウェア会社、何社か勤務歴あるエンジニアだ。
いちいちお前が選ばれたなんて知らせない。
地域ではなくユーザーIDや料金プランとかなんらかのグループで時期をずらす場合もある。
リテラシーの高いユーザーや企業に先行配信するパターンもある。
一斉配信したらリスクも大きいしCDNも混雑するしろくなことない
素人がうるせーな
俺は大手のソフトウェア会社、何社か勤務歴あるエンジニアだ。
いちいちお前が選ばれたなんて知らせない。
地域ではなくユーザーIDや料金プランとかなんらかのグループで時期をずらす場合もある。
リテラシーの高いユーザーや企業に先行配信するパターンもある。
一斉配信したらリスクも大きいしCDNも混雑するしろくなことない
979名無しさんに接続中… (スッププ Sdbf-Mq+M)
2023/05/04(木) 20:02:34.84ID:xLXS842gd アプデ来たからのうちはまだってのは他で見かけるけど、HR01はあまり見ない感じ
他は数日遅延なんてのもあるかな
他は数日遅延なんてのもあるかな
980名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-By2c)
2023/05/04(木) 20:18:05.23ID:MliWgg7Bd 自称エンジニア(笑)さんがおこですぞw
981名無しさんに接続中… (スプッッ Sd4b-fitb)
2023/05/04(木) 20:22:16.62ID:JqxW4Q5Kd982名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-vqfb)
2023/05/04(木) 23:44:57.18ID:eMUPg4KYd983名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-fitb)
2023/05/05(金) 01:04:55.98ID:6mqO5E1Vd >>967
ランプが一斉に虹色に点滅してお知らせしてくれたら許そう
ランプが一斉に虹色に点滅してお知らせしてくれたら許そう
984名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Iwm5)
2023/05/05(金) 05:26:17.56ID:wGq3CEW1d アプデの配布方法なんてドコモがどうやってるか次第
他システムがどうとか関係ない
他システムがどうとか関係ない
985名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-FmJI)
2023/05/05(金) 06:17:05.18ID:UW4WZnHeM 先週、楽天モバイルユーザーにもアップデート配信され適用
上りが少しだけ改善したかな?
上りが少しだけ改善したかな?
986名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-By2c)
2023/05/05(金) 12:15:37.23ID:qcvDtmr+d 先月は酷い状況だったけど連日工事だったのが終わって増強されたのか
今まで深夜で60-110Mbpsだったのが安定して130-165Mbps出るようになってきた
ただ肝心の5Gはいつまで経っても来ない (都内)
今まで深夜で60-110Mbpsだったのが安定して130-165Mbps出るようになってきた
ただ肝心の5Gはいつまで経っても来ない (都内)
987名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Iwm5)
2023/05/05(金) 14:18:56.87ID:wGq3CEW1d 深夜とかどうでもいいわ
平日の夕方から夜、休日の起きてる時間に速くないと意味ないし
平日の夕方から夜、休日の起きてる時間に速くないと意味ないし
988名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-iGws)
2023/05/05(金) 14:41:09.81ID:FnmiW8LXM 5Gで随時300Mとか超えてるから不具合ある人なんか可哀想
989名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-By2c)
2023/05/05(金) 14:58:30.43ID:qcvDtmr+d むしろ深夜のが俺には重要だわ
普通なら20あれば足りるしゲームとかは寝てる間にDLするからね
普通なら20あれば足りるしゲームとかは寝てる間にDLするからね
990名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-iU6U)
2023/05/05(金) 17:11:25.91ID:StKuE5PFd マジで繋がんねー
991名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-uOR0)
2023/05/05(金) 17:17:38.70ID:DN6NBnKnd こんなに熱持つものなの?
992名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-iU6U)
2023/05/05(金) 17:30:00.81ID:aHNWSq9ld 繋がらないし楽天モバイルにしようかな
993名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-GzvN)
2023/05/05(金) 18:01:58.29ID:Cw1SLp0vM 楽天回線エリアならな
994名無しさんに接続中… (スッププ Sdbf-p0t6)
2023/05/05(金) 20:45:17.16ID:WtVG/GrUd995名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-KeI6)
2023/05/06(土) 03:21:44.41ID:+IhU9wx9d >>991
02は熱いらしいね
02は熱いらしいね
996名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-ySGj)
2023/05/06(土) 08:24:13.64ID:xjxC8S2XM 俺環だと楽天最遅だった
近くにSub-6後付け局有るけど流石に届かない
近くにSub-6後付け局有るけど流石に届かない
997名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-jvt8)
2023/05/06(土) 13:25:22.19ID:nWUhz4k+d パソコンとかグーグルネストとか家電リモコンとかプリンタとかすぐネットワークから外れる
その度に電源入れ直しとかめんどくさい
ホームルーターはそんなもんなのかな
その度に電源入れ直しとかめんどくさい
ホームルーターはそんなもんなのかな
998名無しさんに接続中… (スップ Sd52-KeI6)
2023/05/06(土) 13:31:23.74ID:tuoXt8LTd デスクトップPCとSwitch(5GHz)、スマホ(2.4GHz)でつないでるけどそんなこと発生したことないわ
999名無しさんに接続中… (スプープ Sd32-KeI6)
2023/05/06(土) 16:10:21.00ID:mV/bBhSRd 埋め草
ドコモのエリアマップでは、
家の辺は契約当時から5Gエリア(端っこではなくドップリ)だがずっと4G接続。
俺は速度は求めていないし問題ないが。
ドコモのエリアマップでは、
家の辺は契約当時から5Gエリア(端っこではなくドップリ)だがずっと4G接続。
俺は速度は求めていないし問題ないが。
1000名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-y4C+)
2023/05/06(土) 16:11:36.57ID:M7TtPByed 1000な
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 5時間 23分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 5時間 23分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
