X



NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/16(木) 10:48:01.72ID:MeB+Pjied
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01/HR02」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するWありスレッドです
仕様やFAQは下記参照

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1668124938/

前々スレは荒らしに潰された模様

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675163337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/22(土) 15:06:35.45ID:i/J1ePITM
>>673
むしろ300Mbpsとか出て何するの?
4Kのエロ動画も数十Mbpsありゃみられるし。
木偶の坊的だよね。
680名無しさんに接続中… (スップ Sdea-ASru)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:15:16.02ID:NmNMzAPWd
Global IPのオプションサービスが欲しい
home 5gではweb サーバー公開できない
681名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-AzMY)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:01:00.60ID:Lbd8JFLoM
>>678
ありえんだろ
WIMAXって会員2000万人越えてるぞ
2023/04/22(土) 20:08:03.73ID:bn5w0L4d0
2000万人w
683名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-AzMY)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:12:47.17ID:Lbd8JFLoM
2000万どころじゃねーわ
調べたら最新の発表で現在3700万だとさ

170万しか契約がない新参のドコモhome5gではライバルにすらなってない
2023/04/22(土) 20:32:17.04ID:0h7MjPzhd
>>683
国民の3人に1人が契約しています
docomoよ♪今夜もありがとう~♪
2023/04/22(土) 20:43:48.55ID:UH4QZNCd0
>>679
ゲームするかどうかで変わる
PCゲームは当然のことながら家庭用ゲーム機もDL販売が主流になってる上で
1本辺り60GB~100GBが当たり前になってるので……
500Mbpsだと1時間もあれば大抵ダウンロード出来るけど、10Mbpsとかだと20時間かかったりする
2023/04/22(土) 21:18:59.68ID:/1+fR0evd
う~ん今まで5Gの受信ができてたのに全然できなくなったわ
裏切られた気分
2023/04/22(土) 21:38:48.53ID:i/J1ePITM
>>685
暇人はええな。
2023/04/22(土) 21:50:03.66ID:oeRjGkDsd
ゴミ速度を正当化しようとするのは見ててほんと滑稽だ
俺もゴミ速度だがもう惨めで仕方ないけどなあ
2023/04/22(土) 22:06:45.30ID:muzx6ywgd
ゲームやらんから噂では容量がデカくなったと聞いてはいたが100GB近いのもあるのか
それで外付けSSDを買ったレビューにゲーム関連のがあるのか
ゲームで2TBとか必要あるのかなあと思ってた
690名無しさんに接続中… (スッップ Sd0a-pHPT)
垢版 |
2023/04/23(日) 01:54:25.18ID:SN629iFBd
>>683
2020年の世帯数4,885万
多世帯住宅分減るが企業や複数回線分増えたとしても驚異的な数だな
2023/04/23(日) 04:02:35.02ID:aGapOaQ/a
たまたまこの前計測したら10Mとか滅茶苦茶遅くなってて草なんだw
2023/04/23(日) 04:48:33.29ID:8sFtesxJd
docomo使ってる人らがいるから日本の通信環境は安くならない
2023/04/23(日) 04:52:24.51ID:hZriIuXY0
ツイッターで

home 5g 遅く
home 5g 遅い

とかで検索したら、いきなり遅くなった人の投稿が多数
とりあえず客集めるだけ集めたから、3日間制限スタートって感じかね
694名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-4gqa)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:44:27.01ID:X004WxTjd
相変わらず4gしか使えんけどgooglespeedtestでは250〜300
ドコモスピードテストでは周囲の平均が50とあるのに常に100くらい
何を見たらいいのかわかんねえな
695名無しさんに接続中… (スップー Sdea-CjJv)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:07:00.20ID:nrYzrfq7d
毎日10GBぐらいダウンロードしてるけど快適
2023/04/23(日) 11:52:37.53ID:Cv6899A2a
千葉だけど工事予定もないのにHR01が圏外ランプだわw(青と赤の繰り返し)
別に他のdocomo回線あるから試したがスマホの4G5Gも怪しい(通信は辛うじて)
ただの障害ならいいけどw
2023/04/23(日) 12:33:27.19ID:u4DoBY0Jd
今は圏外じゃなくなった(赤点灯)
スピードはいつもの30M
(やっぱり自宅は電波強度と関係無しに遅いw)
2023/04/23(日) 15:19:41.15ID:IvQToCCMd
今日になって5g電波拾って点灯続けてるけどスピードテストとかしたら緑に変わったりするw
2023/04/23(日) 15:20:16.77ID:IvQToCCMd
最近弄ってる臭いな
2023/04/23(日) 16:00:59.23ID:epMfpx9Sd
今週はやけに安定しない一週間だった。

月曜と火曜、いつもは200~300Mbps出るのに7~80Mbpsしか出なかった。
ソフトウェアを更新していないのが悪いのかと、火曜の夜に更新した。

水曜と木曜、いつも通りのスピードに戻った。

金曜と土曜、5Gエリアの真ん中なのに、通信を始めると緑ランプが点滅するようになった。
以前も短時間ならそんなことはあったが、丸二日続くのは初めてだった。

そして今日の日曜、いつも通りのスピードに戻り、青ランプが点いて安定している。
ちなみに今週は工事などはなく、天気も晴れか曇りで問題なかった。
通信量は平均で一日3GB未満。

来週は安定していますように。
2023/04/23(日) 17:13:06.82ID:5KO0++qZd
このスレでも異変の書き込み増えたな
なんかあるな
2023/04/23(日) 17:53:11.15ID:11jjmoncd
どこかに速度遅くなった不満を言う窓口はないのか
サポセンかけても無駄かな
703名無しさんに接続中… (スップ Sdea-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:01:03.60ID:UbRVQWgxd
>>702
docomo SPの電波のページでいいんじゃないの
https://www.docomo.ne.jp/area/reception.html
「電波の改善等について相談したい」
704名無しさんに接続中… (スップ Sdea-SBwq)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:09:41.27ID:x1oZ3g6Bd
>>700
黄砂の影響でもあるのかね
2023/04/23(日) 19:29:49.79ID:hZriIuXY0
これでブチ怒られたから、その関係でしょ

ドコモ 通信障害に行政指導 総務省 去年12月に2件発生
この2件の通信障害について総務省は法律が定める重大な事故に該当するとして、
NTTドコモの井伊社長を呼び、再発防止の徹底を求める行政指導の文書を手渡しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230213/k10013979251000.html
2023/04/23(日) 19:39:30.46ID:Fb1NJzuad
>>694
https://speed.cloudflare.com/
2023/04/23(日) 21:37:17.66ID:T/Pa9eMrH
都内5gエリアだけど、最近のメンテや工事で確実に安定性は向上した。9割方くらい5gで4gになっても直ぐ戻り、速度も常時250-500mbps前後、速いときは1gbps前後くらい出るようになった
708名無しさんに接続中… (スフッ Sd0a-B/uq)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:50:17.69ID:tHHq9JQEd
無線だから致し方ないとは言え場所によって格差がでかすぎる
2023/04/23(日) 22:07:47.97ID:3gDsel0hd
都内だけど10Mになったぞ
2023/04/23(日) 22:08:09.33ID:3gDsel0hd
前は80だったんだがなぁ
2023/04/23(日) 22:11:54.32ID:JQAevierd
唐突に電波入らなくなって電話したら直してくれた
新年度で契約が増えた?設備が安定してないのか
712名無しさんに接続中… (スップ Sdea-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:13:25.92ID:UbRVQWgxd
>>707
>>709
どの区、市かくらい書かないと。それだと近くの人いてもレスできない
都内といっても過疎地もある。
2023/04/23(日) 22:27:11.16ID:5KO0++qZd
やっぱ、以前と比べて速度落ちたって書き込み増えてるな
新機種02が発売された辺りから?
2023/04/23(日) 23:03:40.45ID:6S52+O4+M
なんちゃって5Gの5G NR化が増えたのが原因だったりしてな
2023/04/23(日) 23:27:28.86ID:IvQToCCMd
速度の上限を作ってる可能性ある
2023/04/23(日) 23:28:28.44ID:IvQToCCMd
日中のみ

でもばら撒きで落ちてる理由も高そうだ
2023/04/24(月) 01:08:50.80ID:+S+iDn+4a
>>712
高円寺です
2023/04/24(月) 06:04:44.89ID:jv+mSenta
なんで5G接続しなくなったんだろ・・・
今までできてたことがいきなりできなくなった
故障か何かなんだろうか?
719名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM3e-m/qq)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:09:33.95ID:/7Jmp+rSM
1日で100G,3日以内170G又は30日以内1Tを超える場合、それぞれ制限が発動するようになりますた
2023/04/24(月) 07:14:18.23ID:CVHemb9Cd
制限がー言ってる人って1日100G使ってるの?
721名無しさんに接続中… (スッププ Sd0a-QsqB)
垢版 |
2023/04/24(月) 10:37:16.76ID:wQkFmgWAd
自動ソフトウェア更新オフにしてあったのに、後ろのボタンでREBOOTしたら、再起動後ステータスランプが黄色点灯、5G/4Gランプは消灯した状態になった。通信は今まで通りできるけど、設定画面に入ろうとすると「再度アクセスしてください」となって入れなくなってしまい、底の初期化ボタンも効かない。検索したら価格コムのクチコミにも同じ人が複数いるようだ。ここで同様の状態から復活した人いませんかね??
2023/04/24(月) 12:52:16.78ID:LZMmSRgEM
>>717
時間帯によって差は出るか?
深夜は速くなるなら基地局混雑かも
2023/04/24(月) 12:58:00.59ID:X1wcVCWod
え、制限なんかできたの?
半年で200Gぐらいなんだけど・・・
2023/04/24(月) 13:36:47.70ID:AiJcQ4cBd
>>719
そういうのって嘘だと最悪訴えられるかもしれないけど大丈夫?
docomoならなにもしないだろうけど
2023/04/24(月) 13:53:38.83ID:jadKuB1ud
NTTは把握してないみたいだけど
東日本で障害起きてる回線もあるみたいな、今日
完全断じゃないのがなんともw
2023/04/24(月) 15:15:42.72ID:jadKuB1ud
>>721
自分は10秒長押し工場出荷リセットが効かなかった事無いけど
URL直打ちでも「サイドアクセスしてください」は前のファームで出たことはある(この時はリセットが効いた)
通信は出来てるみたいだけどランプ状態見ても故障扱いになりそうな感じだね

設定ページは入れないから確認はできないだろうけど使用量カウントや接続端末なんかも更新されていなさそう
2023/04/24(月) 21:17:04.34ID:D941wmScM
毎日100G使うアホは、むしろしっかり制限してほしい
2023/04/24(月) 22:55:51.21ID:p+cVmhmmd
ワイモバイルからahamoにしたのですが
家でdocomoの5Gの電波バリバリ掴んでおり
スピードテストも下りが500~600Mbps出ております
home 5Gを引いたら同程度の速度出ると考えて良いでしょうか?
2023/04/24(月) 23:07:03.85ID:JML/wIyqd
期待はしてもいいけど思い込んじゃだめ
2023/04/24(月) 23:22:34.16ID:jadKuB1ud
>>728
本当の意味のお試しが有る訳じゃないから
(8日キャンセルはネットできないほどに電波悪い人用)
スピードは賭けになりますね
これは楽天の8日キャンセルも同様だと思うが
もし不満生じても残り端末代金支払うまでして辞めづらいですしw
2023/04/24(月) 23:49:42.69ID:Gxf+T1Pvd
>>729
>>730
お二人さまレスありがとうございます
今までワイモバイルで4G端末しか使ってなく
ahamoと同時に5G端末に変えたらこんなスピード出てびっくりしましたw
またこれからは外でahamoの100GB大盛りでも足りなさそうなので
携帯は5Gギガホプレミアに切り替えて
家では割引もあるのでhome 5Gにしようかと思います
2023/04/25(火) 00:18:57.84ID:9YfktMcPd
ありゃりゃ、また接続制限になっちまったな
前は1ヶ月再起動しなくても何ともなかったのに
今はしょっちゅう接続制限になって電源抜き差しで再起動してる
スケジュール再起動ありの設定にしてみるかな
2023/04/25(火) 02:45:52.16ID:vxezj2fvd
おらっちはドコモ電波良くて
1ストリームのボロスマホを
5GHz接続で↓300 ↑30
2.4GHz接続で↓40 ↑30
接続デバイスはスマホ、PC、クロームキャスト
home5g 1階設置で2階は5GHzだとシンドイ
なので、2.4GHzで統一、5GHzはスピテスして「わー、速いしゅごい」の時のみ
Wi-FiがボトルネックになるほどWAN側安定して速いなら
最終的に↓20も出てりゃ何の問題も無いな
2023/04/25(火) 03:38:40.50ID:TgGhFX8/d
>>728
スマホとdocomo5gは回線経路が違うらしい
参考にはならない
2023/04/25(火) 04:03:53.04ID:iJLNXTUgd
>>719
楽天ってそうなんだ
だってお前楽天ユーザーやろラクッペペ君
>>727テテンテンテン君も納得したか?
736名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-8QZ4)
垢版 |
2023/04/25(火) 04:10:53.68ID:to9Z1iJGM
楽天モバイルでも70mbps
昼間の時間でも50mbpsは出る 
料金倍以上払ってるのに
たいしたことないな
737名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-m/qq)
垢版 |
2023/04/25(火) 06:08:45.11ID:XLcgDJvEM
docomoの制限による阿鼻叫喚
馬鹿みたい使うごく一部のユーザだけなの?
2023/04/25(火) 06:43:46.25ID:TgGhFX8/d
まあ、回線遅くなったから他所に逃げる人らが増えたら
少しは回線戻るだろ
739名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM3e-m/qq)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:17:55.50ID:wFAFRXMEM
楽天には来ないでね
ソフトバンクAirが残債縛りもあるし
一番オススメかもな
740名無しさんに接続中… (スフッ Sd0a-B/uq)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:18:07.72ID:E/Bg3vwod
このスレで楽天の宣伝するバカは何なのか
2023/04/25(火) 07:27:35.60ID:xYJRyllq0
Yahoo!BBのスレでソフトバンクの宣伝うぜぇと何度もレスするアホよりマシ
742名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:42:58.89ID:CvBtHodC0
>>736=739
オメーの10倍以上速度出てんだし、楽天なんか行くわけねーだろ・・・
Home 5gは会社からの補助金で予備に使ってるだけだし


http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up177329.jpg

ラクッペ=テンテンテンは同じアルバイトなんだろうけど、そんな1書き込み10円のバイト辞めてさっさと働けアホ
2023/04/25(火) 07:45:07.65ID:wFAFRXMEM
>>740
いやいや君にこそ、ソフトバンクAirをお勧めするよ
744名無しさんに接続中… (スフッ Sd0a-B/uq)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:46:46.42ID:E/Bg3vwod
例の横領事件知ってから楽天とか眼中にないのでお断りしますよ
745名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM3e-m/qq)
垢版 |
2023/04/25(火) 08:25:29.40ID:wFAFRXMEM
>>744
なにこれ怖い 
ソフトバンクお勧めしてるのに
病院いったら?
2023/04/25(火) 10:06:23.95ID:5572Vt1w0
ラクッペペ(笑)
747名無しさんに接続中… (スフッ Sd0a-B/uq)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:06:58.87ID:E/Bg3vwod
ああすまん
完全に読み違いしてたわ
ほんますまんね
2023/04/25(火) 10:18:06.75ID:b4Veg+QJ0
HR02が欲しいんだけど、月末と月明けで状況が変わったりするかな?
近所のコジマが一括4万割引になってて月末までなんだよね
割引率もこれ以上はないかなと感じてるんだけどいかがでしょう
2023/04/25(火) 10:24:41.00ID:TgGhFX8/d
今は旧型で1円契約してサポート切れたら
新型を再契約する方が賢いじゃね
2023/04/25(火) 11:15:40.44ID:X3n+l5g0d
月サポって2年だと思ったらこれ3年だったんだね
今年12月で切れるから潮時だと思い光に移行するけど、マイドコモ見たら来年の12月でびっくり
2023/04/25(火) 12:49:01.75ID:N6HS2lmSd
HR02ってそんなにコスパ良くないよね
在庫あるなら01の方がよくね
2023/04/25(火) 13:27:41.40ID:unQ6Zp9Zd
有線2ポート欲しいとかじゃなかったら
HR01でもいいような気がする
俺は4万円引きでHR02にしたけど
753名無しさんに接続中… (スップ Sdea-ASru)
垢版 |
2023/04/25(火) 13:53:37.18ID:OXfk1bl7d
HR03がでたらHR02が1円になるはず
いまならHR01でいいわ
迷うくらいならHR01でいい
2023/04/25(火) 14:13:52.50ID:/zo+npsAd
HR02を余裕で一括4万で買った人は運用後やっぱり不満出ても
月サポの3年間は付き合って上げるのだろうかw
2023/04/25(火) 14:18:48.45ID:TgGhFX8/d
ルーター買えば良いやん
2023/04/25(火) 14:30:53.51ID:WMPvaI75d
スピテスするために買った変態は別として
20も出てりゃ何の違和感も無いんだから
フツーに使うだけやろ
2023/04/25(火) 14:43:35.18ID:WMPvaI75d
基地局まで1.8kmで↓10のwimax2据置型より
基地局まで400mで↓300のhome5gの方が
スマホでchromeの最初のひっかかりが多くて遅く感じたな
一週間で慣れて別に気にならなくなったけどね
2023/04/25(火) 15:03:57.64ID:TgGhFX8/d
docomoは散ばきでどうしようもない
2023/04/25(火) 16:49:11.06ID:i501kDh+d
スマホ買ったときのHOME5gHR02の割引クーポンあったの忘れてた
大損だ
2023/04/25(火) 16:56:30.46ID:LOMdVWhed
>>722
コアタイムに測ったら5Mだったよw
ばら撒きまくっていつの間にかユーザー増えたのかしんどいな
2023/04/25(火) 22:13:24.50ID:lwraouBGd
>>721
これ意に反してファームウェアアップデートしちゃったてことですか?
2023/04/26(水) 00:41:26.03ID:W0Ux1s5Cd
自作自演しかおらんのか
2023/04/26(水) 04:29:38.68ID:XulzaJm8d
home5Gユーザーが増えて速度が遅くなったと思う人は
やはり周辺のSSIDにHR・・・・が増えてる?
基地局とWi-Fiの範囲は全く違うけど2..3個増えてるなら
ゴキブリみたいにその×10倍増えてるかもな
2023/04/26(水) 04:55:01.00ID:iswNhNv9d
要するにこのスレを上げてる人らは自分の首を絞めてるだけってことだ
2023/04/26(水) 05:24:54.88ID:60lHDGtod
先人に教えてもらいたいと質問したら自演と潰されてスレの価値はなくなる。邪魔でしかない
2023/04/26(水) 07:32:27.05ID:48gBvYi7d
自分もソフトウェア更新無効にして勝手に更新なんてされないんだけど
される人って何が理由なんだろうね
端末の再起動に関係あるとしたら自分は下のどちからでやってるぐらい
・電源抜きさし ※いつもは大体これ
・Web画面からの再起動 ※ほとんどやらない 今年に入ってからは2回ぐらい
それと再起動間隔は5日設定してる
2023/04/26(水) 07:40:32.85ID:FFOTQuRnd
HR02を出てすぐに導入したが最初は緑と青を往復して安定せず
数日後常時青点灯になるものの速度はゴミレベルで50Mbpsが精々
そこからは日を追う毎に速度が徐々に上がって行き現在250Mbpsくらい
なんかよく分からん現象だ
ただ速度的にはこれで頭打ちのような気がする
2023/04/26(水) 08:11:50.03ID:fCHHdzuwd
エロ動画見るには十分だろ
2023/04/26(水) 08:24:17.58ID:VytwtiMgd
HOME5gにすることで
何十年も使ってきたメールアドレスが使えなくなる
ひかり電話も使えなくなる
悩むなぁ
2023/04/26(水) 09:09:30.79ID:SLc+mQvLd
home5Gに移行したけど今もメールはBIGLOBEだよ
完全退会せずにメールだけ使うコースに変更した
オンライン手続きせずに電話で伝えたらそのまま向こうで手続きやってくれた
771名無しさんに接続中… (スップ Sdea-ASru)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:16:25.18ID:03p5hYRzd
>>769
番号の引継ぎの問題か?
NTT加入電話から払い出した番号なら移す先はあるよ
home電話なら番号引き継げるでしょ
https://www.docomo.ne.jp/home_denwa/
ソフトバンクのおうちの電話、も引き継げるはず

メールアドレスはメールで連絡しておけばいいだけ。どうにでもなる。
ISP、キャリアに依存しないメールアドレスにする必要ある。
2023/04/26(水) 09:35:31.28ID:9hXiXePgd
利用するサービスがこれ以上増える前にGooglemailなりOutlookみたいなよほどのことがない限り終了しないmailに整理しといたほうが結局は楽になるよ
2023/04/26(水) 10:01:04.62ID:cv6xamAEM
無料が終了する可能性はあるがな
2023/04/26(水) 10:36:47.63ID:FpBhGQTC0
>>751
>>752
単純に接続速度ってそんなに変わらないのかな?
まぁ設置場所にも寄るだろうけど
俺もHR01で良いような気もする
2023/04/26(水) 10:38:48.47ID:FpBhGQTC0
と思ったけど、>>334 なのか
まだ自分では計算してないけど、3年の総額が一緒なら長期で使うなら02もありかな?
2023/04/26(水) 11:43:37.76ID:48gBvYi7d
01買って遅かったら02にすればよかったって思う可能性があるけど
02買って早ければ01でもよかったと思う人はそんなにいないだろうから
金を気にしなきゃ02一択だと思うけどね
0102なんていまはふところぐあいだろ?
2023/04/26(水) 11:45:18.50ID:4eBceJpid
HR01を3年使ったら02に無償アップグレードよろしく
778名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Spbd-GDzR)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:54:28.13ID:3RIufyblp
02の有線ポートに無線LAN AP繋げる?
5GHz帯の複数のチャネルで繋げるようにしたいんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況