X



NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/16(木) 10:48:01.72ID:MeB+Pjied
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01/HR02」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するWありスレッドです
仕様やFAQは下記参照

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1668124938/

前々スレは荒らしに潰された模様

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675163337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/21(金) 11:37:42.42ID:L4y8xuMOM
1日300GBも使う奴は規制しろ
2023/04/21(金) 11:40:51.11ID:qp3BVUpzd
ほんっと遅いな
一桁Mbpsしか出ない
再起動しても電源ONOFFしても意味無し
設置場所変更も意味無し
今日の深夜から接続できんわ
なんなんだこれ
PINGも当然高い
40msぐらいだったのに90ms
もう乗り換えろってことかな?
有線接続でベランダに出して設置しても速度の改善なし
電波自体がきてないんかな
ファームウェアのアップデートもやったんだけどね
全く変化なし
635名無しさんに接続中… (スフッ Sd7f-LWOc)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:43:18.82ID:G0gWgWoTd
>>632
そんなにかかるのwありがとう
636名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-uvOT)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:49:13.01ID:b4zs2PtjM
重い重い言ってる子は楽天試したらいい
1000円で試せるしHR01にSIM刺すだけ
2023/04/21(金) 12:15:17.93ID:IHnsmFnOd
4G固定 下り170_230 上り31_34
地方市街地、 月使用量 150_200GB ほぼPC用途のみ

これが先週頭から1週間強 下り7_10 上り10
あやっぱり信用ならんなと手のひら返しですわ…
638名無しさんに接続中… (スップ Sdff-S3w6)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:38:35.13ID:LP9O2MVsd
最初だけ速いのは多くの人が報告してるね
短期解約防止のためという噂
2023/04/21(金) 12:57:04.43ID:Oby5kPO8M
サービス開始日の翌日から使ってるのがそんなことは無いけどな
2023/04/21(金) 13:46:05.45ID:HBsV9u1/d
田舎なら前まで繋がってた近くの基地局ぶっ壊れてるのに誰も気がついてないとか
2023/04/21(金) 13:50:11.97ID:N8RCZqpwd
>>594
これをやったら早くなった気がする
たまたまかもしれない
2023/04/21(金) 14:15:50.26ID:+r/3Azx1d
当初より30M民のままの自分は低見の見物
見切られて近所のユーザーが減ろうが、全国で解約ブームが起きようが
影響無い土地w
2023/04/21(金) 15:29:54.64ID:Nn/5TyMxd
俺の環境だと夜間でも大して早くならんからなぁ
今日の深夜から露骨に遅くなったわ
利用者が想定以上に増えたとかかな?

俺も楽天SIM利用してみようかな?
1000円ってマジなん
安いやん
2023/04/21(金) 15:33:30.46ID:Nn/5TyMxd
室内のどこよりも外のほうが電波状況良いはずだから外に置いて電波悪いならもう室内のどこに置いても電波状況は改善しないって考えで良いんでしょうか?
2023/04/21(金) 15:49:19.35ID:R0l5Wbv9d
正確には税込で1074ぐらい
3GBまで。

iPhoneだと3GB超えたら通信停止の設定できないらしいから
使い勝手は微妙になる
2023/04/21(金) 15:49:32.87ID:+r/3Azx1d
たまたま電波が回折したり反射したりが室内で起きるなら、可能性0ではない?w
(我が家は窪地なのでどのdocomo電波も-110dB位で諦めもつくw ちなみに楽天は-90dBだがHome5Gから置き換えるような爆速ではない)

まあ、悩んでw
2023/04/21(金) 15:49:53.10ID:R0l5Wbv9d
家で使うならまだ良いけど
野外で使うと通信遅かったり結構使えない
2023/04/21(金) 15:52:22.93ID:2kpP1VMi0
docomoメールのメッセージSにちょくちょく宣伝が来てるから気になってるんだけど
これネトゲやweb会議は問題なくできるくらいの速度は出るの?
2023/04/21(金) 15:58:46.62ID:mI4UdjBmd
その場所でdocomoに対応したスマホでテザリングしてみるとかの方が?
本当に環境次第だしw
ただ、会議アプリで使われそうな上りのスピードは楽天の方が速い印象持つ報告多い
2023/04/21(金) 16:32:30.57ID:iC7mfPrqd
>>648
テレワークで使ってるけどWeb会議は問題ないよ 下り10、上り6、ping60ぐらいでも全然平気
ネトゲもFPSじゃないなら問題ないはず(もちろんpingははやいにこしたことはないが)
ちなみに自分はサービス開始時から使ってるけど、それ以前はWiMAX2だったけどこっちでも問題なかった
2023/04/21(金) 17:35:51.95ID:HBsV9u1/d
窓際が確実に速度出るってわけでもないのよね
同じ部屋でも南にある窓の高いところより北側のお仕入れの中のほうが速度倍くらいはやいって感じだうちのところ
652名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM8f-SLGt)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:46:22.11ID:Gs55zR5wM
バンド28に対応しているので
楽天モバイルのプラチナバンドには対応
秋ごろって話やから気長に待つわ
早めに注文かけとかないと中古無くなるで
2023/04/21(金) 18:54:37.92ID:KzmR42UKM
>>652
通信速度(理論値)が最大で下り30Mbps、上り11Mbp程度

実測だともっと遅くなるだろう
妥協できるのか?
2023/04/21(金) 20:02:47.03ID:q2AiTHoAd
今晩も安定の250Mbps

docomoよ~♪今夜もありがとうぅ?
2023/04/21(金) 21:11:18.77ID:0eYqt9n7d
一桁Mbpsは駄目だろ
なんなん
大阪堺市に何があったんだ・・・・
ゲームも出来ねぇやん
つーか5Gに全く接続できなくなったわ

新機種優先だったりするんかな?
2023/04/21(金) 21:12:49.57ID:/DEkIrLpd
^-^;
2023/04/21(金) 21:18:06.57ID:qiVTY9dCd
IPv6が使えないんだけど5Gのときだけなのかな?
658名無しさんに接続中… (スフッ Sd7f-/3Ww)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:43:17.15ID:GTjo6OwJd
安定しねえは速度出ねえはどうなってんだよ
2023/04/21(金) 23:16:38.63ID:i/9tV/Ln0
スマホで使う回線とHOME5gで使う回線なにか違うの?
今のこのスマホの速度しか出ない?
2023/04/22(土) 01:28:04.26ID:nZBCP+Zgd
>>657
緑色4G+でIPV6になることもあるし、ならないときもある。半々ぐらいの確率(コンセント抜き足、RESETで変わる)
今月に入ってから1/5から1/10まで遅くなってるね
2023/04/22(土) 02:50:49.87ID:bb5UOJeJd
遅いという人は深夜だと速くならないの?
2023/04/22(土) 05:14:16.11ID:5OXLYxYhd
10〜34mbps

制限臭い
加入時は220Mbpsぐらい出てた
2023/04/22(土) 07:23:30.15ID:NcQyuxbuM
遅くなったから有線引いたよ
4月いっぱいギリギリまでは工事費無料+5万円キャッシュバックとかあるからそれも一考やで

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up177244.jpg
2023/04/22(土) 07:26:38.98ID:5OXLYxYhd
家に工場来てもらうのが嫌だからコレ使ってる
2023/04/22(土) 07:27:27.17ID:5OXLYxYhd
これの前はNUROつかてったけど契約がなんか胡散臭いしもう使わん
2023/04/22(土) 07:32:17.05ID:rFEcEF7yd
光配線入るならとっくにやってる
2023/04/22(土) 08:12:21.45ID:douEHpyyd
自宅なら光で良いけど、賃貸だと工事で不動産屋や大家の了解を取るのが面倒
2023/04/22(土) 08:48:01.02ID:8mA4pRird
マンションの10階のせいか常時50Mbpsウロウロしてる俺からしたら羨ましすぎるわ
2023/04/22(土) 11:58:57.73ID:OVxS6HjFd
賃貸だけど、ええで~の一言で来月光配線の光コンセント工事やで
2023/04/22(土) 12:15:17.07ID:myAtwQEG0
自分も光回線引いたよ
だいたい常時600Mbps前後で安定してる
2023/04/22(土) 13:04:02.97ID:TJAnxYcid
半年使って困ったらその時考えることにしてる
どうせ3年経てば嫌でも乗り換えよ
2023/04/22(土) 13:28:23.08ID:WHClQmMOM
HD動画をみられればええので数十Mbpsレベルで十分や。
673名無しさんに接続中… (スフッ Sd0a-B/uq)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:45:24.59ID:oeRjGkDsd
〜で十分というのは負け犬の発言
2023/04/22(土) 14:00:56.27ID:tIhIFCm0M
うちは駅まで徒歩で十分
2023/04/22(土) 14:08:06.40ID:8mA4pRird
不覚にもワロタ
2023/04/22(土) 14:22:36.03ID:OVxS6HjFd
今の月サポって解約月に解約しても適用されるんだね
スマホのプランと違って料金変動ないからなのかな 満額かからなくて助かった
677名無しさんに接続中… (スップ Sdea-ASru)
垢版 |
2023/04/22(土) 14:48:54.00ID:NmNMzAPWd
>>676
2年縛りがなくなったからでは。
2023/04/22(土) 15:04:55.49ID:muzx6ywgd
ホームルータ市場シェア
ドコモhome 40%
ソフバンAir 40%
WiMAX 17%
その他 3%
2023/04/22(土) 15:06:35.45ID:i/J1ePITM
>>673
むしろ300Mbpsとか出て何するの?
4Kのエロ動画も数十Mbpsありゃみられるし。
木偶の坊的だよね。
680名無しさんに接続中… (スップ Sdea-ASru)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:15:16.02ID:NmNMzAPWd
Global IPのオプションサービスが欲しい
home 5gではweb サーバー公開できない
681名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-AzMY)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:01:00.60ID:Lbd8JFLoM
>>678
ありえんだろ
WIMAXって会員2000万人越えてるぞ
2023/04/22(土) 20:08:03.73ID:bn5w0L4d0
2000万人w
683名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM3e-AzMY)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:12:47.17ID:Lbd8JFLoM
2000万どころじゃねーわ
調べたら最新の発表で現在3700万だとさ

170万しか契約がない新参のドコモhome5gではライバルにすらなってない
2023/04/22(土) 20:32:17.04ID:0h7MjPzhd
>>683
国民の3人に1人が契約しています
docomoよ♪今夜もありがとう~♪
2023/04/22(土) 20:43:48.55ID:UH4QZNCd0
>>679
ゲームするかどうかで変わる
PCゲームは当然のことながら家庭用ゲーム機もDL販売が主流になってる上で
1本辺り60GB~100GBが当たり前になってるので……
500Mbpsだと1時間もあれば大抵ダウンロード出来るけど、10Mbpsとかだと20時間かかったりする
2023/04/22(土) 21:18:59.68ID:/1+fR0evd
う~ん今まで5Gの受信ができてたのに全然できなくなったわ
裏切られた気分
2023/04/22(土) 21:38:48.53ID:i/J1ePITM
>>685
暇人はええな。
2023/04/22(土) 21:50:03.66ID:oeRjGkDsd
ゴミ速度を正当化しようとするのは見ててほんと滑稽だ
俺もゴミ速度だがもう惨めで仕方ないけどなあ
2023/04/22(土) 22:06:45.30ID:muzx6ywgd
ゲームやらんから噂では容量がデカくなったと聞いてはいたが100GB近いのもあるのか
それで外付けSSDを買ったレビューにゲーム関連のがあるのか
ゲームで2TBとか必要あるのかなあと思ってた
690名無しさんに接続中… (スッップ Sd0a-pHPT)
垢版 |
2023/04/23(日) 01:54:25.18ID:SN629iFBd
>>683
2020年の世帯数4,885万
多世帯住宅分減るが企業や複数回線分増えたとしても驚異的な数だな
2023/04/23(日) 04:02:35.02ID:aGapOaQ/a
たまたまこの前計測したら10Mとか滅茶苦茶遅くなってて草なんだw
2023/04/23(日) 04:48:33.29ID:8sFtesxJd
docomo使ってる人らがいるから日本の通信環境は安くならない
2023/04/23(日) 04:52:24.51ID:hZriIuXY0
ツイッターで

home 5g 遅く
home 5g 遅い

とかで検索したら、いきなり遅くなった人の投稿が多数
とりあえず客集めるだけ集めたから、3日間制限スタートって感じかね
694名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-4gqa)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:44:27.01ID:X004WxTjd
相変わらず4gしか使えんけどgooglespeedtestでは250〜300
ドコモスピードテストでは周囲の平均が50とあるのに常に100くらい
何を見たらいいのかわかんねえな
695名無しさんに接続中… (スップー Sdea-CjJv)
垢版 |
2023/04/23(日) 11:07:00.20ID:nrYzrfq7d
毎日10GBぐらいダウンロードしてるけど快適
2023/04/23(日) 11:52:37.53ID:Cv6899A2a
千葉だけど工事予定もないのにHR01が圏外ランプだわw(青と赤の繰り返し)
別に他のdocomo回線あるから試したがスマホの4G5Gも怪しい(通信は辛うじて)
ただの障害ならいいけどw
2023/04/23(日) 12:33:27.19ID:u4DoBY0Jd
今は圏外じゃなくなった(赤点灯)
スピードはいつもの30M
(やっぱり自宅は電波強度と関係無しに遅いw)
2023/04/23(日) 15:19:41.15ID:IvQToCCMd
今日になって5g電波拾って点灯続けてるけどスピードテストとかしたら緑に変わったりするw
2023/04/23(日) 15:20:16.77ID:IvQToCCMd
最近弄ってる臭いな
2023/04/23(日) 16:00:59.23ID:epMfpx9Sd
今週はやけに安定しない一週間だった。

月曜と火曜、いつもは200~300Mbps出るのに7~80Mbpsしか出なかった。
ソフトウェアを更新していないのが悪いのかと、火曜の夜に更新した。

水曜と木曜、いつも通りのスピードに戻った。

金曜と土曜、5Gエリアの真ん中なのに、通信を始めると緑ランプが点滅するようになった。
以前も短時間ならそんなことはあったが、丸二日続くのは初めてだった。

そして今日の日曜、いつも通りのスピードに戻り、青ランプが点いて安定している。
ちなみに今週は工事などはなく、天気も晴れか曇りで問題なかった。
通信量は平均で一日3GB未満。

来週は安定していますように。
2023/04/23(日) 17:13:06.82ID:5KO0++qZd
このスレでも異変の書き込み増えたな
なんかあるな
2023/04/23(日) 17:53:11.15ID:11jjmoncd
どこかに速度遅くなった不満を言う窓口はないのか
サポセンかけても無駄かな
703名無しさんに接続中… (スップ Sdea-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:01:03.60ID:UbRVQWgxd
>>702
docomo SPの電波のページでいいんじゃないの
https://www.docomo.ne.jp/area/reception.html
「電波の改善等について相談したい」
704名無しさんに接続中… (スップ Sdea-SBwq)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:09:41.27ID:x1oZ3g6Bd
>>700
黄砂の影響でもあるのかね
2023/04/23(日) 19:29:49.79ID:hZriIuXY0
これでブチ怒られたから、その関係でしょ

ドコモ 通信障害に行政指導 総務省 去年12月に2件発生
この2件の通信障害について総務省は法律が定める重大な事故に該当するとして、
NTTドコモの井伊社長を呼び、再発防止の徹底を求める行政指導の文書を手渡しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230213/k10013979251000.html
2023/04/23(日) 19:39:30.46ID:Fb1NJzuad
>>694
https://speed.cloudflare.com/
2023/04/23(日) 21:37:17.66ID:T/Pa9eMrH
都内5gエリアだけど、最近のメンテや工事で確実に安定性は向上した。9割方くらい5gで4gになっても直ぐ戻り、速度も常時250-500mbps前後、速いときは1gbps前後くらい出るようになった
708名無しさんに接続中… (スフッ Sd0a-B/uq)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:50:17.69ID:tHHq9JQEd
無線だから致し方ないとは言え場所によって格差がでかすぎる
2023/04/23(日) 22:07:47.97ID:3gDsel0hd
都内だけど10Mになったぞ
2023/04/23(日) 22:08:09.33ID:3gDsel0hd
前は80だったんだがなぁ
2023/04/23(日) 22:11:54.32ID:JQAevierd
唐突に電波入らなくなって電話したら直してくれた
新年度で契約が増えた?設備が安定してないのか
712名無しさんに接続中… (スップ Sdea-ASru)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:13:25.92ID:UbRVQWgxd
>>707
>>709
どの区、市かくらい書かないと。それだと近くの人いてもレスできない
都内といっても過疎地もある。
2023/04/23(日) 22:27:11.16ID:5KO0++qZd
やっぱ、以前と比べて速度落ちたって書き込み増えてるな
新機種02が発売された辺りから?
2023/04/23(日) 23:03:40.45ID:6S52+O4+M
なんちゃって5Gの5G NR化が増えたのが原因だったりしてな
2023/04/23(日) 23:27:28.86ID:IvQToCCMd
速度の上限を作ってる可能性ある
2023/04/23(日) 23:28:28.44ID:IvQToCCMd
日中のみ

でもばら撒きで落ちてる理由も高そうだ
2023/04/24(月) 01:08:50.80ID:+S+iDn+4a
>>712
高円寺です
2023/04/24(月) 06:04:44.89ID:jv+mSenta
なんで5G接続しなくなったんだろ・・・
今までできてたことがいきなりできなくなった
故障か何かなんだろうか?
719名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM3e-m/qq)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:09:33.95ID:/7Jmp+rSM
1日で100G,3日以内170G又は30日以内1Tを超える場合、それぞれ制限が発動するようになりますた
2023/04/24(月) 07:14:18.23ID:CVHemb9Cd
制限がー言ってる人って1日100G使ってるの?
721名無しさんに接続中… (スッププ Sd0a-QsqB)
垢版 |
2023/04/24(月) 10:37:16.76ID:wQkFmgWAd
自動ソフトウェア更新オフにしてあったのに、後ろのボタンでREBOOTしたら、再起動後ステータスランプが黄色点灯、5G/4Gランプは消灯した状態になった。通信は今まで通りできるけど、設定画面に入ろうとすると「再度アクセスしてください」となって入れなくなってしまい、底の初期化ボタンも効かない。検索したら価格コムのクチコミにも同じ人が複数いるようだ。ここで同様の状態から復活した人いませんかね??
2023/04/24(月) 12:52:16.78ID:LZMmSRgEM
>>717
時間帯によって差は出るか?
深夜は速くなるなら基地局混雑かも
2023/04/24(月) 12:58:00.59ID:X1wcVCWod
え、制限なんかできたの?
半年で200Gぐらいなんだけど・・・
2023/04/24(月) 13:36:47.70ID:AiJcQ4cBd
>>719
そういうのって嘘だと最悪訴えられるかもしれないけど大丈夫?
docomoならなにもしないだろうけど
2023/04/24(月) 13:53:38.83ID:jadKuB1ud
NTTは把握してないみたいだけど
東日本で障害起きてる回線もあるみたいな、今日
完全断じゃないのがなんともw
2023/04/24(月) 15:15:42.72ID:jadKuB1ud
>>721
自分は10秒長押し工場出荷リセットが効かなかった事無いけど
URL直打ちでも「サイドアクセスしてください」は前のファームで出たことはある(この時はリセットが効いた)
通信は出来てるみたいだけどランプ状態見ても故障扱いになりそうな感じだね

設定ページは入れないから確認はできないだろうけど使用量カウントや接続端末なんかも更新されていなさそう
2023/04/24(月) 21:17:04.34ID:D941wmScM
毎日100G使うアホは、むしろしっかり制限してほしい
2023/04/24(月) 22:55:51.21ID:p+cVmhmmd
ワイモバイルからahamoにしたのですが
家でdocomoの5Gの電波バリバリ掴んでおり
スピードテストも下りが500~600Mbps出ております
home 5Gを引いたら同程度の速度出ると考えて良いでしょうか?
2023/04/24(月) 23:07:03.85ID:JML/wIyqd
期待はしてもいいけど思い込んじゃだめ
2023/04/24(月) 23:22:34.16ID:jadKuB1ud
>>728
本当の意味のお試しが有る訳じゃないから
(8日キャンセルはネットできないほどに電波悪い人用)
スピードは賭けになりますね
これは楽天の8日キャンセルも同様だと思うが
もし不満生じても残り端末代金支払うまでして辞めづらいですしw
2023/04/24(月) 23:49:42.69ID:Gxf+T1Pvd
>>729
>>730
お二人さまレスありがとうございます
今までワイモバイルで4G端末しか使ってなく
ahamoと同時に5G端末に変えたらこんなスピード出てびっくりしましたw
またこれからは外でahamoの100GB大盛りでも足りなさそうなので
携帯は5Gギガホプレミアに切り替えて
家では割引もあるのでhome 5Gにしようかと思います
2023/04/25(火) 00:18:57.84ID:9YfktMcPd
ありゃりゃ、また接続制限になっちまったな
前は1ヶ月再起動しなくても何ともなかったのに
今はしょっちゅう接続制限になって電源抜き差しで再起動してる
スケジュール再起動ありの設定にしてみるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況