X



NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/16(木) 10:48:01.72ID:MeB+Pjied
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01/HR02」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するWありスレッドです
仕様やFAQは下記参照

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1668124938/

前々スレは荒らしに潰された模様

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675163337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/11(火) 21:24:25.40ID:6HEWvoZgd
>>425
自分は測定サイトによって違うっていうのは該当しないがWifiだと100超えるのに有線PCだけ遅いって事があって↓の動画を参考にしたら直った
netsh というコマンドを使ったもの
"Windows10 ネット接続が遅い場合の対処方法" https://youtu.be/Dw9-3aGQQfU
2023/04/11(火) 22:11:09.73ID:eTXRNloJd
うちだと5月から5Gエリア予定で実際は3月から5Gになってて
下り150→250、上り7→10、ping50→30で改善したわ
上りが必要なことはあんまりしないし
5Gへの切り替えでも安定してくれてよかった
2023/04/12(水) 02:00:05.76ID:qFlbxRt7d
NTTオメコ
NTTもぜひ新事業で考えて欲しい
430名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-qVF3)
垢版 |
2023/04/12(水) 02:52:39.38ID:ciCSDhTWM
楽天モバイル
5Gエリアなのに全然5Gにならない
しっかり4Gは入るから
ADSLで最速くらいの安定感
有線はPCに繋げて
スマホが2台

4k動画を2台再生してもクルクルにはならない
外出時にSIMカードを入れ替えなきゃだから
それがメンドイ

楽天ひかりでもはいろうかな
2年として考えれば格安だし
431名無しさんに接続中… (スププ Sd22-sg8j)
垢版 |
2023/04/12(水) 03:11:01.31ID:pbR7W+QId
楽天も客離れを止めようと必死やね・・・
2023/04/12(水) 03:20:11.12ID:Bz6A235Hd
s10 5g接続
https://i.imgur.com/ouF0fFR.jpg

楽天SIM 4g接続
https://i.imgur.com/mZLAwsO.jpg

これは、楽天の罠か?アップロード制限入ってるじゃね
2023/04/12(水) 04:03:49.48ID:UMroU2dbd
置く位置で本当に速度変わりまくるな
いままで窓際高さ140センチにおいたときに70Mbpsが最速だったのが押し入れの中に突っ込んだら100Mbps出るようになった
2023/04/12(水) 07:20:21.58ID:P2W5C3TSd
楽天使いがここにスレチの話題書き込んでくるのどうにかならんのかね
2023/04/12(水) 07:33:19.01ID:z1J6+08Dd
使える以上ある程度はしゃーないやろ。NGワードに登録しといたら?
436名無しさんに接続中… (スププ Sd22-f4LU)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:38:34.29ID:9NinMZbdd
このスレWord Banだらけ
437名無しさんに接続中… (スププ Sd22-f4LU)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:42:33.78ID:9NinMZbdd
言論制限するなら中国に帰れよ
関係ない人らまでバンになってるぞボケ
2023/04/12(水) 07:42:59.40ID:P2W5C3TSd
そりゃどんなスレにもどんな事書き込めるからな
それを自制するのがマナーじゃないの?
2023/04/12(水) 12:07:21.22ID:AIQcIRe5d
>>420
ワイも最近ガクッと遅くなったわ
4G固定電波青、速度50-100mくらい安定してたけど最近は1-5Mくらい頻繁に出るようになった
Twitter見てみたらdocomo回線不安定ってよく見るからそれ系なのかね~
2023/04/12(水) 12:20:41.86ID:u2oyqWtHM
>>438
バ─────カw
2023/04/12(水) 13:13:57.12ID:P2W5C3TSd
>>439
工事地域だと自分もそうなったりしたけどそうでない場合は下記の試してみるといいかもね
・端末の電源入れ直し(画面からの再起動でなく電源の抜き差し)
・4G固定(これは今回やってるみたいだから除外)
・IPv6が割り当たると遅くなるケースがあるのでIPv6を割り当てされてるならされない様にAPN変更
442名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-qVF3)
垢版 |
2023/04/12(水) 16:45:10.43ID:yWzP5ec3M
hr01、PCへの再接続のラグが少なくて良い
PC起動したら勝手に再接続されてる
2023/04/13(木) 19:56:58.58ID:FCVM24zu0
遅くなったと思ったら他にも多数いたのか
ドコモの品質も落ちたな
444名無しさんに接続中… (スププ Sd22-RYEL)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:23:56.54ID:C4Kr1W2Jd
スマホのdアカウントとHOME5gのdアカウントのポイント共有ってHOME5gに15000ポイント貰ってからした方がいいんですか?
445名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM66-qVF3)
垢版 |
2023/04/14(金) 01:37:06.36ID:c+8o7VnkM
楽天モバイルのSIMカード入れてるけど気に入ってる
2023/04/14(金) 09:27:33.27ID:MCgIcOshd
昨日からずっと5G接続ができない
再起動しても同じ
電源OFFも意味無し
設置場所をチェンジしても意味無し

何が考えられますか?
堺市で何が起こってるんだ
2023/04/14(金) 10:30:47.20ID:362e67rFd
>>446
https://www.docomo.ne.jp/info/construction/kansai/5g.html
これ見ると堺でも工事がw
2023/04/14(金) 11:04:22.80ID:MCgIcOshd
>>447
おお、ありがとうございます
工事なら仕方ない我慢するか
速度アップのための工事であることを願う
2023/04/14(金) 11:15:20.71ID:O95myj3vd
工事は10分くらいでしょ
2023/04/14(金) 11:38:44.38ID:W/b10pxQH
>>449
工事は予定通りでもその前後も影響が出るし、延長することも普通にある。なお、サポにも確認済み
2023/04/14(金) 11:39:21.49ID:5t6p5uOvd
HR01から02に機種変更するとどうなる?
2023/04/14(金) 11:46:24.77ID:znzgxG7qd
>>446
いちいちヒステリー起こしてもしょうがない
つながるときはつながるし、つながらんときはつながらんぐらいのおおらかな気持ちで
453名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-fUBI)
垢版 |
2023/04/14(金) 13:11:21.08ID:LROqf7GGa
機種名が変わります
2023/04/14(金) 13:16:58.84ID:4IQH9UVjd
>>451
私はHR02に変えて彼女ができました。
455名無しさんに接続中… (スププ Sd22-sg8j)
垢版 |
2023/04/14(金) 15:03:20.90ID:ZTdXX3Bxd
>>451
髪の毛生えてきた!
2023/04/14(金) 16:29:16.41ID:bllRahe9d
>>451
宝くじが当たりました
2023/04/14(金) 17:54:29.56ID:E8QzNh+3M
>>451
背が伸びて嬉しいです
458名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa0a-4Acr)
垢版 |
2023/04/14(金) 20:02:13.23ID:lIcJcFmna
>>451
知らんのか?
2023/04/14(金) 20:21:23.79ID:le7AvCDzd
私はHR02で人間辞めました
2023/04/14(金) 20:42:19.53ID:TmUi9l7Ea
営利目的所持で逮捕された変態です
461名無しさんに接続中… (スプープ Sd82-t+mc)
垢版 |
2023/04/14(金) 21:15:24.30ID:gZIhZmEVd
>>451
みんないいな
ちんこに白い毛が生えてきたよ
2023/04/14(金) 22:27:18.86ID:ldfuAinwd
>>451
メンテが始まる
2023/04/14(金) 22:44:09.75ID:DSNN+BBrd
>>451
ハゲる
2023/04/15(土) 05:48:44.65ID:y4zEaLR7d
これ書いたら即バーーンされた
俺はもうdocomo系の回線全て他に帰ることにする
メイン回線は10年超えてるけど旨味ももへったし

半分恨み節だ
2023/04/15(土) 05:49:10.23ID:y4zEaLR7d
てかこのルール平気的に遅くなってる
2023/04/15(土) 05:50:24.33ID:y4zEaLR7d
ごーじールーターな
2023/04/15(土) 09:46:18.39ID:ozTm8N0ed
住所変更って月に1回だけなのかあ
引っ越し先でどの程度速度出るか確認したいなー 2回にしてほしい
2023/04/15(土) 12:43:55.94ID:PHAUgCnia
12時過ぎから繋がりが悪い
工事予定も入ってない
もしかして障害起きてる?
@関東
2023/04/15(土) 13:38:11.90ID:vktbq+gxd
混雑か?スピステは落ちてるけど接続は普通かな、千葉
まあ、5chでも1部鯖落ちしてたぐらいでネット使う人が今日多いのかw
470名無しさんに接続中… (スップ Sdff-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 16:09:23.14ID:IucHOtFvd
>>467
docomoサイトで要望から送っておけばいい。
auのホームルーターは設置場所の制限ないんでしょたしか。
auみたいに制限無くして欲しいね

1回はひどすぎ
471名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-baic)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:08:26.73ID:0IH/iOW1d
マイドコモ経由が1回だけであって使い切ったらコールセンターで変えればいいだけなんじゃ
472名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-Rf+W)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:18:05.29ID:av3IplAoM
夏休みとか帰省するし旅行時も使いたい。

自宅でドコモと楽天比較するとこんな感じだけど、微妙にどっちもドッヂなんだよね。持ち運びOKは楽天が良いので、悩みどころ
●ドコモ 30-220Mbps ping50-200ms
●楽天 60-90Mbps ping25-45ms
おまいらなら、どっちにする?
2023/04/15(土) 18:43:26.86ID:vktbq+gxd
>>472
それこそ出掛ける先の電波状況次第なんだけど
スレ的にはHR01持って行くほど長期滞在すると?w
2023/04/15(土) 18:56:25.07ID:VWDVdc0Va
急に激遅になりやがった、、
スマホのeSIMにIIJのデータを入れてるんだけど
それもドコモ回線なんだがいつもはアンテナ4本なのに今日の午後から1本に
うちのエリアでドコモ回線に何があった?
2023/04/15(土) 19:31:07.12ID:+W+pjynbM
>>473
2週間ぐらいだよね、帰省も旅行も
だったら、そんときだけ楽天使うのが、最適解かもしれんな
476名無しさんに接続中… (スップ Sdff-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 20:15:44.31ID:IucHOtFvd
>>471
コールセンター連絡すれば回数制限なしで利用場所を変更できる?
2023/04/15(土) 20:18:26.06ID:vktbq+gxd
出来るならスレで報告ありそうだが
自分で試すにも電源有る別宅無いとなぁw
2023/04/15(土) 21:44:35.29ID:0IH/iOW1d
やむを得ない理由があればコールセンターで2回目対応してくれるってカキコみたがあるが
あんたの理由がやむを得ない理由に当たるかは知らん。
2023/04/15(土) 21:49:50.16ID:vktbq+gxd
住所変更の回数制限が緩いならば
発電機か12Vバッテリー抱えて行きたい公園や河川敷有るのにw
480名無しさんに接続中… (スップ Sdff-S3w6)
垢版 |
2023/04/15(土) 22:40:44.06ID:IucHOtFvd
>>477 >>479
Airbnbとかの民泊とかホテル暮らしとか
キャンピングカー暮らしとかも使えるか

そういうひとは楽天とか場所の制限ないやつつかうだろうけど

>>478
なるほど、3回目は報告ないのか
2023/04/15(土) 22:40:48.13ID:cS0zDzI0d
そんなことより急に電波の入りが悪くなった
遅くてかなワン
482名無しさんに接続中… (スプープ Sdff-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 07:21:09.57ID:qbl/5cZmd
2.5GBのデータをアップロードする機会があったが40分近く掛かった
使えないレベルではないがアップロードに関してはやはり光のほうがいいのかな
とは思った今更ながら。
2023/04/16(日) 07:55:06.06ID:3LPiXGwSd
上りはどうしても速度下がるからな
基地局と端末の電力差
5Gやバンド42はTDDで下り帯域多め設定
2023/04/16(日) 13:15:19.05ID:NbWZSMIzd
いきなり5G回線を掴まなくなった
4G +でも黄色や赤ランプが付くようになった
4Gの弱いバンドしか掴んでないような気がする
リブート、電源再起動、4G固定試したが改善せず
上のほうで書かれてるような激遅になりやがった
2023/04/16(日) 14:03:13.39ID:7sOxnTFvd
関東なら今日は雹や雷直撃しててもおかしくないw
2023/04/16(日) 14:27:44.60ID:NbWZSMIzd
昨日のお昼からなんだよ
ツイッター検索したらドコモ通信障害で結構出てくる
スマホもhome5Gも
ただ、ドコモ公式では通信障害は発表してない
なんかおかしいわ
487名無しさんに接続中… (スップー Sdff-7qkR)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:31:16.77ID:495Xl06qd
5gルーターのばら撒きで回線細って不安定になってると思う
488名無しさんに接続中… (スップー Sdff-7qkR)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:33:02.49ID:495Xl06qd
今pcでスピードテストしたら10mbps

かなり回線が細ってる
2023/04/16(日) 14:33:09.16ID:7sOxnTFvd
雷の鳴るなかレスしてるが、障害ではなく工事予定は?
490名無しさんに接続中… (スップー Sdff-7qkR)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:34:03.79ID:495Xl06qd
このまま回復しないなら下旬までには解約だな
1円契約でよかった
2023/04/16(日) 14:39:18.30ID:7sOxnTFvd
近所の人にとってはライバル減る
HR01がフリマで売られて楽天ユーザーも喜ぶ
これだけ見たら良いこと尽くめ? w

まあ、辞める前にdocomoに要望出すとか
492名無しさんに接続中… (スップ Sdff-S3w6)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:43:44.56ID:Pf5ZEiIVd
1円は本体だけで事務手数料3300円くらいあったんでは
2023/04/16(日) 14:44:51.65ID:NbWZSMIzd
>>488
うちは下り7Mなんよ、、
こないだまでは5G回線で下り400Mぐらいだったのに
急に5G掴まなくなったのが意味わからん
4Gでも下り100M出てたのに
494名無しさんに接続中… (スップー Sdff-7qkR)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:47:22.82ID:495Xl06qd
以前、docomo回線が不安定になってるのは5gルーターが原因とかの記事があって
それで回線細めてる可能性ある
495名無しさんに接続中… (スップー Sdff-7qkR)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:47:55.84ID:495Xl06qd
>>491
俺は楽天経済圏だからとりあえず楽天SIMでそのばしのぎするよ
2023/04/16(日) 15:03:15.05ID:7sOxnTFvd
>>493
家は5G無理、4+のCAも無理で30Mで仕方ない組だが
貴方の地域では転用5G工事の時に4Gのband42停波したりしてるのかな?(急な速度低下)
HR01の設定画面にバンド情報有ればわかるのにと願う事しばしばw
2023/04/16(日) 15:05:53.54ID:/BnSZBnpd
>>493
上の方で遅くなったって言ってた者の一人だけど、最近は少しずつ落ち着いて来たかも、まだ油断できんが

今まで普通に電波は青以外はほぼ無かったけど速度下がってる時はやたら黄色や赤が頻繁に起きてたわ
自分は夜の急に速度出なくなったから調べたけど、工事予定とか障害系も無かったからな
なんか局地的に起きてる気がするから数日間は続く可能性があると思うわ
2023/04/16(日) 15:13:01.82ID:495Xl06qd
まあ、ばら撒き自体が新型入れ替わりの在庫処分だし、
しばらく回線重い状態続くじゃねかな

多分、回復する日が来る
2023/04/16(日) 15:28:43.70ID:NbWZSMIzd
>>497
それ
5G青ランプで通信状態も青ランプがほとんどだったのに
通信が黄色、赤ランプが頻繁に
なんなら黄色ランプ状態が一番長い。今もずっと黄色
最近は落ち着いてるんですか。待つしかないのかな
原因不明で公式情報がどこにもないもんなあ
2023/04/16(日) 17:14:48.17ID:TKCDFzFAd
遅くなったと書いてる人たちは、使い始めてどれくらい経ってからですか?
うちはADSLが終わる1月から使い始めて3ヶ月経つけど、
5Gエリアの真ん中なので、遅くて100、一番速い時で800以上出て、普段は200~500くらい。
最近では体感的に全然問題ないので、スピードテストもほとんどしません。
地方の小都市なので使ってる人がまだ少ないのかなぁ。
2023/04/16(日) 17:23:12.15ID:EAUMX9WNd
月サポって解約月は月末解約でも消えるんだったよね
日割りもないし解約月だけは割高だなあ
2023/04/16(日) 17:38:08.25ID:6Rr84cpb0
4万もする物ただでもらっといてすぐに解約とかおまいらモラルすらないのか
2023/04/16(日) 17:54:03.11ID:2hz3CQnvM
iPhoneとかならまだしもルータは価格設定がぼったなだけだから
2023/04/16(日) 17:54:16.85ID:s02x+xk5d
うちは相変わらず安定の300Mbps
ありがとうdocomo
2023/04/16(日) 18:10:23.77ID:OoP4Nl1RM
今月はばら撒いたHR01で、皆が使いまくりだから、遅いのはしゃーない
皆も、初月は意味もなく4K映画見まくったろ?
楽天とかに一次的に退避できるようしたら?
506名無しさんに接続中… (オッペケ Srfb-uvOT)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:14:37.84ID:/CO3CA3Jr
wimax端末は2万円だしな
ドコモとソフバンは7万円とかボリすぎよ
2023/04/16(日) 18:46:53.14ID:kObe2qh4d
10mしかでないのに新型ルーターなんか買い替える訳ナッシング
2023/04/16(日) 18:52:37.49ID:7sOxnTFvd
1年半変わらぬスピードで継続している
まあ、聞いてみた時、電波状況が悪いのは認識してても
今のところ改善策もないような口振りだったなw
(輻輳ではなく干渉とかw)
2023/04/16(日) 20:56:53.02ID:5j+fFhdFa
HOME5Gだと速くて20M位なのにスマホのAUの4G回線だと80M位出るってことはWiMAXに変えた方がいいんですかね?
2023/04/16(日) 21:10:30.42ID:7sOxnTFvd
>>509
念のためだけどスマホで掴んでる電波(バンド)確認してLTEオプション使わずにスピード出てるなら?(5Gなりband41なり)
2023/04/16(日) 21:12:26.92ID:kObe2qh4d
月サポートあるなら暫く様子見するのも悪くない。

どっちにしても遅くなった人が増えてるのは確かだから

このまま対策しないなら遠慮する必要も無くなる
2023/04/16(日) 21:14:16.32ID:7sOxnTFvd
ちょっと言い回しが悪かったかなw
要はハイスピードプラスエリアモード使わずにスピード出る電波環境なら。
2023/04/16(日) 21:20:34.43ID:5j+fFhdFa
多分そういったオプションには入ってないです。最近引っ越してまさかのフレッツ光使えないマンションだったのでこれ買ったんです。それまではAU光で快適だったのでスマホは最低のプランしか入ってないです。
2023/04/16(日) 21:28:49.92ID:pkz9ugX+M
つ Try WiMAX
2023/04/16(日) 21:39:02.89ID:7sOxnTFvd
>>513
細かい話なんだけど、wimaxがデータ無制限で使えるのは
スマホで掴むauの4G電波のうち、ほんの一部ってことかな

(HR01ではつかまない電波でもあるからホームルータは別途購入か、どうしても使いたきゃ容量制限付きでLTEオプションで我慢w)
オプションやハイスピードエリアなどの事はwimaxのページ見た方が早い
2023/04/16(日) 21:44:51.87ID:6uWRxtWId
>>514
>>515
なるほど。ありがとうございます。

tryWiMAX試してみようかな?と思います。
2023/04/16(日) 22:32:32.54ID:U3ovYSLF0
HR01を一括0円で契約しようと思ってケーズに行ったらHR02も39600円引きだった
2023/04/17(月) 04:02:16.71ID:vxou24hUd
契約者減ってるだろ
若い子らが下調べしないで契約する訳がない
519名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM8f-Rf+W)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:40:54.77ID:uJtfGC8MM
tryWiMAXは半年に1回は無料で借りられるから、たまの旅行とか便利
ま、スマホで速度の予測ができないから、この施策は必要なんだろうが、助かってます
2023/04/17(月) 11:39:37.94ID:qwEmRyQMd
HR01何か更新来た
2023/04/17(月) 12:11:29.81ID:UsGsNc4Ld
最新ソフトウェアバージョン:38JP_0_480
改善される事象
より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。

具体的にどこを品質改善したんだ!?
2023/04/17(月) 12:16:42.43ID:vxou24hUd
制限解除とか
2023/04/17(月) 12:23:44.44ID:lEx9Ppold
アップデート止めておけ
速度全く上がってない
むしろ下がってる。
2023/04/17(月) 12:24:14.48ID:lEx9Ppold
この状態れアップデートしてるという事は規制強化の可能性ある
2023/04/17(月) 12:25:42.86ID:lEx9Ppold
そもそもルーターの問題で回線重くなてた訳じゃない。
冷静になってアップデートするか考えて頂きたい。

俺は早まってやってしまったけど後悔してる。
アップデートの内容が不透明すぎて
526名無しさんに接続中… (オッペケ Srfb-uvOT)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:27:54.87ID:xHcHvktcr
>>523-525
見えないものが見える統合失調症患者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況