今は技術が追い越しちゃっててそれにまだ人間が追いつけてない
俺らはとんでもない未来にいる
かつて家のテレビはブラウン管だった
地方だとUに合わせて下のダイヤルをくるくる回してただろ
28インチでもデカいテレビだった。後ろにもデカかったが
今は65インチでも薄い
壁掛けテレビの時代は未来だと思ってた
その未来は当たり前になった
携帯電話の登場からスマホまではあっという間だった
もう行き着くとこまで行き着いた感さえある
平成になったのは1989年
あの頃は誰も携帯電話なんか持っていなかった
ビデオデッキのGコードで録画予約してた
MDも出てくる前だ
みんなCDをレンタルしてハイポジのテープにダビングしてた
まだフレディ・マーキュリーも生きてた
あの頃にこんな未来になるとは予想もしなかったよ
でも、この10年くらいはたいして進歩してないね
iPhoneはマイナーチェンジだし
YouTubeもSNSもさほど変わり映えしない