X



NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/16(木) 10:48:01.72ID:MeB+Pjied
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01/HR02」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するWありスレッドです
仕様やFAQは下記参照

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1668124938/

前々スレは荒らしに潰された模様

NTT docomo home 5G [HR01/02] W Part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675163337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
112名無しさんに接続中… (スップ Sd73-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:13:42.64ID:Va2AlAR4d
>>110
d払いなら多くの店で使えるしすぐ使い切れるぞ
スーパーとかでもたいてい使えるし。コンビニやドラッグストアでも。

プラスチックのdポイントカードでポイント払いは使える店がかなり限られてしまう
2023/03/22(水) 23:22:12.81ID:ZkuAsXiVd
俺はいつもマックで消費
2023/03/23(木) 00:51:52.44ID:x+pN0tUrd
シマンテックにしてる?それともコーン?
2023/03/23(木) 01:21:07.89ID:9Qr6mrU5d
>>1
わっぴー
グッピー
エントロピー
2023/03/23(木) 03:59:56.71ID:XH/itXH+d
エンタルピーも仲間に入れてあげて
2023/03/23(木) 04:39:47.36ID:tfZPm7fN0
>>108
ドコモの SIM だけ契約で2万ポイントくれるのが普通だから、ホームルーター一括ゼロ円の上2万円分ポイントつけてくれると考えればまあ悪くないか
でどこの店?
118名無しさんに接続中… (スププ Sd33-2yit)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:49:44.38ID:GnjTWgaId
なんかスマホもHome5Gも数日前から急に5Gを掴み出したわ
まあ4Gよりはるかに遅いんですけどね・・・
2023/03/23(木) 11:56:40.20ID:NWCPE4N6d
契約した住所と設置場所が違うと警告来るみたいだけど家一件や二件分違くても警告来るんかな
それと住所が同じだけど田舎みたいな敷地内に小さめの家が何件か立っちゃうような土地持ってる人の場合
電波探してるだけで警告来たりするのだろうか
2023/03/23(木) 12:03:38.97ID:CrKti8REd
そんなの俺らみたいな一般人にわかるわけない
そもそもそんな事を気にするような使い方しなきゃいいだけでしょ
121名無しさんに接続中… (ワッチョイ a195-XZG8)
垢版 |
2023/03/23(木) 12:19:12.68ID:+0AKE4Kl0
>>119
携帯電話のGPSと同じで少し離れても問題なし。
半径500メートルなら大丈夫
2023/03/23(木) 13:42:02.88ID:NWCPE4N6d
いやまあちょっと気になっただけだから・・・
少しくらいなら大丈夫なのかー
500メートルくらい誤差なら結構安心だ
2023/03/23(木) 13:52:40.65ID:HEVw/USfK
息子が大学生で独り暮らしする場合、その土地で契約しないとダメなのかな?
地元で契約して使用場所を伝えれば大丈夫?
2023/03/23(木) 13:55:42.59ID:aVMIrq1ad
請求者の住所と使用場所の住所は別に出来た様な
2023/03/23(木) 14:06:16.05ID:sFb9cBFg0
オンラインショップで購入(契約)したけど
入力項目に設置場所有ったはず
デフォは「契約者住所と同じ」だったんでノータッチだったが
2023/03/23(木) 14:22:59.99ID:bMEe80rEd
つーかさ
月に1回までは住所変更できるんだから
地元で契約して端末が使えるか確認して
息子が持って行くタイミングで住所変更すればOKって教えてあげればいいでしょ
使用場所の電気店で契約しないといけないか不安って相談なんだから
01の機種が3月末まで一括0円で地元の店で売ってるんじゃないの。この相談のケースって
恐らく息子は来月あたまに引越すと予想
2023/03/23(木) 14:48:21.93ID:CrKti8REd
>>123
契約の際に設置場所(住所)の指定が必要
なので現時点で引っ越し先が不明なら自宅なりにしておいて後日設置場所の変更手続きが必要
引っ越し先が決定してるなら引越し先でOK
端末の電源をいれる際は設置場所でいれないとなんらかの問題がでると思う
2023/03/23(木) 15:22:26.01ID:HEVw/USfK
皆さんご丁寧にありがとうございます。
今週末に一括1円探してきます!
2023/03/23(木) 16:13:28.20ID:1GDyXFSBa
ファイト!!
2023/03/23(木) 16:35:43.90ID:q+tRvn8Ad
青ランプなのに100Mbpsがやっとだなあ
みんそく見ると800Mbpsとか出てるんだけど何が違うんだろうねえ
2023/03/23(木) 16:39:05.20ID:NWCPE4N6d
契約した直後は俺も800Mbpsくらい出てたよ
二週間くらいたったけど今は80~200くらい
2023/03/23(木) 16:52:17.11ID:FcrQdQG0d
>>131
それは悲しいなw
まあ単純に基地局からの距離かもしれんなあ
もしくは目の前にでかいマンション建ってるから基地局との間にあって邪魔してんのかも
どこに基地局有るか知らんけどw
2023/03/23(木) 16:55:18.96ID:FcrQdQG0d
と思ったら基地局マップなるものがあるんだな
調べたらめっちゃ遠かったわ
134名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa23-aMTJ)
垢版 |
2023/03/23(木) 17:36:58.77ID:3Lu20Hv5a
他でHR01買ってシムだけdocomoでも4590円なの?
2023/03/23(木) 18:13:09.83ID:QDo0ADfUM
>>134
SIMの価格が4590円なら、その通り
ただ、それ高いから普通にhome5G契約のほうが安い
2023/03/23(木) 20:07:40.85ID:NWCPE4N6d
SIMだけ契約って5Gギガホとか?あれ光回線より高いお¥あ
HR01だけもってるならべつのとこのSIM契約したほうがいいんでない
137名無しさんに接続中… (スップ Sd73-7LVk)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:21:34.61ID:L/Bd8ncrd
https://minsoku.net/speeds/home_router/services/docomo-home-5g
ドコモ home 5Gの通信速度レポート(61344件)
平均Ping値: 50.81ms
平均ダウンロード速度: 217.18Mbps
平均アップロード速度: 21.14Mbps

アップロード、平均も低いんだな
帯域の多くをダウンロードに割り当てる仕組みなんだろうか
20Mだとクラウドにアップロードするときとかいまいちだな
138名無しさんに接続中… (スップ Sd73-7LVk)
垢版 |
2023/03/23(木) 20:24:14.22ID:L/Bd8ncrd
home 5Gって本体は手持ちのHR01を使い、
SIMだけhome 5G契約ってできるの?
2023/03/23(木) 21:25:14.80ID:2QdBuDVh0
>>138
できるけど 月サポの料金1100円引きは無し
系図なんかは「ドコモに在庫無くなるまでは一括0はやる」と言っとるから
本体別途入手でSIMのみ契約はまるで意味無いな
2023/03/23(木) 21:38:33.63ID:bMEe80rEd
一括0、月々サポで3850運用中
光マンション導入しても4000~4500かかる
しかも光は2年契約があったりするし
今は解除料はだいぶ安くはなってるみたいだけど
そんな面倒なこと考えなくていいから3年はこれでいいや
2023/03/23(木) 21:49:35.63ID:2QdBuDVh0
HR01はタダでもらったとして、DS行ってSIMのみ契約 手数料3300円
量販店一括0も手数料3300円
月サポは契約翌月の料金からが最初だから
契約月で解約のときだけイーブンだな
2023/03/23(木) 21:58:34.09ID:n6SG4aSDM
Home5GはSIMのみ契約なし
ただ、これだけ中古のHR01が流通してるわけで、そろそろ始めても良いかなと
資源の無駄遣いは企業イメージにも悪いし
2023/03/23(木) 22:01:10.26ID:V0Z4yCQc0
>>137
まあ無線だからなあ
スピード考えるなら光一択だろうし
2023/03/23(木) 22:03:16.73ID:RQWM8t6zM
ヨドバシは売り切れになってたな01
ビックは在庫あったけど定価表記
店員に聞くと1円に出来ますと言ってたけど
なんで隠すんだろうw
145名無しさんに接続中… (スッププ Sd33-EJOE)
垢版 |
2023/03/23(木) 22:56:24.56ID:RENNXV9Yd
>>142
どこで流通してるんだ?
SIMのみ販売して現在地登録出来ないじゃん
2023/03/23(木) 22:59:35.34ID:aVMIrq1ad
この前買ったけど20~40M位しか出ないんだけど皆さんどんだけ凄いのか。ちなみに23区内住みで6階のベランダ遮る建物ないです。設定で4G固定にしてます。
147名無しさんに接続中… (スップ Sd73-7LVk)
垢版 |
2023/03/23(木) 23:28:51.68ID:L/Bd8ncrd
>>141-142
そういえば1100円割引なくなるから持ち込み契約可能だったとしても意味ないな
また契約するとしてもHR02の安売りするだろう

>>145
ヤフオクやフリマで売られてる。
他社のSIMさして使う人かね
2023/03/23(木) 23:33:05.72ID:NWCPE4N6d
とりあえず基地局がある方向に近いところにおいて向きも正面を基地局側にしたりとかやって色々試すしかない
149名無しさんに接続中… (スップ Sd73-7LVk)
垢版 |
2023/03/24(金) 00:03:15.04ID:GLMSfcPCd
>>146
朝5時とか空いてる時間にも遅いのなら混雑ではなく電波だな
タワーマンションとか高いところは電波が入りにくいときく。
見通しいい場所でも高いとだめってことだろう
6Fはやや高いから関係あるかも
2023/03/24(金) 01:25:23.24ID:chfDjKrL0
>>147
ほとんどは楽天SIMやろね
あと、阿呆藻で20GB使いきってから1Mbpsでも十分てひと
2023/03/24(金) 02:18:03.99ID:uJ53Ly97d
>>146
窓を開けるかベランダに置いても改善しなかったら諦める
本体01は右側にアンテナが多いが実際にやってみないとわからない面があって、10度単位で回転させたり1センチ単位で前後左右に移動の組み合わせ
ガラス板はただでさえ遮蔽するのに最近は高断熱と称して表面に赤外線を反射する金属蒸着がしてあるから遮蔽度アップ
地上向けにアンテナの放射パターンを設計しているので高層階になるほど電波が届かなくなる問題もある(高層階のスマホ持ちは1Fまで下りてくる)
いつでも200Mbpsから400Mbpsでるよ23区内の中層階 5G点灯→5G点滅→やっぱり4G点滅。暇になると5G点灯に戻る。の繰り返しだけど
2023/03/24(金) 07:53:12.92ID:WG63AHRJd
これショートメール使えるらしいけどスマホにsim入れるの?
153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 717b-B85T)
垢版 |
2023/03/24(金) 08:40:42.10ID:r3GJLwBG0
simにロックかかってるからスマホで使えないよ
2023/03/24(金) 10:42:12.68ID:LG1R5QR7d
>>152
ドコモ4G端末にSIM突っ込んだら、アンテナ勃ってSMS送受信はできたってハナシ 実験レベル
2023/03/24(金) 10:46:39.55ID:LG1R5QR7d
>>154
追加
プリセットAPNのspmode.ne.jpではデータ通信不可だった
2023/03/24(金) 11:16:27.79ID:WG63AHRJd
>>「料金プラン(home 5G)」ご利用可能な通信の種類は、
>>データ通信モードおよび、SMS のみとなります。

SMS 送信料金も表示してあるけどやり方が載ってないのよね
2023/03/24(金) 11:44:28.34ID:riH/cJy8d
WiFi繋がらんくなって
かなーり久しぶりに電源抜き差しで再起動
何事も無かったように復旧
2023/03/24(金) 12:18:22.25ID:3ke/wJ6GM
>>157
ファームウエア改善でこの現象起きにくくなったけど、3ヶ月に1回ぐらいは発生してる。
2023/03/24(金) 14:10:57.92ID:vJiSSx+Td
俺も今朝深夜1時頃、急に受信が赤ランプ点灯して繋がりにくくなった
いつも5G青ランプなのに4G+緑ランプになってたし
しばらくしたら勝手に直ったけど
2023/03/24(金) 14:15:43.29ID:6KuRzzcMH
>>159
自分も今朝から5gから4gに切り替わってたけど、昨晩からドコモが工事やメンテしてたらしく、今は5gに戻り落ち着いた
2023/03/24(金) 16:17:35.09ID:riH/cJy8d
データ使用量
mydocomo 166GB
HR01 1.5TB
目安とはいえ、あまりにも違い杉
2023/03/24(金) 19:19:23.17ID:vJiSSx+Td
またしても4G +に切り替わる
また工事やってるのかな
2023/03/24(金) 20:45:10.04ID:riH/cJy8d
>>161
追加
ほぼ確実にv6降ってくるようになってから
桁違いの数字になったような
2023/03/24(金) 20:47:53.64ID:4F38PwpJd
いつ反撃するの!?
165名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-2yit)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:35:39.80ID:/pTCXbSfd
いm・・・やっぱやめた
2023/03/24(金) 22:39:32.68ID:SvhlZtcud
信じてるから1年半低速でも我慢してるんだ
今、立ち上がってくれdocomo w
2023/03/25(土) 01:20:45.93ID:B1G1Gpd+a
docomo5Gエリアmapが機種選択出来るようにリニューアルされたは良いが、
hr01で見たらオレンジも消えて8月末でもLTEエリアだったw
2023/03/25(土) 01:26:47.26ID:B1G1Gpd+a
一応、同じシャープのhr02とwish2だとオレンジ部分が少しあるw
いずれにしても本当の5Gが来るのはhr04時代か?w
2023/03/25(土) 02:05:14.82ID:osCcBJmDd
オレンジは速度のでない転用バンドで5Gの通信は安定するだろうけど
HR01は対応しないよ
170名無しさんに接続中… (スフッ Sd62-N5kJ)
垢版 |
2023/03/25(土) 04:34:40.91ID:KaQFcfh2d
これ機種毎に分ける意味あるんか?
全部同じなんだがw
2023/03/25(土) 07:25:31.13ID:8cayi/rxa
>>167
うちもそうなってる、なっちゃっても来ないのか…
2023/03/25(土) 08:23:08.33ID:vkrbRxGaM
今の5G自体がNSAで偽5G
来年のHR03がさすがにSA対応するし、対応エリアも殖える
それで、やっと光通信と同等
HR01の皆さんは02は飛ばして03に
173名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-wSlO)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:18:47.98ID:yMMCmLsKd
>>172
home5Gはuploadもpingも遅いのに光と同様になるわけがない。

それとSAのがNSAより遅いといわれてる
https://www.sbbit.jp/article/cont1/85156#head2
2023/03/25(土) 09:19:15.82ID:d0j0WP0E0
全部ただの希望的妄想やん。
175名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-uluY)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:26:15.84ID:1CDc5eqzd
まもなくなんちゃってエリア到来だと思っていたのに
HR01じゃなんちゃって対象外かよwwww
ガッカリwwwwww
176名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-4F4X)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:51:33.55ID:Rkp8TXkqM
>>173
これさ、なんとかしてNSAでしばらく乗り切りたい提灯記事だよ
177名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-4F4X)
垢版 |
2023/03/25(土) 09:53:02.65ID:Rkp8TXkqM
一応、ドコモもモバイルルータはSA対応のがある
エリア狭いけど
2023/03/25(土) 10:10:22.33ID:d0j0WP0E0
>>176
技術的根拠が書いてあるんだから提灯だというなら技術的に反論してみなよ。
179名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-ed/e)
垢版 |
2023/03/25(土) 11:10:54.50ID:NLXsHJqdM
>>178
根拠にみせかけた言い訳
要するにた、今はまだ偽5Gで我慢してね
ということ
帯域はLTEでも充分になったわけで、論点ずらし
2023/03/25(土) 13:38:04.32ID:UqREQQ+Zd
PINGたしかに遅いけど一度某光回線のサイレント規制味わったときと比べたらだいぶ快適だわ
あれはPING46JITTER3桁とか言ってたし
2023/03/25(土) 20:54:20.34ID:R+gkfI2ga
スマサポで結構酷評されたなw
HR02の方が遅い 12時と22時速度制限かけてる疑いあり
2023/03/25(土) 21:22:10.48ID:4MrDchjY0
speedtestみたいな速度安定しないサイト使う理由がわからんわ
2023/03/25(土) 21:36:42.03ID:jUr+b2rud
まあ、興味あるならHR01有るうちに買っとけ、、の動画と言うことで良いのか?w
2023/03/25(土) 21:48:23.79ID:jUr+b2rud
ドコモスピードテスト使うこと有るけど、
隣町含む地図サイズだと周辺速度が5Gで100Mbps越え、LTEでも70Mbps
拡大して我が家周辺だけにすると5G結果が消え、LTEのみの40Mだけにw
まあ、転用5Gも無理と判った上でも今後に期待だけはしますよw
2023/03/25(土) 21:56:39.86ID:VB0EqbD9d
speed testは cloudflare一択じゃね?
2023/03/25(土) 22:40:48.69ID:5tBSGLi4d
俺はみんなが使ってるから同じアプリ使ってるよ
187名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-uHVF)
垢版 |
2023/03/25(土) 22:59:48.06ID:uvg2qRdTd
easy mesh対応なのでバッファローの中継機付けたけど
頻繁にWi-Fi切れてお手上げ
相性悪いのか?
2023/03/25(土) 23:24:35.83ID:jUr+b2rud
>>187
HR02が販売されて間もないだけに、まだ相互接続確認中レベルなのかも?(本当は接続できて当然の規格なんだろうけどね)
それだと、どちらかのファームが上がるまで安定しないかも?
(WEX-1800AX4EAなら販売当初バッファローがお墨付き出してた気がw)
2023/03/27(月) 07:56:05.64ID:DmWljvnMK
HR01の0円見つけましたが36ヶ月3800円で運用出来ると言われたけどスマホがドコモのギガプランの場合、実質3800円って事ですよね?
190名無しさんに接続中… (ガラプー KKf9-XlMM)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:01:35.73ID:DmWljvnMK
1100円引きは永年ってあるので36ヶ月ではないですね。
月額4900円には端末価格が含まれていて、それが36ヶ月で1100円引きになるって事ですかね?

量販店の人は36ヶ月後に他社へ乗り換えるのが安いと言ってたけど合ってるのかなぁ?
2023/03/27(月) 08:26:22.98ID:n8fhit+da
home5Gに適用される月々サポート(36ヶ月-1100→3850)とスマホに適用されるセット割(永年-1100)は併用される
2023/03/27(月) 08:46:04.45ID:DmWljvnMK
>>191
では最大2200円お得になるって事なんですね。
うちの場合MVNOなのでサポートのみの3800円で36ヶ月運用可能なんですね!御親切にありがとうございました。助かります
2023/03/27(月) 17:12:45.64ID:hP3577efd
近々引っ越すんだけど、引っ越し先が光配線と棟内LANとVDSLがあってどれも100Mbps
こっちのがいいよね・・料金若干こっちのが安いし、引っ越し先は5Gエリアど真ん中
2023/03/27(月) 17:37:22.71ID:y+kXr4ynd
>>193
高層階じゃなくてオンラインゲームや生配信とかやらなければHome5Gいいよ
高層だと電波がまともに来ないらしくて速度がVDSL以下になるしねとげはだいたいPING大事だからやっぱ完全な無線はキびしい
いちおうやれるのなら引越し先にドコモ契約のスマホ持っていって速度測るるとかやってみた方がいい
2023/03/27(月) 17:49:01.98ID:8P7WpxF3a
>>193
プロバイダ料金込み?
196名無しさんに接続中… (スップー Sdc2-0why)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:04:18.14ID:Kl14Ousod
お尋ねします。
仮にO1が壊れ場合メルカリで01を買ってSIMを壊れた01から差し替えたら現状の契約でそのまま使えるのでしょうか? dアカウントやパスワードも現状で
197名無しさんに接続中… (アウアウエー Sa4a-i+5Q)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:41:26.27ID:IO5M3rtXa
某社のポケWi-Fiで3日10GB制限で18時から午前2時まで規制かかってYouTubeも一番の低画質でみないとクルクルするんだけどこれHR01にしたら解消されるんですかね?
2023/03/27(月) 19:55:11.16ID:SFhQMGhNd
>>196
別にメルカリじゃなくても、かつゼロで買って、新規回線をすぐ解約すれば
199名無しさんに接続中… (スップ Sd62-Wx/3)
垢版 |
2023/03/27(月) 19:56:45.49ID:FuvFkW5kd
自分の名義でdocomoスマホ回線とHome 5G契約したらファミリー割引とセット割って両方適応されるの?
2023/03/27(月) 19:59:28.17ID:y+kXr4ynd
WiMAX2+かい
自分もそれからこっちにうつってきたけど毎日27GB使ってる計算だけど今のところ規制されてはいない
201名無しさんに接続中… (スププ Sd62-N5kJ)
垢版 |
2023/03/27(月) 20:25:47.40ID:y6LW5LC0d
5G掴んでるのに相変わらず糞みたいな速度しか出ないけど今日はすこぶるping値が良い
これだけでも速度が速くなったような錯覚になるな
随分快適だわ
これで500Mbpsくらいでも出れば言う事なしなんだがねえ
それの10分の1しか出ねえw
202名無しさんに接続中… (スップー Sdc2-SHnl)
垢版 |
2023/03/27(月) 21:07:29.06ID://5d9Bojd
>>196
使えるよ

SIMをホームルーターに挿してるだけであって別に契約自体は普通のSIMだからね
なんならSIMをiPhoneに入れたら電話も出来るよ
2023/03/27(月) 22:07:38.35ID:IjDXOj3Yd
上下数Mbpsしか出ないけどランプ青の場合は8日以内キャンセル無理でしょうか?
2023/03/27(月) 22:24:59.56ID:Hhdna7pUd
YouTube
1080pで30分視聴すると約1GBなのか
2023/03/28(火) 01:00:46.63ID:zKT4sl3sd
>>196
自分でググった方がいいよ。情報はたくさんあるし自分で精査するのがイチバン。ここは当てしない方がいい
2023/03/28(火) 01:41:05.23ID:OGUv2TGyd
>>203
4G限定にすれば速度出ないか?
2023/03/28(火) 03:37:57.70ID:BLsgdmES0
>>199
家族とファミ割G組んでないなら
音声契約とhome5G契約の2回線のファミ割Gを作るわけやね
2023/03/28(火) 03:51:21.42ID:BLsgdmES0
おら音声契約は義兄が代表回線のファミ割G
そこにはドコモ光契約2つ有り
セット割は重畳不可だからhome5G契約はそっちのファミ割Gに入れてない
209名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-4F4X)
垢版 |
2023/03/28(火) 06:21:06.87ID:bxy/n6PPM
>>203
8日以内なら無条件キャンセル可能
2023/03/28(火) 12:28:00.73ID:naxikjH3M
>>203
そのスピードなら解約して、楽天モバイルのSIM指して試すのもよろし
30-90Mbpsぐらいは出るよ
211名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-ofP3)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:53:44.40ID:Tl5VWw+Hd
4g限定にするの素人にするの素人は難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況