今年の1月末に契約して開通したんだけど
未だに請求も引き落としも来ないなあ
どうなってんのこれ
探検
【docomo】 ドコモ光総合スレ 31セット
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/11(火) 13:46:52.85ID:3boLgPaj
2023/04/11(火) 14:11:02.72ID:mBBeIhmU
2023/04/11(火) 16:33:30.78ID:3boLgPaj
そうなんだ
もうちょい待ってみるわ
ありがとう
もうちょい待ってみるわ
ありがとう
2023/04/25(火) 07:48:35.46ID:zG2A2Ioo
2年ほど前に100のマンションタイプ申し込んだときにドコモ光ならドコモ光ルーターじゃないとダメって言われたらか買ったんだけど最近調子悪くて買い替えたいんだけど本当にドコモ光ルーターじゃないとダメなの?
みなさんは何のルーター使ってます?
みなさんは何のルーター使ってます?
2023/04/25(火) 07:59:19.66ID:OXi+vEHk
100じゃなかった1Gでした…
2023/04/25(火) 08:39:40.64ID:Do7TQ4aB
更新の3000Pて申請したら何日で付与される?
今月から申請可能だったのに忘れてたわ
今月から申請可能だったのに忘れてたわ
2023/04/25(火) 12:27:27.87ID:dPkjKiR9
>>50
ドコモ光ルーターってNECのOEMみたいだな
ってことは部屋にLANコンセントが来てるはず
自分で設定できる&サポートいらないなら、別の機種でも大丈夫そう
もちろん「ネットトータルサポート」とか使えない
PPPoEかIPoEの設定が、紙で送ってきてるかルータから抜けるか
この辺の理解がないときは純正使うのが無難
ドコモ光ルーターってNECのOEMみたいだな
ってことは部屋にLANコンセントが来てるはず
自分で設定できる&サポートいらないなら、別の機種でも大丈夫そう
もちろん「ネットトータルサポート」とか使えない
PPPoEかIPoEの設定が、紙で送ってきてるかルータから抜けるか
この辺の理解がないときは純正使うのが無難
54名無しさんに接続中…
2023/04/25(火) 12:54:02.50ID:8XLLZW+y >>50
IPoEがOCNバーチャルコネクトで動いてるならそれの対応機でOK
IPoEがOCNバーチャルコネクトで動いてるならそれの対応機でOK
2023/04/25(火) 13:10:45.18ID:6qLmmIy8
>>50
マンションタイプで1Gbpsプランなら、光配線を使う一般的な回線契約と思われるので契約プロバイダ次第。
とはいえ、国内メーカーの新しめの無線ルーターなら大抵は自動認識で動くはず。
ちなみにプロバイダがドコモnetの場合、「ドコモ光ルーター01以外の動作は保証しない」と言っていた時期はある。
ただその時期でも他社製機器の接続を排除していたわけではないよ。
マンションタイプで1Gbpsプランなら、光配線を使う一般的な回線契約と思われるので契約プロバイダ次第。
とはいえ、国内メーカーの新しめの無線ルーターなら大抵は自動認識で動くはず。
ちなみにプロバイダがドコモnetの場合、「ドコモ光ルーター01以外の動作は保証しない」と言っていた時期はある。
ただその時期でも他社製機器の接続を排除していたわけではないよ。
2023/04/25(火) 13:36:06.39ID:JFTu6QIO
色々ありがとう!
OCNバーチャルコネクト対応してるNECのWG2600でも買ってきます
>>55
まさしくその通りでドコモnetで同じ内容のこと言われました
それまでは電力会社の回線だったからバーチャルコネクト…?なんじゃそりゃと思って言われるがままドコモ光ルーターに
OCNバーチャルコネクト対応してるNECのWG2600でも買ってきます
>>55
まさしくその通りでドコモnetで同じ内容のこと言われました
それまでは電力会社の回線だったからバーチャルコネクト…?なんじゃそりゃと思って言われるがままドコモ光ルーターに
57名無しさんに接続中…
2023/04/25(火) 14:17:06.52ID:dot8Oupn2023/04/25(火) 14:17:09.95ID:1sHY9nd7
うちWG2600HS2だわ
ドコモ光はWG2600HS2は無料でくれるもんだと思ってた
ドコモ光はWG2600HS2は無料でくれるもんだと思ってた
2023/04/25(火) 18:23:06.84ID:Do7TQ4aB
2023/04/25(火) 22:27:38.04ID:Fjg3aguB
アドバイス通りにルーター変えたら開通当初から続いてた定期的に起きる数分間の切断も無くなったし速度も30から320まで上がった
俺は今までいったい何を………
てかこのドコモ光ルーター最初からおかしかったんじゃん…
俺は今までいったい何を………
てかこのドコモ光ルーター最初からおかしかったんじゃん…
2023/04/29(土) 13:01:24.35ID:ou7S9S4q
ドコモ光をやめてau光に変えるために事業者番号聞いて解約の手続きした
au光は申込者を配偶者にしたので契約してたのはドコモ光だけ
なのにいきなり自分宛にNTT東日本西日本のダンボールに弘前光支援センタてところからルーターが送られてきたんだけどなぜ
電話して聞いたらうちからはいろんなプロバイダから送る依頼受けて送ってるだけどこから依頼されたかはわからんていわれたけどこんなことある?
au光は申込者を配偶者にしたので契約してたのはドコモ光だけ
なのにいきなり自分宛にNTT東日本西日本のダンボールに弘前光支援センタてところからルーターが送られてきたんだけどなぜ
電話して聞いたらうちからはいろんなプロバイダから送る依頼受けて送ってるだけどこから依頼されたかはわからんていわれたけどこんなことある?
2023/04/29(土) 13:05:56.41ID:ou7S9S4q
ちなみにその送られてきたルーターってどうしたらいいとおもう?
聞いたら契約したauに連絡してくださいていうけどそもそも名義違うんだけども
聞いたら契約したauに連絡してくださいていうけどそもそも名義違うんだけども
2023/04/29(土) 13:18:08.15ID:76b5y5qh
弘前光支援センタとは?
NTT東日本 光支援センタ青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・群馬県・栃木県に住んでいて、
NTT東日本の光コラボレーションモデルって光インターネット回線(ドコモ光・ソフトバンク光・OCN光等)に新規の申込をしたり、
NTT東日本から光コラボレーションモデルへ回線契約を切り替えた方で、セットでひかり電話などNTT東日本との直接契約のサービスを希望したり、
NTT東日本の契約情報に変更が発生したお客様の対応をしているセンタです
NTT東日本 光支援センタ青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・群馬県・栃木県に住んでいて、
NTT東日本の光コラボレーションモデルって光インターネット回線(ドコモ光・ソフトバンク光・OCN光等)に新規の申込をしたり、
NTT東日本から光コラボレーションモデルへ回線契約を切り替えた方で、セットでひかり電話などNTT東日本との直接契約のサービスを希望したり、
NTT東日本の契約情報に変更が発生したお客様の対応をしているセンタです
2023/04/29(土) 13:20:47.39ID:76b5y5qh
2023/04/29(土) 13:50:20.08ID:ou7S9S4q
2023/04/29(土) 14:43:09.22ID:ukYBZCA0
2023/05/02(火) 14:46:18.53ID:cFmxPKGq
ドコモ光はナンバーディスプレイとナンバーリクエスト無償の対象か
2023/05/02(火) 17:53:03.04ID:jqt2A73+
次の更新でドコモ光に変えようと思うんだけどプロバイダはどこがいいとかありますか?
2023/05/02(火) 20:11:15.15ID:9dibcbyR
止めた方がいいよ帯域制限あるから
フレッツ光のときは無かったけど...
フレッツ光のときは無かったけど...
2023/05/02(火) 20:19:01.57ID:n8jpxvQa
2023/05/02(火) 20:48:39.45ID:9dibcbyR
>>70
それがフレッツで使ってたプロバイダと同じトコでそのまま設定変更とかなしで移行してんだけどね
それがフレッツで使ってたプロバイダと同じトコでそのまま設定変更とかなしで移行してんだけどね
2023/05/02(火) 21:16:21.91ID:o497F8eY
そのISPがドコモ光経由での契約に制限かけてるだけだろ
ドコモ光で提供してるISP全部が制限かけてたらもっと報告あるぞ
そもそもドコモ光はドコモnet以外(今はぷららも)はNTTの代理しかしてないし
ドコモ光で提供してるISP全部が制限かけてたらもっと報告あるぞ
そもそもドコモ光はドコモnet以外(今はぷららも)はNTTの代理しかしてないし
2023/05/02(火) 21:36:20.55ID:cWoqUZcg
規制されるような速度と帯域を使うなんて何やってんだよ
普通の使い方じゃ考えられん
普通の使い方じゃ考えられん
2023/05/03(水) 08:10:50.59ID:YyjlAGkA
プロバイダによってはあまり使ってない人も含めて全員一律で夜とかの混雑時間帯わざと速度低下させてるところもあるからな
その事知らない人は回線事業者のせいだと思うのは仕方ないよね
その事知らない人は回線事業者のせいだと思うのは仕方ないよね
75名無しさんに接続中…
2023/05/07(日) 01:18:07.84ID:Nay8yR3L 実家帰ってるんだけど家族全員繋がらなくて笑えねー
なにしてくれてんだ
なにしてくれてんだ
2023/05/07(日) 08:13:46.73ID:EL5gUysP
BNRスピードテスト (ダウンロード速度)
データ転送速度: 115.8Mbps (14.47MB/sec)
BNRスピードテスト (アップロード速度)
データ転送速度: 241.46Mbps (30.18MB/sec)
データ転送速度: 115.8Mbps (14.47MB/sec)
BNRスピードテスト (アップロード速度)
データ転送速度: 241.46Mbps (30.18MB/sec)
2023/05/07(日) 10:50:23.49ID:Kqh+XD5h
普通だね
78名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 23:50:48.34ID:VRXJau4x >>69
NUROの話をドコモにすり替えるなよキチガイ
NUROの話をドコモにすり替えるなよキチガイ
2023/05/15(月) 00:35:54.56ID:F3b/8RN1
10日以上前の書き込みにレスしてるお前の方がキチガイだろ
つうか文章読めねえ癖にレスすんな池沼
つうか文章読めねえ癖にレスすんな池沼
2023/05/16(火) 12:31:30.79ID:4jW3ChEq
これドコモ光も対象なの?
NTT東西、ナンバー・ディスプレイ無償化 70歳以上が対象
NTT東日本、西日本は5月1日からナンバー・ディスプレイサービスを無償化すると発表した。70歳以上の契約者、または70歳以上の人と同居している契約者の回線
NTT東西、ナンバー・ディスプレイ無償化 70歳以上が対象
NTT東日本、西日本は5月1日からナンバー・ディスプレイサービスを無償化すると発表した。70歳以上の契約者、または70歳以上の人と同居している契約者の回線
81名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 12:55:32.36ID:/5A+jyYz >>80
対象外っぽい。セコイ
対象外っぽい。セコイ
2023/05/16(火) 14:10:46.46ID:mgUyjpOz
コラボはだめだな
一応電話して聞いてみただけど
一応電話して聞いてみただけど
83名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 15:57:17.56ID:fb3YeGUS セコすぎだろ、
こんだけ詐欺が横行してるのに利益優先とは情けない
こんだけ詐欺が横行してるのに利益優先とは情けない
2023/05/16(火) 17:40:54.68ID:9D+LFJ8X
コスト的にはかかってないのにな
利用料払わないとわざわざ無効化してるんでしょ?
利用料払わないとわざわざ無効化してるんでしょ?
85名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 23:38:43.16ID:ieXlmrgE コラボ全盛の中、東電の規制料金じゃないが、お膝元しか救済しない極めて悪質商法だわ
2023/05/19(金) 12:49:39.19ID:juXIWtDN
enひかりもNTT東西と同じようにナンバーディスプレイ無料やるみたいだね
2023/05/19(金) 13:18:44.74ID:LmoAzjm6
総務省もこんな所にメス入れなきゃね
2023/05/19(金) 13:25:12.26ID:KMcsswRb
ナンバーディスプレイ無料は手続き面倒なんだよな
対象年齢以上の高齢者がいるって証明書の提出必須だし、もっと手軽に申請出来るようにしてくれたええのに
対象年齢以上の高齢者がいるって証明書の提出必須だし、もっと手軽に申請出来るようにしてくれたええのに
2023/05/19(金) 21:32:41.77ID:e4Un5XeE
西だけどネットから申し込んで証明書なんて要らんかったよ
回線はドコモ光だけどひかり電話はNTTのままだったから申し込めた
回線はドコモ光だけどひかり電話はNTTのままだったから申し込めた
90名無しさんに接続中…
2023/05/21(日) 09:12:57.70ID:aM8IoEvd 加入電話なら有料でも分かるが、ひかり電話なんだからナンバーディスプレイなんて高齢者限定じゃなくて標準で無料にしろよって感じ
2023/05/21(日) 10:03:08.00ID:LLihFH0l
加入電話含めて標準サービスとして無料化していいと思うんだよな
2023/05/22(月) 08:34:46.68ID:RrYkqLHb
jcomが回線遅すぎるから乗り換えようと思うんだが
戸建て家族2人スマホドコモ回線使用ならやっぱドコモ光にするのが一番無難なのか?
ネトゲ結構やるから回線安定してるところと契約したいんだが
戸建て家族2人スマホドコモ回線使用ならやっぱドコモ光にするのが一番無難なのか?
ネトゲ結構やるから回線安定してるところと契約したいんだが
2023/05/22(月) 12:50:17.77ID:hzJJWecY
>>92
(ドコモ光も含めた)コラボ光は基本的にフレッツ光の仕様を引き継いでいるので、
(プロバイダごとの差があるという)わかりにくさも引き継いでいるという。
セット割引に固執しないなら、電力系の光の方が迷う要素は少ないと思われ。
(ドコモ光も含めた)コラボ光は基本的にフレッツ光の仕様を引き継いでいるので、
(プロバイダごとの差があるという)わかりにくさも引き継いでいるという。
セット割引に固執しないなら、電力系の光の方が迷う要素は少ないと思われ。
2023/05/22(月) 15:28:53.04ID:trPHBFZP
IPoEで接続すればプロバイダごとの差なんて誤差のようなもの
VNEごとの差はあるけど
VNEごとの差はあるけど
2023/05/22(月) 19:56:48.86ID:mQdRtNZU
>>94
IPoEも規制してるプロバイダあるから誤差ではない
特にv6プラス使ってるところはその辺注意必要
まー規制してるところはSo-net(ドコモ光では提供終了)以外規制のことお知らせとかに記述してるけどね
IPoEも規制してるプロバイダあるから誤差ではない
特にv6プラス使ってるところはその辺注意必要
まー規制してるところはSo-net(ドコモ光では提供終了)以外規制のことお知らせとかに記述してるけどね
2023/05/27(土) 00:32:55.27ID:k/tJO7CW
助けてくれ…
16年前から契約してたフレッツ光100M(プロバイダocn)を5/24にドコモnetの10Gに乗り換えたんだ
そしたら今日までネット接続出来なくて困ってる…
契約:モデムのみ10G
プロバイダ:ドコモnet
使用ルータ:Buffalo AX12P
ONUの状態が、認証・UNI・光回線・電源が全点灯緑(UNIだけ時たま点滅)
ルーターがWireless・Router・真ん中が点灯白
エアステーション設定画面のシステムでInternetのIPアドレス取得方法のOCNバーチャルコネクトが何時までも接続中
ルーターの不良なんですかね
16年前から契約してたフレッツ光100M(プロバイダocn)を5/24にドコモnetの10Gに乗り換えたんだ
そしたら今日までネット接続出来なくて困ってる…
契約:モデムのみ10G
プロバイダ:ドコモnet
使用ルータ:Buffalo AX12P
ONUの状態が、認証・UNI・光回線・電源が全点灯緑(UNIだけ時たま点滅)
ルーターがWireless・Router・真ん中が点灯白
エアステーション設定画面のシステムでInternetのIPアドレス取得方法のOCNバーチャルコネクトが何時までも接続中
ルーターの不良なんですかね
97名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 07:26:32.63ID:eKq8tq6R 乗り換えなら相関オーダーエラー出てるとか
そもそもIPoEがまだ開通してないんじゃないの(それまでしばらくIPv4で乗り切る事が多い)
そもそも助けを求めるのはサポートセンター行けば一発やと思うぞ
そもそもIPoEがまだ開通してないんじゃないの(それまでしばらくIPv4で乗り切る事が多い)
そもそも助けを求めるのはサポートセンター行けば一発やと思うぞ
2023/05/27(土) 08:51:04.97ID:1u/YMOVG
>>96
10GのONU側でocnバーチャルコネクトが有効になってるんじゃないの?
ONUに直接接続してネット繋がるか試した?
IPv4 over IPv6は契約するプロバイダ次第では使う機器指定されるので確認した方がいいよ
10GのONU側でocnバーチャルコネクトが有効になってるんじゃないの?
ONUに直接接続してネット繋がるか試した?
IPv4 over IPv6は契約するプロバイダ次第では使う機器指定されるので確認した方がいいよ
2023/05/27(土) 08:53:15.67ID:1u/YMOVG
機器指定ってのはONUか市販ルータのどっちでやるかって話ね
契約時に話してないと基本ONU(もしくはHGW)側でやることになる
契約時に話してないと基本ONU(もしくはHGW)側でやることになる
100名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 19:45:27.76ID:IEFoQGpv101名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 19:51:17.23ID:IEFoQGpv102名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 20:28:40.12ID:svwPWuEC ONUで適用されてる場合はAX12PをAP(ブリッジ)モードとかにしたら繋がるんじゃね
それでも繋がらないならまだ適用されてないからサポに凸するしかないね
それでも繋がらないならまだ適用されてないからサポに凸するしかないね
103名無しさんに接続中…
2023/05/28(日) 14:35:39.39ID:CmeCawkZ ルーターのプロバイダがOCNのままだったら校庭10周
104名無しさんに接続中…
2023/05/28(日) 15:10:33.61ID:Pr/MJ/MA ぷららなんですが何周走れば?
105名無しさんに接続中…
2023/05/28(日) 15:14:09.80ID:CtFw77Ii 96です
有線でも接続出来ませんでした
サポに突っ込んできます
有線でも接続出来ませんでした
サポに突っ込んできます
106名無しさんに接続中…
2023/05/30(火) 14:08:02.72ID:qnM/uxPl107名無しさんに接続中…
2023/05/31(水) 16:57:15.72ID:bNw+K5Cw 96です
回線繋がりました(^q^)
基地局のパッケージ?をリセットしてもらったら見事繋がりました
やっと10G堪能出来る…
回線繋がりました(^q^)
基地局のパッケージ?をリセットしてもらったら見事繋がりました
やっと10G堪能出来る…
108名無しさんに接続中…
2023/06/04(日) 15:21:22.89ID:FuscmEnv ナンバーディスプレイ無料は工事費だけかよ
クソドコモ
クソドコモ
109名無しさんに接続中…
2023/06/04(日) 18:16:12.78ID:91xpOCD9 無料にしてほしいなら光コラボやめるか、無料にしてる場所へ移るしかない
スマホとかじゃ当たり前に無料で番号出るのに未だに有料ってのもおかしな話だわな
スマホとかじゃ当たり前に無料で番号出るのに未だに有料ってのもおかしな話だわな
110名無しさんに接続中…
2023/06/04(日) 18:33:16.02ID:qLHSk21X111名無しさんに接続中…
2023/06/04(日) 21:18:14.93ID:m8InFgkt ドコモ的にはドコモ光の料金がフレッツより安いんだからNDの料金ぐらい払えって理屈なんだろうな
112名無しさんに接続中…
2023/06/04(日) 21:59:52.34ID:FuscmEnv113名無しさんに接続中…
2023/06/05(月) 05:27:26.38ID:dK36nrSS >>112
わざわざ他のコラボ見つけてくるなんてご苦労さんw
わざわざ他のコラボ見つけてくるなんてご苦労さんw
114名無しさんに接続中…
2023/06/07(水) 09:57:07.12ID:9x4om1Jy ONUではなくHGWをレンタルしたいんだけど、レンタルしてる人いる?
条件とかあるのかな?
条件とかあるのかな?
115名無しさんに接続中…
2023/06/07(水) 14:55:20.84ID:cuS/e1Ah >>114
現時点で単機能ONUを使っているなら、ドコモ光電話を追加契約すれば
(おそらくは単独型の)HGWが提供されるでしょ。
https://flets-w.com/collabo/list/detail.php?bpid=129
NTT西日本エリアで光電話無しの場合、ドコモ経由ではなく
NTT西日本から直接レンタルすることも出来るらしいのだが・・・
現時点で単機能ONUを使っているなら、ドコモ光電話を追加契約すれば
(おそらくは単独型の)HGWが提供されるでしょ。
https://flets-w.com/collabo/list/detail.php?bpid=129
NTT西日本エリアで光電話無しの場合、ドコモ経由ではなく
NTT西日本から直接レンタルすることも出来るらしいのだが・・・
116名無しさんに接続中…
2023/06/07(水) 15:26:25.57ID:9HkIyWJ9117名無しさんに接続中…
2023/06/07(水) 16:12:19.68ID:foAIf/Ss NTT西の場合
https://qa.flets-w.com/faq/show/7301
> Q.
> ONUとホームゲートウェイが別々に設置されています。ONU一体型ホームゲートウェイへ変更したいです。
>
> A.
> ONU一体型のホームゲートウェイは「フレッツ光」と「ひかり電話」を同時にお申し込みいただいたお客さまにのみご提供しております。
>
> そのため、光回線開通後にONU一体型ホームゲートウェイへの変更はできかねます。
> 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
https://qa.flets-w.com/faq/show/7301
> Q.
> ONUとホームゲートウェイが別々に設置されています。ONU一体型ホームゲートウェイへ変更したいです。
>
> A.
> ONU一体型のホームゲートウェイは「フレッツ光」と「ひかり電話」を同時にお申し込みいただいたお客さまにのみご提供しております。
>
> そのため、光回線開通後にONU一体型ホームゲートウェイへの変更はできかねます。
> 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
118名無しさんに接続中…
2023/06/07(水) 17:11:55.50ID:HLVC92mA >>114
サービス開始直後に契約した時の話で少し古いが
結婚したばかりの新居で子供も居なかったので電話は省いた
なので最初はONUだけだった
2019年に子供が産まれて家電の必要性感じて電話も契約
結果電話アダプタの増設となった
HGWにしてくれないの?そう交渉したけどダメだった
今年になってテレワーク中に子供がイタズラするので天井付近へ移設
Wi-Fiルータ含めて3台設置は無理があるのでドコモへHGWへの変更を依頼
有料ではあるがHGWへの変更は可能だった
8000強くらいだったかな?
NTT西日本に書いてある金額と同じだね
サービス開始直後に契約した時の話で少し古いが
結婚したばかりの新居で子供も居なかったので電話は省いた
なので最初はONUだけだった
2019年に子供が産まれて家電の必要性感じて電話も契約
結果電話アダプタの増設となった
HGWにしてくれないの?そう交渉したけどダメだった
今年になってテレワーク中に子供がイタズラするので天井付近へ移設
Wi-Fiルータ含めて3台設置は無理があるのでドコモへHGWへの変更を依頼
有料ではあるがHGWへの変更は可能だった
8000強くらいだったかな?
NTT西日本に書いてある金額と同じだね
119名無しさんに接続中…
2023/06/07(水) 17:40:50.56ID:9x4om1Jy120名無しさんに接続中…
2023/06/07(水) 19:09:25.41ID:cGEvWJuO 小型onuリクエストしてnvr510とかに挿せばいいんじゃね
121名無しさんに接続中…
2023/06/08(木) 07:19:12.39ID:oUQuaja9 自分で解決出来ない奴にヤマハのルータを使えると思ってるの?
122名無しさんに接続中…
2023/06/08(木) 11:56:03.50ID:ckzgl2Nk どこにでもいるな
すぐヤマハのルータ勧めるやつ
すぐヤマハのルータ勧めるやつ
12329 / 38
2023/06/08(木) 18:23:37.10ID:0j5RjJ9I124名無しさんに接続中…
2023/06/09(金) 12:59:11.84ID:k5lT8c1r ドコモ光はナンバーディスプレイとかの工事費無料ってだけかよ
月額はかかるとかケチすぎだろ
月額はかかるとかケチすぎだろ
125名無しさんに接続中…
2023/06/14(水) 11:08:06.66ID:M/TWUolt 転用完了したら連絡くるのか?
126名無しさんに接続中…
2023/06/14(水) 18:41:40.54ID:JbfQwYgU127名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 20:47:25.49ID:P7PREi7B ドコモ光に乗り換えする為に手続きした直後にスマホにSMSでNTT DOCOMOの名前で「プロバイダメールアドレス登録サイト」というURLが届いたんだけど
これってログインしてあれこれやっていいのかな。
普段ならSMSで何かを伝えてくる系は無視するんだけど、タイムリーすぎるのと電話で話した時にSMSでどうこうって言っていたような記憶が・・・。
(オペレーターの規約の説明が長すぎて他の話を忘れてしまった)
これってログインしてあれこれやっていいのかな。
普段ならSMSで何かを伝えてくる系は無視するんだけど、タイムリーすぎるのと電話で話した時にSMSでどうこうって言っていたような記憶が・・・。
(オペレーターの規約の説明が長すぎて他の話を忘れてしまった)
128名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 20:51:37.72ID:P7PREi7B やっぱりやめとこう。次に連絡がきた時に聞けばいいやね。
129名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 22:37:45.12ID:ItU+GSKE ドコモの携帯ユーザーだけど、NTT DOCOMO の名前でSMSは結構届いてる
しかも同じNTT DOCOMO でも違いがあるのか、同じ送信者名の一覧にまとまる場合とまとまらない場合がある
なんか文章的にも詐欺っぽい雰囲気があってURLを踏みたくない感じではあるな
内容は【ドコモからのお知らせ】【手続き完了のご案内】【ご注文を承りました】【セキュリティコード】【ドコモメールサービスへのアクセス】など
しかも同じNTT DOCOMO でも違いがあるのか、同じ送信者名の一覧にまとまる場合とまとまらない場合がある
なんか文章的にも詐欺っぽい雰囲気があってURLを踏みたくない感じではあるな
内容は【ドコモからのお知らせ】【手続き完了のご案内】【ご注文を承りました】【セキュリティコード】【ドコモメールサービスへのアクセス】など
130名無しさんに接続中…
2023/06/17(土) 20:35:23.01ID:uvPlESVr 不安なら面倒でもサポに問い合わせすりゃいい
131名無しさんに接続中…
2023/06/20(火) 14:45:35.25ID:32x5ruMD https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/20_02.html
ahamo光というのが出るらしい。
ドコモ光(1Gbps契約、タイプAドコモnet利用)と比較すると店頭受付なし、
ahamo契約と組み合わせるのが必須、IPv4 PPPoEアカウント無し、プロバイダメールアドレス無しになって
光回線側で700円(税抜)安いと・・・
※ahamoにドコモ光セット割が無いことの穴埋めか。
ahamo光というのが出るらしい。
ドコモ光(1Gbps契約、タイプAドコモnet利用)と比較すると店頭受付なし、
ahamo契約と組み合わせるのが必須、IPv4 PPPoEアカウント無し、プロバイダメールアドレス無しになって
光回線側で700円(税抜)安いと・・・
※ahamoにドコモ光セット割が無いことの穴埋めか。
132名無しさんに接続中…
2023/06/20(火) 15:10:36.67ID:LsokndHW まだ@スマートのほうが安いやんけ
133名無しさんに接続中…
2023/06/20(火) 15:42:57.72ID:oQ6bH+bs ドコモnetの廉価版じゃん
PPPoE併用出来るドコモnetのままでいいわ
PPPoE併用出来るドコモnetのままでいいわ
134名無しさんに接続中…
2023/06/20(火) 19:12:31.16ID:32x5ruMD >>133
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/20_03.html
ドコモ光向けの自社提供のプロバイダも新規はOCN集約だそうで。
既にドコモnet使ってるなら継続利用は可能だけど。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2023/06/20_03.html
ドコモ光向けの自社提供のプロバイダも新規はOCN集約だそうで。
既にドコモnet使ってるなら継続利用は可能だけど。
135名無しさんに接続中…
2023/06/21(水) 00:07:03.56ID:3rDD4WVd ocnドコモ光使ってるやつはそのまま値下げと考えていい?
違約金なしで移行可能?
違約金なしで移行可能?
136名無しさんに接続中…
2023/06/21(水) 01:58:02.52ID:3rDD4WVd 【ドコモ光/ahamo光】利用料金は、dポイント進呈の対象になりますか?
対象となります。
ドコモ光と対となるドコモの回線契約(ペア回線)を設定されている場合、進呈するポイントはペア回線のポイント進呈率を適用します。
また、ahamo光の進呈率は1%です。
※ペア回線を設定していない場合、ポイント進呈にはdアカウント(ケータイなし)の登録と、「dアカウントのドコモ光契約ID登録」が必要です。
※事務手数料/工事料などは、ポイント進呈の対象外となります。
※ご利用月の翌月10日以降にdポイントが進呈されます。
対象となります。
ドコモ光と対となるドコモの回線契約(ペア回線)を設定されている場合、進呈するポイントはペア回線のポイント進呈率を適用します。
また、ahamo光の進呈率は1%です。
※ペア回線を設定していない場合、ポイント進呈にはdアカウント(ケータイなし)の登録と、「dアカウントのドコモ光契約ID登録」が必要です。
※事務手数料/工事料などは、ポイント進呈の対象外となります。
※ご利用月の翌月10日以降にdポイントが進呈されます。
137名無しさんに接続中…
2023/06/21(水) 02:08:36.10ID:3rDD4WVd 【ahamo 光】ドコモ光の定期契約からahamo光の定期契約に変更した場合、契約期間は引継がれますか?
契約期間は引継がれます。
※定期契約満了月は「ドコモ光」定期契約時と同様です。
契約期間は引継がれます。
※定期契約満了月は「ドコモ光」定期契約時と同様です。
138名無しさんに接続中…
2023/06/21(水) 08:33:51.50ID:tCiMOXzJ ドコモ光↔ahamo光の移動は違約金を取られるのかね?
139名無しさんに接続中…
2023/06/21(水) 12:52:47.71ID:SmOXKCwi >>138
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=482250
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=482253
とりあえず、「ドコモ光(定期契約あり)→ahamo光(定期契約あり)」は解約金無し、契約期間引き継ぎとのこと。
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=482250
https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=482253
とりあえず、「ドコモ光(定期契約あり)→ahamo光(定期契約あり)」は解約金無し、契約期間引き継ぎとのこと。
140名無しさんに接続中…
2023/06/21(水) 18:41:34.57ID:jR3rvR7e 他社のもそうだけど、安くする代わりにIPoEのみでPPPoE未提供なのどうにかしてほしいな
141名無しさんに接続中…
2023/06/21(水) 19:19:44.36ID:zPpYiFgo ドコモ光10Gを3月末に申し込んで、工事日も決定したのに、NTTの切り替え工事がどうのこうので工事延期されて一ヶ月放置され、電話で確認したらNTTから回答がなくて、最近もう一度電話したら未だにNTTから回答がないらしいけど、何が起こってるんだ...
142名無しさんに接続中…
2023/06/21(水) 20:03:01.52ID:zVj999MC 最近他も同じような感じみたいよ。
うちも何度も延期されてきまらない
ideco-ipo-nisa.com/92984
うちも何度も延期されてきまらない
ideco-ipo-nisa.com/92984
143名無しさんに接続中…
2023/06/22(木) 06:34:25.10ID:33np3Z8R >>140
それな
それな
144名無しさんに接続中…
2023/06/22(木) 10:44:25.74ID:0W/EjvQp ahamo光て何だよと思ったらISPメール抜きの廉価版かよ
普段gmailしか使わないが
家族と共用だったりドコモへのログイン用だったり
どうしてもPOPメールが必要な場合だったりで唯一無二残してるからね
その値段なら置いておきたいかな
つまらん事小細工しとらんで普通にドコモ光とahamoのセット割始めろや!
irumoもメリットが全く解らん
とてもメイン回線で使える様な内容じゃ無いし
普段gmailしか使わないが
家族と共用だったりドコモへのログイン用だったり
どうしてもPOPメールが必要な場合だったりで唯一無二残してるからね
その値段なら置いておきたいかな
つまらん事小細工しとらんで普通にドコモ光とahamoのセット割始めろや!
irumoもメリットが全く解らん
とてもメイン回線で使える様な内容じゃ無いし
145名無しさんに接続中…
2023/06/22(木) 10:59:30.25ID:yp/WICyZ 唯一無二→唯一
の間違い
の間違い
146名無しさんに接続中…
2023/06/22(木) 13:23:10.74ID:/4dFsmeL 今回の料金改定は不評だろうな
また改定するだろ
また改定するだろ
147名無しさんに接続中…
2023/06/22(木) 13:26:32.34ID:9FvX5Suq 追加1GB千円じゃなくて
10GB千円ならahamoから乗り換えるけどな
通話5分定額も無いしこんなもんiPod使うのと変わらんわ
10GB千円ならahamoから乗り換えるけどな
通話5分定額も無いしこんなもんiPod使うのと変わらんわ
148名無しさんに接続中…
2023/06/22(木) 14:30:00.13ID:GbRmnX/0149名無しさんに接続中…
2023/06/25(日) 23:32:50.78ID:OLSomkD3 これまで長年バラバラだったけど、先日NTTに契約者名義変更手続きで電話した際にフレッツ光 (ドコモを使ってるならドコモ光でも)を勧められて、今年中にドコモ光に束ねようと思ってる、現状法人契約も混じってるからどこまでどう束ねるかは少し決めかねている
固定電話回線(自宅): NTTアナログ
固定電話回線(FAX): NTTアナログ
固定電話回線(会社): NTTアナログ【法人契約】
固定電話回線(警備システム): NTTアナログ
固定ネット回線: J-COM 【法人契約】
地デジテレビ: J-COM 【法人契約】
携帯電話(自分): ドコモ
携帯電話(母): ドコモ
プロバイダメールアドレスで登録していたものを、全部 G-mail に引っ越す作業が終わるまでは移動できないけどね
固定電話回線(自宅): NTTアナログ
固定電話回線(FAX): NTTアナログ
固定電話回線(会社): NTTアナログ【法人契約】
固定電話回線(警備システム): NTTアナログ
固定ネット回線: J-COM 【法人契約】
地デジテレビ: J-COM 【法人契約】
携帯電話(自分): ドコモ
携帯電話(母): ドコモ
プロバイダメールアドレスで登録していたものを、全部 G-mail に引っ越す作業が終わるまでは移動できないけどね
150名無しさんに接続中…
2023/06/26(月) 12:37:41.83ID:4Np1q5nj151名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 07:19:03.89ID:idO0xoIR ドコモ光で、GMOなんだけど、ルーターレンタルしてる。メールは使ってない。
ahamo光に変えるとルーター代請求される?
他に困ることある?
ahamo光に変えるとルーター代請求される?
他に困ることある?
152名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 07:51:51.77ID:ZBtLGzem >>150
全くそれはない
irumoの最安プランはポンツーの通話重視プランをほぼコピーしたものでデュアルSIM運用に非常に向いている
データ通信部分は好きなものを他から選べばよい
UQやワイモバは抱き合わせボッタクリ商法だから話にならない
ギガをほとんど使わないジジババにも最適
全くそれはない
irumoの最安プランはポンツーの通話重視プランをほぼコピーしたものでデュアルSIM運用に非常に向いている
データ通信部分は好きなものを他から選べばよい
UQやワイモバは抱き合わせボッタクリ商法だから話にならない
ギガをほとんど使わないジジババにも最適
153名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 11:06:01.36ID:EwNqhTaR154名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 11:17:48.31ID:TbLs/m4i155名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 11:23:00.94ID:EwNqhTaR156名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 11:32:52.71ID:uCVeILpp157名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 12:10:56.69ID:EwNqhTaR158名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 13:40:13.56ID:N/SjU0t2159名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 15:22:23.36ID:I71WoHRa ドコモ光10Gマンションタイプ申し込んで4ヶ月目に突入したけど嘘だろ
161名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 20:22:19.78ID:itzJ/2hR 4ヶ月音沙汰ないなら問い合わせようや
なんやかんやで工事日程延期されてるなら話は別だけどね
なんやかんやで工事日程延期されてるなら話は別だけどね
162名無しさんに接続中…
2023/06/28(水) 20:31:35.29ID:YFdvLjrw うちは3週間で全部終わったわ
その地域が混んでるか次第じゃね
その地域が混んでるか次第じゃね
163名無しさんに接続中…
2023/06/29(木) 07:01:21.94ID:V1MKa32V >>162
うちも3週間だったな。6月頭に光クロスに申し込んで6/下旬には開通できると言われた
その時期は不在になるので、7/1に変更してもらったが
光配線方式で1G→10Gに変更だから、遠隔設定で無派遣工事とのこと
ひかり電話使用する人は当日800以降につないで1時間ほど待つと使える様になるとのこと
うちも3週間だったな。6月頭に光クロスに申し込んで6/下旬には開通できると言われた
その時期は不在になるので、7/1に変更してもらったが
光配線方式で1G→10Gに変更だから、遠隔設定で無派遣工事とのこと
ひかり電話使用する人は当日800以降につないで1時間ほど待つと使える様になるとのこと
164名無しさんに接続中…
2023/06/29(木) 16:49:04.21ID:7uoMXs5r >>161
もちろん月一くらいで連絡してたけど毎回「NTTから連絡がない。何かあったら連絡する。」→何も連絡ないの連続
もちろん月一くらいで連絡してたけど毎回「NTTから連絡がない。何かあったら連絡する。」→何も連絡ないの連続
165名無しさんに接続中…
2023/06/29(木) 18:58:29.75ID:q9diEvGe 光コラボ全部に言える事だけど、そのようなの何回か見るとNTT直で使いたいプランの回線契約してから光コラボへ乗り換えるってのが正解なんだろうなって思うわ
NTT直だとNTTと直接やり取り出来て何が原因で遅れるのかもある程度詳細聞けるからな
NTT直だとNTTと直接やり取り出来て何が原因で遅れるのかもある程度詳細聞けるからな
166名無しさんに接続中…
2023/06/30(金) 15:31:51.85ID:PeHFwuIP 代理店経由だと特にそうだな
ドコモショップだと窓口で工事部署とやりとりで
工事日まで決まった
2週間くらい
ドコモショップだと窓口で工事部署とやりとりで
工事日まで決まった
2週間くらい
167名無しさんに接続中…
2023/07/01(土) 10:16:59.43ID:T/OdLe/E アハモ光に変えた?
168名無しさんに接続中…
2023/07/04(火) 13:00:22.58ID:lWsNvXyx 携帯の回線はahamoで契約してて、家の回線はホーム5gなのですがゲームを主にするのでラグで悩んでてドコモ光にしようと思ってました しかしahamo光があるならahamoユーザーの自分はahamo光の方が良いのでしょうか?ドコモ光とahamo光に性能の差はあるのでしょうか?速度やpingなど
ドコモ光の方が性能がいい場合ahamo光とahamoの連携や得点?よりもドコモ光をとるべきなのかどうすればいいのかわからなくて…
ドコモ光の方が性能がいい場合ahamo光とahamoの連携や得点?よりもドコモ光をとるべきなのかどうすればいいのかわからなくて…
169名無しさんに接続中…
2023/07/04(火) 13:08:59.98ID:fz2DVCtx 2人
ドコモ光
1Gバイト程度なので5ギガライトにしてる
ゴールドカード
ドコモ光
1Gバイト程度なので5ギガライトにしてる
ゴールドカード
170名無しさんに接続中…
2023/07/04(火) 13:23:12.89ID:DAb1Zc0W >>168
今からならahamo光で良いでしょうな
自分は結婚して新居構えたタイミングでドコモ光が始まったし
所謂共用アドレス、公的な所に登録するアドレスとしてメール登録して来たから今更ねぇ
ドコモIDとしても使ってるしahamo始まってiモード切ったから
ISPメール有無と僅かな割引だけなので乗換はしない事にした
よって、これからならアリかと思うよ
今からならahamo光で良いでしょうな
自分は結婚して新居構えたタイミングでドコモ光が始まったし
所謂共用アドレス、公的な所に登録するアドレスとしてメール登録して来たから今更ねぇ
ドコモIDとしても使ってるしahamo始まってiモード切ったから
ISPメール有無と僅かな割引だけなので乗換はしない事にした
よって、これからならアリかと思うよ
171名無しさんに接続中…
2023/07/04(火) 14:40:18.95ID:lWsNvXyx >>170
性能差とかもないのかな
情弱だから回線契約色々大変だなーと思って色々調べた結果としドコモ光にしよう!!って決心したとこだったからここにきてahamo光の存在を知ってまた頭を抱えることになって悩んでる
性能差とかもないのかな
情弱だから回線契約色々大変だなーと思って色々調べた結果としドコモ光にしよう!!って決心したとこだったからここにきてahamo光の存在を知ってまた頭を抱えることになって悩んでる
172名無しさんに接続中…
2023/07/04(火) 14:46:51.29ID:DAb1Zc0W173名無しさんに接続中…
2023/07/04(火) 17:13:20.31ID:5C1mXU5z ahamo光に申し込んで連絡来たけどオペレーターが不慣れ過ぎて心配になったわ
マイクの収音がすごくて他のオペレーターの音声も聞こえてくるし
マイクの収音がすごくて他のオペレーターの音声も聞こえてくるし
174名無しさんに接続中…
2023/07/04(火) 22:49:23.85ID:f4fyLcZb >>173
しばらくはヤバい予感しかしないな
しばらくはヤバい予感しかしないな
175名無しさんに接続中…
2023/07/05(水) 01:11:49.67ID:8TSzXwxp えーーーーじゃあahamo使用者だけどdocomo光でいいかな?元々そうするつもりだったし 1000円高いけど契約してdocomo光にしとけばよかったーってなってもあれよね…?
情弱すぎて回線契約まじしんどい
情弱すぎて回線契約まじしんどい
176名無しさんに接続中…
2023/07/05(水) 03:13:05.66ID:S+oG7iiA177名無しさんに接続中…
2023/07/05(水) 07:12:43.46ID:ADWbpRUX 今ドコモ光GMOからahamo光に検討してるけど、使ってるルーターがAtermでバーチャルコネクト対応してないからHGW利用することになるけど、このIPOE周りでトラブりそう
178名無しさんに接続中…
2023/07/05(水) 07:59:55.49ID:qchXsBis179名無しさんに接続中…
2023/07/05(水) 22:56:01.10ID:x1ZDxsUB おまんこです
180名無しさんに接続中…
2023/07/06(木) 13:00:05.67ID:DC6h/APE ポイント貰えると思ってdocomo光からahamo光に乗り換えちゃった
まぁ、いいか
まぁ、いいか
181名無しさんに接続中…
2023/07/06(木) 17:15:35.45ID:Fhn4UHHu ahamo光にする人アホモです
182名無しさんに接続中…
2023/07/07(金) 00:50:12.00ID:MUS+wo78 スマホはahamoで引越しを機にahamo光とドコモ光が気になってる。将来的にahamo光も10ギガ始める可能性はあるだろか。今はIIJmioひかりで夜は500mbpsぐらい出てる。ドコモ光にした方が安牌かなあ。これで引越し先がVDSLしかなかったらちょっと泣く。
183名無しさんに接続中…
2023/07/07(金) 07:24:13.35ID:qUxMLTW4184名無しさんに接続中…
2023/07/08(土) 11:37:41.71ID:v2HMdI2K 光引くのに旗竿地だから工事が困難だとよ・・・お隣に迷惑かけたくない旨等伝えたあるが、竿に当たる共有私道の上空
でなくお隣に敷地の上空を通す必要 我が家の二階の軒先から繋ぐには1階屋根に脚立を必要がある→現在その手の
工事はできない等 地元ケーブルテレビの100Mコースで我慢するしかないのか これだから田舎は・・
でなくお隣に敷地の上空を通す必要 我が家の二階の軒先から繋ぐには1階屋根に脚立を必要がある→現在その手の
工事はできない等 地元ケーブルテレビの100Mコースで我慢するしかないのか これだから田舎は・・
185名無しさんに接続中…
2023/07/08(土) 14:29:41.81ID:ogP2vnXS 旗竿地って言葉があるんだな勉強になった
186名無しさんに接続中…
2023/07/08(土) 14:31:05.86ID:ogP2vnXS ま、ドコモ光関係無いけどね田舎も
何処だって条件同じだろうし都会でもありそうな話
何処だって条件同じだろうし都会でもありそうな話
187名無しさんに接続中…
2023/07/08(土) 14:54:40.29ID:m3yAjcyf 旗竿地を恨め馬鹿野郎この野郎
188名無しさんに接続中…
2023/07/08(土) 15:33:02.16ID:4zzUrPaU 周りの土地を買えば、簡単に解決すると思うけど
189名無しさんに接続中…
2023/07/08(土) 21:02:44.64ID:LapMhU8D 旗竿地など困難な場所でもコールセンターや現地作業員にやつあたりするクレーマーは結構多い
190名無しさんに接続中…
2023/07/11(火) 20:54:42.99ID:CViRkZQT ahamo光はpppoe使えないってマジかよ
191名無しさんに接続中…
2023/07/11(火) 22:02:48.47ID:e27zt36G ドコモ光からPPPoE接続とメールアドレス削ってプロバイダ固定で変更不可の分を料金安くしてるだけだからな
ahamo光はキャンペーン目当てahamo一筋の細かい事気にせずにとにかく料金が安けりゃいいという人向け
ahamo光はキャンペーン目当てahamo一筋の細かい事気にせずにとにかく料金が安けりゃいいという人向け
192名無しさんに接続中…
2023/07/12(水) 08:55:24.45ID:TIs2vsy6 プロバイダーメールはいらないけど
PPPoEできない時点で移行検討対象外だな
鯖が立てにくい
PPPoEできない時点で移行検討対象外だな
鯖が立てにくい
193名無しさんに接続中…
2023/07/12(水) 19:52:15.26ID:/CZDPb4X 正確にはドコモnetのからPPPoEとか削ってるだな
ドコモ光で提供してるプロバイダの中にはIPoE開通するとPPPoE廃止されるのあるしな
ドコモ光で提供してるプロバイダの中にはIPoE開通するとPPPoE廃止されるのあるしな
194名無しさんに接続中…
2023/07/12(水) 19:57:35.70ID:4k3krNGV ドコモ光にしたけど2か月後の2万ポイント忘れそう
195名無しさんに接続中…
2023/07/14(金) 20:04:46.94ID:eIda3bt4 ドコモ光にしたいんだけプロバイダ多すぎてどれにしたらいいかわからん
どれがいいの?
どれがいいの?
196名無しさんに接続中…
2023/07/14(金) 20:40:17.98ID:uYz+QTEW197名無しさんに接続中…
2023/07/14(金) 21:34:20.53ID:OpI85Erc 俺も今ドコモ光でGMOだけどスマホがドコモやめたから
レンタルルーター縛り3年が来月終わったら素のGMOに移る予定
そっちのほうが安い
レンタルルーター縛り3年が来月終わったら素のGMOに移る予定
そっちのほうが安い
198名無しさんに接続中…
2023/07/14(金) 22:02:12.76ID:kEz2dLJu199名無しさんに接続中…
2023/07/15(土) 01:29:15.59ID:Bb0WnKIN おすすめ聞いてるのに何の説明もなくそれ以外という薦め方しても誰も納得しないでしょ
200名無しさんに接続中…
2023/07/15(土) 08:06:29.74ID:HBQChS0R IPoEだけで使うならIPoEの規制を大々的に名言してる場所以外はどこ契約しても大差ないから、使いたいIPoEで絞るといいかもね
例えばv6プラス使いたいならv6プラス提供してるところに絞って後は使う人の好みで決めればいい
例えばv6プラス使いたいならv6プラス提供してるところに絞って後は使う人の好みで決めればいい
201名無しさんに接続中…
2023/07/15(土) 13:24:57.92ID:utbDO3ld ドコモ光が8月で契約期限切れるけどやめたあとアハモ光に入ったら新規扱いになる?
202名無しさんに接続中…
2023/07/15(土) 16:25:56.09ID:sE/36wY2 GMOとくとくBB ドコモ光 ホームタイプ 2年契約
2年間の実質費用:4,316円/月
GMOとくとくBB ドコモ光 マンションタイプ 2年契約
2年間の実質費用:2,996円/月
【特典1】35,000円キャッシュバック
【特典2】dポイント2,000円相当プレゼント
ドコモ光×OCN インターネット 他(プロバイダ選択可)ホームタイプ 2年契約
2年間の実質費用:4,816円/月
ドコモ光×OCN インターネット 他(プロバイダ選択可)マンションタイプ 2年契約
2年間の実質費用:3,496円/月
【特典1】dポイント5,000円相当プレゼント
【特典2】dポイント20,000円相当プレゼント
※ 価格コム調べ
2年間の実質費用:4,316円/月
GMOとくとくBB ドコモ光 マンションタイプ 2年契約
2年間の実質費用:2,996円/月
【特典1】35,000円キャッシュバック
【特典2】dポイント2,000円相当プレゼント
ドコモ光×OCN インターネット 他(プロバイダ選択可)ホームタイプ 2年契約
2年間の実質費用:4,816円/月
ドコモ光×OCN インターネット 他(プロバイダ選択可)マンションタイプ 2年契約
2年間の実質費用:3,496円/月
【特典1】dポイント5,000円相当プレゼント
【特典2】dポイント20,000円相当プレゼント
※ 価格コム調べ
203名無しさんに接続中…
2023/07/15(土) 20:32:47.31ID:Z7CbfAeX 「70年前、ジャニー氏から自室で性被害」作曲家・服部良一さんの次男で俳優の服部吉次さん、記者会見で証言
tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689417277/
>>喜多川氏は朝鮮戦争に従軍後に日本の米国大使館関係の仕事をしていると聞いていたという。
CIAの工作員でした。
日本の芸能界を在日化して支配しよう、アガリを
米国に上納させよう、日本政財界のトップを
在日枕営業芸能人の性接待にハメて脅し言う事を
きかせよう、という米国の対日支配政策。
ユーチューバーも在日で、事務所や広告代理店絡みで
日本企業にタカっています
再生数はもちろん偽造
テレビの通販もたいていは朝鮮系在日
ITやネット企業会計、ネット企業広告、ネット食料通販なども在日
在日芸能人の整形で有名な整形外科医は
政治の署名簿までを偽造して歪めた
イエローキャブも実は朝鮮人や在日だった
某国大統領の第四夫人だったのも朝鮮系キーセン
淡路島のけけけ
維新
あべ
全部朝鮮系
tps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689417277/
>>喜多川氏は朝鮮戦争に従軍後に日本の米国大使館関係の仕事をしていると聞いていたという。
CIAの工作員でした。
日本の芸能界を在日化して支配しよう、アガリを
米国に上納させよう、日本政財界のトップを
在日枕営業芸能人の性接待にハメて脅し言う事を
きかせよう、という米国の対日支配政策。
ユーチューバーも在日で、事務所や広告代理店絡みで
日本企業にタカっています
再生数はもちろん偽造
テレビの通販もたいていは朝鮮系在日
ITやネット企業会計、ネット企業広告、ネット食料通販なども在日
在日芸能人の整形で有名な整形外科医は
政治の署名簿までを偽造して歪めた
イエローキャブも実は朝鮮人や在日だった
某国大統領の第四夫人だったのも朝鮮系キーセン
淡路島のけけけ
維新
あべ
全部朝鮮系
204名無しさんに接続中…
2023/07/16(日) 00:03:20.18ID:L73b5SBq 1Gから10Gにするのって2年縛り解約金発生するんかなー?
調べてもよわからん。
調べてもよわからん。
205名無しさんに接続中…
2023/07/16(日) 07:26:12.87ID:9hHd1AHg 回線速度の変更扱いだから工事費(あれば)と事務手数料だけじゃないかな
206名無しさんに接続中…
2023/07/16(日) 14:42:00.95ID:cFeen649 まだahamo光使ってるやつ出てこないの?
207名無しさんに接続中…
2023/07/16(日) 22:30:36.41ID:6dvuu70d 今NTT西日本フレッツ光でOCNなんだけど
キャッシュバックキャンペーンをやってるプロバイダのサイトからの申込みでドコモひかりにしたらCBもらえますか?
NTT系からだと無理でしょうか?
キャッシュバックキャンペーンをやってるプロバイダのサイトからの申込みでドコモひかりにしたらCBもらえますか?
NTT系からだと無理でしょうか?
208名無しさんに接続中…
2023/07/16(日) 23:38:50.57ID:khBJcuxZ 解約して新規申し込みすればできる
2年縛りの契約が終わって更新せず、他の2年縛りを契約するのと同じ
2年縛りの契約が終わって更新せず、他の2年縛りを契約するのと同じ
209名無しさんに接続中…
2023/07/16(日) 23:57:45.56ID:GpdK73ev 特典が変わる所もあるけど普通に事業者変更とか転用でも申し込める所あるでしょ
https://nn-com.co.jp/docomo/ ドコモの携帯契約必要だけどこことか
https://nn-com.co.jp/docomo/ ドコモの携帯契約必要だけどこことか
210名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 00:10:28.04ID:/pflU+jZ プロバイダーをビクロからドコモNETに変更しようと思ったが今月から受付停止ってびっくりしたわ
新規が停止って書いてあるが変更も受付停止なのだろうか
新規が停止って書いてあるが変更も受付停止なのだろうか
211名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 00:41:23.81ID:YiloS6T6 >>209
条件はここか
事業所変更はプロバイダ変更のことだから、回線は関係なさそうだね
フレッツ光にしておく利点がほとんどないから、ドコモ光にしてスマホの割引使いたいんだよね
スマホがはじめてスマホ回線だとダメかな、他のプランに変えないと
適用条件
当社より「ドコモ光」を新規/転用/事業者変更でお申込みいただけること。
「ドコモ光」と対となるNTTドコモの携帯電話回線(ペア回線)をご利用いただけていること。
キャッシュバック特典の振込時点でドコモ光を継続してご利用いただけていること。
条件はここか
事業所変更はプロバイダ変更のことだから、回線は関係なさそうだね
フレッツ光にしておく利点がほとんどないから、ドコモ光にしてスマホの割引使いたいんだよね
スマホがはじめてスマホ回線だとダメかな、他のプランに変えないと
適用条件
当社より「ドコモ光」を新規/転用/事業者変更でお申込みいただけること。
「ドコモ光」と対となるNTTドコモの携帯電話回線(ペア回線)をご利用いただけていること。
キャッシュバック特典の振込時点でドコモ光を継続してご利用いただけていること。
212名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 00:42:58.54ID:YiloS6T6 解約料負担はないからタイミングも重要か
213名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 01:03:13.34ID:MCxTLt7D >>210
ドコモnet(タイプA)」「plala(タイプA)」「OCN(タイプB)」を廃止して
ドコモ提供は「OCN インターネット」に統一したので新規受付はもう無理
サービス内容はほぼ変わらないだろうけど貰えるメルアドは「ocn.ne.jp」のみになる
ドコモnet(タイプA)」「plala(タイプA)」「OCN(タイプB)」を廃止して
ドコモ提供は「OCN インターネット」に統一したので新規受付はもう無理
サービス内容はほぼ変わらないだろうけど貰えるメルアドは「ocn.ne.jp」のみになる
214名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 01:16:56.16ID:EooJbOAz >>210
(プロバイダ変更により)ドコモnetに改めて加入することは出来ないよ。
https://www.docomo.ne.jp/hikari/provider_list/
赤字の注意書きに該当しない場合でドコモ直営のプロバイダに切り替えたいなら、
今はOCN Internetを選ぶしかない。
(プロバイダ変更により)ドコモnetに改めて加入することは出来ないよ。
https://www.docomo.ne.jp/hikari/provider_list/
赤字の注意書きに該当しない場合でドコモ直営のプロバイダに切り替えたいなら、
今はOCN Internetを選ぶしかない。
215名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 06:48:16.57ID:CGMrl1/h docomonet.jpのメルアド貴重になった。
216名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 07:09:21.31ID:DDZmUHqL 格好悪い
217名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 12:12:53.06ID:a7B/dfKw218名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 12:39:40.61ID:IPfwXpPC 光にしろモバイルにしろ実質OCNの解体・吸収なので、ドコモnetに統合ならわかるがなんでOCNインターネットに統合なんだろな?
219名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 12:57:51.79ID:D0eRdo21 名が知れてるからじゃね?
220名無しさんに接続中…
2023/07/17(月) 16:09:23.77ID:EooJbOAz >>218
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=579
OCNのシェアの方が大きかったからかと。
※ドコモnetの「中身」を提供していたのもほぼOCNだし。
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=579
OCNのシェアの方が大きかったからかと。
※ドコモnetの「中身」を提供していたのもほぼOCNだし。
221名無しさんに接続中…
2023/07/19(水) 07:35:28.14ID:ZXj1q6F+222名無しさんに接続中…
2023/07/19(水) 07:40:16.62ID:ZXj1q6F+ >>220
OCNのキャリアメールドメインを変えたぐらいだなドコモnet
リモホはOCNのままだし本家とサービス品質に差があるとも思えない
IPoEとPPPoEも併用できる
OCNの名前が残ったのは知名度からだろうね
OCNのキャリアメールドメインを変えたぐらいだなドコモnet
リモホはOCNのままだし本家とサービス品質に差があるとも思えない
IPoEとPPPoEも併用できる
OCNの名前が残ったのは知名度からだろうね
223名無しさんに接続中…
2023/07/19(水) 18:10:11.65ID:0PAbXN0v224名無しさんに接続中…
2023/07/20(木) 18:41:07.10ID:G+HwuCVX 今OCN光とOCNモバイル契約中ですが、携帯をirumoにするのと同時にドコモ光に変更予定です。
スレを読むと今はドコモに変更は受付中止中なんですか?
スレを読むと今はドコモに変更は受付中止中なんですか?
225名無しさんに接続中…
2023/07/20(木) 18:59:32.16ID:2dRJhQxe >>224
OCN光→ドコモ光の事業者変更は出来る。
ただ、OCN光のような他のコラボ光と違ってドコモ光はプロバイダを自分で選択する必要がある。
そのプロバイダの一部が受け付け終了になっただけ。
なお、OCNは現在でも選べる。
OCN光→ドコモ光の事業者変更は出来る。
ただ、OCN光のような他のコラボ光と違ってドコモ光はプロバイダを自分で選択する必要がある。
そのプロバイダの一部が受け付け終了になっただけ。
なお、OCNは現在でも選べる。
226名無しさんに接続中…
2023/07/20(木) 19:23:12.74ID:G+HwuCVX227名無しさんに接続中…
2023/07/24(月) 23:47:49.20ID:pEVL9i32 ahamo光もこのスレでいいか?
明日開通する
明日開通する
228名無しさんに接続中…
2023/07/25(火) 00:05:37.54ID:one7BhI/ >>227
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/utilization_notice/document/docomohikari_kihon_plan.pdf
提供条件書では(「ahamo光」プランとして)まとめて書かれているし、
単独でスレを維持できるほどのネタも無いだろうし、ここでも大丈夫かと・・・
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/support/utilization_notice/document/docomohikari_kihon_plan.pdf
提供条件書では(「ahamo光」プランとして)まとめて書かれているし、
単独でスレを維持できるほどのネタも無いだろうし、ここでも大丈夫かと・・・
229名無しさんに接続中…
2023/07/25(火) 07:11:31.82ID:YHsuh04I ahamo光って、ahamoを解約すると自動的にahamo光も解約されて使えなくなるの?
230名無しさんに接続中…
2023/07/25(火) 07:43:33.63ID:sSctqTwS 多分5500円の戸建タイプに自動移行すんじゃねえの
231名無しさんに接続中…
2023/07/25(火) 08:49:53.09ID:qGB1lJqZ232名無しさんに接続中…
2023/07/25(火) 10:53:32.57ID:tN6XyToZ ahamo光のリモートホストはこんな感じ
https://i.imgur.com/vTkfBoE.png
平日昼だけどスマホからGoogleスピードテスト計測、1Gのマンションで下り約600Mbps
HOME5Gと違って爆速になれた
後はOCNバーチャルコネクトは夜遅いらしいんでそれがどれくらい落ちるか計測するぐらいかな
https://i.imgur.com/vTkfBoE.png
平日昼だけどスマホからGoogleスピードテスト計測、1Gのマンションで下り約600Mbps
HOME5Gと違って爆速になれた
後はOCNバーチャルコネクトは夜遅いらしいんでそれがどれくらい落ちるか計測するぐらいかな
233名無しさんに接続中…
2023/07/25(火) 15:47:01.19ID:lQ4MTX3V234名無しさんに接続中…
2023/07/25(火) 16:07:15.52ID:dMnfJGl2 >>233
すぐMNPできたとしたら自宅のネットが即解約になってそっちのほうがヤバいだろ笑
すぐMNPできたとしたら自宅のネットが即解約になってそっちのほうがヤバいだろ笑
235名無しさんに接続中…
2023/07/25(火) 16:20:57.60ID:6Ff2R+mO そりゃahamoとセットでの契約が条件なんだから当たり前だし、即解約なったら色々とやばいわな
他社へ移る予定あるなら最初からahamo光はやめとけ
他社へ移る予定あるなら最初からahamo光はやめとけ
236名無しさんに接続中…
2023/07/25(火) 22:54:44.72ID:ZVuWwnQG Aterm WX1800HP(RS)レンタルだけど無料のご案内キター
237名無しさんに接続中…
2023/07/26(水) 07:02:27.31ID:FgL3xFTc >>232
ahamo光のギガマンでWi-Fi接続ですが早朝でこんな
https://i.imgur.com/hnwjjF0.png
夜は300Mbps前後に落ちました
pingは大体同じだから快適
ホーム5Gから替えてよかった
ahamo光のギガマンでWi-Fi接続ですが早朝でこんな
https://i.imgur.com/hnwjjF0.png
夜は300Mbps前後に落ちました
pingは大体同じだから快適
ホーム5Gから替えてよかった
238名無しさんに接続中…
2023/07/26(水) 09:16:19.49ID:+DSMNjIC ocnバーチャルコネクトの速度低下はocnスレでたまに話題に出るけど
あれって夜間だからとか関係なくランダムで一部ユーザーだけ不定期に速度低下させてるっぽいんよね
同じ都道府県でも問題ない人もいるし速度低下しても数日で元に戻る挙動はよく言われてる
あれって夜間だからとか関係なくランダムで一部ユーザーだけ不定期に速度低下させてるっぽいんよね
同じ都道府県でも問題ない人もいるし速度低下しても数日で元に戻る挙動はよく言われてる
239名無しさんに接続中…
2023/07/26(水) 13:43:59.21ID:KE+TBSN7 ahamo光って使い勝手最悪なんだな
ドコモ内でahamoからプラン変更するときも先にahamo光の解約が必要なのかね
ドコモ内でahamoからプラン変更するときも先にahamo光の解約が必要なのかね
240名無しさんに接続中…
2023/07/26(水) 14:10:30.06ID:W8qINCfA241名無しさんに接続中…
2023/07/26(水) 14:47:17.22ID:Ccpr73Eb >>239
だから安いんだろ
だから安いんだろ
242名無しさんに接続中…
2023/07/28(金) 05:47:41.55ID:L1RTSRny ドコモ光からahamo光に乗り換えても特典つかないの?
243名無しさんに接続中…
2023/07/28(金) 10:34:53.48ID:Did2R2dt >>242
期間限定一万ポイントもらえる
期間限定一万ポイントもらえる
244名無しさんに接続中…
2023/07/30(日) 04:41:38.76ID:V3H6o8qf 「ドコモ光」からのプラン変更は特典対象外となります。
245名無しさんに接続中…
2023/07/30(日) 05:40:56.15ID:XxV7sHUM >>244
一回やめて、アハモに契約すればok?
一回やめて、アハモに契約すればok?
246名無しさんに接続中…
2023/07/30(日) 15:05:48.33ID:boI92Xe+ >>244
そうなんだ
そうなんだ
247名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 11:52:12.63ID:7Q+pgrTd ドコモ光10GでOCNインターネットはやめておいた方が良いかも。
自分の地域だけかもしれないが、アップロードが1Gbpsに帯域制限されている模様、
下りが3〜4Gbpsであっても常に上りは1Gbpsに抑えられてしまっている。
Niftyに移ろうかな。
自分の地域だけかもしれないが、アップロードが1Gbpsに帯域制限されている模様、
下りが3〜4Gbpsであっても常に上りは1Gbpsに抑えられてしまっている。
Niftyに移ろうかな。
248名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 12:15:32.57ID:GkyVWKlu 個別規制かもね
249名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 13:53:44.94ID:CYlFlqr8 ahamo光の開通日になったからルーター繋いだけど繋がらんわ
チャットで聞いたら電話しろって出たからかけたら対象外って言われるし
チャットで聞いたら電話しろって出たからかけたら対象外って言われるし
250名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 14:10:43.31ID:EBZl7MJc 今まで使ってたプロバイダがIPoe掴んだままだと切り替え工事出来ないぞ
しっかり解約したか?
しっかり解約したか?
251名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 14:24:07.15ID:EBZl7MJc amaho光はIPoE接続しか出来ないんだけど
そのIPoEは1光回線で1業者しか契約出来ない仕組み
なので今まで使ってたプロバイダの解約作業が完了しないと
ahamo側は切り替え工事が出来ない
そのIPoEは1光回線で1業者しか契約出来ない仕組み
なので今まで使ってたプロバイダの解約作業が完了しないと
ahamo側は切り替え工事が出来ない
252名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 14:51:38.47ID:glVxRE3d >>247
NTTの設備によるから他所に行っても変わらない
NTTの設備によるから他所に行っても変わらない
253名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 14:53:12.73ID:CYlFlqr8 ソフトバンク光は解約日が7月28日で通知来てるけどahamo側で手続き中と言われたわ
何日とは言えないけどもう少し待って欲しいと言われた
すぐ繋がる人もいれば待たされる人もいるもんなんだな
何日とは言えないけどもう少し待って欲しいと言われた
すぐ繋がる人もいれば待たされる人もいるもんなんだな
254名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 16:11:13.60ID:O3hvTPj7 ahamo光ヤベえな
案の定このザマw
案の定このザマw
255名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 16:23:23.19ID:3GqV7KwT 事業者変更は同じだよ
IPoEなら
IPoEなら
256名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 16:50:23.19ID:Qtc4miJP 今日工事らしいのだか未だに旧プロバイダのままやわ
257名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 18:29:03.78ID:7Q+pgrTd 同じドコモ光で接続方式がOCNバーチャルコネクトのプロバイダは
どこに変えても速度は大して変わらないのかもしれないのか。
わざわざ手数料3,300円払って変えても無駄骨に終わる可能性が高いと。
どこに変えても速度は大して変わらないのかもしれないのか。
わざわざ手数料3,300円払って変えても無駄骨に終わる可能性が高いと。
258名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 18:43:18.48ID:whGFsTyQ259名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 19:04:47.78ID:c4xfWtWr マンションでタイプBのOCNなんだが、タイプAのOCNインターネットとの違いってなんなんだ
光自体は解約するつもりないから、品質が一緒ならさっさと変えた方が節約になるよね
光自体は解約するつもりないから、品質が一緒ならさっさと変えた方が節約になるよね
260名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 20:32:22.78ID:hBAtaYjv こんな時間に繋がるようになったわ
遅くまで働いてるんだな
遅くまで働いてるんだな
261名無しさんに接続中…
2023/07/31(月) 20:34:16.79ID:nRiF4a4D >>257
私はocn光だけど、来月更新月にahamo光にする予定。(その前にサブスマホをドコモのGoogle Pixelにしないとダメだけど)
私はocn光だけど、来月更新月にahamo光にする予定。(その前にサブスマホをドコモのGoogle Pixelにしないとダメだけど)
262名無しさんに接続中…
2023/08/03(木) 16:38:13.75ID:S4Z40ZrG ドコモ光の更新ありがとうの3000ポイントがもらえないんだがなんでや
2年縛りのプランのまま何も変えず6月で丸6年だったのに申し込んだら対象外扱いされるんだがどうしてよ教えて
2年縛りのプランのまま何も変えず6月で丸6年だったのに申し込んだら対象外扱いされるんだがどうしてよ教えて
263名無しさんに接続中…
2023/08/03(木) 17:29:15.02ID:h2OJwe9K 2年定期契約の満了月から3か月が契約更新期間なので
それが過ぎた次の月から6か月がポイント獲得・利用期間
6月が満了月なら9月になってからHPで申し込まないと貰えない
分かりづらいけど3000ポイントプレゼントのハガキも届いてて書かれてるはず
それが過ぎた次の月から6か月がポイント獲得・利用期間
6月が満了月なら9月になってからHPで申し込まないと貰えない
分かりづらいけど3000ポイントプレゼントのハガキも届いてて書かれてるはず
264名無しさんに接続中…
2023/08/03(木) 18:20:52.45ID:FFscv9w1 >>263
結構遅いんだよね。
結構遅いんだよね。
265名無しさんに接続中…
2023/08/04(金) 03:49:51.83ID:3x2373cR 契約月に満了で辞めて、ahamo光に入り直して10000ptゲットします
266名無しさんに接続中…
2023/08/05(土) 18:14:44.21ID:r6HFwZlu 質問良いですか?
2月上旬に新規申し込みしたら、業者の都合がつかないという理由で先月下旬にようやく開通したんだけど、業者ってそんなに都合がつかないもんなの?
2月上旬に新規申し込みしたら、業者の都合がつかないという理由で先月下旬にようやく開通したんだけど、業者ってそんなに都合がつかないもんなの?
267名無しさんに接続中…
2023/08/05(土) 18:47:18.06ID:80+jfJ/V >>266
工事するのはNTTの下請けだから、時期によってはその地域担当の下請けが混んでたりで数ヶ月先とかはよくある
工事するのはNTTの下請けだから、時期によってはその地域担当の下請けが混んでたりで数ヶ月先とかはよくある
268名無しさんに接続中…
2023/08/05(土) 19:09:13.14ID:s45+eNh5 地域差あるな
269名無しさんに接続中…
2023/08/05(土) 23:47:45.84ID:Xg/4ysrs >>266
引っ越し関連は1月後半から4月までは忙しいシーズンだから、私は光の工事は冬に頼んで、その前にしてもらった。
引っ越し関連は1月後半から4月までは忙しいシーズンだから、私は光の工事は冬に頼んで、その前にしてもらった。
270名無しさんに接続中…
2023/08/06(日) 02:17:48.29ID:eb6o0Yo6 屋内配線の協力会社と、屋外配線の協力会社は違うみたいだから、協力会社の都合じゃね
マンションまで光ケーブルが既に繋がってて、部屋まで光ケーブル引くだけなら最短1〜2週間
一軒家やマンションまで最初の光ケーブルを引いてくる場合は知らん
マンションまで光ケーブルが既に繋がってて、部屋まで光ケーブル引くだけなら最短1〜2週間
一軒家やマンションまで最初の光ケーブルを引いてくる場合は知らん
271名無しさんに接続中…
2023/08/06(日) 23:22:58.13ID:1h5bX/QQ ドコモ光への乗り換えを検討してるんだけど
グローバルIPアドレスで自宅鯖立てられる?
グローバルIPアドレスで自宅鯖立てられる?
272名無しさんに接続中…
2023/08/06(日) 23:34:06.49ID:fOsVD9ox >>271
v6プラスで固定IPサービスやってるプロバイダを検索だ
v6プラスで固定IPサービスやってるプロバイダを検索だ
273名無しさんに接続中…
2023/08/06(日) 23:51:36.79ID:1h5bX/QQ >>272
DDNS使うからグローバルであれば固定でなくてもいいっす
DDNS使うからグローバルであれば固定でなくてもいいっす
274名無しさんに接続中…
2023/08/07(月) 00:00:55.05ID:V6iXfIR1 >>273
固定じゃないと使えるポートがガチャぞ
固定じゃないと使えるポートがガチャぞ
275名無しさんに接続中…
2023/08/07(月) 20:49:17.68ID:4TnD5z6W276名無しさんに接続中…
2023/08/11(金) 19:21:02.14ID:X3XXpPof ニフティは進めない、ドコモnetに変えたけど訳わからん契約残ってて無駄金払わされた、docomoネットがいいかと言うと微妙だが結局GMOが1番マシだった気がする、まぁめんどいのでこのままにするけど
277名無しさんに接続中…
2023/08/11(金) 20:04:43.44ID:rvVbrxNL GMOはちょっと・・・
278名無しさんに接続中…
2023/08/11(金) 20:14:25.66ID:qVJkzqjP GMOはサービス内容は悪くないんだけど
アフィだらけなのと会社自体のイメージがちょっと…
まあ悪い印象ない人もいるだろうけど
アフィだらけなのと会社自体のイメージがちょっと…
まあ悪い印象ない人もいるだろうけど
279名無しさんに接続中…
2023/08/11(金) 20:46:09.37ID:8yMjvVYg280名無しさんに接続中…
2023/08/11(金) 20:52:31.93ID:ebgrGTr0 GMOはほんとに品質がいいのかわからないくらい広告打ち過ぎでうさんくさいんだよな
落ちなくて速度出ればどこでもいいんだけど
落ちなくて速度出ればどこでもいいんだけど
281名無しさんに接続中…
2023/08/11(金) 21:34:22.71ID:psN3shfr まぁgmo怪しいよね、、わかる。どこがいいのかほんとわからないし1回1回切り替えるのに時間かかるからもう諦めた
282名無しさんに接続中…
2023/08/11(金) 21:39:07.51ID:psN3shfr あ、迷ってる人勘違いしないでね、GMO勧めてるわけじゃないから、むしろ、、、って感じだから。結局は地域差もあるから地道に探し当てるしかないね、時間かかるけどw
283名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 09:59:46.55ID:/CdUOSFS niftyはドコモ光から使うのはやめたほうがいいよな
PPPoE併用不可になったし契約するならnifty本体からだな
ドコモ光からなら他選ぶ方がいいわな
PPPoE併用不可になったし契約するならnifty本体からだな
ドコモ光からなら他選ぶ方がいいわな
284名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 10:12:29.79ID:poNoS/h6 そもそも鬼規制かけてるクソ品質な時点で選択肢に入らんだろ
285名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 11:52:25.81ID:9FewVsqx ドコモ光で、BIGLOBEがプロバイダだけどahamo光にするとプロバイダ変えなきゃならないのか…ahamo光使ってる人は速度には満足してるのかな
286名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 12:25:45.09ID:WmZFC6+g287名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 12:46:12.48ID:pr3uiLwe コラボ変わっても同じでしょ
プロバイダや地域差が違いで
プロバイダや地域差が違いで
288名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 13:01:48.97ID:Vb2CNjb+ ahamo光のリモートホスト表示はocnやで
速度に不満はない
速度に不満はない
289名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 13:18:41.49ID:LZ41r3kE >>285
ahamo光の問題は速度じゃない
ahamo光の問題は速度じゃない
290名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 13:21:21.16ID:EDXMA9mT291名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 13:29:02.91ID:Vb2CNjb+ v6プラスかocnバーチャルコネクトかの違いもある
ahamo光は後者
ahamo光は後者
292名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 18:21:00.69ID:hv/JYoJn ポートが開きづらいってデメリットだけでしょ
293名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 19:47:25.77ID:y2gju9wT ドコモnetを契約した当初はtransixだったのに1年くらいで突然告知なしに
OCNバーチャルコネクトに強制的に切り替わったのでいずれ全部変わるのかと思ってたけど
今でもドコモnet契約の人でtransix(DS-Lite)のまま変わらず利用できてる人っているの?
OCNバーチャルコネクトに強制的に切り替わったのでいずれ全部変わるのかと思ってたけど
今でもドコモnet契約の人でtransix(DS-Lite)のまま変わらず利用できてる人っているの?
294名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 20:29:24.91ID:aXKqQwXf ocnバーチャルコネクトは不定期に速度低下起きてPPPoEのが逆に安定して早いってのがあったから、規制さえしてなければ安定性はv6プラスのが上なんだよな
おま環かと思ったがocnスレでも当時同じ報告あったからocnバーチャルコネクトはあまり信用してないんで、ahamo光はPPPoEへの逃げ道が追加契約しないとないのがな
おま環かと思ったがocnスレでも当時同じ報告あったからocnバーチャルコネクトはあまり信用してないんで、ahamo光はPPPoEへの逃げ道が追加契約しないとないのがな
295名無しさんに接続中…
2023/08/12(土) 22:21:02.15ID:0ZpWcWgs ドコモ光のwifiもう3時間くらい繋がらないんだけど
なんなのこのゴミ
なんなのこのゴミ
296名無しさんに接続中…
2023/08/13(日) 01:52:29.79ID:QZ4N6S8m >>295
いや、そんな事言ってるキミがポンコツなんですが
いや、そんな事言ってるキミがポンコツなんですが
297名無しさんに接続中…
2023/08/13(日) 06:21:48.42ID:y05i4EzS ドコモ光とhome 5Gの違いも知らなさそう
298名無しさんに接続中…
2023/08/13(日) 07:05:02.86ID:Eu9EntTC いや知ってるわ
赤ランプ点滅し始めたから初期化して全部設定し直したら直ったけど、ゴミすぎだろガチでドコモ光ドコモnetガチうんこ
解約しよかな
赤ランプ点滅し始めたから初期化して全部設定し直したら直ったけど、ゴミすぎだろガチでドコモ光ドコモnetガチうんこ
解約しよかな
299名無しさんに接続中…
2023/08/13(日) 07:55:22.87ID:sS7lqofQ >>295
その経過の書き方だと「(自分で設置した)ルーターがポンコツ」にしか見えないぞ・・・
その経過の書き方だと「(自分で設置した)ルーターがポンコツ」にしか見えないぞ・・・
300名無しさんに接続中…
2023/08/13(日) 08:33:27.05ID:APpefDb6 経過見るにHGWの無線LAN使ってそう
それ使わなきゃ問題起きないのに
それ使わなきゃ問題起きないのに
301名無しさんに接続中…
2023/08/13(日) 10:02:47.62ID:uIf0ktg9 ドコモ光のせいでもドコモnetのせいでも無いんだけど
情弱っぽいから説明しても無駄そう
情弱っぽいから説明しても無駄そう
302名無しさんに接続中…
2023/08/13(日) 12:12:10.22ID:V20rRmXJ >>298
さっさと解約バカ金払ってやめたれw
さっさと解約バカ金払ってやめたれw
303名無しさんに接続中…
2023/08/13(日) 13:09:21.71ID:rQg0QCHE ホントどっか行け
304名無しさんに接続中…
2023/08/13(日) 14:09:50.00ID:BhE3qmkm ドコモ光やドコモnet側の問題なら再起動や初期化程度じゃ直らんしな
305名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 12:25:10.68ID:2Aij9nWE306名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 14:02:13.09ID:2peaAUpR307名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 14:23:44.72ID:mhTWrgVI ahamo光でahamoガチガチにさせられるくらいなら
おてがる光とかで良くねーか?
どちらにしても初期キャッシュバックがないし損だろうけど
おてがる光とかで良くねーか?
どちらにしても初期キャッシュバックがないし損だろうけど
308名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 18:14:09.08ID:xtGTzT/1 ドコモ光GMOからahamo光にしたら大分遅くなった。自宅があるエリアでは外れのプロバイダってことなんかね?
309名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 18:26:02.24ID:x1Vq9yRC PPPoEの時代じゃないんだからエリアなんて関係ない。V6プラスとOCNバーチャルコネクトの差だろうけど、今後とも同じとは限らん。OCNが頑張って速度改善するかもしれん
310名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 18:36:30.07ID:2peaAUpR ahamoは解約金も安いんだから不満なら次へ行けばいいだけ
311名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 19:39:46.60ID:G5l0AGHp ahamoで特盛りや小盛りでも作ってくれない限り、ahamo光はあり得ない
312名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 19:48:12.98ID:x1Vq9yRC 特盛りはあるだろ
313名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 19:55:17.74ID:v4XttoPZ >>293
うちドコモnetでtransixのまま。
うちドコモnetでtransixのまま。
314名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 19:57:43.72ID:nyUXWE73 元々可能性は低かったけど、ahamo光とirumoの登場でahamo小盛りの可能性は完全に消えた
ドコモ光とirumoのセットで3GB/6GB/9GBプラン展開してるのに、ahamo小盛り出したらバカだよね
ドコモ光とirumoのセットで3GB/6GB/9GBプラン展開してるのに、ahamo小盛り出したらバカだよね
315名無しさんに接続中…
2023/08/14(月) 23:42:58.91ID:xtGTzT/1 >>309
勉強になります
勉強になります
316名無しさんに接続中…
2023/08/15(火) 19:32:49.53ID:03dgWX5q >>311
ahamo縛りは光史上最強になるからなあ
ahamo縛りは光史上最強になるからなあ
317名無しさんに接続中…
2023/08/17(木) 07:10:46.92ID:tHQj0BgP318名無しさんに接続中…
2023/08/17(木) 17:26:36.46ID:dT/+HJex 解約金が安い更新ありがとうポイントの無い新しい方のプランに
切り替えって出来るんだっけ?
切り替えって出来るんだっけ?
319名無しさんに接続中…
2023/08/17(木) 19:07:00.01ID:ICqULJKa >>318
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/06/09_00.html
プラン移行は出来る。
更新月「以外」のプラン移行だと旧プランの解約金は発生するらしいけど。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/06/09_00.html
プラン移行は出来る。
更新月「以外」のプラン移行だと旧プランの解約金は発生するらしいけど。
320名無しさんに接続中…
2023/08/18(金) 14:13:43.25ID:3k9XiTmP >>319
ありがとう。
解約金の説明だと契約時期で変わる説明しか無いから判断つかなかった。
こういうのはプラン名変えてくれた方がわかりやすいね。
今月まで更新月、年内には引っ越し予定で今のうちに縛り無しへ変更か
新プラン移行を検討してた。
解約して当面home 5Gでも良いんだけど、遅そうで。
ありがとう。
解約金の説明だと契約時期で変わる説明しか無いから判断つかなかった。
こういうのはプラン名変えてくれた方がわかりやすいね。
今月まで更新月、年内には引っ越し予定で今のうちに縛り無しへ変更か
新プラン移行を検討してた。
解約して当面home 5Gでも良いんだけど、遅そうで。
321名無しさんに接続中…
2023/08/18(金) 23:49:23.36ID:Iw7XEeYH 繋がらないぞごるぁー
322名無しさんに接続中…
2023/08/19(土) 02:43:38.16ID:AAzTNIN0 10Gがつながらねー
前のプロバイダのipoeが廃止にならなくて詰んでる
前のプロバイダのipoeが廃止にならなくて詰んでる
323名無しさんに接続中…
2023/08/19(土) 05:56:22.10ID:pT+nRmPU ahamo光契約してるなら、ahamo大盛りで無制限にして欲しいよな。 他に選択肢ないんだから
324名無しさんに接続中…
2023/08/19(土) 12:40:26.13ID:K656dQL7325名無しさんに接続中…
2023/08/19(土) 13:47:16.19ID:GXgNFOjF ahamo光はahamoユーザー用
無制限ならドコモ光だろ
バカか
無制限ならドコモ光だろ
バカか
326名無しさんに接続中…
2023/08/19(土) 13:55:26.20ID:NRN8l2mq327名無しさんに接続中…
2023/08/19(土) 14:45:52.35ID:9O9ZSCmY >>324
https://www.docomo.ne.jp/content/dam/corp/jp/ja/binary/pdf/hikari/notice/ahamohikari_step_notice.pdf
「解約」は必須ではないでしょ。
ドコモ光へのプラン変更を行った上でeximoへ移行するという
2段階の手続きが必要になるだけで。
※パターン2-5
https://www.docomo.ne.jp/content/dam/corp/jp/ja/binary/pdf/hikari/notice/ahamohikari_step_notice.pdf
「解約」は必須ではないでしょ。
ドコモ光へのプラン変更を行った上でeximoへ移行するという
2段階の手続きが必要になるだけで。
※パターン2-5
328名無しさんに接続中…
2023/08/19(土) 16:54:49.27ID:AmFfBUSO >>326
柔軟性もクソもあるか
柔軟性もクソもあるか
329名無しさんに接続中…
2023/08/20(日) 05:55:39.02ID:SLYvdOaQ すみません、単体型のONUについて質問なんですが、ホームゲイトウェイみたくこれにプロバイダ情報を登録してインターネットには接続出来ない、と言う認識であってますか?
同封の書類には192.168~の様な管理画面にアクセスする方法書いてなかったし、別途ルーターが必要なんでしょうか?
同封の書類には192.168~の様な管理画面にアクセスする方法書いてなかったし、別途ルーターが必要なんでしょうか?
330名無しさんに接続中…
2023/08/20(日) 06:48:37.09ID:WFWxmI5g 型番わからないの?
331名無しさんに接続中…
2023/08/20(日) 06:56:27.30ID:SLYvdOaQ332名無しさんに接続中…
2023/08/20(日) 07:15:49.35ID:SLYvdOaQ >>330
型番間違えた...正しくは「GE-ONU」です。
型番間違えた...正しくは「GE-ONU」です。
333名無しさんに接続中…
2023/08/20(日) 07:26:48.45ID:VMUrECWP やはり市販の一万円ぐらいのルーターを買うしか・・・?
334名無しさんに接続中…
2023/08/20(日) 07:28:48.53ID:VMUrECWP ホームゲイトウェイはないの?
335名無しさんに接続中…
2023/08/20(日) 07:39:13.51ID:RUHnR5PI336名無しさんに接続中…
2023/08/20(日) 08:16:56.75ID:W9lIAQRX ONUは光ファイバーをLANケーブルに変換するだけ
インターネット接続したかったら市販ルーターが必要
HGWはONUとルーターを内部で接続してるだけ
インターネット接続したかったら市販ルーターが必要
HGWはONUとルーターを内部で接続してるだけ
337名無しさんに接続中…
2023/08/20(日) 10:32:03.51ID:cR6W3LDE ひかり電話契約してたら勝手にルータ機能付いてくるだろ
338名無しさんに接続中…
2023/08/20(日) 11:58:55.34ID:VMUrECWP339名無しさんに接続中…
2023/08/21(月) 00:52:50.11ID:fKErUKEk >>329
> ホームゲイトウェイみたくこれにプロバイダ情報を登録してインターネットには接続出来ない
> 別途ルーターが必要
ひかり電話の契約がなければ基本的に両方Yes
プロバイダーによっては無線LANルーター等の無料レンタルがある場合も
> ホームゲイトウェイみたくこれにプロバイダ情報を登録してインターネットには接続出来ない
> 別途ルーターが必要
ひかり電話の契約がなければ基本的に両方Yes
プロバイダーによっては無線LANルーター等の無料レンタルがある場合も
340名無しさんに接続中…
2023/08/21(月) 10:17:03.23ID:ijTwjFJb ahamo光はipoeオンリーだから
契約の際にひかり電話の契約ない奴は対応ルーターの用意が必要だと
しっかり説明される
契約の際にひかり電話の契約ない奴は対応ルーターの用意が必要だと
しっかり説明される
341名無しさんに接続中…
2023/08/21(月) 23:28:22.14ID:r1SvSPIu 説明されてても理解できない人もいるわけで
342名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 08:48:23.05ID:hE6xNBq9 今ドコモ光でぷららなんだがプロバイダの変更は無いとのこと、今できているpppoeとIPOEの併用はなくなるの?
343名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 09:26:27.87ID:BThB9HdW344名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 09:30:51.63ID:ajg5h/MH >>343
ahamo光にしたらプロバイダそのままなのに、ISPメールとPPPoE 使えなくなるということ?
ahamo光にしたらプロバイダそのままなのに、ISPメールとPPPoE 使えなくなるということ?
345名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 09:43:40.42ID:BThB9HdW >>344
今の契約がどうなってんのか知らんけど、ぷららの契約がプロバイダ単独契約なら解約せず継続なら変わらないと思う
ドコモ光 タイプAとかのプロバイダセットの契約ならahamo光にしたらぷららは解約になるので使えなくなる
ahamo光の注意事項にも書いてある
※「ahamo光」はプロバイダ機能が含まれています。「ドコモ光」でご契約中のプロバイダを継続して利用することはできません。
https://www.docomo.ne.jp/internet/ahamo_hikari/?icid=CRP_menu_to_CRP_internet_ahamo_hikari
今の契約がどうなってんのか知らんけど、ぷららの契約がプロバイダ単独契約なら解約せず継続なら変わらないと思う
ドコモ光 タイプAとかのプロバイダセットの契約ならahamo光にしたらぷららは解約になるので使えなくなる
ahamo光の注意事項にも書いてある
※「ahamo光」はプロバイダ機能が含まれています。「ドコモ光」でご契約中のプロバイダを継続して利用することはできません。
https://www.docomo.ne.jp/internet/ahamo_hikari/?icid=CRP_menu_to_CRP_internet_ahamo_hikari
346名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 09:54:04.79ID:ajg5h/MH347名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 10:01:11.27ID:bOPczXcv N東西が実質1320円?だっけ値上げするからドコモ光に移ろうかと思うんだけども、
コラボの卸価格まで値上げしそうで迷う
コラボの卸価格まで値上げしそうで迷う
348名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 10:27:27.18ID:9a/sdZz9 回線の基本料金値上げするまでは大丈夫だろう
今回はNTTが独自でやってる割引なくすだけだし
今回はNTTが独自でやってる割引なくすだけだし
349名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 10:54:38.79ID:ajg5h/MH >>345
plalaとドコモのサポートに聞いたら
ahamo光に変えたら、typeAのプロバイダは解約扱いでahamo光指定のプロバイダに入ることになる。
またドコモ光に戻しても前のISPメールは使えない。
plala(s)コースはsonetからの移転の特殊ケースで新規契約はできないとのこと。
plalaとドコモのサポートに聞いたら
ahamo光に変えたら、typeAのプロバイダは解約扱いでahamo光指定のプロバイダに入ることになる。
またドコモ光に戻しても前のISPメールは使えない。
plala(s)コースはsonetからの移転の特殊ケースで新規契約はできないとのこと。
350名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 12:51:54.54ID:cP2CvsDd >>340
つまりひかり電話契約する場合ONUとルータが一体型になっているということか
つまりひかり電話契約する場合ONUとルータが一体型になっているということか
351名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 12:54:13.06ID:T8DrpWsP HGWの無線LANカード申し込んで「11ac1733Mbpsが使いたい」と主張したら600シリーズに交換してもらえないですかね
352名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 17:28:35.75ID:oRkX6+f+ 10G工事日から10日以上トラブルで繋がらない
2月に工事依頼時に今使っているOCNでは10G無理と言われぷららに開通と同時に変更依頼
いろいろあって工事できずに7月になってOCNでも10G行けるようになったとの事でisp変更を取りやめ。
OCNのままで行くことに。ぷららは7/10付で解約扱い
んで工事当日にipv6通信が出来ずに色々問い合わせたところぷららでなぜかipv6が繋がってることが判明。
8/13にv6廃止依頼するも一向に進まず。催促するも数日かかるからもう少し待ての一点張り。
どうすりゃいいんだ
2月に工事依頼時に今使っているOCNでは10G無理と言われぷららに開通と同時に変更依頼
いろいろあって工事できずに7月になってOCNでも10G行けるようになったとの事でisp変更を取りやめ。
OCNのままで行くことに。ぷららは7/10付で解約扱い
んで工事当日にipv6通信が出来ずに色々問い合わせたところぷららでなぜかipv6が繋がってることが判明。
8/13にv6廃止依頼するも一向に進まず。催促するも数日かかるからもう少し待ての一点張り。
どうすりゃいいんだ
353名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 18:43:31.53ID:WOiO98rW >>352
単純に優柔不断を恥じろ
単純に優柔不断を恥じろ
354名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 19:27:13.28ID:gertot4o >>350
ひかり電話を契約する場合、ひかり電話の端末とルーターを兼ねた機器は提供されるけれど
一体型とは限らない。
https://qa.flets-w.com/faq/show/7301
ONU一体型のひかり電話対応機器が提供されるのは
原則的に回線とひかり電話を同時に申し込む場合だけかと。
ひかり電話を契約する場合、ひかり電話の端末とルーターを兼ねた機器は提供されるけれど
一体型とは限らない。
https://qa.flets-w.com/faq/show/7301
ONU一体型のひかり電話対応機器が提供されるのは
原則的に回線とひかり電話を同時に申し込む場合だけかと。
355名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 19:28:47.86ID:AlLV+F87 フレッツだけど「IPv4 over IPv6」に対応したHGWに変えたいって言ったら600にしてもらえた
356名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 21:13:16.09ID:T8DrpWsP >>355
今使ってるPR400でバーチャルコネクト対応できちゃってるので
今使ってるPR400でバーチャルコネクト対応できちゃってるので
357名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 21:31:21.81ID:+fnmnU3z358名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 21:50:17.56ID:T8DrpWsP 2013年9月
うちに来たのが去年6月
その前はGカップJDが一人暮らしの部屋で使っていたと予想
うちに来たのが去年6月
その前はGカップJDが一人暮らしの部屋で使っていたと予想
359名無しさんに接続中…
2023/08/22(火) 21:57:50.71ID:+fnmnU3z 型番古くても意外と変わらない年代だな
360名無しさんに接続中…
2023/08/24(木) 03:42:47.71ID:i0mQVrXL 返事が遅くなりました
>>334-339
ホームゲイトウェイの中身って不明だったのですが、ONUとルーターが合体したものだったんですね
ってことは、ONUだけだと何もできないのも納得です
契約時にルーターをレンタルするか聞かれたのですが、有料だったので深く考えずに申し込まなかったのを後悔してます
ちなみに、ひかり電話は契約していないのでホームゲイトウェイはありません
とりあえず明日時間が取れるのでルーターを買ってきますね
>>334-339
ホームゲイトウェイの中身って不明だったのですが、ONUとルーターが合体したものだったんですね
ってことは、ONUだけだと何もできないのも納得です
契約時にルーターをレンタルするか聞かれたのですが、有料だったので深く考えずに申し込まなかったのを後悔してます
ちなみに、ひかり電話は契約していないのでホームゲイトウェイはありません
とりあえず明日時間が取れるのでルーターを買ってきますね
361名無しさんに接続中…
2023/08/25(金) 10:38:23.00ID:kL42fi5d 329ですがルーター買ってきて設定後無事使えるようになりました
速度はネトフリのやつで下り300Mbps前後なんですが、こんなもんですかね?
とりあえずこれでようやく落ち着きました。どうもありがとうございます
速度はネトフリのやつで下り300Mbps前後なんですが、こんなもんですかね?
とりあえずこれでようやく落ち着きました。どうもありがとうございます
362名無しさんに接続中…
2023/08/25(金) 10:58:24.35ID:4Vzo2ee/ >>361
クソな速度だな
クソな速度だな
363名無しさんに接続中…
2023/08/25(金) 13:56:49.43ID:daPdspae >>361
みんなのネット回線速度ってサイトで測定して、同じ条件のドコモ光と比較してみたら良い
みんなのネット回線速度ってサイトで測定して、同じ条件のドコモ光と比較してみたら良い
364名無しさんに接続中…
2023/08/26(土) 00:42:19.51ID:1RywnE6w >>363
そんなサイトがあったんですね。早速みてみましたが、1Gプラン下りの平均が270Mbpsでそれより速かったので安心しました。
それに、実際それだけあれば仮に8K動画見たとしても問題なさそうですね。教えてくれて感謝でした。
そんなサイトがあったんですね。早速みてみましたが、1Gプラン下りの平均が270Mbpsでそれより速かったので安心しました。
それに、実際それだけあれば仮に8K動画見たとしても問題なさそうですね。教えてくれて感謝でした。
365名無しさんに接続中…
2023/08/27(日) 15:26:19.61ID:JkVrIufz ahamo光の方、Amazonプライムビデオ視聴できますか?
366名無しさんに接続中…
2023/08/27(日) 17:23:00.45ID:44PmI8im どこのポイントサイト経由で申し込むのが良いのだろう。
1ギガから10ギガの変更も対象なのかよくわからんけど。
1ギガから10ギガの変更も対象なのかよくわからんけど。
367名無しさんに接続中…
2023/08/27(日) 19:40:58.23ID:VlbIWgID 気にすんな
368名無しさんに接続中…
2023/08/27(日) 21:22:41.44ID:fT3putf8 >>365
開通して一週間だけど今のところ問題ないよ
開通して一週間だけど今のところ問題ないよ
369名無しさんに接続中…
2023/08/27(日) 22:35:55.74ID:JkVrIufz >>368
視聴できるんですね!ahamo光に引っ越します
視聴できるんですね!ahamo光に引っ越します
370名無しさんに接続中…
2023/08/27(日) 23:29:29.36ID:1UldGR4+ >>369
全然見れる
全然見れる
371名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 00:05:45.16ID:CRybVj3e >>362
自分は361ではないが下り300mbpsでクソって言われるのはショックだな それで満足してるから
無線ランだとおおよそ300‐600になる
有線だと750‐900だな
測定サイトや時間帯にも当然よる
自分は361ではないが下り300mbpsでクソって言われるのはショックだな それで満足してるから
無線ランだとおおよそ300‐600になる
有線だと750‐900だな
測定サイトや時間帯にも当然よる
372名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 02:14:20.82ID:G0CawUba 最大32分岐がすべて埋まってて、尚且つ同時利用してた場合の理論値は33Mbpsなんだよね
ただ32分岐すべてが埋まってない場合が殆どだし、同時なんてあり得ないから200〜300Mbpsは出る
逆に32分岐がスカスカで誰も利用してなければ800〜900Mbps出るのが1Gbps契約の光回線
ただ32分岐すべてが埋まってない場合が殆どだし、同時なんてあり得ないから200〜300Mbpsは出る
逆に32分岐がスカスカで誰も利用してなければ800〜900Mbps出るのが1Gbps契約の光回線
373名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 09:23:07.58ID:9/ThiPMJ >>371
満足してれば良いだろ
満足してれば良いだろ
374名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 10:47:01.26ID:i5jVypjZ >>371
やっぱりクソじゃん。
やっぱりクソじゃん。
375名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 11:28:44.98ID:XPhKrLYX376名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 11:30:13.14ID:XPhKrLYX あれid変わってる
377名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 11:58:50.79ID:M6+rZQSo BからVDSLだけど多分上限で満足してる
378名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 12:05:31.78ID:l0PkCVk6 20Mbpsでりゃネトフリの最高画質見れるんだからいいだろ
379名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 16:37:39.34ID:bcpCzNeg 一言目に罵倒する言葉を吐くとはおつむの程度が知れますね
380名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 22:18:41.60ID:1FS356z5 選ぶプロバイダーでそんなに違いあるんでしょうか?
381名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 22:40:21.13ID:qeGAmEPl ギガホからahamoに家族でかえて、流れでahamo光申し込んだけど、安いし一生使うならプロバイダ選びする必要ないからいいかも
前がOCNタイプBだったから1000円安くなるわ
前がOCNタイプBだったから1000円安くなるわ
382名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 23:11:00.50ID:XPhKrLYX 自分の反撃暴言で気分悪くした人がいたら謝る
でも1Gbps契約で無線(11ax 5GHz)で500以上
有線で800以上って速いほうだと思うんだがなあ・・?
PS5のダウンロード版ソフトを落とすのに何も困らない
でも1Gbps契約で無線(11ax 5GHz)で500以上
有線で800以上って速いほうだと思うんだがなあ・・?
PS5のダウンロード版ソフトを落とすのに何も困らない
383名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 23:16:53.39ID:SrZRk0jR >>382
普通に速いと思うよ
普通に速いと思うよ
384名無しさんに接続中…
2023/08/28(月) 23:21:59.78ID:XPhKrLYX >>383
ありがとうございます。
ありがとうございます。
385名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 00:59:52.11ID:InbfVIQ8 >>380
IPoE方式で接続してるならプロバイダによる格差はない
もし速度が低下するならプロバイダは関係なく光回線の混雑が影響してる
PPPoE方式で接続してるならプロバイダによって格差が生じる
トラフィックの渋滞はプロバイダごとに起きてるから、プロバイダが違えば混む具合も違う
IPoE方式で接続してるならプロバイダによる格差はない
もし速度が低下するならプロバイダは関係なく光回線の混雑が影響してる
PPPoE方式で接続してるならプロバイダによって格差が生じる
トラフィックの渋滞はプロバイダごとに起きてるから、プロバイダが違えば混む具合も違う
386名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 01:22:31.46ID:woipSLx7 >>385
なんでIPoEだとプロバイダ格差ないの?
なんでIPoEだとプロバイダ格差ないの?
387名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 04:31:03.14ID:LHVN5nOg >>386
IPoE接続は、プロバイダーが契約しているVNE事業者の混み具合で速度が決まるから
VNE事業者毎に、基本v6プラスとDS-Liteの2種類の通信方式のどちらかを提供している
多くのプロバイダーと契約している所もあれば、少ないプロバイダーとしか契約していない所もある
多くのプロバイダーが同じVNE事業者と契約している場合は、プロバイダーを変えてもVNE事業者が変わらないので
通信速度に変化が無い
IPoE接続は、プロバイダーが契約しているVNE事業者の混み具合で速度が決まるから
VNE事業者毎に、基本v6プラスとDS-Liteの2種類の通信方式のどちらかを提供している
多くのプロバイダーと契約している所もあれば、少ないプロバイダーとしか契約していない所もある
多くのプロバイダーが同じVNE事業者と契約している場合は、プロバイダーを変えてもVNE事業者が変わらないので
通信速度に変化が無い
388名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 07:25:19.48ID:KkNi6cFq >>387
横からだけどVNE業者がプロバイダーに提供する帯域幅ってそれぞれ違うんでないの?
横からだけどVNE業者がプロバイダーに提供する帯域幅ってそれぞれ違うんでないの?
389名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 08:28:57.95ID:woipSLx7 >>387
MAP-Eというのはv6プラスとDS-Liteのいづれかに入るって事?
MAP-Eというのはv6プラスとDS-Liteのいづれかに入るって事?
390名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 09:12:49.83ID:fScLb83h ASAHIネットって独自VNEだから混んでなくてスピード出るわけか
391名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 09:19:00.16ID:gGhfvMkj392名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 09:44:15.82ID:jU7I5QyM393名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 10:49:39.58ID:t/sKW06X とりあえず永年使ってたフレッツ光からahamo光契約してみた
プロバイダメールとか使わんし
プロバイダメールとか使わんし
394名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 11:29:16.23ID:GByUE80t 現在選べるドコモ光対応プロバイダ21社の内
https://www.docomo.ne.jp/hikari/provider_list/ipv6/
18社がIPoE IPv4 over IPv6
2社がPPPoE IPv4 / IPoE IPv6
1社がPPPoE IPv4 / PPPoE IPv6
好きに選べば良い
https://www.docomo.ne.jp/hikari/provider_list/ipv6/
18社がIPoE IPv4 over IPv6
2社がPPPoE IPv4 / IPoE IPv6
1社がPPPoE IPv4 / PPPoE IPv6
好きに選べば良い
395名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 11:31:12.17ID:woipSLx7 >>392
で結局、IPoEだとプロバイダ格差あるの?ないの?
で結局、IPoEだとプロバイダ格差あるの?ないの?
396名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 11:53:59.03ID:30Nv4xpx 最大32分岐の環境格差の方が大きいから、プロバイダ格差を確認したければ、環境固定でプロバイダを変えなきゃ検証出来ない
IPoEでそこまで検証してるの見たことないし、環境バラバラの測定サイトでも平均に大きな差はないから、殆ど格差はないでいいだろう
IPoEでそこまで検証してるの見たことないし、環境バラバラの測定サイトでも平均に大きな差はないから、殆ど格差はないでいいだろう
397名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 12:14:54.79ID:jU7I5QyM398名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 12:22:18.93ID:woipSLx7399名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 12:26:25.98ID:LHVN5nOg >>388,391,395
プロバイダー契約者数に応じた帯域の分配に違いがあるとは思うけど
総務省が、NTT等寡占事業者がコラボ事業者に回線サービスを提供する時
一部コラボ事業者への優遇禁止とか色々動いているので、VNE事業者が一部プロバイダーを優遇するのはリスクがある
OCNバーチャルコネクト(VNE)の様に、回線が混む時間帯は一律に帯域制限をすると明記している所もあるし
全く帯域制限をかけないVNEもある
>>389
map-eはv6プラスの通信方式のことで、DS-Liteは別方式
>>392
map-eはv6プラスというサービス名があるけどDS-Liteにはサービス名がないじゃん
それにv6プラスのmap-eはVNE事業者毎に方式の細かい所が異なるので、map-eとDS-Liteとは記載しなかった
Wifiルーターでも、DS-Liteは何処のVNEでも同じ方式だからDS-Lite対応の記載のみだけど
v6プラスは、JPNEのmap-e、OCNバーチャルコネクトのmap-e、ビッグローブのmap-eと個別に対応してるか記載がある
プロバイダー契約者数に応じた帯域の分配に違いがあるとは思うけど
総務省が、NTT等寡占事業者がコラボ事業者に回線サービスを提供する時
一部コラボ事業者への優遇禁止とか色々動いているので、VNE事業者が一部プロバイダーを優遇するのはリスクがある
OCNバーチャルコネクト(VNE)の様に、回線が混む時間帯は一律に帯域制限をすると明記している所もあるし
全く帯域制限をかけないVNEもある
>>389
map-eはv6プラスの通信方式のことで、DS-Liteは別方式
>>392
map-eはv6プラスというサービス名があるけどDS-Liteにはサービス名がないじゃん
それにv6プラスのmap-eはVNE事業者毎に方式の細かい所が異なるので、map-eとDS-Liteとは記載しなかった
Wifiルーターでも、DS-Liteは何処のVNEでも同じ方式だからDS-Lite対応の記載のみだけど
v6プラスは、JPNEのmap-e、OCNバーチャルコネクトのmap-e、ビッグローブのmap-eと個別に対応してるか記載がある
400名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 12:29:05.81ID:mepiv60u401名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 12:41:09.04ID:qYS14Q2B402名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 12:56:52.97ID:PGEp1lu2 >>375
殺してみろwww
殺してみろwww
403名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 13:07:18.25ID:PGEp1lu2404名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 13:24:24.55ID:LHVN5nOg405名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 13:34:17.62ID:hMQYfnQq >>404
IPv6オプションやOCNバーチャルコネクトはv6プラスじゃないだろ
IPv6オプションやOCNバーチャルコネクトはv6プラスじゃないだろ
406名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 13:50:36.46ID:woipSLx7 >>399
結局、IPoEでもプロバイダ格差あるってことだよね?
結局、IPoEでもプロバイダ格差あるってことだよね?
407名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 13:54:48.46ID:LHVN5nOg >>405
YAMAHAのルーター設定では、
OCNバーチャルコネクトは
tunnel encapsulation map-e
tunnel map-e type ocn
BIGLOBE IPv6 オプションは
tunnel encapsulation map-e
tunnel map-e type ipv6option
となっており、基本はmap-e(v6プラス)でtypeがことなるだけ
YAMAHAのルーター設定では、
OCNバーチャルコネクトは
tunnel encapsulation map-e
tunnel map-e type ocn
BIGLOBE IPv6 オプションは
tunnel encapsulation map-e
tunnel map-e type ipv6option
となっており、基本はmap-e(v6プラス)でtypeがことなるだけ
408名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 13:56:18.70ID:LHVN5nOg >>406
プロバイダーの格差というより、プロバイダーが契約しているVNE事業者による格差があるということ
プロバイダーの格差というより、プロバイダーが契約しているVNE事業者による格差があるということ
409名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 15:58:24.05ID:woipSLx7 >>408
それはプロバイダによって差があるということでは?
それはプロバイダによって差があるということでは?
410名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 16:04:17.05ID:woipSLx7411名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 16:45:12.63ID:LHVN5nOg412名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 17:58:58.91ID:tHGv68s8 一見詳しそうに見えるけど間違った知識広めるのはあまりよろしくないよ
ヤマハの設定でそうなっててもサービス名違うのまで一緒にするのは駄目だよ
サービスによって内部仕様若干違うんだからさ
ヤマハの設定でそうなっててもサービス名違うのまで一緒にするのは駄目だよ
サービスによって内部仕様若干違うんだからさ
413名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 18:23:43.27ID:8uG5OZbK なんか高いケーブルは音が良いみたいな論争だな
414名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 18:27:30.47ID:woipSLx7 >>412
それなー
それなー
415名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 19:00:54.52ID:mo3piyLg416名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 19:35:22.52ID:MLF9QQh6 >>414
若干違うには「速度を数字で言うとどれくらい? 」と聞かないんだな
若干違うには「速度を数字で言うとどれくらい? 」と聞かないんだな
417名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 19:40:15.24ID:v9sjJ0Df ドコモ光四月に開通して今月20000ポイント貰えると思ったら2000ポイントしか貰えなかった・・・何故に?
418名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 19:48:24.08ID:KkNi6cFq >>411
IPoE 式における 帯域制御について - 総務省 https://www.soumu.go.jp/main_content/000714731.pdf
• VNEはISPに帯域制御を利⽤可能な環境を提供
• ISPはユーザ数・利⽤動向や事業環境に応じ、各社の判断に基づく帯域制御設定をVNEに指定
• VNEはISP指定に応じた設定を⾏い、帯域制御を実施する
IPoE 式における 帯域制御について - 総務省 https://www.soumu.go.jp/main_content/000714731.pdf
• VNEはISPに帯域制御を利⽤可能な環境を提供
• ISPはユーザ数・利⽤動向や事業環境に応じ、各社の判断に基づく帯域制御設定をVNEに指定
• VNEはISP指定に応じた設定を⾏い、帯域制御を実施する
419名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 19:48:59.10ID:woipSLx7 >>416
そうだな
そうだな
420名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 20:45:24.89ID:LHVN5nOg >>412
暇な時に、間違ってる部分を修正して教えて欲しいね
>>418
その資料は初めてみました、有難う
ISP側からVNEへ帯域制御を依頼することは当然だと思う、コストに影響するからね
逆にVNE側からの帯域制限には、告知義務とユーザーへの説明が必要と書いてある
個人ユーザーを主にするISPにおいて
ほぼ同じ月々の使用料金で、他社を大きく上回る帯域(高コスト)で他社と同じVNE事業者と契約するISPがあるとは思えない
VNE事業者側からの帯域制限については、OCNバーチャルコネクトが実施している公平制御をHPで掲載している
https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2016/20160302_2.html
今の所、それ以外のVNE事業者は、ペナルティ以外の常時行う帯域制御について公開している情報は知らない
暇な時に、間違ってる部分を修正して教えて欲しいね
>>418
その資料は初めてみました、有難う
ISP側からVNEへ帯域制御を依頼することは当然だと思う、コストに影響するからね
逆にVNE側からの帯域制限には、告知義務とユーザーへの説明が必要と書いてある
個人ユーザーを主にするISPにおいて
ほぼ同じ月々の使用料金で、他社を大きく上回る帯域(高コスト)で他社と同じVNE事業者と契約するISPがあるとは思えない
VNE事業者側からの帯域制限については、OCNバーチャルコネクトが実施している公平制御をHPで掲載している
https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2016/20160302_2.html
今の所、それ以外のVNE事業者は、ペナルティ以外の常時行う帯域制御について公開している情報は知らない
421名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 20:51:31.62ID:KkNi6cFq >>404
v6プラスはmap-e方式全てに対応するでサービス名ではない
VNE事業者 (接続方式 / サービス名):
日本ネットワークイネイブラー (MAP-E / v6プラス)
NTTコミュニケーションズ (MAP-E / OCNバーチャルコネクト)
ビッグローブ (MAP-E / IPv6オプション)
※「v6プラス」は株式会社JPIXの登録商標
v6プラスはmap-e方式全てに対応するでサービス名ではない
VNE事業者 (接続方式 / サービス名):
日本ネットワークイネイブラー (MAP-E / v6プラス)
NTTコミュニケーションズ (MAP-E / OCNバーチャルコネクト)
ビッグローブ (MAP-E / IPv6オプション)
※「v6プラス」は株式会社JPIXの登録商標
422名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 21:08:47.23ID:u7UjCYrI423名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 21:12:37.35ID:LHVN5nOg >>421
丁寧な説明ありがとう
丁寧な説明ありがとう
424名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 21:22:43.41ID:dv1tHIIe 自宅がマンション2階でベランダが道路に面していてベランダから最寄り電柱まで3-4m
マンションの集合盤?は既に色々でいっぱいなのでホームタイプにしたけど電柱から直接引いてエアコンダクトから引き込みできると良いなぁ
マンションの集合盤?は既に色々でいっぱいなのでホームタイプにしたけど電柱から直接引いてエアコンダクトから引き込みできると良いなぁ
425名無しさんに接続中…
2023/08/29(火) 21:47:49.25ID:b60Y1n/A426名無しさんに接続中…
2023/08/30(水) 08:33:22.66ID:5tY+rQJ4 なんでどこもかしこも10GはPPPoE対応しないんだよ
427名無しさんに接続中…
2023/08/30(水) 08:48:10.03ID:JGmvIB4I428名無しさんに接続中…
2023/08/30(水) 16:43:41.37ID:hcBdabwh429名無しさんに接続中…
2023/08/30(水) 17:07:07.14ID:fYp6nvV+430名無しさんに接続中…
2023/08/30(水) 17:15:42.42ID:BvXPXT0A 直が良いわ
まあ人それぞれ
まあ人それぞれ
431名無しさんに接続中…
2023/08/30(水) 18:07:21.11ID:hcBdabwh >>429
古めのマンションなんだけど集合盤がUSENとケーブル曲とあとなんかでキツキツになってるらしい
そしたらどうせなら直接が良かったしCBでほぼ差額はペイできるし今回そんな感じで依頼した次第
また数年後今回のを活かして変えるかもしれないしね
古めのマンションなんだけど集合盤がUSENとケーブル曲とあとなんかでキツキツになってるらしい
そしたらどうせなら直接が良かったしCBでほぼ差額はペイできるし今回そんな感じで依頼した次第
また数年後今回のを活かして変えるかもしれないしね
432名無しさんに接続中…
2023/08/30(水) 19:05:36.38ID:C3ibTwnv ドコモ使ってるならポイント広場経由がオススメ
433名無しさんに接続中…
2023/09/04(月) 18:08:46.89ID:9RmWlXA7 そう言えばドコモ光とペア?元?にするドコモ回線スマホが「はじめてのスマホプラン」だと何かそれ用の割引あるとか店員に聞いた気がするけど読み直しても規約の細かい字なんてもう集中して読めない…
434名無しさんに接続中…
2023/09/04(月) 22:56:39.77ID:Bs/8G407 フレッツ光+ocnでもっと2なんだけど電力光がエリアになったから家電量販店で契約したんだけど工事が来年の3月以降…しかも3年縛りの解約期間が1~3月なんだ。
店側が提案してきたのがドコモ光に変えてくれたら家電3万円買ってその場でお金返すよそして5月にキャッシュバック15000円するよと言われた。
運を天に任せてフレッツ光をそのままにして電力光の工事を待つか一旦ドコモ光に移って5~6月に電力光に行くか迷ってるんですがどうですか?
店側が提案してきたのがドコモ光に変えてくれたら家電3万円買ってその場でお金返すよそして5月にキャッシュバック15000円するよと言われた。
運を天に任せてフレッツ光をそのままにして電力光の工事を待つか一旦ドコモ光に移って5~6月に電力光に行くか迷ってるんですがどうですか?
435名無しさんに接続中…
2023/09/04(月) 23:09:41.79ID:g7ewu/uT >>433
それ来店アンケートに光回線ありと記入したから勧誘されただけだよ
ドコモ光とはじめてスマホプランのセットで適用される割引はない
俺もFOMAからはじめてスマホプランに変えた時、ショップ店員に「ドコモの携帯をお使いでドコモ光にしないのは何故ですか?」と聞かれた
「割引が多かった頃からフレッツ光を使ってるから、ドコモ光にするよりフレッツ光の方が安い」と答えたら残念そうだった
それ来店アンケートに光回線ありと記入したから勧誘されただけだよ
ドコモ光とはじめてスマホプランのセットで適用される割引はない
俺もFOMAからはじめてスマホプランに変えた時、ショップ店員に「ドコモの携帯をお使いでドコモ光にしないのは何故ですか?」と聞かれた
「割引が多かった頃からフレッツ光を使ってるから、ドコモ光にするよりフレッツ光の方が安い」と答えたら残念そうだった
436名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 07:02:14.02ID:uv5JGW29 「ahamo光」提供開始時点では10Gbpsには対応しておりません。
今後対応を予定しておりますが、時期は未定です。
来年中くらいになるといいが、どんなもんなんだろう
今後対応を予定しておりますが、時期は未定です。
来年中くらいになるといいが、どんなもんなんだろう
437名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 11:25:29.30ID:Z+FY6Kld ぷららは新規契約終了?
もう新規でぷららはフレッツのみな感じ?
もうぷららは統合されて消えてくって事?
もう新規でぷららはフレッツのみな感じ?
もうぷららは統合されて消えてくって事?
438名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 13:50:40.53ID:TnRiDKxi 「ドコモnet」「plala」「OCN(タイプB)」は2023年6月30日(金曜)をもって新規お申込み受付を終了いたしました。
ドコモ光以外ですでに「plala」をご利用中のお客さまは、プロバイダ「plala」でドコモ光を新規にお申込みになれます。
ドコモ光以外ですでに「OCN」をご利用中のお客さまは、プロバイダ「OCN インターネット(タイプA)」でドコモ光を新規にお申込みになれます。
現在、「ドコモ光」で「ドコモnet」「plala」「OCN(タイプB)」をご利用中のお客さまは、サービスを継続してご利用になれます。
ぷらら光やフレッツ光でplalaを契約してる人は、plalaを維持したままドコモ光に移れるってことかな
ドコモ光以外ですでに「plala」をご利用中のお客さまは、プロバイダ「plala」でドコモ光を新規にお申込みになれます。
ドコモ光以外ですでに「OCN」をご利用中のお客さまは、プロバイダ「OCN インターネット(タイプA)」でドコモ光を新規にお申込みになれます。
現在、「ドコモ光」で「ドコモnet」「plala」「OCN(タイプB)」をご利用中のお客さまは、サービスを継続してご利用になれます。
ぷらら光やフレッツ光でplalaを契約してる人は、plalaを維持したままドコモ光に移れるってことかな
439名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 14:18:56.19ID:h6N2qCvx440名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 14:20:02.45ID:h6N2qCvx441名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 15:43:05.44ID:Z+FY6Kld ぷららはドコモに吸収されて合併してるでしょ?
なのにそのドコモがドコモ光でぷららを外すって事はもうぷららを残す気が無いってことじゃないの?
ぷららモバイルも終わってるし、ぷらら光も新規には加入できないし
フレッツだけで存続は無理でしょ?
同じドコモのOCNに統合するつもりなんじゃね?
なのにそのドコモがドコモ光でぷららを外すって事はもうぷららを残す気が無いってことじゃないの?
ぷららモバイルも終わってるし、ぷらら光も新規には加入できないし
フレッツだけで存続は無理でしょ?
同じドコモのOCNに統合するつもりなんじゃね?
442名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 16:26:04.11ID:1Oq/7sJP 新規受付終了したんだから自然と契約者が減っていくのを待つだけでしょう
SoftBankユーザーがまだvodafone.ne.jpのアドレス使ってるみたいなもんじゃね
SoftBankユーザーがまだvodafone.ne.jpのアドレス使ってるみたいなもんじゃね
443名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 16:28:25.48ID:cCPED4TX メアドだのサービス内容はそのままで、繋がる中身はOCNとかになってくんじゃないか
444名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 17:25:18.38ID:Z+FY6Kld445名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 17:25:54.97ID:Z+FY6Kld >>443
ぷらら既存ユーザーだけ複数メアド無料を維持すると?
ぷらら既存ユーザーだけ複数メアド無料を維持すると?
446名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 17:31:17.89ID:Z+FY6Kld >>442
新規受付終了したのはドコモ光のぷららだよね?
単独契約やフレッツ光のは今でも契約できる
そうであればぷららはブランドとして残っていく
むしろフレッツ光クロスはぷららは選べてもOCNは選べない
なのに同じ経営のドコモ光で何故こんな対応を?
新規受付終了したのはドコモ光のぷららだよね?
単独契約やフレッツ光のは今でも契約できる
そうであればぷららはブランドとして残っていく
むしろフレッツ光クロスはぷららは選べてもOCNは選べない
なのに同じ経営のドコモ光で何故こんな対応を?
447名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 17:39:09.79ID:uv5JGW29 そんなんNTTしか知らんのでは、総会で聞いても教えてもらえるかどうか
448名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 18:42:21.10ID:Wsp2yRJh docomonetのアドレスは貴重
楽天になったサンネットはもっとレアw
楽天になったサンネットはもっとレアw
449名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 19:04:44.17ID:aKG1CkAg メアドあるけど使ったことないなdocomonet
450名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 21:19:50.16ID:djWQp13/ いらんな
451名無しさんに接続中…
2023/09/07(木) 06:44:00.57ID:PVhmHLqb ドコモ光OCNタイプBからahamo光に変えた
元々自前ルータでOCNバーチャルコネクト接続してたからかしらんが、契約切替日に切断すらされなかった
元々自前ルータでOCNバーチャルコネクト接続してたからかしらんが、契約切替日に切断すらされなかった
452名無しさんに接続中…
2023/09/07(木) 09:10:49.57ID:SlQmtYKW >>451
実は切り替わっていないとか?
実は切り替わっていないとか?
453名無しさんに接続中…
2023/09/07(木) 09:42:18.81ID:9ehswQ1P ocnバーチャルコネクトもそうかはしらんけど
別のプロバイダのv6プラスからv6プラスへの変更だと切断なく内部切り替えだけだったな
別のプロバイダのv6プラスからv6プラスへの変更だと切断なく内部切り替えだけだったな
454名無しさんに接続中…
2023/09/07(木) 10:18:23.33ID:chiE97Xl フレッツ光でniftyからOCNへ変換した時は、HGWの設定を変更後しばらくPPPoEだったけどな
niftyのV6サービス(OCNバーチャルコネクト)からOCNのIPoE(OCNバーチャルコネクト)へ変更
事前にniftyのV6サービス解除申請してたのに、解除申請から2か月近く解除されなかった
1〜3月の繁忙期だったからかも知れん
niftyのV6サービス(OCNバーチャルコネクト)からOCNのIPoE(OCNバーチャルコネクト)へ変更
事前にniftyのV6サービス解除申請してたのに、解除申請から2か月近く解除されなかった
1〜3月の繁忙期だったからかも知れん
455名無しさんに接続中…
2023/09/09(土) 20:05:20.42ID:I9sDAiFA マンションだけど電柱からベランダ壁に直結&エアコン穴通しで無事ドコモ光と光電話が開通したぞよー
まだ対応するLANケーブルとモジュラー線無いから不完全だけど取り敢えず工事自体と部屋の室内機器の場所作り終わって良かった!
>>435
はじめてのスマホプランを組み合わせた割引はないのかー残念
まだ対応するLANケーブルとモジュラー線無いから不完全だけど取り敢えず工事自体と部屋の室内機器の場所作り終わって良かった!
>>435
はじめてのスマホプランを組み合わせた割引はないのかー残念
456名無しさんに接続中…
2023/09/10(日) 03:13:54.39ID:RK3haMRq auひかりが利用できない東海住みだが、キャッシュバック目当てだとここが一番よさげね。
年末だとさらに金額上がるかなあ。
年末だとさらに金額上がるかなあ。
457名無しさんに接続中…
2023/09/10(日) 15:04:01.94ID:spx9BoEo ドコモ、ガチで遅い…4大キャリアの通信速度を比較した結果がヤバい
https://www.appbank.net/2023/09/02/technology/2549548.php
https://www.appbank.net/2023/09/02/technology/2549548.php
458名無しさんに接続中…
2023/09/10(日) 16:42:41.36ID:kI7oUy4T >>457
携帯スレでやれ
携帯スレでやれ
459名無しさんに接続中…
2023/09/10(日) 16:59:18.49ID:huxjkP9I ドコモnetの質が最近悪くなった気がするんだが改悪なった?コラボやめてフレッツ光にしたほうがいい?なんかドコモnet新規募集やめたんでしょ?むしろ速くなったりするのかな?
460名無しさんに接続中…
2023/09/10(日) 17:07:31.68ID:gZ+439W6 少なくともドコモnet廃止決定の前後では特に変わりないな
IPoEが以前より混んできている気はするが
IPoEが以前より混んできている気はするが
461名無しさんに接続中…
2023/09/10(日) 17:17:12.79ID:huxjkP9I ふーむ
462名無しさんに接続中…
2023/09/10(日) 18:08:56.53ID:p7T75yK7463名無しさんに接続中…
2023/09/10(日) 20:30:02.52ID:gVdwCqQN ドコモネットもアハモ光もやってるの全部OCNだから
全部集中してるから重くなってるとか?
天下のOCNがそんなことあるかと思うけど、東京とかの人口密度高いとこだとそうなのか?
全部集中してるから重くなってるとか?
天下のOCNがそんなことあるかと思うけど、東京とかの人口密度高いとこだとそうなのか?
464名無しさんに接続中…
2023/09/10(日) 21:32:35.38ID:Qlbzdgut >>463
網終端装置が簡単に増設出来ないという理由で速度が遅くなってるという言い訳してたのにもうそれは関係ないIPv4 over IPv6で今更そんなの通じるかよ
網終端装置が簡単に増設出来ないという理由で速度が遅くなってるという言い訳してたのにもうそれは関係ないIPv4 over IPv6で今更そんなの通じるかよ
465名無しさんに接続中…
2023/09/11(月) 10:07:38.65ID:uTC4hIma 繋がらないんだけどウチだけ?
466名無しさんに接続中…
2023/09/11(月) 15:08:56.65ID:uxROjljq 繋がらない時あるよね
昨日は40分ぐらい繋がらなかった
昨日は40分ぐらい繋がらなかった
467名無しさんに接続中…
2023/09/11(月) 20:58:09.64ID:K8y2ACBe >>466
ちょくちょくなるよね
ちょくちょくなるよね
468名無しさんに接続中…
2023/09/12(火) 06:45:44.34ID:Jyw6uWM0 ドコモ光というよりプロバイダーの問題でしょ
469名無しさんに接続中…
2023/09/14(木) 11:01:54.22ID:okuZ8dSc >>463
OCNとか2年前くらい前までの
IPoE導入前は地獄のプロバイダー代表的な存在だったぞ
各社PPPoEが糞なのも回線増強権がNTT側に有るのが原因と言われてるけど
NTT信仰というか権威主義はいい加減にした方がいいぞ
OCNとか2年前くらい前までの
IPoE導入前は地獄のプロバイダー代表的な存在だったぞ
各社PPPoEが糞なのも回線増強権がNTT側に有るのが原因と言われてるけど
NTT信仰というか権威主義はいい加減にした方がいいぞ
470名無しさんに接続中…
2023/09/14(木) 14:28:24.14ID:QxhzXVWk >>466
プロバイダどこ?
プロバイダどこ?
471名無しさんに接続中…
2023/09/14(木) 17:53:11.16ID:EDRVGwhL >>469
https://www.soumu.go.jp/main_content/000478907.pdf
PPPoE関連の設備(NTE)増設はNTT東西が費用の大半を負担(プロバイダは一部のみ)、増設判断もNTT東西側で実施
IPoE関連設備(GWR)増設は全顎VNE側が費用負担、増設判断はVNE側で実施
・・・というのが以前の状況。今は全額プロバイダ負担でNTEを増設するプランもあるらしいけど。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000478907.pdf
PPPoE関連の設備(NTE)増設はNTT東西が費用の大半を負担(プロバイダは一部のみ)、増設判断もNTT東西側で実施
IPoE関連設備(GWR)増設は全顎VNE側が費用負担、増設判断はVNE側で実施
・・・というのが以前の状況。今は全額プロバイダ負担でNTEを増設するプランもあるらしいけど。
472名無しさんに接続中…
2023/09/16(土) 11:12:30.09ID:yljw2UqD ahamo光って完全にメリット無いよね?
irumoってドコモ光前提だし、誰が契約するの?
irumoってドコモ光前提だし、誰が契約するの?
473名無しさんに接続中…
2023/09/16(土) 11:32:58.63ID:JVzwd9iI そりゃアハモ使ってる単身者とかはいいんじゃない、安いし
474名無しさんに接続中…
2023/09/16(土) 16:58:35.91ID:I/B8R1g0 家族に1人ahamoが居るだけで安く光回線が契約できる
他の家族はpovoやLINEMOやMVNOなど小容量で抑えられる
逆に家族が居ない1人暮らしでahamoと光回線だと無駄が多いかもね
他の家族はpovoやLINEMOやMVNOなど小容量で抑えられる
逆に家族が居ない1人暮らしでahamoと光回線だと無駄が多いかもね
475名無しさんに接続中…
2023/09/17(日) 09:32:14.91ID:z1LYWRR9 現状、ドコモ光+ahamoだけど、
ahamo光に変更→-720円
irumoに変更→-1100円(9GB)
全然得しない
ahamo光に変更→-720円
irumoに変更→-1100円(9GB)
全然得しない
476名無しさんに接続中…
2023/09/17(日) 10:54:51.52ID:hf5d4yyK ドコモ光ってOCN光より高いのか
10年以上前に契約したままのフレッツ光+OCN(4180円+ひかり電話基本料550円+ひかり電話機器使用料500円)なんだか、
OCN光終了前に契約しておくべきだったか
ドコモ光じゃ今から契約変更するメリットって無いですよね?
Wi-Fiルーター無料レンタルくらいか、いらんけど
10年以上前に契約したままのフレッツ光+OCN(4180円+ひかり電話基本料550円+ひかり電話機器使用料500円)なんだか、
OCN光終了前に契約しておくべきだったか
ドコモ光じゃ今から契約変更するメリットって無いですよね?
Wi-Fiルーター無料レンタルくらいか、いらんけど
477名無しさんに接続中…
2023/09/17(日) 11:36:08.26ID:k/fHYoeQ 釣り針が太すぎるのだけど
478名無しさんに接続中…
2023/09/17(日) 15:19:58.60ID:6XErDLYm ドコモ光はドコモ回線のスマホ持ってないと割高だぞ
479名無しさんに接続中…
2023/09/17(日) 15:51:23.24ID:vWJvvwbY キャリア系の光はスマホセット割使わんと安くはならんからな
480名無しさんに接続中…
2023/09/17(日) 15:55:00.79ID:Gex/MkYN481名無しさんに接続中…
2023/09/17(日) 16:10:18.59ID:wOBFlTsG ドコモ光(2年縛り)
戸建て5720円
マンション4400円
OCN光(2年縛り)
戸建て5610円
マンション3960円
ahamo光(ahamo縛り)
戸建て4950円
マンション3630円
戸建て5720円
マンション4400円
OCN光(2年縛り)
戸建て5610円
マンション3960円
ahamo光(ahamo縛り)
戸建て4950円
マンション3630円
482名無しさんに接続中…
2023/09/17(日) 16:24:04.47ID:hf5d4yyK483名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 04:59:27.15ID:bk4DD/Hh 料金なんて変わるし
484名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 06:55:06.38ID:6+cZx4LN Chromeからレスすると
こんなエラーが出た
ERROR: Sorry IPv6にはまだ対応していません。
IPv4に切り替えてください。
こんなエラーが出た
ERROR: Sorry IPv6にはまだ対応していません。
IPv4に切り替えてください。
485名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 07:57:21.70ID:aEIqiOOT486名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 08:39:08.91ID:zLGazmnf487名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 09:18:38.67ID:yCZixtTN488名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 11:27:26.31ID:HiOoQt++ >>487
相手鯖側で止めているっぽい。
このスレの枠内だと、回線としてはIPv6 IPoEが有効化されている人が多いだろうし、
だいたい引っかかってしまうような。
https://i.imgur.com/O6W7N3J.png
この書き込みは(IPv6 IPoEインターネット接続が一般的では無かった時代のように)
OS側の設定でIPv6を止めたNICを用意して試してる。
相手鯖側で止めているっぽい。
このスレの枠内だと、回線としてはIPv6 IPoEが有効化されている人が多いだろうし、
だいたい引っかかってしまうような。
https://i.imgur.com/O6W7N3J.png
この書き込みは(IPv6 IPoEインターネット接続が一般的では無かった時代のように)
OS側の設定でIPv6を止めたNICを用意して試してる。
489名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 11:29:23.20ID:rZLo8S/p >>484
【速報】5ch運営、山下スプリクト対策のためIPv6を遮断 [928380653]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694997959/
673: (ワッチョイ cfd2-YZsW) 09/18(月)11:26 ID:EWa2fzw20(1) AAS
ipv4 over ipv6 使っててもsikiの設定でチェック入れれば書けるぞ
要はipv6が開通してると設定で遮断できないとだめなんだよ
だからPPPoEに戻してもipv6が活きていると書けない
【速報】5ch運営、山下スプリクト対策のためIPv6を遮断 [928380653]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694997959/
673: (ワッチョイ cfd2-YZsW) 09/18(月)11:26 ID:EWa2fzw20(1) AAS
ipv4 over ipv6 使っててもsikiの設定でチェック入れれば書けるぞ
要はipv6が開通してると設定で遮断できないとだめなんだよ
だからPPPoEに戻してもipv6が活きていると書けない
490名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 11:44:19.16ID:5WSdAAdk ahamo光はIPV6のみなんだが
491名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 11:59:30.83ID:HiOoQt++492名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 16:03:42.85ID:9m//AyN2 スレタイドコモ光/ahamo光にして
493名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 16:08:21.86ID:JYPIV0lk >>486
ahamo光もセット割じゃなきゃ安くならないでしょ
ahamo光もセット割じゃなきゃ安くならないでしょ
494名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 16:48:50.95ID:CJK45Pb7495名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 20:20:56.84ID:6U11fkek ahamo契約者限定ということはahamoから別のプランもしくはキャリア変更した時点でahamo光も自動解約なんか?
496名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 21:27:17.57ID:PbbmNTe+ あらかじめahamo光をドコモ光なり他社の光に移行させたうえで
ahamoを辞めるという段取りになってる
この手続きが済んでないのにahamoを辞めようとすると
ahamo光の解約手続きも同時に進めないといけなくなるそうだ
ahamoを辞めるという段取りになってる
この手続きが済んでないのにahamoを辞めようとすると
ahamo光の解約手続きも同時に進めないといけなくなるそうだ
497名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 21:30:42.04ID:PbbmNTe+498名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 21:38:33.43ID:qn86NaK+ docomo自体がahamoサービスを終了するとき
どうするのか楽しみでもある
どうするのか楽しみでもある
499名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 21:40:09.13ID:9qRs38k/ ahamo光なんか実質OCNなんだからなんも心配することない
500名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 21:55:59.68ID:6U11fkek ahamo光めんどくさ過ぎだな
501名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 22:36:14.03ID:y5aoN4g+ 光回線の2年縛りだけでも厄介だったのに常時ペア回線縛りのahamo光なんて辞めるのは面倒に決まってる
一生ドコモでahamoにするくらいの覚悟じゃなければ価格差よりも普通にドコモ光の方にするべき
一生ドコモでahamoにするくらいの覚悟じゃなければ価格差よりも普通にドコモ光の方にするべき
502名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 22:45:51.84ID:qn86NaK+ ドコモ光からahamo光に変えて10年使うと
差額は-92400円
9万円を面倒だと言って捨てられる奴ってすごいよね
差額は-92400円
9万円を面倒だと言って捨てられる奴ってすごいよね
503名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 22:58:07.83ID:y5aoN4g+ ahamo光はサービス内容が低下してるんだから10年も使えば当然では?
極端に言えば飛行機でビジネスかエコノミーかで10年も乗れば旅行費もそりゃ段違い
極端に言えば飛行機でビジネスかエコノミーかで10年も乗れば旅行費もそりゃ段違い
504名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 23:41:47.58ID:i1M8w4FN キャンペーン目当てでフレッツ光ギガマンション・スマートタイプ ミニ 光配線方式からドコモ光に転用
プロバイダーは両方ともGMOとくとくで設定変更なしでそのまま利用
FAST.com調べでpm10:~600Mbps超えが常だったのが今図って140~300ちょっと位しか出ない
プロバイダーは両方ともGMOとくとくで設定変更なしでそのまま利用
FAST.com調べでpm10:~600Mbps超えが常だったのが今図って140~300ちょっと位しか出ない
505名無しさんに接続中…
2023/09/19(火) 01:58:52.72ID:pU+ycYH9 速度低下で1番疑わしいのは分岐されてる回線の利用状況
次に疑わしいのがプロバイダの混雑状況やシステム障害
最後に疑わしいのがモデムやWiFiなどの不具合
次に疑わしいのがプロバイダの混雑状況やシステム障害
最後に疑わしいのがモデムやWiFiなどの不具合
506名無しさんに接続中…
2023/09/19(火) 03:14:49.04ID:RQHmHd1/ >>502
サポート先がwebしかない
PPPoEが使えない
メールアドレス提供がない
10G対応してない
ペア回線縛りで解約しづらい
これらのサービス差があって月額-770円になるahamo光
回線さえ使えればって人はともかく安ければ気にしない人ってすごいよね
サポート先がwebしかない
PPPoEが使えない
メールアドレス提供がない
10G対応してない
ペア回線縛りで解約しづらい
これらのサービス差があって月額-770円になるahamo光
回線さえ使えればって人はともかく安ければ気にしない人ってすごいよね
507名無しさんに接続中…
2023/09/19(火) 03:29:24.43ID:tWdULS1W508名無しさんに接続中…
2023/09/19(火) 04:05:51.37ID:jX2szJoC 固定費はチリツモだから個人的には100円でも安い方がいいとおもう、事務手数料なりルータ購入費用を差額で回収できたらあとはプラスになる
色々削ぎ落として安くなってるプランなんだから、よく調べて自分のニーズに合ってて節約になる人が使えばいいでしょ
あと10Gは公式で対応予定、時期未定だからやる気皆無でただ言ってるだけかもしれんが
色々削ぎ落として安くなってるプランなんだから、よく調べて自分のニーズに合ってて節約になる人が使えばいいでしょ
あと10Gは公式で対応予定、時期未定だからやる気皆無でただ言ってるだけかもしれんが
509名無しさんに接続中…
2023/09/20(水) 01:49:02.72ID:VVhneU4h ahamo光なんの不満もないけどあれこれ言って契約しない人多いほど回線混まずにすむから放っておきたい
510名無しさんに接続中…
2023/09/20(水) 05:47:42.41ID:GwOneL2f 電力系の光かフレッツ光系だけどOCNバーチャルコネクトじゃない皆様で変わってくる人が増えると困るかも?
現在光回線が遅くて困る人がNTT網とプロバイダでどっちに起因してるのが多いのかは知らんけど
うちは政令指定都市アハモ光マンションタイプだけど快適そのもの、ドコモ光時代と何も変わらん
アハモ光10Gが来るとしてどんな値段になるかが楽しみだわ、いくらかドコモ光より安いだろうし
現在光回線が遅くて困る人がNTT網とプロバイダでどっちに起因してるのが多いのかは知らんけど
うちは政令指定都市アハモ光マンションタイプだけど快適そのもの、ドコモ光時代と何も変わらん
アハモ光10Gが来るとしてどんな値段になるかが楽しみだわ、いくらかドコモ光より安いだろうし
511名無しさんに接続中…
2023/09/20(水) 07:44:20.68ID:ajj0+Ncv512名無しさんに接続中…
2023/09/20(水) 22:35:15.15ID:DjGyzUK/ >>507
家に固定電話4台は欲しいからな
家に固定電話4台は欲しいからな
513名無しさんに接続中…
2023/09/21(木) 20:58:38.93ID:3T1vPlp4 正しいことをやりましょう
514名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 17:05:05.80ID:JGILfxHf 結局の所速度的には問題ないのかね
スマホでデザリングしてネットやってる身としては速度の安定具合も気になるんすよね
スマホでデザリングしてネットやってる身としては速度の安定具合も気になるんすよね
515名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 17:47:27.42ID:QB3569iO ドコモ(ガラケー)を20数年契約、Plalaからドコモ光に変更。その後、携帯のみOCNモバイルONEに変更。さらにその後、日本通信に変更したのだが、
クレジットカードの明細にNTTコミュニケーションズの項目が今になっても請求されているのだが、これはどこの請求なのだろうか?
クレジットカードの明細にNTTコミュニケーションズの項目が今になっても請求されているのだが、これはどこの請求なのだろうか?
516名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 19:08:22.59ID:hJhvaQxr OCNの請求が2ヵ月遅れで、クレカ払いで更に1ヵ月遅れなんじゃね
6月分の請求が8月にクレカに来て、クレカからの引き落としは9月とか
6月分の請求が8月にクレカに来て、クレカからの引き落としは9月とか
517名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 19:31:21.65ID:QB3569iO518名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 21:55:52.46ID:ccQosC00 どこを窓口にしてドコモ光にするかでキャッシュバックが全然違うな
dポイント2000pと前回線の違約金負担しかない糞窓口もある
dポイント2000pと前回線の違約金負担しかない糞窓口もある
519名無しさんに接続中…
2023/09/25(月) 01:03:24.57ID:s1mvZBIo ドコモ関係の申し込みはだいたいポイント広場経由がポイントバック多いイメージ
いつもキャンペーンやってるわけじゃないが
いつもキャンペーンやってるわけじゃないが
520名無しさんに接続中…
2023/09/28(木) 09:02:12.74ID:TdfdYdgR 家がフレッツ光クロスのエリア内になった、ahamo光10G早くこないかな
ドコモ光に乗り換えて月2750円差はちょっと高い
ドコモ光に乗り換えて月2750円差はちょっと高い
521名無しさんに接続中…
2023/09/28(木) 09:26:43.67ID:GACViG+4 ahamo光10G
月5500円
月5500円
522名無しさんに接続中…
2023/09/28(木) 10:06:49.84ID:nPVDaqsx 5280円とかだと嬉しいが無理だろうなあ
523名無しさんに接続中…
2023/09/28(木) 15:32:39.73ID:xUKTSXMF ahamo光はプロバイダ料込みの料金だから10Gプラン6000円を下回ることはないだろ
フレッツ光10Gだとプロバイダ料抜きで6000円以上するから、プロバイダ料込みで7000円超える
フレッツ光10Gだとプロバイダ料抜きで6000円以上するから、プロバイダ料込みで7000円超える
524名無しさんに接続中…
2023/09/28(木) 17:16:05.31ID:dhrukwoQ コミュファ光10ギガ:6,490円(スタート割・継続割適用で永年5,940円)
eo光10ギガ:6,530円(1年目2,380円、2年目6,530円、3〜5年目6,303円、6年目以降5,971円)
NURO光10ギガ:5,700円(3年定期契約)
ドコモ光10ギガ タイプA:6,380円(2年定期契約)
eo光10ギガ:6,530円(1年目2,380円、2年目6,530円、3〜5年目6,303円、6年目以降5,971円)
NURO光10ギガ:5,700円(3年定期契約)
ドコモ光10ギガ タイプA:6,380円(2年定期契約)
525名無しさんに接続中…
2023/09/28(木) 17:36:48.82ID:nPVDaqsx ドコモ光とahamo光の価格差が10Gでもそのままだとすると5610円になるけどどうなるかな
526名無しさんに接続中…
2023/09/28(木) 18:39:51.57ID:g7wL2oSs コミュファ光1ギガ:5,720円(スタート割・継続割適用で永年5,170円)
eo光1ギガ:5,448円(1年目2,380円、2年目5,448円、3〜5年目5,274円、6年目以降4,997円)
NURO光2ギガ:5,200円(3年定期契約)
ドコモ光1ギガ タイプA:5,720円(2年定期契約)
ahamo光1ギガ:4,950円(2年定期契約)
eo光1ギガ:5,448円(1年目2,380円、2年目5,448円、3〜5年目5,274円、6年目以降4,997円)
NURO光2ギガ:5,200円(3年定期契約)
ドコモ光1ギガ タイプA:5,720円(2年定期契約)
ahamo光1ギガ:4,950円(2年定期契約)
527名無しさんに接続中…
2023/09/28(木) 20:08:09.38ID:zA4d2kbF コミュファは身元をNTTに偽装して訪問&電話勧誘する輩達だからイメージ悪くて門前払いだわ
最近改心したのか来なくなったけどね
最近改心したのか来なくなったけどね
528名無しさんに接続中…
2023/09/29(金) 16:50:27.81ID:jLRLuSvV なあなあ東京
529名無しさんに接続中…
2023/09/29(金) 18:47:48.42ID:Mh0e1h+6 コミュファは静岡県へ単身赴任してきた時に代理店がアレ過ぎると結構聞いたな
530名無しさんに接続中…
2023/09/30(土) 18:43:15.65ID:beoGogIW (゚ロ゚)
531名無しさんに接続中…
2023/09/30(土) 21:33:45.95ID:O2MXvydz ビッグローブ光で下り400Mぐらい安定してたけどドコモ光に変えて100Mちょっとまで落ちて失敗したかなぁと思ってたら最近400Mぐらい安定してきた
この1ヶ月なんだったのか
この1ヶ月なんだったのか
532名無しさんに接続中…
2023/09/30(土) 21:55:57.95ID:9MGygUn5 ドコモ光でもBIGLOBEにすればよかっただけじゃね
533名無しさんに接続中…
2023/10/01(日) 02:22:22.34ID:2bDMonul ドコモ光でビックローブ選ぶのもビックローブ光にするのも同じ事だしなw
534名無しさんに接続中…
2023/10/01(日) 10:37:40.85ID:MpT5yiUQ キャッシュバック全然違うし
535名無しさんに接続中…
2023/10/03(火) 12:42:30.38ID:UKdRrKXL マンションなのに戸建て契約するやつって10ギガでも可能ですか??料金同じだから気になって。エリアは入ってるんですけどマンションが依然100メガなんです。
536名無しさんに接続中…
2023/10/03(火) 13:01:04.36ID:Z1nWx+Wz マンションの共用設備いじるにせよ、ベランダから引き込むにせよNTTに聞いてから大家に聞くやつ
今が光配線方式のマンションなら大がかりな工事無いケースもあるらしい
今が光配線方式のマンションなら大がかりな工事無いケースもあるらしい
537名無しさんに接続中…
2023/10/03(火) 14:50:27.10ID:dJtz3PR8 >>535
理論上出来るだろ
理論上出来るだろ
538名無しさんに接続中…
2023/10/03(火) 16:03:15.99ID:y9USCpfG >>536-537
一応大家さんに許可もらったことはあります。ドコモに1ギガを検討してたときに聞いたら階数的には可能と。今がメタルケーブルなんで、ダクトからにはなるのかなと。
一応大家さんに許可もらったことはあります。ドコモに1ギガを検討してたときに聞いたら階数的には可能と。今がメタルケーブルなんで、ダクトからにはなるのかなと。
539名無しさんに接続中…
2023/10/07(土) 09:40:50.56ID:rpETwl7m540名無しさんに接続中…
2023/10/07(土) 09:48:13.69ID:MFxNSwKy レンタルのルーターってどうでしょうか?
541名無しさんに接続中…
2023/10/07(土) 11:27:06.29ID:obEDUpD2 数千円で買えるルーターをケチって
将来的に5万とか10万とか払う羽目になるレンタルを選ぶ理由が知りたい
将来的に5万とか10万とか払う羽目になるレンタルを選ぶ理由が知りたい
542名無しさんに接続中…
2023/10/07(土) 12:54:05.52ID:+xZ+vPM9 すぐに解約する可能性がなくて、使い続けるつもりなら買ったほうがいいよね
543名無しさんに接続中…
2023/10/07(土) 13:03:16.54ID:MxIaGt4q 無料レンタルもあるからな
544名無しさんに接続中…
2023/10/07(土) 15:17:22.88ID:MFxNSwKy »540です。ありがとうございます。ドコモ光10ギガ対応のてのがどれがいいかよくわからなくて。。色々探してみます!。
545名無しさんに接続中…
2023/10/07(土) 17:40:28.92ID:YyVED66d546名無しさんに接続中…
2023/10/07(土) 19:14:32.43ID:+xZ+vPM9 各社の10GWANがあってフレッツ光クロス対応って書いてあるやつなら大丈夫じゃねえかな
ちなみに10Gのレンタルルーター作ってるのはNECだそう
ちなみに10Gのレンタルルーター作ってるのはNECだそう
547名無しさんに接続中…
2023/10/08(日) 01:45:26.50ID:KotecVen NECで今買うならWX11000T12のほうがいいと思うけど
最近のスマホはWi-Fi 6E対応してきてるし
最近のスマホはWi-Fi 6E対応してきてるし
548名無しさんに接続中…
2023/10/08(日) 04:14:26.88ID:02QrRkWB 無線lanルーターも新規格が延々と出て多機能化で価格高くなり続けている
11axの次は30Gbpsの11beだって? ちょっとついていけない
そんなに必要ないだろと思う
11axの次は30Gbpsの11beだって? ちょっとついていけない
そんなに必要ないだろと思う
549名無しさんに接続中…
2023/10/08(日) 06:12:31.42ID:aEF5730c 家族が人数そこそこいて各々動画見たりテレワークだのリモートだのネトゲだのとなると、回線速度もルーターの性能も無線速度も早ければ早いほど良いんだろう
550名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 11:04:23.87ID:4ztyLdW9 1G契約で有線接続なのに1Mbも出てないの悲しい
集合住宅だとしてもたった6件でこの速度は何かおかしいのかな?
ONUもルーターも再起動したんだけど何も変わらない
アンチウィルスソフトを切っても変わらない
ネットワークドライバをアンインストール→インストールしても変わらない
ドコモ光にする前のプロバイダは200Mbくらい出てたんだけど・・・
集合住宅だとしてもたった6件でこの速度は何かおかしいのかな?
ONUもルーターも再起動したんだけど何も変わらない
アンチウィルスソフトを切っても変わらない
ネットワークドライバをアンインストール→インストールしても変わらない
ドコモ光にする前のプロバイダは200Mbくらい出てたんだけど・・・
551名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 12:08:01.76ID:JTFmF52E552名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 12:15:13.09ID:a7CQgBnZ 今時そんな遅いとこあるのかね
どこなのか気になるわ
どこなのか気になるわ
553名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 12:30:18.57ID:4ztyLdW9 マジで遅くて泣ける
ttps://i.imgur.com/zPtdtD3.png
ドコモ光の前はエキサイト直接だったんだけど、ドコモ光キャンペーンに釣られてドコモ光+エキサイトにしたらこうなってしまった
契約最初の数カ月は速度も出てたんだけどなぁ・・・
ttps://i.imgur.com/zPtdtD3.png
ドコモ光の前はエキサイト直接だったんだけど、ドコモ光キャンペーンに釣られてドコモ光+エキサイトにしたらこうなってしまった
契約最初の数カ月は速度も出てたんだけどなぁ・・・
554名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 13:00:39.08ID:y6AQP/g/ 環境書いてないもん、レンタルhgwなのかなんか自前ルータなのか、前の接続はipoeだったのか今はどうなのか
小出し情報だと何もわからんで
有線がっていうなら無線は試したのか、試しにケーブルかえてみたとか
乗り換えたときに宅内工事なかったなら、普通はなにも変わらないはずで
どこかいじったならそこが怪しいわけで
小出し情報だと何もわからんで
有線がっていうなら無線は試したのか、試しにケーブルかえてみたとか
乗り換えたときに宅内工事なかったなら、普通はなにも変わらないはずで
どこかいじったならそこが怪しいわけで
555名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 14:55:27.93ID:WlYmum7k >>554
昔みたいにmtuとかRWINいじってないか?
昔みたいにmtuとかRWINいじってないか?
556名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 16:13:55.47ID:eJAOhsAd >>553
プロバイダ同じで遅くなることあるの?
プロバイダ同じで遅くなることあるの?
557名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 16:29:02.51ID:JTFmF52E エキサイトは直契約とドコモ光経由での契約だとIPoEのVNEが違うからその影響かな
直だとtransixでドコモ光からだと今はクロスパスだからね
直だとtransixでドコモ光からだと今はクロスパスだからね
558名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 17:02:33.92ID:y6AQP/g/ プロバイダ同じでVNE違うとかあるのか、AFTR変えてないとかあるかもね
PPPOEにしても遅いと思うけど
PPPOEにしても遅いと思うけど
559名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 18:00:55.99ID:j0QdCo5W >>550
なぜ小さいbが1Gの後ろにだけないのが興味ある
なぜ小さいbが1Gの後ろにだけないのが興味ある
560名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 19:18:15.66ID:ZOAofSr8 契約最初の数カ月は速度も出てたなら、おま環の原因がありそうだな
561名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 20:53:01.82ID:Cbsur094 wifi2Gの方繋いでたとかないか?
562名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 22:05:48.94ID:6gCU+IF/ ahamo光の注意事項読んでるけど光電話タイプ1だとIPoE不可ってのは書かれてないんだね
安さに釣られた人達が引っ掛かりそうだけどドコモは考慮してないんだろうか
安さに釣られた人達が引っ掛かりそうだけどドコモは考慮してないんだろうか
563名無しさんに接続中…
2023/10/09(月) 23:23:28.87ID:I2Dpym40 ちゃんと書いてあるよ
自前で対応ルーターの用意が必要だと
自前で対応ルーターの用意が必要だと
564名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 11:11:56.03ID:dBx5nx6V ahamo10G待ちだが、気長に待つか。低遅延を期待して。
565名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 14:32:17.47ID:IF71Bxq0 >>562
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000013984
割と早い段階からフレッツ光&ひかり電話を使っている人でないと引っかからない仕様なわけで・・・
仮にタイプ1だったとしても引っかかるのはフレッツジョイント周りなので、
IPoE接続そのものは使えるし、自前ルーターでのMAP-Eの処理も出来るでしょ。
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000013984
割と早い段階からフレッツ光&ひかり電話を使っている人でないと引っかからない仕様なわけで・・・
仮にタイプ1だったとしても引っかかるのはフレッツジョイント周りなので、
IPoE接続そのものは使えるし、自前ルーターでのMAP-Eの処理も出来るでしょ。
566名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 17:53:51.36ID:qu5/Sx5M ギガホ二回線とドコモ光からahamo二回線とahamo光になって1万以上安くなったわ
ドコモでいらないサービス入ってたんですねえ、使い勝手としては留守電なくなったからスマホ側で伝言メモにしてるくらいなんだけど
ahamo光移転の事務手数料考えてもありがたい
あとは10Gがそこそこの値段で来るといいが、ていうかマンションタイプなんでないの?
ドコモでいらないサービス入ってたんですねえ、使い勝手としては留守電なくなったからスマホ側で伝言メモにしてるくらいなんだけど
ahamo光移転の事務手数料考えてもありがたい
あとは10Gがそこそこの値段で来るといいが、ていうかマンションタイプなんでないの?
567名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 18:24:56.09ID:mvJPYn5w マンションの大半がVDSLだから。
個別光回線引ける方が稀
個別光回線引ける方が稀
568名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 18:28:22.60ID:Pr/hN75S マンションの大半がVDSLってどんだけ古いマンションの話してるのよ
569名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 18:31:57.01ID:mvJPYn5w 配線屋だから言わしてもらうけど
古いマンションの方が人口比で圧倒的に多いのよ
古いマンションの方が人口比で圧倒的に多いのよ
570名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 18:36:08.16ID:mvJPYn5w 2000年代に入ってLAN配線敷設してあるマンションも出てきたけど
その多くがCAT4ケーブルとかだしね
その多くがCAT4ケーブルとかだしね
571名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 18:39:12.56ID:mvJPYn5w CAT4だCAT5だ説明しても
顧客はLANケーブル入ってるんだからどうにかなるでしょとしか思わんのよ
顧客はLANケーブル入ってるんだからどうにかなるでしょとしか思わんのよ
572名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 19:03:14.54ID:S8VJx9Ib 多数のマンションがVDSLでもLAN配線でもいいけど、1Gにマンションタイプかあって10Gないのはなんで?
マンションでも引けるけど戸建てと値段一緒なのはなんでなんかね
コスト的なアレならそのうち設定されんのかな
マンションでも引けるけど戸建てと値段一緒なのはなんでなんかね
コスト的なアレならそのうち設定されんのかな
573名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 19:10:34.13ID:g5S1KGc6 大本のNTT東西がフレッツ光クロスでマンションタイプを提供していないのが理由
574名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 19:11:31.28ID:mvJPYn5w シンプルで分かりやすいっていうahamoの理念から離れるからじゃね?
シンプルに安いahamo光か、10Gもpppoeも使えるドコモ光か
の棲み分け施作かと。
シンプルに安いahamo光か、10Gもpppoeも使えるドコモ光か
の棲み分け施作かと。
575名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 19:29:15.73ID:g5S1KGc6 あ、本家はいつのまにかマンションタイプ作ってたな
576名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 19:33:02.72ID:S8VJx9Ib577名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 19:34:27.28ID:S8VJx9Ib578名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 20:07:56.68ID:dBx5nx6V579名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 21:07:32.45ID:S8VJx9Ib そもそもアハモ光がかなりニッチというか、安い代わりにahamoとペア必須で自前ルータIPOEのみでメアドなしサポート電話なし
必要十分で安けりゃいい層向けだもんな
そりゃ興味はあるがルータが安くなって月額がもうちょい安くならないとしんどいな
必要十分で安けりゃいい層向けだもんな
そりゃ興味はあるがルータが安くなって月額がもうちょい安くならないとしんどいな
580名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 23:05:09.85ID:lc6hza6T ドコモ光もナンバーディスプレイの無料化を検討中だってさ by サポートセンター
581名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 23:08:15.65ID:0RMzaC3m 数年前にプロバイダを@niftyからドコモnetに変えた。NTT西日本のHGWはダメだというので専用のドコモ光ルーター01も買った。
現状では快適に通信できているが、プロバイダは新規募集を停止したドコモnetからOCNにでも変えたほうが良いのかな?
現状では快適に通信できているが、プロバイダは新規募集を停止したドコモnetからOCNにでも変えたほうが良いのかな?
582名無しさんに接続中…
2023/10/11(水) 23:26:07.49ID:+ZIKYeZE >>581
ドコモnetはOCNインターネットっていう名称に変わってるし、そもそもVC接続ならOCNそのものだよ
ドコモnetはOCNインターネットっていう名称に変わってるし、そもそもVC接続ならOCNそのものだよ
583名無しさんに接続中…
2023/10/12(木) 03:14:58.47ID:hZ3Q6Irw584名無しさんに接続中…
2023/10/12(木) 07:43:40.93ID:i/orgL19 >>581
ドコモ(OCN)のルーター01って10年以上前のスペックでHGWなんかよりはるかに不安定な産廃だぞ?
ドコモ(OCN)のルーター01って10年以上前のスペックでHGWなんかよりはるかに不安定な産廃だぞ?
585名無しさんに接続中…
2023/10/14(土) 11:51:18.23ID:Gdro9SaW フレッツ光のにねん割なくなるしドコモ光に変えようと思うんだけどどのタイミングがいいんだろ?
てかフレッツの名義とドコモの名義が一緒じゃないと変えれないんかな
てかフレッツの名義とドコモの名義が一緒じゃないと変えれないんかな
586名無しさんに接続中…
2023/10/14(土) 12:49:16.93ID:1D20COBH587名無しさんに接続中…
2023/10/15(日) 14:41:16.50ID:yt7xK4Rk588名無しさんに接続中…
2023/10/16(月) 14:55:13.24ID:ukJjuiSB589名無しさんに接続中…
2023/10/17(火) 08:14:11.63ID:ZAtLX+x+ ドコモnetでVDSLだけどここ1ヶ月くらい何故か調子が良くなった
50Mbps出てれば良い方だったのに夜中でもずっと80Mbps出てる
新規受付なくなったの関係ある?
50Mbps出てれば良い方だったのに夜中でもずっと80Mbps出てる
新規受付なくなったの関係ある?
590??
2023/10/17(火) 11:53:20.59ID:ti0YCMA210Gはイイよ(ルーターの交換など初期投資かかったが)
最初は使用環境に対してオーバースペックだと思ったか、サクサク感を1度でも体感したら、もう元に戻す気にはならない。
591名無しさんに接続中…
2023/10/17(火) 12:04:22.71ID:vmZJ7Pjt >>589
それはプロバイダじゃなくてマンション内光回線の利用者状況の変化だと思う
例えばマンションが新たに1Gbpsプラン対応になったり、他の光回線の選択肢が増えると、利用者が分散してVDSLでも速くなる
まあVDSLだと一瞬100Mbps以上出ても、リミッター掛かって90Mbps台に落とされるけどね
それはプロバイダじゃなくてマンション内光回線の利用者状況の変化だと思う
例えばマンションが新たに1Gbpsプラン対応になったり、他の光回線の選択肢が増えると、利用者が分散してVDSLでも速くなる
まあVDSLだと一瞬100Mbps以上出ても、リミッター掛かって90Mbps台に落とされるけどね
592名無しさんに接続中…
2023/10/17(火) 23:33:35.77ID:rp3tAc9a 暑いから扇風機買ってきたんだが、オレンジ色に光って汗が止まらない
593名無しさんに接続中…
2023/10/18(水) 15:44:41.37ID:j1arekMN まず着衣を脱ぎ裸になります
594名無しさんに接続中…
2023/10/18(水) 20:07:51.11ID:K5QfGLFx 羽のない扇風機の形したやつかな
595なまえをいれてください
2023/10/20(金) 02:00:05.11ID:b+uXyrbK596名無しさんに接続中…
2023/10/22(日) 11:07:58.27ID:x7qraQws >>595
VDSLは速いけど、アップロードは速すぎない?
VDSLは速いけど、アップロードは速すぎない?
597名無しさんに接続中…
2023/10/23(月) 14:27:45.39ID:hqgEfCKC ahamo光の方、amazonのfire stickって使えてますか?
598名無しさんに接続中…
2023/10/23(月) 14:47:28.56ID:MHoTWLmB 4K初代だけど問題なく使えてるよ
言うまでもなくwi-fiルーターは自前で用意したけど
言うまでもなくwi-fiルーターは自前で用意したけど
599名無しさんに接続中…
2023/10/23(月) 14:49:16.44ID:quPoT7il >>597
Wi-Fi機器なんだから、スマホやタブレットと同じで設定すれば使えるのが当然だよね
Wi-Fi機器なんだから、スマホやタブレットと同じで設定すれば使えるのが当然だよね
600名無しさんに接続中…
2023/10/23(月) 14:56:02.99ID:MHoTWLmB ahamoって事でエスパー回答しておくけど
v6だけ開通しててv4死んでるとfire stickは繋がらないよ
ルータのocnバーチャルコネクトの設定が必要
v6だけ開通しててv4死んでるとfire stickは繋がらないよ
ルータのocnバーチャルコネクトの設定が必要
601名無しさんに接続中…
2023/10/23(月) 15:09:07.48ID:hqgEfCKC >600
回答ありがとう。
PPPoEじゃないとダメとか書いてあるサイトとかあって心配してました。
回答ありがとう。
PPPoEじゃないとダメとか書いてあるサイトとかあって心配してました。
602名無しさんに接続中…
2023/10/23(月) 15:11:24.90ID:G6JYn6QE >>597
うちはなんの問題もないが、お住まいのところがとてつもなく回線が遅いとかだとアレかも
うちはなんの問題もないが、お住まいのところがとてつもなく回線が遅いとかだとアレかも
603名無しさんに接続中…
2023/10/23(月) 18:18:32.27ID:m42XmFHg604名無しさんに接続中…
2023/10/23(月) 20:33:23.15ID:y1kdw97b アマゾンはIPv6対応してるな
605名無しさんに接続中…
2023/10/24(火) 12:17:49.41ID:JxB+m57i フレッツから移動してドコモ光使っててHGWのランプ類に不具合なさそうなのにLANケーブル挿して繋げてる機器が一切繋がらなくなるのってHGWの不具合の可能性高い?
電源入れ直しで治るけど半月に1度くらいなるから困ってる
サポート電話してもその場で不具合確認できなければ訪問費8kかかるとか言うし、即日きてくれないのにネット繋がらなくなった状態で数日我慢して呼ぶしかないんかな
電源入れ直しで治るけど半月に1度くらいなるから困ってる
サポート電話してもその場で不具合確認できなければ訪問費8kかかるとか言うし、即日きてくれないのにネット繋がらなくなった状態で数日我慢して呼ぶしかないんかな
606名無しさんに接続中…
2023/10/24(火) 17:31:25.93ID:LyJoM6+/ 光電話契約してるなりでルーターとしてHGW使ってるなら、なんかしらログに残ってるんじゃない?
光電話使ってないなら、UNIポートから自前のルーターつけてみるとか
光電話使ってないなら、UNIポートから自前のルーターつけてみるとか
607名無しさんに接続中…
2023/10/24(火) 18:04:29.21ID:z2k2PF36608名無しさんに接続中…
2023/10/24(火) 18:11:07.83ID:wLwXdjuv フレッツ光でHGWの電源切れて使えなくなったときは、
翌日宅配で交換機を届けてもらって自分で差し替えた(故障機は着払いで返送)
訪問じゃなく自分で交換という選択肢は選べないの?
翌日宅配で交換機を届けてもらって自分で差し替えた(故障機は着払いで返送)
訪問じゃなく自分で交換という選択肢は選べないの?
609名無しさんに接続中…
2023/10/25(水) 08:39:53.35ID:LfFfz9sS >605です
うちはプロバイダOCNで2015年から使ってる300番台のHGW
ひかり電話契約してるけどサポートが遠隔でログ確認して機械起因の問題かわかってから来てほしいって話だけど確認手段ないって言われたんだよね
自分でIP叩いて障害や通信ログ見たけど自ら電源切ったときしか切断の記載でてこない
セルフ交換は光ケーブルが抜き差し出来るタイプじゃないから無理だそうだ
商売だからしょうがないとはいえこっちが原因で気づいてないだけのしょうもない理由だっだら訪問費痛いし気軽に呼べないわ
うちはプロバイダOCNで2015年から使ってる300番台のHGW
ひかり電話契約してるけどサポートが遠隔でログ確認して機械起因の問題かわかってから来てほしいって話だけど確認手段ないって言われたんだよね
自分でIP叩いて障害や通信ログ見たけど自ら電源切ったときしか切断の記載でてこない
セルフ交換は光ケーブルが抜き差し出来るタイプじゃないから無理だそうだ
商売だからしょうがないとはいえこっちが原因で気づいてないだけのしょうもない理由だっだら訪問費痛いし気軽に呼べないわ
610名無しさんに接続中…
2023/10/25(水) 12:24:16.06ID:lHSo2utj >>609
P2P使ってない?
P2P使ってない?
611名無しさんに接続中…
2023/10/25(水) 12:29:09.65ID:LfFfz9sS >>610
PS5でオンラインゲームやるから対戦系だとP2P使ってるけどファイル共有とか怪しい用途では使ってないよ
PS5でオンラインゲームやるから対戦系だとP2P使ってるけどファイル共有とか怪しい用途では使ってないよ
612名無しさんに接続中…
2023/10/25(水) 17:57:10.39ID:VU9VUsTr 今無線LANどうしてるか知らないが、しばらくドコモ光もOCNも解約する予定なければ
OCNの無償ルーターレンタルでWX1500HPもらっちゃえば
それかすでにルーターあってブリッジモードで使ってるならルーターモードにしてみてHGWの負荷を減らしてみるとか
OCNの無償ルーターレンタルでWX1500HPもらっちゃえば
それかすでにルーターあってブリッジモードで使ってるならルーターモードにしてみてHGWの負荷を減らしてみるとか
613名無しさんに接続中…
2023/10/25(水) 18:30:31.21ID:LfFfz9sS 今の速度やゲームの通信品質はピークタイムでも安定してるから変えるつもりは特になくて、むしろ1GB契約をドコモ光電話使えるなら10GBにしようかと考えてる
無線ルータはWG2600HSをHGWからブリッジモードで繋いでて、そこにはPCやPS5以外の無線機器20台くらいが繋がってて常時7台はスマートホームデバイス系で24時間接続してるから負担はかかってるかもしれない
無線ルータはWG2600HSをHGWからブリッジモードで繋いでて、そこにはPCやPS5以外の無線機器20台くらいが繋がってて常時7台はスマートホームデバイス系で24時間接続してるから負担はかかってるかもしれない
614名無しさんに接続中…
2023/10/25(水) 18:58:35.55ID:qK9TZFaS そんだけ繋がってるのなら思いきって業務用ルーターにしたほうがいい。世界が変わるよ
615名無しさんに接続中…
2023/10/25(水) 19:29:15.27ID:xS7tOwqZ 10Gでもエリアによるらしいが光電話は使えるみたいよ
10Gにするなら、どうせ対応ルーター買わないといけないし買うならそのタイミングじゃない
今申し込んでもすぐ変わらないし金かかるし、今すぐできるお試しとしてはとりあえずブリッジやめて二重ルーターでやってみたら?
10年前のルーターにその接続台数はしんどいかもよ
10Gにするなら、どうせ対応ルーター買わないといけないし買うならそのタイミングじゃない
今申し込んでもすぐ変わらないし金かかるし、今すぐできるお試しとしてはとりあえずブリッジやめて二重ルーターでやってみたら?
10年前のルーターにその接続台数はしんどいかもよ
616名無しさんに接続中…
2023/10/29(日) 15:09:44.54ID:k3Du88lL 初めての契約になるので、教えてください。
ドコモ光10G(戸建)、プロバイダOCNインターネットで契約しようと考えています。
ひかりテレビ基本プランも契約してテレビを観る予定ですが、15年ほど前のテレビで、光回線終端装置などを設置する場所から
離れているので、無線LAN対応のST-4500を購入しようと思ったのですが、ずっと売り切れの状況です。
他社の無線LAN対応のテレビチューナーを購入しても、テレビ番組(民放など)は観ることができるでしょうか
ドコモ光10G(戸建)、プロバイダOCNインターネットで契約しようと考えています。
ひかりテレビ基本プランも契約してテレビを観る予定ですが、15年ほど前のテレビで、光回線終端装置などを設置する場所から
離れているので、無線LAN対応のST-4500を購入しようと思ったのですが、ずっと売り切れの状況です。
他社の無線LAN対応のテレビチューナーを購入しても、テレビ番組(民放など)は観ることができるでしょうか
617名無しさんに接続中…
2023/10/29(日) 15:12:28.58ID:k3Du88lL 初めての契約になるので、教えてください。
ドコモ光10G(戸建)、プロバイダOCNインターネットで契約しようと考えています。
ひかりテレビ基本プランも契約してテレビを観る予定ですが、15年ほど前のテレビで、光回線終端装置などを設置する場所から
離れているので、無線LAN対応のST-4500を購入しようと思ったのですが、ずっと売り切れの状況です。
他社の無線LAN対応のテレビチューナーを購入しても、テレビ番組(民放など)は観ることができるでしょうか。
ドコモ光10G(戸建)、プロバイダOCNインターネットで契約しようと考えています。
ひかりテレビ基本プランも契約してテレビを観る予定ですが、15年ほど前のテレビで、光回線終端装置などを設置する場所から
離れているので、無線LAN対応のST-4500を購入しようと思ったのですが、ずっと売り切れの状況です。
他社の無線LAN対応のテレビチューナーを購入しても、テレビ番組(民放など)は観ることができるでしょうか。
618名無しさんに接続中…
2023/10/29(日) 17:50:07.28ID:1vApsh4N619名無しさんに接続中…
2023/10/30(月) 21:32:57.74ID:B6rVuQ3I620名無しさんに接続中…
2023/10/31(火) 16:17:35.52ID:xafKSNjj621名無しさんに接続中…
2023/10/31(火) 17:30:36.06ID:Y6K3FulP >>620
メッシュWi-FiはひかりTV視聴出来るかには関係ない(安定性の問題なら話は別だけど)
買おうとしてる他社製テレビチューナーがひかりTVに対応してるかのが問題
非対応だといくら無線LAN対応でも視聴不可なので
メッシュWi-FiはひかりTV視聴出来るかには関係ない(安定性の問題なら話は別だけど)
買おうとしてる他社製テレビチューナーがひかりTVに対応してるかのが問題
非対応だといくら無線LAN対応でも視聴不可なので
622名無しさんに接続中…
2023/10/31(火) 18:38:00.66ID:DG3IIRQz >>621
ひかりTVが公式に対応しているのを公表しているのは自社製のST-3400とST-4500のみ。
ひかりTVが公式に対応しているのを公表しているのは自社製のST-3400とST-4500のみ。
623名無しさんに接続中…
2023/11/01(水) 12:03:04.39ID:iKUug3X9624名無しさんに接続中…
2023/11/01(水) 18:39:06.84ID:ZM0HkUoL ドコモも法人向けだけどスターリンクやるみたいだな
625名無しさんに接続中…
2023/11/03(金) 09:10:12.57ID:EIJQb4uC 今フレッツ西+ビッグローブで3600円、ドコモ光(ビッグローブ)だと4400円でスマホ2台で-2200円安くなるから乗り換えようと思うのですが
光回線自体同じ速度ですか?現時点で夜間でも速度低下はありません。
光回線自体同じ速度ですか?現時点で夜間でも速度低下はありません。
626名無しさんに接続中…
2023/11/03(金) 09:45:43.70ID:a0USvB5+ dアカウントの仕様がクソすぎる。
ユーザーの不便を何も考えてない。
ユーザーの不便を何も考えてない。
627名無しさんに接続中…
2023/11/03(金) 22:14:37.06ID:e/lgEzBU628名無しさんに接続中…
2023/11/04(土) 09:09:09.83ID:arBJemkH みずほ銀行みたいにソースコードがスパゲティ状態になっているんだろうな。
629名無しさんに接続中…
2023/11/04(土) 14:20:45.78ID:E9/Atr0P dナンチャラの類いは使わなくなった
Vポイントに移行した
Vポイントに移行した
630名無しさんに接続中…
2023/11/04(土) 17:05:11.87ID:szDQW9Hg VDSLモデムが壊れたけど代替品届くの月曜日だって
これは復旧出来ないからキツイわ
これは復旧出来ないからキツイわ
631名無しさんに接続中…
2023/11/04(土) 17:25:37.37ID:wo2mwj4A メルカリとかで2000円くらいで買えるから
予備持ってると安心だよ
うちは4ESがメイン、4ENがバックアップで備えてる
予備持ってると安心だよ
うちは4ESがメイン、4ENがバックアップで備えてる
632名無しさんに接続中…
2023/11/04(土) 20:42:34.61ID:0UAhWzk5 ホテルの有線接続をWi-Fiにするやつ持ってるのでコンバーターモードにして
povo24時間使い放題課金をしてスマホからのテザリングから受けた電波を有線接続に変換して
ルータに繋いでとりあえずネットは使える様になった
VDSLモデムも予備あったほうがいいかもね
povo24時間使い放題課金をしてスマホからのテザリングから受けた電波を有線接続に変換して
ルータに繋いでとりあえずネットは使える様になった
VDSLモデムも予備あったほうがいいかもね
633名無しさんに接続中…
2023/11/05(日) 03:17:55.93ID:RNkvsynw メルカリとかで売られるVDSLやHGWってどこから横流しされてるのかな
VDSLから1Gbpsプランへ変更した時、光配線工事に来た協力会社(個人事業主?)が、
交換用のHGW持って来て、使用してたVDSLとHGW引き取って行ったけど、
もしそういうルートだと契約者は返してるのに、NTT的には返ってきてないみたいで嫌だな
VDSLから1Gbpsプランへ変更した時、光配線工事に来た協力会社(個人事業主?)が、
交換用のHGW持って来て、使用してたVDSLとHGW引き取って行ったけど、
もしそういうルートだと契約者は返してるのに、NTT的には返ってきてないみたいで嫌だな
634名無しさんに接続中…
2023/11/05(日) 09:38:01.91ID:BV7JmmuS 今回訪問無しの交換なので交換後着払い伝票で送ってくれって言ってた
たぶん返却しないのが流れてるのかもね
MZK-MF300Nというのを持ってたので
スマホでpovo24時間使い放題課金をしてテザリングでMZK-MF300Nに飛ばして
有線LANーswハブーPC3台接続してとりあえず使ってる
PC側で計測したら30Mbps位出てるのでそこそこ使える
たぶん返却しないのが流れてるのかもね
MZK-MF300Nというのを持ってたので
スマホでpovo24時間使い放題課金をしてテザリングでMZK-MF300Nに飛ばして
有線LANーswハブーPC3台接続してとりあえず使ってる
PC側で計測したら30Mbps位出てるのでそこそこ使える
635名無しさんに接続中…
2023/11/08(水) 10:33:50.72ID:acZkFG+l >>634
ずいぶんと遅いねそのVDSL
ずいぶんと遅いねそのVDSL
636名無しさんに接続中…
2023/11/08(水) 16:43:17.22ID:SMyxvEDo >>635
スマホからのテザリングの速度だよ
スマホからのテザリングの速度だよ
637名無しさんに接続中…
2023/11/09(木) 20:23:11.48ID:mYmJuX32 質問です。
ドコモ光使ってます。OCNインターネットから無料レンタルルーター借りたままahamo光へ移動できますか?
ドコモ光使ってます。OCNインターネットから無料レンタルルーター借りたままahamo光へ移動できますか?
638名無しさんに接続中…
2023/11/09(木) 20:36:18.44ID:yLBdVXey ahamo光の状態でOCNから無料レンタルルーターを借り続けたいって意味です
639名無しさんに接続中…
2023/11/09(木) 21:51:32.58ID:oKUZuo4C ahamo光にするとドコモ光の時契約してたプロバイダーは解約になる
ocnインターネット専用の無線LANルーターレンタルサービスなら一緒に解約になるから不可
ocnインターネット専用の無線LANルーターレンタルサービスなら一緒に解約になるから不可
640名無しさんに接続中…
2023/11/09(木) 22:00:09.45ID:3auD8sP4 譲渡される期間を経過してなければ無料レンタルルーターは返却だろうな
光電話の契約がない場合、ahamo光のレンタルルーターは有料(330円)
光電話の契約がある場合は、HGWがルーターになるが無線LANカードは有料
光電話の契約がない場合、ahamo光のレンタルルーターは有料(330円)
光電話の契約がある場合は、HGWがルーターになるが無線LANカードは有料
641名無しさんに接続中…
2023/11/09(木) 22:10:27.42ID:mT2iAusm ドコモ光OCNからahamoはドコモ内で契約変更になるみたいだけど
151とか電話してドコモに聞いたほうが分かるんじゃないの?
151とか電話してドコモに聞いたほうが分かるんじゃないの?
642名無しさんに接続中…
2023/11/09(木) 22:27:53.01ID:oKUZuo4C ocnインターネット提供の無料無線LANルーターは1年以上使わないでそのサービスやocnインターネット自体を解約すると返却になる
ahamo光にするとocnインターネットも解約なので1年未満なら返却だよ
1年以上なら契約者側へ譲渡されるのでahamo光にしても自分のものなので継続で使用できる
ahamo光にするとocnインターネットも解約なので1年未満なら返却だよ
1年以上なら契約者側へ譲渡されるのでahamo光にしても自分のものなので継続で使用できる
643名無しさんに接続中…
2023/11/09(木) 22:34:44.01ID:12jQMp4Q 契約時の規約とか確認すればわかりそうなものだけどな
ドコモ内部の変更だけでもサービスは別なわけだからahamo光でも可能って規約とかに書かれてないと無理だろうね
ドコモ内部の変更だけでもサービスは別なわけだからahamo光でも可能って規約とかに書かれてないと無理だろうね
644名無しさんに接続中…
2023/11/09(木) 23:20:07.36ID:yLBdVXey 皆様ありがとうございます
普通に考えてそうですよね
ドコモ光のOCNで申し込んでキャッシュバックもらってすぐにahamo光に変える予定なのでOCNでルーターレンタルしても意味ないですね
>>641
ドコモとドコモ光センターに聞いてみたら、OCNの事は分からないとのことでした
普通に考えてそうですよね
ドコモ光のOCNで申し込んでキャッシュバックもらってすぐにahamo光に変える予定なのでOCNでルーターレンタルしても意味ないですね
>>641
ドコモとドコモ光センターに聞いてみたら、OCNの事は分からないとのことでした
645名無しさんに接続中…
2023/11/09(木) 23:41:37.88ID:mT2iAusm >>644
OCNだけなら問い合わせ先はOCNなんだけど
ドコモ光OCNは問い合わせ先ドコモなんだよ
ややこしいけどね
つい先日ドコモ光OCNの機器故障でOCNに問い合わせたら
ドコモに問い合わせしてくれって言われた
OCNだけなら問い合わせ先はOCNなんだけど
ドコモ光OCNは問い合わせ先ドコモなんだよ
ややこしいけどね
つい先日ドコモ光OCNの機器故障でOCNに問い合わせたら
ドコモに問い合わせしてくれって言われた
646名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 05:28:39.74ID:+ATzEHs4 ややこしいっというか、ドコモ光でもocnが提給氓オてるサービャXに関してはocnへ問い合わせだよ
機器故障ってのがHGWとかならそりゃ光回線部分(元々NTTが担当してた場所)はドコモ光の担当だからドコモ光に問い合わせって言われる
機器故障ってのがHGWとかならそりゃ光回線部分(元々NTTが担当してた場所)はドコモ光の担当だからドコモ光に問い合わせって言われる
647名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 06:47:53.22ID:+RKJNUwA ahamo光の契約者IPはipoe.ocn.ne.jp
つまりahamo光の接続プロバイダはocnなのよね
ほんとワザとわかりづらくしているとしか思えない
つまりahamo光の接続プロバイダはocnなのよね
ほんとワザとわかりづらくしているとしか思えない
648名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 06:55:04.15ID:EccJ70kE 全部同じ会社なのにねw
649名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 10:49:27.06ID:68OGlYWI 644ですが先程OCNに問い合わせたら不思議な回答もらいました
本当かどうかは分かりません
キャッシュバック目当てでドコモ光+OCNインターネットで申し込む(速度は1G)
その際OCNインターネットから無料Wi-Fiルーターをレンタルする
開通直後にキャッシュバックを受け取りahamo光へ移動(手数料3,300円)
ahamo光はプロバイダがahamo光なのでOCNインターネットは解約になり当然Wi-Fiルーターの返却が必要。
本当かどうかは分かりません
キャッシュバック目当てでドコモ光+OCNインターネットで申し込む(速度は1G)
その際OCNインターネットから無料Wi-Fiルーターをレンタルする
開通直後にキャッシュバックを受け取りahamo光へ移動(手数料3,300円)
ahamo光はプロバイダがahamo光なのでOCNインターネットは解約になり当然Wi-Fiルーターの返却が必要。
650名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 10:49:51.82ID:68OGlYWI さらにahamo光は無料ルーターレンタルを行っていないので自前ルーターか月額330円でNTT東西からルーターレンタルをする必要がある。
話は戻ってOCNインターネットが自動解約になるので借りていたルーターは元払いでお返し頂く必要があるが返却期限は存在せずお客様のタイミングで返却してくれとのこと。
なのでahamo光使っている間はずっとレンタルOCNルーターを使い続ける事が出来るみたいですが
話は戻ってOCNインターネットが自動解約になるので借りていたルーターは元払いでお返し頂く必要があるが返却期限は存在せずお客様のタイミングで返却してくれとのこと。
なのでahamo光使っている間はずっとレンタルOCNルーターを使い続ける事が出来るみたいですが
651名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 11:37:30.34ID:lh7V+jxu たかだか数千円で買えるwi-fiルーター代をケチって
いつ強制返却求められるのかわからない状態で不当に使い続ける神経が理解出来ないわ
いつ強制返却求められるのかわからない状態で不当に使い続ける神経が理解出来ないわ
652名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 11:41:59.11ID:FtWGrIwf 未返却の記録が残るかどうかは別として
返さないペナルティが明確化されてないんだろうな
返さないペナルティが明確化されてないんだろうな
653名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 13:02:40.54ID:68OGlYWI >>651
不当なんでしょうか
OCNインターネットのルーターレンタル部門に電話掛けて問い合わせた結果
「返却期間は決まってないということは極端な話返すのは何年後でも問題ありませんか?」
「お客様のタイミングでございます」
との回答でした
返却が必須であって返却すれば問題ないとの事
不当なんでしょうか
OCNインターネットのルーターレンタル部門に電話掛けて問い合わせた結果
「返却期間は決まってないということは極端な話返すのは何年後でも問題ありませんか?」
「お客様のタイミングでございます」
との回答でした
返却が必須であって返却すれば問題ないとの事
654名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 13:17:34.86ID:lh7V+jxu 期限が区切られないなら返さなくていーや
にはならんだろ
にはならんだろ
655名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 13:23:04.67ID:Y4K5egO2 >>653
https://store.goo.ne.jp/pages/ocn-router/
利用規約(の第17条あたり)では、レンタル期間途中でレンタル契約が解約または解除された場合は
指定の方法で指定の場所へ速やかへ返却するとなってる。
※実際にどういう内容が指定されるのかは知らない。
https://store.goo.ne.jp/pages/ocn-router/
利用規約(の第17条あたり)では、レンタル期間途中でレンタル契約が解約または解除された場合は
指定の方法で指定の場所へ速やかへ返却するとなってる。
※実際にどういう内容が指定されるのかは知らない。
656名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 13:29:26.24ID:EsS4R9br 有線LANだとケーブルも変えなきゃダメダメ?
壁の中埋まってるんでおいそれと変えられないし
壁の中埋まってるんでおいそれと変えられないし
657名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 13:30:19.81ID:68OGlYWI658名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 14:06:02.97ID:uzfPBM1O 1ギガのGMOから10ギガからの乗り換えだしキャッシュバックは無いか
だったら速度重視でプロバイダ選びたいけどタイプBのが選ぶ人少ないから早いとかあるんかな
だったら速度重視でプロバイダ選びたいけどタイプBのが選ぶ人少ないから早いとかあるんかな
659名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 14:36:13.72ID:uzfPBM1O https://minsoku.net/speeds/optical/services/docomo-hikari/provider_rankings
あれ、あながち間違いでもないのか
プランBのASAHIが一番速度出してる
あれ、あながち間違いでもないのか
プランBのASAHIが一番速度出してる
660名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 16:40:16.20ID:/4oxnJvi >>659
プロバイダの差というより通信方式が同じなら通る設備も同じでしょ
その分人気のv6プラスやOCNバーチャルコネクトは混雑するはずだしDS-Lite系の朝日ネット規格v6コネクトは利用者が少ない
プロバイダの差というより通信方式が同じなら通る設備も同じでしょ
その分人気のv6プラスやOCNバーチャルコネクトは混雑するはずだしDS-Lite系の朝日ネット規格v6コネクトは利用者が少ない
661名無しさんに接続中…
2023/11/10(金) 23:49:43.17ID:wvo2Bhjb 利用者の平均速度が速いわけじゃないのに隣の芝は青く見えるんだな
回線速度のデータが多いみんそくを見れば万能ではない
回線速度のデータが多いみんそくを見れば万能ではない
662名無しさんに接続中…
2023/11/11(土) 01:48:27.96ID:r1FwPbFV ドコモ光のプロバイダ速度ランキング
https://minsoku.net/speeds/optical/services/docomo-hikari/provider_rankings
1位はASAHIネットだけど、報告件数が4倍以上あるのに平均値が高いドコモnetも優秀
フレッツ光ネクストのプロバイダ速度ランキング
https://minsoku.net/speeds/optical/services/flets-next/provider_rankings
ASAHIネットとIIJmioが僅差で2位3位、BIGLOBEも差がない5位
https://minsoku.net/speeds/optical/services/docomo-hikari/provider_rankings
1位はASAHIネットだけど、報告件数が4倍以上あるのに平均値が高いドコモnetも優秀
フレッツ光ネクストのプロバイダ速度ランキング
https://minsoku.net/speeds/optical/services/flets-next/provider_rankings
ASAHIネットとIIJmioが僅差で2位3位、BIGLOBEも差がない5位
663名無しさんに接続中…
2023/11/11(土) 06:24:36.30ID:BXe7rMzd664名無しさんに接続中…
2023/11/11(土) 11:07:33.15ID:bqdJ4IP8 >>662
ドコモネットは設定も自分でやるしルーターの貸出もない
詳しい人しか選ばないプロバイダだからセッティングキチキチにつめて計測してるんだと思うよ
そもそも中身も経路もOCNと同じだからOCNより速くなる要素がない
ドコモネットは設定も自分でやるしルーターの貸出もない
詳しい人しか選ばないプロバイダだからセッティングキチキチにつめて計測してるんだと思うよ
そもそも中身も経路もOCNと同じだからOCNより速くなる要素がない
665名無しさんに接続中…
2023/11/11(土) 13:59:04.57ID:LnVxOoM0666名無しさんに接続中…
2023/11/11(土) 15:37:21.99ID:t2eAGtFr >>664
裏メニューでフレッツジョイント配信はしてもらっているが、基本はデフォだけど、速度はまぁ安定してるわな。
裏メニューでフレッツジョイント配信はしてもらっているが、基本はデフォだけど、速度はまぁ安定してるわな。
667名無しさんに接続中…
2023/11/11(土) 19:43:20.19ID:MfZndkXS668名無しさんに接続中…
2023/11/11(土) 20:53:09.73ID:D95GiI1r 5eも短い距離なら普通に10Gでつながるとかなんとか、5は無理だけど
669名無しさんに接続中…
2023/11/11(土) 21:42:47.45ID:tlWzFiCj 識別用のチップ入っててカテゴリーを認識してるわけでもないし
物理的に線8本つながってれば案外いけるもんだよ
4本しか入ってないニセCAT5は絶対無理だけど
物理的に線8本つながってれば案外いけるもんだよ
4本しか入ってないニセCAT5は絶対無理だけど
670名無しさんに接続中…
2023/11/12(日) 04:18:36.97ID:qN/7REp0 みなさんありがとう
10年ぶりに家の配線図みたらカテゴリ6だった
10Gに移行挑戦してみようと思う
10年ぶりに家の配線図みたらカテゴリ6だった
10Gに移行挑戦してみようと思う
671名無しさんに接続中…
2023/11/12(日) 11:19:03.74ID:qoEIsTcJ 最近自宅の光を1Gから10Gに変える人多いけど、宅内配線のLANケーブルのカテゴリで無意味なのか
ドコモ光とかソフトバンク光は壁の中のケーブル交換まではやってくれないの?
ドコモ光とかソフトバンク光は壁の中のケーブル交換まではやってくれないの?
672名無しさんに接続中…
2023/11/12(日) 11:25:54.09ID:KHjHpET1 >>671
ONUより宅内側の配線は回線事業者の担当範囲ではないでしょ。
ONUより宅内側の配線は回線事業者の担当範囲ではないでしょ。
673名無しさんに接続中…
2023/11/12(日) 11:39:32.10ID:qoEIsTcJ >>672
ありがとう
ありがとう
674名無しさんに接続中…
2023/11/12(日) 20:51:42.44ID:ELJKxJpD 多分相当初心者的な質問ですが教えて下さい
docomo光、BIGLOBE、広島県福山市
ひかりTV、switch、amazon fire TV、スマホWi-Fiは使用に問題ないのですが、PCを Wi-Fi接続するとGoogle、YouTubeなど限られたとこしか繋がらなくなることあります
自営業始めたばかりで、弥生会計起動できなくなり困ってるんですが、プロバイダとの契約、またはハード的な問題でしょうか?例えばルータ変えたら直るとか…
docomo光、BIGLOBE、広島県福山市
ひかりTV、switch、amazon fire TV、スマホWi-Fiは使用に問題ないのですが、PCを Wi-Fi接続するとGoogle、YouTubeなど限られたとこしか繋がらなくなることあります
自営業始めたばかりで、弥生会計起動できなくなり困ってるんですが、プロバイダとの契約、またはハード的な問題でしょうか?例えばルータ変えたら直るとか…
675名無しさんに接続中…
2023/11/12(日) 22:07:22.08ID:gAU08MMn ipv6でしか繋がらない病ぽいけど、パソコン繋いだときだけで、毎回じゃないのがなんとも不可解
676名無しさんに接続中…
2023/11/12(日) 22:30:12.31ID:A76Ahh/W 常時繋がらないわけじゃなく不定期でPCだけならPCに問題ありそうだな
回線やルーターの問題ならスマホでも同じ症状になるでしょう
回線やルーターの問題ならスマホでも同じ症状になるでしょう
677名無しさんに接続中…
2023/11/12(日) 22:38:53.48ID:nVK5Ja1L エスパーするしかないな
PCでインターネット接続共有(ICS)が有効になっている
PCでインターネット接続共有(ICS)が有効になっている
678名無しさんに接続中…
2023/11/12(日) 23:25:43.80ID:KHjHpET1 >>674
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1520427.html
WindowsPC(とChromium系ブラウザ)だけで起こる最近のネタ、というとこういうのもあるけど・・・
※ これの当たっているならDNSの設定を手動でGoogleとかCloudflareあたりの
※ パブリックDNSにすると緩和するかも。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1520427.html
WindowsPC(とChromium系ブラウザ)だけで起こる最近のネタ、というとこういうのもあるけど・・・
※ これの当たっているならDNSの設定を手動でGoogleとかCloudflareあたりの
※ パブリックDNSにすると緩和するかも。
679名無しさんに接続中…
2023/11/13(月) 06:41:54.18ID:YCP1AKOC 674ですが皆様ありがとうございます。夜帰って参考にして色々やってみます
症状的には下記を追加しますが、ipv6というのを調べてみます
・Chromeもエッヂも同様の症状、Google、gmail、YouTubeはOK、Yahoo!など他はダメ
・弥生会計が自動起動して弥生会計のサーバを見に行くがこれがダメ
・画面右下のWi-Fi電波マークらは3本
・有線接続、テザリングは問題なし
症状的には下記を追加しますが、ipv6というのを調べてみます
・Chromeもエッヂも同様の症状、Google、gmail、YouTubeはOK、Yahoo!など他はダメ
・弥生会計が自動起動して弥生会計のサーバを見に行くがこれがダメ
・画面右下のWi-Fi電波マークらは3本
・有線接続、テザリングは問題なし
680名無しさんに接続中…
2023/11/13(月) 06:57:24.14ID:vMtcbsz4681名無しさんに接続中…
2023/11/13(月) 13:16:02.11ID:oGnV8b9p >>679
弥生会計のサポートに連絡してみて
弥生会計のサポートに連絡してみて
682名無しさんに接続中…
2023/11/13(月) 21:04:09.91ID:YCP1AKOC 674ですが、すごくおかしげなことしており、それを取り除いたら解決しました
大元のルータはNECaterm、中継機をASUSの使わなくなったルータで使っていたのですが、PCで ipconfig打って改めて見たら、ASUSをメインで使ってた時のIPになってました。
ASUS 192.168.50.xxという感じ。
NEC は192.168.10.xx
という状況で、ASUSのルータの電源抜いたら弥生も全て繋がるようになりました。
ただわからないのはASUSを中継機で使う分には192.168.10.xxになっており、よくわからないまま繋がったのでよかったよかったと使っております。
お騒がせしてすみませんでした。またアドバイスをいただきありがとうございました。
大元のルータはNECaterm、中継機をASUSの使わなくなったルータで使っていたのですが、PCで ipconfig打って改めて見たら、ASUSをメインで使ってた時のIPになってました。
ASUS 192.168.50.xxという感じ。
NEC は192.168.10.xx
という状況で、ASUSのルータの電源抜いたら弥生も全て繋がるようになりました。
ただわからないのはASUSを中継機で使う分には192.168.10.xxになっており、よくわからないまま繋がったのでよかったよかったと使っております。
お騒がせしてすみませんでした。またアドバイスをいただきありがとうございました。
683名無しさんに接続中…
2023/11/13(月) 21:32:55.34ID:/sgpmCle 二重ルーター状態というやつかな
エスパーは居なかったね
エスパーは居なかったね
684名無しさんに接続中…
2023/11/13(月) 23:19:59.56ID:Hu+M3sQc >>674で句点使われていなかったからうっかりレスしちゃったけどいつものアレじゃん
685名無しさんに接続中…
2023/11/14(火) 13:05:46.98ID:wwJkppsV >>636
そんなに遅いのかそれ
そんなに遅いのかそれ
686名無しさんに接続中…
2023/11/14(火) 13:06:28.16ID:wwJkppsV 二重ルーターでもかんけーねーそんなのかんけーねー
687名無しさんに接続中…
2023/11/14(火) 22:03:41.36ID:6ueGHFAl 開通直後にキャッシュバックってされなくね?
5ヶ月後とかだった気がするぞ
5ヶ月後とかだった気がするぞ
688あぼーん
NGNGあぼーん
689名無しさんに接続中…
2023/11/15(水) 12:28:19.48ID:LzcDFV2J >>688
とりあえずやってみる
とりあえずやってみる
690名無しさんに接続中…
2023/11/15(水) 12:35:52.01ID:JyYf+FX+ マッチポンプ
691名無しさんに接続中…
2023/11/15(水) 12:40:51.31ID:h2P7mE5d692名無しさんに接続中…
2023/11/16(木) 00:22:11.65ID:gal+ycXd ドコモ光絶対障害起きてると思うんだけどなぁ。。。
@福岡
@福岡
693名無しさんに接続中…
2023/11/16(木) 16:20:46.39ID:Vr40IFk8694名無しさんに接続中…
2023/11/16(木) 22:34:15.43ID:DQ2eiC1+ WAKWAK、19時から23時くらいがめちゃくちゃ遅い
10Mbps以下とか勘弁してくれ
10Mbps以下とか勘弁してくれ
695名無しさんに接続中…
2023/11/16(木) 22:41:56.56ID:FFrlruNX696名無しさんに接続中…
2023/11/16(木) 23:00:28.18ID:DQ2eiC1+697名無しさんに接続中…
2023/11/16(木) 23:20:33.70ID:Ltmmv1tf transixはASAHIやIIJも同じV6サービスだと思うけど格差が激しいんだな
698名無しさんに接続中…
2023/11/16(木) 23:34:27.79ID:uTMVGpC3 transixは前から提供してるプロバイダ次第で遅いところはマジで遅いし改善も全然しないってのよく聞くわな
別のサービス提供してて規制緩い場所へ変更した方がいいまであるぞ
>>697
ASAHIは今自前でv6コネクトやってるから違う
別のサービス提供してて規制緩い場所へ変更した方がいいまであるぞ
>>697
ASAHIは今自前でv6コネクトやってるから違う
699名無しさんに接続中…
2023/11/17(金) 02:08:57.42ID:FWlHXbMF >>698
WAKWAKやめてASAHIに変更するかな
WAKWAKやめてASAHIに変更するかな
700名無しさんに接続中…
2023/11/17(金) 09:53:07.70ID:pCnf3Y14 ASAHIに変えてみたわ
別にGMOでそんなに不満無かったけど3年経ったしちょっと実験的な意味も込めて
別にGMOでそんなに不満無かったけど3年経ったしちょっと実験的な意味も込めて
701名無しさんに接続中…
2023/11/17(金) 12:17:40.49ID:0tVvT8QZ VNE業者単位で選ぶならビッグローブも独自VNEだけど
702名無しさんに接続中…
2023/11/17(金) 13:34:09.31ID:pCnf3Y14 ビックロ10Gbps無いし
703名無しさんに接続中…
2023/11/17(金) 15:56:33.31ID:OfCfQTYE OCNおっそ
704名無しさんに接続中…
2023/11/17(金) 17:02:17.79ID:WPbqTqXg ドコモのテレビオプションの調子が突然悪くなってアンテナレベルが下がってブロックノイズが出まくりです
問題は故障受付のおたすけロボット
映像ランプが消えてるを選んだら
映像ランプが点いてたらテレビの問題だ
で終了される
消えてるのに、点いてたらで返されてもイライラが拡大するだけ
その他の問い合わせ窓口も分からない
ドコモの対応は酷くないかな?
問題は故障受付のおたすけロボット
映像ランプが消えてるを選んだら
映像ランプが点いてたらテレビの問題だ
で終了される
消えてるのに、点いてたらで返されてもイライラが拡大するだけ
その他の問い合わせ窓口も分からない
ドコモの対応は酷くないかな?
705名無しさんに接続中…
2023/11/17(金) 17:17:05.82ID:ZtBjggg5706名無しさんに接続中…
2023/11/17(金) 17:52:19.31ID:Qj8oF9jk707名無しさんに接続中…
2023/11/17(金) 19:46:23.25ID:LCsUiERf >>704
西日本だけどTVが見れなくなる映像ランプ消えでドコモに電話したら次の日にはHGW届いたぞ
付け替えたあと使えるようになるまで結構かかってモヤモヤしたぐらいか
1時間はかかってないと思うが
確かドコモの回線から131にかけた
西日本だけどTVが見れなくなる映像ランプ消えでドコモに電話したら次の日にはHGW届いたぞ
付け替えたあと使えるようになるまで結構かかってモヤモヤしたぐらいか
1時間はかかってないと思うが
確かドコモの回線から131にかけた
708名無しさんに接続中…
2023/11/18(土) 20:09:01.58ID:j4OIGNI/ いまこれだけ払ってるんですが、ドコモ光だといくらになりますか?
5400円 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ
1200円 OCN
------
6600円 合計
5400円 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ギガラインタイプ
1200円 OCN
------
6600円 合計
709名無しさんに接続中…
2023/11/18(土) 20:17:04.70ID:EA+WVf9F そりゃドコモ光 料金とかで検索してもらえるとわかるのかなと
ドコモ光割引対象回線がそちらにいくつあるか知らないが、そんなにドコモ回線契約なくてプロバイダのメールアドレスいらなくて安けりゃいいならアハモ光がいいよ
ドコモ光割引対象回線がそちらにいくつあるか知らないが、そんなにドコモ回線契約なくてプロバイダのメールアドレスいらなくて安けりゃいいならアハモ光がいいよ
710名無しさんに接続中…
2023/11/18(土) 20:23:36.14ID:j4OIGNI/ >>709
ドコモ回線は3回線ですが、毎月の使用容量が1GB未満のギガライトです
ドコモ回線は3回線ですが、毎月の使用容量が1GB未満のギガライトです
711名無しさんに接続中…
2023/11/18(土) 22:19:16.09ID:PSLiDgG7712名無しさんに接続中…
2023/11/18(土) 22:38:22.47ID:x1UH2GLh 自分ならドコモ光へ事業者変更して携帯回線は3台共割引がきくイルモへプラン変更するな
713名無しさんに接続中…
2023/11/19(日) 10:59:23.62ID:0TSwpXTN >>710
ギガライト2人でドコモ光plalaにしてる
ギガライト2人でドコモ光plalaにしてる
714名無しさんに接続中…
2023/11/21(火) 12:19:07.67ID:apVCzwlL 引越しで東から西になると手数料めっちゃかかるんだね
解約して契約し直しがいいか
解約して契約し直しがいいか
715名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 13:57:55.35ID:406d3F6b スレチだけど、どのスレで質問すればいいのか分からないことと
このサービス使っているので教えて下さい。
レンタルしているONUがPR-S300HIって機種で2010年製造のものです。
このONUを最新のものに交換することで回線スピードってあがりますか?
このサービス使っているので教えて下さい。
レンタルしているONUがPR-S300HIって機種で2010年製造のものです。
このONUを最新のものに交換することで回線スピードってあがりますか?
716名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 14:22:19.79ID:SLJnha+c >>715
ONUを変えても速度は変わりません
ONUを変えても速度は変わりません
717名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 16:11:56.50ID:406d3F6b718名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 16:58:35.70ID:rmHIfDl8 1G対応ので最新の600番代で変わってるとしたらWi-Fiの規格くらい
細かく言うともっと変わってたりするけど、有線は1Gのままだから既にギガ契約ならONU変更しても変わらんよな
細かく言うともっと変わってたりするけど、有線は1Gのままだから既にギガ契約ならONU変更しても変わらんよな
719名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 17:47:33.62ID:kRW5EFjZ 現在ドコモ光ならフレッツ光(ひかり電話付き)から10年継続使用してるのかな
無線LANカード追加を理由にHGW交換が当たり障りないんじゃね
しばらくしたら無線LANカードやめればいいし
無線LANカード追加を理由にHGW交換が当たり障りないんじゃね
しばらくしたら無線LANカードやめればいいし
720名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 19:02:55.07ID:+k2A007W >>718-719
ありがとうございます。
Aterm WX11000T12 を購入してもっと速度を出したいと思って
ONU変えたら多少でも早くなるかと思って質問しました。
おっしゃる通りフレッツ光時代からの代物です。
速度変わらないなら不具合もないので継続して使用します。
ありがとうございます。
Aterm WX11000T12 を購入してもっと速度を出したいと思って
ONU変えたら多少でも早くなるかと思って質問しました。
おっしゃる通りフレッツ光時代からの代物です。
速度変わらないなら不具合もないので継続して使用します。
721名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 19:30:27.65ID:Bst5LF05 実家のがフレッツからocn for ドコモ光なるものになってた
ONUのWANが100Mなのみるにフレッツから引き継いでるんだと思うけど中身もドコモ光に変わってるとしたらこっちで変更や追加をやってなかったって事よね?
工事なり切り替えなり業者側の対応がされてないって事は流石に無いよね?
ONUのWANが100Mなのみるにフレッツから引き継いでるんだと思うけど中身もドコモ光に変わってるとしたらこっちで変更や追加をやってなかったって事よね?
工事なり切り替えなり業者側の対応がされてないって事は流石に無いよね?
722名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 19:39:40.80ID:REzRrsH+ 変わったのは契約のみで
中身は全く変わってません
NTTにとって都合の悪い契約内容そのものを変更するのがドコモ光のキモなので
もうかつての契約ではありません、訴訟しても無駄です
中身は全く変わってません
NTTにとって都合の悪い契約内容そのものを変更するのがドコモ光のキモなので
もうかつての契約ではありません、訴訟しても無駄です
723名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 20:14:40.48ID:Bst5LF05 フレッツが消えて名前と事業者が変わったってだけで中身はずっと当時契約したフレッツって認識でいいのよね?
ややこしいな
ややこしいな
724名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 20:30:27.95ID:REzRrsH+ 事業者も実は変わってません、変わったのは「フレッツ契約ではなくなった」という事実だけです
NTTにとってのフレッツ契約は「Win10はMSの最後のWindows宣言」並のヤバさが内包している
NTTにとってのフレッツ契約は「Win10はMSの最後のWindows宣言」並のヤバさが内包している
725名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 20:34:07.26ID:Bst5LF05 調べてたらこんなん出てきたけどこういう事?
https://i.imgur.com/XPrcAqm.jpg
https://i.imgur.com/XPrcAqm.jpg
726名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 21:16:06.23ID:6zgoxTOV これはドコモ光以外の光コラボも同じだからな
こっちから言わない限り基本そのまま移行になる
こっちから言わない限り基本そのまま移行になる
727名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 21:38:09.68ID:tw9CmR8J 光ファイバーなのに速度制限(割引)して100Mbpsプラン200MbpsプランあるのNTT東日本だけだからな
NTT西日本だとVDSLが速度制限されて100Mbpsになってるだけで光ファイバーの速度制限(割引)はない
速度制限(割引)が古い時代の産物なんだろうけど、フレッツ光の割引含め西日本に比べて東日本はかなり劣悪だなと思う
NTT西日本だとVDSLが速度制限されて100Mbpsになってるだけで光ファイバーの速度制限(割引)はない
速度制限(割引)が古い時代の産物なんだろうけど、フレッツ光の割引含め西日本に比べて東日本はかなり劣悪だなと思う
728名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 21:41:36.39ID:Bst5LF05 うーん元取れてなかったわけか…ドコモ光に電話しとくか
729名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 22:05:09.11ID:JnJGZ193 >>727
PPPoE時代局内の網終端装置の制限がきつかった西日本のほうが劣悪だろ
PPPoE時代局内の網終端装置の制限がきつかった西日本のほうが劣悪だろ
730名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 22:19:08.90ID:ozmM95F+ 昔は昔、今は今
731名無しさんに接続中…
2023/11/22(水) 23:13:13.26ID:rQ/VDHX5 西は古いHGWを無料交換もあるしな
732名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 08:35:00.87ID:mIxynYB6 いま戸建タイプB+OCNなんどけど、OCNのままタイプA2に変更したら月額が安くなるだけに見えますが、何かデメリットありますか?
733名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 11:45:58.72ID:FKw2bO1N >>732
うんこが出にくくなる
うんこが出にくくなる
734名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 14:05:18.45ID:rGUMix0X735名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 14:21:03.54ID:EkJtMzI4 ドコモ光B→A事務手数料3300円を価格差で償却できて得になるのって一年くらい先になんのかな?
736名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 17:18:10.10ID:mIxynYB6737名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 18:37:18.34ID:ii2x8soo >>736
同じこと考えててめんどうで二の足踏んでたけど、サービス内容考えたらアハモ光でいいことに気がついてそっちに変えたよ
今OCNでIPOE接続してるなら、アハモ光でもなんにも変わらん
切替日に切断すらされてない
ということでBからAのOCNにしても多分全く変わらないと思う
同じこと考えててめんどうで二の足踏んでたけど、サービス内容考えたらアハモ光でいいことに気がついてそっちに変えたよ
今OCNでIPOE接続してるなら、アハモ光でもなんにも変わらん
切替日に切断すらされてない
ということでBからAのOCNにしても多分全く変わらないと思う
738名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 19:30:49.84ID:F7d5tnyu >>737
Wi-Fiルーターは自前?
Wi-Fiルーターは自前?
739名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 19:41:38.21ID:mIxynYB6740名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 19:44:08.89ID:bD5IEcMG うちもドコモ光Bだから勿体ないよね月額料金
前書いてた人によるとAに変えてもPPPOE剥奪されることはないみたいだが
前書いてた人によるとAに変えてもPPPOE剥奪されることはないみたいだが
741名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 19:47:08.84ID:bD5IEcMG OCN for ドコモ光
742名無しさんに接続中…
2023/11/23(木) 21:29:35.77ID:ii2x8soo >>739
もともと自前メッシュルーター使用だったから、対応してれば移行も設定ちょいちょいとやるだけだよ
うちはドコモ回線2つアハモに移してアハモ光にした、最初は手間だったけど計一万くらい固定費下がった
アハモはキャリアメールもそのまま使えるしなんも変わらんよ、音声通話がじゃんじゃんかかってくる人は困るかもしれないが
もともと自前メッシュルーター使用だったから、対応してれば移行も設定ちょいちょいとやるだけだよ
うちはドコモ回線2つアハモに移してアハモ光にした、最初は手間だったけど計一万くらい固定費下がった
アハモはキャリアメールもそのまま使えるしなんも変わらんよ、音声通話がじゃんじゃんかかってくる人は困るかもしれないが
743名無しさんに接続中…
2023/11/24(金) 05:55:40.46ID:nt65NV6Z 今月から室温下がると速度がkbpsレベルになる現象起きだしたんだけどなにこれ
機器類全部新品に取っ替えても起きてるし謎すぎ
機器類全部新品に取っ替えても起きてるし謎すぎ
744名無しさんに接続中…
2023/11/25(土) 19:23:06.07ID:yb87s63d 7月に開通して今月20000ポイント付与されるはずなのに、未だに音沙汰なし
151に問い合わせても月末まで待ってみて付与されなかったらまた電話してくださいの塩対応
付与されなかったら消費生活センターに駆け込んでやろうか
151に問い合わせても月末まで待ってみて付与されなかったらまた電話してくださいの塩対応
付与されなかったら消費生活センターに駆け込んでやろうか
745名無しさんに接続中…
2023/11/25(土) 21:43:54.12ID:ntoJAokH 後日付与のポイントってだいたい月末なのにまだ5日もあるのに待てないのか
746名無しさんに接続中…
2023/11/25(土) 23:12:32.53ID:51lRXQ01 いるよなーこうゆう待てない早漏クレーマー
サポの対応もその程度なら普通なのにな
サポの対応もその程度なら普通なのにな
747名無しさんに接続中…
2023/11/26(日) 20:40:01.79ID:HQgBSV0q748名無しさんに接続中…
2023/11/26(日) 21:16:55.13ID:5TNqM2qM 今までPPPoEだったのが新しいルーターの自動判定でIPoE(IPv4 over IPv6)になったんじゃね?
749名無しさんに接続中…
2023/11/26(日) 21:20:29.46ID:VeHm/txC >>747
この測定サイト教えて
この測定サイト教えて
750名無しさんに接続中…
2023/11/26(日) 21:22:07.41ID:/ndUQrHX ipoeになった、ルーターの処理能力があがった、スマホ測定だとして無線の規格が新しくなって速くなった
色々考えられるけどなんせ500出てりゃ快適だよね
色々考えられるけどなんせ500出てりゃ快適だよね
751名無しさんに接続中…
2023/11/26(日) 22:04:19.83ID:HQgBSV0q >>749
サイトじゃなくてアプリ
iOSにあるのかは知らん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.internet.speedtest.check.wifi.meter
サイトじゃなくてアプリ
iOSにあるのかは知らん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.internet.speedtest.check.wifi.meter
752名無しさんに接続中…
2023/11/26(日) 22:05:48.30ID:HQgBSV0q753名無しさんに接続中…
2023/11/27(月) 00:36:29.72ID:TcZJBZnW754名無しさんに接続中…
2023/12/02(土) 19:54:46.90ID:OL8MoaJe 十年前に、かなり古い良いRouter買ったよ
NECの上級機
まだ機能使いこなして無い
NECの上級機
まだ機能使いこなして無い
755名無しさんに接続中…
2023/12/02(土) 20:32:45.22ID:RNaCAJig 玄人はルーターと無線LANが別々だから古くても関係ないんだろうけど
ライト層は無線LANルーター使うから、あまり古い無線LANルーターは使いたくないな
ライト層は無線LANルーター使うから、あまり古い無線LANルーターは使いたくないな
756名無しさんに接続中…
2023/12/02(土) 21:51:39.70ID:/P/xUN7G >>755
例えば?
例えば?
757名無しさんに接続中…
2023/12/02(土) 21:52:10.57ID:/P/xUN7G 安物は新しくてもダメだわ
いらん
いらん
758名無しさんに接続中…
2023/12/02(土) 22:23:47.85ID:Zm7OFz3m WX11000T12使ってる
回線は1Gだけどw
回線は1Gだけどw
759名無しさんに接続中…
2023/12/03(日) 14:08:04.33ID:lBZTyzeL ドコモ光がOCNバーチャルコネクト止めてv6プラスにすれば済む話ですよね?
760名無しさんに接続中…
2023/12/03(日) 14:26:07.67ID:lM340tMU >>759
https://www.docomo.ne.jp/content/dam/corp/jp/ja/binary/pdf/hikari/provider_list/ipv6/IPv6_compatibility.pdf
フレッツ光と同様、回線とプロバイダは切り分けて話せと。
v6プラスが使いたければプロバイダを変えろと。
https://www.docomo.ne.jp/content/dam/corp/jp/ja/binary/pdf/hikari/provider_list/ipv6/IPv6_compatibility.pdf
フレッツ光と同様、回線とプロバイダは切り分けて話せと。
v6プラスが使いたければプロバイダを変えろと。
761名無しさんに接続中…
2023/12/05(火) 13:56:46.56ID:9Iagcln2 7月中にahamo光開通したのにDポ1万Pまだ来ないわ
もう貰った人居る?
もう貰った人居る?
762名無しさんに接続中…
2023/12/05(火) 16:40:37.12ID:CqSxNgFy >>761
貰った
貰った
763名無しさんに接続中…
2023/12/06(水) 00:14:52.13ID:kOiHl94k 3年目なんだけど最近ちょくちょく切れる現象出てきた。やはりルーターですかね。WG2600HS使ってます。
764名無しさんに接続中…
2023/12/06(水) 22:56:10.88ID:Eb9s63Nn >>763
GMOだけど、ようつべ再生中にクルクルする頻度が高くなってきた
GMOだけど、ようつべ再生中にクルクルする頻度が高くなってきた
765名無しさんに接続中…
2023/12/07(木) 08:06:21.24ID:6k+uoExT wi-fiでクルクルしてるならwi-fiチャンネルスキャンした方がいいぞ
特にマンションだと同じwi-fiチャンネル取り合って輻輳してクルクルが良くある
その場合手動で空いてるチャンネルに切り替えるだけで解決する
特にマンションだと同じwi-fiチャンネル取り合って輻輳してクルクルが良くある
その場合手動で空いてるチャンネルに切り替えるだけで解決する
766名無しさんに接続中…
2023/12/07(木) 09:11:23.24ID:wwsLH+Ch767名無しさんに接続中…
2023/12/07(木) 10:35:48.34ID:/3QPyWh/ 何でこっちがチャンネル変える必要あるんですかね?
他の住民一軒一軒しらみつぶしに突撃するべし
他の住民一軒一軒しらみつぶしに突撃するべし
768名無しさんに接続中…
2023/12/07(木) 10:40:11.01ID:6k+uoExT マンションでチャンネルスキャンするとUS仕様使ってるアホが高確率で居る
日本仕様の微弱電波じゃ一方的にポアされちまう
マジで⚪︎したくなること請け合い
日本仕様の微弱電波じゃ一方的にポアされちまう
マジで⚪︎したくなること請け合い
769名無しさんに接続中…
2023/12/07(木) 14:31:00.96ID:IwSCbIVF なら好きなチャンネルを使えよ
俺は観察して切り替えてるわ
たから測度も出るし、切れる事なんて無いよ
端末が沢山あるけどBANDもわけてるし
俺は観察して切り替えてるわ
たから測度も出るし、切れる事なんて無いよ
端末が沢山あるけどBANDもわけてるし
770名無しさんに接続中…
2023/12/09(土) 11:48:26.62ID:t/7XBVqq GMO最近遅い。変えようかな。
771名無しさんに接続中…
2023/12/10(日) 08:38:09.62ID:DirdOxFa Providerのスレ行けば?
772名無しさんに接続中…
2023/12/12(火) 15:56:11.60ID:D5UcEgCk 今ドコモ光1G(OCN)で、
テレビと電話のオプション付けて
PR-600MIという一体型ですが、
10Gにすると
ONUとホームゲートウェイの二台になるで合ってますか?
それぞれ型番分かったら教えてください
テレビと電話のオプション付けて
PR-600MIという一体型ですが、
10Gにすると
ONUとホームゲートウェイの二台になるで合ってますか?
それぞれ型番分かったら教えてください
773名無しさんに接続中…
2023/12/12(火) 17:17:54.58ID:6/nneW0U どこに何てどんな申し込みするのか…
774名無しさんに接続中…
2023/12/12(火) 17:33:10.81ID:IB0ULqhW ドコモ光10G(OCNinternet)
テレビ、電話オプション
の場合の機器構成です
すみません、分かりずらくて
テレビ、電話オプション
の場合の機器構成です
すみません、分かりずらくて
775名無しさんに接続中…
2023/12/12(火) 17:47:02.44ID:nh9rl1UV 「フレッツ 光クロス対応ホームゲートウェイ」で検索
776名無しさんに接続中…
2023/12/12(火) 21:47:34.70ID:gqSlAcIx777名無しさんに接続中…
2023/12/13(水) 00:21:23.29ID:cCSCLHRl 8月にドコモ光開通して今月2万ポイント貰えるはずなのにいまだに貰えてない
25日に開通したんだけどキッチリ4か月経たないと貰えんの?
HPには”ドコモ光ご利用開始月の4か月後の月”って書いてあるから12月になったら速攻貰えるもんだと思ってたのに
25日に開通したんだけどキッチリ4か月経たないと貰えんの?
HPには”ドコモ光ご利用開始月の4か月後の月”って書いてあるから12月になったら速攻貰えるもんだと思ってたのに
778名無しさんに接続中…
2023/12/13(水) 02:52:01.73ID:cCSCLHRl 777だけど今更気づいたわwちょっと前で同じやり取りしてたんだね
ポイント付与が月末なら年末ってことになりそうだが大丈夫かな?不安だけど待つしかないか・・・
ポイント付与が月末なら年末ってことになりそうだが大丈夫かな?不安だけど待つしかないか・・・
779名無しさんに接続中…
2023/12/13(水) 06:05:49.06ID:SD+//paa780名無しさんに接続中…
2023/12/13(水) 07:39:29.02ID:ziMoNw0B 古事記スレへ行けよ…板違い
781名無しさんに接続中…
2023/12/13(水) 15:21:56.65ID:YQCru6Xu782名無しさんに接続中…
2023/12/17(日) 01:05:37.47ID:AlHkx2g5783名無しさんに接続中…
2023/12/19(火) 21:13:27.98ID:s6ZB45ar NTT東+OCNからドコモ光に乗り換えようかな
でも家族3人ギガライトで1GBまでしか使わない場合は料金変わらない?
でも家族3人ギガライトで1GBまでしか使わない場合は料金変わらない?
784名無しさんに接続中…
2023/12/19(火) 21:37:15.60ID:9ieDZlJx >>783
多分安い
多分安い
785名無しさんに接続中…
2023/12/19(火) 22:31:14.87ID:c6jS9mtg ギガライトはStep2の1GB超〜3GBにならないと光割適用にならないんじゃね
786名無しさんに接続中…
2023/12/19(火) 23:47:18.50ID:HMftV/wL irumoの3GBにすれば月額かなり下がるんじゃ
787名無しさんに接続中…
2023/12/20(水) 00:23:05.43ID:Ha0aHLBj もし先行キャンペーン適用のギガライトで光割適用なら
1GB超〜3GB、5分カケホ、家族間通話無料、ドコモメール付きで、1,980円だったと思う
内訳:はじめてスマホ割500円引き、おしゃべり割700円引き、ドコモ光割500円引き
1GB超〜3GB、5分カケホ、家族間通話無料、ドコモメール付きで、1,980円だったと思う
内訳:はじめてスマホ割500円引き、おしゃべり割700円引き、ドコモ光割500円引き
788名無しさんに接続中…
2023/12/20(水) 19:37:29.25ID:OXdbi4Zc うちは、ギガライトで1GBに抑えて割引で最安値だよ
789名無しさんに接続中…
2023/12/22(金) 03:04:14.38ID:oW6+qBbP ドコモ光の10Gbpsのやつってなんであんなにエリア狭いの?
790名無しさんに接続中…
2023/12/22(金) 03:10:22.64ID:frTKykH+791名無しさんに接続中…
2023/12/22(金) 12:50:43.92ID:5qFjFDgx792名無しさんに接続中…
2023/12/22(金) 17:20:23.12ID:JorrS1Xa VDSLだけどガンガンやってるわ
793名無しさんに接続中…
2023/12/22(金) 23:00:24.91ID:x+fUZEVF ドコモのキャリアブラックだけどドコモ光申し込みしたらキャンセルされましたwwww
悲しい
悲しい
794名無しさんに接続中…
2023/12/23(土) 08:21:31.03ID:laAbIqv1 NTT東日本のフレッツ光ネクストファミリー・ギガラインタイプ(HGW無しの1Gbps)から
ドコモ光へ移転する場合って宅内工事いるの?
ドコモ光へ移転する場合って宅内工事いるの?
795名無しさんに接続中…
2023/12/23(土) 09:05:52.81ID:rs4tOjB7 >>794
いらないと思う。ただフレッツのポイントとか貯まってるなら無効になるから景品にかえたほうがいいよ。
いらないと思う。ただフレッツのポイントとか貯まってるなら無効になるから景品にかえたほうがいいよ。
796名無しさんに接続中…
2023/12/23(土) 13:27:59.12ID:L1mBdnUY >>794
回線プラン変更なしで光コラボへ転用なら内部切り替えだけなので工事がそもそもない
回線プラン変更なしで光コラボへ転用なら内部切り替えだけなので工事がそもそもない
797名無しさんに接続中…
2023/12/23(土) 19:50:09.61ID:40UbeiIN798名無しさんに接続中…
2023/12/23(土) 20:20:40.51ID:KZDDwxRz >>797
ドコモ光の取り扱い窓口はドコモなんだからそりゃそうでしょとしか。
ドコモ光の取り扱い窓口はドコモなんだからそりゃそうでしょとしか。
799名無しさんに接続中…
2023/12/23(土) 21:47:47.71ID:aY3Mr4/n だな
800名無しさんに接続中…
2023/12/23(土) 22:15:03.73ID:+ZrwBxF7 >>790-791
そうなのか・・・いやしかし、NTTが10G展開に消極的だってのは思いもしなかったわ
そうなのか・・・いやしかし、NTTが10G展開に消極的だってのは思いもしなかったわ
801名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 03:34:41.17ID:DtUg85D0 NURO光より先にNTTの10Gbpsのエリアになったから、NTT頑張ってるなと思ってたよ
802名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 11:32:25.81ID:clInw+YF803名無しさんに接続中…
2023/12/24(日) 11:58:30.51ID:8zc+QzTf >>802
NTT西日本エリアに関しては競合他社(主に電力系)の動向でしょ。
電力系の10Gサービスの開始はコミュファ(2018年12月)、eo(2019年4月)、BBIQ(2022年4月)の順なので、
中部電力・関西電力管内が優先になっていると思われ。
NTT西日本エリアに関しては競合他社(主に電力系)の動向でしょ。
電力系の10Gサービスの開始はコミュファ(2018年12月)、eo(2019年4月)、BBIQ(2022年4月)の順なので、
中部電力・関西電力管内が優先になっていると思われ。
804名無しさんに接続中…
2023/12/25(月) 07:25:18.80ID:jreUnXlO 東日本は仙台や新潟がエリアなったけど
西日本はそれよりも大きな街の福岡や広島がまだエリアなってないからね
フレッツ光クロス
西日本はそれよりも大きな街の福岡や広島がまだエリアなってないからね
フレッツ光クロス
805名無しさんに接続中…
2023/12/26(火) 05:30:18.31ID:gjFYR+RU806名無しさんに接続中…
2023/12/26(火) 07:59:35.39ID:RdAvE3zQ 乞食板でやってろよ…
とりま、変更予定一切無し
とりま、変更予定一切無し
807名無しさんに接続中…
2023/12/26(火) 14:04:58.80ID:2jvM0jCB キャッシュバック目当ての人早漏なやつ多すぎだわ
ちょっとくらい待てないのか
ちょっとくらい待てないのか
808名無しさんに接続中…
2023/12/26(火) 17:48:53.74ID:iOZLAmGm そんなのはアタオカ類
くだらん
くだらん
809名無しさんに接続中…
2023/12/26(火) 19:17:15.48ID:6WYKkC8x >>805
やっとなんじゃなくて月末まで待てないお前が早漏なだけ
やっとなんじゃなくて月末まで待てないお前が早漏なだけ
810名無しさんに接続中…
2023/12/27(水) 21:53:04.93ID:WYGqhMT/ ドコモ光工事費値上げ
811名無しさんに接続中…
2023/12/28(木) 17:21:52.80ID:ns2ONSBK 過去プランの歴史がないドコモ光で自腹配線工事する人居るのか?
フレッツ光の過去プランで割引デカいと、VDSLからの光配線工事や、引越しでも割引継続したくて自腹配線工事するかも知れんが
フレッツ光の過去プランで割引デカいと、VDSLからの光配線工事や、引越しでも割引継続したくて自腹配線工事するかも知れんが
812名無しさんに接続中…
2023/12/29(金) 17:34:58.65ID:VfuM4a5S 皆辛辣だね
ポイント貰えた喜びを共有したかっただけなのに
ポイント貰えた喜びを共有したかっただけなのに
813名無しさんに接続中…
2023/12/29(金) 20:39:35.60ID:NH5wPI1i ポイント乞食みたいな事言うからそうなる
そればっかりはプロバイダー板だけに限らん
そればっかりはプロバイダー板だけに限らん
814名無しさんに接続中…
2023/12/30(土) 19:29:20.76ID:rmAlKq2c 今年も平和に
トラブルなかったわ
VDSL
速度も良し
トラブルなかったわ
VDSL
速度も良し
815名無しさんに接続中…
2024/01/05(金) 16:41:51.24ID:+oZq0d6K >>805
オメデト♪
オメデト♪
816名無しさんに接続中…
2024/01/06(土) 14:58:14.30ID:cqamTa0e GMOをVDSLで使ってる人いたら、最近のレポよろしく!
817名無しさんに接続中…
2024/01/07(日) 00:16:08.02ID:4aSzYRbL818名無しさんに接続中…
2024/01/07(日) 09:56:51.50ID:RNzVitZU >>816
どこでも同じ
どこでも同じ
819名無しさんに接続中…
2024/01/07(日) 10:11:11.29ID:rpAzIB12 10G回線とルーター安くならないかねえ
5年位したら安くなるか?
5年位したら安くなるか?
820名無しさんに接続中…
2024/01/07(日) 18:10:17.48ID:lzEUg6nn ここ数ヶ月、夜(20時以降くらい?)から異常に遅くなるんだけど何か確認するところあるかな?
ちなみに戸建てでプロバイダはぷららです
ちなみに戸建てでプロバイダはぷららです
821名無しさんに接続中…
2024/01/07(日) 18:21:04.41ID:ek0ypTRj >>819
今でもルーター3万前後で買えるじゃん
今でもルーター3万前後で買えるじゃん
822名無しさんに接続中…
2024/01/07(日) 20:25:09.63ID:ylo/ie34 ぷららもOCNバーチャルコネクトだっけ?
最近、OCNバーチャルコネクト遅いよね
最近、OCNバーチャルコネクト遅いよね
823名無しさんに接続中…
2024/01/07(日) 23:14:19.17ID:GIlhSBgK 異常に遅いと不満の殆どはPPPoEじゃね
IPoEだと遅くても50Mbps前後だろう
測定サイトに寄って距離で低くしか出ない場合もあるが
IPoEだと遅くても50Mbps前後だろう
測定サイトに寄って距離で低くしか出ない場合もあるが
824名無しさんに接続中…
2024/01/07(日) 23:52:49.89ID:2LDlxN48 >>820
どの区間が遅いか切り分けするために、
・Aを全て
・Bも全て
試してみてスクリーンショット見せてちょ
面倒だったら数字だけでもいいけど間違えないように
■A
http://www.speed-visualizer.jp/
http://www.speed-test.flets-east.jp/
■B
https://speed.cloudflare.com/
https://www.speedtest.net/ja (サーバーはi3D.netを指定)
https://minsoku.net/speeds/contents/new
https://fast.com/ja/
https://www.waveform.com/tools/bufferbloat
https://speedtest.gate02.ne.jp/
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
https://inonius.net/speedtest/
どの区間が遅いか切り分けするために、
・Aを全て
・Bも全て
試してみてスクリーンショット見せてちょ
面倒だったら数字だけでもいいけど間違えないように
■A
http://www.speed-visualizer.jp/
http://www.speed-test.flets-east.jp/
■B
https://speed.cloudflare.com/
https://www.speedtest.net/ja (サーバーはi3D.netを指定)
https://minsoku.net/speeds/contents/new
https://fast.com/ja/
https://www.waveform.com/tools/bufferbloat
https://speedtest.gate02.ne.jp/
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
https://inonius.net/speedtest/
825名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 07:09:20.89ID:qAk/0EPO826名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 12:24:55.04ID:gkd+B1+t ドコモ10ギガ初めて知ったわ
まさかのエリア内…
今使ってるNUROが10ギガ対象外だからドコモに乗り換えるか!?
まさかのエリア内…
今使ってるNUROが10ギガ対象外だからドコモに乗り換えるか!?
827名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 12:26:12.84ID:gkd+B1+t ↑NURO10ギガエリア外って意味ね
828名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 12:40:32.94ID:gHPEhetU 10GB無意味
戸建だと宅内の配線が最大10GBのLANケーブルで回されてるし壁壊してLANケーブルから差し替えるわけにもいくまい
戸建だと宅内の配線が最大10GBのLANケーブルで回されてるし壁壊してLANケーブルから差し替えるわけにもいくまい
829名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 12:40:54.24ID:gHPEhetU >>828
最大1GBのケーブルの間違い
最大1GBのケーブルの間違い
830名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 12:46:32.93ID:c+wZyI7K cd管?とかで配線されてるならやりかえられるんじゃないの
壁の中で柱に止められてたら無理だけど
壁の中で柱に止められてたら無理だけど
831名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 13:31:53.09ID:ms/3COl6832名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 16:35:07.92ID:o1Zxrnjz 有線厨はいい加減無線LANは遅いし遅延するという考えを捨てるべきだと思うの
宅内に埋め込まれたクソ規格有線LANよりよっぽどマシだぞ
宅内に埋め込まれたクソ規格有線LANよりよっぽどマシだぞ
833名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 17:01:23.84ID:d+oK4JSn834名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 17:47:15.38ID:pAGMl50K 北海道集合住宅ドコモ光1Gコースで
速度は730MBPS出てるのですがPingが20msぐらいでギリギリネットゲームができるくらいなのですが
10Gに変更したらPingも改善するものなのでしょうか、それとも速度は上がってもPingは改善しないのかな
速度は十分なのでPing改善のためにドコモ光10Gコースにするのは有りなのか考え中です。
速度は730MBPS出てるのですがPingが20msぐらいでギリギリネットゲームができるくらいなのですが
10Gに変更したらPingも改善するものなのでしょうか、それとも速度は上がってもPingは改善しないのかな
速度は十分なのでPing改善のためにドコモ光10Gコースにするのは有りなのか考え中です。
835名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 18:05:47.47ID:CMSyiHKe >>834
10Gbpsエリアがまだ狭いうえに、10Gbps対応の集合住宅となればかなりレアだと思うが対応してるの
それにPing値の応答速度を上げたいなら10Gbpsよりプロバイダ変更の方が効果ありそう
10Gbpsエリアがまだ狭いうえに、10Gbps対応の集合住宅となればかなりレアだと思うが対応してるの
それにPing値の応答速度を上げたいなら10Gbpsよりプロバイダ変更の方が効果ありそう
836名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 18:16:21.52ID:pAGMl50K >>835
フレッツ東日本の10Gチラシが郵便受けに入っていたので、流石に対応してるとはおもうのですが
プロパイダ、@niftyなんだけど、こればかりはどれがPing早いとかはわからないし、どうしたもんだか
Ping狙いで10Gにして空振った場合の金銭的打撃が大きすぎるのでしばらくPing20msで頑張ります。
(旅行でぷらっと寄った千葉の快活CLUBで5msだったのが衝撃でちょっと切ないです)
フレッツ東日本の10Gチラシが郵便受けに入っていたので、流石に対応してるとはおもうのですが
プロパイダ、@niftyなんだけど、こればかりはどれがPing早いとかはわからないし、どうしたもんだか
Ping狙いで10Gにして空振った場合の金銭的打撃が大きすぎるのでしばらくPing20msで頑張ります。
(旅行でぷらっと寄った千葉の快活CLUBで5msだったのが衝撃でちょっと切ないです)
837名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 18:41:23.38ID:BFXQFQUY >>833
知ったか乙
知ったか乙
838名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 18:59:50.30ID:tQO5nYGN839名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 19:00:12.32ID:CMSyiHKe840名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 20:44:53.38ID:fsotWAJV ping速度上げたいなら首都圏へ引っ越すのが一番早いだろうな
841名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 21:34:46.17ID:RUAgd3jc CAT5のケーブルだって識別用のチップで蹴られるわけでもないから、作りがよければ10Gくらい通るだろ
電線8本入ってないインチキケーブルは絶対無理だけど
電線8本入ってないインチキケーブルは絶対無理だけど
842名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 23:34:39.70ID:d+oK4JSn843名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 23:47:22.64ID:BFXQFQUY >>842
井の中の蛙大海を知らず
井の中の蛙大海を知らず
844名無しさんに接続中…
2024/01/09(火) 23:56:17.62ID:gHPEhetU 2~3年前に買った戸建てですらCAT6になってないんだからそれ以前に買った家など察して知るべし
10Gbpsのとかムダムダ
10Gbpsのとかムダムダ
845名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 00:23:15.92ID:8bZBdHSc >>840
関東に引っ越しするのが一番なんでしょうね
速度は十分なんだけどPINGが辛たん
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(OCNバーチャルコネクト) IPoE(OCNバーチャルコネクト)
Jitter 1.24ms 2.95ms
Ping 22.1ms 21.6ms
下り 530.58Mbps(超速い) 646.2Mbps(超速い)
上り 284.26Mbps(非常に速い) 304.32Mbps(非常に速い)
関東に引っ越しするのが一番なんでしょうね
速度は十分なんだけどPINGが辛たん
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(OCNバーチャルコネクト) IPoE(OCNバーチャルコネクト)
Jitter 1.24ms 2.95ms
Ping 22.1ms 21.6ms
下り 530.58Mbps(超速い) 646.2Mbps(超速い)
上り 284.26Mbps(非常に速い) 304.32Mbps(非常に速い)
846名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 00:59:55.25ID:IpcGwpJw >>842
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/swx2220/userguide/08_reference.html
5GBASE-TもCAT5eケーブルで対応できることにはなってる。
※10Gbps非対応だけど5Gbps対応な機器ってあまり見ないけど。
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/swx2220/userguide/08_reference.html
5GBASE-TもCAT5eケーブルで対応できることにはなってる。
※10Gbps非対応だけど5Gbps対応な機器ってあまり見ないけど。
847名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 01:50:44.35ID:Fux8gXz7 だから10Gbpsの話してんのに
2.5とか5とか知らないよ
2.5とか5とか知らないよ
848名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 02:30:04.09ID:mG+cuSkM 何か熱くなってるけどベストエフォートだからね
5Gbpsなら現実的なんじゃね
5Gbpsなら現実的なんじゃね
849名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 03:24:13.31ID:Fux8gXz7 10Gbpsの光の話をしているのにベストエフォートとかなんで話をそらすのだろう
1Gbpsもベストエフォートだ
1Gbpsもベストエフォートだ
850名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 06:00:38.95ID:i+AUFSQ9 1Gbpsから10Gbpsにして、1Gbpsより速度出れば意味なくはないだろhg
851名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 09:22:34.33ID:KyfZ6dQ3852名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 12:27:09.08ID:Fux8gXz7 配線が10Gbps対応してないのに10Gbps申し込む愚かさ
少しは考えろって
それか家の壁全部壊して内装やり直してから引けよ
少しは考えろって
それか家の壁全部壊して内装やり直してから引けよ
853名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 12:53:52.16ID:i+AUFSQ9854名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 13:12:25.85ID:3NoQgvgq 制限速度があるのに過剰スペックの車に乗る愚かさみたいになってるけど、
活かせてない過剰スペックはPCやスマホにも存在する
それでもロマンを愚かさとは思わんし価値観だと思う
活かせてない過剰スペックはPCやスマホにも存在する
それでもロマンを愚かさとは思わんし価値観だと思う
855名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 13:21:34.16ID:3NoQgvgq 1Gbpsプランが混雑時に100Mbpsに落ちる
10Gbpsプランが混雑時に1Gbpsに落ちる
これだけでも意味はある
10Gbpsプランが混雑時に1Gbpsに落ちる
これだけでも意味はある
856名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 13:24:49.13ID:Fux8gXz7 元々ケーブルが10Gbpsに対応してないのに10Gbpsのプランを申し込む意味が分からん
1Gbpsには宅内が対応しており1Gbpsを申し込んでベストエフォートで下がるのとは根本的に話が違う
1Gbpsには宅内が対応しており1Gbpsを申し込んでベストエフォートで下がるのとは根本的に話が違う
857名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 13:26:08.99ID:i+AUFSQ9858名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 13:49:36.92ID:Fux8gXz7 >>857
お前がな
話すり替えてるが底上げの話なんかしていない
対応してないのに10Gbpsを申込む事の無意味さだ
そもそも実行速度の話なら今の1Gbpsでも400Mbps~600Mbpsくらい調子良ければ出るのだから実行速度の不満の問題ではなく10Gbpsを体感したいという話
お前がな
話すり替えてるが底上げの話なんかしていない
対応してないのに10Gbpsを申込む事の無意味さだ
そもそも実行速度の話なら今の1Gbpsでも400Mbps~600Mbpsくらい調子良ければ出るのだから実行速度の不満の問題ではなく10Gbpsを体感したいという話
859名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 16:24:51.75ID:i+AUFSQ9 >>858レベルの頭の悪さだと、もはや会話すら成立しないな
860名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 17:43:03.00ID:8KrZjfFa >>859
お前もな…
お前もな…
861名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 17:46:56.62ID:+hWk+8HK ID:Fux8gXz7のレスに意味がない
ID:Fux8gXz7の存在に意味がない
言い出したらキリがない
ID:Fux8gXz7の存在に意味がない
言い出したらキリがない
862名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 19:20:45.75ID:Fux8gXz7 宅内取り回しLANケーブルCAT6未満で10Gbps対応してないのにボトルネックに気づかずに意気揚々と10Gbps申し込む人の話をしているのに底上げだのなんだの的はずれな回答を繰り返すやつが1番バカだろうな
863名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 19:31:47.60ID:3DqsoJx7 10G回線のパフォーマンスが投資したコストに見合わないかどうかはその人の懐具合では、引いたその人が満足してりゃよそのことはほっとけば
別に配線やり直しもなんとでもできるし、無線中継も高速化してきてるからやりようはあるよな
別に配線やり直しもなんとでもできるし、無線中継も高速化してきてるからやりようはあるよな
864名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 19:42:27.28ID:+hWk+8HK 意味ない君
865名無しさんに接続中…
2024/01/10(水) 20:22:20.27ID:m9lg2QeY >>864
黙れ
黙れ
866名無しさんに接続中…
2024/01/11(木) 05:18:10.88ID:CKBG8bPi 宅内環境は置いといて、そもそも10Gにアプグレしたところでそんなに底上げされるものなのか疑問なんだが実際どうなの?
867名無しさんに接続中…
2024/01/11(木) 14:23:23.98ID:ri07tnO5 検索すれば10Gbps契約者の速度ぐらい沢山公開されてる
5Gbps出てる人も居れば1〜2Gbpsぐらいしか出てない人も居る
1Gbps契約者も500Mbps出てる人も居れば100〜200Mbpsぐらいしか出てない人も居るから桁違いの底上げなんじゃね
5Gbps出てる人も居れば1〜2Gbpsぐらいしか出てない人も居る
1Gbps契約者も500Mbps出てる人も居れば100〜200Mbpsぐらいしか出てない人も居るから桁違いの底上げなんじゃね
868名無しさんに接続中…
2024/01/11(木) 16:09:43.89ID:lDSq8i24 あとは速度レポが1Gくらいの人は
測定環境がスマホ無線だったり1G有線だったりする
500Mが1Gになるならいいやって現環境のまま10Gにしたとか端末が多いか、いずれにしてもうらやましい
うちはahamo10G待ち、ドコモ光に戻して10Gは流石に価格差でか過ぎ
測定環境がスマホ無線だったり1G有線だったりする
500Mが1Gになるならいいやって現環境のまま10Gにしたとか端末が多いか、いずれにしてもうらやましい
うちはahamo10G待ち、ドコモ光に戻して10Gは流石に価格差でか過ぎ
869名無しさんに接続中…
2024/01/11(木) 16:16:38.08ID:AYmrmAoR 10GbpsだとPPPoEが高額でなぁ
1GbpsだとPPPoEは安価で良き
PPPoE×2セッション、IPoE×1
これは外せないから10Gbpsへ移行できない
1GbpsだとPPPoEは安価で良き
PPPoE×2セッション、IPoE×1
これは外せないから10Gbpsへ移行できない
870名無しさんに接続中…
2024/01/12(金) 03:40:25.40ID:kTHQN8R8 ahamo光10G早く来ないかなと思ったら、総務省の資料に何故か予定価格載ってた
マンション戸建て共通、税抜き
定期契約あり5100円
はよ提供せえ
電気通信市場検証会議 ヒアリング資料 - 総務省 https://www.soumu.go.jp/main_content/000888503.pdf
マンション戸建て共通、税抜き
定期契約あり5100円
はよ提供せえ
電気通信市場検証会議 ヒアリング資料 - 総務省 https://www.soumu.go.jp/main_content/000888503.pdf
871名無しさんに接続中…
2024/01/12(金) 11:02:08.76ID:+xGSotEH872名無しさんに接続中…
2024/01/12(金) 20:08:58.91ID:V3plsQGw テレビオプションの導入を考えてます。
現在は壁からのアンテナ線をブルーレイレコーダーに接続し、ブルーレイレコーダーのアンテナ出力からTVにつないでいます。
テレビオプションでもこの接続は可能でしょうか。それとも工事段階でレコーダーとTVそれぞれに分岐させられ、2台分の工事費が必要になってしまうのでしょうか。
ご教示のほどお願いします。
現在は壁からのアンテナ線をブルーレイレコーダーに接続し、ブルーレイレコーダーのアンテナ出力からTVにつないでいます。
テレビオプションでもこの接続は可能でしょうか。それとも工事段階でレコーダーとTVそれぞれに分岐させられ、2台分の工事費が必要になってしまうのでしょうか。
ご教示のほどお願いします。
873名無しさんに接続中…
2024/01/12(金) 20:32:03.38ID:bkvpBjQK 接続はそのままでok
うちは基本工事だけしてもらって終端装置から先は自分で繋いだからテレビ接続工事料は無しだった
うちは基本工事だけしてもらって終端装置から先は自分で繋いだからテレビ接続工事料は無しだった
874名無しさんに接続中…
2024/01/12(金) 20:44:31.09ID:JnGtKur2 >>872
テレビアンテナには「分配器」と「分波器」という物があって、
これを使ってテレビとレコーダーへそれぞれ地上波とBS波を送れます
まず壁からのアンテナ線を「分配器」で2系統へ分配します
次に2系統両方に「分波器」を使い、地上波とBS波へ分けます
そうすれば地上波が2本、BS波が2本になり、テレビへ地上波とBS派を繋ぎ、レコーダーへ地上波とBS波を繋ぐことができます
テレビアンテナには「分配器」と「分波器」という物があって、
これを使ってテレビとレコーダーへそれぞれ地上波とBS波を送れます
まず壁からのアンテナ線を「分配器」で2系統へ分配します
次に2系統両方に「分波器」を使い、地上波とBS波へ分けます
そうすれば地上波が2本、BS波が2本になり、テレビへ地上波とBS派を繋ぎ、レコーダーへ地上波とBS波を繋ぐことができます
875名無しさんに接続中…
2024/01/12(金) 20:49:06.08ID:V3plsQGw >>873
なるほど、そういうことも可能なんですね。
今はJcomなんですが、地デジとBSとWOWOWが見られれば良いので、月額料金の引き下げとSTB縛りからの解放を狙って導入しようと思っています。ご回答ありがとうございました。
なるほど、そういうことも可能なんですね。
今はJcomなんですが、地デジとBSとWOWOWが見られれば良いので、月額料金の引き下げとSTB縛りからの解放を狙って導入しようと思っています。ご回答ありがとうございました。
876名無しさんに接続中…
2024/01/15(月) 07:07:02.57ID:ZV4F+29a877名無しさんに接続中…
2024/01/15(月) 13:22:08.96ID:KdLgM4iX >>876
テレビオプションだとJCOMと比べて何か問題があるのでしょうか? 安定性とかですか?
テレビオプションだとJCOMと比べて何か問題があるのでしょうか? 安定性とかですか?
878名無しさんに接続中…
2024/01/15(月) 13:49:13.89ID:+6bqMgvp > 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
879名無しさんに接続中…
2024/01/15(月) 17:47:22.21ID:sfsDxrpG880名無しさんに接続中…
2024/01/15(月) 20:04:42.53ID:KdLgM4iX テレビオプションを考えている主な理由は
@アンテナは立てたくない
ASTBから解放されたい(テレビオプションなら市販のTVやレコーダーだけで完結する)
B見ないチャンネルを捨てて月額料金を下げたい
C現在ドコモ光1ギガに加入しているので工事が簡単そう(WOWOWに入れば工事費は実質無料っぽい)
です。
住んでるのは東京です。
テレビオプションにこだわっているわけではないので、もっとオススメあったらご教示ください。
@アンテナは立てたくない
ASTBから解放されたい(テレビオプションなら市販のTVやレコーダーだけで完結する)
B見ないチャンネルを捨てて月額料金を下げたい
C現在ドコモ光1ギガに加入しているので工事が簡単そう(WOWOWに入れば工事費は実質無料っぽい)
です。
住んでるのは東京です。
テレビオプションにこだわっているわけではないので、もっとオススメあったらご教示ください。
881名無しさんに接続中…
2024/01/17(水) 09:19:20.56ID:rUZe2RGb アンテナ付けないでSTBから開放されるの?
あと見たい局がなんなのかわからないと
あと見たい局がなんなのかわからないと
882名無しさんに接続中…
2024/01/17(水) 13:56:17.73ID:f9Y+qHK0 >アンテナ付けないでSTBから開放されるの?
テレビオプションならできると思っているので検討しているのですが、認識間違ってます?
>あと見たい局がなんなのかわからないと
前にも書きましたが、地デジとBSとWOWOWが見られれば良いです。
テレビオプションならできると思っているので検討しているのですが、認識間違ってます?
>あと見たい局がなんなのかわからないと
前にも書きましたが、地デジとBSとWOWOWが見られれば良いです。
883名無しさんに接続中…
2024/01/17(水) 16:43:44.37ID:0HWzeTvD >>882
パススルー、例えばスカパーとかにしないと、STB経由になるのでご注意を
パススルー、例えばスカパーとかにしないと、STB経由になるのでご注意を
884名無しさんに接続中…
2024/01/17(水) 16:56:24.48ID:TjCxv/89 フレッツテレビ(ドコモ光テレビオプション)はHGWなどの機器にアンテナ線を繋げてテレビなどで直接視聴するタイプだからSTBいらないね
家にあるテレビやレコーダーなどに繋げればアンテナ受信と同じ感じで見れる
家にあるテレビやレコーダーなどに繋げればアンテナ受信と同じ感じで見れる
885名無しさんに接続中…
2024/01/17(水) 18:06:46.61ID:TXMeX6OR >>884
戸建でセットトップボックス設置無しなんてありえるの?
戸建でセットトップボックス設置無しなんてありえるの?
886名無しさんに接続中…
2024/01/17(水) 18:41:18.78ID:3JxPIG7B887名無しさんに接続中…
2024/01/17(水) 18:41:45.80ID:wbtpiw8k テレビオプションを契約すると同軸ケーブルが差せるONU/HGWになるから、
集合住宅の壁にあるアンテナ差し込み口と一緒だね
集合住宅の壁にあるアンテナ差し込み口と一緒だね
888名無しさんに接続中…
2024/01/17(水) 21:08:13.54ID:f9Y+qHK0 テレビオプションにすれば希望通りになりそうなので工事申請しようと思います。
いろいろとご教示いただき有難うございました。
いろいろとご教示いただき有難うございました。
889名無しさんに接続中…
2024/01/18(木) 07:08:03.61ID:ICWs/Ff+ 俺はテレビはケーブルテレビ、電話も昔ながらの固定電話、と光回線とは独立させている。
コストは高いが、非常時に全部不通になるのを避けるため。
コストは高いが、非常時に全部不通になるのを避けるため。
890名無しさんに接続中…
2024/01/18(木) 07:31:33.17ID:2mICAa9p >>889
あんやはエライ
あんやはエライ
891888
2024/01/18(木) 17:58:50.71ID:pLKIN1Cu 度々ですいません。
今日、jcomに解約予定であることを電話したところ「ドコモのテレビオプションだと、例えば自前で用意したレコーダーが3番組同時録画できる機能があったとしても同時録画はできないはず」と言われました。
すぐドコモに電話したところ「できるはず」との回答だったのですが、どうにも頼りないお兄ちゃんがオペレーターだったので不安です。
実際に利用している方の情報がいただきたけると有難いのでご教示ください。
今日、jcomに解約予定であることを電話したところ「ドコモのテレビオプションだと、例えば自前で用意したレコーダーが3番組同時録画できる機能があったとしても同時録画はできないはず」と言われました。
すぐドコモに電話したところ「できるはず」との回答だったのですが、どうにも頼りないお兄ちゃんがオペレーターだったので不安です。
実際に利用している方の情報がいただきたけると有難いのでご教示ください。
892名無しさんに接続中…
2024/01/18(木) 18:49:15.98ID:Hi7OzGmr できるよ
全録4チャンネル+通常録画同時3番組もできる
全録4チャンネル+通常録画同時3番組もできる
893名無しさんに接続中…
2024/01/18(木) 18:52:05.16ID:TBU2+yk6894名無しさんに接続中…
2024/01/18(木) 19:16:52.69ID:ENAf2dEZ 他社でもそうだけど、移行先の情報話すとあいまいな回答で解約させないようにしてくるから話さないほうがいいんだよね
アンテナ受信と同じ扱いになるから出来ないわけないんだよな
アンテナ受信と同じ扱いになるから出来ないわけないんだよな
895名無しさんに接続中…
2024/01/18(木) 20:04:37.87ID:/tNK6zQ3896名無しさんに接続中…
2024/01/18(木) 20:20:50.94ID:MEqvOGju STBとHDMIで接続してると勘違いしてんのかな
897891
2024/01/18(木) 21:46:45.52ID:pLKIN1Cu ありがとうございます!
レコーダーはこれから購入するので、買ってからできないことが解ったらショックが大き過ぎるので助かりました。
あと、光経由だと周波数が変わって今壁の中を通ってる同軸だと使えない可能性があるともいわれました。
テレビオプションはただパススルーしてるだけですよね? jcomこそトラモジしてるのに。
明日、jcomと決着つけたいと思います。
レコーダーはこれから購入するので、買ってからできないことが解ったらショックが大き過ぎるので助かりました。
あと、光経由だと周波数が変わって今壁の中を通ってる同軸だと使えない可能性があるともいわれました。
テレビオプションはただパススルーしてるだけですよね? jcomこそトラモジしてるのに。
明日、jcomと決着つけたいと思います。
898名無しさんに接続中…
2024/01/18(木) 21:52:50.52ID:I+nqYWRd 他社キャリアのサービスを聞くほうが間違っているぞ
899891
2024/01/18(木) 21:59:12.50ID:pLKIN1Cu 今壁の中を通ってる同軸だと使えない=今壁の中を通ってる同軸を利用して他の部屋に分配できない、という意味です。
900名無しさんに接続中…
2024/01/18(木) 22:03:58.52ID:pLKIN1Cu901名無しさんに接続中…
2024/01/18(木) 22:26:48.70ID:/tNK6zQ3 解約させたくないのは分かるが分からないことを適当に言いすぎだろ…
途中で周波数が変わってとしても
最終的には一緒じゃなきゃ市販のTVチューナーで見れなくなる
途中で周波数が変わってとしても
最終的には一緒じゃなきゃ市販のTVチューナーで見れなくなる
902名無しさんに接続中…
2024/01/19(金) 11:37:47.89ID:/SMCyrdo903名無しさんに接続中…
2024/01/19(金) 13:03:44.20ID:wDHHT6+c ドコモ光と関係ないよな
904名無しさんに接続中…
2024/01/23(火) 00:10:24.41ID:87JaPbDX 今フレッツ西日本(VDSL)+ビッグローブです
マンション各階にも光ケーブルが来たので他社を申し込んだものの、
宅内工事で配管が繋がっておらず(内装工事で切れてた模様?)乗り換えに失敗しました。
そこで質問です
・ドコモ光の場合宅内工事でNTTの電話線(かなり細い)を引っ張って工事可能か?
・それが不可能の場合VDSLでの契約は可能か?価格は同じ4400円か?
・その場合宅内工事は自分でするのか?(VDSLモデムの交換)
※乗り換え希望理由は月3500円がスマホがドコモなので実質2200円になるため
マンション各階にも光ケーブルが来たので他社を申し込んだものの、
宅内工事で配管が繋がっておらず(内装工事で切れてた模様?)乗り換えに失敗しました。
そこで質問です
・ドコモ光の場合宅内工事でNTTの電話線(かなり細い)を引っ張って工事可能か?
・それが不可能の場合VDSLでの契約は可能か?価格は同じ4400円か?
・その場合宅内工事は自分でするのか?(VDSLモデムの交換)
※乗り換え希望理由は月3500円がスマホがドコモなので実質2200円になるため
905名無しさんに接続中…
2024/01/23(火) 00:54:38.41ID:SBqLSoI9 >>904
説明が下手で矛盾してる
現在VDSLが使えてるなら電話線は切断してないし、そのままフレッツ光からドコモ光のVDSLへ変更されるだけだろう
光配線工事に失敗したのは、既に配線されてれてるケーブルで管が埋まってて、新たに光ケーブルを通せる余裕がないってことじゃね
なおVDSLでも光1Gbpsでも料金は同じ4400円
説明が下手で矛盾してる
現在VDSLが使えてるなら電話線は切断してないし、そのままフレッツ光からドコモ光のVDSLへ変更されるだけだろう
光配線工事に失敗したのは、既に配線されてれてるケーブルで管が埋まってて、新たに光ケーブルを通せる余裕がないってことじゃね
なおVDSLでも光1Gbpsでも料金は同じ4400円
906名無しさんに接続中…
2024/01/23(火) 01:17:35.38ID:YreNXJyv 光ファイバーは直角に曲げると折れるからL字の曲がりが鬼門になりそうだな
907名無しさんに接続中…
2024/01/23(火) 11:23:03.44ID:87JaPbDX >>905
いや、管が途中で切れてるんです。工事の人が言ってました。
これ以上は工務店の範囲とかなんとかって。
ドコモとNTT西の関係は何処までなのか判らないけど
今の電話線を引っ張って工事してくれるのかな?って事です。
いや、管が途中で切れてるんです。工事の人が言ってました。
これ以上は工務店の範囲とかなんとかって。
ドコモとNTT西の関係は何処までなのか判らないけど
今の電話線を引っ張って工事してくれるのかな?って事です。
908名無しさんに接続中…
2024/01/23(火) 11:38:11.18ID:Hu+3mYuX リフォーム時に配管作り省略したんでしょ?
賃貸なら管理か大家に許可取れない場合は諦めるしかない
賃貸なら管理か大家に許可取れない場合は諦めるしかない
909名無しさんに接続中…
2024/01/23(火) 11:40:29.31ID:Hu+3mYuX 間違っても光回線のコールセンターや施行業者に依頼やクレームは絶対に入れないように
責任はリフォーム業者か大家か管理会社いずれかにある
責任はリフォーム業者か大家か管理会社いずれかにある
910名無しさんに接続中…
2024/01/23(火) 11:42:14.93ID:Hu+3mYuX 電話線を呼び線にして通線するのは禁止なはず
施行不可となった時に責任問題に発展するから業者はやらない
施行不可となった時に責任問題に発展するから業者はやらない
911名無しさんに接続中…
2024/01/23(火) 11:49:13.00ID:t3VT+o4/ うまくいったって電話線なくなっちゃうんだろ?
賃貸だったら絶対不可だよ
ガイドワイヤーの先端輪っかにして電話線に巻いて離れないようにして、
途中でとぐろ巻いてませんよーに、ってお祈りして押してみるくらいでは
賃貸だったら絶対不可だよ
ガイドワイヤーの先端輪っかにして電話線に巻いて離れないようにして、
途中でとぐろ巻いてませんよーに、ってお祈りして押してみるくらいでは
912名無しさんに接続中…
2024/01/23(火) 13:33:31.85ID:QHl2vzW4 配管が通ってないような雑な物件だと電話線もどこかで結束されてそうだから、今繋がってる電話線でVDSLしかないな
賃貸なら諦めるしかない。分譲だといつか直さなきゃいけないから先送りしても仕方ない
賃貸なら諦めるしかない。分譲だといつか直さなきゃいけないから先送りしても仕方ない
913名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 00:13:00.40ID:/piAGQ/5 >>908-912
レスありがとう
賃貸ではなくリフォームされた中古マンションです。
>電話線を呼び線にして通線するのは禁止なはず
>施行不可となった時に責任問題に発展するから業者はやらない
確かに断線したら大変な事になりますね・・・
電話線の配管は2部屋に来てますがどちらも管が切れてるようで光工事が中止になりました。
VDSLのまま乗り換えでも良いのですが、宅内工事は自分でするのか?(VDSLモデムの交換?)
レスありがとう
賃貸ではなくリフォームされた中古マンションです。
>電話線を呼び線にして通線するのは禁止なはず
>施行不可となった時に責任問題に発展するから業者はやらない
確かに断線したら大変な事になりますね・・・
電話線の配管は2部屋に来てますがどちらも管が切れてるようで光工事が中止になりました。
VDSLのまま乗り換えでも良いのですが、宅内工事は自分でするのか?(VDSLモデムの交換?)
914名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 07:40:32.37ID:evRx3BKH >>913
リノベーション済の分譲かな?
リビングを大きく変更している場合は要注意
壁の位置変更する時に壁ボート施行する前に配管設置すれば良いものを手抜きで裸の状態で電話線だけ入れる業者は多数いるから
自分ならマンション販売業者と現場監督呼びつけるな
リノベーション済の分譲かな?
リビングを大きく変更している場合は要注意
壁の位置変更する時に壁ボート施行する前に配管設置すれば良いものを手抜きで裸の状態で電話線だけ入れる業者は多数いるから
自分ならマンション販売業者と現場監督呼びつけるな
915名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 07:48:27.12ID:evRx3BKH >>913
VDSLのまま事業者変更なら工事や交換はないでしょ
VDSLのまま事業者変更なら工事や交換はないでしょ
916名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 09:53:45.32ID:srmdY8np917名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 10:08:18.41ID:thH88j+/ 配管以外の場所から引き込めないもんか
なんとかなんないの?
なんとかなんないの?
918名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 10:48:01.75ID:dwv6aotP マンションはドア含め廊下面は共有部分だから勝手に穴開けたり出来ない
引き込み配管が詰まってたら詰み
大人しくVDSLで我慢するか5Gホームルーター導入を検討した方がいい
より高速なG.fast VDSLなんてのもあるが
導入出来るのはごく一部の地域のみ
引き込み配管が詰まってたら詰み
大人しくVDSLで我慢するか5Gホームルーター導入を検討した方がいい
より高速なG.fast VDSLなんてのもあるが
導入出来るのはごく一部の地域のみ
919名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 11:53:43.18ID:B8Cw4JMT リノベーションによる壁の増設で電話線延長=配管無しなら、
リノベーションしてない間取りを調べれば、どこまで配管あるか推測できるんじゃね
もし自分がその立場だったら、ピンポイントで壁穴開け&修復してでも光ケーブルを通すだろうな
持ち家なら10年20年以上住むんでしょう
今はまだVDSLが多く残ってる時代だけど、回線が高速化して行く時代にVDSLの呪縛が続くなんて耐えられない
リノベーションしてない間取りを調べれば、どこまで配管あるか推測できるんじゃね
もし自分がその立場だったら、ピンポイントで壁穴開け&修復してでも光ケーブルを通すだろうな
持ち家なら10年20年以上住むんでしょう
今はまだVDSLが多く残ってる時代だけど、回線が高速化して行く時代にVDSLの呪縛が続くなんて耐えられない
920名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 13:04:59.08ID:/piAGQ/5 >>914-919
レスありがとう
>VDSLのまま事業者変更なら工事や交換はないでしょ
NTT西+ビッグローブからドコモ(ビッグローブ)に変わってもレンタルVDSLモデムはそのままなんですね
光の工事の時に双方から線を管に通すも途中で切れてて通りませんでした。
個人的に実効80Mbpsで困ってないのでVDSLでも良いのですが(将来困るんだろうか・・・)
レスありがとう
>VDSLのまま事業者変更なら工事や交換はないでしょ
NTT西+ビッグローブからドコモ(ビッグローブ)に変わってもレンタルVDSLモデムはそのままなんですね
光の工事の時に双方から線を管に通すも途中で切れてて通りませんでした。
個人的に実効80Mbpsで困ってないのでVDSLでも良いのですが(将来困るんだろうか・・・)
921名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 13:19:05.96ID:dwv6aotP 基本的にフレッツのモデムはドコモ光に変えてもそのまま使える
例外的にめんどくさいのがahamo光
例外的にめんどくさいのがahamo光
922名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 13:54:06.22ID:thH88j+/ あと光入れるとしたら、
廊下側にエアコンダクト穴があればそこから入れちゃうか
お住まいが三階までならベランダからファミリータイプを入れちゃう
どちらにせよ大家と交渉は必要だから、どこかに配線穴作るのを交渉するとか
築古だったらそんなにうるさくないかもよ
廊下側にエアコンダクト穴があればそこから入れちゃうか
お住まいが三階までならベランダからファミリータイプを入れちゃう
どちらにせよ大家と交渉は必要だから、どこかに配線穴作るのを交渉するとか
築古だったらそんなにうるさくないかもよ
923名無しさんに接続中…
2024/01/24(水) 14:02:05.77ID:thH88j+/ あと実効80mは複数人で使うようになると辛いと思うし
現段階で家の回線より入ればドコモ5Gのが早いとか辛いような
現段階で家の回線より入ればドコモ5Gのが早いとか辛いような
924名無しさんに接続中…
2024/01/25(木) 00:07:26.66ID:l+zw6DxD925名無しさんに接続中…
2024/01/25(木) 06:21:58.32ID:9O3oDDJl そういうゴミ物件はもう引っ越す以外選択肢ないな
926名無しさんに接続中…
2024/01/25(木) 09:27:24.17ID:+TM9Jd5T マンションはLAN配線方式とVDSL方式の物件だけは避けるようにするしかないわな
927名無しさんに接続中…
2024/01/25(木) 10:39:35.93ID:84uQOKMc 電話は通じてるのか、はっきりしてくれ笑
928名無しさんに接続中…
2024/01/25(木) 11:58:12.92ID:l+zw6DxD929名無しさんに接続中…
2024/01/25(木) 12:21:55.25ID:i0vHIIHu930名無しさんに接続中…
2024/01/25(木) 21:30:10.46ID:C6WXSiwD https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1563736.html
「ahamo光 10ギガ」スタート、3月1日から
マンションタイプ・戸建てタイプの2年定期契約の場合、利用料は月額5610円。契約事務手数料や工事料は別途かかる。
「ahamo光 10ギガ」スタート、3月1日から
マンションタイプ・戸建てタイプの2年定期契約の場合、利用料は月額5610円。契約事務手数料や工事料は別途かかる。
931名無しさんに接続中…
2024/01/25(木) 23:29:55.35ID:KnyhnpDS 10ギガ対象エリアじゃないから無関係だけど、1ギガ利用してる人が10ギガへ変更すると光ケーブル引き直し工事になるのかな
それとも宅内はONU/HGWの交換だけなのかな
それとも宅内はONU/HGWの交換だけなのかな
932名無しさんに接続中…
2024/01/26(金) 00:16:15.03ID:vBCzUEp5933名無しさんに接続中…
2024/01/26(金) 06:42:55.15ID:Y42mPoFU >>931
宅内の光コンセントまでは何もいじらず。外の電柱周りはなんかやってた。
宅内の光コンセントまでは何もいじらず。外の電柱周りはなんかやってた。
934名無しさんに接続中…
2024/01/26(金) 07:06:08.28ID:dHSTFoUP935名無しさんに接続中…
2024/01/26(金) 07:39:20.89ID:I/bXwkDF 1G→10Gは光コンセントが既設で自分で設定と設置できるなら、宅内は無派遣工事でいけるのかねえ
光回線差し替えてルーターの設定するだけでしょ?
光回線差し替えてルーターの設定するだけでしょ?
936名無しさんに接続中…
2024/01/26(金) 07:48:47.80ID:PuGA+Q79 1Gから10Gの変更だと光コンセントが同一なのは理解できるけどスプリッタは差し替えるのかな?
電柱やマンションの端子盤でのプリッタの変更が必要なら派遣工事も必要になるよね?
電柱やマンションの端子盤でのプリッタの変更が必要なら派遣工事も必要になるよね?
937名無しさんに接続中…
2024/01/26(金) 08:17:29.99ID:LHCELwvQ >>935
フレッツでやったが無派遣工事だった
フレッツでやったが無派遣工事だった
938名無しさんに接続中…
2024/01/26(金) 12:07:45.20ID:i3gZrCT4 >>929
なるほどありがとう
なるほどありがとう
939名無しさんに接続中…
2024/01/26(金) 12:18:48.72ID:x+STJK5O940名無しさんに接続中…
2024/01/26(金) 14:04:20.32ID:2NQ23KBB >>936
マンションが10ギガ導入するタイミングで、1ギガ契約者のスプリッタも新設ルートになるんじゃね
VDSLと光配線は別々の分岐が必要だろうけど、1ギガと10ギガは同じスプリッタを共有しても問題ないよね
プロバイダが10ギガ契約じゃないと、同じルートでも1ギガ契約が速くなるわけじゃないだろうし
マンションが10ギガ導入するタイミングで、1ギガ契約者のスプリッタも新設ルートになるんじゃね
VDSLと光配線は別々の分岐が必要だろうけど、1ギガと10ギガは同じスプリッタを共有しても問題ないよね
プロバイダが10ギガ契約じゃないと、同じルートでも1ギガ契約が速くなるわけじゃないだろうし
941名無しさんに接続中…
2024/01/27(土) 08:11:49.41ID:FmKEGSdI ドコモ光10G→ahamo光10Gに乗り換えたらポインヨも貰えて安くなるのか?
942名無しさんに接続中…
2024/01/27(土) 10:02:23.92ID:VVrZB0+A ドコモ光からの変更はポイント付与対象外
943名無しさんに接続中…
2024/01/29(月) 18:54:31.78ID:FGE1+sQe じゃあイヤだな。
プロバイダ料と合計でどんだけになるのか、未だ詳細が出てきてないからオイソレとは乗り換えられんな
プロバイダ料と合計でどんだけになるのか、未だ詳細が出てきてないからオイソレとは乗り換えられんな
944名無しさんに接続中…
2024/01/29(月) 19:05:11.00ID:EwFYMcZa 月額は合計で税込5610円、工事費とか事務手数料は多分ドコモ光に準じるとは思うけど
945名無しさんに接続中…
2024/01/29(月) 19:58:12.90ID:Oh5sOmdd ドコモ光もahamo光もプロバイダ料込みの料金だから合計は出てる
【ドコモ光10ギガ】
タイプA:6380円
タイプB:6600円
【ahamo光10ギガ】
OCNバーチャルコネクトのみ5610円
【ドコモ光10ギガ】
タイプA:6380円
タイプB:6600円
【ahamo光10ギガ】
OCNバーチャルコネクトのみ5610円
946名無しさんに接続中…
2024/01/30(火) 01:42:55.58ID:Z71gpUkX すでにヨソで10G引いてる人にはインパクトある値段だよなあ
そりゃ何かと制約があるけども
あとはマンションタイプが多少安くなりゃいいのに、、普及進めば価格改定もいるのだろうか
そりゃ何かと制約があるけども
あとはマンションタイプが多少安くなりゃいいのに、、普及進めば価格改定もいるのだろうか
947名無しさんに接続中 ・・
2024/01/31(水) 02:36:10.17ID:78DSkhR1コスパの良い全ポート10Gスイッチングハブ(発熱が気になる、ファンの音うるさい、という人はレビューを参考にファン交換可能)
ASIN B08WPD7LDZ で検索 🔍
948名無しさんに接続中…
2024/01/31(水) 08:13:05.85ID:nIPPxMNZ >>945
現状ドコモ光10Gだとdポイントが600p付くからahamoのほうはポインヨ付かないとなると値段変わらんか
現状ドコモ光10Gだとdポイントが600p付くからahamoのほうはポインヨ付かないとなると値段変わらんか
949名無しさんに接続中…
2024/02/03(土) 12:05:53.86ID:nIq/ibCt 戸建てタイプじゃないと無理だったからなくなく契約したけど10G月額7500円はきっついな
cb85000円だけど元取れるかなあ
cb85000円だけど元取れるかなあ
950名無しさんに接続中…
2024/02/03(土) 18:17:06.37ID:L+QcnAc4 m
951名無しさんに接続中…
2024/02/03(土) 18:17:15.04ID:L+QcnAc4 ,r´'''''''''''`ヽ、
/ ,r´^`-'^ヽl
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,|
(^.v'. ( ・) ::( ・)
しi ,,,,ノ'、___),,|
. | ;;;;;;;ー-¬;;l 偽装結婚 偽装出産 不安よな?
_∠ `ー--―'__
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ 右神 バレてます??
/ | ` ┴ ' ヽ ',
l 丶 rく = l 〈
.〉 r 丶__ノ___ノ `, @←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
/ ,r´^`-'^ヽl
. l / ,;;;;,,〜,;;;;,|
(^.v'. ( ・) ::( ・)
しi ,,,,ノ'、___),,|
. | ;;;;;;;ー-¬;;l 偽装結婚 偽装出産 不安よな?
_∠ `ー--―'__
/ ̄ ヽ\― 、‐ヽ\ `ヽ 右神 バレてます??
/ | ` ┴ ' ヽ ',
l 丶 rく = l 〈
.〉 r 丶__ノ___ノ `, @←真心の「1円財務」
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ / |工工| ヽ| |ヽ ム ヒ | | d⌒) ./| _ノ __ノ
/| / ヽ 三| | | ̄| ̄ 月 ヒ | | ---------------
| /_ノ \ 口 」 /| ノ \ ノ L_い o o 制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
952名無しさんに接続中…
2024/02/03(土) 23:01:42.83ID:L+QcnAc4 /: : : : : : ::/: : : :/: : : : : : ://////ヘ: : : : : : : : : : : :: :l
./: : : : : : ::/: : : /: : : : :// //////ミヘ?偽装結婚?l ←キンマンコ学園卒業 右神国予
/: : : : : : ::/: : :/: : : : : // ////;// _ : : : : : : : : : : : l
/: : : : : : :/: : :/: : : : : // /////// ヽ、: :: : : : : : : : :l
/: : : : : : /: : :/: : : : : // /////.// ' ,: : : : : :',: : : :l
/: : : : : : /: : /: : : : : :// /////.// ',: : : : : :i: : : :l
l: : : : : : :l: : :l: : :三三ニ=、/// // ,.=ニ三三三 l: : : : : l: : : :',
l: : : : : : :l: : :l: :/ //_ /// .// _ _ l: : : : : l: : : : ',
.l: : : : : : ::l: : :l:/ィ´ (叨)ヽ // ィ (叨)`ヽ l: : : : : l: : : : :l
l: : : : : : : l: : :l `¨ ¨ ` `¨ ¨´ ./イ: : : : l:: : : : :l
l: : : : : : : ',ヘヾ ::: l: : : : :l: : : : : l
l: : : : : : : :ヘ :::: /イ: : : :l: : : : : :l
l: : : : : : : : l ,' ', l: : : : l: : : : : :l
l: : : : : : : : :', ゝ- 、_,ノ- ' /: : : : l: : : : : l
.l: : : : : : : : : ', /: : : : : l:: : : : :l
l: : : : : : : : : :ヽ _二二二_ /: : : : : ::l: : : : :l 次回、「偽装結婚」「偽装出産」のトリセツ・・・かも?
l:',: : : : : : : :',',: ヽ 、__,,. イ: : : : : : :l: : : : :l
l: :',: : : : : : : :',',: : ヽ、 / j: : : : : : ::l: : : : :l
l: : ;: : : : : : : : ',:',: :ヘ ヽ、 / j: : : : : : ::l:: : : : :l
l: : : : : : : : : : : : : :ヽ〉 ` ー----─'" /,=l: : : : : : : : : : : :l マハーロ・・・バカヤロー・・・アイゴォォォォ!
./: : : : : : ::/: : : /: : : : :// //////ミヘ?偽装結婚?l ←キンマンコ学園卒業 右神国予
/: : : : : : ::/: : :/: : : : : // ////;// _ : : : : : : : : : : : l
/: : : : : : :/: : :/: : : : : // /////// ヽ、: :: : : : : : : : :l
/: : : : : : /: : :/: : : : : // /////.// ' ,: : : : : :',: : : :l
/: : : : : : /: : /: : : : : :// /////.// ',: : : : : :i: : : :l
l: : : : : : :l: : :l: : :三三ニ=、/// // ,.=ニ三三三 l: : : : : l: : : :',
l: : : : : : :l: : :l: :/ //_ /// .// _ _ l: : : : : l: : : : ',
.l: : : : : : ::l: : :l:/ィ´ (叨)ヽ // ィ (叨)`ヽ l: : : : : l: : : : :l
l: : : : : : : l: : :l `¨ ¨ ` `¨ ¨´ ./イ: : : : l:: : : : :l
l: : : : : : : ',ヘヾ ::: l: : : : :l: : : : : l
l: : : : : : : :ヘ :::: /イ: : : :l: : : : : :l
l: : : : : : : : l ,' ', l: : : : l: : : : : :l
l: : : : : : : : :', ゝ- 、_,ノ- ' /: : : : l: : : : : l
.l: : : : : : : : : ', /: : : : : l:: : : : :l
l: : : : : : : : : :ヽ _二二二_ /: : : : : ::l: : : : :l 次回、「偽装結婚」「偽装出産」のトリセツ・・・かも?
l:',: : : : : : : :',',: ヽ 、__,,. イ: : : : : : :l: : : : :l
l: :',: : : : : : : :',',: : ヽ、 / j: : : : : : ::l: : : : :l
l: : ;: : : : : : : : ',:',: :ヘ ヽ、 / j: : : : : : ::l:: : : : :l
l: : : : : : : : : : : : : :ヽ〉 ` ー----─'" /,=l: : : : : : : : : : : :l マハーロ・・・バカヤロー・・・アイゴォォォォ!
953名無しさんに接続中…
2024/02/04(日) 11:20:30.50ID:siy2Aqhp age
954名無しさんに接続中…
2024/02/06(火) 22:43:52.23ID:SxcS41Vq 最近急に速度が出なくなった、10Gせよとの販促か
955名無しさんに接続中…
2024/02/07(水) 19:08:24.64ID:iZOArptD 1Gから10Gは工事費かかるけど、逆はかからんよね?
956名無しさんに接続中…
2024/02/07(水) 19:50:40.30ID:6zw5V3Du 当然かかるぞ
957名無しさんに接続中…
2024/02/07(水) 21:08:48.54ID:L9fhAEad 係の人がちょっと光ファイバーの根っこのとこをキュッとヒモで縛って1/10に絞るくらいじゃないのか
958名無しさんに接続中…
2024/02/07(水) 21:15:02.55ID:JWgBMoMT そんな事しないよ
家によっては1G契約でも既に10Gには光ファイバー事態は対応してるから
どっちに変更でも局舎の設定変更とHGWを1Gor10Gのに交換くらいだ
家によっては1G契約でも既に10Gには光ファイバー事態は対応してるから
どっちに変更でも局舎の設定変更とHGWを1Gor10Gのに交換くらいだ
959名無しさんに接続中…
2024/02/08(木) 12:53:14.14ID:BdtodMjS 他社への事業者変更を検討してるけど最適な切替日とかってあるんかね?
楽天ひかりなんかは「切り替え工事日が1日の場合、解約日は前月末」って明記されてるから有無を言わさず1日を指定できるけど
楽天ひかりなんかは「切り替え工事日が1日の場合、解約日は前月末」って明記されてるから有無を言わさず1日を指定できるけど
960名無しさんに接続中…
2024/02/08(木) 12:56:00.81ID:qDX6pzTo >>954
OCNバーチャルコネクトだが、22時台遅いな
OCNバーチャルコネクトだが、22時台遅いな
961名無しさんに接続中…
2024/02/08(木) 17:15:32.32ID:BdtodMjS 乗り換え先が初月無料で月額もちょい安だから大人しく今月中に移った方が微妙にお得かなぁ
962名無しさんに接続中…
2024/02/09(金) 19:24:33.69ID:QC18IKJF 最近のVDSLって調子はどうよ?
963名無しさんに接続中…
2024/02/09(金) 21:34:45.42ID:EMWqF5N0 ベリーディレイスペシャルロー
964名無しさん接続中・・
2024/02/10(土) 22:17:19.41ID:MMOxiFxQ965名無しさんに接続中…
2024/02/12(月) 15:45:19.77ID:gXs8N2VE >>964
ありゃ、上り380.31Mbですか!?
ありゃ、上り380.31Mbですか!?
966名無しさんに接続中…
2024/02/13(火) 17:42:13.11ID:y318Tu8j どうするかな
罠ある?
■「ドコモ光」契約期間満了/契約更新のご案内(満了日:2024年3月31日)■
(1)契約継続の場合はお手続き不要です(2024年4月1日から2年定期契約)。
自動更新後にドコモ光更新ありがとうポ(以下、更新ポ)※を進呈します。※2024年6月以後にdポ(期間・用途限定)3,000ポ(申込要)
(2)契約内容変更の場合はお手続きが必要です。
【新たな定期契約プランについて】2022年7月1日より、解約金を変更※した定期契約プランを提供中です。2年定期契約更新期間中の変更手続きで、解約金不要で新定期契約プランに変更できます。
※戸建14,300円→5,500円、マンション8,800円→4,180円。更新ポ対象外
※定期契約あり(2022年6月30日以前お申込み)から定期契約ありへ変更の場合、戸建14,300円、マンション8,800円の解約金(更新期間外)、更新ポ対象外
※定期契約ありから定期契約なしへ変更の場合、解約金不要、更新ポ対象外
(3)契約継続希望がない場合は2024年3月1日~2024年5月末日までに解約手続きが必要です(更新期間外の変更・解約は解約金発生)。
▼各種問い合わせ(通信料有料)
https://www.docomo.ne.jp/mydocomo/index.html
※表記金額はすべて税込
※本メールは受信料無料
罠ある?
■「ドコモ光」契約期間満了/契約更新のご案内(満了日:2024年3月31日)■
(1)契約継続の場合はお手続き不要です(2024年4月1日から2年定期契約)。
自動更新後にドコモ光更新ありがとうポ(以下、更新ポ)※を進呈します。※2024年6月以後にdポ(期間・用途限定)3,000ポ(申込要)
(2)契約内容変更の場合はお手続きが必要です。
【新たな定期契約プランについて】2022年7月1日より、解約金を変更※した定期契約プランを提供中です。2年定期契約更新期間中の変更手続きで、解約金不要で新定期契約プランに変更できます。
※戸建14,300円→5,500円、マンション8,800円→4,180円。更新ポ対象外
※定期契約あり(2022年6月30日以前お申込み)から定期契約ありへ変更の場合、戸建14,300円、マンション8,800円の解約金(更新期間外)、更新ポ対象外
※定期契約ありから定期契約なしへ変更の場合、解約金不要、更新ポ対象外
(3)契約継続希望がない場合は2024年3月1日~2024年5月末日までに解約手続きが必要です(更新期間外の変更・解約は解約金発生)。
▼各種問い合わせ(通信料有料)
https://www.docomo.ne.jp/mydocomo/index.html
※表記金額はすべて税込
※本メールは受信料無料
967名無しさんに接続中…
2024/02/13(火) 19:49:27.02ID:3i91b1+G >>966
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/06/09_00.html
一度更新ポイントなし(その代わり更新月以外の解約金が安い)プランに変えると
更新ポイントありのプランには戻せないくらいかな。
※月額利用料自体は同じ。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/06/09_00.html
一度更新ポイントなし(その代わり更新月以外の解約金が安い)プランに変えると
更新ポイントありのプランには戻せないくらいかな。
※月額利用料自体は同じ。
968名無しさんに接続中…
2024/02/16(金) 18:42:00.94ID:FJp5dVqb >>967
ありがとう
遅くなった
マンションだから半額になるということなのかな?
それで更新プレゼントだけのマイナスなら圧倒的に変えたほうがお得だけど罠がありそうで躊躇してる
早くしないと期限が来るわ
ありがとう
遅くなった
マンションだから半額になるということなのかな?
それで更新プレゼントだけのマイナスなら圧倒的に変えたほうがお得だけど罠がありそうで躊躇してる
早くしないと期限が来るわ
969名無しさんに接続中…
2024/02/16(金) 19:30:44.01ID:mvY3Llvb970名無しさんに接続中…
2024/02/20(火) 08:13:18.03ID:rGVeLHBI >>969
「今回」って、切り替えた年度だよね?それなら当然かと
「今回」って、切り替えた年度だよね?それなら当然かと
971名無しさんに接続中…
2024/02/21(水) 12:56:35.46ID:zyK6Gi3G 自分も三月で二年契約満了だ
どうしようか迷っているわ
まあ、多分このまま放置してありがとうポイント3,000円分もらっておしまいという流れになりそうだわ
他に良い方法ないもんな
どうしようか迷っているわ
まあ、多分このまま放置してありがとうポイント3,000円分もらっておしまいという流れになりそうだわ
他に良い方法ないもんな
972名無しさんに接続中…
2024/02/23(金) 10:38:48.80ID:xr+wf2Pb >>964
93それくらいだねほかdocomo
93それくらいだねほかdocomo
973名無しさんに接続中…
2024/02/23(金) 10:40:15.83ID:xr+wf2Pb974名無しさんに接続中…
2024/02/23(金) 11:58:40.46ID:Jx8n0sKT つい先日ドコモ光1ギガ(戸建てタイプで電話とテレビをオプション契約)を10ギガに変更したけど
プラン変更ではなく、一度1ギガを解約してから新規に10ギガを契約した
理由は工事費を無料にするのと35,000ポイントをもらうため
苦労したのは、できるだけインターネットが出来ない期間を短くするため1ギガ解約日と10ギガ工事日の日程調整
各方面と電話で長話した甲斐あって、12時間程度で済んだよ
プラン変更ではなく、一度1ギガを解約してから新規に10ギガを契約した
理由は工事費を無料にするのと35,000ポイントをもらうため
苦労したのは、できるだけインターネットが出来ない期間を短くするため1ギガ解約日と10ギガ工事日の日程調整
各方面と電話で長話した甲斐あって、12時間程度で済んだよ
975名無しさんに接続中…
2024/02/23(金) 13:49:40.73ID:gO+oAnCD >>974
おおケチな話。
おおケチな話。
976名無しさんに接続中…
2024/02/23(金) 15:20:39.58ID:s131572t >>974
同じ契約者名義と電話番号でもポイント貰えたの?
同じ契約者名義と電話番号でもポイント貰えたの?
977名無しさんに接続中…
2024/02/23(金) 22:02:21.71ID:qLt8t1WU978名無しさんに接続中…
2024/02/24(土) 00:57:27.21ID:Z9Azp3je 2015年にドコモ光へ転用した際のゴタゴタを綴ってたブログの人も、10ギガにする際プラン変更ではなく1ギガ解約後10ギガ新規契約をした方が得と公式に提案されたって書いてた
979名無しさんに接続中…
2024/02/24(土) 09:10:04.06ID:tnkANiFW VDSLなんだけど、プロバイダーはGMOとniftyどっちがいいと思いますか?
niftyはpingが低いのでいいかなと思ったんで候補に挙げました。
ちなみに今はソフトバンクです。
niftyはpingが低いのでいいかなと思ったんで候補に挙げました。
ちなみに今はソフトバンクです。
980名無しさんに接続中…
2024/02/24(土) 09:55:47.08ID:/MCsulpi >>979
VDSLなら使える帯域上限は変わらんけどゲームやリモートワークやるようなら変えて後悔することになるとだけは言っておく
VDSLなら使える帯域上限は変わらんけどゲームやリモートワークやるようなら変えて後悔することになるとだけは言っておく
981名無しさんに接続中…
2024/02/24(土) 10:03:49.41ID:tnkANiFW >>980
即レスありがとうございます。
今はこんな感じです。
https://i.imgur.com/WqqjT8o.png
携帯をドコモに変え割引の関係で、変更を余儀なくされてます。
ゲームやリモートワークはしないのですが、どちらでも現状維持できそうですかね・・・。
即レスありがとうございます。
今はこんな感じです。
https://i.imgur.com/WqqjT8o.png
携帯をドコモに変え割引の関係で、変更を余儀なくされてます。
ゲームやリモートワークはしないのですが、どちらでも現状維持できそうですかね・・・。
982名無しさんに接続中…
2024/02/24(土) 10:13:09.77ID:oY4kz2Z1 NiftyとGMOどちらも入りたくないな
pingはISPも関係あるけど東京から近い首都圏に住まないと速くならないよ
個人的には昔ほどは遅くないOCNかな
pingはISPも関係あるけど東京から近い首都圏に住まないと速くならないよ
個人的には昔ほどは遅くないOCNかな
983名無しさんに接続中…
2024/02/24(土) 10:22:30.11ID:tnkANiFW984名無しさんに接続中…
2024/02/24(土) 23:35:51.01ID:7TwfJ5Ug GMOがいいよ
985名無しさんに接続中…
2024/02/24(土) 23:41:35.25ID:Cn2WHTeC GMOってPPPoE共存できる?
986名無しさんに接続中…
2024/02/24(土) 23:57:59.70987名無しさんに接続中…
2024/02/25(日) 01:46:28.48ID:tX8pmjwz >>985
出来ない
出来ない
988名無しさんに接続中…
2024/02/25(日) 12:53:59.85ID:DmVRSKlp >>986
この板すぐ落ちるから995くらいで立てるか保守必要
この板すぐ落ちるから995くらいで立てるか保守必要
989名無しさんに接続中…
2024/02/26(月) 01:36:21.61ID:cYDdR3mE ahamo光10gの存在価値がわからんのだがドコモ光の10gじゃ駄目なのか
990名無しさんに接続中…
2024/02/26(月) 06:46:49.85ID:RX0jnR7I 2Gサービス始められないのは何故か?
991名無しさんに接続中…
2024/02/26(月) 12:37:21.73ID:PZWjloF8992名無しさんに接続中…
2024/02/26(月) 13:41:16.78ID:cYDdR3mE >>991
irumoとahamoごっちゃになってたわw
irumoとahamoごっちゃになってたわw
993名無しさんに接続中…
2024/02/27(火) 14:45:18.85ID:/MHW+2Yv ここに申し込もうと思ったが君たちは何が不満なんだい?
994名無しさんに接続中…
2024/02/27(火) 14:50:20.03995名無しさんに接続中…
2024/02/27(火) 14:51:56.12ID:v5LFJk1e996名無しさんに接続中…
2024/02/27(火) 14:54:29.65ID:Xj0jJtmX >>994
スレ立ておつ
スレ立ておつ
997名無しさんに接続中…
2024/02/27(火) 14:54:48.63ID:Xj0jJtmX また
998名無しさんに接続中…
2024/02/27(火) 14:55:01.32ID:Xj0jJtmX 落ちるから
999名無しさんに接続中…
2024/02/27(火) 14:55:20.08ID:Xj0jJtmX 宇目
1000名無しさんに接続中…
2024/02/27(火) 14:55:46.25ID:Xj0jJtmX 満寿1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 381日 15時間 42分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 381日 15時間 42分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 広島 福山の高校で複数生徒けが 刃物でけがさせた女子生徒逮捕 [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博のリングを残せという声が9割に昇ることが判明 [616817505]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 女「あれは不同意だった」←これの対処法wwwwww
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ