X



NTT東日本・フレッツ光総合スレ★54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ aab9-kNEe)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:22:57.05ID:vAbXSHsr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

NTT東日本の光回線「フレッツ光」の情報・質問回答スレです。

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはず。

▼フレッツ光公式|NTT東日本
https://flets.com

▼NTT東日本
https://www.ntt-east.co.jp

▼お知らせ・報道発表
https://www.ntt-east.co.jp/info/

※富山・岐阜・静岡以西のエリアについてはNTT西日本スレへ。
(名称や料金等が異なります)

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666001592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/04(火) 12:21:24.87ID:fEVOVJio0
ひかり電話で緊急通報なんてするの
いまどきはみんなケータイもあるだろうし
実際そんな困らんだろうな
2023/04/04(火) 12:26:42.54ID:Plz4tTpR0
総務省の政治介入を許すな
148名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/04(火) 17:58:41.47
光ケーブル2000本以上を切断し1万6000世帯のインターネットを停止させたとして2人が逮捕される
https://gigazine.net/news/20230403-internet-wires-cut-outages/
2023/04/04(火) 18:06:26.21ID:kcPzLbua0
固定電話のIP網移行後はこういうのにも巻き込まれるのかな
2023/04/04(火) 19:03:41.01ID:i+3BUW620
>>148
アメリカか
151名無しさんに接続中… (ワッチョイ df2f-aYTY)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:12:36.91ID:C4rJw51j0
>>145
範囲の割に件数が少ないんだよなぁ。
特定の機器に収容されてたところが逝ったんかね?にしても範囲見ると上流だっんか
152名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-Ux/Q)
垢版 |
2023/04/06(木) 14:24:49.49ID:UdwsgJK0d
  
⇒ http://youtu.be/oGxbZYSDeaE
2023/04/10(月) 18:30:31.32ID:/rMGYNDd0
16時くらいからから1時間ほど通信障害出てたよな
電話したら「公表はしておりませんが出ています」とかいうクソ対応
2023/04/10(月) 19:03:13.10ID:5yNSz79k0
IOWNもいいがフレッツ光クロスの対応エリア拡大とひかり電話対応もやれよな
2023/04/11(火) 11:04:37.28ID:QJLxm5W/0
クロスの光電話対応って秋予定が春に延期になったんだっけ?
そろそろ発表来るのかね
2023/04/11(火) 14:15:56.29ID:S2AuUSrq0
>>155
秋予定から一切音沙汰なしだったはずだよ
2023/04/14(金) 12:19:33.41ID:zpQY72dg0
フレッツ光ネクストギガラインで
5年間PR-400MI使ってきたが
600MIに交換してもらった。
自分の都合だけで交換してもらえるか
NTTに電話したらあっさりOKになった
7000円とられたけどねw
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5ec-RykB)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:20:11.48ID:FGdOTpQx0
まだマンションBフレ VDSLなんだが・・・
2023/04/24(月) 20:40:20.43ID:E/UiCQIe0
>>158
このページを印刷して、
管理会社や管理組合へゴー!!

https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/renewal-center.html
2023/05/02(火) 16:47:28.63ID:Ae5+af0t0
HGWは600MIを使っているんだけど、これの設定の中で省エネ設定をやって定常状態での消費電力を測ったら省エネ設定なしよりも少し消費電力が増えた。
まあ誤差の範囲としても変化なしとは言えそう
省エネ設定なんて当てにならないね
2023/05/08(月) 16:55:07.76ID:pGOa4KPy0
フレッツ光クロスのひかり電話対応きた
エリア拡大も
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 969a-fwld)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:53:23.19ID:WMWH9E910
NTT東西、最大10Gbpsの「フレッツ 光クロス」提供エリアを拡大。北海道、宮城、新潟や東海・近畿各県へ
ひかり電話の提供も開始

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1498693.html
2023/05/09(火) 01:57:49.91ID:8h5RuTI60
クロス電話きたか
やる気あったんだな
ついに10Gbps本格普及始動か
2023/05/09(火) 14:30:20.99ID:2dC0Rf6M0
よくよく見てみたらpppoe無いからサーバ公開できないのか
できたとしてもやたら高いとこしかないし...
2023/05/09(火) 15:36:09.68ID:Rkv54IPL0
自分なんか1Gbpsの回線さえ100Mbps規格のLANしか装備していないPCで使っていて宝の持ち腐れやっているのに
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9792-ZBWC)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:56:31.91ID:WDzLM4Gz0
希少なLAN配線方式の建物に住んでるため100Mbpsサービスしか提供されてません🥺
いつでも上り下り90Mbpsは出るけど遅すぎる
2023/05/09(火) 19:24:15.50ID:fJaxBpzr0
>>164
ポート固定とかだと固定IPの場所契約する以外は無理やね
ポートなど設定を自由に変更可能ならIPv4 over IPv6でも鯖公開可能だけど
2023/05/10(水) 10:04:37.39ID:UWjB8vmKr
>>164
ソフトバンク光10ギガはHGWのジョイント利用のMAP-Eで実質固定IP
これは1ギガでも光BBユニット利用のハイブリッド接続が実質固定IPなので踏襲してると思われる

1ギガタイプはユニットが必須なのでコラボじゃないYahoo!BBとのISP契約も可能

10ギガの方はユニットが10ギガ対応してないのでユニットは主にホワイト光電話用、Yahoo!BBとのISP契約に10ギガタイプは用意されてない
2023/05/10(水) 16:08:11.85ID:KovsTdFI0
1ギガの回線だけどHGWとwifiルータが一年中電源入りっぱなしなので消費電力が気になる
色々設定して合計の待機電力を6Wくらいにまでできた
2023/05/10(水) 16:40:17.61ID:hdezWo+90
>>167
>>168
asahinetのdsliteはポート開放ないみたい
この辺は改善して欲しいな
MVNOがipv6対応すればいいだけかもしれんが
2023/05/12(金) 00:19:58.96ID:txBJbD1c0
代行レスはここへ376
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1672509253/460

460 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[] 投稿日:2023/05/12(金) 00:04:29.66 ID:+zV3BZEL0
代行お願いします

【板名】プロバイダー
【スレ名】NTT東日本・フレッツ光総合スレ★54
【スレのURL】https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675340577/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
フレッツ光メンバーズクラブのサイトでポイント履歴見ようとしたのだが、
契約回線認証が厳格化したせいか、無線LANだと見れない。
有線LANだと見れる。
172名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-tfPx)
垢版 |
2023/05/12(金) 02:37:24.99ID:7IWGuTFtd
余計な機能だな
2023/05/12(金) 05:28:35.94ID:LsJ4urond
>>171

> フレッツ光メンバーズクラブのサイトでポイント履歴見ようとしたのだが、
> 契約回線認証が厳格化したせいか、無線LANだと見れない。
> 有線LANだと見れる。

もう有線の端末の時代じゃないだろうに…
174名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff59-Lym1)
垢版 |
2023/05/12(金) 14:56:55.28ID:AzB/ee6z0
>>171
有線・無線どちらでも契約回線に違いは生じないのだが頭大丈夫か?
2023/05/12(金) 15:40:17.26ID:JOVEtDGfM
こういうのって大体無線LANの設定おかしくな事なってて無線LANからじゃ接続出来ないってパターンでは
無線LANの設定見直せっとしか言えんわ
2023/05/12(金) 18:49:18.06ID:o95xqhy1d
>>171
無線LANアダプタのIPv6無効化してたら有効化
2023/05/12(金) 18:51:55.67ID:Tz9aINEy0
フレッツ光クロスようやく全国展開するんだな auが続くかどうか
マンションはG.fastなので無いとして
2023/05/13(土) 15:14:02.67ID:pe05BF7gd
>>174
昨日は確かに、有線LAN接続時のみ回線認証ページが通って、無線LANだと通らなかったのだが、
今日は無線LAN接続でも行けた。何があったんだろう
2023/05/23(火) 13:26:56.48ID:JfODurFgd
今度仕事都合で引っ越す先がマンションVDSL方式という建物で
フレッツに確認したらどのプランで契約しても最大100Mbbsに
制限される建物ですと回答されたけど管理会社がOKしたとして
個人で別途光契約しようとしたら無茶苦茶お金かかるんだろうか
まだ階は決まってないけど上の階だと無理とかもありそうだし
現状600~800出てるのが30とかになるとしんどいな
会社指定の物件だから選択肢ないしなぁ
2023/05/23(火) 13:40:49.12ID:Vi/Pmnm+0
VDSLなんか混んでいるときは30どころか1~3Mbpsくらいのこともありそうw
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-YXq2)
垢版 |
2023/05/23(火) 14:56:25.32ID:QZJtdoMH0
うちはVDSLだけど、IPoEで常時80ぐらい出てる
2023/05/23(火) 16:04:30.76ID:JfODurFgd
>>180
それなら光を部屋まで引くのが難しいとなれば5G届いてる場所ですし
ドコモhome5GとかSoftBankエアにした方がまだマシな気がしますね
2023/05/23(火) 16:22:01.72ID:OvCM1zYz0
3Fまでなら戸建て用プランを引けたりしなかったかな
2023/05/23(火) 17:09:56.72ID:PpBIl1mg0
>>183
3Fまでですかぁ
まだ階数決まってないですが10階建なので
確率低そうです
2023/05/23(火) 17:56:14.34ID:zugfCb9o0
NTTフレッツの場合回数制限は無いよMDF→IDF→宅内までの配管が確率されていれば通線は可能
あとは、工事屋の装備次第(通線ツールなど)
2023/05/23(火) 19:17:12.65ID:Vi/Pmnm+0
光を引く前はADSL終了後ドコモのhome5Gを使っていたが携帯回線なので夕刻から夜は速度がかなり落ちる
それにレイテンシが50mSくらいあって立ち上がりがもっさり
まあ実用上は問題ないけれど、光に変えたら速度は安定していてレイテンシも10mSくらいに収まり満足
2023/05/23(火) 21:47:51.06ID:Tcupu+gG0
>>180
VDSLは建物内の速度が遅いだけだから
188名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-YXq2)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:22:30.81ID:QMvibuQ50
VDSLだとしても、有線一択しかないよ。

AirもHome 5Gも正直使い物にならない。

楽天のシムをテザリングする方がまだまし
2023/05/24(水) 19:11:08.65ID:J2jsRf140
モバイル系は結局使う場所の電波状況次第だから必ずしも楽天がいいとは限らんぞ
余裕で電波入るなら楽天安定かも知れんけど、楽天はまだ穴だらけだし新プランのパートナー無制限は期待するだけ無駄よ
2023/05/24(水) 19:15:46.46ID:0xonYxQk0
楽天も考えたけど将来に渡って継続的に使えるのか少し不安があった。まあ大丈夫だとは思うけど
で結局光に
2023/05/27(土) 19:17:43.66ID:VitCa+dLd
>>188
とりあえず有線でやってみます
VDSLの部屋に引いてる電話線を使ったネットが最大100Mbps
かと思ったら共有部から部屋まで光を引いても最大100Mbps
というのを知って結構ショック
電話線でやるよりはマシなんだろうか
2023/05/27(土) 19:48:33.71ID:azfhJSTN0
>>191
100Mbpsあれば不自由はないだろ
自分は戸建ての独立光回線だけど80Mbpsしか出んわ
WANまでは1Gきてるけどw
193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b0b-s/1K)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:59:21.10ID:GoYM+aWM0
フレッツ 光ライト ファミリータイプ?プラン変更しなよw サービス自体新規受付終了だろ
2023/05/27(土) 22:01:50.85ID:GoYM+aWM0
>>191-192
せめてこれだろ
フレッツ 光ネクスト
ギガファミリー・スマートタイプ
https://flets.com/flets-hikari/
2023/05/27(土) 22:43:47.72ID:VitCa+dLd
>>194
6階なので戸建タイプは厳しいようでこの物件は
何処の何の回線使っても共有VDSLからの工事では
最大速度100MbpsというNTT東日本の回答でした。
50~100GBクラスのゲーム落としたり大型アプデ
とか今の10~20倍遅くなるけど仕方ないな
2023/05/28(日) 08:47:35.76ID:Ds3XTod60
>>195
基本原則論だけど MDF→IDF→宅内の配管が確立されていれば通線自体は可能なんだよ(事例もある)
ただ、配管の口径が小さくて既存のケーブルで一杯になっていればそれは通せないけどね
あとは、工事担当の腕と装備次第 VDSLは理論値100Mなのでそれ以上出ないのは当たり前
まぁ、何ならフレッツマンション・ギガラインタイプの敷設を分譲なら管理組合、賃貸なら管理会社を通して
オーナーに折衝するといいね(ただ時間は多少掛かるが) NTTは現場を見ないでで即答するだろうが
それに負けてはいけない(彼らも面倒くさいんだよ)今は、NTTフレッツがVDSLの光配線化(導入無料)を勧めているのでチャンスですよ
197名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b92-I4rj)
垢版 |
2023/05/28(日) 09:26:48.53ID:uBDmnZHP0
>>191
俺が有線と言ったのは、SoftBankAirとかHome5Gより、VDSLの方がいいよ、という意味。

共用部から自宅までの回線替えても100以上は出ない

電話線でもIPoEなら、よほど環境が悪くなければ、常時40以上は出るはずだよ
2023/05/28(日) 09:44:18.05ID:Ds3XTod60
IPoEもプロバイダー次第、近年IPoEが普及拡大した事もあって
自分もVDSL環境で導入当初下り70M出ていた物が夜間混雑時6M~12Mという有様だった(ookla)
当時So-netを使っていたが、有料帯域保証のさくさくスイッチ(月額千円?)という愚策が出来てから
退会していまはauひかり(タイプG)常時460M~470M下り ただ、うちのマンションでは今ひかり導入を
検討中でこれが入ったらまた考えたいと思っている。ゆくゆく、ひかりクロスに対応できる。
まぁ、ここは価値観の問題もあり簡単ではないけどね…
2023/05/28(日) 10:16:02.42ID:eJ70oOYB0
普通マンションでも個人住宅扱いで独立光回線は引けるだろ
2023/05/28(日) 10:58:03.21ID:Ds3XTod60
全然引けます配管に余裕があれば auの場合は規定によって3Fまで
2023/05/28(日) 13:00:09.25ID:KDnsdDgEd
みなさんアドバイス等ありがとうございます。
宅内を電話線から光に変えたとして最大100Mbps
というのは仕方がないとして光にして速度の底上げや
安定感ってのは期待できるのでしょうか?
最低2年は住む事になりそうなので多少費用かかっても
個別で引き込めればいいのですけどね
202名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Spcf-I4rj)
垢版 |
2023/05/28(日) 18:09:16.15ID:POJJCMbmp
>>198
タイプG、いいなぁ
うちのマンションはVDSLなので、auに電話してタイプG導入してほしいと言ったけど、タイプGは新規の導入はしてないと、言われてしまった…
2023/05/28(日) 21:41:20.04ID:Ds3XTod60
>>202
あれはau KDDIの都合で設置・換装されているために、管理会社や分譲だと管理組合ですら
知らないことが大半なんだよね 私もそうだったが、自分のマンションをエゴサーチして(エリア検索)
初めてG.fast(タイプG )が導入されいたのを知る有様でしたよ 組合の掲示板に「auのVDSLの
工事について」表題これだったかな?構内に入るのでお許しください。というだけの断りでした
うちの場合、従来の古くなったVDSL装置をG.fast対応のVDSL装置に換装されただけの話です
しかも、何処のマンションに設置予定かは公開されていないため自分でエゴサーチしかない次第です
2023/05/29(月) 18:30:13.05ID:0tr37LP3d
>>201
共有のとこから部屋まで元の電話線から光に変えても最大100Mbpsにしか
対応しないというのは大元が光ライト契約って事だろうけど月額料金
ほぼ変わらず速度1/10とかほんとアホらしくなるな
光にする事で底上げや安定性にどれくらい差が出るかはどうやろね
2023/06/01(木) 04:05:11.57ID:mTI0wcmk0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/253460
マイナ保険証の資格確認はNTTの光回線で独占状態…
反発されても政府が推進をやめないことと関係は?
2023年5月31日 12時00分
2023/06/01(木) 10:08:16.29ID:0eBSrCJl0
東京新聞
2023/06/01(木) 11:19:40.24ID:LTRNEs0n0
極左新聞じゃね‐か、、
208名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b0b-s/1K)
垢版 |
2023/06/02(金) 09:06:40.17ID:YWKPZ6Fv0
NTT西日本、「フレッツ 光クロス」新規申込で月額料金割引などの割引サービス
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1504869.html
2023/06/02(金) 22:02:20.86ID:KUJx4rjU0
ここ東日本スレやで
2023/06/02(金) 22:21:46.31ID:gHv6fgnhM
西はこんな割引やるから東もやれってことじゃね
ページ先のURL貼るだけじゃ何もそこまで伝わらんわな
ほんと簡単な主語すら書かないやつ多すぎだよな
2023/06/02(金) 23:13:48.13ID:WhVBsZGm0
日本人は総じて国語力が落ちてバカになっているからな
212名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b0b-s/1K)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:46:42.10ID:YWKPZ6Fv0
>>211
お前を筆頭にか?
2023/06/02(金) 23:49:44.22ID:WhVBsZGm0
>>212
いや、お前を・・
2023/06/03(土) 02:51:32.31ID:kKCNkg5z0
光クロスのページもいろいろとアレだな
Web会議、オンラインゲーム、4kライブ映像が快適になるとか書いてあるけど、どれも100Mbpsすらも使い切れないだろし・・・
強いてあげればゲームデータのダウンロードくらいかね
2023/06/03(土) 08:11:35.83ID:3j2Y8sKhd
回線通信速度を計るだけに10G
216名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/03(土) 08:19:27.94
>>211
10年以上前から言われてる
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/2822/
217名無しさんに接続中… (ワッチョイ 850b-8ND1)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:45:34.85ID:Azn8EOj80
しんぶん赤旗
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-22/2018012201_06_0.html

へぇ~反日活動家ねぇ… 鳥飼 玖美子
2023/06/03(土) 14:51:24.60ID:MGPmhuyl0
>>214
10G回線にしないと100Mの帯域確保が難しいんだろ
2023/06/04(日) 05:53:17.01ID:SaxqK8Vm0
個人向けなら1Gの光回線で99.9%の要求を満たせるだろ?
2023/06/06(火) 06:27:52.35ID:Br6PIgGPM
今日の午前中にギガライン開通予定
さっきHGWの電源入れたらまだだった
2023/06/06(火) 07:46:39.61ID:xlbopsuP0
>>220
そういうのはだいたいNTTの営業開始時間の9時以降だと思う
2023/06/06(火) 12:05:14.29ID:wf5J+dgc0
>>221
そりゃそうか
もう外出しちゃて帰るのは明日の朝
明日が楽しみ
2023/06/06(火) 17:53:39.08ID:cbjps9wn0
木曜日にギガラインの工事くるわpr200neとお別れ
2023/06/06(火) 19:56:31.25ID:Dh+psCivF
ウチに来たのは5月製造のRX-600MIでした
無線LANカードはレンタルしてないけど
ネットで売ってるSC-40NE「2」を差したら使えたりするのかな?
2023/06/06(火) 20:21:13.52ID:oj1e7Txo0
うちもRX-600MIだけどwifiAPは外付け
2023/06/06(火) 20:47:44.62ID:cbjps9wn0
うちも小型onu対応のやつに出来ないかって言われたら最初からRX600で割り当てなってるって言われたな
2023/06/06(火) 20:48:17.54ID:cbjps9wn0
言われた→言ったら
2023/06/06(火) 20:57:51.40ID:oj1e7Txo0
RX-600MIばかでかいが机の下に置いたら気にならない
229名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-ZDR7)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:54:50.18ID:t3VAS/Kfr
回線障害uzeee
2023/06/08(木) 08:45:04.35ID:7cDWxmi50
PR-S300HIからRX-600MIに交換だと大きさも見た目もほぼ同じ
同じ場所に置いてるから新しくなった感じがしない(´・ω・`)

交換前のPR-S300HIは心配になるくらいやたら熱くなってたけど
RX-600MIは熱くならないね
2023/06/08(木) 11:35:14.25ID:gp5y35cU0
RX-600MIは案外電気を食わない
定常状態で5Wくらいに収まっている
232名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/06/08(木) 16:27:58.80
道路工事におけるNTTケーブル切断事故の発生について
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1005/news/page/news2023060701.html
233名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99de-ZDR7)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:32:16.72ID:kolGbWsY0
もう24時間超えてる

詫び石はよ
100連ガチャもつけろ
2023/06/08(木) 16:45:54.52ID:MuZdVONR0
NTT被害者やん
2023/06/08(木) 17:40:11.04ID:ckzgl2Nk0
こういうのってどれだけ損害賠償金請求されるんだろうな
てか県が発表してるのも珍しいな
これ県主導の工事でやらかしたパターンなんだな
236名無しさんに接続中… (ワッチョイ 850b-8ND1)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:05:27.74ID:OcAtzV6U0
NTT東フレッツのWebサイトが重いのだが関係ないんだろうかね
237名無しさんに接続中… (ワッチョイ e565-ZDR7)
垢版 |
2023/06/09(金) 07:31:10.09ID:M3vG48l90
うちは復旧してるけど同じ町内の知り合いの町工場がまだダメらしい
発注関係やネット認証の業務ソフト使えなくなってて大変な事になってる
2023/06/09(金) 14:45:17.97ID:fitBZ1gV0
やらかした業者大変だな
2023/06/09(金) 14:52:45.94ID:MZduH1aE0
光回線を使っている住民たちが一番可哀そう
2023/06/09(金) 14:55:02.63ID:MZduH1aE0
道路の工事業者はガサツだからよくこういう問題を起こす
うちでも家の前の歩道の下の埋設工事で塀を掘り下げすぎて傾く事故を起こされた
2023/06/09(金) 15:31:23.10ID:H9IOhxQ6d
件数が少ない気が?2000x32回線じゃないんだ

3)被害状況
 光ケーブル(1000芯ケーブル2条、300芯ケーブル1条、100芯ケーブル1条)の切断
 影響エリア:草加市の一部
 光アクセスサービス:約2000回線
 固定電話:約100回線
2023/06/09(金) 18:59:50.86ID:cejzUavn0
まだ復旧してないの?


>>239
同感
243名無しさんに接続中… (オッペケ Sr05-lqow)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:16:17.11ID:MvnKKIjXr
またさっきから落ちたぞ
もうサ終しろ
2023/06/10(土) 09:03:26.48ID:r70cd5v50
埼玉の被害にあった光に関しては今日の深夜に切り替え完了予定らしいな
だいぶ時間かかったな
2023/06/10(土) 10:09:02.24ID:358HHf6Fd
引き直したのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況