インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり)についての総合スレッドです。
Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。
●元からIDのみで始まっている事や強制導入荒らしが現れた関係でSLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です
規制がひどいのでリンク抜き
公式
broadband.rakuten.co.jp/
料金表 | 料金・お支払い方法
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/
楽天ひかりメンバーズステーション
ms.fusioncom.co.jp/rbb/members/login?campaign=web-rakuten
前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666472256/-523
探検
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part31
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/01/31(火) 17:49:36.90ID:qjE9HEER
832名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 18:35:34.38ID:/Ag9Ja/P 毎日04:00にルーター再起動自動化させてるけれど
これやると99.9% NECかバッファローの2.4に繋がりそうだ
これやると99.9% NECかバッファローの2.4に繋がりそうだ
833名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 19:07:33.52ID:NdTsjzfC834名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 21:09:47.45ID:/Ag9Ja/P835名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 23:00:44.67ID:StYUKpvK >>834
ぶっちゃけて言うと数字がデカイほうが新しくてセキュリティが強力
WPA3が一番硬いわけだけど、新しいので対応してない端末もたくさんあるんよ
なのでWPA2とWPA3が両方入ってるやつが無難
(最新のiOSなんかはWPA3じゃないと「それ古いから危険っすよ」って警告文出るけど
気にしなくておk
それで上手く繋がらない端末があるならWPA2のみのやつを選ぶ
すごく古い端末だとそれでもダメなときある
その時はWPA/WPA2を選ぶ(2タイプあるけどどっちでもおk)
ぶっちゃけて言うと数字がデカイほうが新しくてセキュリティが強力
WPA3が一番硬いわけだけど、新しいので対応してない端末もたくさんあるんよ
なのでWPA2とWPA3が両方入ってるやつが無難
(最新のiOSなんかはWPA3じゃないと「それ古いから危険っすよ」って警告文出るけど
気にしなくておk
それで上手く繋がらない端末があるならWPA2のみのやつを選ぶ
すごく古い端末だとそれでもダメなときある
その時はWPA/WPA2を選ぶ(2タイプあるけどどっちでもおk)
836名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 15:06:30.47ID:4TvucEhP >>835
ありがとう
こんなん出た
https://i.imgur.com/s0B023B.jpg
進めてもいいんだろか また何か設定する必要があるなら躊躇
ルーターのルの字も知らない自分にはようわからん
ありがとう
こんなん出た
https://i.imgur.com/s0B023B.jpg
進めてもいいんだろか また何か設定する必要があるなら躊躇
ルーターのルの字も知らない自分にはようわからん
837名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 15:07:16.21ID:4TvucEhP もういいや、とにかく進めてみる
838名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 15:10:45.22ID:4TvucEhP 手持ちの端末繋がった ありがとう
839名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 19:31:34.04ID:0++GK+SD >>838
困ってる人は可能な限り拾っていくけど、
何から何まで訊かなきゃってのはアカンすよw
嫌味で言ってるわけじゃなくて、ネットワークって危険もあるからさ、
自分を守るためにある程度は知っとくべきっすよ
困ってる人は可能な限り拾っていくけど、
何から何まで訊かなきゃってのはアカンすよw
嫌味で言ってるわけじゃなくて、ネットワークって危険もあるからさ、
自分を守るためにある程度は知っとくべきっすよ
840名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 20:15:55.33ID:KhnRtxBU841名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 23:46:54.26ID:NLkht0Cz モバイルはちょくちょく新プラン出てるけど
光はなんか景気のいい話は無いのか
光はなんか景気のいい話は無いのか
842名無しさんに接続中…
2023/05/13(土) 08:04:27.63ID:SaFMHZNu843名無しさんに接続中…
2023/05/13(土) 08:29:52.45ID:9OOCeL1O >>828
うちもナンバーディスプレイ無料でできたよ、特に楽天光の事は言わなかった。高齢者がいる家は必須だと思う
うちもナンバーディスプレイ無料でできたよ、特に楽天光の事は言わなかった。高齢者がいる家は必須だと思う
844名無しさんに接続中…
2023/05/13(土) 08:34:50.03ID:SaFMHZNu 新しい端末には1つのssidしか表示されず
勝手にどちらかに繋がり
使ってなかったAndroid9の古い端末で試すと
同じSSID名が二つ表示されてたよ
この場合2つともパス入れて自動接続でも良さそうね
自分はこの端末使わないからやらないが
勝手にどちらかに繋がり
使ってなかったAndroid9の古い端末で試すと
同じSSID名が二つ表示されてたよ
この場合2つともパス入れて自動接続でも良さそうね
自分はこの端末使わないからやらないが
845名無しさんに接続中…
2023/05/13(土) 08:37:45.65ID:BoRSdmsU AirMacExpressのメッシュもどきってそういう感じだっけ?
846名無しさんに接続中…
2023/05/13(土) 08:41:19.17ID:o/Bw/3GC847名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 09:00:03.05ID:AnwoDB+u ひかり最近朝遅いんだけどウチだけ?
848名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 09:03:36.62ID:w5tbASfh 最近とかじゃなくて遅いわ
849名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 09:38:32.39ID:DIuGRNKe 下り600?
遅いわ遅いわw
いまどき10G回線で20003000が当たり前なのに、600?
亀かよw
遅いわ遅いわw
いまどき10G回線で20003000が当たり前なのに、600?
亀かよw
850名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 09:45:48.68ID:P7X/XmIT キモッ
851名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 09:53:16.65ID:86427tdu 10Gで3000しか出ないなら1Gで600でよくね?
852名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 13:07:21.99ID:cXwDeQug 2~3Gbpsしか出ないダメダメ10Gbps回線に金払ってんの?
その回線は32分岐だから、31軒のライバルが帯域使いまくってるわ
引っ越すか専用線引くといいよ
その回線は32分岐だから、31軒のライバルが帯域使いまくってるわ
引っ越すか専用線引くといいよ
853名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 13:16:35.61ID:5h/a74yp 光ファイバーの共有のことなら1Gも10Gも同じファイバーを使うから32分岐とかの問題でもないんだよね
854名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 13:39:33.91ID:XiW+wNd7 ごめん、分岐は冗談で言った
855名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 21:41:01.17ID:7/fLRW0f 明日移転工事なんだけど、前日に確認の電話するって言ってたのに来なかった
工事に来るのか不安なんだが大丈夫かな
工事に来るのか不安なんだが大丈夫かな
856名無しさんに接続中…
2023/05/15(月) 06:32:14.03ID:AaanJv6c 先週から朝繋がりにくいわ
857名無しさんに接続中…
2023/05/15(月) 23:54:05.74ID:uv2u4WPH 有線で10Gb遣ってて速度2000~3000て
て遅くね?
てか一般の人な5Gbあれば十分なレベル
無線ですら1000移譲は楽々超えてくる
て遅くね?
てか一般の人な5Gbあれば十分なレベル
無線ですら1000移譲は楽々超えてくる
858名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 00:35:50.10ID:AoYUPudC859名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 09:27:12.80ID:Xwqb4Kdb 5chのIPアドレス:172.64.166.15, 172.64.167.15
860名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 09:40:41.10ID:EdWjovTT めんどくせえな
861名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 15:06:23.91ID:NkGszcGG アドレスを範囲指定出来れば楽なんだが、ウチのルーターではできないぽい
862名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 18:39:05.36ID:4K0kz6ZF >>577で追加してたから気づかなかったわ
やっぱ昔のipも残しておいたほうが良いわ
やっぱ昔のipも残しておいたほうが良いわ
863名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 19:11:25.21ID:2phmiBFD 多分だけど向こうさんで転送処理してるから、しばらくは対応しなくても繋がるよ
864名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 19:46:30.16ID:yMAF9Rjp 172.64.96.3
172.64.97.3
172.64.166.15
172.64.167.15
これ以外で何か入れとけってある?
172.64.97.3
172.64.166.15
172.64.167.15
これ以外で何か入れとけってある?
865名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 21:35:50.01ID:hxehph5T 楽天からISP変えたらimgurの速度が改善した
やっぱ経路の問題だったんかねぇ
やっぱ経路の問題だったんかねぇ
866名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 23:59:41.82ID:YppeyrJm 楽天つーか、ds-liteのポート数制限だと思うんよ
別のISPのds-liteでも同じような経験ある
別のISPのds-liteでも同じような経験ある
867名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 03:14:05.59ID:GVoD4rZa テスト
868名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 05:43:49.50ID:nyX3bfyf NTT東ナンバーディスプレイの無償化について、ひかり電話での申し込みサイトが作られてないので固定電話の方から申し込んだ
最後の記述欄に、無償化希望、光回線と書いた
今日ナンバーディスプレイ開通予定日のご案内が届いた。利用料金等440円になっているが無料になるのだろうか?
最後の記述欄に、無償化希望、光回線と書いた
今日ナンバーディスプレイ開通予定日のご案内が届いた。利用料金等440円になっているが無料になるのだろうか?
869名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 06:47:47.25ID:+M2W/Nc+ >>864
順次足していけば良い
VPNがとまた出たら 5ちゃんねる鯖監視所で検索
5ch 鯖でもいい
最終チェック日時:2023-05-17 06:40:23
5chのIPアドレス:172.64.166.15, 172.64.167.15とトップに出てる
順次足していけば良い
VPNがとまた出たら 5ちゃんねる鯖監視所で検索
5ch 鯖でもいい
最終チェック日時:2023-05-17 06:40:23
5chのIPアドレス:172.64.166.15, 172.64.167.15とトップに出てる
870名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 07:15:07.06ID:lR+k+dcl >>864
ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_iplog.php
ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_iplog.php
871名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 10:18:48.79ID:q8euwfVy 今日開通記念カキコ
872名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 10:30:55.02ID:kWp16ppZ >>871
ギリギリ一年無料に間に合ったの?
ギリギリ一年無料に間に合ったの?
873名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 10:41:21.56ID:q8euwfVy 間に合ったよーキャンペーン終わる前に申し込みしてる
874名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 17:46:11.90ID:SLexsfUQ875名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 14:41:47.28ID:gDBzu8Co 楽天ひかり用に買った牛のルーターのwifiがiPhoneスリープにすると切断されるから面倒いことになったなと思ったら
iPhoneのiosバグだったでござる
そういえば最近ver最新にしたんだよなあ
まだクロスパス使えないけど、早くつかいてー
iPhoneのiosバグだったでござる
そういえば最近ver最新にしたんだよなあ
まだクロスパス使えないけど、早くつかいてー
876名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 16:42:49.67ID:OwBAGsaT 牛と聞くとさ 無地Tで有名なビーフィ思い出す 通称牛Tって言われてる
うちタブレットが iPad mini6
XiaomiのXiaomi pad5、Redmi Pad 6GB
三台あるんだけれど
Redmi Pad 6GBをアプデしたところ5.0Ghz迷子の罠
チャイナ端末はオッポもだけれど
5.0GHzをW52 or W53固定が良いそうな
それでもダメなら静的に繋ぐ
それでもダメなら諦め2.4GHz
いずれにせよ、ルーターというよりデバイス側の問題だから
どうしようにも
うちタブレットが iPad mini6
XiaomiのXiaomi pad5、Redmi Pad 6GB
三台あるんだけれど
Redmi Pad 6GBをアプデしたところ5.0Ghz迷子の罠
チャイナ端末はオッポもだけれど
5.0GHzをW52 or W53固定が良いそうな
それでもダメなら静的に繋ぐ
それでもダメなら諦め2.4GHz
いずれにせよ、ルーターというよりデバイス側の問題だから
どうしようにも
877名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 19:17:27.36ID:15tj7H9W 875だけど、asusのルーターだとiPhone切断されないわ
やっぱり牛のせいやん… NECもやばかったけど、こりゃ牛もやばそうだ
asusのルータークロスパス対応してないからこれは困ったなあ
ipv6さっきやっと申し込めた 楽しみ
やっぱり牛のせいやん… NECもやばかったけど、こりゃ牛もやばそうだ
asusのルータークロスパス対応してないからこれは困ったなあ
ipv6さっきやっと申し込めた 楽しみ
878名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 19:21:47.05ID:3/vx3lbR X 牛のせい
○ 僕が使っている僕の牛のせい
○ 僕が使っている僕の牛のせい
879名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 19:49:21.84ID:uCw8hCvq iPhoneのプライベート Wi-Fi アドレスのせいだろ
880名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 19:51:30.65ID:uCw8hCvq iPhoneでIP決め打ちするなり対策すればいいだけ
881名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 20:34:55.71ID:BqwcI283 iPhone側で工夫すればいいだけ
882名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 21:39:28.56ID:ft0QKo6e 自分から略称使う奴ってマシな奴いないな
883名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 21:48:27.05ID:C3WaOQfL クロスパス設定するとマジで書き込めないのな
モバイル回線からこんばんは
モバイル回線からこんばんは
884名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 09:07:52.60ID:HYS/TX/m まじだ 931出るわ
885名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 09:32:31.98ID:eVxCqSNc えーなんで!?
嫌がらせ!?
嫌がらせ!?
886名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 13:28:22.62ID:8t0/NDj6 おまいらが今いるのは我々が3年前に通過した場所なのだうんぬんかんぬん
887名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 16:21:46.10ID:KR/UzUbq パイセンすか
888名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 16:33:53.01ID:LPvFCdOO お前、もしかしてまだ……
自分がVPN931出ないとでも思ってるんじゃないかね?
自分がVPN931出ないとでも思ってるんじゃないかね?
889名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 17:58:49.89ID:c/9L+WC7 ふじこ
890名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 19:07:06.71ID:qVV4UYsZ 一体いつからVPN931が出ないと錯覚していた?
みたいな?
みたいな?
891名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 19:16:27.24ID:U1iWzrnT >>876
機内モードオンオフで治るならMacroDroid、タスカーで管理も良いよ。iOSならショートカットでもできるんじゃないかな。wifiから切断された時をトリガーにし
機内モードオンオフ
簡単なマクロ
機内モードオンオフで治るならMacroDroid、タスカーで管理も良いよ。iOSならショートカットでもできるんじゃないかな。wifiから切断された時をトリガーにし
機内モードオンオフ
簡単なマクロ
892名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 19:25:36.30ID:PoS/t2sQ 今出ました
893名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 20:06:32.33ID:c/9L+WC7 もっかいてすとてst
894名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 21:00:45.63ID:AQQiaTNr めっちゃ速い
マンション光配線方式で少し不安だったけどよかった
うちauも来てるけど100mbpsとか誰が契約するんだよあれ
nttは10gbpsまで使えるマンションなのに、楽天が対応してないから1gまでだけど
nuroも来てるけどあれよく知らない
マンション光配線方式で少し不安だったけどよかった
うちauも来てるけど100mbpsとか誰が契約するんだよあれ
nttは10gbpsまで使えるマンションなのに、楽天が対応してないから1gまでだけど
nuroも来てるけどあれよく知らない
895名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 21:28:49.09ID:ntwwsAQM 回線の速さって何するとき実感する?
100超えたあたりから普通のネットサーフィンとか動画ではオーバースペックだったり多分いろんなとこがネックになって実感出来なくなった。
デカいファイルのダウンロードなんかかなあ。
100超えたあたりから普通のネットサーフィンとか動画ではオーバースペックだったり多分いろんなとこがネックになって実感出来なくなった。
デカいファイルのダウンロードなんかかなあ。
896名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 22:52:14.27ID:UEpZI/FG >>895
Amazon photoやGoogle Photoに写真バックアップするときかな
20年撮りためた写真が30GBくらいあるんだけど、うpもDLも十数分でOK
(ただしソフトの整合性チェックがあるから実際には1時間位待たされる)
Amazon photoやGoogle Photoに写真バックアップするときかな
20年撮りためた写真が30GBくらいあるんだけど、うpもDLも十数分でOK
(ただしソフトの整合性チェックがあるから実際には1時間位待たされる)
897名無しさんに接続中…
2023/05/20(土) 06:06:22.65ID:XepS7Xk9 >>896
20年で30G!?30Tかな?
20年で30G!?30Tかな?
898名無しさんに接続中…
2023/05/20(土) 06:17:56.07ID:TxFkQnmK 全部RAWで1枚20MBと仮定して1500枚だろ
JPEGなら3倍計算で4500枚
別に30GBでおかしくないだろう
プロの写真家でないでしょ
JPEGなら3倍計算で4500枚
別に30GBでおかしくないだろう
プロの写真家でないでしょ
899名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:34:38.79ID:u2CidaFp900名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:36:42.34ID:2CK5aDLq 厳選しなくても30TBなんてないだろw
901名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:39:37.69ID:2CK5aDLq 全部RAWで1枚20MBと仮定して30TBで150万枚か?
902名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:51:35.47ID:5WkHj/dZ 20年でとなると1年に7.5万枚、1日で200枚ちょっと。
1時間に7枚ほど。
ありえる
1時間に7枚ほど。
ありえる
903名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:52:36.84ID:h60L6A35 >>896だけど、おまいらなんで俺の写真のサイズに興味津々なんだよw
確かに20年で30GBだよ
何故なら見たくない写真は消すからだ
分かれた彼女とか元嫁とか厨二病全開の黒歴史とかさ…
そういうことだよ
(ヽ´ω`)
確かに20年で30GBだよ
何故なら見たくない写真は消すからだ
分かれた彼女とか元嫁とか厨二病全開の黒歴史とかさ…
そういうことだよ
(ヽ´ω`)
904名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:56:55.69ID:2CK5aDLq905名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 20:20:26.81ID:u2CidaFp いや30Gは少ねえから単位違いと思っただけだよ。
厳選できるのは偉いね、
スマホで画像と動画取りっぱなし、面倒だからエイ!ってバックアップってやってるからすぐ増えちまう。
厳選できるのは偉いね、
スマホで画像と動画取りっぱなし、面倒だからエイ!ってバックアップってやってるからすぐ増えちまう。
906名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 20:23:26.21ID:2CK5aDLq お前は20年で150万枚撮ってくれな
GB*1000 =TBな
頑張れ
GB*1000 =TBな
頑張れ
907名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 20:25:26.38ID:5WkHj/dZ AIが勝手に「大事そうなもの」だけ判別してピックアップしてくれんかのぅ
908名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 20:25:32.56ID:2CK5aDLq スマホでJPEGなら500万枚とか行きそうw
909名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 23:50:12.84ID:izYiLex4 写真のバックアップなんてのは、普段から少しずつやるんではないの?そんなな昔のやつも、一気に全部クラウドに上げるわけ?
910名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 00:49:16.10ID:RNnsAtBq そりゃあ昔はクラウドという概念がなかったからね。そんな昔のヤツも今時のヤツも今うpするものだと思うよ
なぜ一気にうpしたかというと、
Google Photoがかつて無料で容量無制限だったのに15GBまでに制限されたんですわ
なので現在無制限のAmazon Photoに乗り換えたのね。プライム会員なら無料だから
それの引っ越し作業と、
たまにアプリがコケて同期に失敗することがあるのでサーバーリセットして1から転送したり
なぜ一気にうpしたかというと、
Google Photoがかつて無料で容量無制限だったのに15GBまでに制限されたんですわ
なので現在無制限のAmazon Photoに乗り換えたのね。プライム会員なら無料だから
それの引っ越し作業と、
たまにアプリがコケて同期に失敗することがあるのでサーバーリセットして1から転送したり
911名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 00:55:07.76ID:xgcCePXk あ、話が戻るけどゲームのデータをDLするときなんかは回線速くてよかったって思うね
PS4でGT7やってるんだが、あれマジで200GBあるからな…
GT SPORTはディスク版で買ったのに追加アプデが150GB…
スマホゲーで原神ってあるじゃん?あれで20GBだよ
そんなもんスマホで持ち歩きたくないから即消したわ
PS4でGT7やってるんだが、あれマジで200GBあるからな…
GT SPORTはディスク版で買ったのに追加アプデが150GB…
スマホゲーで原神ってあるじゃん?あれで20GBだよ
そんなもんスマホで持ち歩きたくないから即消したわ
912名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 06:12:23.62ID:ifPLmvPD うざ
913名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 06:18:08.00ID:d9c5Nl9P >>912
?
?
914名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 07:14:29.06ID:goXlrlja 自分の興味以外の情報に触れるとすぐ不快になって何か反応しないと気がすまない特性持ってると社会生活大変だわな。
915名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 11:11:06.39ID:QZJtdoMH916名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 00:43:48.78ID:fYE1OppG gmoに事業者移転したいんだがこの場合はipoeは解約しなくていいのか
前に楽天に移転するときはIPOEは即解約だったが
前に楽天に移転するときはIPOEは即解約だったが
917名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 00:49:57.19ID:vEYCI7G2 事前に解約してもいいし、しなくてもいい
移転後のIPv6の切り替わりが早いか遅いかの違いなので
移転後のIPv6の切り替わりが早いか遅いかの違いなので
918名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 11:14:11.52ID:8pMqt2og 移転になればipoeも勝手に解約になってくれると思ったら
ならなくてサポートにお願いしたから先に解約が吉だと思う
ならなくてサポートにお願いしたから先に解約が吉だと思う
919名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 18:22:05.67ID:jf7Cc+e4 テンプレの2重ルーターがどうもうまく行かない…
クロスパスにバッファロー、PPPoEにasusだからテンプレ通りにいけないや
asusのルーター見失ってしまう
クロスパスにバッファロー、PPPoEにasusだからテンプレ通りにいけないや
asusのルーター見失ってしまう
920名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 19:21:11.57ID:eI7uaWWK >>919
あれを「二重ルーター」って呼んでるのが最初の大きな誤解っすよ
それぞれ勝手にネットに繋ぎに行ってるルーターが2台あるってだけなんで
設定晒してくれたら助力するよ
asusルーターのIPアドレスはどう設定した?
192.168.11.50 ?
あとasusの型番とかも
あれを「二重ルーター」って呼んでるのが最初の大きな誤解っすよ
それぞれ勝手にネットに繋ぎに行ってるルーターが2台あるってだけなんで
設定晒してくれたら助力するよ
asusルーターのIPアドレスはどう設定した?
192.168.11.50 ?
あとasusの型番とかも
921名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 21:01:01.72ID:kHJbl4lW おーどうもありがとう
2重ルーターだと思ってた
asusはAX-56Uで192.168.11.50
バッファローは1800ax4sで192.198.11.1です
>>6にあるクロスパス用の静的ルーティングの設定で画像のサブネットマスクは255.255.255.255ですけどこれ設定するとエラー吐くんですよね 1800ax4sが
何故か255.255.255.0でもエラー出るので一度wanを外せば設定できます
necの古いルーター800HPとかいうのをasusの代わりにやってみたら、1800ax4sがブリッジモードに勝手になってしまい800HPは100Mbpsが最高でクロスパスも使えないしで今日5,6時間格闘して諦めた所です
まじ頭くる この書き込みスマホから書けなくて20時ごろにもうなんなの ソフトバンクも楽天もおいこら出てくる…
2重ルーターだと思ってた
asusはAX-56Uで192.168.11.50
バッファローは1800ax4sで192.198.11.1です
>>6にあるクロスパス用の静的ルーティングの設定で画像のサブネットマスクは255.255.255.255ですけどこれ設定するとエラー吐くんですよね 1800ax4sが
何故か255.255.255.0でもエラー出るので一度wanを外せば設定できます
necの古いルーター800HPとかいうのをasusの代わりにやってみたら、1800ax4sがブリッジモードに勝手になってしまい800HPは100Mbpsが最高でクロスパスも使えないしで今日5,6時間格闘して諦めた所です
まじ頭くる この書き込みスマホから書けなくて20時ごろにもうなんなの ソフトバンクも楽天もおいこら出てくる…
922名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 21:01:26.69ID:kHJbl4lW あ かけた はあ長かった
923名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 00:17:28.55ID:YnZ7s1cP >>921
ごめん、デカいこと言ったけどAX-56U?は知らない機種だったw
でもPPPoEが使えさえすればおkなはず
とりあえず2台のルーターを連結する前に、それぞれでPPPoEとクロスパスでネット使えることを確認して、
その後で一つずつ設定を入れていくのがいいかな。どこでコケてるかある程度分かるし
> バッファローは1800ax4sで192.198.11.1です
念のため確認なんだけど、これは192.168・・だよね。単にココに書き込むときウチ間違えただけだよね?
> 1800ax4sがブリッジモードに勝手になってしまい
背面スイッチを「ROUTER」と「MANUAL」にして電源入れ直してみて
「AUTO」だと勝手に状況判断してモード変えちゃうことあるから
> 画像のサブネットマスクは255.255.255.255ですけどこれ設定するとエラー吐くんですよね 1800ax4sが
これが謎、ゴメン。サブネットマスクってIPの範囲を指定するものだけど、範囲を指定したからって
エラーは出さないと思うんだ(指定範囲を間違えたら目的のIPに繋がらないってだけで)
どっちかというと今回はコチラが原因のような気がするね
ごめん、デカいこと言ったけどAX-56U?は知らない機種だったw
でもPPPoEが使えさえすればおkなはず
とりあえず2台のルーターを連結する前に、それぞれでPPPoEとクロスパスでネット使えることを確認して、
その後で一つずつ設定を入れていくのがいいかな。どこでコケてるかある程度分かるし
> バッファローは1800ax4sで192.198.11.1です
念のため確認なんだけど、これは192.168・・だよね。単にココに書き込むときウチ間違えただけだよね?
> 1800ax4sがブリッジモードに勝手になってしまい
背面スイッチを「ROUTER」と「MANUAL」にして電源入れ直してみて
「AUTO」だと勝手に状況判断してモード変えちゃうことあるから
> 画像のサブネットマスクは255.255.255.255ですけどこれ設定するとエラー吐くんですよね 1800ax4sが
これが謎、ゴメン。サブネットマスクってIPの範囲を指定するものだけど、範囲を指定したからって
エラーは出さないと思うんだ(指定範囲を間違えたら目的のIPに繋がらないってだけで)
どっちかというと今回はコチラが原因のような気がするね
924名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 00:17:55.54ID:YnZ7s1cP >>921
順序としてはまずAX-56Uの方を仕上げちゃうのがいいかな
IPは192.168.11.50に設定、DHCP機能はオフに、
IPv6関連機能をオフにできるようならオフに
PPPoEで常時接続するように設定
んで、AX-56Uには触らなくてもいい状態にしてから1800ax4sを設定、
両方設定終わってから両者をLANポート同士で接続する
念のためだけど、配線はWANポートとLANポート間違えないように気をつけて
今現在の5chのIPアドレスは 172.64.166.15 と 172.64.167.15 なので注意
コマンドプロンプト(または同等のアプリ)開いて「nslookup 5ch.net」で分かる
ココ見てもいい
ttps://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php
2台のルーターを繋げた状態でパソコンからコマンドプロンプト(または同等のアプリ)開いて
「ping 192.168.11.1」とか「ping 192.168.11.50」とか打って、ルーターが応答するか確認してみて
思いつくのはこんなとこかな
順序としてはまずAX-56Uの方を仕上げちゃうのがいいかな
IPは192.168.11.50に設定、DHCP機能はオフに、
IPv6関連機能をオフにできるようならオフに
PPPoEで常時接続するように設定
んで、AX-56Uには触らなくてもいい状態にしてから1800ax4sを設定、
両方設定終わってから両者をLANポート同士で接続する
念のためだけど、配線はWANポートとLANポート間違えないように気をつけて
今現在の5chのIPアドレスは 172.64.166.15 と 172.64.167.15 なので注意
コマンドプロンプト(または同等のアプリ)開いて「nslookup 5ch.net」で分かる
ココ見てもいい
ttps://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php
2台のルーターを繋げた状態でパソコンからコマンドプロンプト(または同等のアプリ)開いて
「ping 192.168.11.1」とか「ping 192.168.11.50」とか打って、ルーターが応答するか確認してみて
思いつくのはこんなとこかな
925名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 08:39:30.96ID:uyv/VA4/926名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 08:53:12.27ID:/IcDJK+a927名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 19:29:01.46ID:9uFplsIb >>923-924
ありがとうございました
結論から書くと設定できました
まず上の方に5chのアドレスは使いまわしてるとあったので
バッファローの1800ax4sの静的ルーティング設定を古いのを含めて設定すると
5chへのアクセスができなくなりました。それで、最新の172.64.166.15と172.64.167.15だけにしたら書き込めるように
あとこの1800AX4S端末の不具合みたいですが、昨日書いた通り、サブネットマスクは255.255.255.255に設定ができなく
ぐぐったらこのルーターで同じエラー吐く人がいて、バッファローサポートがWANに刺さってるLANを抜くと何故か設定できるとあったので同じくできました。
やっとPCからかけるようになって助かりました!!
と思ってjaneから書こうと思ったら規制されててスマホから書き込み・・
でも他の板は書けるので嬉しい
ありがとうございました
結論から書くと設定できました
まず上の方に5chのアドレスは使いまわしてるとあったので
バッファローの1800ax4sの静的ルーティング設定を古いのを含めて設定すると
5chへのアクセスができなくなりました。それで、最新の172.64.166.15と172.64.167.15だけにしたら書き込めるように
あとこの1800AX4S端末の不具合みたいですが、昨日書いた通り、サブネットマスクは255.255.255.255に設定ができなく
ぐぐったらこのルーターで同じエラー吐く人がいて、バッファローサポートがWANに刺さってるLANを抜くと何故か設定できるとあったので同じくできました。
やっとPCからかけるようになって助かりました!!
と思ってjaneから書こうと思ったら規制されててスマホから書き込み・・
でも他の板は書けるので嬉しい
928名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 21:22:40.18ID:HajCzDSF サブネットマスクは255.255.255.255
馬鹿だろ
馬鹿だろ
929名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 00:03:08.87ID:N1XWYoqw930名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 10:38:25.39ID:LeSTinzq DHCPディスカバーに使うアドレスが255.255.255.255だから使えなくて当たり前
32bit2進数でネットワーク部を上位から24桁、残り8桁がホスト部が一般的なネットワークで使われるサブネットマスク255.255.255.0(11111111111111111111111100000000)
32bit2進数でネットワーク部を上位から24桁、残り8桁がホスト部が一般的なネットワークで使われるサブネットマスク255.255.255.0(11111111111111111111111100000000)
931名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 10:46:32.56ID:LeSTinzq よく見る/24で表記するサブネットな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議…「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 [ぐれ★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶ぺこらの🧈
- 【悲報】ジャップのストーカー相談件数、年間で2万件超、1件取りこぼしただけで騒ぐマスコミ [604928783]
- 【速報】「ChatGPTがご飯を食べる!?」日本人の恋愛、新時代へ [7 [769050516]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 【丁寧な説明】なぜ、安倍シンゾーは丁寧な説明を未だにしないのか? [219241683]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]