インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり)についての総合スレッドです。
Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。
●元からIDのみで始まっている事や強制導入荒らしが現れた関係でSLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です
規制がひどいのでリンク抜き
公式
broadband.rakuten.co.jp/
料金表 | 料金・お支払い方法
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/fee/pricelist/
楽天ひかりメンバーズステーション
ms.fusioncom.co.jp/rbb/members/login?campaign=web-rakuten
前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666472256/-523
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/31(火) 17:49:36.90ID:qjE9HEER
2023/01/31(火) 17:50:29.35ID:qjE9HEER
・楽天の固定回線はIPv6接続に対応しています。
サイト側が非対応の際は基本的に自動でIPv4で接続しますが、IPv4をオフにした場合、IPv6非対応サイトは「サーバが見つかりません」となります。
IPv4が開通しても、続いてPv6が開通するまで若干の日数が掛かる報告が多く
新規は3日
事業者転用は10日
程度の傾向だそうです(~2020/07時点)
話題によく出る回線工事については費用、時期、内容などケースと現場によって違いが大きいです
電話などで楽天の公式にも問い合わせながら検討しましょう
基本的に固定回線はモバイルよりも開通が遅いので移行までに1ヶ月程度の余裕を持ちましょう
サイト側が非対応の際は基本的に自動でIPv4で接続しますが、IPv4をオフにした場合、IPv6非対応サイトは「サーバが見つかりません」となります。
IPv4が開通しても、続いてPv6が開通するまで若干の日数が掛かる報告が多く
新規は3日
事業者転用は10日
程度の傾向だそうです(~2020/07時点)
話題によく出る回線工事については費用、時期、内容などケースと現場によって違いが大きいです
電話などで楽天の公式にも問い合わせながら検討しましょう
基本的に固定回線はモバイルよりも開通が遅いので移行までに1ヶ月程度の余裕を持ちましょう
2023/01/31(火) 17:50:51.87ID:qjE9HEER
アルテリア・ネットワークス株式会社:
丸紅系列 楽天回線のリモートホストに表記されているVECTANTのサービス提供元
IPv4 over IPv6技術(DS-Lite方式)
IPv6(IPoE)の通信パケットの中にIPv4(PPPoE)をカプセル化することで
IPv6のみの通信環境(装置など)でIPv4での通信も可能となる機能
DS-Lite方式自体はアルテリアの独自仕様ではなく、NTT系列のtransixでも使用される
ニンテンドーDS Liteとは無関係
楽天ブロードバンド:ドコモ光 DS-Lite非対応
楽天ひかり:楽天直 DS-Lite対応
クロスパスモード
アルテリア仕様のDS-Liteプロトコル
楽天はtransixではなくこのクロスパスによってIPv4 over IPv6通信を行う
これが楽天ひかりを選ぶ場合のメリットという見方もされる
transixに対応していてもクロスパスに対応していないルーターもあるので、使いたければ購入前に要確認
HGWを通過する場合はHGWも対応が必要
丸紅系列 楽天回線のリモートホストに表記されているVECTANTのサービス提供元
IPv4 over IPv6技術(DS-Lite方式)
IPv6(IPoE)の通信パケットの中にIPv4(PPPoE)をカプセル化することで
IPv6のみの通信環境(装置など)でIPv4での通信も可能となる機能
DS-Lite方式自体はアルテリアの独自仕様ではなく、NTT系列のtransixでも使用される
ニンテンドーDS Liteとは無関係
楽天ブロードバンド:ドコモ光 DS-Lite非対応
楽天ひかり:楽天直 DS-Lite対応
クロスパスモード
アルテリア仕様のDS-Liteプロトコル
楽天はtransixではなくこのクロスパスによってIPv4 over IPv6通信を行う
これが楽天ひかりを選ぶ場合のメリットという見方もされる
transixに対応していてもクロスパスに対応していないルーターもあるので、使いたければ購入前に要確認
HGWを通過する場合はHGWも対応が必要
2023/01/31(火) 17:51:18.66ID:qjE9HEER
クロスパスモード使用上の問題1
・1つのIPを複数人で共有するからポートの固定が出来ない
※楽天ひかりはIPoEとPPPoEの同時接続ができるので、PPPoEルーターを別途用意してのPPPoE側のポート固定であれば可能なようです
・PPPoE接続が前提のゲームで不都合が出るかもしれない
・VPN931エラーを出されて書き込みができない(書き込みの為だけに毎回ルーターの設定を変えてPPPoEで繋ぎ直なければならない)
楽天のクロスパスモードは、使用していると5ch側が誤検出でVIP931エラーを返すので現在誰も書き込めません
書き込みのためにIPv4(PPPoE)に戻す事になります(それすらもブラウザや板によっては別の巻き添え規制をされる事が多い)
設置する機器の追加と静的ルーティングなどの設定によって回避する方法もあります
transix等の同業者によるモードではそのままで回避されているようです
規制は掲示板側によるもので、もしプロバイダ側が別の調整をしても掲示板側がまた誤検出で塞いだら無意味なので、掲示板側の対応が必要なのですが
1つのIPを複数人で共有するクロスパスの仕様自体が拒否されているようなので、改善の見込みは立っていません
※追記 2021/10/15以降に一部のアドレスで書き込み可能という報告あり
以前のクロスパスのIPv4アドレスは133.32.xxx.yyy ※範囲はxxxは224~255、yyyは0~255まで
この範囲の外にも新しくクロスパスのIPv4アドレスが追加され、追記時点ではその新しいIPが割り当てられた回線に限り書き込みが可能のようです
・1つのIPを複数人で共有するからポートの固定が出来ない
※楽天ひかりはIPoEとPPPoEの同時接続ができるので、PPPoEルーターを別途用意してのPPPoE側のポート固定であれば可能なようです
・PPPoE接続が前提のゲームで不都合が出るかもしれない
・VPN931エラーを出されて書き込みができない(書き込みの為だけに毎回ルーターの設定を変えてPPPoEで繋ぎ直なければならない)
楽天のクロスパスモードは、使用していると5ch側が誤検出でVIP931エラーを返すので現在誰も書き込めません
書き込みのためにIPv4(PPPoE)に戻す事になります(それすらもブラウザや板によっては別の巻き添え規制をされる事が多い)
設置する機器の追加と静的ルーティングなどの設定によって回避する方法もあります
transix等の同業者によるモードではそのままで回避されているようです
規制は掲示板側によるもので、もしプロバイダ側が別の調整をしても掲示板側がまた誤検出で塞いだら無意味なので、掲示板側の対応が必要なのですが
1つのIPを複数人で共有するクロスパスの仕様自体が拒否されているようなので、改善の見込みは立っていません
※追記 2021/10/15以降に一部のアドレスで書き込み可能という報告あり
以前のクロスパスのIPv4アドレスは133.32.xxx.yyy ※範囲はxxxは224~255、yyyは0~255まで
この範囲の外にも新しくクロスパスのIPv4アドレスが追加され、追記時点ではその新しいIPが割り当てられた回線に限り書き込みが可能のようです
2023/01/31(火) 17:51:49.11ID:qjE9HEER
クロスパスモード使用上の問題2
・過去にISP(楽天)側のDNSの不具合で、クロスパスに大規模な通信障害が発生した
可能な対策はルーターにログインして、PPPoEの通信に切り替えるか、他のサービスが用意したパブリックDNSを利用するようにルーターの設定を書き換えます
現状の楽天側のDNSは速度や安定に信用があまり無く、特別な理由が無ければ下記のDNSの使用が(スレ的には)推奨されています
OSごとのDNS書き換えの説明
いずれも個人の記事から
Windows11
pc-karuma.net/how-to-change-dns-servers-on-windows-11/
Android
sec-sim.com/internet/android-dns-chenge/
iOS
mobilelaby.com/blog-entry-5531.html
ルーターによって表記に違いがあるので大雑把に
基本設定から「プライマリDNS(優先)」「セカンダリDNS(代替)」の2つが並んでいる項目を探し、それぞれ以下のアドレスを入力(「高度な設定」内に格納されている事もあります)
<GoogleのDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→8.8.8.8 セカンダリ→8.8.4.4
IPv6 プライマリ→2001:4860:4860::8888 セカンダリ→2001:4860:4860::8844
<CloudflareのDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→1.1.1.1 セカンダリ→1.0.0.1
IPv6 プライマリ→2606:4700:4700::1111 セカンダリ→2606:4700:4700::1001
・過去にISP(楽天)側のDNSの不具合で、クロスパスに大規模な通信障害が発生した
可能な対策はルーターにログインして、PPPoEの通信に切り替えるか、他のサービスが用意したパブリックDNSを利用するようにルーターの設定を書き換えます
現状の楽天側のDNSは速度や安定に信用があまり無く、特別な理由が無ければ下記のDNSの使用が(スレ的には)推奨されています
OSごとのDNS書き換えの説明
いずれも個人の記事から
Windows11
pc-karuma.net/how-to-change-dns-servers-on-windows-11/
Android
sec-sim.com/internet/android-dns-chenge/
iOS
mobilelaby.com/blog-entry-5531.html
ルーターによって表記に違いがあるので大雑把に
基本設定から「プライマリDNS(優先)」「セカンダリDNS(代替)」の2つが並んでいる項目を探し、それぞれ以下のアドレスを入力(「高度な設定」内に格納されている事もあります)
<GoogleのDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→8.8.8.8 セカンダリ→8.8.4.4
IPv6 プライマリ→2001:4860:4860::8888 セカンダリ→2001:4860:4860::8844
<CloudflareのDNSを利用する場合>
IPv4 プライマリ→1.1.1.1 セカンダリ→1.0.0.1
IPv6 プライマリ→2606:4700:4700::1111 セカンダリ→2606:4700:4700::1001
2023/01/31(火) 17:56:20.87ID:qjE9HEER
手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)1
■IPv6・クロスパス用(IPoE)ルーター、IPv4用(PPPoE)ルーター、更にネットワークハブ(HUB)を用意する
以下の図のように設置する (クロスパス用ルーターWSR-1166DHPL2、PPPoE用ルーターWG1200HS4の報告を引用)
https://i.imgur.com/fKLKuUF.png 192.168.0.50→192.168.11.50など0以外
[ONU]
l
[HUB]---wan[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]---[iPad,PCなど]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan[PPPoE用 WG1200HS4]---[IPv4のみで接続したい機器]
[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]
・設定ttps://i.imgur.com/fF6K66j.jpgだけ (5ch向け静的ルーティング設定)
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ
クロスパス用のルーターは静的ルーティング機能を備えている必要がある
(5ch向け静的ルーティング設定 = 172.64.96.3と172.64.97.3が2023年現在の5ch.netのIPアドレスなので、この範囲のみPPPoEで通信させる)
ハブを使わない接続では調子の悪かったルーターの組み合わせで、ハブを加えると成功した報告がある
クロスパスを利用したいPCなどは、クロスパス用ルーターの空きLANポートに接続する (図の[iPad,PCなど]の方)
IPv4にしか対応していない古いゲーム機などは、IPv4用ルーターの空きLANポートに接続する (図の[IPv4のみで接続したい機器]の方)
無線LANの場合はそれぞれのルーターの電波を掴む
備考
[PPPoE用 WG1200HS4]=PPPoEルーター側のIPv6ブリッジ・IPv6パススルーの機能は切ること
[ONU]がルーター機能付きHGWならそちらもDHCPサーバ停止
[HUB]の速度仕様にも注意(100Mbps製品のハブだと速度上限が100Mbps止まり)
■IPv6・クロスパス用(IPoE)ルーター、IPv4用(PPPoE)ルーター、更にネットワークハブ(HUB)を用意する
以下の図のように設置する (クロスパス用ルーターWSR-1166DHPL2、PPPoE用ルーターWG1200HS4の報告を引用)
https://i.imgur.com/fKLKuUF.png 192.168.0.50→192.168.11.50など0以外
[ONU]
l
[HUB]---wan[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]---[iPad,PCなど]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan[PPPoE用 WG1200HS4]---[IPv4のみで接続したい機器]
[クロスパス用 WSR-1166DHPL2]
・設定ttps://i.imgur.com/fF6K66j.jpgだけ (5ch向け静的ルーティング設定)
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ
クロスパス用のルーターは静的ルーティング機能を備えている必要がある
(5ch向け静的ルーティング設定 = 172.64.96.3と172.64.97.3が2023年現在の5ch.netのIPアドレスなので、この範囲のみPPPoEで通信させる)
ハブを使わない接続では調子の悪かったルーターの組み合わせで、ハブを加えると成功した報告がある
クロスパスを利用したいPCなどは、クロスパス用ルーターの空きLANポートに接続する (図の[iPad,PCなど]の方)
IPv4にしか対応していない古いゲーム機などは、IPv4用ルーターの空きLANポートに接続する (図の[IPv4のみで接続したい機器]の方)
無線LANの場合はそれぞれのルーターの電波を掴む
備考
[PPPoE用 WG1200HS4]=PPPoEルーター側のIPv6ブリッジ・IPv6パススルーの機能は切ること
[ONU]がルーター機能付きHGWならそちらもDHCPサーバ停止
[HUB]の速度仕様にも注意(100Mbps製品のハブだと速度上限が100Mbps止まり)
2023/01/31(火) 17:59:02.94ID:5ThMHVeq
いっちょつ
2023/01/31(火) 18:01:46.29ID:qjE9HEER
手動切り替えなしで、5chのアクセスのみIPv4を使い、他の接続はクロスパスを使う方法(仮)2
■ネットワークハブ無しの場合
IPv6・クロスパス用(IPoE)とIPv4用(PPPoE)の2台のルーターを設置する
https://4.bp.blogspot.com/-iEG8cjfwuwE/WXQMttGBwZI/AAAAAAAAANI/cGVsgq5WUzY6vV6X44zwimy_DsdOFAvTQCLcBGAs/s1600/pppoe2b.png
LANケーブルを用意して、クロスパス用ルーターのLANポートからIPv4用のWANポートに繋ぐ
もう1本LANケーブルを用意して、2台のルーターのLANポート同士を繋ぐ
クロスパス用ルーターの設定(静的ルーティング機能)で、5chのアドレスのみ、IPv4用ルーターのゲートウェイへ振り分ける
2023年現在の5chのアドレス https://i.imgur.com/MYjk7kH.jpg 172.64.96.3と172.64.97.3
下記は代わりの画像が無いので旧アドレスだが、この104.18.(231-235).150の5つが廃止されたので、172.64.96.3と172.64.97.3に入れ替える
https://i.imgur.com/n8dIXT0.jpg
ひかり電話など他のサービスが影響しておま環が発生する場合がある
HGWのルータ機能は殺して単なるONUとして使う、他のルーターの設定やLAN環境を見直す
例 https://y2lab.org/blog/inet/applied-ipv6-ipoe-network-configuration-vol-2-7587/
https://sandambara.com/ipoe-with-ocn-using-rtx1210
IPv6用ルーターがIPv4用ルーターを上手く通さない場合がある(クロスパスモード時にPPPoEブリッジ、PPPoEパススルーが無効にされるなど)
■ネットワークハブ無し、LAN切替器(ハードウェアの物理的なスイッチでの切り替え)を利用する場合
HGW(PR-400KI)はブリッジモードで
PR-400KI
PPPoE
192.168.1.1 WSR-3200AX4S
[HGW]---wan[クロスパス用RT]192.168.1.1
| |
L-----LAN切替器----------[PC]
SW-LAN21
■ネットワークハブ無しの場合
IPv6・クロスパス用(IPoE)とIPv4用(PPPoE)の2台のルーターを設置する
https://4.bp.blogspot.com/-iEG8cjfwuwE/WXQMttGBwZI/AAAAAAAAANI/cGVsgq5WUzY6vV6X44zwimy_DsdOFAvTQCLcBGAs/s1600/pppoe2b.png
LANケーブルを用意して、クロスパス用ルーターのLANポートからIPv4用のWANポートに繋ぐ
もう1本LANケーブルを用意して、2台のルーターのLANポート同士を繋ぐ
クロスパス用ルーターの設定(静的ルーティング機能)で、5chのアドレスのみ、IPv4用ルーターのゲートウェイへ振り分ける
2023年現在の5chのアドレス https://i.imgur.com/MYjk7kH.jpg 172.64.96.3と172.64.97.3
下記は代わりの画像が無いので旧アドレスだが、この104.18.(231-235).150の5つが廃止されたので、172.64.96.3と172.64.97.3に入れ替える
https://i.imgur.com/n8dIXT0.jpg
ひかり電話など他のサービスが影響しておま環が発生する場合がある
HGWのルータ機能は殺して単なるONUとして使う、他のルーターの設定やLAN環境を見直す
例 https://y2lab.org/blog/inet/applied-ipv6-ipoe-network-configuration-vol-2-7587/
https://sandambara.com/ipoe-with-ocn-using-rtx1210
IPv6用ルーターがIPv4用ルーターを上手く通さない場合がある(クロスパスモード時にPPPoEブリッジ、PPPoEパススルーが無効にされるなど)
■ネットワークハブ無し、LAN切替器(ハードウェアの物理的なスイッチでの切り替え)を利用する場合
HGW(PR-400KI)はブリッジモードで
PR-400KI
PPPoE
192.168.1.1 WSR-3200AX4S
[HGW]---wan[クロスパス用RT]192.168.1.1
| |
L-----LAN切替器----------[PC]
SW-LAN21
2023/01/31(火) 18:02:25.22ID:qjE9HEER
規制がひどいのでリンク抜き
IPv6通信でインターネットにつなぐには
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/setting/router/
楽天ひかり公認のIPv4 over IPv6(DS-Lite、クロスパス) 対応ルーター
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/?site_domain=default
クロスパス接続確認サイト
クロスパスモードでアクセスできていれば、クロスパス可変サービス利用中と表示される
check.xpass.jp/
IPv6接続テスト
test-ipv6.com/
接続情報を入力して通信速度を投稿する
minsoku.net/
楽天ひかりの通信速度レポート
minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari
回線スピード測定
www.speedtest.net/ シンプル
fast.com/ja/
inonius.net/speedtest/
www.musen-lan.com/speed/ 上り/下り個別測定
netspeed.studio-radish.com/ 項目指定が細かい
www.speed-visualizer.jp/
IPとホストだけ
www.ugtop.com/
IPv6通信でインターネットにつなぐには
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/setting/router/
楽天ひかり公認のIPv4 over IPv6(DS-Lite、クロスパス) 対応ルーター
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/?site_domain=default
クロスパス接続確認サイト
クロスパスモードでアクセスできていれば、クロスパス可変サービス利用中と表示される
check.xpass.jp/
IPv6接続テスト
test-ipv6.com/
接続情報を入力して通信速度を投稿する
minsoku.net/
楽天ひかりの通信速度レポート
minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari
回線スピード測定
www.speedtest.net/ シンプル
fast.com/ja/
inonius.net/speedtest/
www.musen-lan.com/speed/ 上り/下り個別測定
netspeed.studio-radish.com/ 項目指定が細かい
www.speed-visualizer.jp/
IPとホストだけ
www.ugtop.com/
2023/01/31(火) 18:03:12.59ID:qjE9HEER
規制がひどいのでリンク抜き
Rakuten Casaについて
Rakuten Casa(楽天カーサ)は自宅など屋内に設置することで、電波状況を改善する小型室内アンテナ(フェムトセル)です。
インターネット接続に利用しているONU(モデム)に「Rakuten Casa」を接続してご利用いただけます。
以下の条件が必要となります。
楽天モバイル(楽天回線)を契約していること(個人のお客様のみ)
楽天モバイルの指定するインターネット回線を契約していること(楽天ひかりも対象内)
=固定回線とモバイル回線の両方の契約
指定インターネット回線一覧
network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/broadband/
その他のサポート
network.mobile.rakuten.co.jp/support/product/casa/
専用の機器を設置して屋内に楽天回線を構築するサービスですが
自宅の帯域を他人に使われる、固定回線のWi-Fiの方が高速など
一般個人にはメリットが見当たらないという意見が多いようです。
Rakuten Casaについて
Rakuten Casa(楽天カーサ)は自宅など屋内に設置することで、電波状況を改善する小型室内アンテナ(フェムトセル)です。
インターネット接続に利用しているONU(モデム)に「Rakuten Casa」を接続してご利用いただけます。
以下の条件が必要となります。
楽天モバイル(楽天回線)を契約していること(個人のお客様のみ)
楽天モバイルの指定するインターネット回線を契約していること(楽天ひかりも対象内)
=固定回線とモバイル回線の両方の契約
指定インターネット回線一覧
network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/broadband/
その他のサポート
network.mobile.rakuten.co.jp/support/product/casa/
専用の機器を設置して屋内に楽天回線を構築するサービスですが
自宅の帯域を他人に使われる、固定回線のWi-Fiの方が高速など
一般個人にはメリットが見当たらないという意見が多いようです。
2023/01/31(火) 18:05:27.59ID:qjE9HEER
関連スレ
プロバイダ、携帯・PHS板の「楽天モバイル」スレ等
また板ごと埋め立てがあったので緊急
5chのアドレスが172.64.96.3と172.64.97.3に変わったのだけ追記した
プロバイダ、携帯・PHS板の「楽天モバイル」スレ等
また板ごと埋め立てがあったので緊急
5chのアドレスが172.64.96.3と172.64.97.3に変わったのだけ追記した
2023/01/31(火) 18:16:28.31ID:oQPX0zr0
2023/01/31(火) 19:28:32.40ID:XVL6I7Y6
楽天ひかり解約しました
OpenWrtにスマホ繋げてテザリングでネット中
OpenWrtにスマホ繋げてテザリングでネット中
2023/01/31(火) 20:56:19.84ID:DeZz3XEb
ルーターのルの字もわからない超初心者お猿さん用
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]
[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はttps://i.imgur.com/Yn5Uwp9.jpegこれだけだ!
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ
------
余力があるならこれもやっとっけ!やらなくても良い
パブリックDNS設定 1.1.1.1と1.0.0.1
Internetとttps://i.imgur.com/fYacRWk.jpeg
Lanにttps://i.imgur.com/ybMBz3T.jpeg
------
※開通したらこれは絶対やっとけ!
ttps://i.imgur.com/sgv5kfi.jpeg
設定のバックアップ
次回、何かしら設定し、ミスで不通になった時
これを読み込めば元に戻る
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]
[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はttps://i.imgur.com/Yn5Uwp9.jpegこれだけだ!
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ
------
余力があるならこれもやっとっけ!やらなくても良い
パブリックDNS設定 1.1.1.1と1.0.0.1
Internetとttps://i.imgur.com/fYacRWk.jpeg
Lanにttps://i.imgur.com/ybMBz3T.jpeg
------
※開通したらこれは絶対やっとけ!
ttps://i.imgur.com/sgv5kfi.jpeg
設定のバックアップ
次回、何かしら設定し、ミスで不通になった時
これを読み込めば元に戻る
15名無しさんに接続中…
2023/01/31(火) 22:05:55.27ID:MKp6cKh7 2月からOCN に事業者変更予定のものですが
全スレにも書きましたよ
自分は2年前に楽天モバイルunlimited
無料時代に一年以上デザリングでネットやってから
楽天ひかりを契約したので2年以上無料で使えた。
モバイル契約だけでポイント数千円分もらったと思う
違約金が10450円かかるけどそれは想定済み
今から契約する人はモバイル有料でスマホ購入で24000ポイントくれるとか条件改悪されてるけど解約金が月額と同額になった。楽天モバイルと同時申し込みでひかりが1年無料なら
初めてひかり導入する人は安いのではないかな 今のところ工事費も無料だしね
全スレにも書きましたよ
自分は2年前に楽天モバイルunlimited
無料時代に一年以上デザリングでネットやってから
楽天ひかりを契約したので2年以上無料で使えた。
モバイル契約だけでポイント数千円分もらったと思う
違約金が10450円かかるけどそれは想定済み
今から契約する人はモバイル有料でスマホ購入で24000ポイントくれるとか条件改悪されてるけど解約金が月額と同額になった。楽天モバイルと同時申し込みでひかりが1年無料なら
初めてひかり導入する人は安いのではないかな 今のところ工事費も無料だしね
16名無しさんに接続中…
2023/01/31(火) 22:11:16.14ID:MKp6cKh7 楽天ひかりはNTTの回線なのでNTTから派遣工事に来ます。古いマンションもNTTは無料で各階廊下までひかりケーブル化してるところが多い。部屋への引き込み工事は基本料金で
楽天だと一括無料でやってくれるのでしばりを気にせずに
他の事業者に変更できます。
楽天だと一括無料でやってくれるのでしばりを気にせずに
他の事業者に変更できます。
2023/02/01(水) 17:32:21.57ID:tSj99036
いろいろ評判悪いrakuten turboだけど
楽天ポイントで支払いできるのはいいな
楽天ポイントで支払いできるのはいいな
2023/02/01(水) 19:30:33.51ID:NiCBQaiQ
2023/02/01(水) 19:53:54.86ID:jvgVFxyv
引っ越しするから楽天光にしようと考えてるんだけど、15000前後のルーターでおすすめある?やっぱ今もNECがよいの?
2023/02/01(水) 20:06:46.08ID:8ZCpHgCB
2023/02/01(水) 20:18:12.79ID:bNnmOLjB
1.1.1.2, 1.0.0.2 あたりもお勧め(malware block)
2023/02/01(水) 23:21:04.27ID:JWHwO3Vi
>>19
何を求めるかによるがds-lite対応を買うことだ
何を求めるかによるがds-lite対応を買うことだ
2023/02/02(木) 07:59:02.46ID:dKAxz4G6
2023/02/02(木) 13:26:13.88ID:6XYW3rtB
>>22
とりあえず公式のクロスパス対応表にある型番で探してるんだけど、NEC以外のバッファローとかIOとかは使ってて途切れるとか評価も多くてビビっちゃってな
2年使ったら別の回線にしようかとも考えてWAN1Gbpsより高いもの選んだほうが後々良いのかなぁとも悩んでた
とりあえず公式のクロスパス対応表にある型番で探してるんだけど、NEC以外のバッファローとかIOとかは使ってて途切れるとか評価も多くてビビっちゃってな
2年使ったら別の回線にしようかとも考えてWAN1Gbpsより高いもの選んだほうが後々良いのかなぁとも悩んでた
2023/02/02(木) 14:34:38.44ID:Ll6xllJR
バッファロー途切れたりしないなオレ環
NECは不具合起こっても修理する気がなく新しいのを買わそうとする まあ確かに新しいのを買った方が安いんだけど
保証切れたら修理見積もり出すだけで5000円(診断料)+送料かかるんで買わない(もちろんさらに高額修理代)
NECは不具合起こっても修理する気がなく新しいのを買わそうとする まあ確かに新しいのを買った方が安いんだけど
保証切れたら修理見積もり出すだけで5000円(診断料)+送料かかるんで買わない(もちろんさらに高額修理代)
26名無しさんに接続中…
2023/02/02(木) 15:47:30.94ID:CsCvo3ob バッファローの安いやつ使っていた時は
ネットゲームで頻繁に鯖落ちして
調べてみたら相性悪いみたいでNECに交換したら
全く鯖落ちしなくなったw
ちなタルコフ
ネットゲームで頻繁に鯖落ちして
調べてみたら相性悪いみたいでNECに交換したら
全く鯖落ちしなくなったw
ちなタルコフ
27名無しさんに接続中…
2023/02/02(木) 16:06:37.02ID:S6aLua1V 「ちな」
28名無しさんに接続中…
2023/02/02(木) 19:05:10.23ID:2K7jgzEZ しかしこんだけ荒れてて楽天ひかりのスレが機能してるって、どんだけよ。
2023/02/02(木) 22:30:50.29ID:V+MsB/kV
そんな荒れてるか?
この板のスレはみんなこんなもんだろ
この板のスレはみんなこんなもんだろ
2023/02/03(金) 01:39:38.46ID:kKvvYq5q
勢いソートしてボーボボ祭りなのが通常営業とはたまげたなあ…
2023/02/03(金) 02:56:19.62ID:u71n20ZH
何か通信障害レベルで繋がらないんだけど
2023/02/03(金) 08:00:54.70ID:W2w/AWCV
>>20ありがとうございます
2023/02/03(金) 08:02:12.00ID:W2w/AWCV
>>14この設定のバックアップ機能ですが
NECの方にもありました
NECの方にもありました
2023/02/03(金) 09:01:49.39ID:HxfUzgea
NUROとボーボボしか荒れてないが
2023/02/03(金) 16:32:48.12ID:zJMz+HzB
36名無しさんに接続中…
2023/02/03(金) 17:35:01.78ID:VraiBsSP なんでだって出来る
2023/02/03(金) 18:37:39.76ID:BTBfL75f
2023/02/03(金) 18:46:40.81ID:KmfIkkxC
バッファローはどれ買っても静的ルーティングに制限なかった気がするが
NECはPA-WX11000T12でもPPPoEでしか静的ルーティングできなくて前スレで詰んでた人がいたな
NECはPA-WX11000T12でもPPPoEでしか静的ルーティングできなくて前スレで詰んでた人がいたな
2023/02/03(金) 20:25:33.72ID:Yx8xsmlM
やっと手持ちのリソースで安定(1~2日でクロスパスが未接続状態になる)したかもしれないので報告
RX-600KI(ひかり電話) 楽天PPPoE DHCP 192.168.1.1 ※WG2600HS2側とWG1200HS3側に分岐
WG2600HS2(クロスパス) 1階メインWiFi用 DHCP 192.168.10.1 ※静的ルーティングなし
WSR-1800AX4S(APモード) メニューが重くなるのとWiFi6じゃないと遅いので2階用へ(WG2600HS2と接続)
WG1200HS3(ブリッジ) IPv4側(WiFiは使用してない) ※PPPoE側に必要 ぷららで使用していた物
GS305(HS3のLAN配下) IPv4側(DIGA,VIERA,録画サーバ) ※1日でリンクが不安定になることがあった
TG-3468(LANアダプタ) IPv4用(WG2600HS2配下のメイン機) ※GS305との相性がある?省エネ関連はOFFへ
※WG2600HS2のLANとGS305(ハブ)が直接接続してある
前提条件(変更しない部分、今はAndroid12は考えない)
録画サーバ等のIPv4は変更しない ※12年前に作ったバッチ処理等がIP決め打ち部分があるので弄りたくない
OSはWindows11,10,Vista(録画サーバ),Android11 ※旧録画サーバ(PCLinuxOS),FTP(Fedora,SUSE)は永遠休止中
運用条件(セキュリティ重視よりは利便性)
携帯からシンプルな操作設定方法で機能が達成できること(アプリ VPN Settings,Wake On Lan,Solid Explorer)
Android11からRX-600KIのVPN機能によるLAN内のWindowsファイル(SMB)等への簡易アクセスができること
AGEphoneが使用できること
どこでもDIGAで外部からTVアクセスできること ※以前は録画サーバ側で実現していたが現在は使用していない
外部からWolできること
未解決(IPv4はほぼ固定アドレスなので問題はないけど)
IPアドレス通知設定(RX-600KI)が認証エラーになる(@gol.com 587)
RX-600KI(ひかり電話) 楽天PPPoE DHCP 192.168.1.1 ※WG2600HS2側とWG1200HS3側に分岐
WG2600HS2(クロスパス) 1階メインWiFi用 DHCP 192.168.10.1 ※静的ルーティングなし
WSR-1800AX4S(APモード) メニューが重くなるのとWiFi6じゃないと遅いので2階用へ(WG2600HS2と接続)
WG1200HS3(ブリッジ) IPv4側(WiFiは使用してない) ※PPPoE側に必要 ぷららで使用していた物
GS305(HS3のLAN配下) IPv4側(DIGA,VIERA,録画サーバ) ※1日でリンクが不安定になることがあった
TG-3468(LANアダプタ) IPv4用(WG2600HS2配下のメイン機) ※GS305との相性がある?省エネ関連はOFFへ
※WG2600HS2のLANとGS305(ハブ)が直接接続してある
前提条件(変更しない部分、今はAndroid12は考えない)
録画サーバ等のIPv4は変更しない ※12年前に作ったバッチ処理等がIP決め打ち部分があるので弄りたくない
OSはWindows11,10,Vista(録画サーバ),Android11 ※旧録画サーバ(PCLinuxOS),FTP(Fedora,SUSE)は永遠休止中
運用条件(セキュリティ重視よりは利便性)
携帯からシンプルな操作設定方法で機能が達成できること(アプリ VPN Settings,Wake On Lan,Solid Explorer)
Android11からRX-600KIのVPN機能によるLAN内のWindowsファイル(SMB)等への簡易アクセスができること
AGEphoneが使用できること
どこでもDIGAで外部からTVアクセスできること ※以前は録画サーバ側で実現していたが現在は使用していない
外部からWolできること
未解決(IPv4はほぼ固定アドレスなので問題はないけど)
IPアドレス通知設定(RX-600KI)が認証エラーになる(@gol.com 587)
2023/02/03(金) 20:27:33.79ID:Yx8xsmlM
現在の設定
WG2600HS2のデフォルトから[DHCPv6サーバ機能]を使用しないに変更、RAオプションON、グローバルアドレス
[IPv6ネットワーク拡張オプション]はOFF、RX-600KIの[IPv6セキュリティのレベル]は高度、で使用中。
※どうしてもクロスパスが接続できない(アクセスランプ赤)場合はRX-600KIとWG2600HS2の電源を切って
次に双方の電源を入れるのだが、どちらかが完全に立ち上がってからだと上手くいかない場合がある
その場合RX-600KIを入れてから完全に立ち上がる前(30秒遅れ?)にWG2600HS2の電源を入れると解消できた
以前の状態から引きずってやってきて、これでWG2600HS2の未接続状態(1~2日で発生)が治まればいいのだが
しまった空白が全て削除された
WG2600HS2のデフォルトから[DHCPv6サーバ機能]を使用しないに変更、RAオプションON、グローバルアドレス
[IPv6ネットワーク拡張オプション]はOFF、RX-600KIの[IPv6セキュリティのレベル]は高度、で使用中。
※どうしてもクロスパスが接続できない(アクセスランプ赤)場合はRX-600KIとWG2600HS2の電源を切って
次に双方の電源を入れるのだが、どちらかが完全に立ち上がってからだと上手くいかない場合がある
その場合RX-600KIを入れてから完全に立ち上がる前(30秒遅れ?)にWG2600HS2の電源を入れると解消できた
以前の状態から引きずってやってきて、これでWG2600HS2の未接続状態(1~2日で発生)が治まればいいのだが
しまった空白が全て削除された
43名無しさんに接続中…
2023/02/03(金) 22:26:21.47ID:IdQwAdZb 申し込んでから2か月経っても工事始まらないんだけど、これぐらい待たされるの普通ですか?
2023/02/03(金) 23:00:54.65ID:RrFKPYp6
VR-U500Xだと >>14 が1台で済んだりしないかな
45名無しさんに接続中…
2023/02/03(金) 23:03:49.99ID:VX4Uyj8g https://24wireless.info/ipv4-over-ipv6-router-list
対応機種まとめ
楽天ひかり クロスパスds-lite
公式推奨ルーター
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/wifi-router/
対応機種まとめ
楽天ひかり クロスパスds-lite
公式推奨ルーター
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/wifi-router/
2023/02/03(金) 23:44:39.28ID:66yLc8j9
>>43
申し込んで2、3日後に電話がきて(をして?だったか)工事日決めた 1ヶ月後工事だった 昨年の4月頃の話
申し込んで2、3日後に電話がきて(をして?だったか)工事日決めた 1ヶ月後工事だった 昨年の4月頃の話
2023/02/03(金) 23:49:36.02ID:abyUPpk1
2023/02/03(金) 23:58:10.59ID:Yx8xsmlM
あと、ルータの固定アドレスは全て漏れなく順番に登録すること
タイミングによってはリンクローカルアドレスを割り振ってしまうので
タイミングによってはリンクローカルアドレスを割り振ってしまうので
2023/02/04(土) 00:23:07.96ID:XXSccp2A
>>47
だめですか…調べてくれてありがとうございます
だめですか…調べてくれてありがとうございます
2023/02/04(土) 07:36:04.22ID:deDuzkNR
2023/02/04(土) 07:44:58.32ID:RwNUM2DL
連レスごめん
去年、ROMってるとき
バッファローでも某という機種は
あれができないというレスを散見したので
去年、ROMってるとき
バッファローでも某という機種は
あれができないというレスを散見したので
2023/02/04(土) 08:03:02.36ID:ir5Q7a7R
だよねバッファローでも設定不可なものもあるのでわからない人はWSR-1166DHPLかっとけって話だった
自分もそれでWSR-1166DHPL買ったし
自分もそれでWSR-1166DHPL買ったし
53名無しさんに接続中…
2023/02/04(土) 08:03:10.17ID:qPdUYNSs2023/02/04(土) 09:00:14.66ID:yjp8WS2o
2023/02/04(土) 14:44:30.35ID:SpZB+lyN
あとはWEBマニュアルと照らし合わせたらモーマンタイ
2023/02/04(土) 15:16:29.26ID:vnKmTwsA
ヨドバシにアクセス拒否られるんだけど
携帯回線ならいけるのに
携帯回線ならいけるのに
2023/02/04(土) 18:45:36.48ID:0q8b28DI
5837
2023/02/04(土) 18:48:27.79ID:DuVSRuXT ウチは問題ないな
ブラウザのCookieやキャッシュを消して再試行するといいかも
ブラウザのCookieやキャッシュを消して再試行するといいかも
2023/02/04(土) 18:50:56.44ID:0q8b28DI
シークレットモードでも同じ
twitterでも何人か楽天ひかりの人つぶやいとる
うちのipは133.32.177.xxx
twitterでも何人か楽天ひかりの人つぶやいとる
うちのipは133.32.177.xxx
2023/02/04(土) 18:54:49.09ID:awtzB/pY
VPN931扱いじゃん
2023/02/04(土) 19:10:52.66ID:vPodKFnZ
うちは見れる
2023/02/04(土) 20:07:24.88ID:F38AZ40w
海外アドレス判定されてるのかもね
63名無しさんに接続中…
2023/02/05(日) 01:03:52.66ID:YhNUDtDm 1つのIPアドレスを複数のユーザーと共有する接続方式だとこう状態になるから嫌なんだよな
2023/02/05(日) 01:21:32.06ID:v7vLt0WD
ゆうてもこんな事例ほとんど出くわさんけどね。
そのサイトだけpppoeで繋げばいいし
むしろ自分はip共有してるの方が好都合
そのサイトだけpppoeで繋げばいいし
むしろ自分はip共有してるの方が好都合
65名無しさんに接続中…
2023/02/05(日) 01:23:59.73ID:/JbGUnri ip共有してるの方が好都合
どういう点で?
どういう点で?
66名無しさんに接続中…
2023/02/05(日) 05:22:10.94ID:tHHzrSkO 「共有してるの方が好都合」ではなく、「一意のグローバルIPではない方が好都合」と予想。
グローバルIPだと、特定されたり、攻撃を受けるリスクがあるから。
グローバルIPだと、特定されたり、攻撃を受けるリスクがあるから。
2023/02/05(日) 08:15:12.09ID:gQDlfW/Q
68名無しさんに接続中…
2023/02/05(日) 11:23:16.60ID:/JbGUnri >>66
共有しているだけでグローバルIPであることは変わらないし
共有しているだけでグローバルIPであることは変わらないし
2023/02/05(日) 11:53:40.31ID:TtoPESqU
共有されている場合、端末とインターネットの間にNATやNAPTがあり、そこが外部からの攻撃を防いでくれるのがメリット、とかそんな感じでは。
70名無しさんに接続中…
2023/02/05(日) 12:15:40.30ID:QA0brkhZ 大手のサイトでこの状態なら他のサイトも同様の手法を使うと推測できるだろ
今後も巻き添えブロックは十分あり得る話だな
今後も巻き添えブロックは十分あり得る話だな
71名無しさんに接続中…
2023/02/05(日) 12:19:23.46ID:/JbGUnri 単にポートを分割して共有しているだけと思ったが
振り出されたグローバルIPも非常に変わりにくいという話では?
振り出されたグローバルIPも非常に変わりにくいという話では?
72名無しさんに接続中…
2023/02/05(日) 12:24:41.58ID:/JbGUnri NATで分割しているなら、グローバルIPでなくてローカルIPになるだろうしな
ds-lite方式ってそうだっけ?
ds-lite方式ってそうだっけ?
2023/02/05(日) 12:37:16.35ID:QYE3On7K
横からすまんが
素朴な疑問のテイでマウント取ってくるタイプの方?
素朴な疑問のテイでマウント取ってくるタイプの方?
74名無しさんに接続中…
2023/02/05(日) 12:39:48.33ID:/JbGUnri 純粋に疑問だから聞いているので
なにか私の知らない仕組みがあるとしたら勉強になりますので
なにか私の知らない仕組みがあるとしたら勉強になりますので
7573
2023/02/05(日) 19:23:53.68ID:dzz2pFex それは失礼しました…
気を悪くしたらゴメンね
(_ _;)
気を悪くしたらゴメンね
(_ _;)
2023/02/05(日) 19:32:47.30ID:sIcZNm/R
>>41
>APモード > WBモード
>APモード > WBモード
2023/02/05(日) 21:47:01.34ID:ue3lq48/
>>56
まだ直らんね
まだ直らんね
2023/02/05(日) 23:38:05.04ID:VJdX2aU1
ヨドバシドットコムいまアクセスしたらDeniedだった
2023/02/06(月) 00:59:44.16ID:leYAllXe
VPN931でしょ?
2023/02/06(月) 01:41:05.89ID:XqNptNUI
2023/02/06(月) 05:19:25.36ID:4F7H4kxQ
5ちゃんでもなぜか運営板には書き込めるのよな…
2023/02/06(月) 07:51:43.14ID:BUYIGRVj
単身赴任先で楽天モバをSIMルーターの指すのやろうと思ったが
ひかりより書き込み出来無いスレ率高いらしいのでやめとく
ひかりより書き込み出来無いスレ率高いらしいのでやめとく
2023/02/06(月) 08:24:13.34ID:X9vSnr3t
うちもヨドバシ見れん(´・ω・`)
2023/02/06(月) 12:22:32.15ID:N5kbWgmV
ウチはヨドバシ問題ないな。ds-liteでもpppoeでもどっちも大丈夫
DNSサーバーをデフォにしたりパブリックにしたり、
念の為にDNSキャッシュ削除までやったけど変化なし
特定の範囲のIPだけハネられてるのかな
DNSサーバーをデフォにしたりパブリックにしたり、
念の為にDNSキャッシュ削除までやったけど変化なし
特定の範囲のIPだけハネられてるのかな
2023/02/06(月) 14:12:46.79ID:qxI/0wdw
三木谷「ぶっちゃけ、うちの回線を使って他で買い物されても困る」
2023/02/06(月) 15:19:43.03ID:pUCHWpUT
無料期間終わったから事業者変更したのに楽天ひかりの解約忘れてた
2023/02/06(月) 15:51:11.52ID:g760zLgk
88名無しさんに接続中…
2023/02/06(月) 16:07:31.71ID:dTNMdN1P モバイル!モバイル!モバイル!
2023/02/06(月) 16:11:13.06ID:/dA5PAjm
>>87
事業者変更番号からの移転だよ
事業者変更番号からの移転だよ
90名無しさんに接続中…
2023/02/06(月) 16:28:37.38ID:MwA/jjJr さすがにヨドバシ見れないってどう言う事って感じだけどな、ウチは大丈夫だけど。
なんか特殊なことやってるから見れないのかね?
なんか特殊なことやってるから見れないのかね?
2023/02/06(月) 16:34:07.34ID:EgxvI3+2
>>77だけど、見られるようになったわ
2023/02/06(月) 16:39:55.51ID:KCK4ib6r
>>82
その問題があるね
その問題があるね
2023/02/07(火) 02:34:05.45ID:nPGmz4Ko
>>89
自動解約になるだろ
自動解約になるだろ
2023/02/07(火) 03:20:23.24ID:zXVnb0K7
95名無しさんに接続中…
2023/02/07(火) 06:51:54.07ID:qI1Q8soQ >>91
何変えたの?もしくはヨドバシか楽天に凸?
何変えたの?もしくはヨドバシか楽天に凸?
2023/02/07(火) 08:23:51.05ID:djod97DX
うちはずっと見れてない(´・ω・`)
2023/02/07(火) 08:52:29.66ID:YQjlWPRT
98名無しさんに接続中…
2023/02/07(火) 09:09:05.21ID:hkVzY/+S ここ見て気付いたけどうちもヨドバシ繋がらんな
2週間前買い物してるからその時は見れたんだが
2週間前買い物してるからその時は見れたんだが
2023/02/07(火) 09:12:15.21ID:tCv/sUUU
>>95
自然にアクセスできるようになった
自然にアクセスできるようになった
100名無しさんに接続中…
2023/02/07(火) 11:21:42.01ID:sV3exzwx101名無しさんに接続中…
2023/02/07(火) 16:18:57.54ID:LLCfku9Q102名無しさんに接続中…
2023/02/07(火) 19:06:10.75ID:Y2gnqVK6 楽天はともかく、エレコム様の手を煩わすんじゃないよ
103名無しさんに接続中…
2023/02/07(火) 22:21:43.36ID:WGP12mbI 1日が特例日なの知らない情弱
104名無しさんに接続中…
2023/02/07(火) 22:57:56.19ID:JEViJ+kR 事業者変更で、切替先プロバイダが開通月の料金を日割りしてくれない場合、
切替日を31日にするか、翌月1日にするか悩む。
切替日を31日にするか、翌月1日にするか悩む。
105名無しさんに接続中…
2023/02/07(火) 23:30:10.71ID:Jk8xVNQm ここは日割りないから板挟み
106名無しさんに接続中…
2023/02/07(火) 23:57:48.58ID:xp1vWDBx pingを求められるゲームを卒業してアンリミ民になろう
107名無しさんに接続中…
2023/02/08(水) 00:09:29.74ID:ylmDWyG9 つなぎでテザリングでやってるけど快適さとは遠いわ
108名無しさんに接続中…
2023/02/08(水) 00:10:07.54ID:gFQ9qYqB >>103-104
一日かどうかでなにか変わるの?
一日かどうかでなにか変わるの?
109名無しさんに接続中…
2023/02/08(水) 12:44:56.55ID:kJ3XuPHQ ipワッチョイスレで確認したら
1月1日からずっと同じip
まともなことしかレスしてないからいいが気持ち悪い
1月1日からずっと同じip
まともなことしかレスしてないからいいが気持ち悪い
110名無しさんに接続中…
2023/02/08(水) 13:07:42.99ID:jLOShahx 安心しろ
わし2年前からずっと同じIPアドレスや
何が起ころうとも一回も変わったことない
わし2年前からずっと同じIPアドレスや
何が起ころうとも一回も変わったことない
111名無しさんに接続中…
2023/02/08(水) 22:09:12.05ID:7rOw1gVa 実社会で未だ嘗て関わったことのないような
1万人1人いるか否かの粘着質な人がいて
もうそこのスレはモバイルでしかかけない
専門スレなので
長文、英文をモバイルでレスするのきつい
1万人1人いるか否かの粘着質な人がいて
もうそこのスレはモバイルでしかかけない
専門スレなので
長文、英文をモバイルでレスするのきつい
112名無しさんに接続中…
2023/02/09(木) 01:40:09.51ID:Cn10IcWS >>104
カスタマーサービスに電話で聞いたら事業者変更の場合、1日に切り替えなら前月末が最終の請求になるって言われたよ
カスタマーサービスに電話で聞いたら事業者変更の場合、1日に切り替えなら前月末が最終の請求になるって言われたよ
113名無しさんに接続中…
2023/02/09(木) 05:23:55.99ID:fvWb58Dw114名無しさんに接続中…
2023/02/09(木) 18:52:41.64ID:sfghQq9N クロスパス接続しているとモデム電源切ってもIP変わらんで
115名無しさんに接続中…
2023/02/10(金) 07:24:55.33ID:Xew/7RtP ヨドバシ見れるようになった!(^O^)
116名無しさんに接続中…
2023/02/10(金) 11:29:16.28ID:OAmoPY2r もうすぐ春なんだから工事費無料キャンペーンこないかなあ
117名無しさんに接続中…
2023/02/10(金) 22:36:27.20ID:Kkmtrp5a テスト
118名無しさんに接続中…
2023/02/11(土) 01:39:47.03ID:sCdIwEnK119名無しさんに接続中…
2023/02/11(土) 10:04:59.64ID:b+IGZEmV >>115
俺も
俺も
120名無しさんに接続中…
2023/02/11(土) 18:35:22.37ID:BPodR/Ju 前スレのテザリングの人ありがとう
PPPoE以外に別の抜け道を作れたよ
ネットワークのネすら?だったけど、このスレでいいお勉強ができた
PPPoE以外に別の抜け道を作れたよ
ネットワークのネすら?だったけど、このスレでいいお勉強ができた
121名無しさんに接続中…
2023/02/12(日) 14:58:53.29ID:49qca3Jy 1年無料目当てで契約した人って違約金払ってでも他移ったりしてますか?
動画の読み込みに時間かかるのが結構ストレスになってます
例えば、楽天ポイントスクリーンの広告動画が再生ボタンが押せるようになるまで時間がかかる
どうにかならないかな?
動画の読み込みに時間かかるのが結構ストレスになってます
例えば、楽天ポイントスクリーンの広告動画が再生ボタンが押せるようになるまで時間がかかる
どうにかならないかな?
122名無しさんに接続中…
2023/02/12(日) 15:03:46.33ID:/VU1abf7 楽天のポイントアプリとかサブスマホに入れて再生出来るまで放置しときゃいいだろ
1年無料を不意にするとか勿体無い
1年無料を不意にするとか勿体無い
123名無しさんに接続中…
2023/02/12(日) 15:26:55.44ID:kwMjYuGi >>121
それスマホがショボいだけじゃね?
それスマホがショボいだけじゃね?
124名無しさんに接続中…
2023/02/12(日) 16:03:52.65ID:beqZbwX5125名無しさんに接続中…
2023/02/12(日) 18:58:20.32ID:QonOc1sI >>121
おっそい理由を解明するのが先じゃないかな
機器構成とか書いてくれたらスレのおせっかい馬鹿野郎(俺)が相談に乗るかもよ
うちは特に不満もないし、3年使ってキャンペーン利益の大きいとこに移るよ
おっそい理由を解明するのが先じゃないかな
機器構成とか書いてくれたらスレのおせっかい馬鹿野郎(俺)が相談に乗るかもよ
うちは特に不満もないし、3年使ってキャンペーン利益の大きいとこに移るよ
126名無しさんに接続中…
2023/02/12(日) 19:50:28.46ID:vB6mlJOG >>121
違約金安いからさっさと他に移ってキャッシュバックもらうのが吉
違約金安いからさっさと他に移ってキャッシュバックもらうのが吉
127名無しさんに接続中…
2023/02/12(日) 23:43:29.05ID:RtHnPR61 わいも4月で無料期間終わるから解約金負担してくれるプロバイダに移る予定
キャッシュバックも貰えるしまた実質一年無料になるし
キャッシュバックも貰えるしまた実質一年無料になるし
128名無しさんに接続中…
2023/02/13(月) 01:05:15.92ID:JYPXUNyq また実質一年無料ってどういうこと?
129名無しさんに接続中…
2023/02/13(月) 01:19:31.51ID:crrVTgzg コラボのプロバイダ変えた場合ひかり電話はどうなるの ノータッチ?
何かひかり電話は番号の引き継ぎが出来ないとかでミスると取り返しのつかない事になりそうで怖い
何かひかり電話は番号の引き継ぎが出来ないとかでミスると取り返しのつかない事になりそうで怖い
130名無しさんに接続中…
2023/02/13(月) 01:32:53.09ID:DeRTS3hv 今は元がNTTの加入権で発番した番号なら、光コラボのどこに変えても番号はずっと継続。
もし、楽天ひかりみたいにひかり電話がない場合は、NTTに契約を変えて継続。
で、さらにひかり電話があるところに買えた場合は、再度、光コラボ扱いのひかり電話に戻る。
昔は光コラボに変えると、以降、他のコラボに変える場合は一旦アナログ戻しをして無駄な
電話工事をしないと番号が持っていけなかったが、さすがに今は改善されてる。
もし、楽天ひかりみたいにひかり電話がない場合は、NTTに契約を変えて継続。
で、さらにひかり電話があるところに買えた場合は、再度、光コラボ扱いのひかり電話に戻る。
昔は光コラボに変えると、以降、他のコラボに変える場合は一旦アナログ戻しをして無駄な
電話工事をしないと番号が持っていけなかったが、さすがに今は改善されてる。
131名無しさんに接続中…
2023/02/13(月) 01:35:07.65ID:DeRTS3hv あ、
132名無しさんに接続中…
2023/02/13(月) 01:35:33.62ID:DeRTS3hv NTTの加入権だった必要はないな
133名無しさんに接続中…
2023/02/13(月) 01:37:52.37ID:80Rcwoew 加入権(施設設置負担金)は関係ないのだよね
NTT加入電話の発番な
加入電話ライトプランでの発番でもOK
NTT加入電話の発番な
加入電話ライトプランでの発番でもOK
134名無しさんに接続中…
2023/02/13(月) 23:01:35.91ID:pjCMP2Bs 今日解約したら解約予定月:2023年03月とメールが届いた。
25日までは当月解約じゃないの?
回線撤去日が3月からしか選べなかったからそのせいかな
25日までは当月解約じゃないの?
回線撤去日が3月からしか選べなかったからそのせいかな
135名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 15:53:00.12ID:I+OdA6rX 公式案内より的確な回答はここにはございません
136名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 16:19:19.78ID:sibgumr2 >>135
確かに。133だけどごめんちょっと愚痴言いたかっただけ許して
確かに。133だけどごめんちょっと愚痴言いたかっただけ許して
137名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 16:33:41.52ID:EXWcdqaX ええねんよ
138名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 17:02:59.67ID:Aj+bm6eQ 工事費がいくらかかるのか申し込み前にわかる方法ないのかね?
139名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 17:19:37.62ID:eMa0A8SB 工事費は普通に公開されている
140名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 18:31:28.28ID:9caQKizn 違約金規制されてから入ったやつが勝ち組だな
141名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 18:45:45.83ID:PSXetuth142名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 18:48:15.40ID:eMa0A8SB それは馬鹿すぎるだろ
143名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 18:57:13.51ID:z77grU9z だが想定外の請求をされるやつが沢山いるわけで
バカにするものではないと俺は思うよ
バカにするものではないと俺は思うよ
144名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 18:57:26.23ID:eMa0A8SB まるっと新設なら19800円はどこでも同じ
8360円っていうのはドロップケーブルは既に屋内は配線されていてONUを業者が設置の来る場合だから
ただの事業者変更なら2200円だろうしな
戸建てだと3種類しかねーぞ
8360円っていうのはドロップケーブルは既に屋内は配線されていてONUを業者が設置の来る場合だから
ただの事業者変更なら2200円だろうしな
戸建てだと3種類しかねーぞ
145名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 18:57:57.25ID:eMa0A8SB 想定外の請求
例えば?
例えば?
146名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 18:59:21.30ID:/YpZ6Sy9 多数決で決めよう
馬鹿は>>142だと思う
馬鹿は>>142だと思う
147名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:00:00.93ID:eMa0A8SB だから想定外の請求とは?
148名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:00:22.95ID:BwTWDWLy >>144
自分で「戸建てだと」って言っちゃってるじゃんw
自分で「戸建てだと」って言っちゃってるじゃんw
149名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:01:15.16ID:gCl9aUSi >>147
「教えてください」だろバカ
「教えてください」だろバカ
150名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:02:23.40ID:eMa0A8SB マンションだと新規が16500円になるだけでほかはかわらんけど?
151名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:02:43.23ID:yjKAWiNe 変わるんだよなこれが
152名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:02:57.74ID:eMa0A8SB >>149
だから想定外の請求とは?
だから想定外の請求とは?
153名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:03:11.37ID:eMa0A8SB >>151
だからどこが?
だからどこが?
154名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:04:17.40ID:PpIEbQsr155名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:04:54.42ID:eMa0A8SB 結局は具体的には答えられないクズばっかりか
156名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:05:38.66ID:eMa0A8SB それもID転がして基地外乙だな
157名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:07:43.99ID:z77grU9z >>156
馬鹿だからID真っ赤だな
馬鹿だからID真っ赤だな
158名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:08:19.57ID:eMa0A8SB コロコロしているやつは赤くならないからなw
159名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:08:39.46ID:awH7TwOm >>156
ということにしたい、と
ということにしたい、と
160名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:09:18.76ID:eMa0A8SB はいはいおつかれさん
具体的の答えられないようだから馬鹿認定するよ
具体的の答えられないようだから馬鹿認定するよ
161名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:10:38.61ID:z77grU9z162名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:12:28.35ID:Pfe+wSvS コロコロしてるやつはみっともないな
163名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:19:11.03ID:dQBIVOcI chmateでモバイル優先だと毎回ID変わるんだよ
それ見てコロコロ言うバカが多くてマジ困る
それ見てコロコロ言うバカが多くてマジ困る
164名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:20:20.79ID:tEW66Vz3 >>163
ほんこれ
ほんこれ
165名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:21:12.42ID:Pfe+wSvS モバイルと両方つかいか
なるほどな
なるほどな
166名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:23:25.03ID:SjlDpdig ということにしないと悔しくて寝れないもんなw
167名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:26:26.34ID:eMa0A8SB とりあえず具体例示してから寝てくれよ
168名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:31:02.28ID:B4o12XL1 >>167
「教えてください」だろバカ
「教えてください」だろバカ
169名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 19:39:33.16ID:Pfe+wSvS きちがいってすごいわ
170名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 21:35:52.60ID:CQZUUJS9 集合住宅だと工事費が2200円ぐらいか16000円ぐらいになるか、申し込んでみないとわからん言われた
171名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 21:41:42.56ID:nIj/C+rs 工事費が分かりにくいと言ってるヤツは自分の認識を説明出来ないヤツなんだよ
そんなヤツが工事料金を把握出来てなくても当然て事でもう終わろう
そんなヤツが工事料金を把握出来てなくても当然て事でもう終わろう
172名無しさんに接続中…
2023/02/14(火) 23:03:17.18ID:Xc2Zdzzp みんなどこへいった
173名無しさんに接続中…
2023/02/15(水) 01:09:52.47ID:jeNTh1QM 俺はここだが
174名無しさんに接続中…
2023/02/15(水) 02:16:56.20ID:f7P5xzLR 誰も見送ってくれなかったからね
175名無しさんに接続中…
2023/02/15(水) 02:34:18.69ID:o+Xpidrn 空と君との間にいるんじゃないか?
176名無しさんに接続中…
2023/02/15(水) 04:49:06.86ID:ulgK/I2l 私はそこにいません
177名無しさんに接続中…
2023/02/15(水) 13:09:58.42ID:nxcp+4nS マリコの部屋かと思って電話をかけてみたけどいなかった
男と暮らしてるフリはそろそろやめようと思う
男と暮らしてるフリはそろそろやめようと思う
178名無しさんに接続中…
2023/02/15(水) 15:18:01.16ID:68/inc+7 今日なんか障害でも出てる?
いつも夜は遅いけど朝からずっと遅い
ルーター何回再起動してもかわらんわ
SAKURA:767.5Kbps (95.94KB/sec)
WebArena:590.85Kbps (73.86KB/sec)
いつも夜は遅いけど朝からずっと遅い
ルーター何回再起動してもかわらんわ
SAKURA:767.5Kbps (95.94KB/sec)
WebArena:590.85Kbps (73.86KB/sec)
179名無しさんに接続中…
2023/02/15(水) 16:00:14.12ID:WMWCfWjw >>
ウチ(九州地区)特に問題ない。楽天からのアナウンスも特に無い
俺が知ってる限りだと大阪でNTTの設備故障が発生してた
つか、まずNTTフレッツから調べるべきだね。全国津々浦々どこかしらで切れてるから
https://flets.com/customer/const2/
http://www.info-construction.ntt-west.co.jp/info-report/ku010/kU010010/
ウチ(九州地区)特に問題ない。楽天からのアナウンスも特に無い
俺が知ってる限りだと大阪でNTTの設備故障が発生してた
つか、まずNTTフレッツから調べるべきだね。全国津々浦々どこかしらで切れてるから
https://flets.com/customer/const2/
http://www.info-construction.ntt-west.co.jp/info-report/ku010/kU010010/
180名無しさんに接続中…
2023/02/15(水) 22:48:15.07ID:b1u50S6B 楽天ひかりに切り替えて、TapのC310というカメラを使おうと思うんだが
外から映像が見られるんかね
外から映像が見られるんかね
181名無しさんに接続中…
2023/02/15(水) 22:49:11.65ID:b1u50S6B TapoのC310ね
182名無しさんに接続中…
2023/02/16(木) 01:12:40.09ID:fVrh3a7O >>180
多分大丈夫。以下によればDS-Lite(楽天で言うところのクロスパス)環境下で使える。
恐らくだが、外部から直でカメラにアクセスするのではなくクラウドサーバを経由する。
なのでプロバイダとか回線の種類ってのは考えなくていいと思われる。
Tapoカメラに関するよくある質問
https://www.tapo.com/jp/faq/66/
Q1.8 カメラにIPv6アドレスを付与できますか?
A: いいえ、IPv4アドレスのみ付与可能です。
注意: v6プラスやDS-Lite接続環境では利用可能です。
多分大丈夫。以下によればDS-Lite(楽天で言うところのクロスパス)環境下で使える。
恐らくだが、外部から直でカメラにアクセスするのではなくクラウドサーバを経由する。
なのでプロバイダとか回線の種類ってのは考えなくていいと思われる。
Tapoカメラに関するよくある質問
https://www.tapo.com/jp/faq/66/
Q1.8 カメラにIPv6アドレスを付与できますか?
A: いいえ、IPv4アドレスのみ付与可能です。
注意: v6プラスやDS-Lite接続環境では利用可能です。
183名無しさんに接続中…
2023/02/19(日) 14:02:27.65ID:a4CnoxKy auひかりにひかり電話同番移行して、同月内楽天ひかり解約無理かと思ったけど出来た
解約工事が約20日後なのに、電話番号移行後じゃないと解約手続き出来ないの困る
2月2日(木) auひかり ホーム(S) 光コンセント追加工事
2月6日(月) 電話番号移行予定日が決定、ネットから楽天ひかりに解約申請
2月9日(木) 解約手続きは電話番号移行の翌日以降にならないとできないと連絡がくる
2月13日(月) 電話番号移行日
2月14日(火) 楽天のサポートから電話がきて2月に解約できることになった
解約工事が約20日後なのに、電話番号移行後じゃないと解約手続き出来ないの困る
2月2日(木) auひかり ホーム(S) 光コンセント追加工事
2月6日(月) 電話番号移行予定日が決定、ネットから楽天ひかりに解約申請
2月9日(木) 解約手続きは電話番号移行の翌日以降にならないとできないと連絡がくる
2月13日(月) 電話番号移行日
2月14日(火) 楽天のサポートから電話がきて2月に解約できることになった
184名無しさんに接続中…
2023/02/19(日) 16:09:36.62ID:Aq6Wtqrk (*´ェ`*) ヘー
185名無しさんに接続中…
2023/02/19(日) 18:58:27.86ID:WiY7GwzM デバイス側にPrivate DNS設定するのもいいけど
ルーターにAdguardやnext dns設定するのも良さそうね
スマホの人は断然デバイス側でやるか
Adguardアプリetc入れたほうがいいか
ルーターにAdguardやnext dns設定するのも良さそうね
スマホの人は断然デバイス側でやるか
Adguardアプリetc入れたほうがいいか
186名無しさんに接続中…
2023/02/21(火) 01:45:00.93ID:NGemdfNv187名無しさんに接続中…
2023/02/21(火) 02:00:28.48ID:o1UKLkZ1 僕はクラウドフレアちゃん!
188名無しさんに接続中…
2023/02/21(火) 04:27:17.07ID:ZbHpN3Do 乗り換え検討している方
NURO 光 for マンション”ご紹介用URL
良かったら使って下さいね
https://twitter.com/TOTOMMY00/status/1627743949942304769
お申し込み特典もちろんあります
1. 25,000円キャッシュバック
(6ヶ月後の15日よりNUROマイページから申し込み)
2. 宅内工事費 0円
(毎月割引で実質無料)
3. 初月月額負担金無料
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NURO 光 for マンション”ご紹介用URL
良かったら使って下さいね
https://twitter.com/TOTOMMY00/status/1627743949942304769
お申し込み特典もちろんあります
1. 25,000円キャッシュバック
(6ヶ月後の15日よりNUROマイページから申し込み)
2. 宅内工事費 0円
(毎月割引で実質無料)
3. 初月月額負担金無料
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
189名無しさんに接続中…
2023/02/21(火) 05:57:22.50ID:fuYJ3LOt 楽天ひかりってお友達紹介キャンペーンとかないの?
190名無しさんに接続中…
2023/02/21(火) 08:00:17.51ID:NIl7IEbu あるよ
191名無しさんに接続中…
2023/02/22(水) 20:15:26.84ID:1+z6I9JY 特別に安い訳でもなく書けない板問題もありなんとか
唯一自分を引き留めてるのはspu
モバイル事業失敗でspuつかなくなったら乗り換える
唯一自分を引き留めてるのはspu
モバイル事業失敗でspuつかなくなったら乗り換える
192名無しさんに接続中…
2023/02/22(水) 21:26:28.01ID:hkV9YyyT 12か月間ゲル時間をくれる
193名無しさんに接続中…
2023/02/23(木) 00:54:56.56ID:xHdgWWtk カムバック1年無料キャンペーン頼む
194名無しさんに接続中…
2023/02/23(木) 13:20:51.83ID:m0VLESyA それよか工事費無料キャンペーンがいい
195名無しさんに接続中…
2023/02/23(木) 17:26:37.50ID:vhFaM4wA 大赤字なんだよいい加減にしてくれ
196名無しさんに接続中…
2023/02/23(木) 19:18:37.09ID:OUmZez03 ocnはcb 6万で加入したのよね
楽天は5.2*12なのでざっくり同じくらいだけど
そろそろ楽天から逃げたい
金目的じゃなくて6はともかくipv4の固定ip勘弁
楽天は5.2*12なのでざっくり同じくらいだけど
そろそろ楽天から逃げたい
金目的じゃなくて6はともかくipv4の固定ip勘弁
197名無しさんに接続中…
2023/02/24(金) 03:31:14.74ID:yHCq6yHT 光回線までコロコロ鞍替えするとは思わなんだ
198名無しさんに接続中…
2023/02/24(金) 22:11:18.40ID:+yWBqV8J 死ぬまで悠々としてりゃ良かったのい悪名でも残したかったのかね
199名無しさんに接続中…
2023/02/24(金) 22:12:12.83ID:+yWBqV8J 誤爆ごめん
200名無しさんに接続中…
2023/02/26(日) 20:46:09.44ID:qK8p92+/ 3月1日に更新月を迎えるから楽天から他事業者に移る事にしました。
年々楽天糞になってるよな、ほんと
年々楽天糞になってるよな、ほんと
201名無しさんに接続中…
2023/02/26(日) 22:09:55.78ID:Yr0xzzhE >>198
三木谷の悪口やめろ
三木谷の悪口やめろ
202名無しさんに接続中…
2023/02/27(月) 04:48:10.02ID:J1G/NAtt 俺も来月さよならや
1年無料は世話になったけど
ずっと継続する品質でもなかったわ
1年無料は世話になったけど
ずっと継続する品質でもなかったわ
203名無しさんに接続中…
2023/02/27(月) 08:04:44.50ID:uf/+D8Bk おれこれからお世話になるわ
コラボ移行でも無料で助かる
コラボ移行でも無料で助かる
204名無しさんに接続中…
2023/02/27(月) 14:28:19.81ID:v2z6NmEp 3月いっぱいでBIGLOBEに移るけど去年の工事無料はありがたかった
これでキャンペーン渡り歩くことができる
これでキャンペーン渡り歩くことができる
205名無しさんに接続中…
2023/02/27(月) 15:05:54.98ID:Us6+rvKz 他行った人は切り替え日いつぐらいにしてます?
やっぱギリギリ末日(30日とか31日)ですか?
やっぱギリギリ末日(30日とか31日)ですか?
206名無しさんに接続中…
2023/02/27(月) 15:54:59.81ID:3do/E9jU 31日で移ったけど
IpoEは事業者変更でしてもらえなかったので
別に解除申込みした
IpoEは事業者変更でしてもらえなかったので
別に解除申込みした
207名無しさんに接続中…
2023/02/27(月) 16:28:20.59ID:vXlwBYL9 なんか価格コムの電話対応の男がムカついたな
3年前の女の人は知識豊富で感じ良かったのに
3年前の女の人は知識豊富で感じ良かったのに
208名無しさんに接続中…
2023/02/28(火) 12:30:11.84ID:9TgkQurI 電オペガチャとかいちいち気にすんな
209名無しさんに接続中…
2023/02/28(火) 18:41:06.08ID:7657japJ 質問
1年無料目的で楽天ひかり申し込んで、アンリミも契約して1/30に工事完了
で、webのメンバーズステーションの適用割引・キャンペーンに「12ヶ月間月額基本料無料」って表示されれば、もうアンリミは解約してもいいって聞いたけど、昨日ようやくキャンペーン内容表示されたから今日中にアンリミ解約すればokだよね?
1年無料目的で楽天ひかり申し込んで、アンリミも契約して1/30に工事完了
で、webのメンバーズステーションの適用割引・キャンペーンに「12ヶ月間月額基本料無料」って表示されれば、もうアンリミは解約してもいいって聞いたけど、昨日ようやくキャンペーン内容表示されたから今日中にアンリミ解約すればokだよね?
210名無しさんに接続中…
2023/02/28(火) 19:52:13.39ID:JCTbcBw1 乞食丸出しwww
211名無しさんに接続中…
2023/02/28(火) 20:50:44.59ID:rSIb6Lmx >>209
解約OK。1年無料確定
解約OK。1年無料確定
212名無しさんに接続中…
2023/02/28(火) 22:10:29.57ID:7657japJ >>211
Thanks!
Thanks!
213名無しさんに接続中…
2023/03/01(水) 02:37:21.00ID:enzWmc0A 長い期間使う目的で楽天ひかり契約する人はごくまれ
214名無しさんに接続中…
2023/03/01(水) 04:51:40.47ID:n+6RCodf 乞食の発想力www
215名無しさんに接続中…
2023/03/01(水) 06:18:38.59ID:v3klsOD7 来月で無料1年終わるんだけど、今おすすめの乗り換え先教えてクレメンス
216名無しさんに接続中…
2023/03/01(水) 06:45:52.06ID:EY6eE29+ 戸建だと、光だとほとんど楽天でも底値に近いから変えるモチベーションがなぁ。補助金みたいなの出してるところ渡り歩くのが1番良いのだとは思うけども面倒でねえ。
217名無しさんに接続中…
2023/03/01(水) 07:54:48.39ID:CGywZGVm 乞食になるとも養分となるなかれ
218名無しさんに接続中…
2023/03/01(水) 10:05:37.44ID:TGI3IOPn219名無しさんに接続中…
2023/03/01(水) 10:06:43.02ID:TGI3IOPn 最大44000円CB
220名無しさんに接続中…
2023/03/01(水) 10:43:36.44ID:TGI3IOPn a8経由で
解約金有り44000
解約金無し40000
一年使えば乗り換え無料
解約金有り44000
解約金無し40000
一年使えば乗り換え無料
221名無しさんに接続中…
2023/03/01(水) 12:34:55.47ID:g9BiNiHY >>218
ほむほむ、ありがとうございます。
ほむほむ、ありがとうございます。
222名無しさんに接続中…
2023/03/01(水) 20:19:20.83ID:1sM8xjb7 楽天はモバイル事業のばら撒きから、ほんと没落まっしぐらだよな・・・。
あの時は1年間無料で使わせてもらって端末もポイントで無料で買えたしでほんと最高に
思えたけど、楽天回線になってから全然繋がらなくなって即効で他に移ったなw
もうダメだろ楽天・・・
あの時は1年間無料で使わせてもらって端末もポイントで無料で買えたしでほんと最高に
思えたけど、楽天回線になってから全然繋がらなくなって即効で他に移ったなw
もうダメだろ楽天・・・
223名無しさんに接続中…
2023/03/02(木) 07:49:03.79ID:19TvS2v6 おてがる光に変更したいので事業者変更承諾番号を取得したいんですがどこを探しても見つかりません
HPのどこにありますか?
HPのどこにありますか?
224名無しさんに接続中…
2023/03/02(木) 09:56:49.96ID:6u0PBhnC >>223
もらえるのは25000か
もらえるのは25000か
225名無しさんに接続中…
2023/03/02(木) 10:53:36.63ID:5k5gwUHk >>109>>111
自分も粘着ヲチされてるw もちろん妄想じゃなくてマジで
毎日毎日飽きもせずにワッチョイとIDを終日監視…
ちょっと回線の調子悪くてリセットしたり、勝手にID変わったりしただけで「IDコロコロしてもバレバレだから意味ねーぞw」とか騒いでる
そんなん当然分かってるし、偽装とかアホな考え自体がそもそも無いんだけどな
ガチの病人なんだろうが本当に暇人やなと…
せっかくの匿名掲示板なのに、運営の仕事放棄=ワッチョイ導入のせいで残念なことになってる
自分も粘着ヲチされてるw もちろん妄想じゃなくてマジで
毎日毎日飽きもせずにワッチョイとIDを終日監視…
ちょっと回線の調子悪くてリセットしたり、勝手にID変わったりしただけで「IDコロコロしてもバレバレだから意味ねーぞw」とか騒いでる
そんなん当然分かってるし、偽装とかアホな考え自体がそもそも無いんだけどな
ガチの病人なんだろうが本当に暇人やなと…
せっかくの匿名掲示板なのに、運営の仕事放棄=ワッチョイ導入のせいで残念なことになってる
226名無しさんに接続中…
2023/03/02(木) 11:04:41.94ID:5k5gwUHk >>82
モバの方も全然普通に使えるけどなあ…
モバの方も全然普通に使えるけどなあ…
227名無しさんに接続中…
2023/03/02(木) 21:54:53.23ID:OycSZ8+f 速度気にしないならば、so-net光minicoをポイントサイトから。
228名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 00:51:56.77ID:EuYzMNN9 ああああああああーーーー
結局今シーズンは工事費無料ナシなんかよーーーー?。゚(゚´Д`゚)゚。
去年のキャンペーンを見逃したのがほんっとにつくづく悔やまれるぅうう…orz
マジで頼むよ三木谷ちゃーん(´;ω;`)
結局今シーズンは工事費無料ナシなんかよーーーー?。゚(゚´Д`゚)゚。
去年のキャンペーンを見逃したのがほんっとにつくづく悔やまれるぅうう…orz
マジで頼むよ三木谷ちゃーん(´;ω;`)
229名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 15:48:54.44ID:6xNr/XCr 来月で無料1年終わるんだけど、今おすすめの乗り換え先教えてクレメンス
モバイルwifiでもおk
モバイルwifiでもおk
230名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 16:28:53.11ID:7T1xIJRC Rakuten Turbo 一択
231名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 17:33:31.34ID:WRvIt/ar >>230
ないわw
ないわw
232名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 17:44:29.90ID:PWuEge5J233名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 18:10:47.74ID:nZfp1Zv/ ぶっちゃけ、工事してんのに0円はありえないでしょ
234名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 18:12:38.37ID:7gBwvoZC しかも一年無料使ったあとに他に逃げられちゃうしな
モバイルと同じことになってるw
モバイルと同じことになってるw
235名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 19:00:48.94ID:b15IHbpv 楽天ひかりって Wi-Fiでスレ立て出来ますか?
楽天モバイルに変えたんのですがスレ立て出来なくてこのままひかりに乗り換えて Wi-Fiからもスレ立て出来なくなったら困るので
どなたか教えてくださいよろしくお願いします。
楽天モバイルに変えたんのですがスレ立て出来なくてこのままひかりに乗り換えて Wi-Fiからもスレ立て出来なくなったら困るので
どなたか教えてくださいよろしくお願いします。
236名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 19:51:14.16ID:Fz+L9Ogb 俺も3〜5月が解約無料期間で乗り換え先探してるわ
煩わしいから契約期間の縛りや違約金ない所選びたいんだけど、GMOがいいの?
煩わしいから契約期間の縛りや違約金ない所選びたいんだけど、GMOがいいの?
237名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 19:54:29.82ID:fUowfCvE キャッシュバック含め興味あるから特攻してほしい感はある
IPoEガチャなんてハズレないと思ってるんだが
GMOスレは何か地縛霊いて笑うけど
IPoEガチャなんてハズレないと思ってるんだが
GMOスレは何か地縛霊いて笑うけど
238名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 20:14:50.44ID:C6a7jQuG239名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 20:41:41.56ID:sHaLPWUS コンビニ行ってスレ立てしろ
240名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 20:51:17.53ID:zRdccjtw なんか2chじゃ不安定だのなんだの言われてるから不安だったけど
楽天に乗り換えてみたけど全く問題なく安定して使えてるわ
不安定とか遅いとか言ってる人って元から回線が不安定だったり
同じ光回線内にPtoPやってるようなヘビーユーザーいたりして重いんだろ
2chに書き込む時もルーターで一時的にIPV6停止するだけで書き込めるし
楽天に乗り換えてみたけど全く問題なく安定して使えてるわ
不安定とか遅いとか言ってる人って元から回線が不安定だったり
同じ光回線内にPtoPやってるようなヘビーユーザーいたりして重いんだろ
2chに書き込む時もルーターで一時的にIPV6停止するだけで書き込めるし
241名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 20:56:44.27ID:b15IHbpv >>238
ありがとうございます。
ありがとうございます。
242名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 22:36:31.11ID:AQNXGx5J 楽天ひかりは事実上の固定ipだからワッチョイスレは気をつけてね
粘着されるとずっと付け回される
真面目な話
逆に誰かを粘着したいなら楽天モバイル使用した方がいい
粘着されるとずっと付け回される
真面目な話
逆に誰かを粘着したいなら楽天モバイル使用した方がいい
243名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 22:37:30.84ID:AQNXGx5J ここはひかりではレスできない
【質実】L.L.Bean★エル・エル・ビーン★LLBEAN【剛健】★14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1658850244/
【質実】L.L.Bean★エル・エル・ビーン★LLBEAN【剛健】★14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1658850244/
244名無しさんに接続中…
2023/03/03(金) 23:14:42.31ID:mvzjNc4i245名無しさんに接続中…
2023/03/04(土) 02:02:48.91ID:DNQz1cx5246名無しさんに接続中…
2023/03/04(土) 16:04:24.92ID:u4/SV4dE GMOとくとく光で謳われている36000円キャッシュバックて、他社違約金が発生するときのみなんやね、勉強不足だったわ
無料解約期間から外して事業者変更手続きしろってことか
無料解約期間から外して事業者変更手続きしろってことか
247名無しさんに接続中…
2023/03/05(日) 00:50:29.58ID:ZhbSSn3F 無料の人も32000円だから損ではないよ
248名無しさんに接続中…
2023/03/05(日) 06:35:55.49ID:L8PIyoYS249名無しさんに接続中…
2023/03/05(日) 07:01:32.93ID:SbbBOBOr250名無しさんに接続中…
2023/03/05(日) 07:13:14.90ID:+s7raVMK 検索では5390円しか出てきませんがアフィリエイトを使うと上記になります
楽天の二年目以降は5280なので解約金を払ってでもお得(工事費残債が無い人)
楽天の二年目以降は5280なので解約金を払ってでもお得(工事費残債が無い人)
251名無しさんに接続中…
2023/03/05(日) 16:09:29.45ID:SQGZXwmj とくとくかみすぎだろ
v6だし楽天いる理由ないわ
v6だし楽天いる理由ないわ
252名無しさんに接続中…
2023/03/05(日) 18:34:36.51ID:TZb0VaWe あのね、何にでも罠ってのはあるんだぜ?
結局NTTと仲良しさんかどうかだけが問題なんよ
結局NTTと仲良しさんかどうかだけが問題なんよ
253名無しさんに接続中…
2023/03/05(日) 20:53:48.80ID:b/yxA2Z0 >>247
ありがとう、見落としてたわ
ありがとう、見落としてたわ
254名無しさんに接続中…
2023/03/05(日) 20:54:49.80ID:kbMPNHjs >>243
レスできたよ
レスできたよ
255名無しさんに接続中…
2023/03/05(日) 22:30:34.43ID:L8PIyoYS256名無しさんに接続中…
2023/03/05(日) 23:23:38.19ID:/NL8fnE4 税抜きならあるね
257名無しさんに接続中…
2023/03/06(月) 20:12:25.05ID:XjzlOLUh258名無しさんに接続中…
2023/03/06(月) 20:39:57.12ID:Mhs8v5sQ 他に移る前日に
IPv6通信の解約
をするのが良さそう?
IPv6通信の解約
をするのが良さそう?
259名無しさんに接続中…
2023/03/06(月) 20:51:09.97ID:iTZmNZ/f >>257
有効期限は申し込みする期限であり開通日とは関係なさそう
有効期限は申し込みする期限であり開通日とは関係なさそう
260名無しさんに接続中…
2023/03/06(月) 20:59:07.28ID:2vR7JGrK >>220
さらに千円増えた!
さらに千円増えた!
261名無しさんに接続中…
2023/03/06(月) 23:40:21.70ID:kwZGjFoK なんか今というか最近めっちゃ重い気がする
262名無しさんに接続中…
2023/03/07(火) 01:30:33.02ID:hkpnFHfh263名無しさんに接続中…
2023/03/07(火) 01:32:54.99ID:hkpnFHfh264名無しさんに接続中…
2023/03/07(火) 01:48:49.57ID:40ayR5wU 良心的だろ
265名無しさんに接続中…
2023/03/07(火) 16:18:51.76ID:EEuOTnn6 ワッチョイスレで確認したら1月からip変わってないし
一応、毎日03:00-04:00の間はタイマーでwifiルーターオフにしてる
1月以前もおそらく
単に確認が取れないだけ
今年から書き込みしてるスレでの話
一応、毎日03:00-04:00の間はタイマーでwifiルーターオフにしてる
1月以前もおそらく
単に確認が取れないだけ
今年から書き込みしてるスレでの話
266名無しさんに接続中…
2023/03/08(水) 11:58:41.33ID:r2dkkSTj 本日OCNに乗り換え完了
6ヶ月無料だが楽天の解約料が1万円くらいか
6ヶ月無料だが楽天の解約料が1万円くらいか
267名無しさんに接続中…
2023/03/08(水) 12:35:53.81ID:cGI0hl6U 6ヶ月でやめられるの?
268名無しさんに接続中…
2023/03/08(水) 16:47:26.63ID:UIBMcz0F269名無しさんに接続中…
2023/03/08(水) 18:24:27.18ID:sJHBQbPU 5chに書きたいけどipv4に変える化のやり方わからなくて詰んでる
(´・ω・`)
(´・ω・`)
270名無しさんに接続中…
2023/03/08(水) 18:30:01.08ID:c3StNmrT271名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 00:41:09.68ID:bpcrIwRe 楽天ひかりのログ保存期間わかる人います?
272名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 01:52:09.79ID:BsGFvA28 楽天は知らないが、ISP業界で3~6ヶ月らしいよ
なんかやらかした? もしくはやられた?
なんかやらかした? もしくはやられた?
273名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 08:11:01.45ID:DgW/HdJk いや、楽天のログ保存期間を調べてもわからなかったので…
仮になんかあった場合どのくらい経つと消えちゃうのかなと
仮になんかあった場合どのくらい経つと消えちゃうのかなと
274名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 11:36:49.01ID:uA3wkAdE 工事できるか当日じゃないとわからないんだけど
ルーターかっときゃなだめ?
古いやつならあるんだけど
ルーターかっときゃなだめ?
古いやつならあるんだけど
275名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 11:56:56.76ID:goUBb6pT クロスパスが使えないルーターだと遅いよ
276名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 12:39:18.20ID:ytlDDT52277名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 14:17:21.79ID:goUBb6pT PPPoEパススルー対応ルーターじゃないと5chに書けないから注意してね
278名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 14:25:23.04ID:djkPA2nq あんがと
とりあえず旧型で工事待ちます
とりあえず旧型で工事待ちます
279名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 14:39:45.32ID:+Xf36mYk 乗り換え前のプロバイダでipv6の解約してなかったので楽天開通直後はダイヤルアップ接続していて5chにはふつうに書き込めてたのに楽天クロスパス開通したら書き込めなくなってダイヤルアップ接続もできなくなってスマホからしか書き込めなくて泣いた…(;´Д`)
280名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 14:49:13.15ID:QVT96vQY 5chへの書き込みなんてやめなよ体に悪いよ
281名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 15:55:26.84ID:L1SqcRjP282名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 16:31:40.49ID:CTGm3c5q >>279
ルーターのIPv6を一旦使用停止にするだけで書き込めるよ
ルーターのIPv6を一旦使用停止にするだけで書き込めるよ
283名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 18:46:07.77ID:Xc7zZ6Vw 混乱するからそういうこと書かんほうがいいじゃないか
使ってる機器聞いて「こうせい!」の方がいいと思うんよ
使ってる機器聞いて「こうせい!」の方がいいと思うんよ
284名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 19:02:51.44ID:LV9JhqcU >>268だけどどなたもご存知ないのね残念
285名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 19:12:09.85ID:mrjzr7Zp 教えぬ
286名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 19:39:48.44ID:J+0v9YlT287名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 19:50:43.42ID:fUtTkoq0 ID:LV9JhqcU
四則演算知らない人に方程式教えてって言われて説明する気になるか?
四則演算知らない人に方程式教えてって言われて説明する気になるか?
288名無しさんに接続中…
2023/03/09(木) 23:55:31.25ID:4Tnzt32C 10年以上HGWのS300NE使ってて
ついにぶっ壊れたので600KIに交換してもらったら
クロスパス対応ルーター介さなくても
夜ピークタイムでも十分速度出るようになった
S300NEだった時はくそ遅かったのに
これなら5ch書き込むためにルーターとHGWでいちいち切り替えなくても良さげ
ついにぶっ壊れたので600KIに交換してもらったら
クロスパス対応ルーター介さなくても
夜ピークタイムでも十分速度出るようになった
S300NEだった時はくそ遅かったのに
これなら5ch書き込むためにルーターとHGWでいちいち切り替えなくても良さげ
289名無しさんに接続中…
2023/03/10(金) 18:55:53.39ID:PcqCxSB7290名無しさんに接続中…
2023/03/11(土) 16:19:53.54ID:DHB5+qN/291名無しさんに接続中…
2023/03/11(土) 17:56:59.86ID:XSirJL/V >>290
間違ってるけどな
間違ってるけどな
292名無しさんに接続中…
2023/03/11(土) 19:52:53.10ID:tbCVTyBM293名無しさんに接続中…
2023/03/11(土) 19:55:48.05ID:tbCVTyBM 楽天
変更月は1日だけでも日割り無し
1日に変更すれば前月までの請求
変更月は1日だけでも日割り無し
1日に変更すれば前月までの請求
294名無しさんに接続中…
2023/03/12(日) 13:29:46.43ID:vBgGb/tS 自分も1日に乗り換え考えたけど
ソフトバンクのキャンペーンだと月末締めが多くて
ちょうどキャンペーン適応外だったので
31日にした
ソフトバンクのキャンペーンだと月末締めが多くて
ちょうどキャンペーン適応外だったので
31日にした
295名無しさんに接続中…
2023/03/12(日) 21:20:45.15ID:niecWt/u 1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、そして4月に死ぬ
296名無しさんに接続中…
2023/03/13(月) 14:51:33.59ID:Xq9OVEZE 賃貸マンションで楽天ひかり契約します。
部屋のonu撤去されてて壁から光ケーブル?がポロンと出てたんですが、この場合、工事はonu設置のみですか?
onu設置の場合は立会い必要ですか?
部屋のonu撤去されてて壁から光ケーブル?がポロンと出てたんですが、この場合、工事はonu設置のみですか?
onu設置の場合は立会い必要ですか?
297名無しさんに接続中…
2023/03/13(月) 16:38:03.83ID:kqrHL7N/ そのケーブルを見せてみなさい
298名無しさんに接続中…
2023/03/13(月) 17:09:29.01ID:Xq9OVEZE299名無しさんに接続中…
2023/03/13(月) 20:54:20.54ID:6HkcnHqr 楽天モバイル「iPhone 14」最大6万4000円還元も落とし穴、適用すると逆に損する内容に
ただ注意したいのが、「楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン」と併用できないため、キャッシュバックを受けると楽天ひかりの月額使用料1年無料が受けられないということ。
キャッシュバックが受け取れるのは開通月から12ヶ月目で、また楽天ひかりを解約すると特典の適用対象外となるため、4万円をもらいつつ月額4180円×12ヶ月分の5万160円を払うというアベコベな内容に。
ただ注意したいのが、「楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン」と併用できないため、キャッシュバックを受けると楽天ひかりの月額使用料1年無料が受けられないということ。
キャッシュバックが受け取れるのは開通月から12ヶ月目で、また楽天ひかりを解約すると特典の適用対象外となるため、4万円をもらいつつ月額4180円×12ヶ月分の5万160円を払うというアベコベな内容に。
300名無しさんに接続中…
2023/03/13(月) 20:55:18.92ID:6HkcnHqr へんなキャンペーン始めたから工事寮無料は今年はないな
301名無しさんに接続中…
2023/03/16(木) 05:58:46.76ID:/RTZBpTb そういやここ数日5ch遅い?それとも楽天のipv4(pppoe)が遅いのかな?やたら引っかかる。
4G(電波網)経由だとあっさり繋がるんだが。
5chだけv4にしてるから速度計測するの大変なんだよなぁ。
4G(電波網)経由だとあっさり繋がるんだが。
5chだけv4にしてるから速度計測するの大変なんだよなぁ。
302名無しさんに接続中…
2023/03/16(木) 06:25:20.04ID:5IcmKBfa303名無しさんに接続中…
2023/03/16(木) 07:21:00.06ID:ONzNjOo6 >>301
5chだけipv4の設定ってできるの?
5chだけipv4の設定ってできるの?
304名無しさんに接続中…
2023/03/16(木) 07:37:30.21ID:0+Ga9lXa >>14これを真似てやったよ
305名無しさんに接続中…
2023/03/16(木) 09:48:45.46ID:A3Lcqqhj306名無しさんに接続中…
2023/03/16(木) 11:26:41.87ID:oM/yIYoh >>301
例えば ttps://inonius.net/speedtest/
で計測をするとしたら、「210.231.212.50」を静的ルーティングに追加して
IPv4で繋いでるPPPoEルーターに飛ばせばいい
ttps://www.musen-lan.com/speed/
で計測なら「160.16.51.42」
ついでに ttps://radiko.jp/
は「203.211.199.120」コレやるとIPv6とは違う地域のradikoサーバに繋がることがある
うちの場合は九州に住んでて大阪につながるんだけど、接続先が東京に変
(ただしスマホ版は位置情報を参照するので基本地元局)
例えば ttps://inonius.net/speedtest/
で計測をするとしたら、「210.231.212.50」を静的ルーティングに追加して
IPv4で繋いでるPPPoEルーターに飛ばせばいい
ttps://www.musen-lan.com/speed/
で計測なら「160.16.51.42」
ついでに ttps://radiko.jp/
は「203.211.199.120」コレやるとIPv6とは違う地域のradikoサーバに繋がることがある
うちの場合は九州に住んでて大阪につながるんだけど、接続先が東京に変
(ただしスマホ版は位置情報を参照するので基本地元局)
307名無しさんに接続中…
2023/03/16(木) 11:35:59.99ID:oM/yIYoh あ、ドメインからIPアドレスを調べたいときのコマンドは
nslookup radiko.jp
みたいな感じで叩くと↓ ような回答が出る
Name: radiko.jp
Address: 203.211.199.120
ウチMacだからちょっと表示が違うけど、似たようなもんです
nslookup radiko.jp
みたいな感じで叩くと↓ ような回答が出る
Name: radiko.jp
Address: 203.211.199.120
ウチMacだからちょっと表示が違うけど、似たようなもんです
308名無しさんに接続中…
2023/03/16(木) 12:53:44.75ID:oM/yIYoh 話長くなってゴメン…
>>301
経路指定はこんな感じ
ttps://i.imgur.com/2yyPVVU.png
オススメは ttps://inonius.net/speedtest/
↑の経路指定で使うと、
IPv6はIPoEそのままの速度が表示されて、IPv4はPPPoEの速度が表示される
ってことになる
ウチではいつもこれを常時設定してPPPoEの速度を測ってるよ
>>301
経路指定はこんな感じ
ttps://i.imgur.com/2yyPVVU.png
オススメは ttps://inonius.net/speedtest/
↑の経路指定で使うと、
IPv6はIPoEそのままの速度が表示されて、IPv4はPPPoEの速度が表示される
ってことになる
ウチではいつもこれを常時設定してPPPoEの速度を測ってるよ
309名無しさんに接続中…
2023/03/16(木) 13:33:18.63ID:Yxicp8D3310名無しさんに接続中…
2023/03/16(木) 17:12:59.96ID:Mw4yGrJr311名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 13:25:27.41ID:Cqim6K3h 光回線とスマホを楽天に引っ越ししようかと考えてスレ見に来たんだが5chに書き込むのが面倒なのか楽天
312名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 13:48:46.66ID:jCp5LUI2313名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 14:44:23.41ID:kRaPvdWR うわあやられたわ楽天からIIJ
乗り換えでipv6は自動解約の処理が二週間位かかるらしい
どっかでそんな話聴いてたんだが
2月21日乗り換えでもipv6の解約処理完了は3月3日、こちらから解約申請すればよかったんかな違約金合わせて15700円取られたわ
それでも、工事費無料、一年無料だったから、怒りはないが
乗り換えでipv6は自動解約の処理が二週間位かかるらしい
どっかでそんな話聴いてたんだが
2月21日乗り換えでもipv6の解約処理完了は3月3日、こちらから解約申請すればよかったんかな違約金合わせて15700円取られたわ
それでも、工事費無料、一年無料だったから、怒りはないが
314名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 15:38:57.82ID:RlOQyQPo そして悦びだけが残った
315名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 15:50:46.74ID:CJ1WeWOa それが彼の遺言になろうとはまだ誰も気づいていなかった
316名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 15:52:48.52ID:jCp5LUI2 >>313
2月で解約したつもりが3月分の料金も請求されるってこと?
「取られたわ」って言うけど、3月分はまだ引き落とされてないよね
それ2月分と違約金の合計額じゃない?
オペレーターが請求処理間違えてる可能性があるかも
オレだったら問い合わせしてみるな
2月で解約したつもりが3月分の料金も請求されるってこと?
「取られたわ」って言うけど、3月分はまだ引き落とされてないよね
それ2月分と違約金の合計額じゃない?
オペレーターが請求処理間違えてる可能性があるかも
オレだったら問い合わせしてみるな
317名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 16:28:46.53ID:kRaPvdWR >>318
GMOのスレの40辺りかな
フレッツのipv6は勝手に剥がせない仕様とかそのまま接続状態になってるとか書いてある
自分でipv6の解約解除申請しないと時間差があるらしい
3月3日にメールで楽天からipv6の契約解除メールが来たからあ!やっちまったかと思ったんだ
GMOのスレの40辺りかな
フレッツのipv6は勝手に剥がせない仕様とかそのまま接続状態になってるとか書いてある
自分でipv6の解約解除申請しないと時間差があるらしい
3月3日にメールで楽天からipv6の契約解除メールが来たからあ!やっちまったかと思ったんだ
318名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 16:31:14.50ID:Cqim6K3h >>312
スマホに関しては楽天の地図エリア内で問題ないしこれまでau使ってたから大丈夫だよなって
軽い気持ちだったんだけどそんな心配されるとえらい不安を感じるw
モバイルネットワークの通信事業者表示を今知ったので生活圏で確認してからMNPすることにしますねありがとう
スマホに関しては楽天の地図エリア内で問題ないしこれまでau使ってたから大丈夫だよなって
軽い気持ちだったんだけどそんな心配されるとえらい不安を感じるw
モバイルネットワークの通信事業者表示を今知ったので生活圏で確認してからMNPすることにしますねありがとう
319名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 16:35:50.06ID:Sy6Nlvwh320名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 16:37:58.99ID:Sy6Nlvwh >>316
10日までに解約手続きしないと、翌月末の解約になってしまうから気をつけた方がいいよ
10日までに解約手続きしないと、翌月末の解約になってしまうから気をつけた方がいいよ
321名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 16:38:33.40ID:kRaPvdWR まあそんなの知らんわおまえらの問題だろって電話でゴネルことも、できるが
こっちも工事費無料、一年無料で乗り換えるちょっと後ろめたさがあるんで
5700円はくれてやる
こっちも工事費無料、一年無料で乗り換えるちょっと後ろめたさがあるんで
5700円はくれてやる
322名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 18:42:47.69ID:V7T6DXRm >>317
まて、「やっちまった」て思っただけだろ?
ホントにやっちまったかどうかは分からんわな?
おれは「サービスの解約」が成立した日が解約日だと思うよ
IPv6の解除が遅れたのは仕様の問題であってさ。
「金とるよ」って言われた?
俺は言われてないと想像してるんだが
まて、「やっちまった」て思っただけだろ?
ホントにやっちまったかどうかは分からんわな?
おれは「サービスの解約」が成立した日が解約日だと思うよ
IPv6の解除が遅れたのは仕様の問題であってさ。
「金とるよ」って言われた?
俺は言われてないと想像してるんだが
323名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 21:23:50.09ID:0PxRcct5 >>318
家は地図上圏内だけどauローミングが終わったらまともに通話もできなくなった
家は地図上圏内だけどauローミングが終わったらまともに通話もできなくなった
324名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 21:27:40.43ID:0PxRcct5 >>320
それは解約する場合
事業者変更の場合
■最終請求について
・変更先事業者との契約開始日が契約終了日となりますが、弊社では日割りでの請求を行っていないため、契約終了月末日分まで請求が発生します。
それは解約する場合
事業者変更の場合
■最終請求について
・変更先事業者との契約開始日が契約終了日となりますが、弊社では日割りでの請求を行っていないため、契約終了月末日分まで請求が発生します。
325名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 21:42:46.08ID:or4qESnl OCNに乗り換えてけどipv6の解除申請は楽天にしなきゃいけなかったんだね
おかげで今日申請して解除に一週間ほどでそれからOCNの手続きだから
えらい待たされるわ
だけどipv4で十分な速度出てるから実害は無いんだけどさ
おかげで今日申請して解除に一週間ほどでそれからOCNの手続きだから
えらい待たされるわ
だけどipv4で十分な速度出てるから実害は無いんだけどさ
326名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 22:23:37.45ID:sjyx3TU9327名無しさんに接続中…
2023/03/18(土) 22:46:19.53ID:kRaPvdWR >>322
いやもうカードの請求来てるから
違約金の一万円と3月分5700円
IIJは21日に切り替えで本来はそこで楽天は自動解約されてるんだが
Ipv6は時間差があるらしいそこんとこはよくわからんが
いやもうカードの請求来てるから
違約金の一万円と3月分5700円
IIJは21日に切り替えで本来はそこで楽天は自動解約されてるんだが
Ipv6は時間差があるらしいそこんとこはよくわからんが
328名無しさんに接続中…
2023/03/19(日) 00:06:41.10ID:3VPGugT6 >>327
3月1日に請求されたのは2月分ですよ?
3月1日に請求されたのは2月分ですよ?
329名無しさんに接続中…
2023/03/19(日) 00:09:25.56ID:3VPGugT6 2月分 5,280円
契約解除手数料 10,450円
合計 15,730円
契約解除手数料 10,450円
合計 15,730円
330名無しさんに接続中…
2023/03/19(日) 01:11:22.07ID:LIjI/sa+331名無しさんに接続中…
2023/03/19(日) 07:23:11.43ID:/jL4ezX6 >>14
同じ機種買ってこれ見ながらなんとかやれた。皆さんよろしく
にしてもテンプレが多すぎるのと14以外が取り扱い説明書読んでるのか?と思えるくらい何から何まで買いててさっぱりわからないや
もっとスリム化してくれ
同じ機種買ってこれ見ながらなんとかやれた。皆さんよろしく
にしてもテンプレが多すぎるのと14以外が取り扱い説明書読んでるのか?と思えるくらい何から何まで買いててさっぱりわからないや
もっとスリム化してくれ
332名無しさんに接続中…
2023/03/19(日) 08:44:58.60ID:CQ3bQBcF そもそも楽天のipv6の解除はチャットサポートに依頼すりゃ即日出来る
333名無しさんに接続中…
2023/03/19(日) 13:24:40.37ID:IggqdW6z ipv6接続の解約をしようとしたら
申込中のオーダがあるため、新たに申し込むことができません。
3月31日に変更だけど大丈夫かな?
申込中のオーダがあるため、新たに申し込むことができません。
3月31日に変更だけど大丈夫かな?
334名無しさんに接続中…
2023/03/19(日) 14:05:38.63ID:oHCKW3AD335名無しさんに接続中…
2023/03/20(月) 16:43:20.26ID:c0Qom7fD336名無しさんに接続中…
2023/03/20(月) 17:05:57.79ID:ylmTVS5Y337名無しさんに接続中…
2023/03/21(火) 01:23:34.50ID:xpWvHEvY ipv6の切り替えてNTT内部処理が必要
でも事業者転用申し込みした瞬間にNTT内部でロックかかる
だから予め工事日程の相談した上で、ipv6解約の申し込みして、ipv6解約日から1週間いないの日程相談で開通できるよう光事業者に転用申し込みする
そうすれば最短でipv6移行できる
でも事業者転用申し込みした瞬間にNTT内部でロックかかる
だから予め工事日程の相談した上で、ipv6解約の申し込みして、ipv6解約日から1週間いないの日程相談で開通できるよう光事業者に転用申し込みする
そうすれば最短でipv6移行できる
338名無しさんに接続中…
2023/03/21(火) 01:25:43.65ID:xpWvHEvY >>337これやると転用当日か翌日にはipv6開通してる
339名無しさんに接続中…
2023/03/21(火) 08:45:21.52ID:NEqXTTCO 俺も3月31日付で楽天ひかりから別の会社に事業者変更(ipv6対応)の立ち会いなし工事行われる予定で
楽天からの説明では
「事業者変更のお手続きにより、弊社との契約内容は解除となり、」
とあるのだけれど、ipv6の解約手続きはこれと別に必要なの?
>>2の説明は、日数かかるのが許容できれば手続きしなくても良い、で合ってる?
楽天からの説明では
「事業者変更のお手続きにより、弊社との契約内容は解除となり、」
とあるのだけれど、ipv6の解約手続きはこれと別に必要なの?
>>2の説明は、日数かかるのが許容できれば手続きしなくても良い、で合ってる?
340名無しさんに接続中…
2023/03/21(火) 09:38:30.15ID:aWAswOAp341名無しさんに接続中…
2023/03/21(火) 11:35:26.77ID:I3HCapz0342名無しさんに接続中…
2023/03/21(火) 17:40:06.48ID:qtC1AZHH >>339
うん、切り替わるのを気長に待つつもりならそれで大丈夫
切り替わる前だって「楽天のIPv6 IPoE」は有効なはずだから、v6が一切使えないってわけではないよ
(その場合はクロスパスも使えると思うんだけど、大丈夫だという事例は知らないスマン)
うん、切り替わるのを気長に待つつもりならそれで大丈夫
切り替わる前だって「楽天のIPv6 IPoE」は有効なはずだから、v6が一切使えないってわけではないよ
(その場合はクロスパスも使えると思うんだけど、大丈夫だという事例は知らないスマン)
343名無しさんに接続中…
2023/03/21(火) 18:39:47.59ID:fqD2nn3R344名無しさんに接続中…
2023/03/21(火) 18:47:37.29ID:aj8YZ++l 悲しい色やね
345名無しさんに接続中…
2023/03/21(火) 18:48:26.44ID:GUyDAu/a やっぱ好きやね
346名無しさんに接続中…
2023/03/22(水) 11:15:43.13ID:XQs+mv0y 酒と泪と男と女
347名無しさんに接続中…
2023/03/22(水) 12:28:36.69ID:WJbpz1JW 部屋とYシャツと間男(クローゼット)
348名無しさんに接続中…
2023/03/22(水) 22:11:35.02ID:7jrVGvtx おっそい鯖から糞でかいファイルDLしようとして失敗し続けてふと思い出したけど、
楽天て一定時間でセッション強制切断されるんだっけ? 別の所の話だったかな?
楽天て一定時間でセッション強制切断されるんだっけ? 別の所の話だったかな?
349名無しさんに接続中…
2023/03/23(木) 20:05:17.33ID:Zta4yJAn350名無しさんに接続中…
2023/03/23(木) 22:28:09.74ID:LIVA6emN BUFFALO バッファロー
【Sランク中古品】【未開封】WSR-1166DHPL2
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/8800001237052/
未使用未開封で中古つーのが分からんが、とりあえず安いので載せた
【Sランク中古品】【未開封】WSR-1166DHPL2
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/8800001237052/
未使用未開封で中古つーのが分からんが、とりあえず安いので載せた
351名無しさんに接続中…
2023/03/23(木) 22:33:41.68ID:StrjMo+g 驚安!
352名無しさんに接続中…
2023/03/23(木) 23:45:46.18ID:JgM+F1+l エレコムだかアイ・オーだかも同じ値段の特価品あったけど、要らんよね?
353名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 09:14:37.49ID:SuM6R+yV 安いけど今となっては遅いなぁ
354名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 14:20:51.34ID:46Qaw2rt >>350
遅くていらねー
遅くていらねー
355名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 15:15:43.44ID:aEhy52cv 無料が終わるのでOCNに乗り換え
素直に5chに書き込めるのがフリーダム
素直に5chに書き込めるのがフリーダム
356名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 15:19:53.84ID:q+P8JO9T キラ!
357名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 15:29:55.51ID:PrJt10r5 ソフトバンク光の光電話(N)からの転用だけど
NTTからの連絡はいつ頃来るの?
楽天ひかりに申し込んでから、1週間以上経ったけどNTTから連絡がない。
工事は4/20だから、まだ時間はあるけど。
NTTからの連絡はいつ頃来るの?
楽天ひかりに申し込んでから、1週間以上経ったけどNTTから連絡がない。
工事は4/20だから、まだ時間はあるけど。
358名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 15:30:58.29ID:PrJt10r5 光電話(N)→ひかり電話に関する連絡の話ね。
359名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 16:20:26.75ID:pxHI6j21 >>357
それって「アナログ戻し」が必要なケースだと思うんだけど、NTTには連絡したの?
多分ソフトバンクはそのへんの手続きやってくれないし、楽天にはそもそも光電話のサービスが無いから自己手配だと思うよ
つまり自分でNTTに電話するもんじゃないのかな?
基本的に乗り換え前にアナログ戻しを完了させて、それから乗り換えるもんだと思うんだけど。。
「ソフトバンク 光電話(N)アナログ戻し」でググれば詳細がわかると思う
それって「アナログ戻し」が必要なケースだと思うんだけど、NTTには連絡したの?
多分ソフトバンクはそのへんの手続きやってくれないし、楽天にはそもそも光電話のサービスが無いから自己手配だと思うよ
つまり自分でNTTに電話するもんじゃないのかな?
基本的に乗り換え前にアナログ戻しを完了させて、それから乗り換えるもんだと思うんだけど。。
「ソフトバンク 光電話(N)アナログ戻し」でググれば詳細がわかると思う
360名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 16:22:51.53ID:PrJt10r5 >>359
いや、転用なのでアナログ戻しは必要ない。
いや、転用なのでアナログ戻しは必要ない。
361名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 16:25:21.89ID:PrJt10r5 電話番号はNTT由来のものだし
光コラボ同士なので番号ポータビリティは有効
(光電話(N)の実態はNTT)
光コラボ同士なので番号ポータビリティは有効
(光電話(N)の実態はNTT)
362名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 16:27:16.45ID:pxHI6j21 事業者変更だよね? 転用じゃなくて
363名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 16:29:41.09ID:pxHI6j21 >>361
あ、失礼。NTT発番なのね
あ、失礼。NTT発番なのね
364名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 16:32:36.23ID:PrJt10r5 ソフトバンク光
>光電話(N)
>ご案内事項
>ご利用中の電話番号は継続利用となります。
>詳細は変更先事業者へご確認ください。
楽天ひかり
>・ひかり電話ご利用中のお客様はNTTより「0120」または「0800」の番号から
>連絡がありますので、必ずご対応をお願いします。
電話番号は継続利用は確定だけど
変更先事業者がNTTということになるなら
NTTに一度確認したほうがいいか・・・
>光電話(N)
>ご案内事項
>ご利用中の電話番号は継続利用となります。
>詳細は変更先事業者へご確認ください。
楽天ひかり
>・ひかり電話ご利用中のお客様はNTTより「0120」または「0800」の番号から
>連絡がありますので、必ずご対応をお願いします。
電話番号は継続利用は確定だけど
変更先事業者がNTTということになるなら
NTTに一度確認したほうがいいか・・・
365名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 16:33:02.17ID:PrJt10r5 >>362
スマン、事業者変更だった。
スマン、事業者変更だった。
366名無しさんに接続中…
2023/03/24(金) 18:38:46.19ID:PrJt10r5 最悪。
近所のフレッツ光の工事後に
ネットは正常動作していたが、光電話(N)だけ正常動作しなくなって
仮にNTTから電話が来たとしても、着信できなかった状態だったことが判明。
HGWのひかり電話ランプは正常だったから気づかなかった。
固定電話から電話が使用できなくて、さんざん古い電話機の故障を疑い
結局、HGW再起動させたら復旧。
近所のフレッツ光の工事後に
ネットは正常動作していたが、光電話(N)だけ正常動作しなくなって
仮にNTTから電話が来たとしても、着信できなかった状態だったことが判明。
HGWのひかり電話ランプは正常だったから気づかなかった。
固定電話から電話が使用できなくて、さんざん古い電話機の故障を疑い
結局、HGW再起動させたら復旧。
367名無しさんに接続中…
2023/03/25(土) 22:57:17.08ID:i5VRVuK/ JRAのPATの接続がかなり困難なのっておま環?
368名無しさんに接続中…
2023/03/25(土) 23:57:12.75ID:3XYp1NQq 家は1月から楽天ひかりだけど
A-PAT+JRA-VANアプリで
特に問題は発生してないよ
A-PAT+JRA-VANアプリで
特に問題は発生してないよ
369名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 09:38:16.81ID:SBrw+d7C 家の回線(楽天ひかり)からのみビックカメラのサイトが開けないことに気付いたんだが
皆は同じ現象起きてる?
PCもスマホも同じ現象だからPCの広告ブロッカーやファイアウォールが悪さしてるんじゃないことは確認済み
皆は同じ現象起きてる?
PCもスマホも同じ現象だからPCの広告ブロッカーやファイアウォールが悪さしてるんじゃないことは確認済み
370名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 10:06:18.89ID:5KnHL9U8371名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 10:14:25.99ID:Lcn6UfiV アマゾン、楽天もHP開けなくね?
372名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 10:33:41.75ID:SBrw+d7C373名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 10:55:48.04ID:B9N5eupp ビックも楽天グループなのにな
374名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 11:34:55.53ID:9/sNDjaj ビックも楽天グループ??
意味不明
意味不明
375名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 12:12:21.07ID:XTBjmUGK376名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 12:53:59.32ID:AlYI8TUQ ウチは元々GoogleのパブリックDNSを設定してたんだが、ビックカメラのサイト閲覧できないな
別の回線に切り替えたら見ることができた
楽天に戻したらまた見れない
切り替えを何度も繰り返したら、見ることが出来るようになった(DNSキャッシュが溜まったおかげ??)
が、また見れなくなった…
なんだコレ…
別の回線に切り替えたら見ることができた
楽天に戻したらまた見れない
切り替えを何度も繰り返したら、見ることが出来るようになった(DNSキャッシュが溜まったおかげ??)
が、また見れなくなった…
なんだコレ…
377名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 13:24:28.71ID:XusxnMcN >>376だが何となく分かってきた
nslookup biccamera.co.jp やると、出てくるIPアドレスは 122.17.164.239 なんだが、
直接IPアドレスで
http://122.17.164.239/
にアクセスしてみてくれ
「Welcome to Your New Server!」ってページに飛ばされる人がいると思う
んで、逆引きで
nslookup 122.17.164.239 やると回答不能(biccamera.co.jpを引いてくれない)
多分だがビックが鯖設定ミスってる
nslookup biccamera.co.jp やると、出てくるIPアドレスは 122.17.164.239 なんだが、
直接IPアドレスで
http://122.17.164.239/
にアクセスしてみてくれ
「Welcome to Your New Server!」ってページに飛ばされる人がいると思う
んで、逆引きで
nslookup 122.17.164.239 やると回答不能(biccamera.co.jpを引いてくれない)
多分だがビックが鯖設定ミスってる
378名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 13:28:24.80ID:OI7hLPSR379名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 13:31:08.53ID:XusxnMcN380名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 13:34:38.23ID:OI7hLPSR うちは楽天ひかりじゃないが、こんなんだよ(短くするために編集済み)
(DNSサーバはルータにCloudflare(1.1.1.2)を設定、問題なく見える状態)
PS> nslookup www.biccamera.com
権限のない回答:
名前: bcamera-6.hs.llnwd.net
Address: 111.119.27.22
Aliases: www.biccamera.com
PS> nslookup www.biccamera.co.jp
権限のない回答:
名前: bcamera-6.hs.llnwd.net
Address: 111.119.27.22
Aliases: www.biccamera.co.jp
PS> nslookup biccamera.com
権限のない回答:
名前: biccamera.com
Address: 219.109.1.4
PS> nslookup biccamera.co.jp
権限のない回答:
名前: biccamera.co.jp
Address: 122.17.164.239
(DNSサーバはルータにCloudflare(1.1.1.2)を設定、問題なく見える状態)
PS> nslookup www.biccamera.com
権限のない回答:
名前: bcamera-6.hs.llnwd.net
Address: 111.119.27.22
Aliases: www.biccamera.com
PS> nslookup www.biccamera.co.jp
権限のない回答:
名前: bcamera-6.hs.llnwd.net
Address: 111.119.27.22
Aliases: www.biccamera.co.jp
PS> nslookup biccamera.com
権限のない回答:
名前: biccamera.com
Address: 219.109.1.4
PS> nslookup biccamera.co.jp
権限のない回答:
名前: biccamera.co.jp
Address: 122.17.164.239
381名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 13:46:47.55ID:q456b8RO あれこれDNS変えて試してるんだが、ビックを開けるとこ開けないとこ色々あるみたいよ
ビックがIP構成変えて、それが反映されてないDNSがあるってことかな
待ってればそのうち解決するでしょ
(昔はこういうことよくあったけど、最近じゃ聞かないね)
ビックがIP構成変えて、それが反映されてないDNSがあるってことかな
待ってればそのうち解決するでしょ
(昔はこういうことよくあったけど、最近じゃ聞かないね)
382名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 13:50:00.13ID:+hABkroz adguard DNSだと見れる
外すと見れないw
外すと見れないw
383名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 13:52:49.49ID:73I9GThN >>374
通りすがりやけど楽天ビック
通りすがりやけど楽天ビック
384名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 13:55:01.07ID:/tEp3cOB あ、俺環では見れるようになったよ
385名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 15:17:42.47ID:ILWcov67 gmoの無料レンタルルーター
aterm WG2600HS2
が届いたので交換してみた
元IODATA DEAX1800GR
みんそくで速度が二倍になった!
下り862
上り550
無線はWifi5だけど100速くなった!
IODATAはWifi6に対応してて安いから買ったんだけど安物はダメだね
atermのデメリットはクロスパスでPPPoEブリッジが使えないからここに書けないこと
aterm WG2600HS2
が届いたので交換してみた
元IODATA DEAX1800GR
みんそくで速度が二倍になった!
下り862
上り550
無線はWifi5だけど100速くなった!
IODATAはWifi6に対応してて安いから買ったんだけど安物はダメだね
atermのデメリットはクロスパスでPPPoEブリッジが使えないからここに書けないこと
386名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 15:48:53.35ID:qY6/+tEj >>385
事業者はもうGMOに変更した後?それともまだ楽天ひかり?
自分も3月31日に事業者変更予定で現在IOデータのWN-AX1167GR2使っててて。設定し直すの面倒だしこのまま使い続けようと思ってたから受取拒否できないか考えてたけど、快適になるなら使ってみようか
事業者はもうGMOに変更した後?それともまだ楽天ひかり?
自分も3月31日に事業者変更予定で現在IOデータのWN-AX1167GR2使っててて。設定し直すの面倒だしこのまま使い続けようと思ってたから受取拒否できないか考えてたけど、快適になるなら使ってみようか
387名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 15:58:50.96ID:6d6Bmydq AX1167GR2はまともなほうだけど
WG2600HS2のほうが無線周りは強力だろうね。
WG2600HS2のほうが無線周りは強力だろうね。
388名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 19:25:10.18ID:f96xGVuZ OCNに移籍した。皆さんお世話になりました
ipもルーター再起動で即変わる
ipもルーター再起動で即変わる
389名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 20:31:58.17ID:HGjxi97C >>385
atermはどの機種でも設定変えてvpn931回避できないの?
atermはどの機種でも設定変えてvpn931回避できないの?
390名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 21:10:22.97ID:a22GF+gX >>386
同じ日で昨日発送されました
同じ日で昨日発送されました
391名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 21:14:00.47ID:8+lWtGYw FA宣言する時って工事もやり直しなん?
392名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 21:51:59.26ID:tTjoTd3W フレッツコラボ同士なら工事不要
393名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 21:53:53.51ID:UiDUfXB2394名無しさんに接続中…
2023/03/26(日) 21:56:45.95ID:8+lWtGYw 工事のにいちゃんが乗り換えも全部撤去するべきなんだけど…って言ってたけどやっぱそのままにしてくれるのね
395名無しさんに接続中…
2023/03/27(月) 00:12:12.67ID:Bkxiuk+C396名無しさんに接続中…
2023/03/27(月) 00:44:23.31ID:sgt3yWLm >>394
auひかりだと厄介なことがある。
>2018年3月1日以降にauひかりホーム、または高速サービス(10ギガ・5ギガ)をお申し込みのお客さまは、
>解約時に引込設備の撤去工事をKDDIが行い、撤去工事費31,680円(税込)がかかります。
>なお、お客さまのご都合により撤去工事ができない場合は、
>設備が残ることにより発生する維持費相当をお支払いただきます。
>2022年7月1日以降にお申し込みのお客さまは、解約後も引込設備(光ファイバーケーブルおよび光コンセント)が残ります。
>撤去をご希望の場合は、撤去工事費31,680円(税込)がかかります。
2018年3月~2022年6月までの人は撤去費用を取られる。
払わない場合は維持費を払う羽目になる
auひかりだと厄介なことがある。
>2018年3月1日以降にauひかりホーム、または高速サービス(10ギガ・5ギガ)をお申し込みのお客さまは、
>解約時に引込設備の撤去工事をKDDIが行い、撤去工事費31,680円(税込)がかかります。
>なお、お客さまのご都合により撤去工事ができない場合は、
>設備が残ることにより発生する維持費相当をお支払いただきます。
>2022年7月1日以降にお申し込みのお客さまは、解約後も引込設備(光ファイバーケーブルおよび光コンセント)が残ります。
>撤去をご希望の場合は、撤去工事費31,680円(税込)がかかります。
2018年3月~2022年6月までの人は撤去費用を取られる。
払わない場合は維持費を払う羽目になる
397名無しさんに接続中…
2023/03/27(月) 07:44:07.53ID:jKZiaJ6q 1年間無料は過去のインターネットを契約した者は対象外?
398名無しさんに接続中…
2023/03/27(月) 08:06:13.07ID:sF0xFE9e399名無しさんに接続中…
2023/03/27(月) 15:37:01.07ID:xN0FTaaa >>397
過去のインターネット?…とは?
過去のインターネット?…とは?
400名無しさんに接続中…
2023/03/27(月) 15:38:19.04ID:JWroRlfk 未来のインターネットを契約する者に私はなりたい
401名無しさんに接続中…
2023/03/27(月) 16:19:51.48ID:sgt3yWLm 1年間無料は過去に楽天ひかりを同じ設置先住所で契約した者は対象外
これでOK?
これでOK?
402名無しさんに接続中…
2023/03/27(月) 16:37:52.25ID:3f5JMKRS 対象外
※ 過去に楽天コミュニケーションズ光もしくは楽天ひかりを開通したことがある場合
※ 過去に楽天コミュニケーションズ光もしくは楽天ひかりを開通したことがある場合
403名無しさんに接続中…
2023/03/28(火) 02:16:13.55ID:ysQl/OGZ 家族を契約者にしてしまえばOKじゃないの
まあ家族の数も有限だが
まあ家族の数も有限だが
404名無しさんに接続中…
2023/03/28(火) 03:21:22.58ID:PCRcjJdz 同一住所はだめです
405名無しさんに接続中…
2023/03/28(火) 07:53:41.01ID:cC3WWYaJ 転勤を機に楽天ひかりから離脱します
皆さんお世話になりました
多分OCNにする予定
開通するまで楽天モバイルのテザリングで
皆さんお世話になりました
多分OCNにする予定
開通するまで楽天モバイルのテザリングで
406名無しさんに接続中…
2023/03/28(火) 12:57:02.85ID:aUrOZXvM 引越なら工事費完全無料が良いでしょ?
407名無しさんに接続中…
2023/03/28(火) 15:17:15.73ID:JKI1GpXt408名無しさんに接続中…
2023/03/28(火) 16:11:14.05ID:Pl0yFqc7 昔ソフバン光の時に引越し先で無料工事させてから即解約してやった事がある
409名無しさんに接続中…
2023/03/28(火) 18:56:30.61ID:CxUjjQx6 イキりたいお年頃なのかな
410名無しさんに接続中…
2023/03/28(火) 21:52:55.51ID:tM3T5kW0 >>407
半年で逃げられたら大損だな
半年で逃げられたら大損だな
411名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 01:28:20.52ID:c8okbiAH 急に繋がらなくなった
ルーターのインターネットランプが点灯してないし
もう嫌
ルーターのインターネットランプが点灯してないし
もう嫌
412名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 01:50:20.77ID:J+bLDudM 急に繋がらなくなったって言う人多いけど、
ゆっくりと繋がらなくなることなんてないわけだから、急なのが自然です
安心して下さい
ゆっくりと繋がらなくなることなんてないわけだから、急なのが自然です
安心して下さい
413名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 05:57:03.90ID:64NrDtvs ONUが正常ならルーターが悪いんじゃね?
414名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 06:47:01.19ID:0mYl/Bgx >>408
スマホの契約でも端末激安で買うためにそういう行為やってる人いるけど
当たり前だけどブラックリスト入りでその業者とは二度と契約できなくなるよ
小さい所が合併や買収で別の大手企業の傘下になる場合そこのグループからも当然拒否される
スマホの契約でも端末激安で買うためにそういう行為やってる人いるけど
当たり前だけどブラックリスト入りでその業者とは二度と契約できなくなるよ
小さい所が合併や買収で別の大手企業の傘下になる場合そこのグループからも当然拒否される
415名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 07:18:34.28ID:c8okbiAH Onuのランプは正常なんだけどルーター変えてもうんともすんとも通信しないんだよなあ
416名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 08:33:58.27ID:l81UHEfn 直で繋げてもエラー651だから根っこからいかれてるのかな
だるいわー
だるいわー
417名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 10:23:48.14ID:TI/PTXiU やっぱNテーテーからバグってたみたい
試行錯誤して時間損した
試行錯誤して時間損した
418名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 10:36:00.51ID:HCG3ps5O 全く繋がらなくなった
でも障害情報来てないから固有の問題?
ルーター入れ替えてもダメだからもっと上流か
でも障害情報来てないから固有の問題?
ルーター入れ替えてもダメだからもっと上流か
419名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 10:36:44.47ID:S93Wt5PM420名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 10:47:27.71ID:MZXBbwl0 イキりたいお年頃なのかな
421名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 10:47:56.60ID:TI/PTXiU ONUとパソコン直でダイヤルアップ接続無理だったら出張案件ぽいよ
NTTが調べたらやっぱ通信うまくいってないみたいて言われたわ
NTTが調べたらやっぱ通信うまくいってないみたいて言われたわ
422名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 11:00:44.16ID:O8obUk7Q423名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 11:19:36.44ID:1/7lr/GU >ONUとパソコン直でダイヤルアップ
それはダイヤルアップと言わないだろ・・・
>ダイヤルアップ接続とは、コンピュータがネットワークに接続する方式のひとつであり、
>電話網を使用し、電話交換機を経由して接続を行う。
それはダイヤルアップと言わないだろ・・・
>ダイヤルアップ接続とは、コンピュータがネットワークに接続する方式のひとつであり、
>電話網を使用し、電話交換機を経由して接続を行う。
424名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 11:24:03.32ID:TI/PTXiU 表示がそうなんだからいいやんか
425名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 11:45:58.74ID:k+vY2CP6426名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 11:46:47.38ID:k+vY2CP6 電話線時代の古いシステムの名残だからしゃーない
427名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 14:20:44.34ID:L9hEYEAg ipv6切り替え前だからダイヤルアップ接続でしか繋がんないんだろ
428名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 15:38:21.83ID:1/7lr/GU >オフフック及びダイヤル信号の発呼から通信手順が始まり、
>ネットワーク接続後は、音声信号と同じ周波数帯の電気信号を用いて通信を行うため、
>コンピュータが通信する音を聞くことができる。
>ダイヤルパルスは、アナログ電話回線において、接と断により端末設備(電話機)から電話交換機へ送出する選択信号の名称である。
ダイヤルアップPPP接続であって
ADSL以降(PPPoEなど)はダイヤルしてない。
>なお、Windows 10では広帯域(PPPoE)の接続を行う設定のメニューとしてダイヤルアップ接続の文言を利用しているが、
>電話回線を用いた従来のダイヤルアップ接続とは異なるものである。
wikiにも書いてあるが、MSの用語の使い方がおかしい。
>ネットワーク接続後は、音声信号と同じ周波数帯の電気信号を用いて通信を行うため、
>コンピュータが通信する音を聞くことができる。
>ダイヤルパルスは、アナログ電話回線において、接と断により端末設備(電話機)から電話交換機へ送出する選択信号の名称である。
ダイヤルアップPPP接続であって
ADSL以降(PPPoEなど)はダイヤルしてない。
>なお、Windows 10では広帯域(PPPoE)の接続を行う設定のメニューとしてダイヤルアップ接続の文言を利用しているが、
>電話回線を用いた従来のダイヤルアップ接続とは異なるものである。
wikiにも書いてあるが、MSの用語の使い方がおかしい。
429名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 15:57:37.63ID:lTwKqdfA430名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 15:58:30.67ID:qWl9dB5z 5月でやっと3年
早く解約したい〜
早く解約したい〜
431名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 21:55:13.80ID:UBki50qt よく我慢したな
432名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 22:41:52.86ID:fsPU2Blg 特に不満はないが3年も同じISP使うのは飽きるな
楽天からすれば1年もタダにしてやったのに何様だろうがw
楽天からすれば1年もタダにしてやったのに何様だろうがw
433名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 23:22:29.44ID:XfD1O7yd キャンペーンやキャッシュバックやってる所に1~2年で乗り換える方が違約金加味してもお得なんだよね
ソフバンなんてもう3回もCBもらってる
ソフバンなんてもう3回もCBもらってる
434名無しさんに接続中…
2023/03/29(水) 23:47:44.42ID:WX7IqhAq 得をしたいわけではなくて、適価で安定してればそれでいいんだよね
ウチ戸建てだけど1年無料だと3年間の月額は3300円くらいかな
特に不満ないから3年使うよ
次どこ行くか検討中
ウチ戸建てだけど1年無料だと3年間の月額は3300円くらいかな
特に不満ないから3年使うよ
次どこ行くか検討中
435名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 00:35:30.98ID:tlidap3D 光の卸価格は
2015年から3割程度下がっているらしいけど
大手やコラボがろくに値下げしないから
価格競争が起きないのよね。
2015年から3割程度下がっているらしいけど
大手やコラボがろくに値下げしないから
価格競争が起きないのよね。
436名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 09:21:32.49ID:PDKun3AD ADSL潰される3年前に光回線の値段傾向調べたら
NTTのなんとか隼ってのが一番最初に2800円も持って行く仕様で
他の業者はその上に1000円そこら足してるだけ
こんなクソ状況じゃ値段を下げたという話すら信じる気にならない
下げる気があるならせめて永続3000円前後にはなってるだろう
NTTのなんとか隼ってのが一番最初に2800円も持って行く仕様で
他の業者はその上に1000円そこら足してるだけ
こんなクソ状況じゃ値段を下げたという話すら信じる気にならない
下げる気があるならせめて永続3000円前後にはなってるだろう
437名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 10:09:24.97ID:tlidap3D >2016年7月に認可した加入光ファイバに係る接続料のうち、
>2019年度のシェアドアクセス方式64に係る主端末回線の接続料は、
>NTT東日本においては1,971円、NTT西日本においては1,989円となっている(図表Ⅱ-28参照)。
電気通信事業分野における市場検証(平成 30 年度)年次レポート
P96参照
>2019年度のシェアドアクセス方式64に係る主端末回線の接続料は、
>NTT東日本においては1,971円、NTT西日本においては1,989円となっている(図表Ⅱ-28参照)。
電気通信事業分野における市場検証(平成 30 年度)年次レポート
P96参照
438名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 10:13:30.57ID:tlidap3D >2021年6月に認可した加入光ファイバに係る接続料のうち、
>2021年度のシェアドアクセス方式39に係る主端末回線の接続料は、
>NTT東日本においては1,656円、NTT西日本においては1,617円となっている(図表Ⅱ-33参照)。
電気通信事業分野における市場検証(令和2年度)年次レポート P81参照
さらに下がっていた。
>2021年度のシェアドアクセス方式39に係る主端末回線の接続料は、
>NTT東日本においては1,656円、NTT西日本においては1,617円となっている(図表Ⅱ-33参照)。
電気通信事業分野における市場検証(令和2年度)年次レポート P81参照
さらに下がっていた。
439名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 13:08:45.40ID:EgBIRpNR 3000円くらいにならんかなー
440名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 13:53:13.54ID:p9KHnfId 設備にかかる経費はシェアドアクセスの使用料だけではないからな
441名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 13:57:40.41ID:p9KHnfId それとIPアドレスを維持するにも金がかかっている
442名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 22:27:14.41ID:DnZRAbKd 新規申し込みしたけど工事費かかるの嫌なんでキャンセルしようとしたら、サポセンのオペレーターから来月上旬で楽天モバイル契約者一年無料のキャンペーンが終わるから早めに申込んだほうが良いと言われたけどホントか?
公式にもここにもTwitterにもどこにもそんな情報ないんだけど。
公式にもここにもTwitterにもどこにもそんな情報ないんだけど。
443名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 22:28:19.75ID:bAQ6GYvK 工事費掛かることすら調べずに申し込む神経が信じられないんだけどホントか?
444名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 22:45:23.33ID:DnZRAbKd 既設の光コンセントがあったから工事費2200円を想定してたけど結局立会工事が必要で16800円になったんだよね。
一年無料だし仕方ないかと思ってたけど、まずはOCNかエキサイトあたりで無料工事してから半年~一年後に乗り換えることにしてキャンセルしようとしたら上の引き止め。
一年無料だし仕方ないかと思ってたけど、まずはOCNかエキサイトあたりで無料工事してから半年~一年後に乗り換えることにしてキャンセルしようとしたら上の引き止め。
445名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 22:54:45.87ID:gYbqepMW 工事費無料どころか4月上旬?でひかり1年無料も終わるとは…
楽天モバイルでかなりのダメージ喰らってるな
楽天モバイルでかなりのダメージ喰らってるな
446名無しさんに接続中…
2023/03/30(木) 23:00:48.26ID:9mYBG8J5 今日の総会で
楽天グループ 三木谷浩史会長兼社長
「5年後、10年後になった時、本当にやってよかったねというふうに言ってもらえるんじゃないかなと」
それまで生き残らねばw
楽天グループ 三木谷浩史会長兼社長
「5年後、10年後になった時、本当にやってよかったねというふうに言ってもらえるんじゃないかなと」
それまで生き残らねばw
447名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 02:54:43.16ID:SS1e0gce >>434
ホンコレだよなぁ。
手放しで戸建3300円なら良いのに。
まーでも手間でも移動してくれる人だけ3000円、そうで無い人5000円。移動してくれる人が存外少ないから成立しちゃうんだよなあ、みんな移動するんなら成立しないのに。
ホンコレだよなぁ。
手放しで戸建3300円なら良いのに。
まーでも手間でも移動してくれる人だけ3000円、そうで無い人5000円。移動してくれる人が存外少ないから成立しちゃうんだよなあ、みんな移動するんなら成立しないのに。
448名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 02:57:27.61ID:SS1e0gce >>443
今度は2年無料キャンペーンが!?とはならんか。
今度は2年無料キャンペーンが!?とはならんか。
449名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 13:46:12.49ID:27WVdGHq ぷらら光でぷらら光電話も利用しててここに移動検討してるんだがめちゃくちゃややこしい
楽天ひかりはでんわサービスないからNTTひかり電話を使わなきゃならんのだが
そのためには光サービスと電話を一旦ぷららからフレッツ光へ移して
さらに光サービスだけ楽天に移動しろとのこと
もちろん局工事料とその間のフレッツの日割り利用料もかかるとか
使ってるひかりそのものは全部同じなんだからもそっと簡単にいかんのか…
楽天ひかりはでんわサービスないからNTTひかり電話を使わなきゃならんのだが
そのためには光サービスと電話を一旦ぷららからフレッツ光へ移して
さらに光サービスだけ楽天に移動しろとのこと
もちろん局工事料とその間のフレッツの日割り利用料もかかるとか
使ってるひかりそのものは全部同じなんだからもそっと簡単にいかんのか…
450名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 14:03:31.77ID:27WVdGHq スプリングキャンペーンには到底間に合わないし
451名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 15:57:59.59ID:arpwmuUQ >>449
俺もぷらら(ひかり電話)からの移行組だが手続きは簡単だった
ネットで申し込み後、NTTからの確認電話を待つ必要があり
確認できれば、直ぐに契約書(NTT)が送られてくるので送り返す
後は切替日(工事日、実際は何も無し)まで待つだけ
11月末に申し込んで1月1日開通(IPoEは2~3日後だった)
ひかり電話の支払いはNTTから事務手数料(\2,000?)
と1月分の通話料が合算され2月中旬ごろ送られてくる
口座引き落としやクレジット払いにしたければ実際に
ひかり電話の開始が確認できるまでは手続きが出来ない
楽天ひかりの申し込みから契約書(NTT)の返送まで1週間
手続き自体は12月前には終わっていて後は待つだけだった
12月初旬ころからメールアドレス等が使えるようになった
また、1週間前には楽天から諸々が入った封筒が届く
自分の場合は年末年初だったので余り参考にならないけど
開通日が元旦(1/1)だったためかPPPoEは1週間前には使えて
電話の切替工事も3日前には終わっていた(IPoEは1月2日?)
俺もぷらら(ひかり電話)からの移行組だが手続きは簡単だった
ネットで申し込み後、NTTからの確認電話を待つ必要があり
確認できれば、直ぐに契約書(NTT)が送られてくるので送り返す
後は切替日(工事日、実際は何も無し)まで待つだけ
11月末に申し込んで1月1日開通(IPoEは2~3日後だった)
ひかり電話の支払いはNTTから事務手数料(\2,000?)
と1月分の通話料が合算され2月中旬ごろ送られてくる
口座引き落としやクレジット払いにしたければ実際に
ひかり電話の開始が確認できるまでは手続きが出来ない
楽天ひかりの申し込みから契約書(NTT)の返送まで1週間
手続き自体は12月前には終わっていて後は待つだけだった
12月初旬ころからメールアドレス等が使えるようになった
また、1週間前には楽天から諸々が入った封筒が届く
自分の場合は年末年初だったので余り参考にならないけど
開通日が元旦(1/1)だったためかPPPoEは1週間前には使えて
電話の切替工事も3日前には終わっていた(IPoEは1月2日?)
452名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 17:00:17.70ID:F70bsC95453名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 17:06:46.58ID:c8kuXxOs ぷららでの発番なんだろ
454名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 17:24:06.37ID:c8kuXxOs 要はNTT加入電話での発番でないから、フレッツに戻してそこからしか移動ができない
455名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 17:25:32.71ID:F70bsC95456名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 17:32:57.62ID:c8kuXxOs NTT加入電話での発番なら他のコラボに契約変更は事業者変更でOK
457名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 17:36:33.38ID:F70bsC95 じゃあ、ぷららもNTTもサポセンがポンコツなだけか…
458名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 17:41:37.95ID:arpwmuUQ459名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 17:44:37.61ID:arpwmuUQ >>453
すまん、俺だと思った
すまん、俺だと思った
460名無しさんに接続中…
2023/03/31(金) 17:47:07.61ID:tYPvQSa1 こういうことがあるから光電話はNTT契約オンリーにしてる
461名無しさんに接続中…
2023/04/01(土) 12:50:28.64ID:9or5vOYf >>405
ちゃんとモッピー踏んで14200Pもらった?
ちゃんとモッピー踏んで14200Pもらった?
462名無しさんに接続中…
2023/04/01(土) 16:54:18.72ID:i1ElC7ws 結局5ちゃんやりたかったらどこの
光コラボにすれば良いのですか?
わかる方いますか?
光コラボにすれば良いのですか?
わかる方いますか?
463名無しさんに接続中…
2023/04/01(土) 19:01:59.20ID:46ELfZ9P 事業者変更で解約する時にipv6自動で解約にならんの誰得?
1年前ocnから変える時もこれトラブったの思い出したわ
1年前ocnから変える時もこれトラブったの思い出したわ
464名無しさんに接続中…
2023/04/01(土) 19:04:47.87ID:Vsj639Fa465名無しさんに接続中…
2023/04/01(土) 19:45:49.32ID:anjar4r4 楽天から出るとき
楽天はサポート電話が無料だし
クロスパスのままで使っても料金は取られないし
ユーザーにデメリットはほぼ無い
楽天はサポート電話が無料だし
クロスパスのままで使っても料金は取られないし
ユーザーにデメリットはほぼ無い
466名無しさんに接続中…
2023/04/01(土) 19:53:06.78ID:ZoZXejKT そのクロスパスから一日でも早く脱出したい
って話かと
って話かと
467名無しさんに接続中…
2023/04/01(土) 20:00:28.88ID:DLfUiT5Q ルーター再起動でip変わるならいいんだけどね
5ch粘着さんから絡まれて以降、ipスレでレスする時は
わざわざ老眼駆使してスマホからレス
普段はiPad wifi
5ch粘着さんから絡まれて以降、ipスレでレスする時は
わざわざ老眼駆使してスマホからレス
普段はiPad wifi
468名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 07:52:49.45ID:dZYkzH7L おまかんかも知らんけど障害起きてる?@神奈川
469名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 08:07:09.26ID:dZYkzH7L あ、フレッツ障害か。コレか
470名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 10:13:20.19ID:WNDjwPpD ソフトバンク光から乗り換え予定。
ルーターはTP-LINK DECO X20をブリッジモードで
使ってるので楽天ひかり非対応だからNECのv6接続対応
安いルーター買って間に噛ませないといけないな。
ルーターはTP-LINK DECO X20をブリッジモードで
使ってるので楽天ひかり非対応だからNECのv6接続対応
安いルーター買って間に噛ませないといけないな。
471名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 11:27:31.36ID:I6KUt2bI 復帰してたんだな。
472名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 11:29:42.13ID:I6KUt2bI473名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 12:21:50.38ID:ebFStgFD 工事費用入れたらそんなに安くないな
474名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 12:25:10.14ID:ebFStgFD 光電話は別なんだな
475名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 14:30:16.28ID:WKx87rrP >>474
別じゃない光業者とかあんの?
別じゃない光業者とかあんの?
476名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 18:00:24.30ID:WNDjwPpD 家電屋の楽天モバイルクルーに聞いたら
1年無料キャンペーンは4/11までと言われた。
1年無料キャンペーンは4/11までと言われた。
477名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 19:19:54.81ID:NNpE3aRr >>475
そういう意味ではないと思われ
そういう意味ではないと思われ
478名無しさんに接続中…
2023/04/03(月) 21:56:04.25ID:ebFStgFD >>475
普通は光電話が500円とかでオプションになってるでしょ
普通は光電話が500円とかでオプションになってるでしょ
479名無しさんに接続中…
2023/04/04(火) 23:20:09.59ID:wteoI3Hc 楽天めっちゃ遅くね?
480名無しさんに接続中…
2023/04/04(火) 23:30:45.36ID:3AYhDhYP 上りも下りも300Mbpsくらい出てるから満足してるけど
481名無しさんに接続中…
2023/04/04(火) 23:39:01.63ID:wteoI3Hc 楽天からau光に乗り換えたけど
pcなら3000M以上計測してるから
楽天の遅さにはもう耐えられないよ
DL遅すぎんよ
pcなら3000M以上計測してるから
楽天の遅さにはもう耐えられないよ
DL遅すぎんよ
482名無しさんに接続中…
2023/04/04(火) 23:52:05.23ID:dpxxlYkp 3000M?
最速ランカーでも686.39Mbpsなんだが
ttps://minsoku.net/speeds/optical/services/au-hikari
最速ランカーでも686.39Mbpsなんだが
ttps://minsoku.net/speeds/optical/services/au-hikari
483名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 00:36:58.24ID:8TmYlyk1 ,スマホだけでこんだけ出るぞ前のだけど
https://i.imgur.com/tyoVqzP.png
https://i.imgur.com/tyoVqzP.png
484名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 01:33:46.75ID:eLzL8Cva 数百M出てたらそれ以上行っても体感変わらんやろ、普通に使う分には
485名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 01:53:48.70ID:5O0Vc968 au光って自社回線の上に10Gや5G契約のやつじゃん
NTT回線の1Gと比べたらそら速かろうよ
自社系とNTT系はもう別物と考えにゃいかん
料金もauの5G3年縛りで221760円と
1年無料キャンペーン前提の楽天じゃ126720円
キャンペーン使えば多少縮まるだろうが自社系は工事費がなぁ…
NTT回線の1Gと比べたらそら速かろうよ
自社系とNTT系はもう別物と考えにゃいかん
料金もauの5G3年縛りで221760円と
1年無料キャンペーン前提の楽天じゃ126720円
キャンペーン使えば多少縮まるだろうが自社系は工事費がなぁ…
486名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 07:23:08.46ID:8TmYlyk1 600Mレベルと3000Mレベルじゃ
DLの時間が圧倒的に違う
でも一般的に使うなら1Gで十分
オンラインやるなら間違いなく1Gじゃ
最近の熱帯は重くなることもしばしば
DLの時間が圧倒的に違う
でも一般的に使うなら1Gで十分
オンラインやるなら間違いなく1Gじゃ
最近の熱帯は重くなることもしばしば
487名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 08:17:22.92ID:AQnzFDba488名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 16:05:48.23ID:srAAVno9 楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーターって有線で使用する分には
どれを使っても速度変わらない?
どれを使っても速度変わらない?
489名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 19:16:25.84ID:vk1PaUIW >>488
処理能力やスループット速度の差はあるけど、クライアントが数台なら体感できる差はないと思う
処理能力やスループット速度の差はあるけど、クライアントが数台なら体感できる差はないと思う
490名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 21:41:06.12ID:1t7z8rDC491名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 21:50:51.91ID:dz59XIk9 その数字はどう見ても無線の速度だな
492名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 22:20:22.50ID:1t7z8rDC それに相応しいCPUになるから結果的に速くなる
493名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 22:27:27.19ID:SfapztAw 反応が悪いポンコツ掴んだだけだろ
494名無しさんに接続中…
2023/04/05(水) 23:39:54.69ID:YJKJJSPT 【2023年】「Wi-Fi 6」ルーターのおすすめランキング14選。人気製品を徹底比較 | 360LiFE
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/6614
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/6614
495名無しさんに接続中…
2023/04/06(木) 12:14:56.51ID:qwXt6BL0 ソフトバンク光から乗り換え検討だが
速度面などで後悔するよね?楽天ひかり
申込して転用番号提出のお願いメール来たけど
キャンセルしたい場合は無視していいよね?
速度面などで後悔するよね?楽天ひかり
申込して転用番号提出のお願いメール来たけど
キャンセルしたい場合は無視していいよね?
496名無しさんに接続中…
2023/04/06(木) 12:28:20.84ID:MvYLM9eH 速度はドコモとau以外はみんなクソだろ
最速速度ランキング上位はほとんどがau独占
最速速度ランキング上位はほとんどがau独占
497名無しさんに接続中…
2023/04/06(木) 13:26:09.47ID:/6nqrrpp498名無しさんに接続中…
2023/04/06(木) 15:53:09.74ID:P9cQZVN+499名無しさんに接続中…
2023/04/06(木) 17:09:45.51ID:Dvxp+YXj 4/11以降も一年無料キャンペーン継続しますかね??
500名無しさんに接続中…
2023/04/06(木) 19:03:51.69ID:504s+xXs そう言えばcasa6もらった人おる?
俺は楽モバ辞めたから無理だけど、クロスパス対応でWi-Fi6で有線ポート2.5Gbpsという噂
興味あるわ
俺は楽モバ辞めたから無理だけど、クロスパス対応でWi-Fi6で有線ポート2.5Gbpsという噂
興味あるわ
501名無しさんに接続中…
2023/04/06(木) 19:19:30.82ID:rkET/B+n 光コラボなんてどれも速度同じじゃないのか?
502名無しさんに接続中…
2023/04/06(木) 19:43:57.09ID:KS9cOs4k503717
2023/04/06(木) 23:24:03.59ID:GTo8GRTk 来月で1年無料契約が終わるが別ISPに移るべき?5000円/月も出して継続なんて狂気の沙汰?
504名無しさんに接続中…
2023/04/06(木) 23:34:58.26ID:3D1XbF2n >>503
他のも同じくらいの値段で狂気だから
他のも同じくらいの値段で狂気だから
505名無しさんに接続中…
2023/04/06(木) 23:57:42.96ID:pCM7tY9P506名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 00:01:40.48ID:KvW9M5P+ 罰金払ってなおメリットあるならいいんじゃない?
自分は流石に面倒でそこまではしなかったけど3年で移るつもり。
ちょっと前にも書かれてたけどもっと安くできるのにそうなってないってのは
キャンペーンの方に予算が割かれてるからだと思うから
それを積極的に利用しないのは流石に損かなと思う
自分は流石に面倒でそこまではしなかったけど3年で移るつもり。
ちょっと前にも書かれてたけどもっと安くできるのにそうなってないってのは
キャンペーンの方に予算が割かれてるからだと思うから
それを積極的に利用しないのは流石に損かなと思う
507名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 00:08:38.54ID:LvYULu7f 俺も3年使う(というか、既に2年経った)
1年無料を換算すると、戸建てで月額3400円くらい
そこそこ速度出てるし特に高いとも思わない
>>500
これか
https://24wireless.info/rakuten-casa-6-detail
面白そうだけど、申し込んで旧型が届いたら泣くわ
1年無料を換算すると、戸建てで月額3400円くらい
そこそこ速度出てるし特に高いとも思わない
>>500
これか
https://24wireless.info/rakuten-casa-6-detail
面白そうだけど、申し込んで旧型が届いたら泣くわ
508名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 00:09:57.63ID:KvW9M5P+509名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 00:58:27.96ID:QJVxD+eU スマホもそうだけど現状長く使えば使うほど損する歪な仕組みだからな
可能な限り乗り換え続けるのかいいよ
可能な限り乗り換え続けるのかいいよ
510名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 01:26:27.98ID:ySMXDATu 速度は満足しているけど、お金のこと考えて、無料期間/CB有ISPの渡り歩きにしてみます。ISP変えて混雑とか感じたことないから過疎地域なんかもしれん。
511名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 03:53:23.95ID:qNfxWaEk512名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 12:09:43.90ID:2qJW7vqw 無線?
513名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 15:19:38.12ID:LKYnCda/ >449だが、結局楽天ひかり直申込みでうまくいきそう
NTT166に問い合わせたら一回フレッツに移らないと電話がうまくいかないって案内されたのに
NTTのサポセンも全然当てにならんのな
NTT166に問い合わせたら一回フレッツに移らないと電話がうまくいかないって案内されたのに
NTTのサポセンも全然当てにならんのな
514名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 15:21:15.65ID:LKYnCda/ ちなみにぷららひかりから楽天ひかりはIPv6の解約連絡ぷららに必要なの?
515名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 16:08:01.46ID:ZBFQEY04516名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 16:11:30.58ID:ZBFQEY04 NTTに連絡しなくても
コラボひかり電話→NTTひかり電話への移行の件で、NTTから電話が来る。
コラボひかり電話→NTTひかり電話への移行の件で、NTTから電話が来る。
517名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 17:00:32.04ID:Amm5xWDg >>489-490
ありがとう
ありがとう
518名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 17:12:29.44ID:qNfxWaEk >>512
自分のことなら有線
自分のことなら有線
519名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 18:26:54.25ID:5zBGU4Z5 5ch(pppoe ipv4)だけ遅くなる時があるけど5chが重いのか、楽天なのか謎の時もある。
携帯電話網に切り替えるとサクッと動いたりするから楽天か?と思うけど、wifiに戻すと何事もなくサクッと動いたりするんだよなぁ。
そこまで困らないんだけど、イラッとはする。
携帯電話網に切り替えるとサクッと動いたりするから楽天か?と思うけど、wifiに戻すと何事もなくサクッと動いたりするんだよなぁ。
そこまで困らないんだけど、イラッとはする。
520名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 18:38:11.46ID:n5VrrgeC 引っ越し終わったら申し込もうかと思ったんだが、初回1000pプレゼントキャンペーン終わったの?
スタート1000にも楽天ひかりが見当たらないし
スタート1000にも楽天ひかりが見当たらないし
521名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 18:54:23.65ID:Amm5xWDg たしか4月4日まで
522名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 19:14:57.24ID:HqvYYhfC523名無しさんに接続中…
2023/04/07(金) 22:14:42.53ID:CsN/7alA 楽天ひかりから事業者変更してビッグローブに乗り換えたら、ビッグからipv6が前事業者で解約手続きをしてないから使用不可とメールが来ました。
試しに楽天ひかりにログインしたら、楽天ひかりは解約扱いになってない模様。
事業者変更の場合は解約申込不要の認識でしたが違いますか?
試しに楽天ひかりにログインしたら、楽天ひかりは解約扱いになってない模様。
事業者変更の場合は解約申込不要の認識でしたが違いますか?
524名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 00:21:42.45ID:vYr4qxH4 >楽天ひかりは事業者変更による転出の場合、
>工事日が確定すると、IPoE解約ができなくなる仕様になっているようです。
糞仕様らしい。
>工事日が確定すると、IPoE解約ができなくなる仕様になっているようです。
糞仕様らしい。
525名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 00:43:49.99ID:vYr4qxH4 ネットで調べてみたが
工事日決定後でも、楽天に電話すれば
IPoE解約ができることもあるようだ。
工事日決定後でも、楽天に電話すれば
IPoE解約ができることもあるようだ。
526名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 00:51:33.32ID:IidnSidY 今見てみたけどオプションサービスは回線解約と同時に全解約となりますってある
IPoEの手続きちょっと遅れるのかね
まさか永遠に解約できないとか電話必須ってことはないだろ
そんなんだったら楽天のサポセンが対応で死ぬ
IPoEの手続きちょっと遅れるのかね
まさか永遠に解約できないとか電話必須ってことはないだろ
そんなんだったら楽天のサポセンが対応で死ぬ
527名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 01:32:14.50ID:vYr4qxH4 IPoEの解約は
事業者が使用しているVNE事業者が絡んでくるから
そこで時間がかかってしまうのだろうね。
事業者が使用しているVNE事業者が絡んでくるから
そこで時間がかかってしまうのだろうね。
528名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 08:34:27.79ID:PoY/C2Q+ 変更日に電話したけど
4日で解約されましたメールが来て
翌日新事業者のV6プラスがつながりました
4日で解約されましたメールが来て
翌日新事業者のV6プラスがつながりました
529名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 09:18:34.33ID:TqtWq6Y0 このスレで何度も話題に上がってるが電話じゃなくてもチャット送れば解約手続きはしてくれる
そこからさらに数日かかるけど、黙って待ってれば最悪1ヶ月弱かかるときもあるからさっさと申請しろけ
そこからさらに数日かかるけど、黙って待ってれば最悪1ヶ月弱かかるときもあるからさっさと申請しろけ
530名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 11:46:08.84ID:oxgaOz6p 楽天ひかりから他社コラボに乗り換えて1週間経つんだが
まだipv6が切り替わらない。
これプロバイダ切り替えからどれくらい日数かかるの?
まだipv6が切り替わらない。
これプロバイダ切り替えからどれくらい日数かかるの?
531名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 12:38:41.82ID:PoY/C2Q+ マイページでipv6の状態を確認
解約中と表示されていなければ楽天ひかりに解約をお願いする
解約中と表示されていなければ楽天ひかりに解約をお願いする
532名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 12:56:01.33ID:oxgaOz6p533名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 15:02:46.82ID:cTytpVZS 一週間ほったらかしということは
解約電話は必須だね
解約電話は必須だね
534名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 15:29:04.06ID:URS6L8SE 全然繋がらないんだけど、うちだけ?
つべが朝から全然見れないわ
つべが朝から全然見れないわ
535名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 16:15:56.92ID:ZCFBL5qW スタート1000も対象外になった?
536名無しさんに接続中…
2023/04/08(土) 18:54:50.13ID:J3aLMpY7537名無しさんに接続中…
2023/04/09(日) 06:44:13.06ID:stTdOPaY 昨日は障害は出てないようだったな、おまかんか。
538名無しさんに接続中…
2023/04/10(月) 13:30:24.48ID:xOYwl3hR 再起動しる
539名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 15:09:27.55ID:EnI5eNI0 1年無料期間が終わるので4月30日での解約(次の移転先は未定)を申し込んだが、これは訪問無しの工事(NTT局内切り替え工事)で行けるんだよね?
自己所有一戸建てで回線除去や原状回復は不要なので訪問工事は不要のはず
自己所有一戸建てで回線除去や原状回復は不要なので訪問工事は不要のはず
540名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 15:41:47.79ID:EnI5eNI0 解約申請後に来たメールには回線撤去が必要な場合は早めに電話しろと書いてあるが、解約時に回線撤去(これはつまり自宅の回線除去?)が必要になるのはどういう場合なのだろう
これはもちろんカネが居るんだろうし、それを絶対やらないといけないのはどういうケースなのかな。
これはもちろんカネが居るんだろうし、それを絶対やらないといけないのはどういうケースなのかな。
541名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 15:46:53.98ID:mhbpI5Ot542名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 15:58:27.70ID:EnI5eNI0543名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 16:10:09.39ID:gSBY2Wgi niftyのipv6は固定IDだったから変えたのに楽天ときたら… orz
544名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 16:26:38.74ID:EnI5eNI0 今見てたらOCN光が半年無料をやってるみたいなので、楽天ひかり解約後は5月からこれを半年やるかな。違約金=全経費は3600円のようなので、
楽天ひかり1年無料(全経費=違約金10500円)よりも1か月あたりの料金は安い。
田舎地方じゃキャンペーンでも楽天やOCNのように安く使える光回線は他には無いだろうから、OCN半年が終わったら楽天モバイルに戻るかな。
一戸建ての光回線は割高だし、実質1ヵ月あたり1000円前後くらいになる激安キャンペーン以外でやるつもりは無い。
(5月から楽天モバイルに戻ろうかとも思ってたが、このOCNのキャンペーンは見逃せないので半年後だな)
楽天ひかり1年無料(全経費=違約金10500円)よりも1か月あたりの料金は安い。
田舎地方じゃキャンペーンでも楽天やOCNのように安く使える光回線は他には無いだろうから、OCN半年が終わったら楽天モバイルに戻るかな。
一戸建ての光回線は割高だし、実質1ヵ月あたり1000円前後くらいになる激安キャンペーン以外でやるつもりは無い。
(5月から楽天モバイルに戻ろうかとも思ってたが、このOCNのキャンペーンは見逃せないので半年後だな)
545名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 17:09:20.33ID:EnI5eNI0 事業者変更というのはシームレスに事業者間の契約を引き継ぐことのようだけど、これには手数料が要るんだな。3300円ほど。
前事業者を一旦解約して次の事業者と新規契約する場合はそれは不要になるのだろうし、前事業者は月末解約、次事業者は翌月初からの契約
ということも可能になって無駄な料金の2重払いを避けられて合計8000円くらいの得になる計算になるな。
シームレスでないと絶対困るという人以外は月末解約、翌月新規契約の方が良いだろう。
前事業者を一旦解約して次の事業者と新規契約する場合はそれは不要になるのだろうし、前事業者は月末解約、次事業者は翌月初からの契約
ということも可能になって無駄な料金の2重払いを避けられて合計8000円くらいの得になる計算になるな。
シームレスでないと絶対困るという人以外は月末解約、翌月新規契約の方が良いだろう。
546名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 17:35:48.87ID:0hel1FvH OCNは完全新規でも工事費無料だからね
普通は解約金負担してくれる所に変更するよ
普通は解約金負担してくれる所に変更するよ
547名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 17:38:26.22ID:0hel1FvH 楽天を1日に変更すれば二重払いは無い
OCNに1日変更すれば5月から完全無料
OCNに1日変更すれば5月から完全無料
548名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 17:44:20.18ID:eueq5tcH549名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 18:20:28.27ID:EnI5eNI0 >>548
いろいろな話を総合すると、解約した時に自宅周りの配線撤去が客側に必要な場合しか配線撤去はしなんいじゃないのかな?
NTTの光回線の場合はいちいち撤去しに来ないと思われる。今後またNTT光回線で契約するかもしれないのだし放置して繋ぎっぱなしにすると思う
(ガス管を引いた後に解約した場合、いちいちガス管の撤去には来ないでしょう。それと同じ)
いろいろな話を総合すると、解約した時に自宅周りの配線撤去が客側に必要な場合しか配線撤去はしなんいじゃないのかな?
NTTの光回線の場合はいちいち撤去しに来ないと思われる。今後またNTT光回線で契約するかもしれないのだし放置して繋ぎっぱなしにすると思う
(ガス管を引いた後に解約した場合、いちいちガス管の撤去には来ないでしょう。それと同じ)
550名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 18:54:11.58ID:1j5rcfPU 新規1年無料キャンペーンが終了ーーーーーーーーーーー
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
551名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 18:57:36.62ID:WX1IrANO ギリ間に合ったぜ
552名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 20:01:31.05ID:1j5rcfPU553名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 20:27:16.58ID:VQk8IWNM554名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 21:25:35.97ID:WX1IrANO555名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 22:43:52.17ID:3tX8qBE1556名無しさんに接続中…
2023/04/11(火) 22:47:15.39ID:3tX8qBE1 まだ間に合うぞ!!
【楽天ひかり UN-LIMITキャンペーン期間】
Web:2020年10月7日(水)9:00~2023年4月12日(水)9:59
店舗:2020年10月7日(水)開店~2023年4月11日(火)閉店
※2023年4月4日(火)にキャンペーン期間が変更となりました。ご了承ください。
【楽天ひかり UN-LIMITキャンペーン期間】
Web:2020年10月7日(水)9:00~2023年4月12日(水)9:59
店舗:2020年10月7日(水)開店~2023年4月11日(火)閉店
※2023年4月4日(火)にキャンペーン期間が変更となりました。ご了承ください。
557名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 04:39:28.06ID:edGxwFlx >>554
俺は乗り換えだから何の連絡もない
俺は乗り換えだから何の連絡もない
558名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 09:13:20.63ID:75PjKZXo あと30分!
559名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 09:49:08.50ID:edGxwFlx >>556
まるでマイナポイントの駆け込みだなw
まるでマイナポイントの駆け込みだなw
560名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 09:56:32.15ID:edGxwFlx561名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 09:58:19.23ID:j9SoqkwO なんでそんなチキンレースしてんの…?
何年もやってたキャンペーンだよ?
何年もやってたキャンペーンだよ?
562名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 09:58:54.32ID:mJ9Oc7Kz 5ch鯖監視所みたら鯖が変わってたので追加した
https://i.imgur.com/AyAvXXB.jpg
https://i.imgur.com/AyAvXXB.jpg
563名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 10:00:17.25ID:ZCtaVWmD さあ新施策くるぞ
564名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 10:03:48.59ID:edGxwFlx565名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 10:03:53.75ID:jhaOLXLH IPまた変わったのか
助かる
助かる
566名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 10:40:47.98ID:bLp2sxEN また変わったのか・・楽天なんか使ってるばっかりにこんな手間がいつまでも・・・
567名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 10:59:34.40ID:mrB6YhMt 契約者減って早くなるならいいけどスレは過疎りそうでちょっと寂しいね
568名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 11:51:19.92ID:budcO/0M やっぱりip変わってるよね
569名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 13:03:59.96ID:YPnSHw4b なんでip変えるんやろ
570名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 13:12:21.71ID:TV3f1gDF 面倒やのう
571名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 13:20:14.30ID:ZCtaVWmD 新規特典が1000pだけなんて辞める気満々だろ
572名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 13:32:15.61ID:mJ9Oc7Kz 【改訂版】ルーターのルの字もわからない超初心者用
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]
[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はhttps://i.imgur.com/AyAvXXB.jpegこれだけだ!
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ
------
余力があるならこれもやっとっけ!やらなくても良い
パブリックDNS設定 1.1.1.1と1.0.0.1
Internetとttps://i.imgur.com/fYacRWk.jpeg
Lanにttps://i.imgur.com/ybMBz3T.jpeg
------
※開通したらこれは絶対やっとけ!
ttps://i.imgur.com/sgv5kfi.jpeg
設定のバックアップ
次回、何かしら設定し、ミスで不通になった時
これを読み込めば元に戻る
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]
[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はhttps://i.imgur.com/AyAvXXB.jpegこれだけだ!
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ
------
余力があるならこれもやっとっけ!やらなくても良い
パブリックDNS設定 1.1.1.1と1.0.0.1
Internetとttps://i.imgur.com/fYacRWk.jpeg
Lanにttps://i.imgur.com/ybMBz3T.jpeg
------
※開通したらこれは絶対やっとけ!
ttps://i.imgur.com/sgv5kfi.jpeg
設定のバックアップ
次回、何かしら設定し、ミスで不通になった時
これを読み込めば元に戻る
573名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 16:31:23.74ID:edGxwFlx574名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 16:45:17.35ID:IwiAuy1J テスト
575名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 19:48:42.70ID:/Es0STdX576名無しさんに接続中…
2023/04/12(水) 21:54:22.85ID:1Gqgb0Q8 一年間の我慢だ
577名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 00:03:19.19ID:uTph+08U ip変わってるって何の話かと思ったら5chのことかよ
なんで誰もそれに触れないんか
172.64.166.15
172.64.167.15
を追加ね
なんで誰もそれに触れないんか
172.64.166.15
172.64.167.15
を追加ね
578名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 00:04:26.24ID:uTph+08U いや失礼562で書いてたか
579名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 00:32:12.15ID:IQWGgnxE いや、追加じゃなくて
> 172.64.166.15
> 172.64.167.15
この2つに書き換えでおk
↑のサンプル画像だと古いもの含めて9個もエントリがあるけど、最新の2つ以外は要らないよ
古いの残しても直ちに害があるわけじゃないけど、トラブルの原因にならないとも限らないし
コマンドラインで
nslookup 5ch.net を実行したら分かる
> 172.64.166.15
> 172.64.167.15
この2つに書き換えでおk
↑のサンプル画像だと古いもの含めて9個もエントリがあるけど、最新の2つ以外は要らないよ
古いの残しても直ちに害があるわけじゃないけど、トラブルの原因にならないとも限らないし
コマンドラインで
nslookup 5ch.net を実行したら分かる
580名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 00:38:45.78ID:qY2nXFth 5ch用の静的ルーティング設定を最新の情報に書き換えたら読み書きが速くなったわ
やっぱ古いIPを残すと良くないかも
DNS情報を求めてネットの海を彷徨ってたんだろうな
やっぱ古いIPを残すと良くないかも
DNS情報を求めてネットの海を彷徨ってたんだろうな
581名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 00:52:40.65ID:RqfkNBZ7 そこまでして楽天にこだわる意味って?
582名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 01:00:13.55ID:MBOvHzla 一年無料は拘るのに十分じゃね
583名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 01:06:42.21ID:uTph+08U それ
584名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 07:40:33.56ID:wAADhcr4 引っ越し先に光コンセント付いてなかった悲しい
管理会社に聞いたら、新しく入られるのでうちの方で撤去しておきましたって言われた 残しておいてよ・・
16000円払うことになった
管理会社に聞いたら、新しく入られるのでうちの方で撤去しておきましたって言われた 残しておいてよ・・
16000円払うことになった
585名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 07:50:10.57ID:94R1AJc9586名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 09:21:31.59ID:Ev20W6By >>584
au光で撤去必須時代に加入した人だったのかもね
au光で撤去必須時代に加入した人だったのかもね
587名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 10:11:32.18ID:o9pzC2w9 事業者変更して工事も10日に終わってるはずなのにIP確認したらまだ今まで利用してるプロバイダだった
端末の電源切って初期化しないとずっと以前のプロバイダのままなのだろうか
端末の電源切って初期化しないとずっと以前のプロバイダのままなのだろうか
588名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 10:27:17.53ID:PhRueJnS チャットで事業者変更の申し込み出来た。
一年ありがとな(´・ω・`)
一年ありがとな(´・ω・`)
589名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 10:33:29.08ID:rGNIeV8i ぶっちゃけ1年無料で使って出て行かれるのは困る
590名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 10:53:26.89ID:U1b5cZxD うむ、では留まりたくなるような何かを(屮゚Д゚)屮 カモーン
591名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 22:46:48.41ID:94R1AJc9592名無しさんに接続中…
2023/04/13(木) 23:28:45.84ID:Y4X/PKSd yes
593名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 00:27:24.20ID:qgHsdkb9594名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 01:58:46.41ID:dUzU2try 5chのみPPPoE接続するようにしてみたテスト
595名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 02:08:18.83ID:dUzU2try ルーターのPPPoE接続設定で
5chのIPアドレスのみPPPoE接続にするようにしたほうがスマートだわ。
余計なルーターやHubも要らないし。
5chのIPアドレスのみPPPoE接続にするようにしたほうがスマートだわ。
余計なルーターやHubも要らないし。
596名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 02:10:35.71ID:dUzU2try HGWはPPPoEブリッジ(パススルー)になっているのを確認しておくこと。
597名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 09:09:05.93ID:xnEPP+lw598名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 10:02:19.14ID:vGhwb/k/ 俺も思った
クロスパス接続した状態で相手先アドレスみて特定アドレス宛のものだけPPPoEで流してくれるってことだろ?
それができるならスマホからの書き込みもそっちに流せるので助かるが
そういうルータ、あるにしても結構なお値段しそう
つうか楽天なんか選ぶからこんな面倒なことが・・・っていうループw
クロスパス接続した状態で相手先アドレスみて特定アドレス宛のものだけPPPoEで流してくれるってことだろ?
それができるならスマホからの書き込みもそっちに流せるので助かるが
そういうルータ、あるにしても結構なお値段しそう
つうか楽天なんか選ぶからこんな面倒なことが・・・っていうループw
599名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 12:10:17.86ID:7yOtnG2R ヤマハとかならできるやん
600名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 12:17:12.59ID:RGmBsiv8 V6回線でつながらないサイトが大多数だから困るよな
でもV6のおかげでyoutubeは軽いし、V4さえ無事ならどこでも見れる
でもV6のおかげでyoutubeは軽いし、V4さえ無事ならどこでも見れる
601名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 13:21:32.27ID:tMaOxJl9 ヤマハのルータ?ご家庭用でもくっそ高かったと思うけど
安いNECルータなら2台買ってもヤマハの半額分にもならん
安いNECルータなら2台買ってもヤマハの半額分にもならん
602名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 13:30:02.08ID:mGlblWo1 もしくはopenなんたらを焼いて機能を追加する
603名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 15:37:48.05ID:th5w3WOl >>597
スマン、SoftBank光の光BBユニット(E-WMTA2.3)で
楽天ひかりの移行寸前で楽天のIDを入れたりして遊んでいる。
ただ、HGWのPPPoEのほうにも同様の機能があるよ。
接続ルール設定で宛先指定すればいいはず。
スマン、SoftBank光の光BBユニット(E-WMTA2.3)で
楽天ひかりの移行寸前で楽天のIDを入れたりして遊んでいる。
ただ、HGWのPPPoEのほうにも同様の機能があるよ。
接続ルール設定で宛先指定すればいいはず。
604名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 15:38:33.62ID:th5w3WOl うちのHGWはRX-600KIだから
HGWの型番によっても変わるだろうけど
HGWの型番によっても変わるだろうけど
605名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 18:05:29.42ID:TeGGJoae てすと
606名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 18:38:49.65ID:gV/Ypdgh openwrt焼きゃいいよ
ここに限らずどのプロバイダ使ってても役に立つし
ここに限らずどのプロバイダ使ってても役に立つし
607名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 19:03:12.12ID:iOsthfuf608名無しさんに接続中…
2023/04/14(金) 23:08:02.27ID:vYIr1E0f 【改訂版】ルーターのルの字もわからない超初心者用
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]
[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はhttps://i.imgur.com/ImMHBe7.jpgこれだけ頑張れ
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ
------
余力があるならこれもやっとっけ!やらなくても良い
パブリックDNS設定 1.1.1.1と1.0.0.1
Internetとttps://i.imgur.com/fYacRWk.jpeg
Lanにttps://i.imgur.com/ybMBz3T.jpeg
------
※開通したらこれは絶対やっとけ!
ttps://i.imgur.com/sgv5kfi.jpeg
設定のバックアップ
次回、何かしら設定し、ミスで不通になった時
これを読み込めば元に戻る
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]
[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はhttps://i.imgur.com/ImMHBe7.jpgこれだけ頑張れ
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ
------
余力があるならこれもやっとっけ!やらなくても良い
パブリックDNS設定 1.1.1.1と1.0.0.1
Internetとttps://i.imgur.com/fYacRWk.jpeg
Lanにttps://i.imgur.com/ybMBz3T.jpeg
------
※開通したらこれは絶対やっとけ!
ttps://i.imgur.com/sgv5kfi.jpeg
設定のバックアップ
次回、何かしら設定し、ミスで不通になった時
これを読み込めば元に戻る
609名無しさんに接続中…
2023/04/15(土) 02:59:07.68ID:zC2u0asj ルーターのDNSだと暗号化無しだし
セキュリティ的にはDoH(DNS over HTTPS)を使ったほうがいいと思う。
セキュリティ的にはDoH(DNS over HTTPS)を使ったほうがいいと思う。
610名無しさんに接続中…
2023/04/15(土) 04:26:31.08ID:GVE0my4t >>601
中古でええがや、個人なら困らんし、dsliteだから中古でもipv6動けば使い物になるやで。良くも悪くももともとNATセッション制限が向こうにあるからだけど、コレは楽天に限らずdsliteだったらどこも同じだけど。
ウチもYAMAHAの中古にしてるけど、不具合無くとても良い子だよ。5年くらいしたら現行機種が型落ちになって中古で降って来たら買い換えるかなぁ?くらい新型必要性無い。
中古でええがや、個人なら困らんし、dsliteだから中古でもipv6動けば使い物になるやで。良くも悪くももともとNATセッション制限が向こうにあるからだけど、コレは楽天に限らずdsliteだったらどこも同じだけど。
ウチもYAMAHAの中古にしてるけど、不具合無くとても良い子だよ。5年くらいしたら現行機種が型落ちになって中古で降って来たら買い換えるかなぁ?くらい新型必要性無い。
611名無しさんに接続中…
2023/04/15(土) 07:16:38.35ID:BLt9+yuH612名無しさんに接続中…
2023/04/15(土) 18:25:16.61ID:6t5zLMBq 1000円でwifi5の中古を買ってきたわ
613名無しさんに接続中…
2023/04/15(土) 18:58:05.05ID:rAaGTUwt614名無しさんに接続中…
2023/04/15(土) 19:58:03.64ID:GVE0my4t まーせめてなんかあったら鯖落ちとかdnsチェックとかやれないと詳細なルーターの設定とか出来ないでしょ。
sdgsにアタマやられて誰も置いていかないとか系?
sdgsにアタマやられて誰も置いていかないとか系?
615名無しさんに接続中…
2023/04/16(日) 06:50:37.72ID:D3NJ7aLz616名無しさんに接続中…
2023/04/16(日) 22:35:04.38ID:EAUMX9WN >>608
これってIPv4overIPv6対応ルーターなら1つのルーターで済むんだよね?
これってIPv4overIPv6対応ルーターなら1つのルーターで済むんだよね?
617名無しさんに接続中…
2023/04/16(日) 22:38:49.47ID:EAUMX9WN ああ 失礼ダメだ
ipv4専用ルーターやっぱり必要ですね
ipv4専用ルーターやっぱり必要ですね
618名無しさんに接続中…
2023/04/16(日) 22:47:24.08ID:EAUMX9WN619名無しさんに接続中…
2023/04/17(月) 00:13:21.67ID:ZfFiL+B4 先月末に他へ変更したのですが
違約金が請求されてません
いつ請求されますか?
違約金が請求されてません
いつ請求されますか?
620名無しさんに接続中…
2023/04/17(月) 10:43:27.76ID:UIA5/7oH 来月です
621名無しさんに接続中…
2023/04/17(月) 12:28:01.02ID:BaEAFRCY 今から契約しようと思うんだ
キャンペーン終わったんだね…またやらないかな
キャンペーン終わったんだね…またやらないかな
622名無しさんに接続中…
2023/04/17(月) 14:02:37.49ID:ZfFiL+B4 支払い証明書提出期限は5月までだから大丈夫か
忘れないようにしないと大損だ
忘れないようにしないと大損だ
623名無しさんに接続中…
2023/04/19(水) 10:35:16.14ID:3Yqhzs0n おいおいキャンペ終わりてマジかよ
624名無しさんに接続中…
2023/04/19(水) 11:34:13.23ID:y5gYRPv8625名無しさんに接続中…
2023/04/19(水) 15:56:08.20ID:ERPHgFQA 4月30日楽天ひかり解約→5月1日以降OCN光新規契約
事業者変更を使わずにこういうことをするのは可能?
事業者変更を使わずにこういうことをするのは可能?
626名無しさんに接続中…
2023/04/19(水) 16:05:19.31ID:ERPHgFQA 4月30日にシームレスに次業者に切り替えすると事業者変更手数料が3300円要るし、
次の業者の1か月分が無駄になるので、解約→新規にする方がかなり得だと思う
次の業者の1か月分が無駄になるので、解約→新規にする方がかなり得だと思う
627名無しさんに接続中…
2023/04/19(水) 18:37:44.80ID:twdf9J6B 下手に解約すると
固定電話の電話番号が変更されそうで怖い。
固定電話の電話番号が変更されそうで怖い。
628名無しさんに接続中…
2023/04/19(水) 18:54:34.89ID:46kYWYA0 今どき固定電話持ってて番号の維持気になるってことは自営かな
さすがにそこは取り返しがつかないから自分でしっかり調べれ
さすがにそこは取り返しがつかないから自分でしっかり調べれ
629名無しさんに接続中…
2023/04/19(水) 19:13:08.13ID:ERPHgFQA630名無しさんに接続中…
2023/04/19(水) 21:59:51.99ID:twdf9J6B 電話番号を変えていいなら
スマホやIP電話機にするだろうしなぁ・・・
スマホやIP電話機にするだろうしなぁ・・・
631名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 02:59:50.28ID:bLDg+ro1 新規にしても契約手数料は3300円だろ
馬鹿なのか
馬鹿なのか
632名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 06:13:36.71ID:+HhukxiL 1年無料終わって結構経つんだけどこれって解約すると1万ちょいかかるって認識でOK?
キャンペーンやってるところに変えようかなって思ってる
キャンペーンやってるところに変えようかなって思ってる
633名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 07:44:26.36ID:/dI1l+KJ >>632
HP見れば簡単にわかること
HP見れば簡単にわかること
634名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 12:04:43.40ID:YO0v/RQg >>632
1か月分だけど
1か月分だけど
635名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 12:19:49.79ID:xReQZ67m 違約金は契約時期によって異なる。
636名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 13:57:29.73ID:VpP1zz00 1年前の加入だと違約金は1万円だね。4月末解約の自分も払う。
まあ、工事代も無料だったので1万円くらい払うのは仕方ない。
今は違約金は1ヶ月分の料金になったが、恐らくそのせいで工事代無料なんてもう2度とやらなくなると思う
まあ、工事代も無料だったので1万円くらい払うのは仕方ない。
今は違約金は1ヶ月分の料金になったが、恐らくそのせいで工事代無料なんてもう2度とやらなくなると思う
637名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 15:14:12.80ID:As1Cz9X8 えーまじか 1年前は工事代無料だったのか
まあ結局今契約の人と解約金含めればトントンか
工事代16500円払うの嫌だけどしょうがないよなあ 来月工事だけど
まあ結局今契約の人と解約金含めればトントンか
工事代16500円払うの嫌だけどしょうがないよなあ 来月工事だけど
638名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 15:14:58.01ID:As1Cz9X8 いやトントンじゃねえわ こっちのが損してるじゃんか
639名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 15:49:20.02ID:LVp2ifAy 工事費無料(実質無料ではダメ)のプロバイダに最初に入るのが鉄則
640名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 16:54:57.32ID:/dI1l+KJ 工事費有料だけど縛りなしのCB1年後に5万のとこにまず入った
641名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 17:32:29.48ID:As1Cz9X8 さっき楽天ひかりから契約書届いた
ふぅ~何とかキャンペーン終了1日前に申し込んだが適用されることが記載されてて安心
後はルーターだなあ asusのV6プラスのは持ってるんだけど
こちらのは持ってないから買わないといけないなあ
ふぅ~何とかキャンペーン終了1日前に申し込んだが適用されることが記載されてて安心
後はルーターだなあ asusのV6プラスのは持ってるんだけど
こちらのは持ってないから買わないといけないなあ
642名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 17:41:20.74ID:/dI1l+KJ >>641
そのルーターでいいと思うが
そのルーターでいいと思うが
643名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 18:02:49.60ID:As1Cz9X8644名無しさんに接続中…
2023/04/20(木) 18:14:23.54ID:/dI1l+KJ PPPoEで使えばいい
645名無しさんに接続中…
2023/04/21(金) 00:45:26.78ID:F3heZ45X646名無しさんに接続中…
2023/04/21(金) 02:19:08.80ID:QToZD96a 昨日の今ごろ開通してまる1日経った。
647名無しさんに接続中…
2023/04/21(金) 02:29:06.09ID:QToZD96a 最初はダメ元でルータ(WN-AX1167GR2)にクロスパスに設定をしたら
当然web閲覧不可だったが何故かGoogle関連のページは開いた。
メールはメーラーでOutlook.comのアカウントは受信OK。送信は試していない。
他のアカウントは送受信エラー。
v4の設定をして接続したら、当たり前だがweb閲覧もメール送受信もOK。
速度は下り200〜250Mbps程度。
これが19時頃から速度が低下し始め、20〜23時頃は1Mbpsを切ることも。
速度計測で【Kbps】なんて見たの20年以上ぶり。
v4が遅いのは仕方が無いが、これは酷い。
早くクロスパス使用できればいいなぁと思いつつこのスレ初めて見たら、
5chの書き込みで不具合出ると知ってショック。
上の方でルータもう1台追加して性的なんとかをって、性的ってなんだの面倒だなぁ・・・
当然web閲覧不可だったが何故かGoogle関連のページは開いた。
メールはメーラーでOutlook.comのアカウントは受信OK。送信は試していない。
他のアカウントは送受信エラー。
v4の設定をして接続したら、当たり前だがweb閲覧もメール送受信もOK。
速度は下り200〜250Mbps程度。
これが19時頃から速度が低下し始め、20〜23時頃は1Mbpsを切ることも。
速度計測で【Kbps】なんて見たの20年以上ぶり。
v4が遅いのは仕方が無いが、これは酷い。
早くクロスパス使用できればいいなぁと思いつつこのスレ初めて見たら、
5chの書き込みで不具合出ると知ってショック。
上の方でルータもう1台追加して性的なんとかをって、性的ってなんだの面倒だなぁ・・・
648名無しさんに接続中…
2023/04/21(金) 03:40:04.29ID:f8gf0nWA >当然web閲覧不可だったが何故かGoogle関連のページは開いた。
GoogleはIPv6対応だからかと。
IPoE(IPv4 over IPv6)が動作してなくても
IPoE(IPv6)のほうは動作する。
あと、AX1167GR2は手動設定すれば、クロスパスは動作するはず。
(アイオーデータのIPoE対応表で確認)
GoogleはIPv6対応だからかと。
IPoE(IPv4 over IPv6)が動作してなくても
IPoE(IPv6)のほうは動作する。
あと、AX1167GR2は手動設定すれば、クロスパスは動作するはず。
(アイオーデータのIPoE対応表で確認)
649名無しさんに接続中…
2023/04/21(金) 03:44:37.63ID:f8gf0nWA あと、アイオーデータのサイトにクロスパス手動設定の方法が書いてある。
650名無しさんに接続中…
2023/04/21(金) 03:54:20.55ID:f8gf0nWA スマン、勘違いした。
VNE側のクロスパスの設定が終わってない状態だったのね。
VNE側のクロスパスの設定が終わってない状態だったのね。
651名無しさんに接続中…
2023/04/21(金) 08:21:52.88ID:UhQNORDa ドンマイ
君の親切心なかなか素敵だとおもた
(*´ω`*)
君の親切心なかなか素敵だとおもた
(*´ω`*)
652名無しさんに接続中…
2023/04/21(金) 10:18:06.28ID:0cwqe1V9 のちのマザー・テレサである
653名無しさんに接続中…
2023/04/21(金) 12:16:36.10ID:/DEkIrLp >>645
ありがとー
asusのはv6プラスしか対応してないんですよね map-eのみ対応 transixは未対応
transixはマイナーなんですかねぇ asusの製品は自分が知る限り全て未対応です
昨日クロスパス対応のルーター通販で買いました
ありがとー
asusのはv6プラスしか対応してないんですよね map-eのみ対応 transixは未対応
transixはマイナーなんですかねぇ asusの製品は自分が知る限り全て未対応です
昨日クロスパス対応のルーター通販で買いました
654名無しさんに接続中…
2023/04/21(金) 16:20:48.88ID:7Pf2GW5R >>653
ASUSのなんてやつ?
ASUSのなんてやつ?
655名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 06:44:47.02ID:UOykaLLm ハード的にはtransixの方が楽なはずだから、ソフトで対応できそうなもんだけどなぁ、日系じゃ無いんだからファームでなんとかできるやろに。
656名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 08:51:27.12ID:wxJ1Mlve でも海外メーカー民生機で実際に対応出来てるのてtp-linkくらいなんじゃない?
657名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 09:50:09.68ID:KLptU2fM PPPoEからでもVPN931でしょでブロックされるようになってしまった
658名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 10:36:19.65ID:flVsThuS それは5chのIPアドレス設定を変えてないからでは
659名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 14:19:39.62ID:YmjIym/y660名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 18:16:02.56ID:dQFBbtjW 事業者変更だけどIPv6の切り替えも工事日にシームレスに行われるのかな?
661名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 18:27:48.68ID:pj1sqzWy 無理だね
解約申請して数日後に解約
翌日に変更
解約申請して数日後に解約
翌日に変更
662名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 18:28:57.59ID:AOhy+UF3 >>660
運が悪けりゃ1ヶ月
運が悪けりゃ1ヶ月
663名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 18:45:31.33ID:dQFBbtjW それまでの間はPPPoEで利用するってこと?
664名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 18:49:29.58ID:d5dWo6SZ それでもいいけど、解約した事業者のIPv6が繋がったままになってるはず
それを使えばいい
それを使えばいい
665名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 19:46:32.52ID:dQFBbtjW あっそうなんだ
トン
トン
666名無しさんに接続中…
2023/04/22(土) 22:13:57.73ID:YmjIym/y 自分の場合は、解約日に翌日に午後2時頃に
以前の事業者のIPv6が無効になって
その翌日の午前10時頃にIPv6が開通していた模様。HGWのログより
PPPoEの夜間はSoftbank光ののほうが速かった。
地域によるけど、アルテリアはイマイチ。
特に夜間のpingが駄目なので、クロスパス対応ルーターを買わないと駄目かな・・・
以前の事業者のIPv6が無効になって
その翌日の午前10時頃にIPv6が開通していた模様。HGWのログより
PPPoEの夜間はSoftbank光ののほうが速かった。
地域によるけど、アルテリアはイマイチ。
特に夜間のpingが駄目なので、クロスパス対応ルーターを買わないと駄目かな・・・
667名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 12:45:59.62ID:Y0FgSzBa 実況してたら急に書けなくなって見たらまたIPアドレス変わってた
668名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 13:05:39.99ID:mGG9Ikti なんでIPがコロコロ変わるんだよ5ch
669名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 13:14:07.42ID:oAifvwqK 5chのipが変わったので差し替えです
【改訂版】ルーターのルの字もわからない超初心者用
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]
[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はttps://i.imgur.com/bPviH4J.jpgこれだけ頑張れ
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ
------
余力があるならこれもやっとっけ!やらなくても良い
パブリックDNS設定 1.1.1.1と1.0.0.1
Internetとttps://i.imgur.com/fYacRWk.png
Lanにttps://i.imgur.com/ybMBz3T.png
------
※開通したらこれは絶対やっとけ!
ttps://i.imgur.com/sgv5kfi.png
設定のバックアップ
次回、何かしら設定し、ミスで不通になった時
これを読み込めば元に戻る
【改訂版】ルーターのルの字もわからない超初心者用
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]
[クロスパス用WSR-1166DHPL]
・設定はttps://i.imgur.com/bPviH4J.jpgこれだけ頑張れ
[PPPoE用 WG1200HS4]
・詳細設定 - IPv4LAN側設定 192.168.11.50
・DHCPサーバ停止
・IPv6動作モードオフ
------
余力があるならこれもやっとっけ!やらなくても良い
パブリックDNS設定 1.1.1.1と1.0.0.1
Internetとttps://i.imgur.com/fYacRWk.png
Lanにttps://i.imgur.com/ybMBz3T.png
------
※開通したらこれは絶対やっとけ!
ttps://i.imgur.com/sgv5kfi.png
設定のバックアップ
次回、何かしら設定し、ミスで不通になった時
これを読み込めば元に戻る
670名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 13:17:03.27ID:oAifvwqK 5ちゃんねる鯖監視所(氷)
最終チェック日時:2023-04-23 13:00:36
5chのIPアドレス:104.21.38.100, 172.67.221.248
最終チェック日時:2023-04-23 13:00:36
5chのIPアドレス:104.21.38.100, 172.67.221.248
671名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 13:42:32.45ID:uXtYGLjk 書き込めるかな?
>>670 サンクスコ
>>670 サンクスコ
672名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 13:55:48.42ID:mGG9Ikti そしてまた変わるw
673名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 14:03:26.43ID:+gw5+Gvu 今度は前の前のに戻ったのかよ
674名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 14:18:47.96ID:RYarnAhK コロコロ変わりすぎだね
675名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 17:51:56.82ID:lm/hGLDC 名前: 5ch.net
Addresses: 172.64.97.3
172.64.96.3
上に変えて一応テスト
これが前のなら古いルーティング設定は消さないで残しとくか
Addresses: 172.64.97.3
172.64.96.3
上に変えて一応テスト
これが前のなら古いルーティング設定は消さないで残しとくか
676名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 18:03:08.26ID:YmMzkYPE どれ
677名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 18:05:08.92ID:YmMzkYPE 確かに以前のip残しておいたほうが良いな
openwrtでうまくやれば、ipじゃなくてドメイン指定で自動でルーティングできるんだろうけど、そこまでするのも面倒
openwrtでうまくやれば、ipじゃなくてドメイン指定で自動でルーティングできるんだろうけど、そこまでするのも面倒
678名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 18:37:25.00ID:Zl4O3CQb てゆーかこの糞ISP使うのを辞めるだけでなんの小細工もなしにすっかり快適になる気がするううう
679名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 19:32:00.83ID:0y9IdfS+ わ、わるいのは楽天を排斥する5ちゃんだから…
いやまぁ俺も年季明けで辞めるけどね
いやまぁ俺も年季明けで辞めるけどね
680名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 20:06:30.21ID:RYarnAhK 別に楽天だけじゃないし
681名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 20:11:43.52ID:oAifvwqK てかまた変わってるやん(・ε・` )
5ちゃんねる鯖監視所(氷)
最終チェック日時:2023-04-23 20:00:36
5chのIPアドレス:172.64.96.3, 172.64.97.3
5ちゃんねる鯖監視所(氷)
最終チェック日時:2023-04-23 20:00:36
5chのIPアドレス:172.64.96.3, 172.64.97.3
682名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 21:25:27.98ID:zNB0Bv30 5chのIPアドレス:172.64.96.3, 172.64.97.3
追加
テスト
追加
テスト
683名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 21:47:49.53ID:nhI2rFen おえ
684名無しさんに接続中…
2023/04/23(日) 21:51:40.98ID:nhI2rFen 昔のipとかって2chが抑えてるipなんかな?であれば他に使わないし追記がいいのかもな。
685名無しさんに接続中…
2023/04/24(月) 01:09:08.74ID:8Rx+07KI 楽天ひかりは1年無料期間内(つまり最終月)に解約日が設定されたら違約金は1ヶ月分(もしくは10450円)払えばいいだけ?
解約月が無料期間中なら月額料金の発生は無い?(解約月はキャンペーンの対象外で正規料金が発生というプロバイダーもあるようなので)
解約月が無料期間中なら月額料金の発生は無い?(解約月はキャンペーンの対象外で正規料金が発生というプロバイダーもあるようなので)
686名無しさんに接続中…
2023/04/24(月) 07:55:19.07ID:8+HLKQAc >>685
無料期間は1年で契約期間は2年なのに解約月が無料期間中ってことあんの?
無料期間は1年で契約期間は2年なのに解約月が無料期間中ってことあんの?
687名無しさんに接続中…
2023/04/24(月) 10:02:36.63ID:8Rx+07KI688名無しさんに接続中…
2023/04/24(月) 12:12:27.93ID:DevlVSr4 2022年4月中(例えば4月5日)使用開始だと、今月2023年4月から月額基本料金発生してるんだよね?
689名無しさんに接続中…
2023/04/24(月) 13:22:02.39ID:vBFwUnEf お客様が月の途中でお申し込みの場合でも、日割り計算を行わず初月を無料とします。
690名無しさんに接続中…
2023/04/25(火) 20:13:24.55ID:y/l+Muj/ 久しぶりにテスト
691名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 06:17:16.55ID:NxISAHro クロスパスで接続してるのだが外からNASにアクセスしたいのに繋がらない
だれかNASに繋げられてる人いますか?
だれかNASに繋げられてる人いますか?
692名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 09:38:25.58ID:/zIt97k3693名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 10:17:30.56ID:euVaFD8p 無料終わっても楽天のままにしてる
キャンペーンとかでうまく乗り換えたいけど契約とか工事とか面倒そう
工事って立ち会い無しの勝手に開通なのかな
キャンペーンとかでうまく乗り換えたいけど契約とか工事とか面倒そう
工事って立ち会い無しの勝手に開通なのかな
694名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 10:44:52.18ID:RhVA8e/a 立ち会いは絶対だよ
親族居れば平気だけど楽天なんか
やめちまえよ
電波弱いとこでいつ事業を縮小する
会社に未来はない
親族居れば平気だけど楽天なんか
やめちまえよ
電波弱いとこでいつ事業を縮小する
会社に未来はない
695名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 12:30:01.05ID:oQ+0CP8Q >>691
どういう方法でNASに繋ぎたいのかよく分からんけど、
1. テンプレの5ch書き込み用設定のようにPPPoE用のルータを追加する(静的ルート云々は不要)
2. NASに手動でIPアドレス等を設定する
(テンプレと同じ構成の場合だと例えばこんな感じ)
IPアドレス: 192.168.11.200
ネットマスク: 24 (または 255.255.255.0)
デフォルトルート: 192.168.11.50
DNSサーバ: 1.1.1.1 1.0.0.1 (など)
3. NASを再起動
で外から繋がるんじゃね?
場合によっては
4. PPPoE用ルータにNAS向けポートフォワードの設定を追加する
が必要かも知れんが、これはそのNASのスレででも聞いて
どういう方法でNASに繋ぎたいのかよく分からんけど、
1. テンプレの5ch書き込み用設定のようにPPPoE用のルータを追加する(静的ルート云々は不要)
2. NASに手動でIPアドレス等を設定する
(テンプレと同じ構成の場合だと例えばこんな感じ)
IPアドレス: 192.168.11.200
ネットマスク: 24 (または 255.255.255.0)
デフォルトルート: 192.168.11.50
DNSサーバ: 1.1.1.1 1.0.0.1 (など)
3. NASを再起動
で外から繋がるんじゃね?
場合によっては
4. PPPoE用ルータにNAS向けポートフォワードの設定を追加する
が必要かも知れんが、これはそのNASのスレででも聞いて
696名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 15:57:19.48ID:00h31LIH てすと
697名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 16:34:16.83ID:ZmpF2qSK >>693
既に光工事してるなら、普通は乗り換えても工事ないだろ
既に光工事してるなら、普通は乗り換えても工事ないだろ
698名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 20:07:48.62ID:pp50TxDq >>694
既に光コンセント設置済みなら立会いらねえよ情弱
既に光コンセント設置済みなら立会いらねえよ情弱
699名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 20:47:12.61ID:0Dud59o3700名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 22:27:53.16ID:P6CoTJBi >>694
VDSLでも立ち会い必要なかったよ
VDSLでも立ち会い必要なかったよ
701名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 22:32:57.28ID:RhVA8e/a 貧乏の僻みがすげーな(笑)
702名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 22:55:52.04ID:uqqGnojQ ・・ということにしたい
が透けて見えるな
が透けて見えるな
703名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 23:17:41.27ID:sapOhM05704名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 23:34:07.30ID:5Fm1EDys 無派遣工事は立会い要らんよ
そもそも業者が来ることもないけどな
そもそも業者が来ることもないけどな
705名無しさんに接続中…
2023/04/26(水) 23:39:30.88ID:hyTeFleX au系、Nuro系、電力系、CATV系に変更する場合もあるからなぁ・・・
706名無しさんに接続中…
2023/04/27(木) 02:23:33.59ID:Qnr2sDpl >>691
IOTのリモコンとかってソトから使えるのはなんでなん?
IOTのリモコンとかってソトから使えるのはなんでなん?
707名無しさんに接続中…
2023/04/27(木) 03:05:10.78ID:R1ZxgjiQ 想像だけど、そういう機器は専用のサーバー経由でやり取り出来たりするんじゃないの
NASでもそういうサービスあるけど
NASでもそういうサービスあるけど
708名無しさんに接続中…
2023/04/27(木) 03:14:19.33ID:OqhwiSzm テスト
709名無しさんに接続中…
2023/04/27(木) 07:29:40.10ID:FjTgLLz5 >>669
過去ipは残しておくのが良いね
過去ipは残しておくのが良いね
710名無しさんに接続中…
2023/04/27(木) 07:35:08.04ID:wipdMUE3711名無しさんに接続中…
2023/04/27(木) 12:10:30.48ID:NpfwqdZz >>707
となるとサーバとiot機器は間欠的に常に通信して、機械の番号とipアドレスをリンクさせ続ける仕事をしてるのかな?仮にtransixみたいな仕組みだとipだけだと被るからNATの情報まで取得してるんかな?(できるんかな?)そこはイメージ出来ない。
となるとサーバとiot機器は間欠的に常に通信して、機械の番号とipアドレスをリンクさせ続ける仕事をしてるのかな?仮にtransixみたいな仕組みだとipだけだと被るからNATの情報まで取得してるんかな?(できるんかな?)そこはイメージ出来ない。
712名無しさんに接続中…
2023/04/27(木) 12:55:57.40ID:UYvIBFd8 >>711
そんな複雑じゃなくて、単にユーザー名とパスワードなどのアカウント情報で認識してるだけだよ
IPv4アドレスが複数人で共通でも、ちゃんとAmazonでお買い物出来るし届くじゃん?
そんな感じ
そんな複雑じゃなくて、単にユーザー名とパスワードなどのアカウント情報で認識してるだけだよ
IPv4アドレスが複数人で共通でも、ちゃんとAmazonでお買い物出来るし届くじゃん?
そんな感じ
713名無しさんに接続中…
2023/04/27(木) 19:20:03.74ID:Qnr2sDpl >>712
あーたしかにそうだなぁ、なるほど。
あーたしかにそうだなぁ、なるほど。
714名無しさんに接続中…
2023/04/27(木) 19:48:44.85ID:FB3/fmGE >家庭内でLANを構築する場合、ネットワークにつなぐ機器にはプライベートIPアドレスを割り振るのが一般的だ。
>この場合、Internet側から宅内の機器に通信接続のリクエストを送信すると
>「NAT越え」の問題で通信のセッションを確立できないことがある。
>このため家電の遠隔操作サービスなどでは、
>ユーザーからのリクエスト(制御信号)を中継サーバーで一時的に蓄積し、
>宅内の機器から定期的に中継サーバーに制御信号の有無を問い合わせる
>「ポーリング方式」が用いられている
>>707が正解かと
>この場合、Internet側から宅内の機器に通信接続のリクエストを送信すると
>「NAT越え」の問題で通信のセッションを確立できないことがある。
>このため家電の遠隔操作サービスなどでは、
>ユーザーからのリクエスト(制御信号)を中継サーバーで一時的に蓄積し、
>宅内の機器から定期的に中継サーバーに制御信号の有無を問い合わせる
>「ポーリング方式」が用いられている
>>707が正解かと
715名無しさんに接続中…
2023/04/27(木) 19:55:52.68ID:FB3/fmGE >3 WebSocketを活用した遠隔制御方式
>そこで,通信プロトコルとしてはWebSocketプロトコルを利用しつつ,
>宅外からのアクセスを行うために,宅内機器とユーザー端末の通信を
>サーバ上で中継する方式をとることとした。
>P2P(Peer to Peer)接続技術やIPv6を用いて
>直接宅内機器にアクセスができたとしても,
>接続の管理の観点から当社の宅外制御サーバで
>中継を行うことが必要なためである。
>そこで,通信プロトコルとしてはWebSocketプロトコルを利用しつつ,
>宅外からのアクセスを行うために,宅内機器とユーザー端末の通信を
>サーバ上で中継する方式をとることとした。
>P2P(Peer to Peer)接続技術やIPv6を用いて
>直接宅内機器にアクセスができたとしても,
>接続の管理の観点から当社の宅外制御サーバで
>中継を行うことが必要なためである。
716名無しさんに接続中…
2023/04/29(土) 20:20:20.99ID:JMLQSeUP 解約日(インターネット信号停止日)が4月30日だけど、これって何時頃に停止工事するのかな?
明日は日曜だけど停止工事するのだろうか?
明日は日曜だけど停止工事するのだろうか?
717名無しさんに接続中…
2023/04/29(土) 22:03:48.79ID:JMLQSeUP 局内工事というのは回線停止日になった0時過ぎに即停止になるのか、営業時間的なもので朝9時以降17時以内という感じなのか、そういう大雑把な目安が知りたい。(それは土日祝日でも行われるのかどうか)
718716
2023/04/30(日) 10:13:15.16ID:JQi86AZJ 今のところまだ停止になっていない。さて、いつ頃停まるのか。
719名無しさんに接続中…
2023/04/30(日) 10:47:26.92ID:oA4qw/Id けっこう適当だと思う
おれの場合は、数日後まで使えた
おれの場合は、数日後まで使えた
720名無しさんに接続中…
2023/04/30(日) 10:57:11.01ID:6ktsdSZ/ 局内工事でしょ あれほんと適当だよね
ADSLの時も期日以上に使えてたし
ADSLの時も期日以上に使えてたし
721名無しさんに接続中…
2023/04/30(日) 11:59:18.24ID:n18bW7ju 適当つーか、NTT支局ごとに何曜日にまとめて停止工事するって決まってるんすわ
だから1週間くらい使える人もいれば翌日に切れる人もいる
それと土日祝、GW、お盆、年末年始は原則切断工事しないので、タイミング合えば2週間くらい使えるかも
だから1週間くらい使える人もいれば翌日に切れる人もいる
それと土日祝、GW、お盆、年末年始は原則切断工事しないので、タイミング合えば2週間くらい使えるかも
722名無しさんに接続中…
2023/04/30(日) 12:33:17.46ID:JQi86AZJ ということは少なくとも今日の回線停止は無いと思って良いのかな
GW中の谷間の平日である明日1日に工事になる可能性が高いか
GW中の谷間の平日である明日1日に工事になる可能性が高いか
723名無しさんに接続中…
2023/04/30(日) 13:16:27.79ID:JQi86AZJ 楽天からのメールを見返してる
お客様のご利用回線について、以下のとおり解約日が確定いたしましたのでご連絡いたします。
■インターネット信号停止日:2023年4月30日
※インターネット信号停止日当日からサービスをご利用いただけなくなります。
■解約月:2023年4月
※インターネット信号停止日の月末に解約となります。月途中で解約された場合も当月分の月額利用料は満額発生いたします。
■レンタル機器の返却
回線撤去日から1週間以内にNTT東日本・NTT西日本へご返却ください。
レンタル機器のご返却が行われない場合、機器代金をお支払いいただきます。
1) 実際の局内回線停止工事解約日に拘わらず、解約日自体は4月30日(解約月は4月)で確定してる?
2) レンタル機器の返却は回線撤去日から1週間以内にとあるが、この場合の回線撤去日=解約日(4月30日)?
局内工事が遅れた場合でも、当然そこから1週間ではない?
お客様のご利用回線について、以下のとおり解約日が確定いたしましたのでご連絡いたします。
■インターネット信号停止日:2023年4月30日
※インターネット信号停止日当日からサービスをご利用いただけなくなります。
■解約月:2023年4月
※インターネット信号停止日の月末に解約となります。月途中で解約された場合も当月分の月額利用料は満額発生いたします。
■レンタル機器の返却
回線撤去日から1週間以内にNTT東日本・NTT西日本へご返却ください。
レンタル機器のご返却が行われない場合、機器代金をお支払いいただきます。
1) 実際の局内回線停止工事解約日に拘わらず、解約日自体は4月30日(解約月は4月)で確定してる?
2) レンタル機器の返却は回線撤去日から1週間以内にとあるが、この場合の回線撤去日=解約日(4月30日)?
局内工事が遅れた場合でも、当然そこから1週間ではない?
724名無しさんに接続中…
2023/04/30(日) 15:41:49.57ID:w/Nn+fWg >>669
ありがとう無事開通した
ありがとう無事開通した
725名無しさんに接続中…
2023/04/30(日) 16:26:15.06ID:PblXeHpE パケットロス 何?
https://i.imgur.com/MgJ2ycb.jpg
https://i.imgur.com/MgJ2ycb.jpg
726716
2023/04/30(日) 23:31:45.42ID:mKZYYPv5 さっき23時に楽天ひかりが使えなくなった。いろいろ言ってる人も居たが、解約日(回線停止日)というのが決まってる場合は、
たとえ日曜祝日であってもその当日に確実に回線停止を実施するようだな。でも23時に停止ということは恐らくリアルタイムでの工事じゃなさそう?
その時間に停止するようにセットされてたのだろうか。(そういうことが可能なのかどうか)
たとえ日曜祝日であってもその当日に確実に回線停止を実施するようだな。でも23時に停止ということは恐らくリアルタイムでの工事じゃなさそう?
その時間に停止するようにセットされてたのだろうか。(そういうことが可能なのかどうか)
727名無しさんに接続中…
2023/04/30(日) 23:58:22.73ID:dLs1wQaP 解約日以降の事気にするとか貧乏臭笑
728名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 01:19:42.96ID:c3vEEdSU いろいろ言ってる人ってw
もう構わないでおこうぜ
もう構わないでおこうぜ
729名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 08:34:30.75ID:Bsq/LL/H わろた
730名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 13:13:13.02ID:QpU4utbm >>728
お前みたいな知ったかは本当に恥ずかしいねw
お前みたいな知ったかは本当に恥ずかしいねw
731名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 17:32:39.80ID:QK2CFsSs 事業者変更で今日工事予定日なんだけど、変わってないような
切り替わったらなんか連絡メールかなんかあるの?
切り替わったらなんか連絡メールかなんかあるの?
732名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 18:19:03.26ID:MKOJ3URP 開通してたわ
楽天にPPPoEつながってもその前の事業者のPPPoE自動切断されないんだな
これから1年間ヨロ
楽天にPPPoEつながってもその前の事業者のPPPoE自動切断されないんだな
これから1年間ヨロ
733名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 18:32:59.27ID:MKOJ3URP ホストはvectantなんやな
734名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 18:45:28.67ID:GeHvgKBh >>732
どこから移ってきたの?
どこから移ってきたの?
735名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 19:30:29.84ID:krnPeVE1 さっきIPv4開通した
IPv6が開通するともう書き込めなくなるのかな
IPv6が開通するともう書き込めなくなるのかな
736名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 19:57:14.70ID:DZN/py2j ①IPv4 PPPoE
②IPv6 IPoE
③IPv4 over IPv6 IPoE
楽天ひかりは③が使えるようになっても
①も使用可能。
②IPv6 IPoE
③IPv4 over IPv6 IPoE
楽天ひかりは③が使えるようになっても
①も使用可能。
737名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 20:00:00.67ID:DZN/py2j ISPによっては
③が使えるようになると
①が使えなくなるISPもあるので注意。
その場合でもBB.Exciteコネクトに加入すれば
+550円でPPPoE接続できる。
③が使えるようになると
①が使えなくなるISPもあるので注意。
その場合でもBB.Exciteコネクトに加入すれば
+550円でPPPoE接続できる。
738名無しさんに接続中…
2023/05/01(月) 21:10:42.70ID:MKOJ3URP >>734
ぷらら
ぷらら
739名無しさんに接続中…
2023/05/02(火) 02:27:15.21ID:wvBaaU6t 楽天、6/1回線撤去希望日で解約月が5月になっているのを確認して、解約申請したんだけど
解約予定月:が2023年06月でお知らせメールが届いた
1日は例外で前月解約になるというのは罠なのか
解約予定月:が2023年06月でお知らせメールが届いた
1日は例外で前月解約になるというのは罠なのか
740名無しさんに接続中…
2023/05/02(火) 08:26:57.46ID:lHkF1Svc IPv6のほうは夜のうちにぷららが切断されたみたいだけど楽天にはまだつながってないな
タイムラグあるのね
タイムラグあるのね
741名無しさんに接続中…
2023/05/02(火) 11:29:35.82ID:waCj5WOg ソフトバンク光は最後までIPv6もPPPoEも有効だったから
ISPによって違うのね。
ISPによって違うのね。
742名無しさんに接続中…
2023/05/02(火) 15:06:43.37ID:quClfa0k ほかのIPv6が繋がってるから楽天のは開通できませんってメール来たけど
743名無しさんに接続中…
2023/05/02(火) 19:08:38.01ID:9u0yBj1M 親切じゃん
普通はなかなか繋がんねーなー
って問い合わせて初めて気付く
普通はなかなか繋がんねーなー
って問い合わせて初めて気付く
744名無しさんに接続中…
2023/05/02(火) 19:30:45.33ID:t50uyB+n みんなbbspinkってブラウザから、見られる?
410 Goneにならんけ
410 Goneにならんけ
745名無しさんに接続中…
2023/05/03(水) 03:33:08.46ID:r2xgoHho 専ブラからは普通に開けたぞ?ところでbbspinkって5chのipなんか?ならばウチはipv4@pppoeで繋がってるから参考にならんかも知らん。
746名無しさんに接続中…
2023/05/03(水) 04:24:07.79ID:EKYGVYB/747名無しさんに接続中…
2023/05/03(水) 05:09:21.99ID:/oB7TbOR >>735
テンプレ嫁
自分の使ってるルーター設定で一時的にIPv6を停止すれば普通に書ける
5chに書き込む必要無いときはIPv6に戻せばいいだけ
それと回線環境でどの時間でも快適に使えるならそのままIPv4のままにしとけばいい
テンプレ嫁
自分の使ってるルーター設定で一時的にIPv6を停止すれば普通に書ける
5chに書き込む必要無いときはIPv6に戻せばいいだけ
それと回線環境でどの時間でも快適に使えるならそのままIPv4のままにしとけばいい
748名無しさんに接続中…
2023/05/03(水) 13:56:19.50ID:VRN9VqOX749名無しさんに接続中…
2023/05/03(水) 13:58:31.93ID:VRN9VqOX 1-11は情報量が多すぎて初心者向きじゃない
不足なく書かれてるんだろうけど
それが俺みたいな初心者には難しい言葉が一つでも出ると もう無理
その点669は良くできてる
不足なく書かれてるんだろうけど
それが俺みたいな初心者には難しい言葉が一つでも出ると もう無理
その点669は良くできてる
750名無しさんに接続中…
2023/05/03(水) 16:18:45.39ID:3enmZ3Pr またか
キチンと知っておくべきことしか書いてないし、質問してくれれば分かるまでサポートするよ
つか、何やってるか分かんないのに言われるままにネットワーク組むなんて危険ですよ…
キチンと知っておくべきことしか書いてないし、質問してくれれば分かるまでサポートするよ
つか、何やってるか分かんないのに言われるままにネットワーク組むなんて危険ですよ…
751名無しさんに接続中…
2023/05/03(水) 16:49:08.68ID:rd2YAh+o IPv6未開通なのでPPPoE使ってるけど十分に速いな
このままPPPoEだけ使ってもおk?
このままPPPoEだけ使ってもおk?
752名無しさんに接続中…
2023/05/03(水) 17:04:17.63ID:5xmeasls >>750
>つか、何やってるか分かんないのに言われるままにネットワーク組むなんて危険ですよ…
本当にこれだよな。
WiFiの設定も酷いもので、未だにWEPの奴があったり
WPS有効の状態のまま使っている奴も居る。
>つか、何やってるか分かんないのに言われるままにネットワーク組むなんて危険ですよ…
本当にこれだよな。
WiFiの設定も酷いもので、未だにWEPの奴があったり
WPS有効の状態のまま使っている奴も居る。
753名無しさんに接続中…
2023/05/03(水) 21:21:44.71ID:rd2YAh+o754名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 06:10:22.53ID:bPgoQmK/ v6プラスだと移転元の切断作業があるからネットできない期間が生じる件について
755名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 07:25:58.90ID:l+sQnRNZ >>748,749
対人社会経験が少ない人は
人に伝えるスキルに乏しい人が少なくない
質問する側がルーターのルの字もわからないかもしれない
と推察しない/できず、話を進める人もいる
そしてその行為を自己肯定する場合も多々
それとは違うが
何から何まで記載してる取説など読む人は実際少ないしね
超初心者向けが必要と思い
極力、簡略化と文を読まなくて良く目で訴えるものにした
------
ルーターのルの字もわからない超初心者用
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
-----
最初は猿でもわかるとしてたが不評なので
タイトルを変更した
猿でもわかる何某講座を模しただけなんだが
対人社会経験が少ない人は
人に伝えるスキルに乏しい人が少なくない
質問する側がルーターのルの字もわからないかもしれない
と推察しない/できず、話を進める人もいる
そしてその行為を自己肯定する場合も多々
それとは違うが
何から何まで記載してる取説など読む人は実際少ないしね
超初心者向けが必要と思い
極力、簡略化と文を読まなくて良く目で訴えるものにした
------
ルーターのルの字もわからない超初心者用
何も考えるな。同じ機種揃えて同じように設定せよ
各設定の場所は自力で探せ。必ずある
-----
最初は猿でもわかるとしてたが不評なので
タイトルを変更した
猿でもわかる何某講座を模しただけなんだが
756名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 07:36:26.11ID:q8JYEjf7 業界の中でネットワーク用語を統一してくれればいいんだけど、メーカーごとに違う言葉を使ってたりするから
初心者的に混乱する
初心者的に混乱する
757名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 07:53:17.07ID:FhVQlcCZ なんなんだこのアホは
1-11見て分からんような人がする設定じゃないので
あれ見て分からんアホは楽天なんか選ぶんじゃないよというだけのこと
1-11見て分からんような人がする設定じゃないので
あれ見て分からんアホは楽天なんか選ぶんじゃないよというだけのこと
758名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 08:17:45.57ID:CVEWeSVZ (浪人でよくない…?)
759名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 08:21:54.46ID:rrObf18d (常時PPPoEで良くない?)
760名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 09:27:19.30ID:h8O0fuXk BIGLOBEの違約金免除になったらここに乞食しに来ようと思ったのに知らん間にキャンペーン終わっとるがな
今やめようとしてる人って次どこいくん?
今やめようとしてる人って次どこいくん?
761名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 09:41:48.96ID:8M6+GN2Q V6って糞だよな
9割以上のサイトがV6対応してないだろw
不具合でV6しか使えない状態になったりして難儀したわ
9割以上のサイトがV6対応してないだろw
不具合でV6しか使えない状態になったりして難儀したわ
762名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 12:01:29.02ID:HzRSYQ9z >>760
キャッシュバック5万やってるところ
キャッシュバック5万やってるところ
763名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 12:04:17.19ID:BISpT235 >>762
もったいぶるなら書くなよゴミ
もったいぶるなら書くなよゴミ
764名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 12:39:01.70ID:+HujDN5Q765名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 13:16:46.39ID:CVEWeSVZ >>763
めっちゃ怒るやんww
めっちゃ怒るやんww
766名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 13:23:06.18ID:HzRSYQ9z >>763
せめてキャンペーンやる春先はプロバイダー板全部見とけよ情弱w
せめてキャンペーンやる春先はプロバイダー板全部見とけよ情弱w
767名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 14:35:33.97ID:5CZdx8uv >IIJmio光でVPNを使いつつ、IPoE + transixを両立して快適なリモートワーク生活を送る
>AX4はこれ1台でIPoEとPPPoE併用できる素晴らしいルータなのです。
>IPoEとPPPoEのセットアップ、VPNゲートウェイ向けパケットをPPPoEにルーティングしましょう。
Qiitaで上記の記事を見たけど
バッファローのルーターならIPoEとPPPoEを同時に使えるようだし
PPPoEの接続先経路に5chを指定してやれば、1台で完結するような・・・
>AX4はこれ1台でIPoEとPPPoE併用できる素晴らしいルータなのです。
>IPoEとPPPoEのセットアップ、VPNゲートウェイ向けパケットをPPPoEにルーティングしましょう。
Qiitaで上記の記事を見たけど
バッファローのルーターならIPoEとPPPoEを同時に使えるようだし
PPPoEの接続先経路に5chを指定してやれば、1台で完結するような・・・
768名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 17:32:19.74ID:xrYlE9uw769名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 18:11:01.97ID:1dPzsmN1770名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 18:15:59.91ID:5CZdx8uv PPPoEはうちのエリアだと夜間のpingが駄目。
速度的には問題ないが・・・
速度的には問題ないが・・・
771名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 18:21:33.98ID:xrYlE9uw 最近使ってないから分からんけど、楽天にしたばかりの時に一時しのぎでpppoe使ってみたら
夕方くらいだと20Mくらししか出なくて愕然としたわ
夕方くらいだと20Mくらししか出なくて愕然としたわ
772名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 18:22:02.33ID:xrYlE9uw >>769
2Gってなんぞ
2Gってなんぞ
773名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 19:00:51.63ID:8M6+GN2Q >>772
2gbps
2gbps
774名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 19:10:39.27ID:MliWgg7B 楽天ひかりって1Gが上限じゃないの?
うちフレッツクロス対象だけど楽天が対応してないから1Gbps上限だわ
うちフレッツクロス対象だけど楽天が対応してないから1Gbps上限だわ
775名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 19:13:37.80ID:1dPzsmN1 https://inonius.net/results/?userId=187e62dc40a5
今はNUROだけど、先月まで楽天ひかりと2回線同時契約してた(その時、楽天がDL約400M)
今はNUROだけど、先月まで楽天ひかりと2回線同時契約してた(その時、楽天がDL約400M)
776名無しさんに接続中…
2023/05/04(木) 19:46:46.75ID:rrObf18d 今PPPoE接続で測定してみた
https://www.speedtest.net/ja/result/14693187466.png
https://www.speedtest.net/ja/result/14693187466.png
777名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 05:06:35.44ID:rVgCgz7N >>776
PPPoE接続で十部bだな
PPPoE接続で十部bだな
778名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 07:11:12.92ID:l3h5Zqxc >>755
スーパー乙お世話になりました@サルレベルの知識 wifiなんてQRコードで設定しかやったことない
スーパー乙お世話になりました@サルレベルの知識 wifiなんてQRコードで設定しかやったことない
779名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 09:04:03.05ID:LrDiC/O5 >>776
この連休中は夜でも遅くならないけど平日の夜はもっと遅いと思う
この連休中は夜でも遅くならないけど平日の夜はもっと遅いと思う
780名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 10:18:06.95ID:rL5ZBZ9x >>779
軽けりゃそう言うし、重けりゃこう言うだけ
【docomo】ぷらら総合スレッドPart127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675412844/261
261 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2023/05/04(木) 22:17:18.92 ID:iE5Az9zw
なんかこの時間クソ重いどうなってやがる
262 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2023/05/04(木) 23:40:12.34 ID:Hzj1OseG
連休中だし、動画見ている人が多いのでは?
あとフレッツ部分が重いのかもしれないし
軽けりゃそう言うし、重けりゃこう言うだけ
【docomo】ぷらら総合スレッドPart127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1675412844/261
261 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2023/05/04(木) 22:17:18.92 ID:iE5Az9zw
なんかこの時間クソ重いどうなってやがる
262 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2023/05/04(木) 23:40:12.34 ID:Hzj1OseG
連休中だし、動画見ている人が多いのでは?
あとフレッツ部分が重いのかもしれないし
781名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 10:27:32.11ID:aSwQbv+t782名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 10:32:20.53ID:rL5ZBZ9x >>753みたいにすればルーター1台で4と6切り替えて使えるじゃん
783名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 11:37:57.38ID:87y8vCEL784名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 12:16:50.25ID:NwnNQF3T 楽天の光は遅い。開通当初は600mbps以上でてたけど今では300台になっちゃったし
無料じゃなきゃ選ばない
正直無料期間が終了したらUNLIMITEDで十分
無料じゃなきゃ選ばない
正直無料期間が終了したらUNLIMITEDで十分
785名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 12:18:14.97ID:rL5ZBZ9x 300Mならなんの不満もないわ
786名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 12:29:19.76ID:70D2lSmN だな
フレッツ網内速度が全てよ
これ調べれば誰が悪いかはすぐわかる
フレッツ網内速度が全てよ
これ調べれば誰が悪いかはすぐわかる
787名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 12:31:52.83ID:87y8vCEL >>781
一応確認ですが、HGWのPPPoEブリッジは有効ですよね・・・
一応確認ですが、HGWのPPPoEブリッジは有効ですよね・・・
788名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 15:03:25.69ID:aSwQbv+t >>787
有効ですよ IPアドレスでもダメです WSR-3200AX4S
有効ですよ IPアドレスでもダメです WSR-3200AX4S
789名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 17:05:42.99ID:87y8vCEL >>788
再起動したり、設定のオンオフをやってみても駄目なら、バグかもね。
あと、設定上の優先順位の問題かもしれないから
5chのみのPPPoE接続ができたことを確認してから
IPoE接続に手動設定でやってみるとか。
再起動したり、設定のオンオフをやってみても駄目なら、バグかもね。
あと、設定上の優先順位の問題かもしれないから
5chのみのPPPoE接続ができたことを確認してから
IPoE接続に手動設定でやってみるとか。
790名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 17:25:48.92ID:87y8vCEL 経路設定の条件でPPPoE接続をちゃんとやっているかどうかは
ルーターのログに出るはずだから、そこでも動作確認できるはず。
ルーターのログに出るはずだから、そこでも動作確認できるはず。
791名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 17:27:45.67ID:CbUxY3si 300ってめちゃ速いやん十分すぎ
792名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 17:40:38.71ID:y1G0NJhC 楽天モバイルunlimitedの
50Mで十分すぎ
50Mで十分すぎ
793名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 17:43:24.56ID:tV88b5FR 50ってめちゃ速いやん十分すぎ
794名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 18:33:24.61ID:CbUxY3si そう言うてるやん
795名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 18:41:09.62ID:iZThM+ab 楽天モバイルの方は通信量制限とエリアがなぁ
それでも東京23区では45mbは出てたからドコモのギガホプレミア5Gの25mbよりはマシだった
それでも東京23区では45mbは出てたからドコモのギガホプレミア5Gの25mbよりはマシだった
796名無しさんに接続中…
2023/05/05(金) 19:15:40.94ID:6jYxh7au 25ってめちゃ速いやん十分すぎ
797名無しさんに接続中…
2023/05/06(土) 19:23:15.06ID:jtUiTEL7 youtubeが720pで観られる
3Mってめちゃ早いやん十分すぎ
3Mってめちゃ早いやん十分すぎ
798名無しさんに接続中…
2023/05/06(土) 19:26:42.20ID:ri+m5sx7 FHD動画ぐらい快適に見たいから
個人的な最低ラインは10Mbpsかな。
個人的な最低ラインは10Mbpsかな。
799名無しさんに接続中…
2023/05/06(土) 19:41:59.78ID:MMvi3r3+ 10ってめちゃ速いやん十分すぎ
800名無しさんに接続中…
2023/05/06(土) 21:07:06.40ID:832EXsXs さすが連休のプライムタイムやね、いつもの1/2-1/3で100M超える程度、5chには充分やで。
801名無しさんに接続中…
2023/05/06(土) 21:55:24.91ID:CV1odztk 100ってめちゃ速いやん十分すぎ
802名無しさんに接続中…
2023/05/07(日) 00:14:34.71ID:8SSJUS0v やん、
やん、
やん、
やん、
やん、
ウザすぎやん?
やん、
やん、
やん、
やん、
ウザすぎやん?
803名無しさんに接続中…
2023/05/08(月) 21:44:11.87ID:trjKbkbl804名無しさんに接続中…
2023/05/08(月) 21:58:58.91ID:w4AyPgQQ805名無しさんに接続中…
2023/05/08(月) 22:02:57.55ID:w4AyPgQQ i3D.netがいい?ってどっかで聞いたから図り直してみた
https://www.speedtest.net/ja/result/14709133997.png
https://www.speedtest.net/ja/result/14709133997.png
806名無しさんに接続中…
2023/05/08(月) 22:09:19.50ID:G4v4YnaX >>803
pingあたりの数値がちと調子悪いんか?
pingあたりの数値がちと調子悪いんか?
807名無しさんに接続中…
2023/05/08(月) 22:57:36.19ID:lh9PV98X >>803
ネットワークオペレーターがArteriaになってるからネイティブのIPv6で計ってるよ多分
OoklaのSpeedtestは選択するサーバー次第ではあるけど、基本的にIPv6で繋がるサーバーが多いからIPv4の速度計測には向いてない
もちろん日常的に利用するサービスがIPv6で繋がるならIPv6経路の速度が分かれば十分だけど(Netflix、YouTubeあたりがメインの人ならIPv6でおk
ネットワークオペレーターがArteriaになってるからネイティブのIPv6で計ってるよ多分
OoklaのSpeedtestは選択するサーバー次第ではあるけど、基本的にIPv6で繋がるサーバーが多いからIPv4の速度計測には向いてない
もちろん日常的に利用するサービスがIPv6で繋がるならIPv6経路の速度が分かれば十分だけど(Netflix、YouTubeあたりがメインの人ならIPv6でおk
808名無しさんに接続中…
2023/05/08(月) 23:13:18.26ID:lh9PV98X すまん、IPv6で繋がるサーバーが多い、は取り消す(普段使ってるところがIPv6だっただけだ
ただ、IPv4,IPv6どちらで繋がっているのが確認することをお勧めする
スマホアプリだと分かりにくいけれど詳細結果の下にIPアドレスが表示されていて、それがIPv4アドレスならIPv4で計測した結果
ただ、IPv4,IPv6どちらで繋がっているのが確認することをお勧めする
スマホアプリだと分かりにくいけれど詳細結果の下にIPアドレスが表示されていて、それがIPv4アドレスならIPv4で計測した結果
809名無しさんに接続中…
2023/05/09(火) 00:45:31.23ID:FlNZMzDC810名無しさんに接続中…
2023/05/09(火) 08:01:14.78ID:tgtOaUK0 >>809
測ってみた
楽天ひかりの測定結果
・IPv4 PPPoE
下り速度: 811.46Mbps(超速い)
上り速度: 608.13Mbps(超速い)
・IPv6 IPoE(クロスパス)
下り速度: 684.62Mbps(超速い)
上り速度: 615.73Mbps(超速い)
測ってみた
楽天ひかりの測定結果
・IPv4 PPPoE
下り速度: 811.46Mbps(超速い)
上り速度: 608.13Mbps(超速い)
・IPv6 IPoE(クロスパス)
下り速度: 684.62Mbps(超速い)
上り速度: 615.73Mbps(超速い)
811名無しさんに接続中…
2023/05/09(火) 22:56:10.68ID:tgtOaUK0 夜も測ってみた
楽天ひかりの測定結果
・IPv4 PPPoE
下り速度: 423.2Mbps(非常に速い)
上り速度: 495.87Mbps(非常に速い)
・IPv6 IPoE(クロスパス)
下り速度: 476.04Mbps(非常に速い)
上り速度: 575.17Mbps(超速い)
https://minsoku.net/
楽天ひかりの測定結果
・IPv4 PPPoE
下り速度: 423.2Mbps(非常に速い)
上り速度: 495.87Mbps(非常に速い)
・IPv6 IPoE(クロスパス)
下り速度: 476.04Mbps(非常に速い)
上り速度: 575.17Mbps(超速い)
https://minsoku.net/
812名無しさんに接続中…
2023/05/10(水) 07:40:51.76ID:Vuhlce6N すみません
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]
テンプレ見て
https://i.imgur.com/zd4TTAI.jpgこう設定し
necの方は2.4.5.0はオフにしてました
最近、バッファローの5.0がなかなか繋がらないので
necの方使おうと
今、192.168.11.50にアクセスし5.0をオンにし再起動かけると
192.168.11.50で設定にアクセスできず・・どなたかnecの設定画面にアクセスする方法教えてください
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WG1200HS4]
テンプレ見て
https://i.imgur.com/zd4TTAI.jpgこう設定し
necの方は2.4.5.0はオフにしてました
最近、バッファローの5.0がなかなか繋がらないので
necの方使おうと
今、192.168.11.50にアクセスし5.0をオンにし再起動かけると
192.168.11.50で設定にアクセスできず・・どなたかnecの設定画面にアクセスする方法教えてください
813名無しさんに接続中…
2023/05/10(水) 07:51:30.23ID:Vuhlce6N バッファローの設定192.168.11.1には接続できます
814名無しさんに接続中…
2023/05/10(水) 09:31:36.75ID:t7lXhQ0x >>812
すまんが、2.4.5.0?とか5.0?
って何?
Wi-Fiのこと?
その配置だと「バッファローのWi-Fi」につないで、192.168.11.50 にアクセスするものだと思うんだが?
。。って書いてて気づいた
2.4GHzと5GHzってことか
すまんが、2.4.5.0?とか5.0?
って何?
Wi-Fiのこと?
その配置だと「バッファローのWi-Fi」につないで、192.168.11.50 にアクセスするものだと思うんだが?
。。って書いてて気づいた
2.4GHzと5GHzってことか
815名無しさんに接続中…
2023/05/10(水) 09:58:39.10ID:Vuhlce6N816名無しさんに接続中…
2023/05/10(水) 10:04:24.55ID:Vuhlce6N おお!!アクセスできた!
>>814まじ感謝 ありがとうございます
>>814まじ感謝 ありがとうございます
817名無しさんに接続中…
2023/05/10(水) 13:04:47.05ID:z5fSnodQ ええんやで(^u^)
818名無しさんに接続中…
2023/05/10(水) 17:13:56.29ID:Vuhlce6N ところで
バッファロー WSR-1166DHPL(W52固定設定)は
5.0Ghzが掴み難いのは自分だけ?
NEC WG1200HS4 (今回、W53固定設定)は今の所そういうことないみたい
デバイスとの相性なんかあるのかな
あるいはデバイス側の問題なのか
Xiaomi Redmi Pad というタブレットが
なかなか掴んでくれないのでNECに繋げたら快適
バッファロー WSR-1166DHPL(W52固定設定)は
5.0Ghzが掴み難いのは自分だけ?
NEC WG1200HS4 (今回、W53固定設定)は今の所そういうことないみたい
デバイスとの相性なんかあるのかな
あるいはデバイス側の問題なのか
Xiaomi Redmi Pad というタブレットが
なかなか掴んでくれないのでNECに繋げたら快適
819名無しさんに接続中…
2023/05/10(水) 19:02:03.69ID:6BJGe2Ep 3月に解約した違約金がクレカに引き落とされてた
支払い済になるのは15日か
支払い済になるのは15日か
820名無しさんに接続中…
2023/05/10(水) 19:13:01.37ID:CJV/Zz1n [ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--PC/無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WSR-1166DHPL] --PC/無線--[スマホ]
2台とも同じrooterでwifi計4つの電波を家族で分けて使ってるけど切れたりすることはないな(iPhoneとwinタブ)
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--PC/無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WSR-1166DHPL] --PC/無線--[スマホ]
2台とも同じrooterでwifi計4つの電波を家族で分けて使ってるけど切れたりすることはないな(iPhoneとwinタブ)
821名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 00:26:12.44ID:jtjAbHs8 複数の無線ルーター使ってる人は、SSIDとパスワードを同じものに統一すればいい
子機側が対応してればだけど、一番強く安定した電波に繋がってくれる
機器の不調で片方の電波が途切れても、もう片方に繋がってくれるし
2つのルーターを長いLANケーブルで繋いで離して配置すれば無線エリアが拡がって「なんちゃってmesh」的に使える
子機側が対応してればだけど、一番強く安定した電波に繋がってくれる
機器の不調で片方の電波が途切れても、もう片方に繋がってくれるし
2つのルーターを長いLANケーブルで繋いで離して配置すれば無線エリアが拡がって「なんちゃってmesh」的に使える
822名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 07:57:39.10ID:XWPdzQ4x >>821 天才!
823名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 08:10:15.92ID:DAGqXB0H 世界中のWIFIが同じになればいいのに!
824名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 09:17:43.51ID:alJl+tQs このスレ天才しかいないのか!?
825名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 11:42:45.80ID:F0DkIhiv >>820
routerでした
routerでした
826名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 14:18:37.63ID:rWuu0cTw ウチは鉄筋コンクリートのマンションなんだが、部屋によって電波が弱いので安いWi-Fiルーター3台を15mくらいのケーブルで繋いでIDPWは同じにしてる
たまにスマホが弱い電波掴んで離さないけどWi-Fiオンオフでおk
たまにスマホが弱い電波掴んで離さないけどWi-Fiオンオフでおk
827名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 14:26:44.22ID:alJl+tQs そういう掴み方にならないようにちゃんと制御してるのがメッシュWiFiなんよ
828名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 17:56:19.55ID:ecbansRV 実家が楽天ひかりで、ひかり電話オプションが無いからNTTの方で個別に契約してたんだけど
70歳以上ナンバーディスプレイ無償化の対象になった模様
ひかり電話オプションなしの恩恵がこんな所で有るとは
70歳以上ナンバーディスプレイ無償化の対象になった模様
ひかり電話オプションなしの恩恵がこんな所で有るとは
829名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 18:05:45.63ID:h8ANMsce ?
830名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 18:19:30.68ID:6fF3gtkS >>828
まじ?
申し込んだら最初は受け付けてくれたのに後日電話が来て
フレッツ回線じゃないので対象外ですって言われたぞ
楽天ひかりのひかり電話はnttと直接契約だし、フレッツ回線のことなんて書いてないじゃん言うても、フレッツが〜で拒否されたわ
フレッツにするかアナログ回線に戻せ言われた
まじ?
申し込んだら最初は受け付けてくれたのに後日電話が来て
フレッツ回線じゃないので対象外ですって言われたぞ
楽天ひかりのひかり電話はnttと直接契約だし、フレッツ回線のことなんて書いてないじゃん言うても、フレッツが〜で拒否されたわ
フレッツにするかアナログ回線に戻せ言われた
831名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 18:33:36.22ID:/Ag9Ja/P >>821
?こういうこと?
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--PC/無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WSR-1166DHPL] --PC/無線--[スマホ]
バッファロー
5.0GHz sssd 5chspecial パス 5chzaumai4649
2.4Ghz sssd 5chspecial パス 5chzaumai4649
NEC sssd 5chspecial パス 5chzaumai4649
5.0ghz sssd 5chspecial パス 5chzaumai4649
2.4ghz sssd 5chspecial パス 5chzaumai4649
?こういうこと?
[ONU]
l
[HUB]---wan [クロスパス用WSR-1166DHPL]--PC/無線--[スマホ]
| |←LANポート同士1本接続
L------wan [PPPoE用 WSR-1166DHPL] --PC/無線--[スマホ]
バッファロー
5.0GHz sssd 5chspecial パス 5chzaumai4649
2.4Ghz sssd 5chspecial パス 5chzaumai4649
NEC sssd 5chspecial パス 5chzaumai4649
5.0ghz sssd 5chspecial パス 5chzaumai4649
2.4ghz sssd 5chspecial パス 5chzaumai4649
832名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 18:35:34.38ID:/Ag9Ja/P 毎日04:00にルーター再起動自動化させてるけれど
これやると99.9% NECかバッファローの2.4に繋がりそうだ
これやると99.9% NECかバッファローの2.4に繋がりそうだ
833名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 19:07:33.52ID:NdTsjzfC834名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 21:09:47.45ID:/Ag9Ja/P835名無しさんに接続中…
2023/05/11(木) 23:00:44.67ID:StYUKpvK >>834
ぶっちゃけて言うと数字がデカイほうが新しくてセキュリティが強力
WPA3が一番硬いわけだけど、新しいので対応してない端末もたくさんあるんよ
なのでWPA2とWPA3が両方入ってるやつが無難
(最新のiOSなんかはWPA3じゃないと「それ古いから危険っすよ」って警告文出るけど
気にしなくておk
それで上手く繋がらない端末があるならWPA2のみのやつを選ぶ
すごく古い端末だとそれでもダメなときある
その時はWPA/WPA2を選ぶ(2タイプあるけどどっちでもおk)
ぶっちゃけて言うと数字がデカイほうが新しくてセキュリティが強力
WPA3が一番硬いわけだけど、新しいので対応してない端末もたくさんあるんよ
なのでWPA2とWPA3が両方入ってるやつが無難
(最新のiOSなんかはWPA3じゃないと「それ古いから危険っすよ」って警告文出るけど
気にしなくておk
それで上手く繋がらない端末があるならWPA2のみのやつを選ぶ
すごく古い端末だとそれでもダメなときある
その時はWPA/WPA2を選ぶ(2タイプあるけどどっちでもおk)
836名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 15:06:30.47ID:4TvucEhP >>835
ありがとう
こんなん出た
https://i.imgur.com/s0B023B.jpg
進めてもいいんだろか また何か設定する必要があるなら躊躇
ルーターのルの字も知らない自分にはようわからん
ありがとう
こんなん出た
https://i.imgur.com/s0B023B.jpg
進めてもいいんだろか また何か設定する必要があるなら躊躇
ルーターのルの字も知らない自分にはようわからん
837名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 15:07:16.21ID:4TvucEhP もういいや、とにかく進めてみる
838名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 15:10:45.22ID:4TvucEhP 手持ちの端末繋がった ありがとう
839名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 19:31:34.04ID:0++GK+SD >>838
困ってる人は可能な限り拾っていくけど、
何から何まで訊かなきゃってのはアカンすよw
嫌味で言ってるわけじゃなくて、ネットワークって危険もあるからさ、
自分を守るためにある程度は知っとくべきっすよ
困ってる人は可能な限り拾っていくけど、
何から何まで訊かなきゃってのはアカンすよw
嫌味で言ってるわけじゃなくて、ネットワークって危険もあるからさ、
自分を守るためにある程度は知っとくべきっすよ
840名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 20:15:55.33ID:KhnRtxBU841名無しさんに接続中…
2023/05/12(金) 23:46:54.26ID:NLkht0Cz モバイルはちょくちょく新プラン出てるけど
光はなんか景気のいい話は無いのか
光はなんか景気のいい話は無いのか
842名無しさんに接続中…
2023/05/13(土) 08:04:27.63ID:SaFMHZNu843名無しさんに接続中…
2023/05/13(土) 08:29:52.45ID:9OOCeL1O >>828
うちもナンバーディスプレイ無料でできたよ、特に楽天光の事は言わなかった。高齢者がいる家は必須だと思う
うちもナンバーディスプレイ無料でできたよ、特に楽天光の事は言わなかった。高齢者がいる家は必須だと思う
844名無しさんに接続中…
2023/05/13(土) 08:34:50.03ID:SaFMHZNu 新しい端末には1つのssidしか表示されず
勝手にどちらかに繋がり
使ってなかったAndroid9の古い端末で試すと
同じSSID名が二つ表示されてたよ
この場合2つともパス入れて自動接続でも良さそうね
自分はこの端末使わないからやらないが
勝手にどちらかに繋がり
使ってなかったAndroid9の古い端末で試すと
同じSSID名が二つ表示されてたよ
この場合2つともパス入れて自動接続でも良さそうね
自分はこの端末使わないからやらないが
845名無しさんに接続中…
2023/05/13(土) 08:37:45.65ID:BoRSdmsU AirMacExpressのメッシュもどきってそういう感じだっけ?
846名無しさんに接続中…
2023/05/13(土) 08:41:19.17ID:o/Bw/3GC847名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 09:00:03.05ID:AnwoDB+u ひかり最近朝遅いんだけどウチだけ?
848名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 09:03:36.62ID:w5tbASfh 最近とかじゃなくて遅いわ
849名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 09:38:32.39ID:DIuGRNKe 下り600?
遅いわ遅いわw
いまどき10G回線で20003000が当たり前なのに、600?
亀かよw
遅いわ遅いわw
いまどき10G回線で20003000が当たり前なのに、600?
亀かよw
850名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 09:45:48.68ID:P7X/XmIT キモッ
851名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 09:53:16.65ID:86427tdu 10Gで3000しか出ないなら1Gで600でよくね?
852名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 13:07:21.99ID:cXwDeQug 2~3Gbpsしか出ないダメダメ10Gbps回線に金払ってんの?
その回線は32分岐だから、31軒のライバルが帯域使いまくってるわ
引っ越すか専用線引くといいよ
その回線は32分岐だから、31軒のライバルが帯域使いまくってるわ
引っ越すか専用線引くといいよ
853名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 13:16:35.61ID:5h/a74yp 光ファイバーの共有のことなら1Gも10Gも同じファイバーを使うから32分岐とかの問題でもないんだよね
854名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 13:39:33.91ID:XiW+wNd7 ごめん、分岐は冗談で言った
855名無しさんに接続中…
2023/05/14(日) 21:41:01.17ID:7/fLRW0f 明日移転工事なんだけど、前日に確認の電話するって言ってたのに来なかった
工事に来るのか不安なんだが大丈夫かな
工事に来るのか不安なんだが大丈夫かな
856名無しさんに接続中…
2023/05/15(月) 06:32:14.03ID:AaanJv6c 先週から朝繋がりにくいわ
857名無しさんに接続中…
2023/05/15(月) 23:54:05.74ID:uv2u4WPH 有線で10Gb遣ってて速度2000~3000て
て遅くね?
てか一般の人な5Gbあれば十分なレベル
無線ですら1000移譲は楽々超えてくる
て遅くね?
てか一般の人な5Gbあれば十分なレベル
無線ですら1000移譲は楽々超えてくる
858名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 00:35:50.10ID:AoYUPudC859名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 09:27:12.80ID:Xwqb4Kdb 5chのIPアドレス:172.64.166.15, 172.64.167.15
860名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 09:40:41.10ID:EdWjovTT めんどくせえな
861名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 15:06:23.91ID:NkGszcGG アドレスを範囲指定出来れば楽なんだが、ウチのルーターではできないぽい
862名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 18:39:05.36ID:4K0kz6ZF >>577で追加してたから気づかなかったわ
やっぱ昔のipも残しておいたほうが良いわ
やっぱ昔のipも残しておいたほうが良いわ
863名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 19:11:25.21ID:2phmiBFD 多分だけど向こうさんで転送処理してるから、しばらくは対応しなくても繋がるよ
864名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 19:46:30.16ID:yMAF9Rjp 172.64.96.3
172.64.97.3
172.64.166.15
172.64.167.15
これ以外で何か入れとけってある?
172.64.97.3
172.64.166.15
172.64.167.15
これ以外で何か入れとけってある?
865名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 21:35:50.01ID:hxehph5T 楽天からISP変えたらimgurの速度が改善した
やっぱ経路の問題だったんかねぇ
やっぱ経路の問題だったんかねぇ
866名無しさんに接続中…
2023/05/16(火) 23:59:41.82ID:YppeyrJm 楽天つーか、ds-liteのポート数制限だと思うんよ
別のISPのds-liteでも同じような経験ある
別のISPのds-liteでも同じような経験ある
867名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 03:14:05.59ID:GVoD4rZa テスト
868名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 05:43:49.50ID:nyX3bfyf NTT東ナンバーディスプレイの無償化について、ひかり電話での申し込みサイトが作られてないので固定電話の方から申し込んだ
最後の記述欄に、無償化希望、光回線と書いた
今日ナンバーディスプレイ開通予定日のご案内が届いた。利用料金等440円になっているが無料になるのだろうか?
最後の記述欄に、無償化希望、光回線と書いた
今日ナンバーディスプレイ開通予定日のご案内が届いた。利用料金等440円になっているが無料になるのだろうか?
869名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 06:47:47.25ID:+M2W/Nc+ >>864
順次足していけば良い
VPNがとまた出たら 5ちゃんねる鯖監視所で検索
5ch 鯖でもいい
最終チェック日時:2023-05-17 06:40:23
5chのIPアドレス:172.64.166.15, 172.64.167.15とトップに出てる
順次足していけば良い
VPNがとまた出たら 5ちゃんねる鯖監視所で検索
5ch 鯖でもいい
最終チェック日時:2023-05-17 06:40:23
5chのIPアドレス:172.64.166.15, 172.64.167.15とトップに出てる
870名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 07:15:07.06ID:lR+k+dcl >>864
ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_iplog.php
ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_iplog.php
871名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 10:18:48.79ID:q8euwfVy 今日開通記念カキコ
872名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 10:30:55.02ID:kWp16ppZ >>871
ギリギリ一年無料に間に合ったの?
ギリギリ一年無料に間に合ったの?
873名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 10:41:21.56ID:q8euwfVy 間に合ったよーキャンペーン終わる前に申し込みしてる
874名無しさんに接続中…
2023/05/17(水) 17:46:11.90ID:SLexsfUQ875名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 14:41:47.28ID:gDBzu8Co 楽天ひかり用に買った牛のルーターのwifiがiPhoneスリープにすると切断されるから面倒いことになったなと思ったら
iPhoneのiosバグだったでござる
そういえば最近ver最新にしたんだよなあ
まだクロスパス使えないけど、早くつかいてー
iPhoneのiosバグだったでござる
そういえば最近ver最新にしたんだよなあ
まだクロスパス使えないけど、早くつかいてー
876名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 16:42:49.67ID:OwBAGsaT 牛と聞くとさ 無地Tで有名なビーフィ思い出す 通称牛Tって言われてる
うちタブレットが iPad mini6
XiaomiのXiaomi pad5、Redmi Pad 6GB
三台あるんだけれど
Redmi Pad 6GBをアプデしたところ5.0Ghz迷子の罠
チャイナ端末はオッポもだけれど
5.0GHzをW52 or W53固定が良いそうな
それでもダメなら静的に繋ぐ
それでもダメなら諦め2.4GHz
いずれにせよ、ルーターというよりデバイス側の問題だから
どうしようにも
うちタブレットが iPad mini6
XiaomiのXiaomi pad5、Redmi Pad 6GB
三台あるんだけれど
Redmi Pad 6GBをアプデしたところ5.0Ghz迷子の罠
チャイナ端末はオッポもだけれど
5.0GHzをW52 or W53固定が良いそうな
それでもダメなら静的に繋ぐ
それでもダメなら諦め2.4GHz
いずれにせよ、ルーターというよりデバイス側の問題だから
どうしようにも
877名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 19:17:27.36ID:15tj7H9W 875だけど、asusのルーターだとiPhone切断されないわ
やっぱり牛のせいやん… NECもやばかったけど、こりゃ牛もやばそうだ
asusのルータークロスパス対応してないからこれは困ったなあ
ipv6さっきやっと申し込めた 楽しみ
やっぱり牛のせいやん… NECもやばかったけど、こりゃ牛もやばそうだ
asusのルータークロスパス対応してないからこれは困ったなあ
ipv6さっきやっと申し込めた 楽しみ
878名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 19:21:47.05ID:3/vx3lbR X 牛のせい
○ 僕が使っている僕の牛のせい
○ 僕が使っている僕の牛のせい
879名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 19:49:21.84ID:uCw8hCvq iPhoneのプライベート Wi-Fi アドレスのせいだろ
880名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 19:51:30.65ID:uCw8hCvq iPhoneでIP決め打ちするなり対策すればいいだけ
881名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 20:34:55.71ID:BqwcI283 iPhone側で工夫すればいいだけ
882名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 21:39:28.56ID:ft0QKo6e 自分から略称使う奴ってマシな奴いないな
883名無しさんに接続中…
2023/05/18(木) 21:48:27.05ID:C3WaOQfL クロスパス設定するとマジで書き込めないのな
モバイル回線からこんばんは
モバイル回線からこんばんは
884名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 09:07:52.60ID:HYS/TX/m まじだ 931出るわ
885名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 09:32:31.98ID:eVxCqSNc えーなんで!?
嫌がらせ!?
嫌がらせ!?
886名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 13:28:22.62ID:8t0/NDj6 おまいらが今いるのは我々が3年前に通過した場所なのだうんぬんかんぬん
887名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 16:21:46.10ID:KR/UzUbq パイセンすか
888名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 16:33:53.01ID:LPvFCdOO お前、もしかしてまだ……
自分がVPN931出ないとでも思ってるんじゃないかね?
自分がVPN931出ないとでも思ってるんじゃないかね?
889名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 17:58:49.89ID:c/9L+WC7 ふじこ
890名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 19:07:06.71ID:qVV4UYsZ 一体いつからVPN931が出ないと錯覚していた?
みたいな?
みたいな?
891名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 19:16:27.24ID:U1iWzrnT >>876
機内モードオンオフで治るならMacroDroid、タスカーで管理も良いよ。iOSならショートカットでもできるんじゃないかな。wifiから切断された時をトリガーにし
機内モードオンオフ
簡単なマクロ
機内モードオンオフで治るならMacroDroid、タスカーで管理も良いよ。iOSならショートカットでもできるんじゃないかな。wifiから切断された時をトリガーにし
機内モードオンオフ
簡単なマクロ
892名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 19:25:36.30ID:PoS/t2sQ 今出ました
893名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 20:06:32.33ID:c/9L+WC7 もっかいてすとてst
894名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 21:00:45.63ID:AQQiaTNr めっちゃ速い
マンション光配線方式で少し不安だったけどよかった
うちauも来てるけど100mbpsとか誰が契約するんだよあれ
nttは10gbpsまで使えるマンションなのに、楽天が対応してないから1gまでだけど
nuroも来てるけどあれよく知らない
マンション光配線方式で少し不安だったけどよかった
うちauも来てるけど100mbpsとか誰が契約するんだよあれ
nttは10gbpsまで使えるマンションなのに、楽天が対応してないから1gまでだけど
nuroも来てるけどあれよく知らない
895名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 21:28:49.09ID:ntwwsAQM 回線の速さって何するとき実感する?
100超えたあたりから普通のネットサーフィンとか動画ではオーバースペックだったり多分いろんなとこがネックになって実感出来なくなった。
デカいファイルのダウンロードなんかかなあ。
100超えたあたりから普通のネットサーフィンとか動画ではオーバースペックだったり多分いろんなとこがネックになって実感出来なくなった。
デカいファイルのダウンロードなんかかなあ。
896名無しさんに接続中…
2023/05/19(金) 22:52:14.27ID:UEpZI/FG >>895
Amazon photoやGoogle Photoに写真バックアップするときかな
20年撮りためた写真が30GBくらいあるんだけど、うpもDLも十数分でOK
(ただしソフトの整合性チェックがあるから実際には1時間位待たされる)
Amazon photoやGoogle Photoに写真バックアップするときかな
20年撮りためた写真が30GBくらいあるんだけど、うpもDLも十数分でOK
(ただしソフトの整合性チェックがあるから実際には1時間位待たされる)
897名無しさんに接続中…
2023/05/20(土) 06:06:22.65ID:XepS7Xk9 >>896
20年で30G!?30Tかな?
20年で30G!?30Tかな?
898名無しさんに接続中…
2023/05/20(土) 06:17:56.07ID:TxFkQnmK 全部RAWで1枚20MBと仮定して1500枚だろ
JPEGなら3倍計算で4500枚
別に30GBでおかしくないだろう
プロの写真家でないでしょ
JPEGなら3倍計算で4500枚
別に30GBでおかしくないだろう
プロの写真家でないでしょ
899名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:34:38.79ID:u2CidaFp900名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:36:42.34ID:2CK5aDLq 厳選しなくても30TBなんてないだろw
901名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:39:37.69ID:2CK5aDLq 全部RAWで1枚20MBと仮定して30TBで150万枚か?
902名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:51:35.47ID:5WkHj/dZ 20年でとなると1年に7.5万枚、1日で200枚ちょっと。
1時間に7枚ほど。
ありえる
1時間に7枚ほど。
ありえる
903名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:52:36.84ID:h60L6A35 >>896だけど、おまいらなんで俺の写真のサイズに興味津々なんだよw
確かに20年で30GBだよ
何故なら見たくない写真は消すからだ
分かれた彼女とか元嫁とか厨二病全開の黒歴史とかさ…
そういうことだよ
(ヽ´ω`)
確かに20年で30GBだよ
何故なら見たくない写真は消すからだ
分かれた彼女とか元嫁とか厨二病全開の黒歴史とかさ…
そういうことだよ
(ヽ´ω`)
904名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 19:56:55.69ID:2CK5aDLq905名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 20:20:26.81ID:u2CidaFp いや30Gは少ねえから単位違いと思っただけだよ。
厳選できるのは偉いね、
スマホで画像と動画取りっぱなし、面倒だからエイ!ってバックアップってやってるからすぐ増えちまう。
厳選できるのは偉いね、
スマホで画像と動画取りっぱなし、面倒だからエイ!ってバックアップってやってるからすぐ増えちまう。
906名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 20:23:26.21ID:2CK5aDLq お前は20年で150万枚撮ってくれな
GB*1000 =TBな
頑張れ
GB*1000 =TBな
頑張れ
907名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 20:25:26.38ID:5WkHj/dZ AIが勝手に「大事そうなもの」だけ判別してピックアップしてくれんかのぅ
908名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 20:25:32.56ID:2CK5aDLq スマホでJPEGなら500万枚とか行きそうw
909名無しさんに接続中…
2023/05/22(月) 23:50:12.84ID:izYiLex4 写真のバックアップなんてのは、普段から少しずつやるんではないの?そんなな昔のやつも、一気に全部クラウドに上げるわけ?
910名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 00:49:16.10ID:RNnsAtBq そりゃあ昔はクラウドという概念がなかったからね。そんな昔のヤツも今時のヤツも今うpするものだと思うよ
なぜ一気にうpしたかというと、
Google Photoがかつて無料で容量無制限だったのに15GBまでに制限されたんですわ
なので現在無制限のAmazon Photoに乗り換えたのね。プライム会員なら無料だから
それの引っ越し作業と、
たまにアプリがコケて同期に失敗することがあるのでサーバーリセットして1から転送したり
なぜ一気にうpしたかというと、
Google Photoがかつて無料で容量無制限だったのに15GBまでに制限されたんですわ
なので現在無制限のAmazon Photoに乗り換えたのね。プライム会員なら無料だから
それの引っ越し作業と、
たまにアプリがコケて同期に失敗することがあるのでサーバーリセットして1から転送したり
911名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 00:55:07.76ID:xgcCePXk あ、話が戻るけどゲームのデータをDLするときなんかは回線速くてよかったって思うね
PS4でGT7やってるんだが、あれマジで200GBあるからな…
GT SPORTはディスク版で買ったのに追加アプデが150GB…
スマホゲーで原神ってあるじゃん?あれで20GBだよ
そんなもんスマホで持ち歩きたくないから即消したわ
PS4でGT7やってるんだが、あれマジで200GBあるからな…
GT SPORTはディスク版で買ったのに追加アプデが150GB…
スマホゲーで原神ってあるじゃん?あれで20GBだよ
そんなもんスマホで持ち歩きたくないから即消したわ
912名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 06:12:23.62ID:ifPLmvPD うざ
913名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 06:18:08.00ID:d9c5Nl9P >>912
?
?
914名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 07:14:29.06ID:goXlrlja 自分の興味以外の情報に触れるとすぐ不快になって何か反応しないと気がすまない特性持ってると社会生活大変だわな。
915名無しさんに接続中…
2023/05/23(火) 11:11:06.39ID:QZJtdoMH916名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 00:43:48.78ID:fYE1OppG gmoに事業者移転したいんだがこの場合はipoeは解約しなくていいのか
前に楽天に移転するときはIPOEは即解約だったが
前に楽天に移転するときはIPOEは即解約だったが
917名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 00:49:57.19ID:vEYCI7G2 事前に解約してもいいし、しなくてもいい
移転後のIPv6の切り替わりが早いか遅いかの違いなので
移転後のIPv6の切り替わりが早いか遅いかの違いなので
918名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 11:14:11.52ID:8pMqt2og 移転になればipoeも勝手に解約になってくれると思ったら
ならなくてサポートにお願いしたから先に解約が吉だと思う
ならなくてサポートにお願いしたから先に解約が吉だと思う
919名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 18:22:05.67ID:jf7Cc+e4 テンプレの2重ルーターがどうもうまく行かない…
クロスパスにバッファロー、PPPoEにasusだからテンプレ通りにいけないや
asusのルーター見失ってしまう
クロスパスにバッファロー、PPPoEにasusだからテンプレ通りにいけないや
asusのルーター見失ってしまう
920名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 19:21:11.57ID:eI7uaWWK >>919
あれを「二重ルーター」って呼んでるのが最初の大きな誤解っすよ
それぞれ勝手にネットに繋ぎに行ってるルーターが2台あるってだけなんで
設定晒してくれたら助力するよ
asusルーターのIPアドレスはどう設定した?
192.168.11.50 ?
あとasusの型番とかも
あれを「二重ルーター」って呼んでるのが最初の大きな誤解っすよ
それぞれ勝手にネットに繋ぎに行ってるルーターが2台あるってだけなんで
設定晒してくれたら助力するよ
asusルーターのIPアドレスはどう設定した?
192.168.11.50 ?
あとasusの型番とかも
921名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 21:01:01.72ID:kHJbl4lW おーどうもありがとう
2重ルーターだと思ってた
asusはAX-56Uで192.168.11.50
バッファローは1800ax4sで192.198.11.1です
>>6にあるクロスパス用の静的ルーティングの設定で画像のサブネットマスクは255.255.255.255ですけどこれ設定するとエラー吐くんですよね 1800ax4sが
何故か255.255.255.0でもエラー出るので一度wanを外せば設定できます
necの古いルーター800HPとかいうのをasusの代わりにやってみたら、1800ax4sがブリッジモードに勝手になってしまい800HPは100Mbpsが最高でクロスパスも使えないしで今日5,6時間格闘して諦めた所です
まじ頭くる この書き込みスマホから書けなくて20時ごろにもうなんなの ソフトバンクも楽天もおいこら出てくる…
2重ルーターだと思ってた
asusはAX-56Uで192.168.11.50
バッファローは1800ax4sで192.198.11.1です
>>6にあるクロスパス用の静的ルーティングの設定で画像のサブネットマスクは255.255.255.255ですけどこれ設定するとエラー吐くんですよね 1800ax4sが
何故か255.255.255.0でもエラー出るので一度wanを外せば設定できます
necの古いルーター800HPとかいうのをasusの代わりにやってみたら、1800ax4sがブリッジモードに勝手になってしまい800HPは100Mbpsが最高でクロスパスも使えないしで今日5,6時間格闘して諦めた所です
まじ頭くる この書き込みスマホから書けなくて20時ごろにもうなんなの ソフトバンクも楽天もおいこら出てくる…
922名無しさんに接続中…
2023/05/24(水) 21:01:26.69ID:kHJbl4lW あ かけた はあ長かった
923名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 00:17:28.55ID:YnZ7s1cP >>921
ごめん、デカいこと言ったけどAX-56U?は知らない機種だったw
でもPPPoEが使えさえすればおkなはず
とりあえず2台のルーターを連結する前に、それぞれでPPPoEとクロスパスでネット使えることを確認して、
その後で一つずつ設定を入れていくのがいいかな。どこでコケてるかある程度分かるし
> バッファローは1800ax4sで192.198.11.1です
念のため確認なんだけど、これは192.168・・だよね。単にココに書き込むときウチ間違えただけだよね?
> 1800ax4sがブリッジモードに勝手になってしまい
背面スイッチを「ROUTER」と「MANUAL」にして電源入れ直してみて
「AUTO」だと勝手に状況判断してモード変えちゃうことあるから
> 画像のサブネットマスクは255.255.255.255ですけどこれ設定するとエラー吐くんですよね 1800ax4sが
これが謎、ゴメン。サブネットマスクってIPの範囲を指定するものだけど、範囲を指定したからって
エラーは出さないと思うんだ(指定範囲を間違えたら目的のIPに繋がらないってだけで)
どっちかというと今回はコチラが原因のような気がするね
ごめん、デカいこと言ったけどAX-56U?は知らない機種だったw
でもPPPoEが使えさえすればおkなはず
とりあえず2台のルーターを連結する前に、それぞれでPPPoEとクロスパスでネット使えることを確認して、
その後で一つずつ設定を入れていくのがいいかな。どこでコケてるかある程度分かるし
> バッファローは1800ax4sで192.198.11.1です
念のため確認なんだけど、これは192.168・・だよね。単にココに書き込むときウチ間違えただけだよね?
> 1800ax4sがブリッジモードに勝手になってしまい
背面スイッチを「ROUTER」と「MANUAL」にして電源入れ直してみて
「AUTO」だと勝手に状況判断してモード変えちゃうことあるから
> 画像のサブネットマスクは255.255.255.255ですけどこれ設定するとエラー吐くんですよね 1800ax4sが
これが謎、ゴメン。サブネットマスクってIPの範囲を指定するものだけど、範囲を指定したからって
エラーは出さないと思うんだ(指定範囲を間違えたら目的のIPに繋がらないってだけで)
どっちかというと今回はコチラが原因のような気がするね
924名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 00:17:55.54ID:YnZ7s1cP >>921
順序としてはまずAX-56Uの方を仕上げちゃうのがいいかな
IPは192.168.11.50に設定、DHCP機能はオフに、
IPv6関連機能をオフにできるようならオフに
PPPoEで常時接続するように設定
んで、AX-56Uには触らなくてもいい状態にしてから1800ax4sを設定、
両方設定終わってから両者をLANポート同士で接続する
念のためだけど、配線はWANポートとLANポート間違えないように気をつけて
今現在の5chのIPアドレスは 172.64.166.15 と 172.64.167.15 なので注意
コマンドプロンプト(または同等のアプリ)開いて「nslookup 5ch.net」で分かる
ココ見てもいい
ttps://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php
2台のルーターを繋げた状態でパソコンからコマンドプロンプト(または同等のアプリ)開いて
「ping 192.168.11.1」とか「ping 192.168.11.50」とか打って、ルーターが応答するか確認してみて
思いつくのはこんなとこかな
順序としてはまずAX-56Uの方を仕上げちゃうのがいいかな
IPは192.168.11.50に設定、DHCP機能はオフに、
IPv6関連機能をオフにできるようならオフに
PPPoEで常時接続するように設定
んで、AX-56Uには触らなくてもいい状態にしてから1800ax4sを設定、
両方設定終わってから両者をLANポート同士で接続する
念のためだけど、配線はWANポートとLANポート間違えないように気をつけて
今現在の5chのIPアドレスは 172.64.166.15 と 172.64.167.15 なので注意
コマンドプロンプト(または同等のアプリ)開いて「nslookup 5ch.net」で分かる
ココ見てもいい
ttps://ss1.xrea.com/z4s85ttt.s1007.xrea.com/5chkanshi/disp_status.php
2台のルーターを繋げた状態でパソコンからコマンドプロンプト(または同等のアプリ)開いて
「ping 192.168.11.1」とか「ping 192.168.11.50」とか打って、ルーターが応答するか確認してみて
思いつくのはこんなとこかな
925名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 08:39:30.96ID:uyv/VA4/926名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 08:53:12.27ID:/IcDJK+a927名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 19:29:01.46ID:9uFplsIb >>923-924
ありがとうございました
結論から書くと設定できました
まず上の方に5chのアドレスは使いまわしてるとあったので
バッファローの1800ax4sの静的ルーティング設定を古いのを含めて設定すると
5chへのアクセスができなくなりました。それで、最新の172.64.166.15と172.64.167.15だけにしたら書き込めるように
あとこの1800AX4S端末の不具合みたいですが、昨日書いた通り、サブネットマスクは255.255.255.255に設定ができなく
ぐぐったらこのルーターで同じエラー吐く人がいて、バッファローサポートがWANに刺さってるLANを抜くと何故か設定できるとあったので同じくできました。
やっとPCからかけるようになって助かりました!!
と思ってjaneから書こうと思ったら規制されててスマホから書き込み・・
でも他の板は書けるので嬉しい
ありがとうございました
結論から書くと設定できました
まず上の方に5chのアドレスは使いまわしてるとあったので
バッファローの1800ax4sの静的ルーティング設定を古いのを含めて設定すると
5chへのアクセスができなくなりました。それで、最新の172.64.166.15と172.64.167.15だけにしたら書き込めるように
あとこの1800AX4S端末の不具合みたいですが、昨日書いた通り、サブネットマスクは255.255.255.255に設定ができなく
ぐぐったらこのルーターで同じエラー吐く人がいて、バッファローサポートがWANに刺さってるLANを抜くと何故か設定できるとあったので同じくできました。
やっとPCからかけるようになって助かりました!!
と思ってjaneから書こうと思ったら規制されててスマホから書き込み・・
でも他の板は書けるので嬉しい
928名無しさんに接続中…
2023/05/25(木) 21:22:40.18ID:HajCzDSF サブネットマスクは255.255.255.255
馬鹿だろ
馬鹿だろ
929名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 00:03:08.87ID:N1XWYoqw930名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 10:38:25.39ID:LeSTinzq DHCPディスカバーに使うアドレスが255.255.255.255だから使えなくて当たり前
32bit2進数でネットワーク部を上位から24桁、残り8桁がホスト部が一般的なネットワークで使われるサブネットマスク255.255.255.0(11111111111111111111111100000000)
32bit2進数でネットワーク部を上位から24桁、残り8桁がホスト部が一般的なネットワークで使われるサブネットマスク255.255.255.0(11111111111111111111111100000000)
931名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 10:46:32.56ID:LeSTinzq よく見る/24で表記するサブネットな
932名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 14:14:46.32ID:cqH6EYcI933名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 14:19:49.27ID:2Ho0ovCm 勝手な思い込みで他人がミスしてると早合点
一番恥ずかしいやつなw
念の為だが
255.255.255.255 で正しいよ
一番恥ずかしいやつなw
念の為だが
255.255.255.255 で正しいよ
934名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 14:29:52.76ID:QXHGcXzw 別に責めないけど、ゴメンは言っとけよ?
935名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 14:49:01.73ID:LeSTinzq 静的ルーティングでWAN側を指定??
何いってんだ?
255.255.255.255は使えないアドレスなバカ
何いってんだ?
255.255.255.255は使えないアドレスなバカ
936名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 14:59:32.97ID:+PU0Ei21 255.255.255.255を設定できるコンシューマルーターは見たことないな
DHCPで使うようになっているので
入力しても不正なアドレスで返されるはず
DHCPで使うようになっているので
入力しても不正なアドレスで返されるはず
937名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 19:21:35.93ID:gX3nmfej 楽天ひかりの無料期間が終わるので次探してるけど手間掛かるのと料金掛かるので地味に痛いなぁ
2500円程度で利用出来たらこのままにしとくんだけどなぁ
2500円程度で利用出来たらこのままにしとくんだけどなぁ
938名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 19:30:56.31ID:79p+aZWM939名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 19:35:09.10ID:3br8fGQk940名無しさんに接続中…
2023/05/26(金) 20:06:16.98ID:hp8nxEAG941名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 00:32:04.00ID:2UE6uICK サブネットマスクはIPアドレスの範囲を指定するものだから、
ルーティングの範囲指定したいときに「255.255.255.255」は普通使わない
逆に「範囲指定じゃなく、ただ一個の宛先だけを指定したい」ってことがあるわな?
例えば一般的なOSでは相手のIPアドレスだけ指定すればサブネットマスクは省略できる
その時はデフォで「255.255.255.255」が指定されてる。意図せず使ってるんだよね実は
こちらさんの解説が分かりやすいかな
「Windowsのスタティックルート設定 - スタティックルートの追加」
https://infrastructure-engineer.com/static-route-windows-001/#index_id4
でも、ルーターなどの機器ではサブネットマスクの入力が必須ってケースがあるので、
サブネットマスク指定したくないけど入力しなきゃ設定できないわけだ
そんなときに使うのが「255.255.255.255」
つまり雑に言うと「255.255.255.255」は「範囲を指定しません」って宣言なんすよ
あ、どうでもいいけど5chのアドレスがさっき変わったぞw
nslookup 5ch.net
Non-authoritative answer:
Name: 5ch.net
Address: 172.67.221.248
Name: 5ch.net
Address: 104.21.38.100
ルーティングの範囲指定したいときに「255.255.255.255」は普通使わない
逆に「範囲指定じゃなく、ただ一個の宛先だけを指定したい」ってことがあるわな?
例えば一般的なOSでは相手のIPアドレスだけ指定すればサブネットマスクは省略できる
その時はデフォで「255.255.255.255」が指定されてる。意図せず使ってるんだよね実は
こちらさんの解説が分かりやすいかな
「Windowsのスタティックルート設定 - スタティックルートの追加」
https://infrastructure-engineer.com/static-route-windows-001/#index_id4
でも、ルーターなどの機器ではサブネットマスクの入力が必須ってケースがあるので、
サブネットマスク指定したくないけど入力しなきゃ設定できないわけだ
そんなときに使うのが「255.255.255.255」
つまり雑に言うと「255.255.255.255」は「範囲を指定しません」って宣言なんすよ
あ、どうでもいいけど5chのアドレスがさっき変わったぞw
nslookup 5ch.net
Non-authoritative answer:
Name: 5ch.net
Address: 172.67.221.248
Name: 5ch.net
Address: 104.21.38.100
942名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 00:57:43.66ID:D8tiWzv9943名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 01:04:56.92ID:YDwY2RqD ip追加!
944名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 04:25:54.22ID:Ngs9OWxR どれ
945名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 06:40:01.03ID:heyfCnlR 楽天に変えたらプリンターが不安定になりました
印刷できたりできなったり
再起動すると大抵直ります
ルーター側で何か設定必要ですか?
印刷できたりできなったり
再起動すると大抵直ります
ルーター側で何か設定必要ですか?
946名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 07:11:36.91ID:VCSVQi/j 静的はデバイス側でやるのが良いと言われるのはなぜですか?
何か例を挙げてどなたか頼みます
一応、手持ちデバイス3台とも簡単に静的できるみたい(テスト済み)
何か例を挙げてどなたか頼みます
一応、手持ちデバイス3台とも簡単に静的できるみたい(テスト済み)
947名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 07:16:26.64ID:6YVjsgva >>941
わかりやすい説明乙
わかりやすい説明乙
948名無しさんに接続中…
2023/05/27(土) 08:57:48.29ID:RQysLweA949名無しさんに接続中…
2023/05/28(日) 10:04:22.65ID:Dfw3Rzrv950名無しさんに接続中…
2023/05/28(日) 10:06:17.95ID:Dfw3Rzrv 今時のデバイスはwifi設定デフォルトDHCPを静的にワンタッチ切り替え
951名無しさんに接続中…
2023/05/28(日) 10:26:53.02ID:GD9jsu9D952名無しさんに接続中…
2023/05/28(日) 11:20:06.17ID:XeevyxAw953名無しさんに接続中…
2023/05/31(水) 23:27:01.12ID:siQ0a6+r 本日最終日23時15分使えなくなったわ
こういうちょっとしたところがね
楽天クオリティだわ
あと45分使わせろや
こういうちょっとしたところがね
楽天クオリティだわ
あと45分使わせろや
954名無しさんに接続中…
2023/06/04(日) 17:50:10.83ID:LvqYnKbT 6月1日解約でも5月まで請求なので
955名無しさんに接続中…
2023/06/04(日) 19:35:19.29ID:sC+zd6Cn Aアリエクに繋がりにくいとかなぁい?
956名無しさんに接続中…
2023/06/04(日) 19:37:10.91ID:zDwWpjZH あるけど、そりゃアリが重いんでしょ
957名無しさんに接続中…
2023/06/04(日) 20:28:58.34ID:41IX3Ff3 LTEで繋ぐと普通に見れるが
楽天ひかりにすると激重でtimeoutになる
楽天ひかりにすると激重でtimeoutになる
958名無しさんに接続中…
2023/06/04(日) 22:18:01.56ID:lnFvo5hx >>955
試しにページ開いてみたけど、特に問題ないな
すぐに開くよ
クロスパス接続で、DNSは
2001:4860:4860::8888(Google)と
606:4700:4700::1111(Cloud Flare)を使ってるよ
試しにページ開いてみたけど、特に問題ないな
すぐに開くよ
クロスパス接続で、DNSは
2001:4860:4860::8888(Google)と
606:4700:4700::1111(Cloud Flare)を使ってるよ
959名無しさんに接続中…
2023/06/07(水) 11:44:23.96ID:np2eeqLo 今日も切断される
不具合出てるっぽい
不具合出てるっぽい
960名無しさんに接続中…
2023/06/07(水) 13:56:41.00ID:mpf6WMmD うちは大丈夫なのでおまかんだろう
961名無しさんに接続中…
2023/06/09(金) 06:40:23.26ID:WePI9l2r 東スポ買って来る
心のオアシス
心のオアシス
962名無しさんに接続中…
2023/06/09(金) 07:49:13.36ID:oiEYaOzc 回線死んでる
楽天だから仕方ないのか
楽天だから仕方ないのか
963名無しさんに接続中…
2023/06/09(金) 08:01:05.77ID:L/spevkb964名無しさんに接続中…
2023/06/09(金) 09:03:04.30ID:MOZ6h+0N965名無しさんに接続中…
2023/06/09(金) 13:21:18.58ID:XvBNWEo8 >>962
関東西部、異常無しやぞ
関東西部、異常無しやぞ
966名無しさんに接続中…
2023/06/10(土) 01:32:18.13ID:PnG3ZGsJ ピンクだけ書けるな今が
967名無しさんに接続中…
2023/06/10(土) 08:26:14.40ID:/jjXJUhj 多分auのせいだね
968名無しさんに接続中…
2023/06/10(土) 09:17:25.02ID:eAMjO7nA スマホのjane なら書けるけど、PCのjane でははじかれるのはなぜ?
969名無しさんに接続中…
2023/06/10(土) 09:31:05.23ID:YBIW7YB6970名無しさんに接続中…
2023/06/10(土) 09:35:37.58ID:eAMjO7nA なるほど🤔。ありがとうございます
971名無しさんに接続中…
2023/06/10(土) 10:15:30.56ID:WIRqBKxv 浪人だと書き込めるんやな
972名無しさんに接続中…
2023/06/10(土) 11:56:27.87ID:3YudpgjP 浪人買っても書けないケースが実際には多いようだよ
元々は「嵐だけ」をピンポイントで規制できる画期的な新システムって話だったんだが…
元々は「嵐だけ」をピンポイントで規制できる画期的な新システムって話だったんだが…
973名無しさんに接続中…
2023/06/10(土) 15:56:10.24ID:F+TVrHnw974名無しさんに接続中…
2023/06/10(土) 21:27:28.16ID:znw89b4g 無料が終わるから乗り換え検討してるけど、どこもキャンペーンが減額される時期なので繋ぎ
で無線系は電波状況が余り良くなかった為コラボひかりの転用で契約期間無しの最安値のとこで半年かそこら利用しよかな
結局ひかりの乗り換えは3月が一番いいのかな?
で無線系は電波状況が余り良くなかった為コラボひかりの転用で契約期間無しの最安値のとこで半年かそこら利用しよかな
結局ひかりの乗り換えは3月が一番いいのかな?
975名無しさんに接続中…
2023/06/11(日) 18:37:48.92ID:FRaIVkE8 楽天ひかり契約でPPPoEルータ配下にWebサーバ立てて、NAT設定すると楽天ひかり配下のPCからはグローアドレスでアクセスできるけれど、AWSのEC2やテザリングのノートPCから80/tcpがアクセスできない。
80/tcp ポートはフィルタされてるのだろうか
80/tcp ポートはフィルタされてるのだろうか
976名無しさんに接続中…
2023/06/13(火) 17:53:03.93ID:2C3ZI5t2 速いし安定してるし、クロスパスで5chに書き込むのが面倒い以外問題ないな
977名無しさんに接続中…
2023/06/14(水) 07:13:37.25ID:7QqB00qA 浪人もwebマネー禁止になったからもうだめだね
978名無しさんに接続中…
2023/06/14(水) 13:02:16.76ID:gdlm8YK7 楽天から事業者変更したので書込みテスト
979名無しさんに接続中…
2023/06/15(木) 01:45:03.96ID:ajaRCYpD980名無しさんに接続中…
2023/06/15(木) 09:57:43.54ID:262KLWBf981名無しさんに接続中…
2023/06/15(木) 11:43:10.61ID:AfWi6XtJ 楽しないで自分で探せ
982名無しさんに接続中…
2023/06/15(木) 12:45:43.54ID:262KLWBf 楽ちゅうより光の乗り換えに慣れてないんよ
光以外のネットの経験は無いよりましなものの光の乗り換えには直接は関係ないし
光以外のネットの経験は無いよりましなものの光の乗り換えには直接は関係ないし
983名無しさんに接続中…
2023/06/15(木) 17:45:03.00ID:TQ+k6FJK 乗り換えとか面倒臭いやつはスマホはドコモだし、ネットはフレッツ光がおすすめだよ
(高い金払って俺らのキャッシュバック原資払ってくれや)
(高い金払って俺らのキャッシュバック原資払ってくれや)
984名無しさんに接続中…
2023/06/15(木) 19:00:52.87ID:262KLWBf >>983
金が無いから面倒だけど乗り換えするんでしょ
ここは無料期間が終わるから次のとこに移る
結局キャンペーンのピーク時期が分からんから(3月はピークの一つだろうけど他にも無いこともないとは思う)
暫くは様子見するならちょっと高いけどアンドラインの契約期間無しか、二年契約になるけどIIjmioのファミリータイプで事業者変更でも比較的安価な部類(それでもそこそこするけど)を一年半かそこらで解約したら次回契約しようとしたらペナルティーはあるかどうかとか、何処の窓口からが得だとかポイントサイトは何処経由があって何処がいいとか、セット割の為にスマホの移行とか繋ぎでもそこそこ面倒なんだよね
さてどうしたもんだかな
金が無いから面倒だけど乗り換えするんでしょ
ここは無料期間が終わるから次のとこに移る
結局キャンペーンのピーク時期が分からんから(3月はピークの一つだろうけど他にも無いこともないとは思う)
暫くは様子見するならちょっと高いけどアンドラインの契約期間無しか、二年契約になるけどIIjmioのファミリータイプで事業者変更でも比較的安価な部類(それでもそこそこするけど)を一年半かそこらで解約したら次回契約しようとしたらペナルティーはあるかどうかとか、何処の窓口からが得だとかポイントサイトは何処経由があって何処がいいとか、セット割の為にスマホの移行とか繋ぎでもそこそこ面倒なんだよね
さてどうしたもんだかな
985名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 02:52:44.42ID:88GCVA3/ 測度に不満はないが5ch書き込むのにWi-Fi切るのが面倒なんだよなぁ
IIJは安いけど遅いって聞くけど、光コラボって業者によってそんな速度変わるの?
IIJは安いけど遅いって聞くけど、光コラボって業者によってそんな速度変わるの?
986名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 02:56:33.13ID:mgREQDIi987名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 03:57:04.81ID:88GCVA3/988名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 09:31:42.16ID:KCjs2Lp8989名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 11:34:59.93ID:R9ztZWW2 事業者変更番号を発行したら電話掛かってきたから引き止めプランでも提示されるのかと思ったら
単に乗り換え先聞かれただけだったわ 無駄な時間使わせんなタコ
単に乗り換え先聞かれただけだったわ 無駄な時間使わせんなタコ
990名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 11:55:55.57ID:88GCVA3/991名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 12:16:07.75ID:SXxaVxks992名無しさんに接続中…
2023/06/16(金) 16:02:29.44ID:8BHtK1Bh ひかり電話でHGW使ってるならハブいらんね
993名無しさんに接続中…
2023/06/17(土) 11:27:08.75ID:NjS208DE ttps://9tsu.guru/
楽天モバイルだと再生できるけれど
ひかりだとできないのよね。何かしらプロバイダ側がやってるのかな?
楽天モバイルだと再生できるけれど
ひかりだとできないのよね。何かしらプロバイダ側がやってるのかな?
994名無しさんに接続中…
2023/06/17(土) 17:18:15.66ID:NjS208DE VPN経由だとwifiでも再生 dl可能だと言うことがわかった&再現できた
詳しい方いたら推察頼みます
尚、数日前までそこのサイトを動画をひかり経由でdlできてた
@Android
詳しい方いたら推察頼みます
尚、数日前までそこのサイトを動画をひかり経由でdlできてた
@Android
995名無しさんに接続中…
2023/06/17(土) 19:49:28.63ID:K8wwcAyk また随分と香ばしいアレなヤツぶっ込んできたなw
見れないんですがって楽天に問い合わせ送ったらいいんじゃないか
> 尚、数日前までそこのサイトを動画をひかり経由でdlできてた
犯罪自白やめいw
見れないんですがって楽天に問い合わせ送ったらいいんじゃないか
> 尚、数日前までそこのサイトを動画をひかり経由でdlできてた
犯罪自白やめいw
996名無しさんに接続中…
2023/06/17(土) 22:24:34.34ID:NjS208DE ほとんどスレが残ってないの知らなかった
997名無しさんに接続中…
2023/06/17(土) 22:24:53.10ID:NjS208DE とりあえず埋めて次行こうか
998名無しさんに接続中…
2023/06/17(土) 22:25:12.82ID:NjS208DE にしても楽天さんには色々と
999名無しさんに接続中…
2023/06/17(土) 22:25:23.26ID:NjS208DE 1000ですね
1000名無しさんに接続中…
2023/06/17(土) 22:25:36.61ID:NjS208DE 1001
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 4時間 36分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 4時間 36分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回を投げて6安打2四球3失点 勝利投手の権利を得て降板… メジャー初勝利なるか! [冬月記者★]
- 【アベノミクス】数年前から鶏肉専門の焼肉店が増えてきました [377482965]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 【画像】彼氏の乳首をハサミで切り取り、薬指を斧で切断して逮捕された女(23)がこちら [834922174]
- 中国政府さん、日本に対してめちゃくちゃ強気になる。「ジャップ、お前が先に尖閣で領空侵犯したんだろ?謝れ!」 [271912485]
- 14:00~ザ・ノンフィクション(52歳引きこもり高齢母親) [126042664]