格安simで有名なIIJmioひかり固定回線向けのスレです。
モバイルとの併用や、各種お得なキャンペーン情報など含め情報交換していきましょう。
※前スレ
IIJmio
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1674944461/
探検
【mio】IIJ 【ひかり】
2023/01/31(火) 10:03:57.48ID:udGD62Pu
180名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 14:23:12.43ID:Kh/e+qVq >>173
IIJも今日から利用可になったわ
IIJも今日から利用可になったわ
181名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 18:36:33.08ID:nHpikd6O transixってずっとip変わらないから嫌だ
182名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 18:59:41.56ID:1t4YXyao183名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 19:02:43.44ID:IAt9zLfF いうてtransix(DS-Lite)のIPv4はCGNの共有アドレスだからユーザ追跡されやすい的な意味ならそこまで気にせんでもええやろー
どっちかと言えばアドレス共有のせいで人のアク禁の巻き添え誤ban喰らいやすいとかの方ががが
どっちかと言えばアドレス共有のせいで人のアク禁の巻き添え誤ban喰らいやすいとかの方ががが
184名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 19:08:31.09ID:cff8IRoR 何ユーザーで1IPアドレス共有しているんだっけ?
185名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 19:30:04.96ID:nHpikd6O 256人とかその倍とかそんな感じ
186名無しさんに接続中…
2023/09/05(火) 21:32:59.88ID:/NPzL638 そんな大勢と一心同体なのか
187名無しさんに接続中…
2023/09/09(土) 21:59:45.50ID:r28oEoWd わーい、うれしいなあ!
188名無しさんに接続中…
2023/09/09(土) 22:08:54.88ID:3/9/p2RZ ワンコ担当なので
モジャの担当ではありません
モジャの担当ではありません
189名無しさんに接続中…
2023/09/10(日) 21:43:27.38ID:eIbcTXjI ここははやいですか?
190名無しさんに接続中…
2023/09/11(月) 09:08:14.33ID:wX40ZtLh 総合的判断
191名無しさんに接続中…
2023/09/11(月) 14:19:04.54ID:dooQTsTp 普通ですね
192名無しさんに接続中…
2023/09/11(月) 19:00:00.93ID:apSwPQUI 遅くはない…程度だよね
キャンペーン目当てで終わったら出ていくか、セット割でずっと使う層しかいなそう
キャンペーン目当てで終わったら出ていくか、セット割でずっと使う層しかいなそう
193名無しさんに接続中…
2023/09/14(木) 10:29:04.23ID:q7eSYMDg 事業者変更申込みしました。
二年縛りだけど、違約金?3000円ならキャンペーン終わったら他行ってキャンペーン貰うっていうのがセコくて賢いという認識は間違ってますか?
二年縛りだけど、違約金?3000円ならキャンペーン終わったら他行ってキャンペーン貰うっていうのがセコくて賢いという認識は間違ってますか?
194名無しさんに接続中…
2023/09/14(木) 11:22:35.28ID:LnlXtOoZ つるセコーーっ!!どぴゅーーーっ
195名無しさんに接続中…
2023/09/14(木) 22:30:29.88ID:5bQs5RZv 今の事業者のキャッシュバック貰ってから乗り換えようと思ってたけど10/2のキャンペーンに間に合わんな
196名無しさんに接続中…
2023/09/14(木) 22:58:37.60ID:M6ilU2ME 確か申し込みから実際の利用開始まで数ヶ月猶予があるはず
まあ実際の細則は自分で確認して
まあ実際の細則は自分で確認して
197名無しさんに接続中…
2023/09/14(木) 23:03:17.26ID:3Td7fvtK198名無しさんに接続中…
2023/09/15(金) 07:53:36.84ID:CZxbrheC OCNが10月更新月なんで
ぎり間に合う
ぎり間に合う
199名無しさんに接続中…
2023/09/15(金) 08:49:38.04ID:Ddyo5ogE IIJ、みかん栽培の品質・収量の向上を推進するスマート農業実装プロジェクトを愛媛県にて実施
200名無しさんに接続中…
2023/09/15(金) 09:33:48.09ID:v17XKKeD キャッシュバックで何買うか今からワックワクでアマゾン眺めてるわ
201名無しさんに接続中…
2023/09/18(月) 17:15:10.47ID:7ZsGdjoq こどもかよ
202名無しさんに接続中…
2023/09/19(火) 11:28:37.67ID:WocOq7xY 光コラボ間のひかり電話の乗り換えって
工事費で4400円もかかってしまうんですか
工事費で4400円もかかってしまうんですか
203名無しさんに接続中…
2023/09/19(火) 20:27:30.83ID:GTVvCl5p 固定電話とプロバイダメールは窓から投げ捨てろ
204名無しさんに接続中…
2023/09/19(火) 22:25:34.70ID:zVqJ4F5O >>203
だってひかり電話辞めて固定電話に戻すにしてもまた金がかかるんでしょ、継続するしかない
だってひかり電話辞めて固定電話に戻すにしてもまた金がかかるんでしょ、継続するしかない
205名無しさんに接続中…
2023/09/20(水) 13:00:22.68ID:X4zs2oWw 携帯電話一本で生きていける時代になったよ
206名無しさんに接続中…
2023/09/20(水) 14:12:05.76ID:96QMIeyt 一人暮らしならいいけど
家族と暮らしてると固定を廃止するわけにいかん
家族と暮らしてると固定を廃止するわけにいかん
207名無しさんに接続中…
2023/09/22(金) 14:28:29.44ID:786KUmGm 子供とか高齢者がいるのかなと思う
208名無しさんに接続中…
2023/09/23(土) 15:21:50.12ID:wTVrYPPm excite MEC 光を申し込んで、利用開始前、工事日10月03日だけど、
IIJmio ひかりの方がお得で、いまさっき解約メール出したわ
IJmio ひかりいいわ
工事費に19,800円かかるけど、キャッシュバックが40,000円もあるし、
しかも通常月額料金は、5,456円であるものの、
利用開始翌月から6ヵ月間は、1,760円とメチャクチャお得
Wi-Fiルータ買っちゃったんだけど、4,900円だから、元とれるわ
ほかでもいいとこあるんだろうけど、IIJさんに仕事でお世話になってるから、そのご縁もあって決めましたわ
IIJmio ひかりの方がお得で、いまさっき解約メール出したわ
IJmio ひかりいいわ
工事費に19,800円かかるけど、キャッシュバックが40,000円もあるし、
しかも通常月額料金は、5,456円であるものの、
利用開始翌月から6ヵ月間は、1,760円とメチャクチャお得
Wi-Fiルータ買っちゃったんだけど、4,900円だから、元とれるわ
ほかでもいいとこあるんだろうけど、IIJさんに仕事でお世話になってるから、そのご縁もあって決めましたわ
209名無しさんに接続中…
2023/09/23(土) 15:22:56.06ID:wTVrYPPm210名無しさんに接続中…
2023/09/23(土) 16:13:45.31ID:wTVrYPPm IIJmio ひかり
キャンペーン利用料金x6ヵ月
1,760 x 6 = 10,560
通常利用料金x18ヶ月
5,456 x 18 = 98,208
利用料金x24ヵ月
108,768
工事費
19,800
利用料金x24ヵ月+工事費
128,568
キャシュバック
40,000
利用料金x24ヵ月+工事費−キャッシュバック
88,568
月々の支払い(みなし)
88,568 / 24 = 3,690
キャンペーン利用料金x6ヵ月
1,760 x 6 = 10,560
通常利用料金x18ヶ月
5,456 x 18 = 98,208
利用料金x24ヵ月
108,768
工事費
19,800
利用料金x24ヵ月+工事費
128,568
キャシュバック
40,000
利用料金x24ヵ月+工事費−キャッシュバック
88,568
月々の支払い(みなし)
88,568 / 24 = 3,690
211名無しさんに接続中…
2023/09/23(土) 17:01:37.27ID:Oex44vIZ これだけおっぱいシーンが多い作品も珍しい ほぼ全編でおっぱい
すべてぼかしありというww
すべてぼかしありというww
212名無しさんに接続中…
2023/09/23(土) 17:18:30.02ID:uHMQMcRE みなし月額で見るとか情弱かよ
213名無しさんに接続中…
2023/09/23(土) 17:26:15.38ID:/Zjvd9B3 お前性格悪いな
214名無しさんに接続中…
2023/09/23(土) 21:37:22.06ID:eWwqR93G ポイントサイト経由
3,000
スマホセット割
660x24=15,840
OPPO A55sを買ってゲオで売る
12,100-110=11,990
MNPすれば更にお得に
3,000
スマホセット割
660x24=15,840
OPPO A55sを買ってゲオで売る
12,100-110=11,990
MNPすれば更にお得に
215名無しさんに接続中…
2023/09/23(土) 23:50:15.34ID:XtSU7ei9 工事費無料の所経由してからココくればいいのに
216名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 00:43:31.54ID:Fw3WmbZ0 エキサイト光で1ヶ月(工事費無料・解約手数料無料)
IIJ光に事業者変更
これか?
IIJ光に事業者変更
これか?
217名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 01:05:14.50ID:Fw3WmbZ0 >>210
実質月額料金な
実質月額料金な
218名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 17:51:50.98ID:Bm9qNrJ4 なんかひかりにしても、スマホにしても、
IIJmioとBIGLOBEが張り合って様な気がするよね
IIJmioとBIGLOBEが張り合って様な気がするよね
219名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 18:16:57.40ID:GB4AIPjb ocnとauのユーザー数に比べたら
両方ともゴブリンレベルだけどな
そりゃ日の丸親方の安心感がほしいけど
金なくて安さ重視だとこういうニッチなプロバイダにたどり着いちゃう
両方ともゴブリンレベルだけどな
そりゃ日の丸親方の安心感がほしいけど
金なくて安さ重視だとこういうニッチなプロバイダにたどり着いちゃう
220名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 19:08:48.66ID:rNV1ZHQW 老舗も老舗な日本初の商用プロバイダがニッチ扱いとは
まあ確かに個人向けだと知名度もあんまりか…
まあ確かに個人向けだと知名度もあんまりか…
221名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 19:19:13.05ID:GB4AIPjb 2000年初頭のアナログ回線だった頃の
メーカーパソコンにバンドルされてる
プロバイダーは
nifty ocn BIGLOBE DIONあたりだった
とくにniftyが有名だったかな
iijmioは聞いたことなかった
メーカーパソコンにバンドルされてる
プロバイダーは
nifty ocn BIGLOBE DIONあたりだった
とくにniftyが有名だったかな
iijmioは聞いたことなかった
222名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 19:48:53.19ID:dvz9VYCY ソフトバンク光単体契約から→IIJ 光電話込みに移行
電話番号移行2000円、事業者変更手数料3000円と取られたくらいだな
IIJ mioのSIMは10年くらい使ってるね、サービスどんどん良くなってるいい会社だよ、光は安くないけどねw
https://i.imgur.com/ez1TnvQ.jpg
電話番号移行2000円、事業者変更手数料3000円と取られたくらいだな
IIJ mioのSIMは10年くらい使ってるね、サービスどんどん良くなってるいい会社だよ、光は安くないけどねw
https://i.imgur.com/ez1TnvQ.jpg
223名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 19:49:53.95ID:F5P3PkwQ かなり長い4Uユーザー
草の根とかの初期からかな
当時は無敵はここだけ
東京
草の根とかの初期からかな
当時は無敵はここだけ
東京
224名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 19:50:28.62ID:F5P3PkwQ パソコン通信時代
225名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 19:54:49.84ID:rTBAKQql IIJ4UはOCNやInfoSphereと比較すると凄く敷居が高かった印象
226名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 19:57:31.47ID:Mj6d6SEm227名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 19:58:09.92ID:Mj6d6SEm 価格でしか見ないからな初心者は
228名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 20:03:43.52ID:dvz9VYCY ずっとアルファーインターネットというやつ使ってたわ、誰も知らなそう
大抵OCN、ぷららだもんな
大抵OCN、ぷららだもんな
229名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 20:14:25.24ID:rNV1ZHQW 自分も4Uの頃からずっとIIJだな
今はルータも SEIL/x86 だし
今はルータも SEIL/x86 だし
230名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 21:37:12.45ID:rTBAKQql (ちょっと昔話の流れになっているので。。。)
OCNに加入する前、どうやってインターネットに接続していたのか思い出せない。。。
Windows3.1+ネスケだったのは覚えているが。。。
OCNに加入する前、どうやってインターネットに接続していたのか思い出せない。。。
Windows3.1+ネスケだったのは覚えているが。。。
231名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 22:18:25.19ID:Bm9qNrJ4 インターネット黎明期がなつかしいね
ダイアルアップ接続、ISDN
OCN、DION、ASAHI-NET、bekkoame、ZERO、Livedoor、IIJ
BIGLOBE、@nifty、so-net、hi-ho、InfoPepper、SAN-NET
アメリカからAOLもやってきた
ダイアルアップ接続、ISDN
OCN、DION、ASAHI-NET、bekkoame、ZERO、Livedoor、IIJ
BIGLOBE、@nifty、so-net、hi-ho、InfoPepper、SAN-NET
アメリカからAOLもやってきた
232名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 22:56:40.82ID:Bm9qNrJ4 そのあとYahoo! BB ADSLが台頭してきて、なんか日に日に影が薄くなってった印象があるね
233名無しさんに接続中…
2023/09/24(日) 22:58:56.51ID:pgvO+UNf なんか古参が多いけど00年代前半、実家に初めて引かれた回線が禿8Mのゆとり世代
就職で上京して引いたのはやはり禿に買収されたイーアクの12M1,480円
IIJは個人向けMVNO新規参入時に日本通信から人柱として突撃したら破格のサービスだったのでそのまま定着
ADSLのサ終でやむを得ず光回線を引く際にmio割あるし縛りもそんなにキツくないからIIJでよいかで現在に至る
自分でVoIPルータ用意すればHGWのレンタルを断れたり謎に逸般人に優しいところすき
就職で上京して引いたのはやはり禿に買収されたイーアクの12M1,480円
IIJは個人向けMVNO新規参入時に日本通信から人柱として突撃したら破格のサービスだったのでそのまま定着
ADSLのサ終でやむを得ず光回線を引く際にmio割あるし縛りもそんなにキツくないからIIJでよいかで現在に至る
自分でVoIPルータ用意すればHGWのレンタルを断れたり謎に逸般人に優しいところすき
234名無しさんに接続中…
2023/09/25(月) 04:25:02.05ID:Hy8OxDv+ ぼくちんそんなおじいちゃんじゃないからスマホが出ての格安SIMからしかしらないよ
235名無しさんに接続中…
2023/09/25(月) 05:31:36.18ID:HsgYiFsn だからIIJつかってるひとのなかで、かなり温度差あるよね
IIJと言えば、自宅でサーバたてられるぐらい、技術に長けたひとがつかうようなプロバイダーだったけど、
IIJmioがはじまってから、格安携帯電話や、ひかりインターネット回線で出血サービスと、
ただ安ければいいひとが契約するようになった
なんか会社の向かう道が180度かわった印象がある
IIJと言えば、自宅でサーバたてられるぐらい、技術に長けたひとがつかうようなプロバイダーだったけど、
IIJmioがはじまってから、格安携帯電話や、ひかりインターネット回線で出血サービスと、
ただ安ければいいひとが契約するようになった
なんか会社の向かう道が180度かわった印象がある
236名無しさんに接続中…
2023/09/25(月) 06:24:40.92ID:Ec81r5Mg IIJそのものが企業向けネットワークの構築とかが主業務やからな
237名無しさんに接続中…
2023/09/25(月) 06:26:27.14ID:Ec81r5Mg IIJが格安携帯電話はじめたころ、なんでIIJがこんなもんやんねんと思ったわ
238名無しさんに接続中…
2023/09/25(月) 12:09:44.10ID:OKtcTF41 法人と個人ではトラヒックのピークが違うから設備の有効活用と思われ
239名無しさんに接続中…
2023/09/25(月) 22:21:18.53ID:Zf1UsHjL ホームゲートウェイレンタル代
330円って微妙にせこいなと思う...
ひかり電話使わん人は関係ないけど
330円って微妙にせこいなと思う...
ひかり電話使わん人は関係ないけど
240名無しさんに接続中…
2023/09/25(月) 22:39:24.07ID:FrRO5Wq6 けど普通の人にはホームゲートウェイ相当の機器を自分で調達したり
フレッツ網の技術仕様を理解した上で機器を正しくセットアップするのはハードル高すぎるから
セコいどころかむしろバーゲンプライス
…かもしれない
フレッツ網の技術仕様を理解した上で機器を正しくセットアップするのはハードル高すぎるから
セコいどころかむしろバーゲンプライス
…かもしれない
241名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 00:52:32.28ID:ree8gEJs >>239
微妙にセコいというか「抱き合わせ販売」だよ
ホームゲートウェイって本体+無線LANカードという構成でNTT東日本の無線LANカードレンタル料金が330円
はっきり言って不要な無線LANカードを強制的にレンタルさせているのが現状
無線LANカードのキャンセルは出来ない
きっとNTT東日本からキックバックがあるんだろう
マンションタイプだと本体にもレンタル料金がかかるのは無料になってるんだけどね
※戸建ては元から0円という謎料金@NTT東日本
うちは業者変更だから「ホームゲートウェイはそのままで無料LANカードだけ送付する(かも)」だってさ
来たって使わないものに毎月330円取られる訳だ
微妙にセコいというか「抱き合わせ販売」だよ
ホームゲートウェイって本体+無線LANカードという構成でNTT東日本の無線LANカードレンタル料金が330円
はっきり言って不要な無線LANカードを強制的にレンタルさせているのが現状
無線LANカードのキャンセルは出来ない
きっとNTT東日本からキックバックがあるんだろう
マンションタイプだと本体にもレンタル料金がかかるのは無料になってるんだけどね
※戸建ては元から0円という謎料金@NTT東日本
うちは業者変更だから「ホームゲートウェイはそのままで無料LANカードだけ送付する(かも)」だってさ
来たって使わないものに毎月330円取られる訳だ
242名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 02:12:52.53ID:+Sn2xzPK ひかり電話って フレッツ・テレビみたいにnttから購入できないの?
243名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 02:49:06.44ID:g1uw21tA ONUは無料レンタルでいいんだよね?
うちは無料レンタルだけど?
うちは無料レンタルだけど?
244名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 03:01:21.11ID:g1uw21tA これよりはいいのかも
月額利用料
ホームゲートウェイ(本体)+無線LAN 825円
追加無線LANカード(2枚目以降) 330円
NTT東日本 フレッツ 光ネクスト
ホームゲートウェイ(レンタル)について
https://flets.com/next/hgw.html
月額利用料
ホームゲートウェイ(本体)+無線LAN 825円
追加無線LANカード(2枚目以降) 330円
NTT東日本 フレッツ 光ネクスト
ホームゲートウェイ(レンタル)について
https://flets.com/next/hgw.html
245名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 08:18:49.36ID:GpcDZjv5 電話使わないなら0円
新規加入のシミュレーション試してみて
新規加入のシミュレーション試してみて
246名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 08:51:16.39ID:R5jliMdl IIJmioひかりをそのまま借り受けているexcite MEC光だけど、ONUは月額無料レンタルだな
ホームゲートウェイは、無線LAN機能なしが、月額220円レンタル、
無線LAN機能ありが、月額330円レンタル
IIJちょっとセコいんじゃないの?
excite MEC光のレンタル機器について
https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/115000096522-excite-MEC%E5%85%89%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
ホームゲートウェイは、無線LAN機能なしが、月額220円レンタル、
無線LAN機能ありが、月額330円レンタル
IIJちょっとセコいんじゃないの?
excite MEC光のレンタル機器について
https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/115000096522-excite-MEC%E5%85%89%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
247名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 09:13:36.30ID:R5jliMdl 新規で今度工事だけど、機器レンタル料月額330円かかりまっせ
https://imgur.com/a/u5XWKVt
https://imgur.com/a/u5XWKVt
248名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 09:58:58.40ID:R5jliMdl 大変失礼いたしました(汗)
AI対応のチャットサポートで解決しました
<問い合わせ>
今回新規で、IIJmioひかりを契約したのですが、
ひかり電話は契約していないため、レンタル機器料は発生しないとのことでよいでしょうか?
<回答>
通常、mioひかり電話を利用しない場合で、ご自身で機器をご用意する場合はレンタルは不要です。
加入者網終端装置(ONU)は無料で提供いたしますので、お手持ちのルータを使うことは可能です。
コンサルティングの際に機器のレンタルが不要である旨をお伝えください。
なお、敷設される通信回線によっては、機器レンタルが必須の場合があります。
AI対応のチャットサポートで解決しました
<問い合わせ>
今回新規で、IIJmioひかりを契約したのですが、
ひかり電話は契約していないため、レンタル機器料は発生しないとのことでよいでしょうか?
<回答>
通常、mioひかり電話を利用しない場合で、ご自身で機器をご用意する場合はレンタルは不要です。
加入者網終端装置(ONU)は無料で提供いたしますので、お手持ちのルータを使うことは可能です。
コンサルティングの際に機器のレンタルが不要である旨をお伝えください。
なお、敷設される通信回線によっては、機器レンタルが必須の場合があります。
249名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 13:27:33.03ID:R5jliMdl IIJmioひかりと、BIGLOBEひかりを行ったり来たりするのがお得のようだねww
250名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 13:59:45.83ID:fuZHEsmO インターネットのみ契約だとONUを無料で提供
ひかり電話も契約するとWiFi機能つきホームゲートウェイを月額330円でレンタルが必要
ひかり電話も契約するとWiFi機能つきホームゲートウェイを月額330円でレンタルが必要
251名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 14:28:32.57ID:ree8gEJs >>250
× インターネットのみ契約だとONUを無料で提供
ひかり電話も契約するとWiFi機能つきホームゲートウェイを月額330円でレンタルが必要
◯ インターネットのみ契約だとONUを無料で【レンタル】
ひかり電話も契約すると【ホームゲートウェイ+無線LANカード】を月額330円でレンタルが必要
※無線LANカードが必要なくてもキャンセル不可能な強制送付
× インターネットのみ契約だとONUを無料で提供
ひかり電話も契約するとWiFi機能つきホームゲートウェイを月額330円でレンタルが必要
◯ インターネットのみ契約だとONUを無料で【レンタル】
ひかり電話も契約すると【ホームゲートウェイ+無線LANカード】を月額330円でレンタルが必要
※無線LANカードが必要なくてもキャンセル不可能な強制送付
252名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 14:50:12.47ID:i7hUd0q1 なんかレンタル商法として受け入れるしかないね....携帯割を入れればそれでも安いから
もしかして業者変更の場合はonuとかの機器はNTTのものだからLANカードだけ送付されてそのまま継続なのかな
so-netのときは光開通させてからひかり電話を申し込んだので玄関先に無駄にでかいonuとホームゲートウェイとWiFiルータが占拠してるんだけど
それ全部so-netに返却して
3つの機能全部入り一基にまとめてくれたほうがどうせならスッキリするんだけど
もしかして業者変更の場合はonuとかの機器はNTTのものだからLANカードだけ送付されてそのまま継続なのかな
so-netのときは光開通させてからひかり電話を申し込んだので玄関先に無駄にでかいonuとホームゲートウェイとWiFiルータが占拠してるんだけど
それ全部so-netに返却して
3つの機能全部入り一基にまとめてくれたほうがどうせならスッキリするんだけど
253名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 14:56:33.08ID:oiyUUExj254名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 14:56:57.46ID:oiyUUExj pf00
255名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 14:57:42.99ID:7pXSz/1Z 要はプロバイダ変更でonuとホームゲートウェイ一体型に取り替えてほしい
昔でんわしたら
後からひかり電話を追加した場合
一体型を送付するのは無理です(故障の場合のみ)みたいなことになってた記憶
昔でんわしたら
後からひかり電話を追加した場合
一体型を送付するのは無理です(故障の場合のみ)みたいなことになってた記憶
256名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 15:43:50.52ID:ree8gEJs 3年前のホームゲートウェイ(PR400)でも無線LANカード挿せるから「カードだけ送る(かも)」って言われたけれど
「恐らくは回収指示で全とっかえ」とも言われたのでそれより古い機種なら交換・・・だといいですね
NTTにしたってONUにルーターを設置後の後付けならともかく更新(業者変更)で分けておく意味も無いでしょうし
「恐らくは回収指示で全とっかえ」とも言われたのでそれより古い機種なら交換・・・だといいですね
NTTにしたってONUにルーターを設置後の後付けならともかく更新(業者変更)で分けておく意味も無いでしょうし
257名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 16:22:11.69ID:R5jliMdl >>253
ただNECはBIGLOBEを手放して、富士通は@niftyを手放したけど、
IIJは価格競争過激な最中、
一般消費者向けインターネット・プロバイダ事業、格安携帯通信事業を、
よく頑張ってやってるなって思いはあるね
そのうちネット銀行とか、ネット証券なんかやるかも・・・なわけない?
ただNECはBIGLOBEを手放して、富士通は@niftyを手放したけど、
IIJは価格競争過激な最中、
一般消費者向けインターネット・プロバイダ事業、格安携帯通信事業を、
よく頑張ってやってるなって思いはあるね
そのうちネット銀行とか、ネット証券なんかやるかも・・・なわけない?
258名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 17:23:25.28ID:fuZHEsmO IIJmioひかり 24ヶ月利用した場合
キャンペーン利用料金x6ヵ月
1,760 x 6 = 10,560
通常利用料金x18ヶ月
5,456 x 18 = 98,208
利用料金x24ヵ月
108,768
工事費
19,800
利用料金x24ヵ月+工事費
128,568
キャシュバック
40,000
利用料金x24ヵ月+工事費−キャッシュバック
88,568
実質月額料金
88,568 / 24 = 3,690
キャンペーン利用料金x6ヵ月
1,760 x 6 = 10,560
通常利用料金x18ヶ月
5,456 x 18 = 98,208
利用料金x24ヵ月
108,768
工事費
19,800
利用料金x24ヵ月+工事費
128,568
キャシュバック
40,000
利用料金x24ヵ月+工事費−キャッシュバック
88,568
実質月額料金
88,568 / 24 = 3,690
259名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 17:31:37.45ID:7pXSz/1Z260名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 18:05:52.03ID:lPPknrla ONU 一体型HGWへ交換希望とかあるのか…
一体型だとLANケーブル接続先になるHGWの場所が
光ファイバ引き込み場所に縛られるし
自前ルータへ切替時の選択肢も狭くなるで
いいとこなしだと思ってた
一体型だとLANケーブル接続先になるHGWの場所が
光ファイバ引き込み場所に縛られるし
自前ルータへ切替時の選択肢も狭くなるで
いいとこなしだと思ってた
261名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 19:22:50.18ID:K+VGnh5U FiberAccess/NFを使っている人に質問ですが、申し込みからどのくらいで開通しましたか?
262名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 19:49:35.26ID:R5jliMdl IIJmioひかり、BIGLOBEひかり、GMOとくとくBBひかりなんかを巡回してるひといるの?
ひかりコラボジプシー?
ひかりコラボジプシー?
263名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 20:14:34.50ID:P6GZuG4s >>261
自分が申し込んだときのメールを見ると
21:08申込受付
21:30開通通知
とかなり爆速だったけど、まあNTTやMFEED側の状況にも左右されるだろうから
1日以上かかることもあるかも知れん
自分が申し込んだときのメールを見ると
21:08申込受付
21:30開通通知
とかなり爆速だったけど、まあNTTやMFEED側の状況にも左右されるだろうから
1日以上かかることもあるかも知れん
264名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 20:40:36.44ID:ree8gEJs265名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 20:56:20.13ID:apFJQ5Mx 今の違約金になってからはやらないのは損だからねぇ
ビグロからIIJに来た人多そうw
ビグロからIIJに来た人多そうw
266名無しさんに接続中…
2023/09/26(火) 21:41:36.22ID:R5jliMdl いまはひかりインターネット回線が信じられないぐらい手軽になったからね
いろいろ出血大バーゲンるからね
楽天ひかりの1年間無料やっときゃよかった
いろいろ出血大バーゲンるからね
楽天ひかりの1年間無料やっときゃよかった
267名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 07:14:09.81ID:jRK6Y21S excite MEC光とか、新設工事したにもかかわらず、ほんの1ヶ月で違約金無しで解約できるすごいものも出てきたからな
利用者の立場からすればお安いのは嬉しいことだが、
価格破壊もここまでくると限界なんじゃないかな?
利用者の立場からすればお安いのは嬉しいことだが、
価格破壊もここまでくると限界なんじゃないかな?
268名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 08:42:14.49ID:jRK6Y21S ONUにWi-Fiルータを接続し、Wi-Fiルータに設定追加ただけで、
ひかり電話ができるようにしてもらいたいね
いまとなっては技術的にそう難しいこともないような希ガス
ひかり電話ができるようにしてもらいたいね
いまとなっては技術的にそう難しいこともないような希ガス
269名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 15:14:10.94ID:yuAX4chN 携帯変えたし家の回線も変えようと思うけど速度どない?apexとか無理そう?
270名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 15:38:23.76ID:AHe95KPf >>263
ありがとうございます。
ありがとうございます。
271名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 17:52:40.45ID:jRK6Y21S ONUしか無いひとが、安くて簡単にひかり電話を使えるように、
お安いWi-Fi+VoIPルータ出てこないかね?
1万円切るぐらいだとありがたい
お安いWi-Fi+VoIPルータ出てこないかね?
1万円切るぐらいだとありがたい
272名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 19:30:31.41ID:CDfTiGdw それがHGWでしょ
273名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 19:32:15.90ID:B87g1zwK 残念ながら安価なVoIPルータというコンセプト自体にあまり需要がね…
ルータを自前で用意したいと思うような人はだいたい何かしら技術的な要求を持っているので機能の限られた低価格機に興味を持たないことが多いし
逆に技術的なことはよく分からんっていう多くの一般の人はたとえ安かろうと余計なセットアップ作業が必要な市販品を避けて手間要らずのレンタルHGWを選ぶから…
ルータを自前で用意したいと思うような人はだいたい何かしら技術的な要求を持っているので機能の限られた低価格機に興味を持たないことが多いし
逆に技術的なことはよく分からんっていう多くの一般の人はたとえ安かろうと余計なセットアップ作業が必要な市販品を避けて手間要らずのレンタルHGWを選ぶから…
274名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 19:42:44.02ID:jcCUE09y275名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 19:53:20.39ID:c8afIqlX 固定電話と言えば家族向けだけど、その家族ってのは現状HGW+ひかり電話でほとんど満足してるし、
いまさらONUから、お安いWi-Fi+VoIPルータをつなげて、ひかり電話を使いたいって需要はそうないだろうね
わざわざHGWをONUに変えるなんてことはあり得ない話だし
いまさらONUから、お安いWi-Fi+VoIPルータをつなげて、ひかり電話を使いたいって需要はそうないだろうね
わざわざHGWをONUに変えるなんてことはあり得ない話だし
276名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 21:47:20.62ID:kThaHEhS 何かBIGLOBE激オシされてるけど、何かお得な案件でもあるの?
ちなみに俺はIIJmioひかり契約から半年経過して無料期間終わった者だが
ちなみに俺はIIJmioひかり契約から半年経過して無料期間終わった者だが
277名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 21:57:24.72ID:sgzghHvg278名無しさんに接続中…
2023/09/27(水) 22:06:30.92ID:MAhID0oj >>276
キャッシュバッグは向こうのほうが高いけど今安くしてほしい需要ではないし
uqmobileは通信品質がいいかもしれないけどもともとの月額が高いからあまり割引になってない
jjimioはへんなレンタル商法もしてるけど総額で言えばスマホ割月額330円のほうがやっぱり得だなぁと思う
とにかく貧乏人はすぐ安くしてほしいキャッシュバッグまで待てない
キャッシュバッグは向こうのほうが高いけど今安くしてほしい需要ではないし
uqmobileは通信品質がいいかもしれないけどもともとの月額が高いからあまり割引になってない
jjimioはへんなレンタル商法もしてるけど総額で言えばスマホ割月額330円のほうがやっぱり得だなぁと思う
とにかく貧乏人はすぐ安くしてほしいキャッシュバッグまで待てない
279名無しさんに接続中…
2023/09/28(木) 04:23:10.08ID:t1pDDnJj VoIPだとか、FiberAccess/NFだとか、技術的なことを情報共有する人もいれば、
ただ単にキャシュバック目的であり、次どこいこうか情報共有する人もいればでメチャ笑えるww
ただ単にキャシュバック目的であり、次どこいこうか情報共有する人もいればでメチャ笑えるww
レスを投稿する
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【ムッシュ追悼試合】セ・リーグ T 1-2 G [4/27] 巨人・岸田勝ち越しタイムリー! 阪神・岩崎失点7連勝ならず [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】ここ行くならまだ大阪万博行ったほうがマシだって場所 [616817505]
- GW絵スレ2025夜の部
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]