X



トップページプロバイダー
1002コメント313KB

CTC コミュファ光 49.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ d3e3-2biX)
垢版 |
2023/01/31(火) 06:18:54.51ID:uzdFeMr20
コミュファ光」サービスサイト
http://www.commufa.jp/
CTC 中部テレコミュニケーション株式会社
https://www.ctc.co.jp/
commufa.jp 規制(アクセス規制情報板)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1274107012/l50

解約時に撤去費用が10500円取られます。
http://y-bestanswer.com/result.php?p1=a&p2=&p3=34_1193623076&p4=10&PHPSESSID=vjn8n58dp0ulbqh2bemeqmsgt2
http://animex.jp/?p=10110
8月からのプランは光回線の撤去費用は12000円+税に値上げ

光テレビの契約をすると縛り関係なしに何年契約でも解約時は17,850円の撤去費用がかかる。
http://www.tonobashi.net/2013/03/blog-post_5696.html

前スレ
CTC コミュファ光 49.1 (埋め立てされて落ちた)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657062463/
CTC コミュファ光 49 (1レスで落ちた)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1657036381/
CTC コミュファ光 48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640492505/
CTC コミュファ光 47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1627814618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0223名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4973-dNXI)
垢版 |
2023/04/23(日) 18:29:39.75ID:InZFqtx+0
219です
現在もgoogle系のサービスが使いにくくなってるんですね
フレッツ光も夜が遅すぎたためにNUROに移り、しばらくするとNUROも夜遅くなってきたので行き場がない…どうしたものか
0228名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2a4d-/HYv)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:46:58.17ID:RsKlf2/t0
【クロム系ブラウザの進捗状況】

DNSエラーの原因となっていたDNS(TCP)多発を抑制するバグに対処したものが113にマージされました。
詳細は以下のリンク先を参照してください。
https://chromium-review.googlesource.com/c/chromium/src/+/4387537

ベータ版の113をダウンロードして試すことができます。

【NEC製WiFiルーター(HGW含む)の進捗状況】

コミュファの場合は、一週間ほど前からプロバイダーに問い合わせた人には、新しいファームウェアのリリース候補版が個別にアップデート対応されているそうです。
他のプロバイダーでも概ね同様の状況が予想されますが、市販されている既製品の対応については不明です。
0230名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7db8-/HYv)
垢版 |
2023/04/26(水) 02:25:00.03ID:FSPThREC0
>>229
クロム系ブラウザのDNSエラーに対処する方法は、既に各プロバイダーやNECから告知されています。以下は、市販のNEC製WiFiルーターユーザーおよびコミュファユーザー向けの対処方法のURLです。

[NEC Atermの一部の機種においてルータモードで使用時に特定ブラウザでインターネット接続ができなくなる現象について]
https://www.aterm.jp/support/tech/2023/0224.html

[コミュファFAQ 「Microsoft Edge」、「Google Chrome」でインターネットが閲覧出来ない時がある]
https://faq.commufa.jp/faq/show/3536?site_domain=default
0245名無しさんに接続中…
垢版 |
2023/04/30(日) 19:07:20.60
>>243
ヤフー、フレッツ、NUROと渡り歩いてるけどどこも立てられなかったよ
浪人はかなりの人が買ってるでしょ
0247名末ウしさんに接続鋳�c (ワッチョイ 7234-/L8M)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:54:03.92ID:vmPMx7Ay0
コミュファ営業がやたら10ギガ勧めてウザいな。
0248名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3392-h3K5)
垢版 |
2023/05/06(土) 23:43:27.24ID:23g+K+P50
■営業・勧誘を停止させる方法

 ・ しつこい営業をする代理店名を聞く
 ・ コミュファ光に社名を通報する

悪質な正規代理店の社名を聞いたら、以下のコンタクトセンターへ通報します

コミュファ コンタクトセンター
0120-816-538
(年中無休/9:00~21:00)

営業・勧誘停止手続きをすると、約1週間程度でコミュファ光が正規代理店へ勧誘を止めるように連絡が入ります
0250名無しさんに接続中… (ワッチョイ 72a1-08RT)
垢版 |
2023/05/07(日) 18:07:35.13ID:HET57Tt00
移るならどこがいいかな?
0253名無しさんに接続中… (ワッチョイ 72a1-08RT)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:34:53.82ID:kn7RbA320
別に5chが判定してる訳では無いだろ
0260名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bee-bpSA)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:09:06.91ID:PmU+LaGu0
300Mでも特に困らんと思うけど1G(+1000円/月)にしても体感的にあまり変わらんと思うよ
かと言って10G(+1800円/月)にしてもスピードテストぐらいしか用途無いと思う

ただ、10GだとHGWがWiFi6対応になるから対応のスマホやタブレット等があれば
スピードテストで満足感は有るかも
0263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fd2-M/OD)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:30:23.95ID:kLKkZeDL0
今って上にあるDNSに変えなくても
DNSサーバーのアドレスを自動に取得するにしても使えますよね?

ここ1週間戻して使ってみてるけど不具合ないです。
おれ環?
0266名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3192-1TqF)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:27:25.62ID:yR6C8Ra80
「Microsoft Edge」、「Google Chrome」ご利用によるトラブルの対策について

2023年6月8日

平素はコミュファ光をご利用いただき誠にありがとうございます。

2023年02月09日のお知らせに掲載しておりました
「Microsoft Edge」、「Google Chrome」ご利用によるトラブルの対策として
ホームゲートウェイ(以下、HGW)のバージョンアップを実施しております。

※2023年02月09日のお知らせ掲載内容はこちら

バージョンアップ対象:HGW(WH832A、WH862A)ご利用中のお客さま

バージョンアップ内容:HGW(WH832A、WH862A)について、DNS機能のアップデート

バージョンアップ期間:2023年05月8日(月)~2023年08月25日(金)の期間中、01:00~08:00で停止

影響:HGW自動バージョンアップにともなうHGW再起動のため、3分以下のサービス(インターネット・電話)停止が発生します。

※バージョンアップ期間につきましては対象エリアごとにメンテナンス情報へ順次、掲載を行っております。
⇒メンテナンス情報はこちら

お客さまへはご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

https://www.commufa.jp/information/2023/202306080900
0267名無しさんに接続中… (ワッチョイ b2a1-gyHw)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:53:03.45ID:XK1hSYCq0
30Mプラン解約して楽天モバイルへと考えてたら
ステップ割更新が来年10月なので維持
更新月に解約しても撤去費用取るんだよね?
払わなくてもいい方法はあるのかな?
楽天は直ぐ近所に基地局あって強電界
まあ速度出ても固定回線には敵わないけどね。安さ重点w
0272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bcc-WjuO)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:34:02.63ID:DurJwX9t0
測定環境が良い時なら

8年前のiPad proで上下600Mbps
2年前のミドルスペックの泥スマホで上下350Mbps

WiFiのスピードテストは条件によってかなり変わるからあまり当てにしない方が良いよ
0273名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75d2-TsQg)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:47:48.04ID:KC/w2kEi0
>>272
そうなんだ
どうもありがとう

私の場合、
ホーム1G
レンタルHGW
ルーターからの距離2m
朝7:00
Pixel6a
でファストスピード80Mbpsなんだけど
ルーターの故障なのか、引き込み回線がハズレだったのか分からんけど、もうコミュファやめたい
0274名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2344-Eovp)
垢版 |
2023/06/30(金) 20:07:26.06ID:QZwBXG1N0
有線の速度は?
スピードテストのアプリやサーバーは?
WiFi接続はac?
WiFiアナライザーで他のAPと鑑賞状態は?
電子レンジ等電波干渉するようなものが近くにない?
他の端末はないの?
HGWを使い始めて何年?
0277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75d2-TsQg)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:47:15.23ID:KC/w2kEi0
>>276
2回来てもらっとけど、繋がってると様子見てくれしか言わない。
古いからって理由では変えないんだって。
次は変えますとは言ってくれたけど。
速度の事言うと通信環境がどうのこうのって言い訳しきて、のらりくらり。
こっちは300Mのプランから1Gのプランに変更してるのに、速度でないなんて納得いかない。
0278名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b7-LFz/)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:06:05.35ID:14UswmyI0
>>277
交換してくれない理由がよくわからんけど現場に来た担当者のPCやスマホでは問題ない速度が出ていたとかなのかな?
俺はもう3回位色々な理由をつけて予防交換してもらっているよ(WiFi以外の件で)

WiFiは通信環境で劇的に悪くなるからあながち嘘とも言えないんだよね

Pixel6a以外のスピードテストが出来る端末ないの?
0279名無しさんに接続中… (ワッチョイ 05d2-QrnQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 23:52:13.39ID:G8+FXynd0
借り物のHGWはダメだよ
Wi-Fiの接続台数が10台以上つなぐとリセットがかかったり速度が劇遅になることも
ONU交換しても変わらなかったからなんか理由があるんだろうと、80台Wi-Fiが繋げられるルーターにぶら下げたら改善した

大昔はWi-Fiの台数制限させておいて、接続が増えたらお金を取ってたみたいだし
ちと違うけどケーブルテレビのSTBみたいあくどいことしてた
0280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fd2-hlab)
垢版 |
2023/07/01(土) 06:42:42.45ID:CzJwk9mc0
iphone13だと190
iphone8だと110
mi note 10 lite だと35

iphoneだとまだ少しはマシみたいだけど、それでも期待値には程遠いです。

Pixel6aで会社のケーブルテレビ1Gのプランのルーターに繋げたら750とか出てたから、機種のせいでは無いと思うんだけど

HGW交換してもらって改善しないようなら、自分でルーター買います。
0281名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5229-ILkn)
垢版 |
2023/07/01(土) 13:36:52.42ID:4hFSxSFc0
>>280
コミュファの1GプランのHGWはWiFi5までしか対応しないから(10GプランならWiFi6まで)
WiFi6が欲しいなら自前で購入するしかねいね

10年以上経っているなら経年劣化で遅くなっているだろうからWiFi6を自前で購入することは悪くない選択
ただ、スマホで80Mbps出てるんなら動画視聴でも特に問題ないと思うけど
0284名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f8e-hlab)
垢版 |
2023/07/04(火) 12:36:22.40ID:fVMpdi110
10Gから1Gに変更したけどスピードテストすると1G超えることがある(∼1.3G位まで)
HGWが10G用のままだからかな

HGWはF5648でWiFi無効HUB一つ接続で消費電力は12W位
1G用のに比べると多少消費電力高いのかな
0285名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4f8e-hlab)
垢版 |
2023/07/04(火) 13:01:16.35ID:fVMpdi110
↑は有線の話、LAN環境は2.5G
HGWは屋根裏に置いてるのでwifi無効にして
部屋に別の安物wifiル5ータをAPモードで接続して使ってる(屋根裏からでも電波は届くけど)
Pixel6aから測定して同じ部屋で550M、隣の部屋で450M前後かな
0287282 (ワッチョイ 7fd2-hlab)
垢版 |
2023/07/04(火) 19:55:44.05ID:+9K+yK5A0
先日は皆さんありがとうございました。
HGWを交換してもらいました。
1Gのプラン Pixel6a 無線
現在の計測で
g 2.4ヘルツ で18mbps
a 5ヘルツで310mbps
です。
良いか悪いかは分かりませんが、暫くこれで様子を見ようかと思います。
0289名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17a1-auF0)
垢版 |
2023/07/09(日) 00:17:25.27ID:9Wddy6c60
岐阜県下呂市
地上波
物理ch左は下呂中継局直接受信、中はシーシーエヌCATV受信、右はCTCコミュファ光テレビ受信
1ch 15/21/21 東海テレビ(フジテレビ系列)
2ch 31/13/13 NHK名古屋Eテレ
3ch 29/29/29 NHK岐阜総合テレビ
4ch 17/19/19 中京テレビ(日本テレビ系列)
5ch 16/18/18 CBCテレビ(TBS系列)
6ch 14/22/22メ~テレ(テレビ朝日系列)
8ch 30/30/30ぎふチャン(独立局/テレビ東京系列番組購入局)
12ch -/17/-チャンネル下呂(CATV自主放送)
0300名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6692-NBo5)
垢版 |
2023/07/16(日) 18:26:48.24ID:W8XIiUxF0
VDSL難民だけどコミュファが光回線導入してくれるって連絡きたよ
まだ理事会の採決待ちだけどNURO不可だったから救世主だわ
0302名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7305-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 22:36:27.59ID:snnIctg/0
採決は間違いなく通るけど理事会のタイミングでかなり遅れる
9月に理事会があるから年内には開通しそうかな
0304名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6692-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 12:33:47.77ID:tMjUAuB/0
今コミュファは積極的に動いてるそうで配管ないマンションでも
調査してOKなら導入可能になるみたい。
でも宅内の光ファイバーはモールでやるようで戸建てみたいに個別に対応は
無理みたいですね。玄関からリビングまでモールでやるみたいですわ・・・
電柱使用許可が1〜2か月かかるみたいなのでこれがネックですね。
0307名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6692-NBo5)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:05:25.00ID:tMjUAuB/0
そんなにかかるんですか〜
担当の方は1〜3カ月位って言ってましたがタイミングとかいろんな要素が絡んでくるんでしょか
auの回線もタイプGに変更になる様であまりにも遅いないら一旦タイプGに申し込むのも考えています。
0311名無しさんに接続中… (アウアウウー Sab5-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:36:40.45ID:1YGJ4EFva
>>308
調べたら近所のマンションなどは大丈夫なのですが安心できませんね
許可が出るまで長いのは中電の事情ですかね〜
待つのって本当に長いですね、季節が変わりますよ
0312名無しさんに接続中… (ワッチョイ b99a-x9Mv)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:30:08.27ID:S+73jv7J0
>>311
電柱は中電だけじゃなくNTTのものもあったりするし、載せられるケーブル総重量の限界も絡んできたりしてそう単純でもないっぽいよ
うちの場合隣の路地ではコミュファ使われてるのに自宅に引き込むには電柱交換が必要になって相当待たされたな
電柱にオレンジのケーブルが見えたらそれがコミュファだから辿って自宅前まで繋がってるか見てみたらいいよ
0314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7305-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:01:37.20ID:qrQ6Ql6M0
2週間は早いですね〜
コミュファは独自の光ファイバー網ですがこれも電柱経由なんですかね?

うちのマンションには3社〜4社のネット回線から選べますのでコミュファもすんなり許可が出ればいいのですが・・・
0316名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa08-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 17:17:44.74ID:ueUfF8Kva
電柱はマンションの目の前のを申請するみたい
他社も使ってるから不可はないと思うから、許可までどれ位かかるかです

配管も無いから今後の為に玄関からとりあえず風呂の屋根裏まで自力で通した。
あとは風呂からモジュラージャックまでを通せるか…障害物なければ大丈夫そうだけど
0317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ea1-9/0y)
垢版 |
2023/07/21(金) 19:09:19.21ID:KaizY/Db0
マンションタイプなら集中ボックスまで光ケーブルが来て
そこから各戸にLANケーブルで配線からの室内ルータに入って
さらにそこから戸内各部屋コンセントへLANケーブル配線ってのが多い感じだけど
後から設置だとそう簡単には行かない感じなんかね
0318名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e06-xJfG)
垢版 |
2023/07/21(金) 19:43:08.78ID:NKFtO81s0
リニアの工事を許可しない静岡県(知事)みたいだな

高速道路や東海道新幹線のインフラがあってさんざん潤ってるのにな
静岡県は東海三県と一緒にしてほしくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況