X



NURO光 120

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/06(火) 19:26:13.45ID:DQa+N0O60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

このスレはNURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

前スレ
NURO光 114【IP無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1664319221/
NURO光 115【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1664538966/
NURO光 116【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665746709/
NURO光 117【IP無し】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665765584/
NURO光 118【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1665939080/
NURO闇 119【IP無し】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1666062280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
150名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b72-5DYh)
垢版 |
2022/12/25(日) 12:44:43.70ID:P3FpDfj70
NUROなんかとわざわざ契約してる時点で情弱なのに自分はそうじゃないと思ってるのが笑える
フレッツ光にIPoEがある今こんなゴミサービス使ってるのは情弱層だけだ
2022/12/25(日) 12:55:34.97ID:1tfEL56W0
>>150
まさにお前みたいなオマ環バカのことを言ってるのに笑えるw
俺にとっては月額税込2750円で平均速度700メガで
このスレでゲーム馬鹿のDL日で糞遅いと喚いてる時に計測しても
二桁の速度なんか見たこともなく何も困ってないけど、おま環バカが何か?w
2022/12/25(日) 13:00:02.44ID:qDTPPX/ra
ここまで輪番制の証拠なし
2022/12/25(日) 13:01:44.46ID:HyhaAfTR0
太陽フレア怖い
154名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b72-5DYh)
垢版 |
2022/12/25(日) 13:06:44.31ID:P3FpDfj70
やっぱスループットでイキりたいだけのチンパンしか契約しとらんのだな
まあそういう情弱層向けの広告出してるし当たり前かぁ
2022/12/25(日) 13:12:43.07ID:1tfEL56W0
>>154
契約者全員が快適ゲーム目的と思ってるお前が馬鹿なだけだろw
大抵は動画が高画質で止まらず見れることが条件でそれ以上は光回線に望んでないのが利用者の平均像
想像力のないおま環バカにはわからんわなw
156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13dd-q4QV)
垢版 |
2022/12/25(日) 13:40:06.34ID:BKaBk3F40
みんな大泉に騙されているんだよ
目を覚ませ
2022/12/25(日) 13:49:10.79ID:HyhaAfTR0
大泉洋の胡散臭さは異常なレベルと思っていますが
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13dd-q4QV)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:41:40.88ID:BKaBk3F40
NUROとauひかりVDSL
いま、NUROを使うのは冒険だけど
G-fast対応していたら迷わずauだな
159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b0b-MBNV)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:45:00.91ID:kHhuUDKK0
auひかりにこれから加入するならな
高いから3年使ったら乗り換えたほうがいいよ
2022/12/25(日) 14:47:17.24ID:T6vJrLev0
安くてもNUROみたいなのは勘弁だw
2022/12/25(日) 14:50:47.09ID:rys4HC870
>>158
ウチは分譲マンションだけどnuro光はVDSLじゃなくて光ファイバーだよ
VDSLになる場合もあるってことかな
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13dd-q4QV)
垢版 |
2022/12/25(日) 14:55:45.38ID:BKaBk3F40
>>161
NURO光のVDSLはないからそんなの知っているよ
auひかりはマンションVDSLが多いって話な
それでもG-fast設備に更新しているなら最大下り664Mbps/上り166Mbpsだから
同じマンションにNUROとauひかりマンションGがあるならauにするかなってこと
2022/12/25(日) 14:59:50.38ID:rys4HC870
>>162
あ、すまん
文章を読み間違えてた
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-QZ4W)
垢版 |
2022/12/25(日) 15:14:05.98ID:+p6O+gJr0
NUROが抱えてる一番の問題は、スループット云々よりも信頼できないクソ運営ってことだ。
もはや生活インフラな通信を任せることのできる相手ではない。
2022/12/25(日) 15:15:58.26ID:4N+XCPSr0
>>158
俺はそれですよ 最初はNURO導入検討したがスレ見てやめた(公式ツイッターも)
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3b72-5DYh)
垢版 |
2022/12/25(日) 16:28:40.60ID:P3FpDfj70
>>164
それな
練馬エリアで障害が出て繋がりにくい状態になってるのに完全な通信途絶じゃないからと盆明けまで放置して問い合わせてきた客以外には説明もしないカスだし
法人向けのBizに至っては日中に通信止めるメンテを開始してから連絡寄越す始末
人類の変化を支える、インフラへとか会社のHPに書いてあるけどアイツらにインフラは無理

そういう三流サービスだから解約されても契約させたもん勝ちな契約約款を用意して悪質な訪問営業で右も左もわからん奴らを騙し続けてるのかもしれない
2022/12/25(日) 17:32:03.17ID:mD0fcYMz0
HG8045Qが故障したんでF660Pへ交換して貰ったら速度UPしてスゲー安定してる
今はみんなF660Pに交換になんのかな?
168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b69-lmwU)
垢版 |
2022/12/25(日) 18:26:05.56ID:qIP5C7Ht0
>>167
それは前のONU/無線LANルーターが故障気味だったからフツーに戻っただけ。
F600Pはフツーに過ぎないからな。
2022/12/25(日) 18:27:35.70ID:O3DMpYZwa
HG8045Qは地雷
2022/12/25(日) 19:31:24.07ID:vRAV7gAW0
HG8045Qはwifi電波弱いけど省電力低発熱でいいんだわ
2022/12/25(日) 19:45:30.94ID:HyhaAfTR0
壁掛けも出来ない横型では邪魔なだけ縦置きしたのでは意味ないし
2022/12/25(日) 19:55:45.12ID:CkitZ7by0
10月頃までは糞速度だったけど最近何故か安定してる@静岡
2022/12/25(日) 20:13:00.61ID:4N+XCPSr0
シナ製品な時点で地雷だわ
174名無しさんに接続中…
垢版 |
2022/12/25(日) 20:23:41.66
ステマ、広告主を規制へ
https://twitter.com/SuzukiDicek/status/1606684924412821504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/25(日) 21:21:23.23ID:Tx0CI8PS0
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 13.63 ms (2.43 ms jitter)
Download: 14.83 Mbps (data used: 19.9 MB )
Upload: 172.96 Mbps (data used: 235.1 MB )
Packet Loss: 2.7%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/efe71cfe-b840-4c54-aaee-0077743bac06
2022/12/25(日) 21:32:44.50ID:mD0fcYMz0
>>168
なるほど・・・
フツーて凄いんだねえ^ ^
2022/12/26(月) 11:11:56.30ID:mtH53vCA0
今f660Aだけど、Pは無線以外は大して進歩してないんやろ
LANもいまだに1Gbpsらしいし(実質それすらも無意味だけど)

機器ケチるし炎上してからやっと改善始める始末だし、企業体質なんやろな
2022/12/26(月) 11:41:31.74ID:IN13Y36i0
・・・と、Pが羨ましい厨が嫉妬して申しておりますw
2022/12/26(月) 11:54:47.85ID:Y8fJASDr0
光ケーブル10mは電話一本したら3日で届いたわ
2022/12/26(月) 15:19:51.37ID:8CzvMe710
HG8045Dなんだが、何を理由にしたら性能のいいONUに交換してくれるのだろう
「無線の11ac対応が可能なのにして」と伝えればいいのかな
2022/12/26(月) 15:40:39.93ID:syFa3t1P0
今ならwi-fi6の規格ax じゃない
182名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b69-Gure)
垢版 |
2022/12/26(月) 16:51:00.28ID:ozQs9yuD0
選ばれし者にしかF660Pは与えられぬ。

>>180
君が選ばれし者ならF660Pに効果してもらえるだろう。
選ばれし者でなければ諦めなさい。
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b69-Gure)
垢版 |
2022/12/26(月) 16:51:33.65ID:ozQs9yuD0
選ばれし者にしかF660Pは与えられぬ。

>>180
君が選ばれし者ならF660Pに交換してもらえるだろう。
選ばれし者でなければ諦めなさい。
2022/12/26(月) 19:11:12.60ID:eH4IrsZ70
>>155
ヌーロってゲーム目的以外で加入しようとした人いるんだ。売りは応答速度とラグなしで契約してると思ってたわ。ゲーム以外で使うなら割引になるやつ選んだほうがいいよ
185名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67dd-q4QV)
垢版 |
2022/12/26(月) 19:17:53.36ID:tmi2b1bx0
>売りは応答速度とラグなし

どこでそのようなデマ流している
186名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67dd-q4QV)
垢版 |
2022/12/26(月) 19:20:53.06ID:tmi2b1bx0
ああ大泉がデマ流しているか

世界最速インターネット
2022/12/26(月) 19:28:34.25ID:eH4IrsZ70
>>185
昔の話なw加入者増えすぎて駄目になったって流石に知ってるわ
2022/12/26(月) 19:42:18.72ID:Y8fJASDr0
元々回線速度は有るが回線品質的には評判は良くなかったし勿論ゲーミング向きなんて話は聞いた事が無いな
2022/12/26(月) 19:54:08.63ID:eH4IrsZ70
いや応答速度速かったのは事実だよ。ゲーマーはヌーロ勧めてたから。なんも知らないなら黙ってろ
2022/12/26(月) 20:32:14.56ID:b6X8MrCP0
>>120
最近のゲーム一本落としたら規制かかるとかありえないんだがマジ?
191名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b44-q4QV)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:34:24.60ID:LO+F+qvw0
光回線の規制は上りだな
2022/12/26(月) 20:40:29.82ID:b6X8MrCP0
アップロードしすぎての規制かそっちの可能性は考えたことなかったな
193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b44-q4QV)
垢版 |
2022/12/26(月) 20:43:23.72ID:LO+F+qvw0
ダウンロードの規制なんてほぼないよ
余程のキチガイ使いしたら警告来るかもね
2022/12/26(月) 21:23:18.06ID:uQ9ynydU0
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 13.27 ms (1.14 ms jitter)
Download: 17.43 Mbps (data used: 27.4 MB )
Upload: 188.50 Mbps (data used: 245.1 MB )
Packet Loss: 2.1%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/d3ee312e-662e-41e0-bc4c-34048afa4fd1
2022/12/27(火) 00:29:12.13ID:BANfC3Pd0
メインマシンがyoutubeと尼プレビデオを垂れ流し状態で1ヶ月250GB(ローカル転送除外済み)
サブマシンはダウソ、トレントでガンガン使って500GB
後はスマホをwifi接続して動画見てる
1日あたり30GBぐらいになると思うのだが、これを2年以上やっても何も無い
ガンガン落とす時間帯が午前2時以降だからかな(予約DLしてる)
2022/12/27(火) 01:07:17.23ID:X7iCkgnx0
ONUの送信バイト数みたら3ヶ月で4.2TBだったんだけどこれマジなん
197名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b69-lmwU)
垢版 |
2022/12/27(火) 14:05:07.53ID:7Y5/0mhb0
>>196
おまえのPC乗っ取られて踏み台になってるよ
2022/12/27(火) 18:08:46.01ID:DJHphhs60
一番ひどい時からは、まだましになってる感じかな。
ここが過疎ってるのは、乗り換えで人減ったのと、乗り換え先検討中&同行見守りってことだな

一時期の隠蔽荒らし疑惑→SNSによる不具合の社会的認知に至った経緯から
今は落ち着いている感じか。
2022/12/27(火) 21:43:20.93ID:hqQvn5dN0
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 13.29 ms (0.97 ms jitter)
Download: 17.60 Mbps (data used: 27.2 MB )
Upload: 296.00 Mbps (data used: 520.1 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/2cae3ae9-e165-4ae0-b376-05a85672e65d
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b4b-xnNg)
垢版 |
2022/12/28(水) 05:36:07.82ID:TOTrDuPM0
>>196
のっとられてるか
トレント
2022/12/28(水) 06:19:38.68ID:5R7zVj9O0
>>196
せっせせっせと中国にデータを送ってるのかなあ。
2022/12/28(水) 16:31:33.80ID:5R8R+f2J0
ランサムウエアはハードディスクの全データを転送してから全部暗号化するぞ
関連会社で食らったが、ログ解析の結果を見ると直前に上りデータ転送量が激増してた
2022/12/28(水) 22:44:20.52ID:kYp2gSnz0
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 13.32 ms (0.77 ms jitter)
Download: 22.80 Mbps (data used: 38.5 MB )
Upload: 302.64 Mbps (data used: 494.8 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/fba2158a-d3e9-4974-ab73-2b9492eb352a
2022/12/29(木) 16:09:56.04ID:MjXcy2Vh0
相変わらずうざいな
2022/12/30(金) 20:37:46.85ID:bl3K4bhq0
固定電話のナンバーポータビリティの引き継ぎって
こんなに遅いのか、もう繋がってから10日経つんだけど
2022/12/30(金) 20:55:12.47ID:k+H2ti/C0
一応1ヶ月とか2ヶ月とか待ちって加入時に表示されなかったっけ
うちが加入した時期も表示されてたけど当日切り替えだったが
2022/12/30(金) 21:55:31.26ID:5G37mJkZ0
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 13.41 ms (0.09 ms jitter)
Download: 100.89 Mbps (data used: 135.1 MB )
Upload: 252.45 Mbps (data used: 364.8 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/d64f1acf-b2cb-4725-8bc8-610e82bbd94e
2022/12/31(土) 22:36:42.59ID:uW1Si3Kg0
28日過ぎたらゴールデンタイムでも低速化しなくなったな
ネット利用が昼間に分散するからかな
2022/12/31(土) 23:15:38.32ID:ITYpPEqS0
年末の夜はTV見てる人が多いのだろうな。
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-4uR0)
垢版 |
2023/01/01(日) 08:47:01.07ID:LWnXr3mS0
テレビを見なくなってもう幾数年…
2023/01/01(日) 10:01:18.96ID:dU1axCA20
>>210
きみまろおつ
2023/01/01(日) 10:08:46.50ID:xu8EvCos0
地デジbs/cs1106アンテナ設置ブースター設置ケーブル端子設置ケーブル敷設AC100V供給
2023/01/01(日) 16:18:06.79ID:5EBfj38Sa
>>205
事前に3週間前から予約しないと昔から遅かった。
予約した予定日に切り替えれば当日だったな
予定日がズレたら数週間
214名無しさんに接続中… (ワッチョイ df0b-4uR0)
垢版 |
2023/01/01(日) 20:58:04.23ID:LWnXr3mS0
テレビ ( ´,_ゝ`)プッ
2023/01/01(日) 21:24:50.84ID:oZGJyySF0
カスペルスキー終わったらなに使うかな。
2023/01/01(日) 22:09:45.61ID:Xtor5aHh0
>>215
こちらはカスペが無料で使えたので代替で用意されているNURO光Safeを使ってる。
有料で使っていて乗り換えるなら定番はESETあたりだな。
2023/01/02(月) 08:36:59.99ID:FqxQkwPp0
うちも無料だけどマイページ見るとマカフィーも使えるっぽい?
NURO光Safeってどうなんだろうね。
2023/01/02(月) 10:02:24.27ID:bW0OpDH20
Windows使ってるなら、OS付属のウイルス対策ソフトでいいんじゃね?
一般に市販されてるウイルス対策ソフトとの違いは、更新頻度だけってきいてるぞw
2023/01/02(月) 11:04:44.80ID:/HQctiWx0
>>217
Kasperskyがロシア製なのですぐに代替として提供されたのがマカフィー。
NURO光Safe(F-Secure SAFE)はその後昨年7月から提供される様になった。

昔から使っている人はどちらも使えるので好きなのにすれば良い。
220名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-fQeA)
垢版 |
2023/01/02(月) 11:21:48.84ID:ibSqSGc70
Microsoftディフェンダーには総合セキュリティソフトではないから、たとえばESETと比較すると迷惑メールフィルタリングやネットバンキング保護機能、ホームネットワーク保護などがない
フィッシング対策もEdge上での動作のみで限定される
そこら辺を比較検討して選べばいいと思う
2023/01/02(月) 11:34:53.37ID:nCOI1pX20
セキュリティソフトに金掛けるとかアホだろ
どんぐりの背比べなのにどの高いソフトなら感染防いでくれるとか?w
自分が(エロサイトの広告とか詐欺メールのフィッシングとか)入れさせないことを心掛けて
10年に一度万一感染したらさっさとクリーンインストールして復活させられるように
細かなバックアップ取る癖と多少のPCスキルがあれば無料defenderで充分
2023/01/02(月) 11:39:00.89ID:bW0OpDH20
>>220
なるほどなるほど、そういえば会社貸与のノーパソには色々なセキュリティソフトが入ってるのを思い出しました。
やっぱ意味あるね、まあ個人で使う分には微妙やけど。
2023/01/02(月) 11:41:25.99ID:+ahNy6GS0
感染したかどうかさえ分からないのなら不安よのう 松本動きます
2023/01/02(月) 12:34:27.84ID:NGCxQUkq0
Windows7でdefenderが使い物になるようになってから、有償のセキュリティソフト使ってないな
会社の方でもウイルスバスター使うの止めたけど、深刻なトラブルは無い
危険度の高いメールに関してはフィルタリング性能のいいメールサーバを借りて対処してる

メールサーバ借りるほどの規模で無ければ迷惑メールフィルタリングなんてgmailに任せたらいいよ
gmailでプロバイダメール読める設定にすれば勝手にやってくれる

セキュリティソフトを入れても押し売り広告が出ることもあるけど、adblock軽の広告ブロッカーを入れておけば、押し売りに繋がる広告が出ないから、こっちの方が有益
よって、有償のセキュリティソフトは使わなくてもいい

なんかやらかした時に「うちではXX社のXXを使って対策していましたが、やってしまいました」のほうが「Windows標準のセキュリティ対策だけです」よりも言い訳しやすいから入れる企業が多いのだと思う
2023/01/02(月) 13:08:11.20ID:D5tP1ZdB0
NURO光SafeがF-Secureだって判って使ってるなら良いが、セキュリティソフトだと言われて
素性の判らないものをインストールする奴の気が知れない
2023/01/02(月) 13:57:24.16ID:STLSPi/c0
F-Secure カスペ どっちもダメやんw
2023/01/02(月) 22:33:01.89ID:g2jzMnEN0
>>206 >>213
事前に申し込んで、二ヶ月後にネットだけ開通してTAも開通後2日経って届いたけど
電話だけはまだオレンジ色のランプが点灯しててまだみたいです
メールで知らせが来るらしいけど、前のプロバイダ業者にも並行して料金を
払わないといけないので不安でいっぱいです
2023/01/04(水) 13:39:09.97ID:lBFm32XL0
人いないな。。
正月早々、株で大爆損でも喰っているのかなw
2023/01/04(水) 19:12:27.87ID:6KXHJS4K0
NUROが安定したんだろ?
2023/01/04(水) 19:27:03.25ID:4tQlNFcxa
文句してたのが軒並み移動終わったからじゃないのか?
231名無しさんに接続中… (ワッチョイ a30b-fQeA)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:37:19.79ID:nkDS+2300
5chの規制が酷いからでね
2023/01/04(水) 20:45:02.58ID:C1ktricx0
規制はむしろ年末辺りから解除されていたりするけどな。
まあ人にもよるか…
2023/01/04(水) 21:09:42.44ID:yBPh15P+0
NUROは安定してクソ回線だからな
2023/01/04(水) 21:23:21.93ID:asIFYYdjd
名古屋だけど回線改善したん?
数ヶ月ぶりにこの時間に計測したら妙に速度出てるが
2023/01/04(水) 21:23:28.17ID:04bd7nI50
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 13.37 ms (0.17 ms jitter)
Download: 35.53 Mbps (data used: 62.7 MB )
Upload: 195.45 Mbps (data used: 353.7 MB )
Packet Loss: 1.3%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/6232741b-4870-473c-a66c-1df8b678b761
236名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e56-C7gI)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:32:08.18ID:QFNs9qES0
同じく札幌でこちらは豊平区。
現在下り18M。
プライムビデオがクソ画質でいらつく。
正月明けても遅いままかー。
2023/01/04(水) 21:50:25.17ID:+jvuQxRT0
大晦日から元旦にかけてはテレビ見る人多かったせいか多少マシだったが三が日すぎれば元通り

>>236
NURO 光 ネットワーク設備の増強について【2022年12月21日更新】
https://www.nuro.jp/news_release/20221018_2/

北海道の回線増強2月下旬の予定から変わってないしな
前倒しで1月下旬増強にでもなってくれればいいんだが
2023/01/04(水) 22:48:46.98ID:Sd4X4AO60
来週から怒涛のメンテナンス予定が入ってるけど
返って遅くなったりしないか心配
2023/01/04(水) 23:41:19.80ID:I55JArbA0
メンテナンスで全接続を切断
まっさらな状態なら超高速
そのうち糞詰まり
240名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-k0Mn)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:39:02.06ID:Z9XS0VQOM
回線死んでね?
2023/01/05(木) 08:51:44.08ID:VHACJHCW0
メンテで接続切れたことはないな
接続切れたのは回線増強工事があったときくらいだ

>>238
異常な回数メンテがあるのはNUROの日常だがメンテを境に遅くなったりすることは稀によくある
メンテで局舎のスプリッターの分岐数いじってると言われるゆえんだな
2023/01/05(木) 10:15:47.83ID:S9f1HU2w0
稀に有るのか良く有るのか
243名無しさんに接続中… (ワッチョイ f6c4-NQxH)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:12:24.52ID:19eaZmpy0
稀によくあるはFF11ネタという事で宜しいか
2023/01/06(金) 17:31:45.68ID:m+NlP50J0
引っ越しするからこれに変えようと思って三週間前くらいに申し込んだのに宅内工事準備中ですとかいうSMSがきたあと未だに工事日の調整連絡すらこねえ
来週の引っ越しまでに開通しねえと困るのに問い合わせも返ってこねえしなんなんだここ
2023/01/06(金) 17:50:27.57ID:KWl2PYJz0
三下回線業者にまともな対応期待してる情弱まだ居たのか
2023/01/06(金) 17:51:43.11ID:L94o8q3X0
>>244
今後全てにおいてそのレベルの対応されるよ^^
契約しちゃってご愁傷さま。
2023/01/06(金) 18:12:59.97ID:PMf54hmy0
自分から蜘蛛の巣やアリジゴクの巣に突っ込んでく虫みたいなもんやで
奇特なことで
2023/01/06(金) 18:36:30.50ID:kcB39/Hz0
そして蜘蛛の糸
2023/01/06(金) 20:10:04.60ID:EQJnqQZO0
地域によるみたいね。うちは開通まで1ヵ月で乗り換えもスムーズに出来た。
工事に来た業者に聞いたらそれは都内だけの話ですって笑われたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況