X



NTT docomo home 5G [HR01] W Part33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/11(月) 22:26:16.29ID:z7g2jApJ0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するWありスレッドです
仕様やFAQは下記参照

※前スレ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1653795094/

Wなし31は立て間違いです
ご注意を VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/11(月) 22:27:14.18ID:ZuFYUYnAd
■HR01本体
ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
ttps://jp.sharp/products/hr01/spec.html
取説
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/HR01_J_syousai.pdf
*5Gはn78/n79のsub6のみ (ミリ波未対応)
*ポート開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
*有線LANポートはランダムMACアドレス(仕様)

■料金プラン「home 5Gプラン」ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/
・プロバイダーはmoperaではなく「SPモード」
・基本的にはプライベートIPv4アドレスまれにグローバルアドレスが降ってくることも
・IPv6は今後サービス予定

※利用上の注意点
・モバイル回線のため、レイテンシ(ping値)と上りの速度は期待できない
 「FPS/格闘ゲーム」「配信/アップロード」「株取引」目的の人は
  光を引くか光が引ける家に転居を
・大量・長時間の通信を行った場合は通信制御を行うことがあるが一般的な利用では現時点で明らかな規制なし
・ドコモオンラインショップで購入した場合はSIM到着後開通手続きが必要

* 通信の最適化がデフォルトで適用される
 適用のままだと、SPモード側で自動で画像・動画等が強制的に圧縮され劣化する
 →[My docomo]-[ご契約内容]-[ご契約内容確認・変更]-[データ通信]-[通信の最適化]を開いて"非適用"に変更
なおhttps通信は関係なし
2022/07/11(月) 22:27:32.34ID:ZuFYUYnAd
使用上のTips
・HR01本体の自動再起動手順

1 設定ツール画面で[設定][端末設定]を順にクリック
2[再起動]をクリック
3[自動再起動]の[有効]をクリック
4[自動再起動時間]欄で日数と時刻を入力
5[適用]をクリック
自動再起動がうまく動作しなかったり
設定が飛ぶ不具合が報告されているらしい
そんなときはおとなしく裏側の再起動ボタンを押そう

・SSID Aはデフォルトで2.4GHz
SSID Bはデフォルトで5GHzが割り当てられている
ただしそれぞれ周波数帯は変更が可能
マルチSSIDの設定を無効にしたらSSID Bが消える
Wi-Fiをどちらかの周波数帯のみで使いたい方は参考まで

・デフォルトでは有線接続もしくはSSID A(2.4GHz)からしかウェブ設定画面に入れない
SSID間通信隔離がデフォルトで有効になってるので
無効に変更してあげれば5GHzでも設定画面に入れるようになる。
もちろん2.4Ghzで接続してやること。
またSSID BユーザーのWeb設定ツールへのアクセスも「有効」にしておこう。

・5GHz帯Wi-FiはW52のみ屋内専用でレーダー検索で途切れることがないので頻繁に途切れる場合は変更を

・5Gエリアギリギリだとパケ止まりとよばれる通信ができない現象が起こりやすい
エリアが広がり安定するまで4Gのみに設定で回避できる
2022/07/11(月) 22:27:45.32ID:ZuFYUYnAd
Q&A 1

Q. ASDLやSoftBank Air、WiMAX2+や光VDSLよりも速くなる?
A. 立地、基地局との位置関係、障害物の程度、ユーザー数等条件次第。大前提としてエリア内かどうかはエリアマップで確認を
→ ttps://www.nttdocomo.co.jp/area/

Q. マンションの光VSDLから変えようと思うんだけど、問題ある?
A. 速度は速くなる可能性はあるもののモバイル回線特有の遅延が発生するため 一長一短

Q. 月々の割引とかはあるの? 条件は?
A. 以下の2つ
・月々サポート
ttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/monthly_support/
契約翌月の月額基本料から1100円×36ヶ月割引、条件なし
・home 5G セット割
ttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/home_5g_set/
指定プランとファミ割を組むこと

Q. 月々サポートは特定の販売店だけやってるの? オンラインショップには割引あるの?
A. ドコモがやってる施策のため、どこで契約しても、もれなく1100円×36回の割引あり

Q. 本体のLEDが光りっぱなしでウザい。
Q.通信すると左のランプがチカチカする!
A.仕様です。気になる方はマスキングを

Q.カツゼロとは?
A.規制前は携帯電話でも行われていた、販売店の販売奨励金を利用した端末本体価格0円施策
エディオンが販売初日から行い話題になった
いつでもどこの店舗でも行われているわけではない
2022/07/11(月) 22:27:57.02ID:ZuFYUYnAd
Q&A 2
Q.home 5GのSIMカードをHR01以外の端末に挿して使える?
A.使えません

Q.HR01にhome 5G以外のSIMカードを挿して使える?
A.SIMフリーなのでバンドが対応していたら使えます

Q.一括0円で購入後すぐ解約できる?
A.お店からのお願いとして最低一ヶ月は利用するように言われることが多い
規約上は問題ないがマナーとしてはアウト
ブラックリスト入りの基準は非公開だが
超短期解約はブラックリスト入りの可能性が高い
過去数年以内にBL行為されているならしないほうが吉

Q.なんで無線ホームルーターが人気なの?
A.今秋一部ADSLサービス終了で乗り換え先として需要があったこと
現在光工事の遅延が顕著なこと
一括0円でお試し契約しやすかったこと
SoftBank Airのサービスに辟易としている層がいること

Q.今後も一括0円で買える?商品券やキャッシュバックなど上乗せの可能性は?
A.キャリアや販売店の戦略次第なので不明

Q.オンラインゲームで使える?株取引やFXに使える?
現行4Gや5G NSAは光より遅延が大きいので、瞬発力が必要なら無理
遅延が大きくても影響しないようなゲームや取引なら可
2022/07/12(火) 12:19:34.95ID:NYitzmw+d
乙です
2022/07/13(水) 12:52:44.69ID:M5Ygl3H1d
過疎だなあ
アプデ取り下げられた件は結局どうなったの?
2022/07/13(水) 13:40:47.46ID:V6HAmf6zr
440飛ばして460になったよ
2022/07/13(水) 18:29:20.37ID:pLaMLt1HM
プレミア5G
利便性、程々の速さ、コスパいい


モンハンなどのオンゲー

ホームルータ
存在意義は?


というか光ってコムだと五千円前後なのな?
所帯持ち4人家族とかでなけりゃプレミアが最強じゃん

データプラスもあるし
2022/07/13(水) 19:22:34.90ID:tcV7v+BX0
さぁ どうでしょうね
2022/07/13(水) 19:50:51.53ID:RN1sWeFhd
>>9
独り者ならそうじゃねえの?異論も何もない、好きにすれば
2022/07/13(水) 20:01:45.99ID:tcV7v+BX0
営業マンじゃあるまいし是非使ってくださいなんてお願いしないわな
真っ当な質問なら誰か答えるだろうけど
2022/07/13(水) 21:22:20.29ID:PS7xs3h+M
ファーム460にしてから管理画面で表示されるデータ通信量が正しい値になった気がする
2022/07/13(水) 23:25:06.24ID:QQajPJZNd
マイドコモ 53GB
hr01 66GB

倍も違うってのは無くなった感じ
2022/07/13(水) 23:45:19.66ID:BK/Dk1NVd
460にしてから通信の最適化が効いてるな、というか効きすぎてるな
慌てて非適用にした
2022/07/14(木) 09:59:33.33ID:raaKt1ZWd
速度激おそで安定してきたわ
WiMAXより遅くなるとかどんな冗談だよw
2022/07/14(木) 18:26:56.50ID:6EyWVxuQ0
まあ速度に関しては環境によるとしか・・
NURO光ですら昼間700M、夜は1Mって人もいるし千差万別よ
2022/07/14(木) 22:28:39.06ID:P+CLTlw4d
うちは昼間5Mbps、夜7Mbpsで安定してる
2022/07/15(金) 09:17:08.59ID:S0TT99FAa
>>17

自分がそのパターンだわ。

自宅がドコモの5G(SUB6)エリアだから
home 5Gに興味を持ちこのスレ覗いてる。

お試しでMVNO契約して5Gスマホで試したら夜間300Mbps出たから
速度は問題なし。夜ならNUROより速そうだ。
2022/07/15(金) 09:30:24.34ID:+eeNC7Sca
今もげきおそだからWiMAXに切り替えてるけど
WiMAXで40mbps、home5Gだと4mbpsだから悲しいわ
ベストエフォートとか提供者有利な情報提供は禁止にして最低速度保証な情報提供にすべきだと思うんだよな
正直500mbpsとかいらんから100mbps程度保証してほしいわ
2022/07/15(金) 09:45:47.87ID:JfWG0CSYd
固定回線でも安価に帯域保証なんか出来ないんだからモバイルデータ通信の
コレが出来る筈がないと思うけど
2022/07/15(金) 14:13:09.54ID:rpEeX2uT0
5G回線網自体はまだまだスカスカ
でも問題は電波強度と1つのアンテナに同時接続するユーザー数だからな
電波強度は建物の材質にもよるから保証しようと思ったら各部屋に5G基地局置かなきゃならねーのかなw
到底現実的ではないよね
2022/07/15(金) 17:09:13.91ID:CqRQOohid
トラフィックだろ?
有名になりすぎたんだ!
2022/07/15(金) 17:29:11.33ID:utnAWVIVa
>>22

5Gって多数同時接続を売りにしてませんでしたっけ?
実際は、4G一緒かな。
2022/07/15(金) 21:02:38.75ID:CqRQOohid
なんちゃって5Gナンだろ?
なんか検証動画なかった?
2022/07/15(金) 21:18:49.36ID:lfkWojTkd
瞬速5Gのほうだよ
あまり意味がないからミリ波に対応してないだけ
2022/07/15(金) 21:19:34.35ID:5bxkbJ3X0
5GでもSUB6とミリ波以外は4Gと一緒か。
2022/07/15(金) 21:37:28.96ID:ImtgrF/EM
>>18
ぷっ、まじで?
29名無しさんに接続中… (スプッッ Sd81-4Uu4)
垢版 |
2022/07/15(金) 21:44:38.17ID:YNtU0rSud
激遅だから再起動→再起動直後は爆速→時間経つと激遅
意図的に制限してるよなクソdocomo
2022/07/15(金) 22:23:58.02ID:CqRQOohid
オープン・ソースしないで騙すだけ 禿並
2022/07/16(土) 01:02:38.55ID:Ou4JaJwYd
nuroはゲームのアプデの日はtwitterで混雑予想とかやってるがもうちょっとバックボーン太くしろって感じ
2022/07/16(土) 08:22:04.08ID:PtmvUaRAd
下りで500M出ても上りは一桁の時も
YouTuberでないにしろ不安だ
2022/07/16(土) 10:03:00.88ID:/yzR4Y9xa
最近めっちゃ遅くなってきてたんだが昨日遂にyoutubeの1080pで止まったわ、流石に萎える
2022/07/16(土) 10:10:33.66ID:wqAc6r9p0
今はもう家電量販店に在庫あります?
2022/07/16(土) 10:15:39.85ID:8Hc5GVb8d
スマホだと144すら怪しいからかなり速いと思うけどな
2022/07/16(土) 11:53:30.40ID:n6XVIsdGM
WiMAX2+が遅い人はこれ買えばいいの?
2022/07/16(土) 12:14:26.62ID:8hlQJS380
>>31
月額980円で人増やしすぎだから無理っしょアレ
2022/07/16(土) 13:16:29.18ID:Xj9H8l/kM
>>31
ソレってなんてLinksMate!?
2022/07/16(土) 21:05:17.62ID:VX1A1GkTd
5Mbps切ってるわやべーなクソ回線w
2022/07/16(土) 21:48:04.23ID:4vxDNojEd
>>39
たまになるよな
ここ一週間くらい調子いいんだが、運なんかな?
2022/07/16(土) 22:31:29.81ID:OSjRH3x8a
住んでる場所がクソなのでは
2022/07/17(日) 00:36:23.29ID:9XApcFZ6d
>>41
4~65くらい
安定してクソならまだ諦めがつくが時々思い出したかのように速度が出る
10ヵ月の内3週間てとこかな(ちなみに開始から10日ほど経って安心した頃にクソ化始まる)
クソならクソでいいけどクソに同額払うのは腹立つわ
実情に合わせて減額しろクソ回線w
2022/07/17(日) 00:39:59.20ID:TunfzEQ3d
ここの所真ん中のランプが度々橙色になってクソ遅くなるようになってしまった
2022/07/17(日) 01:37:02.57ID:2fxrjZ8Xd
そのランプ電波強度だね
2022/07/17(日) 01:41:21.17ID:OfExmjePd
使い始めから5Mbps前後で安定してるよ
2022/07/17(日) 05:47:12.31ID:lx7/60Hfr
auのn78掴むようになったんだがドコモみたいに弱いと掴み続けて遅くなる…
Band41の1/10しか出ないw
5Gをギリギリ掴んでる時は4Gにした方がいいな
2022/07/17(日) 09:53:36.44ID:ECNDid+Td
なんで、docomoショプ代理店自体がこれ使わない時点で察しろよ()
2022/07/17(日) 10:57:02.88ID:bw9Q6boId
半年間一貫して120Mぐらいで安定しているな
半年後でも5Gの予定がない地域だから
そのおかげもあるんだろうな
5G対応の準備が始まると工事の影響で遅くなったりするし
2022/07/17(日) 12:22:24.38ID:mczYCMFEd
単純になんちゃって5Gエリアが増えてるだけだな。純粋に5G路線はもう廃止みたいだな
2022/07/17(日) 13:32:02.01ID:99yD/bord
なんちゃって5Gが来た人は幹線道路沿い住みかな
うちの辺りは道路上だけに展開してるみたいだけど
2022/07/17(日) 13:54:57.40ID:FG/fQA6x0
>>47
まあ業務用で使うもんじゃないだろうし
2022/07/17(日) 14:22:59.25ID:2K1iQZFEd
なら60台以上の同時接続とか何に使うんだよ
2022/07/17(日) 14:40:14.07ID:FG/fQA6x0
>>52
それは日本企業お得意の「一生使わないであろう余分な機能」さ
2022/07/17(日) 14:58:41.18ID:dnK7EeZ20
うるせえ!強制的にホッカイロになる機能つけんぞ!
2022/07/17(日) 15:35:58.69ID:DO7cvFwyd
ヤマダで一括0円で買ってきた
ランプがやたら点滅して気になるね
2022/07/17(日) 18:05:22.85ID:IU78Sr6Da
これってリモートデスクトップ使える?
win7のクライアントからつながらないんだが。
wimaxならつながる。
2022/07/17(日) 19:22:30.09ID://7X/Ovqd
Docomoで買ってきた
2022/07/17(日) 20:22:32.52ID:EJqSBrHn0
>>56
クラウド経由じゃないならグローバルIPがいるでしょ
IPv6接続ならいけるんじゃない?
59名無しさんに接続中… (スッププ Sdfa-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:38:22.22ID:S2NHxe14d
>>56
VPN経由?
だったら設定のVPNパススルーを有効にすると大丈夫だったよ。
2022/07/18(月) 09:59:49.96ID:VpccxYPZ0
>>38
チンカスメイト脱退したいけど3000円の手切れ金要求が痛い
2022/07/18(月) 17:23:38.70ID:StLHTN8gd
設定で自動アプデ無効を何度も確認してるのに勝手にアプデダウンロード完了ランプ点灯したわ
これで再起動したら勝手にアップデートか
2022/07/19(火) 01:13:28.25ID:nlhLL3Lyd
>>59
VPNパススルーは有効になってました。
で、結局一度4Gにしてから5G/4Gに戻したらつながるようになりました。
なんだったんだ・・・
2022/07/19(火) 01:23:15.67ID:bijkg5mPd
>>62
v6つかんだのでは
v4はキャリアグレードNATなので絶対つながらん
2022/07/19(火) 12:07:38.48ID:k9rvs0R5d
>このデバイスでビデオのストリーミングを行うには回線速度が遅すぎます

と出た東京なんだけど
2022/07/19(火) 12:09:15.35ID:B0CryHm6M
引っ越せよ
2022/07/19(火) 12:36:48.14ID:YmdnJoUL0
東京といっても東西に広いし、縦もあるし、近所のアンテナとか要因がいろいろあるかあらねえ
2022/07/19(火) 12:59:16.55ID:shgZRskS0
まぁ、都内中心部なら出来るだけ見晴らしの良い窓辺に置けば
一定以上の電波強度になる可能性高いと思うがな
それで屋内Wi-Fiの問題が出るなら中継機で対処
2022/07/19(火) 14:05:31.91ID:bijkg5mPd
なんかまた障害かもと言われてるがこいつはハンドオーバーほぼしないだろうから焦って再起動しなきゃなんともないはず
2022/07/19(火) 15:40:37.87ID:IH5S2on1a
1K室内窓側に置いてたけどここ2,3週間は再起動してもずっと1桁まで落ち込んでたから
試しに玄関近くにおいたら昔のように80mbps(4G固定)まで回復した
デスクトップPCと有線でつないでたけどPCも無線LANつけることになって余計な出費だわ
70名無しさんに接続中… (ワンミングク MMea-NLm4)
垢版 |
2022/07/19(火) 18:53:26.15ID:vGIrhEAeM
>>18
化石有線ADSLなみで草
2022/07/19(火) 22:26:58.90ID:ZPkzefkDd
これでもスマホからだと圏外か制限速度以下しか出ないから凄まじい改善なんだぞ
四方が山に囲まれててそこからさらに低地に家があるからNHKすら映らない
自治体のやってる難視聴地域政策の補助を受けて受信用の高い電柱立てたけど天候が良くないとやっぱり映らない
2022/07/20(水) 12:22:02.54ID:NsqS6dEud
ドコモのエリアマップは
玄関(外)で通話可能(速度は不要)ならビンビンな圏内やな
2022/07/20(水) 16:15:29.97ID:Gx0XCf3Nd
昨日ぐらいから切れやすいな
2022/07/20(水) 18:49:34.56ID:O/4hTxzAd
糞田舎で5Gなんて当分先だろうから
真っ先に4G固定に設定したわ
2022/07/20(水) 19:20:58.47ID:xg004kxjd
うち4Gと5Gの境目で4G固定にしてるけど、スマホは頻繁に4Gと5G切り替わってる・・
しかも5Gのがおっそい
2022/07/20(水) 19:43:04.28ID:YHOyBwiBd
5Gエリア外で今年の年末になってもエリアに入らんのにやたら不安定だなと思って
見たら青ランプついてたからギリギリ繋がっては切れてるのが分かって4G固定にした
2022/07/20(水) 20:50:09.80ID:d9GBMffBM
しっかし、遅い。
2022/07/20(水) 21:04:22.10ID:axvZb1C9d
うちはこの3日間くらい遅かったけど再起動で改善した
79名無しさんに接続中… (スーップ Sdfa-vE+D)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:11:49.96ID:TefCmPwTd
東京都心だけど、過去最高に調子悪い。
2022/07/21(木) 01:15:30.01ID:SOak+yZdd
ファームアプデ強制やめてくれんかな
設定で無効にしてる意味ないじゃん
2022/07/21(木) 07:10:06.24ID:906jrtaHd
自分は無効にしてて430のままだけど460に変わったの?
2022/07/21(木) 09:05:18.86ID:nYrYLW5Kd
380のままだわ
2022/07/21(木) 11:48:25.42ID:67SLAvXud
設定すれば強制アップデートにならないと思うけど?デフォルトで使ってるのか?
2022/07/21(木) 12:27:26.37ID:FHgyjDqqd
初期設定だと無効になってたな
下の更新ボタン押すと始まっちゃうのね
2022/07/21(木) 13:22:55.80ID:SOak+yZdd
買ってから無効のままだったし初期のまま使っててボタンにも触れてない
数日前に右ランプが黄点灯になったんだよ
調べたらアプデだったというわけ
再起動はまだしてない
2022/07/21(木) 13:42:39.50ID:ln2n12Gzd
昨夜、電波強度弱が点灯した後、数分5G点灯
いよいよ来月か
2022/07/21(木) 20:01:47.92ID:CaqnX2Ebd
7/10から5Gのエリアに入ったのに全く繋がらないわw駄目だコレ
2022/07/21(木) 20:05:22.29ID:acQsCiTZ0
5Gのエリア内といっても端っことこだと4G固定にしたほうがいいってね
2022/07/21(木) 21:11:53.58ID:CaqnX2Ebd
端じゃないから期待したんだが…4Gで常時160位は出てるから困らんけど、モヤるわw
2022/07/21(木) 21:18:51.85ID:ueXOarjvd
なんちゃって5G
お前たちが正しいのか?
正しいのかと聞いている!?



それはウーフェイ
2022/07/21(木) 21:59:48.22ID:UA9z/kpDd
うちも5G範囲だけど、ずっと4G接続で200Mぐらい
2022/07/22(金) 00:02:18.70ID:lMktFXTEd
家のエリアだと300Mくらい出るし問題なく通信できてる
2022/07/22(金) 00:09:09.90ID:kZwUqfFU0
>>92
この人の家の近くにみんな引っ越せばいいじゃない
2022/07/22(金) 03:31:43.67ID:UtqosDDnd
食い合って遅くなっちゃうなw
2022/07/22(金) 04:07:11.98ID:yE7nt6TMd
下りは相変わらず100超えんけど
上りが前は1-2くらいだったのがさっき計ったら10前後出た

何かしら改善されたんかな?
2022/07/22(金) 06:45:48.51ID:Xy6Rh5nuM
100とか、200って、都会のど真ん中?50から70くらい、悪ければ5から10..解約すべきかも
2022/07/22(金) 08:16:30.70ID:UB7Eh0Tqa
wimax 2+から乗り換えようと思ってるんだけど、実際のところデータ容量制限ある?
wimax 2+の3日間で10GB超えで1.7Mbpsとかありえんわ
2022/07/22(金) 08:23:09.71ID:hA+RI7var
無いよ
その代わり微妙に遅い
2022/07/22(金) 08:24:47.83ID:e/qwY626d
一緒に契約した関東圏の仲間は概ね下り500M出てる
下りが一桁ってのはあまりに酷すぎる
田舎田舎って田舎の方がもっと速度出そうだけどな
2022/07/22(金) 08:29:43.35ID:UB7Eh0Tqa
>>98
ありがとう
月末近いから乗り換えのタイミング微妙なんだよな
2022/07/22(金) 08:31:21.53ID:DR3Clof6d
関東だけど混むと下り1桁は割とある、要は電波おま環
2022/07/22(金) 10:18:22.95ID:JicUKi+E0
基地局との通信がしやすいかどうかだからな
都会なのに、じゃなく都会だから障害物も利用者も多いんだよ
田舎は基地局は少ないかもしれんが運良く基地局の近くに住んでるなら
都会よりずっと良い環境だろう
2022/07/22(金) 10:34:48.43ID:a98pso5S0
upが遅いとはいうけれど自分で作ったYouTube動画1GBを上げるみたいな使い方しなきゃ関係ないよね?
2022/07/22(金) 10:58:39.94ID:7vJjLrf8d
普通の人は情報を渡して結果をもらうという運用だからそうだろうね
渡す情報がファイルみたいなものになると厳しいかと
2022/07/22(金) 19:07:26.77ID:o3YE+r2xd
>>72
当たり前だろ、電波を遮断する建材(気密性)で建てられた家の中まで補償できるか!
2022/07/22(金) 19:56:04.83ID:BLoNYaF5d
気密性かよ
2022/07/22(金) 20:36:28.59ID:zAPLcF+pd
今日はめっちゃ重い
5chですら重い
2022/07/22(金) 20:47:28.93ID:VQeNP43hd
調子いいとき30M 今日は1M
2022/07/23(土) 00:01:50.92ID:XzcvpzNyd
ここですら重たいなら
悪いことは言わない、他の選択肢を考えた方が良いよ
もったいない
2022/07/23(土) 00:07:47.31ID:HfEuX7zld
半月1テラ使ってすいません
111名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-uB0m)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:31:10.27ID:64o7Qi6wr
まだ一括0円キャンペーンやってる?
2022/07/23(土) 10:41:03.09ID:xISkBTI6d
1TBとか1ヶ月常時通信し続けても使えないわ
2022/07/23(土) 10:57:55.77ID:/+XP+IUqd
>>111
やってるみたい
2022/07/23(土) 11:05:18.57ID:tb/rdnsnd
>>111
昨日新宿淀よったら一括10円やってた
2022/07/23(土) 11:38:22.16ID:vrf0brYS0
>>110
そういう使い方してる人が近所にいたらスピード出ないんだろうなあ
2022/07/23(土) 15:05:07.48ID:RnXpNeZDd
6月以降再起動しようが電源入れ直そうが50M前後しか
出なくなったわ
導入当初から4G+固定だったけどその頃180Mとか割と
出てたのは幻だったん?な感じ
まあ困ってはないけど都内なのに5Gは全く来る気配も
ないしなんだかな
2022/07/23(土) 15:48:19.86ID:bhh6mO7zd
気にしないで使ったらどのくらいいくかお試しして現在1.1TBで特に制限がかかった様子はない
月末までにどこまでいくか楽しみ
2022/07/23(土) 16:30:44.29ID:U00XElcqd
制限かかったら安いとこ行くだけだわ
2022/07/23(土) 16:52:54.10ID:sKW0JvUSa
一桁テラくらいなら余裕でしょ
テラ使ったとか書くとすげー反応するやついるけどw
2022/07/23(土) 16:55:11.53ID:xISkBTI6d
チラ裏
2022/07/23(土) 19:10:37.49ID:dJDiSbiMd
そこはテラ裏で
2022/07/23(土) 19:32:41.66ID:tWz+D7Vid
パンクしてるんでしょ?
2022/07/23(土) 19:48:18.98ID:unYVo3eod
>>116
昨年8月頃は250~300Mbps以上は出てたがWi-Fiの5GHz切れまくるから2.4GHzで使ってるけど
久しぶりに5GHzでテストしたら100~150Mbpsだったからあー単純に利用者増えてんだなと
2022/07/23(土) 20:08:43.05ID:fL6GaMsOd
1テラ使ったわー(チラッ)
2022/07/23(土) 20:23:09.51ID:bUFzWId2a
なんか今月異様に通信量多い
毎月200GB前後だったのに
今月ここまでで420GBも使ってる

大していつもと違うことしてない
2022/07/23(土) 20:26:16.32ID:xISkBTI6d
今月は72GBだな
2022/07/23(土) 23:16:07.33ID:ciol8L4pd
ヨドで一括10円だったので
買ってきた。
一括10円は8月5日までの在庫限りらしい。

事前に5Gエリア(SUB6)なのは
分かっていたが、
ボロい木造住宅お陰か
部屋の真ん中に適当に置いて
有線LAN接続で上りが300Mbps下りが8Mbpsほど。(Google スピードテスト)
ランプは青3つ点灯。

3年間 月々サポート適用で3,850円は安いわ。

ところで、ファームウェアが430なんだが、460には上げたほうが良いの?
2022/07/24(日) 00:02:26.83ID:CD0Wv7PNd
下り8mbpsじゃ相当遅くて上り300mbpsが宝の持ち腐れだね
2022/07/24(日) 00:07:41.37ID:b3dURzJYd
うちは今下り5Mbps上り3Mbpsだな
2022/07/24(日) 00:56:46.62ID:21Qz+/swd
>>128

ゴメン
上下間違えた

下りが300M
上りが8Mだった。

本体の向きを変えたら、深夜で空いているせいかもしれんが
下りが600M
上りが15Mぐらい出た。
2022/07/24(日) 02:25:35.00ID:rBqi7rP9a
家電量販店の一括購入キャンペーンでも月々サポートは受けられるから代理店よりお得なんだよね?
ヨドバシの一括10円とITXのキャッシュバック¥15,000を比較した場合、ヨドバシの端末代¥39,590割引の方が額が大きくてお得ってことで合ってる?
2022/07/24(日) 02:35:07.11ID:xrM7b22sd
あってる
133名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp85-0KrW)
垢版 |
2022/07/24(日) 03:14:54.85ID:r0fZVupcp
5Mってぶっ壊れてるんじゃないの。
2022/07/24(日) 09:57:22.88ID:2t3OIzzoa
>>132
ありがとう、契約更新で乗り換えるわ
キャンペーンと在庫がタイミング合えばいいけど
2022/07/24(日) 11:38:25.07ID:fWckpiOI0
無線の宿命か、上りは10から30Mくらいみたいね
まあ重いファイルをうpしたりしないなら気にならないか
2022/07/24(日) 11:57:13.23ID:9V9/dS+9d
>>52
理論的には可能とか 実効速度等はお察し下さいなんだろう
2022/07/24(日) 12:09:33.03ID:WVEFXmwJd
home5gって基地局アンテナから自宅まで300m位でも安定するのかな スマホ5gだと窓に立てかけて体感最大40mMbps 少しでも離すと室内3~10Mbps位になる
某所一括10円勧められたことあったけど電波のつかみ弱いなら検討から外したい
138名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-ar1h)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:27:15.65ID:k0DqQMIid
ドコモのスマホで5G、4Gを計測した速度とhome 5Gでの速度も同じだよ。
home 5Gなら速くなるてことは無いから。
ドコモのスマホで速度が出ないならhome 5Gは止めて、
他回線で速度が出るものを進める。
友達に他の回線スマホで速度を測って調べてもらうと良いよ。
2022/07/24(日) 13:36:20.76ID:b3dURzJYd
うちはスマホの4倍くらいの速度出てるよ
2022/07/24(日) 14:29:19.70ID:BMnTNOh2d
田んぼの鉄塔から400m ど田舎
1ストリーム リンク速度433Mbpsにしかならん雲古スマホ
4G時代から ↓250Mbps ↑30Mbps
5G開通してもたいして変わらんな
2022/07/24(日) 14:32:24.29ID:1vPhnDobd
うちもスマホだと70Mbpsくらいだけど
home5Gで120Mbps以上出るよ
ただ>>137の環境だとあまり期待できなそうだから他がいいかもね
2022/07/24(日) 14:34:51.83ID:BMnTNOh2d
1階設置で2階に行くと5GHzじゃシンドイ
2.4GHzでしか普段は使ってない
↓40Mbps ↑30Mbpsで何の問題もない
2022/07/24(日) 15:49:16.54ID:CWBJplLzM
据え置きでアンテナもデカいからスマホよりは有利なんだが混んでると明らかに絞られる
144名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-VLf8)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:37:48.90ID:DfJ8Sptgd
>>138
違うよ
脳内?

実際に計測してみれば少なくわかることなんだけど、スマホよりもhome 5Gの方が速い
home 5GはMIMOなので使用する電波の本数が違うわけで
145名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-VLf8)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:38:52.19ID:DfJ8Sptgd
>>138
違うよ
脳内?

実際に計測してみればすぐにわかることなんだけど、スマホよりもhome 5Gの方がずっと速い
home 5GはMIMOなので使用する電波の本数が違うわけで
2022/07/24(日) 17:55:00.17ID:PJNI93dS0
ていうか光の営業は平気で嘘つくよね
こないだ某有名プロバイダの訪問営業が来たんで
「実は光もいいけど、ホームルーターにしようと思うんですよ」っていって追い返そうとしたら
スマホ取り出して「これ見てください!上り20Mに下り30M!これしかでませんよココ!」って言われたわw
俺がADSL20年選手だと思って何も知らんと思ったのかな?
147名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-IcFD)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:35:47.90ID:orDuOQuK0
嘘でもないだろ。
2022/07/24(日) 18:48:28.94ID:Y112FY32a
HR01は、スマホより筐体が大きくて
アンテナの感度が良いと思うし、
4Gは、すべてのバンドに対応してる。
4Gの全バンド対応してないドコモのスマホ有る。

スマホ同等かそれ以上は速度が出るでしょう。
149名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-VLf8)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:55:00.05ID:mqdHfjYgd
>>146
同意
まさにおっしゃる通り
home 5Gは人気なので他社からのネガキャンも多いし、そのスレでもスマホと同じなどという嘘を書く輩が居着いている
そして嘘ではないと早速火消しに必死

しかし未だにADSLを使用している高齢者はこうした嘘や光営業にコロッと騙されやすい

スマホは1本の電波をハンドオーバーするモバイル
home 5Gは複数の電波を経常的に占有する固定無線回線
計測してみれば違いは明らかなわけで
150名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-VLf8)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:57:40.09ID:mqdHfjYgd
>>148
home 5Gはスマホの2倍以上の帯域幅なので
またハンドシェイクを完了した固定無線状態なのでレイテンシもモバイルのスマホより少ない
2022/07/24(日) 18:57:54.08ID:OSPx/ZQf0
home5Gで下り30Mは十分有り得るけどなんでそんな必死に否定するの??
自分の家はもっと速度出てるなら良かったねとしか
2022/07/24(日) 20:00:58.29ID:xiP8ZAefd
上りも下りも申し分ないのにpingだけがゴミすぎて辛い
2022/07/24(日) 20:16:58.37ID:CD0Wv7PNd
pingは40あたりでまったく不満はないんだが>>152はどの程度なわけ?
2022/07/25(月) 07:38:20.75ID:GXsmBI32H
>>52
スマートプラグやスマートスピーカーぶら下げたら結構いくだろ
いろんな使い方があるんだよ
2022/07/25(月) 11:11:44.56ID:icnaF6U1d
>>153
fastで70-90くらい。ゲームの表示では99とかですね。。。
2022/07/25(月) 13:15:40.81ID:GE0Kjxodd
akamaiのサーバーから1日に300GB近く使ったときはさすがに規制食らったな。
azureだから許してはくれないようだ。ま、お仕置きも3日すれば解除された。
2022/07/25(月) 14:19:00.16ID:cBVi8PnU0
来月で発売から1年になるけどHR02とか出る予定ないのかな?
158名無しさんに接続中… (オッペケ Sr85-BBGU)
垢版 |
2022/07/25(月) 16:47:47.43ID:nnGkp1l3r
ウチは4Gで下り170〜230 上り13〜40
pingは30〜60 くらいだわ。
今までADSLで下り7M程度だったから変えてよかったわ。
2022/07/25(月) 18:47:36.56ID:wccTnMSUd
うちもADSLからの乗り換え
flets光の糞営業がうざすぎて光以外にしようと思ったわ
2022/07/25(月) 20:11:23.54ID:pMQd/aZZd
ヤマダでdカードgold申込みか持ってたら一括0円やってた
161名無しさんに接続中… (スププ Sd33-mdR+)
垢版 |
2022/07/25(月) 20:19:23.30ID:fmSyFHuEd
いいなぁ
ワイEDIONで3300円も貢いでしもた。
ガッデムー!
2022/07/25(月) 20:23:51.00ID:xMiOAa8Z0
>>161
おまえ、がっでむって意味分かって書いてるのか?
明日、殺されても文句言えんぞ
2022/07/25(月) 21:10:34.23ID:Z6B2FFERd
系図は家電購入無くても39600引きの喝0やった
今月末まで 一応
164名無しさんに接続中… (スププ Sd33-mdR+)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:16:36.83ID:fmSyFHuEd
>>162
黙れ!
腐れ宗教野郎が!
2022/07/25(月) 21:27:28.55ID:XFIse7Yrd
いいな
オンラインで3万ちょいしたよ
2022/07/26(火) 06:29:57.30ID:3RFhfFqAr
基地局の場所ってCellMapperで見てるんですか?
アンテナ探すの大変
2022/07/26(火) 10:18:59.26ID:qWvMXEDEa
>>162
お前こそ意味分かってるのかと
2022/07/27(水) 06:38:37.92ID:h06GVGHCd
>>166
うちの地域では、docomoについてはCellMapperはまたくアテにならんな
明らかにある基地局を指さず、見当違いのところを指してる
169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-zXmX)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:46:42.70ID:rhvma+AY0
名古屋民です
ビックで活ゼロだったので買ってきた
もっとも事務手数料と当月払い分があるので 
実質支払額は5千円くらい
2022/07/28(木) 03:23:20.13ID:sY8YC+N/d
ダウンロード良くてもアップロードが一桁だと意味無いな。
2022/07/28(木) 10:34:32.16ID:99bjmxbh0
まあでかいファイルを頻繁にうpする人じゃなきゃあんま気にならないけどな
2022/07/28(木) 11:08:27.30ID:2t8O+Szgd
うちは二桁出るのでテレワーク問題無いな
一桁時代はリモートデスクトップの設定で画面16ビットに落としてなんとかって感じだった
2022/07/28(木) 15:03:31.63ID:FcPugQcnd
>>171
テレワークだと上り1桁は他の人から見た時にあたかもADSLみたいに解像度が落ちて声がロボットみたいになったり、ITリテラシーが低い高齢者という印象が強くなるよ
2022/07/28(木) 16:32:35.33ID:vUKDQFZ8d
老人向けのお手軽ルーターみたいなものだからな
光は例えVDSLでも別格
2022/07/28(木) 17:35:24.02ID:O4l1zb190
まあテレワークみたいな仕事で使うなら光でしょうよそりゃ
176名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp85-0KrW)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:31:42.50ID:I/a/5RcAp
高齢者は勧誘営業の言うことをそのまま聞いて光にすると思うけど
2022/07/28(木) 20:03:12.22ID:Zj842NlNd
うちの母もスマホに替えたときにドコモ光の営業されて導入しようとしてたわ
2022/07/28(木) 21:10:55.25ID:YsQ039tZd
テレワークでこれ使ってるけど全く問題ないぞ
いつの時代を基準に話してるんだ?
2022/07/28(木) 22:24:30.22ID:KVSxq+43d
上り下りも一桁の人もおるみたいやし
ホンマおま環としか言えんわな
2022/07/29(金) 05:19:30.19ID:lT6AyVSud
>>176
光回線はないけど電話だけひかり電話になってる高齢者よく居るわ
2022/07/29(金) 06:03:58.99ID:1WVJ4WhcM
>>180
オレの実家が一時期そうだったわ
自分が不在の時に親がセールスマンに丸め込まれてた
2022/07/29(金) 07:09:36.19ID:+4bIsNMPd
3つの基地局の谷間だと
B19で-120dBmとかやな
1桁で上りテスト完了しなかったりする
2022/07/29(金) 07:14:31.84ID:+4bIsNMPd
親戚宅はそんな感じでVolte通話がなんとか出来るレベル
モバイルデータ通信は使いものにならん
ドコモ光とっくに導入済
2022/07/29(金) 07:22:47.11ID:hgWNg9tr0
>>180
あんた高齢者騙して心痛まんのか?
185名無しさんに接続中… (ワッチョイ 590b-hqnz)
垢版 |
2022/07/29(金) 08:50:18.41ID:E7NV7SaK0
>>180
光回線無しでひかり電話だけはありえないだろ
2022/07/29(金) 09:41:05.59ID:mR9SvuiZM
ISP契約無しなんだろ
187名無しさんに接続中… (ワッチョイ 590b-hqnz)
垢版 |
2022/07/29(金) 09:43:45.29ID:E7NV7SaK0
だからそれはありえない
2022/07/29(金) 09:50:44.97ID:xGBa2IgId
>>182
うちはB19で-131、B28で-127だなあ
3Gだと-110くらい
2022/07/29(金) 09:57:36.25ID:cQS0znES0
ライトプランでプロバイダーなしはある
加入電話よりは少し高いけど

まあ3000円出すならお家の電話にするわな
2022/07/29(金) 10:40:31.15ID:7qFSeSlSd
そこはhomeでんわにしてあげようよ
2022/07/29(金) 14:28:54.64ID:2IJc5M3yd
停電時に使えないことは説明必須事項にあるのだろうかね?>光電話、home電話
2022/07/29(金) 15:26:51.70ID:2PEQo3kjd
黒電話じゃあるまいし、停電なら使えないだろ
2022/07/29(金) 17:26:44.19ID:7LDskNN8r
黒電話でもひかり電話やおうちのでんわじゃ無理ね
2022/07/29(金) 18:29:53.11ID:1H2cVMA2d
UPS使えばいいけど、そこまでするならスマホでいいな
195名無しさんに接続中… (ワッチョイ 590b-hqnz)
垢版 |
2022/07/29(金) 18:35:15.77ID:E7NV7SaK0
ブラックアウトのような大規模停電だとスマホも使えない
2022/07/29(金) 19:08:20.06ID:ceb0x3snx
>>192
停電したらどこのホームルーターも使えないよね
2022/07/30(土) 02:12:14.39ID:+f9U2o3Q0
ISDN-TA時代は単三電池6本を収納するため筐体設計が巨大化してた。スリムに見えても6本ボックス内包
home定格を見ると2Aと書いてあったから今頑張ったら1~2時間かな?(エネループやアルカリ電池の容量)
2022/07/30(土) 07:15:13.44ID:ITNrfvBId
メタル線ADSL時代はモデムが使えずとも通話は当然可能。四国の山あいでIP化推進したところ、大雪時に高齢者宅で連絡つかず、亡くなられていたという悲劇もある。
2022/07/30(土) 09:53:40.39ID:vgarONkbM
メタル回線でも電話機本体が停電時でも通話が出来るタイプでないとダメだからな
2022/07/30(土) 10:57:53.74ID:p7aQuhKX0
メタルIP化なら電話線の電力で通話出来るよ
当然対応電話、もしくはUPS等で電話機本体の電力を確保してればの話だけどね
2022/07/30(土) 11:10:48.02ID:dMpTpSnY0
でも、停電時に電話しなきゃならない時なんて今まで生きてきて経験したことない・・
東日本大震災の時、2日間停電だったけどそもそも国民全員が電話を使っていたせいか
混線してて携帯自体使い物にならなくなって結局我慢するしかなかったしな
2022/07/30(土) 11:15:47.87ID:SuZsoIF7d
有事に備えてのインフラの多重化は永遠のテーマだよな

国営から民間になったことで儲け優先になりすべてがおろそかに。。。郵便しかり高速道路しかり鉄道しかり。。。
2022/07/30(土) 11:27:00.57ID:mS1XTg6Rd
水道も外資に売り始めてるしな
2022/07/30(土) 11:38:59.23ID:dMpTpSnY0
結局のところ、国民の満足度を上げるためには国営より民営化するしかないんだけどね
それが民主主義だし
2022/07/30(土) 13:57:23.23ID:d4RGhd9Vd
民営化で国民の満足度が必ずしも上がるわけでは無いけどな
2022/07/30(土) 14:22:23.76ID:AS1IJMVqa
赤字に出来なくなるから総合的にサービスは低下する
2022/07/30(土) 14:45:03.33ID:BP7c26FuM
電気やります
からの
止ーめた

客ナメられてる
2022/07/30(土) 16:04:59.44ID:buFp87MUa
家電量販店とかで普通に電話機として売ってる奴は電源無しでも通話可能
2022/07/30(土) 16:52:12.66ID:1dz6HuDrr
>>188
Home 5G 検討中なので教えて欲しいんですが、
その状態の電波でも使えてます?
210名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp05-MLaa)
垢版 |
2022/07/30(土) 16:59:12.15ID:TGRQRR9rp
ヨドバシで一括10円だった。
2022/07/30(土) 18:00:38.12ID:WQqhN7gXd
最近一括0円を止めた量販店はなんでやろね
2022/07/30(土) 18:14:48.10ID:0KPF4/XDd
ノルマ達成済だから
2022/07/30(土) 19:22:59.01ID:ijIGQJ8Md
なぜか4Gにしたら速度アップ
なぜ?
2022/07/30(土) 19:43:36.12ID:03vzvYl0d
>>213
お前の知識が不足しているから疑問に思うだけだよ
だから気にしなくて大丈夫
2022/07/30(土) 20:39:07.69ID:ijIGQJ8Md
>>214
あ?何様だ?
2022/07/31(日) 00:55:03.24ID:Frg/jSSSd
dbってざっくり-10毎に1/10になっていくから3桁とか相当やばいのでは
2022/07/31(日) 03:46:46.29ID:iJbdveO9r
自分>>209 だけど、今日活ゼロで契約するか迷ってる。

Sell Mapperだと、一番近い局で1.3Km、2番目が1.5km
LIE Discovery だとどっちも-90~100で、アプリで速度テストすると、5~6Mbps
近いほうのアンテナ近づいても、これらが変わらない。

またLTE Discoveryだと、500mの地点にもアンテナがあることになってて、
そこはB19で-80台で結構繋がる。
このアンテナをGoogle Mapで探したが、GPS座標の半径100mにはアンテナタワーが無い。

何を信じていいのか分からん
2022/07/31(日) 07:03:29.67ID:rlnv/7hN0
速度テストってドコモの回線で速度テストしたってことだろ?
それが一番信用できるデータだよ
home5Gとスマホで使うドコモ回線は同じものを使ってる
無線なんて人によって環境が全然変わるんだからスマホで試したならそれが一番確実
要するにプラチナバンドB19以外はまともに繋がらないであろう環境だから
home5Gには向いてない
他に選択肢が無いのであれば仕方ないけど
2022/07/31(日) 07:20:58.58ID:rlnv/7hN0
ついでにcell mapperはVerified Towe(緑丸)rじゃなきゃ相当ずれてることもあるようだ
うちの近所のUnverified Tower(赤丸)は200m以上ずれてるな
田舎になれば抜けも結構あるし元々そんなにアテになるもんじゃないよw
2022/07/31(日) 07:50:26.53ID:vWlQv7HaM
街眺めてるとえっそこに建てる?っての結構有るよな
2022/07/31(日) 09:05:52.24ID:iJbdveO9r
アドバイスありがとうございます
速度計測はドコモ回線です
このサービスは、本当に限られた人向けって感じですね

最低5Mbps出れば、とりあえずウエブページ見るだけならって期待してます。
光も引けるんだけど、割と急いでるのと、
工事なし、縛りなし、端末一活ゼロ、月3800円は魅力なので
2022/07/31(日) 09:12:35.60ID:kWWuNSzId
楽天モバイル候補に入れてみては?
固定回線なら優秀でドコモより安いよ
2022/07/31(日) 09:20:10.11ID:W5BroiB/a
ドコモ回線を掴めるスマホとドコモ回線用意して事前に確認するのが無難だと思う。

安く回線を調達するのなら
mineoのお試し200MBコースかな。無料オプションで5G通信も試せる。

夜23時以降なら本家近いスピードが出ると思う。
2022/07/31(日) 10:25:10.26ID:Sc8JMQyId
cell mapperは楽天についてはピッタリの位置を指しているけど、ドコモについてはまったく
見当違い。信用できない。
2022/07/31(日) 10:32:49.39ID:iakUHlo+d
そういう基地局検索みたいなの全く機能しないわ
周囲十数キロ何も無いマップが表示されるだけ
2022/07/31(日) 10:52:55.37ID:Vrw+Plmhd
ランプ、左から消灯、青、黄色になってるんだけどこれ何?
ネットは普通に出来るけど・・・
前は全部青ランプだった
2022/07/31(日) 11:02:27.32ID:LH5Z83A0d
ファームアプデ中 リブート待ち
2022/07/31(日) 11:10:10.26ID:bhDHMcdNd
>>226
まじめな話取説に書いてるから軽くでもみておいたほうがいいぞ
2022/07/31(日) 12:32:23.26ID:g2kZVztkd
いや、ちゃんと読まないとダメだろ
2022/07/31(日) 12:50:19.20ID:a6WPKSEEd
最低限の簡単セットアップのペラ紙でさえ
読んだら負けって考えなんやろ
231名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa09-HaXF)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:20:25.30ID:0WrtOqoDa
日本語読めないのとちゃう
2022/07/31(日) 16:03:46.97ID:MwZ7qtqIF
4G固定でping改善されることってある?
今のままでも安定して5Gで上りも下りも高速で出てるけど、pingだけがどうしてもゴミです
2022/07/31(日) 17:28:42.46ID:HlDSNVif0
エリアマップで5Gにギリ届いてない場合は契約するのもったいない?
2022/07/31(日) 17:34:57.51ID:zR2kdGypa
5Gで接続したから4Gよりはやいってわけじゃないし。
2022/07/31(日) 17:37:06.78ID:bdDQjFHKd
>>233
当方、中継局からの5G電波がギリギリ届く時もある不安定な場所なので4Gモード固定で使っているが、ネット環境を構築したいだけなので納得して使っている

固定の光回線のような低遅延と上下超高速を求めるなら止めておく
2022/07/31(日) 17:54:52.49ID:HlDSNVif0
>>235
上り500ぐらいでますか?
2022/07/31(日) 18:06:09.94ID:wtaZchbGd
>>236
時期が悪い、今はやめろ。
2022/07/31(日) 19:31:14.77ID:zFfUkKYHd
>>236
自分の場合、上り20Mbps前半~60Mbps寸前
2022/07/31(日) 19:33:19.47ID:LH5Z83A0d
>>233
4Gしかない糞田舎だけど契約した
国の政策信じて今後のエリア拡大に期待
2022/07/31(日) 20:06:10.86ID:kWWuNSzId
>>232
何度も言われてるけどルータは別にかまさないとだめだよ?
2022/07/31(日) 21:47:03.45ID:Cob59IGfr
>>222,223
ありがとうございます。

レス書いた後、契約しにすぐにケーズ行ったんだけど、
店に入る前にこのスレチェックして、CelMapper見たら、
楽天のアンテナが、想定外に近い所にあったんです。

なので店には入らずに、日陰の駐車場で楽天アンリミット調べ続けて、
Home5Gは一旦断念し、楽天を候補にしました。

帰りに、アンテナ見つけて、電柱の根元にいけました。
Google Map だと約450mで、大きい障害物は無いです。

また報告しますね。ありがとうございました。
2022/07/31(日) 21:52:06.21ID:ubZmRZuOH
4Gエリアだけど、300台前半から420ぐらい、300台後半出てることが多い

速度や容量制限されてもいいから値下げして欲しい
2022/07/31(日) 23:43:18.42ID:aKHXWvH7r
至近のBand42でCAしてんのか
羨ましいわ
n79より圧倒的に安定するし
2022/08/01(月) 00:22:43.71ID:pto5Tr4Zd
>>240
かましてるけど、それでもpingはゴミ
2022/08/01(月) 03:09:20.77ID:k6SOuh8Yd
うちpingはいつも30ms台だけどこれでゴミって言われたら
無線系なんて全滅じゃね?
前はWiMAX2+だったけどそっちは50ms台だったし
2022/08/01(月) 08:05:06.53ID:qAjr3T2ud
期待しすぎなんだよな
無線回線になにを求めてるのって
247名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp05-yH5x)
垢版 |
2022/08/01(月) 08:30:28.30ID:uCfoT9Fsp
ADSLから乗り換えたけど速いな。
2022/08/01(月) 09:06:30.47ID:K9MGmn9Sd
>>245
244だけど、30台なら十分だと思う。
スピードテストしたら70台とかだけど、とあるスマホゲームでは99~100超えで表示されてるからテストも当てにならんくらいゴミ
249名無しさんに接続中… (ブーイモ MMee-Lt6D)
垢版 |
2022/08/01(月) 09:55:31.07ID:gtZE1Nf6M
自宅iPhoneでは5G拾えるのにhome5Gは去年12月末に買ってから一度も5G拾えないんだけど
周波数か何かが違うのかな?
2022/08/01(月) 10:17:14.17ID:hx6QV+7la
>>249

ルーターの設定は5G拾うようになってるの?
251名無しさんに接続中… (ブーイモ MMee-Lt6D)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:32:10.81ID:3I6ZjP3GM
4g/5Gになってるよ
2022/08/01(月) 11:13:38.89ID:/oYOrGSs0
>>249
振ってみたら?
2022/08/01(月) 12:35:15.47ID:XFq/0XiEd
ADSLからの移行組からすると、これで充分だけどな
ダウンロードも比べ物にならないぐらい速いし
254名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp05-yH5x)
垢版 |
2022/08/01(月) 12:42:34.19ID:Wfi+qV1hp
ADSLの時は出勤前にダウンローダーにぶち込んで2時間で電源切れるような量をダウンローさせてたのが出勤前に終わるようになった。
2022/08/01(月) 13:46:11.74ID:eNmbd0OPd
マルチSSID有効で5GHzのSSID B接続してる場合と、マルチSSID無効で5GHzのSSID A接続してる場合は
pingや上り下りに違いがあったりするのかね?
2022/08/01(月) 15:33:25.71ID:xD95kjiBd
>>204
郵政民営化→郵便局かんぽ窓口でアフラックのがん保険。国鉄民営化→ドル箱の東海道新幹線を持つJR東海の株式過半数以上が外資。
民主主義というよりも、資本主義。民営化改革は国富が大資本に食われる歴史。大不況時や経営破綻時に国営化されるまでが繰り返し。
2022/08/01(月) 15:34:48.17ID:R3R4SF/Ja
>>254
なんか電話回線時代を思い起こさせる
2022/08/01(月) 16:06:25.69ID:DuisiHtQd
今でもゲームとかは数日放置だよ
2022/08/01(月) 20:26:44.27ID:8VyPsU+Xd
だめだ
5Gも4Gも下り20に激落ちしてしまった
使い物にならねー
楽天SIMに変えるか…
260名無しさんに接続中… (JP 0H7a-1wwR)
垢版 |
2022/08/01(月) 21:08:58.87ID:wfdY45EHH
5G対応してるか調べたらピンポイントで対応してなくて草
261名無しさんに接続中… (JP 0H7a-dSCr)
垢版 |
2022/08/01(月) 23:25:24.68ID:KFQmF8BzH
無制限だし気にしたらいけないのかもしれないが。
29日の夜から出かけて31日の夜帰宅。
今日home5Gの通信量を見たら家にいなかった30日の通信量が3.8GB。
ちなみに家でhome5Gを自分のPCとスマホのみ。PCは電源切ってある。hom5Gは電源入れっぱなし。
普通に考えると0GBのはずなんだが?何に使ってるんだろう?

皆さんも似たようなことありますか?
2022/08/02(火) 00:34:25.81ID:DBAo0cJKd
楽天と一緒に沈めばいいよw
2022/08/02(火) 05:27:33.73ID:MROSQ1VHd
MyDocomoの数値がそれなら近所の誰かにただ乗りされてる、セキュリティ見直した方が良い
違うなら本隊と接続している自宅ネットワーク内のPCやスマホやNASなんかの通信量
264名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp05-yH5x)
垢版 |
2022/08/02(火) 09:42:45.75ID:26iB7ITlp
LANの穴を増やしたいけど何を買えばいいの?
2022/08/02(火) 09:49:47.35ID:gBrFHYjyd
単純にLANの口を増やしたいなら「スイッチングHUB」でいいんじゃないかな
あとは必要に応じたケーブルかね
266名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp05-yH5x)
垢版 |
2022/08/02(火) 09:58:33.47ID:e7qiXZDsp
それやったらスピードが半分になるのかな
2022/08/02(火) 10:08:27.40ID:vphZFxRfa
公式にはHUB接続はサポートしてないんだよなぁ。

自分はHUB繋げて複数台接続してるが
1台だけの接続しか想定してないからか
hr01の再起動だけでIPアドレスを再割当してくれない。
端末側を再起動すると割り当てるが、ちょっと面倒。

今まで使っていたルーターは
ルーターを再起動するだけでIPアドレスを再割当してくれた。
2022/08/02(火) 12:02:47.47ID:jncefyTtd
自分はHDDレコーダーぶら下げようにハブ使ったがレコーダーは固定IPだから気にしてなかった
有線のDHCP仕様にそんな癖あるんだな
2022/08/02(火) 16:54:57.41ID:QDgAsKNpd
再起動でEthernetのリンクが切れたら、クライアント側が要求するはずなんだが
270名無しさんに接続中… (スッププ Sd9a-Ax9G)
垢版 |
2022/08/02(火) 17:59:39.78ID:SETTjhTCd
最近、導入して色々弄ったら
v6ftで接続してから
デフォルトの設定で接続し直すとv6が有効のままになってるわ
あと接続のタイミングで東京と大阪のサーバーに接続ガチャされるみたいで自分の所だと大阪に接続されるとpingが悪くなるんだよな
東京の方が近いから東京に必ず接続されるわけじゃないみたい
2022/08/02(火) 18:05:12.14ID:wKLObwwKM
>>267
それは外付けのhubに繋げてるから
ルーターに内蔵のhubはルーターが再起動する際にlink down->link upするから、ルーター内蔵hubに直接繋いでいるPC等にとってはLANケーブルを抜いて挿し直したのと同じで、DHCPの要求が行われる
ルーターに別のhubを繋げてそこにPC等を繋いだら、ルーター再起動時にルーターのLANポートがlink downしてもルーターに繋がってるhubのそのポートだけがlink downして、外付けhubに繋がってるPC等のlinkは落ちない->PC等はDHCPでアドレス要求をしない
ということ
2022/08/02(火) 18:28:32.87ID:gbhRuKCZd
100禁の1mmアルミ箔付き断熱シートを窓に付けたら5G速度はだだ下がり

5G電波って凄く弱いもんだな
2022/08/02(火) 21:15:02.87ID:nBSYhKNwd
パナウェーブとかいう逝ってる集団が昔有ったな
2022/08/03(水) 00:27:29.61ID:OHUIYPsg0
下がった分は怪電波
2022/08/03(水) 01:39:36.20ID:AMuGYUX9d
>>255
不思議と違う、理由は謎
276名無しさんに接続中… (スーップ Sd9a-ktLQ)
垢版 |
2022/08/03(水) 05:25:08.22ID:0p/VG8KZd
ダウンロード71.6Mbps
アップロード972kbps
277名無しさんに接続中… (スーップ Sd9a-ktLQ)
垢版 |
2022/08/03(水) 05:26:55.96ID:0p/VG8KZd
>>236
1Mbpsくらいしかでない
2022/08/03(水) 10:01:48.50ID:trSUSCg/d
>>275
違いがあるのか、休みの日でもためしてみるわ

speedtest.netで計測すると始まってすぐ下りの速度が最大値に近くなる時と、ゆっくり上がって最大値に近くなる時があるけど
なにが違うのかね
2022/08/03(水) 10:14:54.89ID:PRKQp84qd
ケータイ回線だからそんなもん
2022/08/03(水) 10:25:11.85ID:/mi09da+d
2.4GHz 20Mhz幅 1ストリームでも
わいはいがボトルネックにならんくらいしか出んな 上りは
281名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9a-Ax9G)
垢版 |
2022/08/04(木) 06:09:01.68ID:KMOcd38fd
https://i.imgur.com/wvLNyEQ.jpg

設定煮詰めてここまでスピード出るようなったわ
家の電波状況だとこれが限界かな
上りは調子良い時は10Mぐらい出るんだが
282名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9a-Ax9G)
垢版 |
2022/08/04(木) 06:24:53.19ID:KMOcd38fd
https://imgur.com/D7P5qaF.jpg
因みにやった設定は新規でAPN作って上の設定にする
これやると接続した端末毎にipv4とipv6が割り振られるようになる
あとは家の電波状況で4G固定にするとかかな
2022/08/04(木) 06:39:23.88ID:jZDqY3AOM
テスト
2022/08/04(木) 07:58:39.10ID:zGw6HSjiH
>>281
どうやったらそんなping下げれるんだ…。場所が全てなんだろうか
285名無しさんに接続中… (スプッッ Sd9a-Ax9G)
垢版 |
2022/08/04(木) 08:45:07.81ID:KMOcd38fd
>>284
5Gだと4Gのpingに+20ぐらいかなウチの環境だと
とりあえずAPNの設定試してみて
これやるだけで回線速度とping改善するから
ちなみに今計測したらこんな感じだった

https://i.imgur.com/jkQt6na.jpg
2022/08/04(木) 10:46:01.57ID:Hl84dW1gd
うちは4G地域だけどpingは確かに40前後だね
2022/08/04(木) 10:58:30.25ID:76Lr3fYUd
pingそのサイトだと結構いい
裏でテレワーク中なので条件悪いはず

https://i.imgur.com/hEfdbQt.jpg
288名無しさんに接続中… (スッププ Sd5e-dSCr)
垢版 |
2022/08/04(木) 12:00:43.46ID:lHPXIXyMd
ニュース速報+に書き込みできなくなったけどhome5gは5ch規制中?
ただいま制限をかけています、みたいなエラーメッセージ
home 5g routerを再起動してIP変えてもでる
2022/08/04(木) 13:04:08.00ID:ooGiekkNM
spモードがあかんのやろ
2022/08/04(木) 20:55:33.18ID:DyTdCLdgd
>>282
改善した
ありがとう

https://i.imgur.com/614Nae7.png
2022/08/04(木) 21:12:34.26ID:7txUfDDHM
tes
2022/08/04(木) 21:48:21.52ID:FczMPojFd
オラんのも接続制限中、インターネッツ接続無しにたまになるようになった
電源抜き差し再起動で復活
前(5G開通前)は40日間再起動なしでも何とも無かったりしたんじゃがのう
2022/08/04(木) 22:08:01.62ID:eBAj8z3dd
>>282
ありがとうこれいいね
クソみたいだったpingがかなり改善したわ
294名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7a-Ax9G)
垢版 |
2022/08/04(木) 23:01:08.37ID:DgweN5l0d
>>290
待ってくれw
改善したレベルじゃなくスピード出てるんだが
改善する前はどれぐらいのスピードだったんだ?
295名無しさんに接続中… (スーップ Sd9a-ktLQ)
垢版 |
2022/08/05(金) 03:38:54.05ID:SHUvEoAHd
上り速度の改善方法あれば教えてください
2022/08/05(金) 07:20:51.23ID:QV2Y20ZLd
ウチの場合、
5G(自動) ダウン200M アップ5M 程度
4G固定 ダウン100M アップ20M 程度
アップは4Gの方が早い
ランプは全青なんだけどな
2022/08/05(金) 08:06:55.20ID:nlquZkZgH
5G設定で下り350くらい上り25くらいで安定してるけど、pingだけ80~90くらいでゴミ。↑の人の設定にしたら改善されるんだろうか。。。
2022/08/05(金) 08:43:10.19ID:Qd74E6XgM
やってみりゃ良いんちゃう
カネが掛かる訳でもないんだから
2022/08/05(金) 21:52:29.41ID:ZU9G+Feaa
>>282
ファーム最新?
うちだとなんの効果もなかった
もともとpingいいんだけどね
2022/08/05(金) 21:54:13.27ID:ZU9G+Feaa
あと忘れてた
ヤマダで0円やってた
2022/08/05(金) 23:22:48.68ID:BNrtpnGTd
>>294
ダウンは900~150くらいだったんだけど
レイテンシ70アップ4弱くらいだったんよ
アップとレイテンシ改善
302名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/06(土) 04:55:55.70ID:R/mWgHnGd
>>301
なるほどかなり改善されてるね
この設定にすると混みやすい時間帯でも速度低下起きにくいみたいなんだよね
一番大きいのはアップのスピードが上がる所だからテレワークでも十分に使えるところだろうね
見たところ多分ipv6の設定はしてないみたいだから設定するともう少しスピード上がるかも
後はhome 5Gのwifi切って別にwifiルーター使うと無線経由のスピードがさらに上がるよ
どうもhome 5gのwifiの電波強度が弱過ぎるみたいで
home 5gの電波強度の強が手持ちのwifiルーターの10%と同じぐらいだったから
(初期設定は弱になってた)
wifiルーター経由に変えたら通信が安定したのかスピードが上がったのとスピードチェック中の振れが無くなった
2022/08/06(土) 06:46:30.07ID:AGwhI/nad
昨夏から使って来たがFXやCFDにも十分使えるな
秒スキャで1pips単位で狙うようなやり方でなければ余裕
2022/08/06(土) 09:15:42.54ID:CrSMuVx8d
これってムロツヨシが宣伝してんだな
まだ盛んに広告打ってるのは
購入してみないと速度が出るか出ないかはあなた次第ってのも関係してるな
2022/08/06(土) 10:30:38.89ID:Zfpb0kWTd
>>282
そんな設定画面どこにも見当たらん、、、
2022/08/06(土) 10:41:38.74ID:j2FzhjE/d
あ、もともと同じAPN設定してたわ。。。
どうあがいても絶望的なpingにしかならんのよ…。pingだけ異常に高いのは何がダメなんだろ。スピードは不満もないからpingだけなんよ。
にしてもFASTの方と違いすぎるな

https://i.imgur.com/8QKnfhQ.jpg
https://i.imgur.com/i7bx5mm.jpg
2022/08/06(土) 10:45:23.36ID:j2FzhjE/d
pingが高すぎ&不安定すぎて、このFIFAモバイルってアプリの試合がまともにできない。スピードテストのpingより遥かに高いし、意味わからん

https://i.imgur.com/o5WPMDZ.jpg
2022/08/06(土) 12:01:16.06ID:jXp1f9vfd
本体正面上部、真ん中のアンテナマークのLEDが赤色で速く点滅するから調べたらシステムエラーらしいんだけど、このシステムエラーが不定期で2~3日に1回くらいの頻度で起きて少し困ってる。
rebootボタン押せば直るから致命的ではないけど面倒くさい。
何か良い対策ないかな?
2022/08/06(土) 13:00:51.25ID:DJpHMh2r0
修理
310名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:46:32.51ID:tmJFX6QXd
>>305

https://i.imgur.com/xKhIRIv.jpg
ここにあるよ

>>306
スピードチェックのサーバーってたいてい東京にあるから東京から遠いだけなら気にしなくても良いんじゃない
画面タップして通信発生した時にタメがあるようならpingが影響してる可能性あるから対策としてはDNS変えてみるとか
GoogleDNSとかcloudflareはネットが混み始める時間になるとレスポンスが悪くなる傾向あるからオススメなのがopenDNSかな
https://i.imgur.com/zRnQbjE.jpg
ファミリーシールドかサンドボックスの設定がオススメだけど
iPhoneで設定する場合はipv6使ってたら必ず最初にipv6を設定する
https://i.imgur.com/0KqYf16.jpg
ipv6使ってないならipv4だけ設定すればOK
DNSは住んでる場所で結構変わるから色々試すしかないかも
311名無しさんに接続中… (スププ Sd33-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 15:25:51.61ID:Hb8CXa2wd
APN変えたらドコモと全く関係ないワッチョイになって草
312名無しさんに接続中… (スププ Sd33-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 15:26:17.07ID:Hb8CXa2wd
ここだとドコモなんか
ようわからんぞ
313名無しさんに接続中… (JP 0H73-woMg)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:09:40.73ID:ZuFlE9kbH
やっとかな?
2022/08/06(土) 18:10:44.04ID:/vSizrrh0
>>306
まずpingの意味を理解しよう
2022/08/06(土) 22:26:17.87ID:YZa/iDKHd
これ、いいね。

ずっと活0狙ってたけど、ヨドバシで10円あったから契約してきたよ。

5G入るらしくて前からの設定使いたいのと出力ちがうのかあといろいろできるからASUSのルーターをブリッジモードにしたら200とか余裕ででるね
316名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-dL3M)
垢版 |
2022/08/07(日) 03:52:48.72ID:mVD6rpNwd
固定回線で大事なのはダウンロード速度じゃなくてpingってこれ使って気付かされた
317名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp5d-7718)
垢版 |
2022/08/07(日) 04:08:54.04ID:6gPCSJpdp
このマシーンが50の計測サイトでADSLなら15だったけどpingは何の役に立つのかね。実感できるようなサイトで試したい。
2022/08/07(日) 07:49:11.87ID:KsCTpt0Vd
レスポンス命なアクション系オンラインゲームでも
しないと実感はできないんじゃね?
2022/08/07(日) 08:58:12.56ID:QaHbzMf5d
v6が悪さしてたみたいでv4固定にしたら安定した
しばらくはこれでいくかなー
2022/08/07(日) 09:07:24.54ID:67+EwZ8Oa
>>314
        __
      /  c\_ イ
     |      |―ヽ|
     \   /
     /   \
    /   /~\│
    |  /   ||_
    |  |    ||_)
    |  |    ||_
    丿  \_/__)
   ∠_/|___)
2022/08/07(日) 11:30:53.21ID:VYHCLk65d
test
2022/08/07(日) 12:56:19.92ID:VahZXoT6d
>>282
やればやるほど良くなってワロスw
ありがとう!

https://i.imgur.com/yJbHZnh.png
https://i.imgur.com/x84inD1.png
https://i.imgur.com/0BevjtI.png
2022/08/07(日) 14:53:41.10ID:zPHFwjaQ0
>>322
普通に考えてたまたまだろ
2022/08/07(日) 18:33:22.69ID:+OB4ZmqP0
つーかping比較なら速度測定いらねーだろ
8.8.8.8とかが定番じゃない?
2022/08/08(月) 02:16:31.59ID:IOXqIs0md
初期設定でこれだけどこれよりping早くなる?
https://i.imgur.com/z5Mgsvl.png
326名無しさんに接続中… (スププ Sd33-rTqx)
垢版 |
2022/08/08(月) 03:03:14.96ID:frjsT82fd
pingて遅延みたいなもんだろ
遅いとFPSゲームに影響出る
豪腕だけどコントロールの悪いピッチャーと
手腕だけどスピードの出ないピッチャー
2022/08/08(月) 03:45:29.70ID:j/1qEVZZ0
>>324
homeに乗り替えようか思案中。腐ってもフレッツADSLモア2なのかtracert
Tracing route to dns.google [8.8.8.8]
1 <10 ms <10 ms <10 ms modemnv3-
11 17 ms 16 ms 16 ms 216.239.43.51
12 16 ms 16 ms 16 ms dns.google [8.8.8.8]
2022/08/08(月) 04:26:05.24ID:j/1qEVZZ0
>>325
6.35Mbps 0.80Mbps    ping 20 ↓132  ↑ 58 (2桁)
GSLサーバーで試してみた。物理的なリンク速度が7.666Mbpsの83%だから、表示確度はこんなもんだろうな
pingはアップを我慢すれば遜色なさそう? 134倍のDL速度すごい。アナログモデムからフレッツADSLへの飛躍とほぼ等倍
2022/08/08(月) 17:50:00.56ID:7Ube2p65a
ヤマダ交渉したら0円になったわ
ビックカメラは本体値引きなし
2022/08/08(月) 23:18:01.41ID:W4yCsAHja
家電量販店で買えば即日使えますか?
2022/08/08(月) 23:54:39.38ID:pMdQ0tLI0
>>330
使えるよ
結構開通に時間かかるから閉店ギリギリに行くと断られると思うけど
2022/08/09(火) 01:05:46.30ID:okGXAsrsd
>>330
ヨドバシで平日昼間客がいないときで一時間かかった
2022/08/09(火) 07:23:04.95ID:ib4Jl/QLM
かかるな
2022/08/09(火) 09:32:39.27ID:YS5v7Nu2d
旅行先でも使いたいんだけど月一回しか利用場所変えられないの?
2022/08/09(火) 09:36:04.11ID:7ZAFcOpDM
そもそもが自宅固定用途なので…
持ち運びしたくばギガホプレミアをどうぞ
2022/08/09(火) 09:39:45.85ID:kolaDDDDd
>>334
WEBでの申請は月一回だけ可だけど電話で申請すれば複数回変更できる
と、これまでのこのスレの流れで理解している
2022/08/09(火) 10:52:10.31ID:5BT0JMKkd
>>334
旅行くらいならpovoの使い放題で
一泊二日なら330円で足りる
2022/08/09(火) 11:16:42.52ID:eKSYrSvsM
日付け変わってすぐ申し込めば実質2日使えるしな
2022/08/09(火) 16:12:33.25ID:OySPF0ata
レジでクレカ決裁(CAT)の為に飲食店に導入しました

これ、2.4ghz接続と5.0ghz接続とでは
どちらにしたほうが安定するとかありますか?

同時接続数による品質(速度)の
低下の度合いに差異はありますか?
340名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:14:03.30ID:cy0YAzR+d
https://i.imgur.com/Lzq1QEx.jpg

5g回線使ってる時に、home 5gの下にアルミシート敷くと電波強度上がるのか回線スピード上がるな
2022/08/09(火) 20:54:57.96ID:h2l7gOZca
>>331,332
ありがとう、時間に余裕をもって行くわ
2022/08/10(水) 12:05:19.96ID:S0K17Q4id
さすが夏休みだぜ
重い
2022/08/10(水) 12:27:26.26ID:U23QfXKud
うちの楽天モバイル刺しは快適だせ
いつでも下り100オーバー
5G使えないのが痛いけど…
344名無しさんに接続中… (スーップ Sd33-R2x6)
垢版 |
2022/08/10(水) 12:43:57.12ID:iAGE3xvyd
大阪市の港区なんやけど
ダウンロードが102.6Mbps
アップロードが1.5Mbps
上りがクソゴミ回線すぎる
2022/08/10(水) 13:05:28.40ID:4BQZSfMEd
5G予定地域だけど深夜に繋がって300Mbps位出てた
朝には4G+になっていていつも通り150Mbps程度
アクセスポイントの試験運用みたいな事やってるのかな
2022/08/10(水) 13:28:32.94ID:hykBrCj0F
なんかテレマかかってきて月550円でこれにぶら下げたスマホ以外の機器の故障全部保証するとかいうの始めるらしいわ
入るやついないと思うが
2022/08/10(水) 13:49:23.51ID:U23QfXKud
愛の鐘?
2022/08/10(水) 13:57:15.15ID:mnN7Yi6Xd
登り2Mbps、下り3Mbpsくらいで安定してるよ
349名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:11:13.02ID:oOceS8+bd
https://i.imgur.com/BzTo3Ay.jpg
https://i.imgur.com/Ogmb8mB.jpg

日に日に加速してくんだが
pingさえ40台になってくれたら文句なしなんだよな
350名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:18:55.98ID:oOceS8+bd
https://i.imgur.com/JXafq8G.jpg
総務省のホムペで無線局調べられるから検索してみると良い
2022/08/10(水) 14:22:39.18ID:gGECJvHWd
糞田舎で高い建物ないから5Gは当分先だわ 多分
352名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/10(水) 14:43:57.52ID:oOceS8+bd
>>344

https://i.imgur.com/94dW50W.jpg
アンテナは数立ってるんだけどな
みんそく見ると全体的に速度出てないみたいだね
2022/08/10(水) 15:01:41.69ID:mnN7Yi6Xd
うちの地域の平均は10/130Mbpsくらいみたい
2022/08/10(水) 15:24:59.74ID:n3fIat+MM
もう最初の頃の快速性は無くなったな
下り100Mbps出ればいいだろ?的な感じ
355名無しさんに接続中… (ワッチョイ 61c2-/Hht)
垢版 |
2022/08/10(水) 16:39:05.92ID:RzdQUMM/0
去年の12月に契約してその時は100Mとか出てて遅くても70Mとかだったのに最近遅い時3Mとかだよ。
30Mでもいいから安定して欲しい。
356名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-7XjG)
垢版 |
2022/08/10(水) 16:47:39.77ID:y+weHk+1d
都心でまだ本体一括0円か
大幅に割引してるところ無いですかね?
ヤマダはカード所持か申し込みで0円らしいけど
申し込んで万一通らなかったら恥ずかしいし…
2022/08/10(水) 17:41:36.13ID:ivlbZ1QSd
>>356
ヨドで10円やってたが
2022/08/10(水) 19:37:27.47ID:1oo9LebCd
8/30で1年になるが
まー 満足ですわ
2022/08/10(水) 19:52:26.18ID:suWX4f/kd
>>339
飲食だったら2.4GHzは避けたほうがいいんじゃないかな
2.4は電子レンジと干渉するから
360名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-7XjG)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:20:35.59ID:y+weHk+1d
>>357
>>127では8/5とか書いてたからもう終わったのかと思ってた。
問い合わせてみようかなぁ
2022/08/10(水) 21:26:07.45ID:HtRdW6cxF
自分は10月だがメーカー保証切れるなあ
まあ故障したら解約して買い直すだけか
2022/08/10(水) 21:35:03.01ID:PeXAWJOOa
>>359
なるほど有り難うです
店内には他にコードレス電話と
Auとソフバンのルーターがありますが、
それらも距離あけた方が良いかな?
2022/08/10(水) 22:53:00.87ID:6gE6Rv2g0
>362
いろいろ輻輳してそう
全て立ち上がってしばらく時間おいてからWIFIAnalyzerとかでチャンネル被りを探して、調整できるものは設定いじった法が良さそう
2022/08/11(木) 18:20:16.01ID:uBg0cnPdd
コレみなさんのも定期的にリブート必要だったりします?
2022/08/11(木) 18:35:46.37ID:Aygc1jeDd
いんたーねっつ接続梨にたまになる
電源入れ直して再起動せんと復帰せん
2022/08/11(木) 18:41:27.38ID:uBg0cnPdd
やっぱそうですか
2022/08/11(木) 18:53:26.39ID:qS1ZstDLH
ダウン速度12Mbpsとかadslかな?
2022/08/11(木) 19:33:53.20ID:+t9VseIgd
12Mbpsも出たら夢が広がるなあ
ゲームいっぱいダウンロード出来そう
2022/08/11(木) 19:59:57.34ID:+7iaTPGXd
最近たまに左の赤点滅エラーが出るようになってきた。だいたい再起動かカードの抜き差しで解消するけど不安だわ
370名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/11(木) 20:30:41.91ID:PwDzB3ICd
https://i.imgur.com/WVfjh6y.jpg
この時間でもこのスピードよ
2022/08/11(木) 21:21:08.02ID:tLrRxzdOr
>>346
スマホ以外の機器って中々壊れないよね。壊れた時の証明も難しい。保険って良く出来てる
372名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp5d-7718)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:22:28.94ID:dwKxEujmp
都内とか一人暮らしのアパートが密集してる所の方が回線混むから遅いのかね
2022/08/11(木) 23:37:02.27ID:BLTAiEp1d
>>346
それは有線で繋げてる時価30万くらいのPCも保証してくれるのか?

うちは速度これくらいだな
https://i.imgur.com/soa672h.jpg
2022/08/11(木) 23:43:18.10ID:aHchcxWfd
田舎だから調子よくて40M 遅いと1M
375名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:45:44.10ID:x2oa9Ri5d
>>373
ヤバいね
動画系は無理だよな
窓際に設置してる?
376名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp5d-7718)
垢版 |
2022/08/11(木) 23:48:15.47ID:xKo+X2lYp
何でそんな遅いのかな。どどど田舎なんだろうか
2022/08/11(木) 23:57:25.88ID:BLTAiEp1d
窓際ギリギリだよ
金属とか入ってないガラスの鎧戸のところに少し高くして置いてる
これで電波は青だけど雨が降ると赤になって頻繁に切れる
Youtubeは720pなら見られるニコニコ生放送1Mbps画質は無理
スマホだと3Gが1本やっとでwebサイトもタイムアウトで見られないからかなり役立ってる
https://i.imgur.com/UqX87os.jpg
2022/08/12(金) 00:05:15.13ID:Fhw+HDKod
ここはド田舎なのだろうか
https://i.imgur.com/CpBhntL.png
2022/08/12(金) 00:53:09.77ID:/jl4QQBmd
>>377
逆に窓際から少し離してみては?
木造だと下手に窓際だと窓枠の影響もあるし、
本体回して見るのも有りかと
380名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/12(金) 01:28:52.77ID:bVUGU34Td
>>377
home 5gの下にアルミホイル敷くのもありだよ
効果無かったらすぐ外せるし
2022/08/12(金) 04:24:14.67ID:kyojzq210
いまどきの窓は断熱の関係でガラス表面に金属蒸着膜がついてる(マンションも一軒家も)
5Gの周波数が全く通らない(40dBも減衰) 4Gは数デシベルの低下で通るグラフが載ってた
AGCは金属膜に細かなスリットを作って5Gを通す技術を開発
2022/08/12(金) 04:30:00.92ID:upRyA4ZCd
窓から離したら圏外になった
アルミは逆効果だった
築35年でもそういうガラスなのかな?
383名無しさんに接続中… (スプッッ Sd73-Pq+E)
垢版 |
2022/08/12(金) 05:25:11.20ID:bVUGU34Td
>>382
どんだけ田舎なんだ?
ドコモのサイトで電波範囲確認した?
2022/08/12(金) 08:07:42.99ID:b4gqFpksd
うちんとこもクソ田舎だけど数少ない5Gエリアに入ってるから安定してるわ
都心でも場所によったら弱いところもあるしこれだけは運としか言いようがないな
2022/08/12(金) 10:18:17.65ID:VltAGGI7a
>>384

都会だとコンクリートの高い建物ばかりで
電波の障害物が多数有る。

2階建ての木造住宅ばかりの5Gエリアで使ってるが
部屋の真ん中に置いて下り300Mbps/上り20Mbps程度出てる。窓際に置く必要なし。

田舎のほうが速度出るね。
2022/08/12(金) 10:34:29.62ID:zcpjQmg2d
うちは練馬の賃貸1Kで部屋の窓そば(南側)に置いてた時はサービス開始当初は4G固定の有線LANで下り80mbps程度でてたけど
今年7月ぐらいから1桁mbpsになってどうしようもなくなって試しに玄関近く(北側)に移動したらWifiで150mbpsまで出るようになった
(デスクトップPCの無線はWN-AC1300UAを使ってる)
試しに外のいろんな方角にだしてみて調べてみるのもいいかもね
2022/08/12(金) 11:09:18.45ID:qGTMpiMed
電波の強度が数値で見られれば場所や方角を探しやすいんだけどね
388名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-NiaY)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:19:17.70ID:mvzgVJRgd
置き場所変えたらしばらくはちょっと改善するけど、なんか知らんが段々とまた速度が落ちていく
389名無しさんに接続中… (スフッ Sd33-NiaY)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:21:01.85ID:mvzgVJRgd
本体価格償却するまでは使うけど、やっぱり光の方がよかったな
2022/08/12(金) 11:44:42.33ID:12Y+D30cd
都会 田舎 あんまし関係なく最寄の基地局との距離が1番大きな要因
アンテナ盛って表示するスマホでは
-120dBmでもアンテナ4本ビンビンなんての有る
こんなん使ってるとドイヒーな電波環境に気付かない鴨
2022/08/12(金) 12:15:48.07ID:zcpjQmg2d
>>389
光引けるならそっちの方がいいと思うけどね
自分は引っ越しの際の手間とかを考えてこの手のサービスを選択してるからね
以前はWiMAX2(WiMAX当時から)で今はこいつになった
WiMAX2の3日縛りが大幅に緩和されたら速度が少し遅くでも戻っていいと思ってる
2022/08/12(金) 13:04:21.32ID:Ql1dIdkxa
>>391
WiMAXの5G対応機種はこれ以上に糞っぽいしな
WiMAX3正式開始で出るだろう新機種の評判次第で検討するかって感じ
2022/08/12(金) 14:53:54.19ID:qFRCsQgoa
>>363
有り難う、色々ググってみます
394名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-7XjG)
垢版 |
2022/08/12(金) 15:54:20.69ID:BzjrZAOmd
新宿西口ヨドバシに行ってみたら
今日から一括10円って言うから契約してきた。
契約条件も縛りも何も無いのが気楽で良いね。
395名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp5d-7718)
垢版 |
2022/08/12(金) 16:02:50.60ID:EHjUZGcfp
前に買った時は8/7までって書いてあったから結局ずっと10円なんだな。
396名無しさんに接続中… (スッップ Sd33-7XjG)
垢版 |
2022/08/12(金) 16:37:28.61ID:BzjrZAOmd
ビックは本体6600円か指定家電商品40000円引き
ヤマダはdゴールドカード申し込みか所持で0円だったから
今なら一括10円のヨドバシが良さそう。
いつまでキャンペーンやってるかわからんけど
上の書き込み見たらずっとやってそうね。
397名無しさんに接続中… (スププ Sd33-wTtF)
垢版 |
2022/08/12(金) 16:47:27.66ID:nUOmtdCid
edioneで3300円お布施して来たけど何か?
398名無しさんに接続中… (スッププ Sd33-Pq+E)
垢版 |
2022/08/12(金) 17:37:25.92ID:pwzkcSHwd
そしてみんななかなか速度でなくて苦しむんだよ
2022/08/12(金) 18:23:56.31ID:UziajGcBa
ヨドバシ一括10円は、
ドコモオンラインショップで不要の
契約事務手数料 3,300円が必要だから注意ね。

機種代金が3,310円と考えても安いがね。
2022/08/13(土) 01:10:55.95ID:M/sy/M9+d
>>399
それは店頭契約みんなそうだと思うけど
2022/08/13(土) 01:20:34.29ID:OTGzhBbSd
オンラインで39000円お布施してきたけど何か?
2022/08/13(土) 01:32:57.60ID:aYmbYmzL0
オンラインは事務手数料がゼロ円、あとで15000ポイントでしょ? 店をさまよってコロナ貰わなくて済む
2022/08/13(土) 01:39:53.04ID:M/sy/M9+d
当時は確かにさまよったなw
コロナにはかかってないが
今はどこでも置いてるからやってるかやってないかって感じかな
2022/08/13(土) 02:23:12.49ID:OTGzhBbSd
あれ用途限定自動消滅で付与タイミングは2か月後の末日で一日で期限一ヶ月減って付与されたポイントはHome5Gアカウントでは実質使えないクソ仕様だぞ
2022/08/13(土) 06:05:25.78ID:BILgOiN4d
だからと言ってGMOのアマギフとかはなーwww
2022/08/13(土) 06:34:24.29ID:akRI4ydvd
そのポイントを使うためにはポイント共有グループ組んでもらう必要がある
ポイント共有グループ組んでもらうのに、このご時世にわざわざショップに行かなきゃいけない
407名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM42-eQTX)
垢版 |
2022/08/13(土) 08:00:54.70ID:W29G/254M
ヨドバシの一括10円のやつって月額から1100円引かれて3年間3900円で使えるんですか?
2022/08/13(土) 08:28:00.30ID:ypy7ikJtd
dショッピングで何か買うのが1番簡単やな
どこで買っても値段同じよーなの
2022/08/13(土) 08:31:03.99ID:Xj5h+g2VH
>>406
俺は共有グループなんか組まずにローソンで使い切ったよ
2022/08/13(土) 10:53:31.37ID:k/30SqD4d
ファミマかローソンが一番お手軽だな
2022/08/13(土) 11:10:25.39ID:ypy7ikJtd
値段同じと言えば
どこでもほとんど値引きしない特保のお茶
老村でdポ使って買ったな
412名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-cgnq)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:02:12.10ID:QT9TWFHTd
ローソンだと競争率高いがお試し引換券で酒も有り
ほぼ半額でさらに買った場合と変わらずポイント貰えて計算は定価のまま
413名無しさんに接続中… (オッペケ Srf1-Hx7L)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:05:16.46ID:uMdngaqxr
田舎の沖縄の自宅は楽天モバイル回線が屋内で、県外で他のキャリアも電波入りづらいけど、それならコレより光回線引いた方が良いのかなぁ?HOME 5gの方がカタログスペックでは1gbpsの光回線より速そうだけど、スマホの電波が入りづらい環境なら光回線1択なのかな?
2022/08/13(土) 12:13:44.40ID:8xPfrTTzd
光使えるなら光一択
有線に勝るものなし
2022/08/13(土) 12:51:01.74ID:Fl348M6Kd
実質俺1人しか使わないのに戸建て光だと高いんだよなぁ
2022/08/13(土) 13:17:02.03ID:zxcMuyw0d
戸建て光(フレッツ光ネクスト ファミリー(戸建て)タイプの月額料金プラン)は6000円だもんな 
home5Gなら4000円だぜ(3年後はまた契約しなおせば4000円になるだろ)
2022/08/13(土) 14:02:31.68ID:bvZ2STond
>>406
私の場合はdocomoに電話してやってもらいました。dカード払いならhome5Gの毎月料金にもdポイントがつくので早めが良いですね。
2022/08/13(土) 14:54:28.64ID:k/30SqD4d
ウチもdカード垢とhome5G垢の共有化を電話でやってもらったなぁ
419名無しさんに接続中… (スププ Sd62-Uf0N)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:57:51.04ID:+WzwT4mUd
何番へ掛けたら良いの?
2022/08/13(土) 16:02:32.40ID:eM9iXiyWr
>>413
電波入り難いなら有線の光回線引いて家で無線の方が良いな
421名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM42-eQTX)
垢版 |
2022/08/13(土) 17:41:24.89ID:foJUlkD/M
契約しに新宿のヨドバシ行ってみようと思います
まだ10円セールやってますよね?
2022/08/13(土) 17:46:29.45ID:9UH5ToG+d
やってますん
2022/08/13(土) 18:57:37.83ID:BAJU43CQa
台風のせいか繋がらないんだけど
2022/08/13(土) 19:00:09.07ID:fA/VbVjtd
うちも1Mも出ん
425名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM42-eQTX)
垢版 |
2022/08/13(土) 20:09:26.72ID:foJUlkD/M
8日以内なら解約できるんですね
2022/08/13(土) 21:33:27.24ID:8AW93F8Pd
なんか今日反応が遅いわ悪いわ
427名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-GVrT)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:48:05.84ID:EvONO+nFd
>>407
引かれるよ。
ヨドバシでは割引されるタイミングは
たしか翌々月からって説明された。
なので初月は事務手数料込みで高くなると思う。
428名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-eQTX)
垢版 |
2022/08/13(土) 22:02:53.44ID:P/tH94kcd
ヨドバシで契約してきました!
速度はこんなもんかって感じですわ!
https://i.imgur.com/OPjp2sy.png
2022/08/14(日) 08:50:59.74ID:zAlfx/N4d
昨日の夜から遅すぎる
2022/08/14(日) 08:56:38.66ID:EZjAPF8Nd
大まかな地域くらい書いてくれないとなんとも
東京だけどなんともない
停電のあった地域は基地局も止まってて別の基地局とかCA出来ないとかあるんでは
2022/08/14(日) 13:38:04.47ID:SDJgG/Mfr
設置場所違うぞが来たけどこれも台風の影響なのかな
2022/08/14(日) 13:46:33.57ID:xao6TEhR0
こわw
2022/08/14(日) 13:57:13.91ID:oWKu8C9Id
結局どれだけ試行錯誤してもポート開放はできなかった
無理だと書いてある所もたくさんあるんだけど、開放できてるとかやり方まで書いてある所もあり混乱した
home5g+ポート開放で検索するとルータの隠し設定まであったので期待して色々試したけど本体持ってない人が想像で書いてただけだった
グローバルIPがなければ何をしても無理っぽい
もし出来てる人いたらやり方教えて
2022/08/14(日) 14:07:03.63ID:aQrG+N3qd
ここで遅いって報告を見て、スピードテストしてみるが大して遅くない
そんなことの繰り返しです
435名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-RKs5)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:05:12.34ID:fGpmM14Xd
https://i.imgur.com/67JLaol.jpg
上りは遅いが下りは十分早い

遅い言ってる奴に限って、USEN GATE02の結果貼ってたりする
どうもUSEN GATE 02は他のスピードテストと比べて遅い結果しか返さない傾向あるんだが
2022/08/14(日) 16:15:47.65ID:qN/p9HVPd
https://i.imgur.com/3JbHnf1.jpg
437名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-RKs5)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:27:45.75ID:fGpmM14Xd
>>436
何でプロバイダー名出てないんだ?
2022/08/14(日) 16:29:45.64ID:qN/p9HVPd
出てるだろ
439名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-RKs5)
垢版 |
2022/08/14(日) 16:30:36.77ID:fGpmM14Xd
>>436
すまん、プロバイダー名出てるね
サーバーどこ使った?
2022/08/14(日) 16:52:57.26ID:J/XWrGLEd
セルの谷間でB19でも-120dBm以下
てな親戚宅でドコモスマホでテストするとそんな感じだわ
2022/08/14(日) 17:15:17.07ID:0/p/jZH6a
>>433
もう自分で書いてる通りv4はキャリアグレードNATてやつなので無理
ルーターのWANのアドレスと5chのIP出てる板で見比べたらアドレス違うのがわかるはず
v6ではNATかからないのでV6対応のサーバーやアプリ使うしかない
442名無しさんに接続中… (スッププ Sdd6-mGlU)
垢版 |
2022/08/15(月) 11:26:00.74ID:475z1MhJd
v6はグローバルIPなの?
2022/08/15(月) 12:43:40.89ID:9q4cwPOFd
>>442
V6はアドレスの数がほぼ無限大だからね
2022/08/15(月) 15:16:27.26ID:6Trrjlepr
まだ他の糞ウィーフィーから乗り換えてねーけど
料金ダダアガリのせいで口座からガンガン金が減ってるなあ…去年入金した引き落とし専用口座があっちゅう間に6万に減ってるし…
去年10万も入れて数年安泰だと思ってたら…アドスル時代ならマジで数年放置でもデージョーブだったんだぜボラれ杉だっちゅの
2022/08/15(月) 21:30:58.61ID:bzj72HuYM
これって5G SAに対応するのかな?
446名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-eQTX)
垢版 |
2022/08/16(火) 02:11:18.90ID:pNuHe0G7d
ヨドバシ行ったらHOME5G契約と同時にahamoに乗り換えてくれたら2万ポイントあげる言われたけどめんどくさいから断った
2022/08/16(火) 06:06:51.01ID:tICo+bj00
今度の引越し先マンションがまさかの有線なし!!
VDSLは通ってるけど空きがないとか訳が分からん

7割以上がネットに無縁な老人ばかりらしいのに何故だ?
今は光homeタイプだからVDSLでも嫌だったのに(涙)
2022/08/16(火) 06:15:35.83ID:tICo+bj00
で、新居はいちおう5Gエリアの真ん中なんだけど、それなりに速度は期待できる?
点在する5Gエリアのほぼ真ん中

何故か虫食いみたいに対応外のエリアが少しあるけど↓△が新居

 ■■■■■■■■
 ■■■■ ■■■■
  ■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■△■■■■■■
  ■■■■ ■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■

下り50、上がり5以上は常時出て欲しい
ネトゲやらんけどPING遅いのも気になるなぁ
2022/08/16(火) 06:25:35.35ID:lMHzOZfGd
>>448
エリアの真ん中だからと言って好条件とは限らない
なんかエリアマップみてワクワクしているみたいだけど、何の意味もないよ
むしろ4Gですら速度が微妙な可能性も
2022/08/16(火) 06:32:30.72ID:BZqj66F1a
>>449
そうなのか
エリアマップをどう見たらいいの?
買い替え時の判断がつかない
2022/08/16(火) 06:39:20.46ID:tICo+bj00
>>449
何の意味もないとは、やっぱり実機で実測するしかないってこと?
2022/08/16(火) 09:06:15.99ID:mCxuM4T4d
ゲームやらんのならpingの差なんて体感できんよ
2022/08/16(火) 09:08:23.22ID:0hEdM+QS0
普通にネットサーフィンで体感できるよ
体感できないならそういうこと
2022/08/16(火) 09:10:25.77ID:xIGhQYEid
>>448
基地局1コならエリアの真ん中が基地局近傍なんだろうけど
そんなんほとんど無いやろな
僻地のひとが住んでるのが飛び地の集落は別として
2022/08/16(火) 09:18:53.31ID:jI44BBZjd
>>451
計算上半数が利用できればエリア扱い。速度を保証するものではない。家屋内を保証するものではない。5Gはアンテナ目視できなきゃ期待するな。4Gが遅いなら土地が悪い。
2022/08/16(火) 09:22:48.11ID:2DikN0mO0
頑張れ
2022/08/16(火) 10:35:13.05ID:ipn6l3rBd
>>453
体感できるほどの環境もあるのか
うちの環境だと30+-10msぐらいだからネット閲覧程度じゃわからんなー。
2022/08/16(火) 11:24:54.31ID:wWYlUvZwd
>>447
無縁だからIP電話とかで騙されて全部埋めたんでしょw
2022/08/16(火) 12:11:57.85ID:77Xgk1oTd
ネットサーフィンでping50位の差は体感できないでしょ
サーバーでping違うしブラウザのキャッシュや先読みがあるし
うちではgoogleはping50位だけどamazonは200位だよ
2022/08/16(火) 12:16:50.49ID:xIGhQYEid
アンテナ勃って通話が出来ればエリア入りだわな
データの通信速度なんてイランな
2022/08/16(火) 12:32:18.87ID:xIGhQYEid
セルの谷間だもんで
出来の悪い端末だとVoLTE通話で無音発生
VoLTE offで使わざるを得ない
てなドコモデムパが酷い環境の親戚宅はモバイルデータ通信使い物になりません
↓3Mbps ↑テスト完了せず
早くから adslや光導入してたから何とも中田けど
2022/08/16(火) 12:44:05.63ID:BZOUhzrxd
思い当たる節として高pingが体感できる人はおそらくhr01のwifi機能をそのまま使ってる。多少の遅延すら気になるようならwifiはオフにして別の親機を差したほうがいいよ。内蔵のwifiは距離0m位置の端末でもパケ詰まりが起きてるような挙動するぐらい不安定
2022/08/16(火) 12:49:40.01ID:wWYlUvZwd
ぶら下げてる機種にもよるんでは
自分はちょくだけど問題ない
2022/08/16(火) 12:49:45.02ID:Gr32wIUfd
有線で繋いでても間に別のルータはさんだ方が良い?
2022/08/16(火) 12:50:33.01ID:AO5GouXqd
>>448
ドコモユーザーの知り合いに来てもらって繋がり具合チェックするのが手っ取り早いような気がする
2022/08/16(火) 13:16:20.27ID:0q5zaCXdd
何度も言われてるけど光引ける環境なら光にしろ
467名無しさんに接続中… (スプッッ Sd61-GVrT)
垢版 |
2022/08/16(火) 14:45:38.55ID:AUYijzYYd
何度も言われてるだろうけど
それが出来てるならやってるだろ
468名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-RKs5)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:45:44.97ID:rZ1aoJDMd
ドコモスピードテストのapp入れて引っ越し先の平均速度見てみればいいじゃない
469名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-nhkz)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:50:22.80ID:kHNX8nbnd
【SSID間通信隔離】を【無効】にすると【SSID B】の【5GHz】の電波が不安定になって切断されたり、再接続しようにもWindowsから見つけられなくなってしまうんだけど同じような症状の人いますか?
ソフトウェアバージョンは最新の38JP_0_460にしています
470名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-RKs5)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:51:41.12ID:rZ1aoJDMd
ttps://minsoku.net/speeds/home_router/services/docomo-home-5g
後はみんそくで都道府県別の結果見れるからそれ見てみるとか
2022/08/16(火) 15:54:30.58ID:515K7uZDd
5Gはなんかテレビ電波に悪影響及ぼすしpingも遅いから4Gオンリーにしてるわ
2022/08/16(火) 16:52:44.57ID:77Xgk1oTd
>>471
テレビに周波数が近いのは800MHzじゃない?
何年か前にUHFのブースターをフィルター性能良いのに無償交換しに来たよ
2022/08/16(火) 16:58:37.47ID:515K7uZDd
>>472
楽天の電波はモロに日テレニュースに電波影響出たけど、5Gにしても僅かだけどノイズが出るようになったよ
2022/08/16(火) 17:30:27.78ID:HLWM6SMOd
>>448
関係ないけど、その△がうちで4Gエリア
■が5Gエリアって状態なんだけどまじ嫌がらせされてる気分
ほんとうちのマンションだけドコモ5Gエリア歯抜けになってて笑えるんだわ
475名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-RKs5)
垢版 |
2022/08/16(火) 18:05:00.82ID:rZ1aoJDMd
https://i.imgur.com/USdK7Bo.jpg
住宅街でもコレだけスピード出てるわ
476名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-eQTX)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:33:26.33ID:XkdKnJUfd
5G圏内なのに調子良くても下り150ほど
どうやったら200も300も出るんだ
2022/08/16(火) 19:46:17.09ID:1+B4nUpKd
元々テレビ映るような都会じゃないから気にならないわ
2022/08/16(火) 20:34:39.31ID:E6xn0XKtd
5Gだろうが混んでたら遅くなる
2022/08/16(火) 21:09:30.91ID:1DR+B2o+M
>>469
うちでも全く同じ症状出てるよ
サポートに激詰めしてやってくれw
2022/08/16(火) 22:43:09.00ID:F4Ij0CSEM
>>416
ぷらら光戸建→楽天モバイル固定(はじめのうちは速度でてたけど10Mbps切るようになってやりきれなくて)→DOCOMOホーム5G

36カ月割引で4000円なら500円余分に払うだけでトロ臭い楽天よりも快適!

ありがとう、ヨドバシ!
2022/08/16(火) 23:21:38.42ID:Co0EmteAM
>>480
脱楽先としてはピッタリだよなw
2022/08/17(水) 01:01:31.63ID:N7wbHB3gM
光戸建が使える環境ならなぜ楽天ひかり1年無料を挟まなかったし
2022/08/17(水) 01:35:27.10ID:IoDYu9+RM
>>481
あからさますぎてね(笑)

36カ月過ぎて楽天がまだ通信サービスをやってたら再考するかもだけど固定回線にしてた端末はピクセル一円MNPとかしたいけど案件あるかしら
2022/08/17(水) 01:37:36.06ID:IoDYu9+RM
>>482
ランニングコスト下げたかったから。

マンションタイプでなく戸建タイプだと一年後対して安くならないのよね

あと楽天光は縛りあるからね
485名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-eQTX)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:42:24.46ID:/0h7Rrced
うちVDSLしかないおんぼろマンションだから仕方なくこれ契約したけどそりゃ光が良かったよ
486名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-RKs5)
垢版 |
2022/08/17(水) 03:31:48.47ID:7ADZ8Ccdd
https://i.imgur.com/zaOj5Yj.jpg
pingと上りがもう少し良くなったら完璧なんだけどな
2022/08/17(水) 04:40:36.30ID:a1Aqoe5xd
VDSLにしろケーブルにしろ2年縛りと端末レンタルがめんどくさい
これなら淀で買えばいつでも解約出来る安心感と端末返却の手間もなく
他のsim挿して使う事も出来る

楽天の10GB制限に嫌気が差してたからこれにしたけど動画観るならこれで十分だ
2022/08/17(水) 05:04:04.07ID:/xxqAK0Kd
home5Gって3年後にまた新規で契約し直して月額4000円維持できるんかねえ
2022/08/17(水) 06:30:16.58ID:RivYtZ1Od
5G予定にも入ってなかったエリアが突如サービスイン
その近所である自宅周辺は5月末時点でサービスイン予定だったが・・・。
490名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-RKs5)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:49:39.81ID:W/v4sQCBd
>>489
気になって総務省のホムペ見てみたら
どうやら8月頭に2ヶ月で申請通ってるのが多いね
多分アンテナ設置して2ヶ月テストして10月に正式スタートじゃないかなと
5Gのアンテナ許諾が9月末で切れるのが大半だから延長申請のついでに新規でアンテナ建ててるのかも
491名無しさんに接続中… (スーップ Sd62-vRZX)
垢版 |
2022/08/17(水) 07:18:35.32ID:i8mWSpp3d
数ヶ月前に8月から5Gエリアになっていたのに今は来年1月の予定見てもエリア外。
2022/08/17(水) 07:32:16.58ID:TzPfkxCpd
ほんとpingだけが残念
2022/08/17(水) 08:11:53.58ID:eEr/Bmrpd
>>488

3年後には新機種が出てるだろうし
機種変更を兼ねて契約し直して4000円維持。
2022/08/17(水) 09:04:32.38ID:a1Aqoe5xd
新機種が出たら先に契約してから今のやつを解約だね
淀で買ってるから端末の残債もないから3年待つ必要ないし
まぁそれでも最低1年以上は使わないとブラック入りはカンベンだね
2022/08/17(水) 10:16:04.05ID:DhTzBEz1d
やはり出てきた
https://youtu.be/LOTs24eLhfQ

あとは使い放題の格安SIMを用意するだけ
しかし本体がデカくてクソダサ
2022/08/17(水) 13:03:28.15ID:BMSRhY1Nd
まあ上には上がいるから文句も言いたくなるのはわかるが
そもそもの前提が違うのにpingに文句言う人は少なくともこれを使うのはどうかと思うけどね
2022/08/17(水) 15:10:00.44ID:m15uP0RO0
pingは5Gで電波が良好なエリアでもなければ改善しないからしばらくは諦めろ
498名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spf1-247R)
垢版 |
2022/08/17(水) 16:38:42.25ID:ZMDvg3oWp
pingがダメなのがわかりやすいサイト教えろや
2022/08/17(水) 16:49:23.06ID:RXAW1KaMd
>>495
格安SMだと速度がこれよりも遅くなりそう
楽天が安定して使える所なら良いのかな
2022/08/17(水) 17:15:06.61ID:2XJviGnRd
pingってさ、デイトレードとか瞬発力のいるFPSとかだったら重要だと思うし、それこそ光回線一択だと思う
Webページのワンテンポ遅れや動画のザッピングやスマホゲーなんかの引っ掛かりはpingじゃなくてhome5GのWiFiとの相性だと思う
外付けWiFiにすればおそらく解決するよ
501名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-eQTX)
垢版 |
2022/08/17(水) 18:37:36.35ID:BDSso11od
掴んでる電波が4Gか5Gか判別する方法ってあります?
ドコモの地図で確認するしかない?
2022/08/17(水) 18:55:21.26ID:e/2V6uS2d
小冊子読まない人多すぎ
2022/08/17(水) 19:05:24.12ID:TjIDIKSBM
管理画面を見れない情弱でも使い始められる仕様になってるからな
なぜ5ちゃんにたどり着けたのかは謎
2022/08/17(水) 19:14:57.15ID:BMSRhY1Nd
こういう人ってどこまで行ったら取説読むのかね
2022/08/17(水) 19:56:40.98ID:t9ksiQSUd
こういうやつらは一生取説なんか読まんよ
取説読むより人に聞いたほうが早いと思ってるからね
2022/08/17(水) 20:46:58.11ID:jhNBHGeeM
レスすらちゃんと読まない可能性も
2022/08/17(水) 21:07:34.92ID:Zqq5+wWSd
管理画面を見なくても分かるがね。
2022/08/17(水) 21:31:40.99ID:dqjKKNeed
ランプの点滅や色位は気にするよね
2022/08/17(水) 22:08:57.29ID:RXAW1KaMd
そんな簡単な事ならば
サッと教えてあげれば良いだろう
さてはお前ら、知らないな
2022/08/17(水) 22:43:29.08ID:Vk1+WOP9d
「型番 取説」出てきたのをタップするだけなのに
5chに質問して回答待ちw
2022/08/18(木) 01:11:17.20ID:pfdsBPqJd
>>500
スキャ・デイ毎日やってるが無問題
2022/08/18(木) 03:44:14.62ID:VA10CMR6M
>>509
そんな簡単な事すら把握出来ないヤバい人の相手したくないんだよね
昔は回線切って首吊って氏ねって言われたけど死ななくていいから消えてほしいよ
2022/08/18(木) 03:47:47.95ID:bGKjrqXdd
逝ってよし
514名無しさんに接続中… (スッププ Sd62-eQTX)
垢版 |
2022/08/18(木) 06:18:40.11ID:JKwHosp3d
質問したらボロカスに叩かれててわろた
取説なんてあるんですね
怒らせたお詫びにエッチ画像あげます
すみませんでした
https://i.imgur.com/jxi14lP.jpg
515名無しさんに接続中… (スププ Sd62-Uf0N)
垢版 |
2022/08/18(木) 08:19:08.96ID:fIEKtcJKd
>>514
こんなんじゃ許さん!
もっとエグい画像を貼れ!!
2022/08/18(木) 09:14:28.48ID:lfGQ/zP4M
昔はテンプレ仕様書説明書嫁で終わってたから、調べるの面倒くさい時は嘘流すとご丁寧にソース載せて教えてくれて助かったわ
携帯に説明書が無くなってからはそれも変わってきたな
2022/08/18(木) 09:19:29.43ID:vFyvUzVT0
わざと挑発的なことを言って情報を引き出すのもよくある手法だよね
2022/08/18(木) 16:23:36.34ID:eRja5ZOxd
何回測定しても数M程度しか変わらないのに測定して遅いと嘆くおじさんばかりのスレなんだから
無駄な知識を披露してあげれば良いのに

それなら誰かの役に立つじゃない
2022/08/18(木) 19:26:19.21ID:l0ZtxfR2d
>>514
こんな大したことないのがエロとは、
お前は童貞か?w
2022/08/18(木) 21:20:26.96ID:CJ8gOvmCM
Home 5Gユーザーが帯域を何に使ってるか分かっちゃった🤗
2022/08/18(木) 23:36:27.94ID:pfrxSWxGM
>>520
どゆこと??

帯域を何につかってるか?

YouTubeとかポルノメインとかじゃないのー???

帯域必要ななもんて穂かになんだね?

自拠点にしてfreewifi 、ルーターつけてなにかしてるとか??
2022/08/19(金) 05:39:02.34ID:uYgw39P3d
ランプと言えば、昨日、割と近所に落雷があったんだよ。
それから1~2分後に急にhome5gが使えなくなって「一体何事か?」と思ってランプを確認したら、真ん中のランプのみが真っ赤になって点滅してるわけ、基地局付近にでも落ちたのか、単に雷の影響が強すぎたのか、その辺りの事はよくわからないけど、復旧までに2時間近くかかったかな…
2022/08/19(金) 06:20:03.00ID:g/r25EiVd
つ 憲法 [通信の秘密]
524名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spf1-247R)
垢版 |
2022/08/19(金) 08:18:21.07ID:tnoHmRHnp
光は停電でも回線は大丈夫なのかな。
2022/08/19(金) 11:26:55.24ID:P14h7Zgy0
>>524
UPSとかで対策すれば光電話含めて使えるぞ
無論局舎も止まってたらどうにもならんが局舎は自宅より強固な対策してるだろうから
対策して使えなくなることは稀だろう
2022/08/19(金) 14:23:26.30ID:6rfYKUTmd
>>482
それ、使えばよかったと後悔…
2022/08/19(金) 14:34:38.65ID:q5cMnfmH0
楽天はちょっと前まで工事費完全無料&1年間月額無料のキャンペーンやってたね
今は工事費無料はやめちゃったし、モバイルの改悪具合見る限り今後もやらないだろう
528名無しさんに接続中… (スププ Sd62-zr6q)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:56:25.13ID:W7jqROL6d
4G固定の方がスピード出て安定してたから買ってからずっとその設定にしてたけど
もうそろそろ(3ヶ月ぶり)5Gに戻してみようかなっと
戻したらずっと青で爆速になってたたでござる
2022/08/19(金) 19:12:27.41ID:6rfYKUTmd
>>527
だよねー

帯域も絞りそう→速度低下…

一年無料なら文句いえないけど
530名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM26-LWYp)
垢版 |
2022/08/19(金) 22:21:51.07ID:SsSCWWsAM
5Gエリアなのに4Gなの悲しい
10個入りの卵買って家帰ったら2個割れてたぐらいの悲しさ
2022/08/19(金) 22:24:45.72ID:3OuUV5Spd
うちは10個入りの卵買ったらひびの入った1個しか入ってなかったレベルだけどな
2022/08/19(金) 22:45:01.30ID:F4OGn1Uod
ウチなんか生卵で食ったら腹壊したレベル
2022/08/19(金) 23:09:31.34ID:oCRN6KGxd
オレなんかみんなが唸るような例えを書き込もうと思ったが何も思い浮かばなかったレベルだぜ
2022/08/19(金) 23:20:56.26ID:3OuUV5Spd
>>532
圏外だったの?
ならブラックにならない契約解除効くはずだよ
2022/08/20(土) 00:09:54.26ID:AE/I7nsyM
ヤフオクとかでルーターだけ買って、代理店契約でルーター不要15000円キャッシュバックつきの契約ってできます?
2022/08/20(土) 00:48:35.65ID:s0erDxtFd
本体購入契約が必要なので無理です
2022/08/20(土) 00:59:50.61ID:BsMnr1V9M
やっぱりそうですよね、ありがとう
2022/08/20(土) 02:24:19.07ID:zm+rZk6id
>>533
孵化したばかりで無理しなくていいのよ
539名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/20(土) 03:13:35.43ID:PKYQaab8d
https://i.imgur.com/8Cd0zP8.jpg

この時間は速いわな
540名無しさんに接続中… (スッップ Sd9f-Mm8C)
垢版 |
2022/08/20(土) 03:23:44.45ID:Ci9V/Orkd
あたし4Gだけどこれだけ出たら十分ですわ
https://i.imgur.com/trE6yrE.png
541名無しさんに接続中… (スプッッ Sd1f-SdTC)
垢版 |
2022/08/20(土) 14:21:19.12ID:UbctgP7jd
1番最初の応答が遅い。10mのADSLよりも遅い。
2022/08/20(土) 14:55:34.25ID:Z081qXSC0
>>541
ping値はADSLより2~4倍遅いけどやっぱり気になる?
543名無しさんに接続中… (スプッッ Sd1f-SdTC)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:22:38.63ID:UbctgP7jd
wifiでやってるけどヤフーメールアプリのアカウント切り替えで詰まる感があるし野球速報の1番最初の画面表示も詰まるし。500のひとが言うように内蔵wifiの方が良くないのかも。
2022/08/20(土) 16:43:01.17ID:QCCHLsaaM
スマホの5Gでもpingは遅いから有線で繋いでも誤差だと思うよ
FPSやりたい奴は有線を引けって結論で良いのでは
545名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp73-SdTC)
垢版 |
2022/08/20(土) 21:30:20.74ID:M8WvstBUp
ソフトバンクの4G回線はそんなに気にならないんだけど
546名無しさんに接続中… (スプッッ Sd1f-SdTC)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:56:52.30ID:fzdFP6xld
あまりも遅いので282みたいに設定変えたらpingが250から40に変わった。
2022/08/20(土) 23:10:27.21ID:QTI0QM77d
Wi-Fi使ってる場合のping一発目はWi-Fiの特性が足されるよ
スマホからWi-Fiルーターへのpingはだいたいこんな感じで一発目が遅い(HR01へはさらにプラス4~6ms)
https://i.imgur.com/5v3880F.jpg
有線PCからHR01だと一発目からずっと1~2msで、google.comへのpingが一発目から40~60msくらい
548名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:28:29.53ID:q9NcF+rKd
https://i.imgur.com/eKVp9aG.jpg
pingも安定してるわ
2022/08/21(日) 01:15:49.07ID:b6kwhKdqd
>>427
HOME 5G検討してます。
一括の店を見つけたのですが
今月契約だと-1100円は10月から?
2022/08/21(日) 01:18:27.97ID:AIsLMf2cd
4Gだけどping不満ないな
https://www.speedtest.net/my-result/a/8619094963.png
https://i.imgur.com/IzzWSPk.jpg
2022/08/21(日) 01:26:31.51ID:dCDC2v+ed
大阪市内だが下りと上りは速いのにpingだけゴミ過ぎて辛い。
552名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/21(日) 03:55:01.75ID:q9NcF+rKd
>>551
大阪って地域差デカイよな
早い地域もあればクソみたいに遅い地域あるし
ping悪い人ってもしかしたら大阪のdocomoサーバーじゃなくて東京のdocomoサーバーに繋がってるのかもね
2022/08/21(日) 10:08:49.01ID:dCDC2v+ed
>>552
実際わからんけど、どうやったら大阪のサーバーに繋がるんだろう…
554名無しさんに接続中… (スプッッ Sdb3-A3qQ)
垢版 |
2022/08/21(日) 10:26:59.47ID:t2Z9kbg2d
>>549
「一括の店」がどこを指すのか勿体ぶって書かないから
知ってても答えられん。店で聞くのが早い。
2022/08/21(日) 13:54:00.82ID:VePwNOWUd
>>549
どこでどんな条件で買おうが月々サポートは
購入翌月を1ヶ月目として
36ヶ月間利用料金から1100円引きは一緒やで
2022/08/21(日) 15:04:53.98ID:05x1vgsAM
この欠陥品まだ売ってるの?
ファームはよ直せや wifi繋げても何も通信できてない現象はよなおせ
2022/08/21(日) 15:06:45.57ID:05x1vgsAM
>>535
意味ないことすんな
一括0円なんだからヤフオクで買った方が損だし、毎月1100円の割引もつかなくなるし
558名無しさんに接続中… (オッペケ Sr73-LWri)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:13:25.43ID:IRKz3xXsr
白ロム買うなら別の回線でいいよね
俺はmineoにしたし
無制限目当てなら店頭で一括0円探すべき
2022/08/21(日) 15:15:41.57ID:rNpdkQpzr
>>556
売ってるというか無料で配ってるやん
買ってる情弱いないと思うよ…
560名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-+JWY)
垢版 |
2022/08/21(日) 15:19:06.39ID:83OC5K5Fd
この時間はAmazonフォトにアップしてるとpingが1500なんて数値になってしまうな。こういうのは光はどうなんだろうか、
2022/08/21(日) 15:55:33.25ID:vY2aPyH4M
雷なったあとぐらいから0.02しか出なくなったけどこれぶっ壊れたか?😭
2022/08/21(日) 15:56:51.71ID:dqxyMcpba
>>556
まったく問題ないんだが
その繋がらない欠陥品捨てたら?
2022/08/21(日) 16:03:09.97ID:6aGlOroUd
一括0のあった地域が羨ましいな
さすがに当時500km離れたところの0円やってた店舗までは行けなかった
2022/08/21(日) 16:28:06.83ID:JMz2jeTBa
ヤフオクで買って楽天モバイルで使うのが4Gエリアの生き方
565名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-bNTB)
垢版 |
2022/08/21(日) 16:49:49.90ID:Qssj7dSPd
Edionに3300円お布施したけど何か
2022/08/21(日) 17:17:44.11ID:Yf15OfJqd
漏れなく10GB制限喰らう楽天simなんか入れてらんないわ
2022/08/21(日) 17:21:56.68ID:yIiv4bHPM
漏れなく3Mbps制限喰らう楽天simなんか入れてらんないわ
10Mbpsなら脱楽しなかったんだがな
2022/08/21(日) 19:07:16.95ID:Ky+Z8s/nd
10Gって言っても一日中You Tube見ても消費しないんじゃ?
2022/08/21(日) 19:13:14.60ID:cHg1PTv5M
4K動画なら映画1本も最後まで見られないし
そうでなくても10GBで間に合うのは単身者だけだろ
2022/08/21(日) 19:14:09.34ID:7H4qBFxyd
午前十時ごろからストリーミング放送を三つ同時に開いて視聴すると夕方五時くらいに10ギガに達するな
2022/08/21(日) 19:38:17.46ID:dqxyMcpba
DAZNの4KでF1みてたら結構行く
youtubeとかはレート低いからなあ
ABEMAは最高で1時間1Gだな

https://i.imgur.com/gxdR8P8.jpg
2022/08/21(日) 19:39:48.42ID:T2TIidka0
動画にもよるが720pの30fpsで1時間500MB前後くらい?
つまり20時間分で3台で再生したとして>>570の例で夕方5時より少し前
まぁ、こんなもんか
でもそういう話じゃなくてゲームのDL販売とか利用したら
一発アウトで低速モードってのが問題なんじゃないかね
2022/08/21(日) 19:44:43.01ID:yIiv4bHPM
Windowsの定期アプデ10台で即アウト
2022/08/21(日) 19:46:10.57ID:dqxyMcpba
テレワークやってたら結構いくし
その間も垂れ流してさてじっくり映画見るかとかやったら10Gじゃ無理
2022/08/21(日) 20:01:31.71ID:Yf15OfJqd
4K動画観てたら10GBなんて全然足らんよ
だからこっちに変えたんだし
スマホだけで完結するなら楽天はありだが、テレビで4Kや1,080p動画バンバン観て寝落ちするなら楽天はありえない
2022/08/21(日) 20:03:18.63ID:ebbBfdCia
>>571
DAZNのF1はFHD
2022/08/21(日) 20:15:17.78ID:huzT/Ul/a
設置場所の変更をMY DOCOMOからやったんだけど、
1回やるとお客様の契約内容ではできませんみたいなメッセージが出るようになって変更できなくなるんですね
電話で変更しようかなと思うんですが151で大丈夫なんでしょうか?
578名無しさんに接続中… (スッップ Sd9f-YH0k)
垢版 |
2022/08/21(日) 20:23:14.43ID:WvNm83yFd
>>575
1080pでも10Gなんてすぐだろ
2022/08/21(日) 20:25:28.79ID:+lzEXe+ea
暇なんだね
2022/08/21(日) 20:35:56.50ID:dqxyMcpba
>>576
FireStickTVのプレイヤーで4K選んで見てただけだから実質1080pなのかもしれないが
まあビットレートは高そうだった
2022/08/21(日) 20:44:18.57ID:xZln4pood
>>541
わかる!

スマホ使いはじめてスタートだとレスポンス遅くて。

使い出すときにならないんだけど。


あと、ホーム5G-asuswifeルーターでつないでasusのアカウントでWi-Fiやってるんだけど2日に一度は回線切れてリブートボタン押してるのよね。

8月に契約したんだけど550円のサポートプラン入ってなくてもショップいってなんとかしてもらえるかしらね?

ハズレ個体をお迎えしてしまったなぁとおもって。

暑さならわかるけど今日みたいに30度切っててリブートなら初期不慮かハズレ個体じゃ?とおもいまして
2022/08/21(日) 20:48:09.61ID:xZln4pood
>>565
ヨドバシで10円で配布されてるとこなんとか
2022/08/21(日) 20:50:29.98ID:xZln4pood
>>568
カーナビのデータ更新で10GB超えとかあるんだわ

楽天で規制されるし普段30Mもでなくなったから脱したよ

ADSLのかわりにしかならないんじゃないかな、楽天
2022/08/21(日) 20:55:20.65ID:xZln4pood
>>573
光のかわりに楽天にしたけどPCはWindowsMac数台あるしだから楽天使ってたらやべーとこでした

楽天はパソコン一台とか学生向けですなぉ

もちろんフォートナイトとかマイクラやらないひと

レコーダーの録画してるものを外でみるとか(SONYやら)だったら楽天は固定回線化したら即に使えないってきづいちゃうからね
585名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/21(日) 21:46:59.20ID:ZhThu+v2d
https://i.imgur.com/V7Z2eeD.jpg
この時間でもこれぐらいスピードでるからな
2022/08/21(日) 21:49:01.44ID:E/DJa4Ny0
速度よりも
pingが50切ってるだけで勝ち組
2022/08/21(日) 21:51:21.75ID:6aGlOroUd
こんな感じ
https://i.imgur.com/RIqN17P.jpg
588名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-BVPp)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:00:46.86ID:o0T96LvKd
えらい遅いなと思ったら1Mbpsも出てなかった

はあ・・・
2022/08/21(日) 22:50:46.77ID:wl19li7bd
>>561
やっぱりな、雷って結構影響あるんだね。
2022/08/21(日) 22:57:54.11ID:SGdIBezV0
DAZNのサッカーは最高画質だと1試合で6G位いくね。

DAZNは通信速度で画質を剥こうが勝手に決めるので、画質を落とすことができないのがつらい。
591名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-BVPp)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:07:50.46ID:o0T96LvKd
あのさあ10cm動かしたら20Mbpsくらいは出るようになったが、こいつのアンテナどうなってんだ?

スマホはこんなシビアじゃねーぞ
2022/08/21(日) 23:35:03.94ID:T4uMjPttd
>>591
動かした時に方向を変えなかった?
固定して使うから指向性を持たせてると思う
指向性がある方が感度が高い
2022/08/21(日) 23:42:05.46ID:AIsLMf2cd
>>591
説明書にアンテナの配置載ってるので頑張れ
594名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp73-SdTC)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:43:16.44ID:aiKlNt1Wp
そんなの読まないからここで書けばいいのに
2022/08/21(日) 23:57:34.17ID:6aGlOroUd
色々やってみても上限変わらないわ
2022/08/21(日) 23:58:43.50ID:DKY1zOmPd
家のは立てるより横に倒したほうが調子良い
2022/08/22(月) 00:22:50.27ID:AHIu7b+la
分解してGPSアンテナ取っ払って使ってる猛者っている?
598名無しさんに接続中… (スッップ Sd9f-Mm8C)
垢版 |
2022/08/22(月) 00:48:19.56ID:2as+gaA5d
pingはいつも30代だけど4Gしか入らんから良くて120mしか出ない
2022/08/22(月) 01:31:28.33ID:TjRPVOTpd
楽天みたいに窓際にルーター置いたら通信が安定するとかありますか?
HOME5Gって使い放題て聞くけど速度低下の話を聞くので導入するのためらってる。
楽天は安定してるっちゃしてるんだけどいつの間にかアプデで消費されて10GB制限が発動するのがつらい。
2022/08/22(月) 01:51:13.25ID:ruJKRMWAd
>>599
悪天候ならどうせ無線はどこもあかんから
最初から多くを期待しないことだな
601名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/22(月) 05:27:43.97ID:UARlWdI4d
>>599
https://i.imgur.com/c7OxC7I.jpg

4G固定で使うなら家の周りが囲まれてるとかじゃない限りそこまで窓際じゃなくても良いけど5G電波使いたいなら窓際必須かな
後は付属のACアダプターが結構ノイズ出すタイプだからなるべく本体から離すとか
マニュアルの本体のアンテナ位置の画像貼ったからそれ見て検討してみ
602名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/22(月) 05:33:55.93ID:UARlWdI4d
>>599
あと前に速度上げたりする小技書き込んでるんでそれも参考にしてみると良い
最初設置したときは100m行かなくてこんなもんかって思ったけど
最終的には300m超えまでスピード出るようになったから
2022/08/22(月) 08:54:46.95ID:Vmo3X/tmd
今朝5G接続で契約者も増えたし110Mbps(Fast.com)でこんなものかな・・・
一応久しぶりに再起動してみっか・・・
ハイFast.comで速度見てみよ・・・

5G接続600Mbps
あれ?

結論:適当なタイミングで再起動した方がいいな
2022/08/22(月) 12:49:04.04ID:5a5yV5R30
スマホ計測でどのバンドも−90dBmくらいなんだけど、100Mくらいは期待できる?
2022/08/22(月) 13:38:46.61ID:DZQ2JiwOd
>>604
混んでなければ大丈夫かも
うちは(たぶん)5G-110dBm 4G-100dBmくらいで5G300Mb 4G150Mbくらい
混んでるっぽい時は50Mbくらいに落ちる事もあるけど
2022/08/22(月) 14:09:16.87ID:5a5yV5R30
>>605
−100dBmになることは殆んど無いので電波強度的には安心したわ
50mbでもadslからの乗り換えだから我慢できそう
大変参考になりましたありがとう
2022/08/22(月) 14:56:21.38ID:OuSXAnMG0
ドコモ回線の電波強度測れるなら素直にその端末で速度テストすりゃいいと思うがな
基本的にはアンテナの差でスマホより速度出る可能性が高い
当たり前だけど自分の環境で取得したデータが一番信用できる
電波強度が似たようなものでも混雑具合の差とかで速度に差があるケースの方が多い
2022/08/22(月) 19:18:23.23ID:p2sUPuC1d
-130くらいでも繋がるよ
2022/08/22(月) 21:11:15.99ID:t7VLmKIZ0
> 601
2022/08/22(月) 21:12:21.36ID:t7VLmKIZ0
> 601
失礼しまいた。
右側面が窓側が良いのか?
左側面が窓側だと調子悪そう
611名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/22(月) 21:58:55.45ID:bnZygGevd
>>610
キミのママじゃないからそこまで面倒見れないけど
右側を外に向けるように設置すれば良いんじゃない
2022/08/22(月) 21:59:44.85ID:Ud0tvupyd
調理用のボール隣に置くだけで速度アップしてワロタ
2022/08/22(月) 22:00:36.75ID:y8YgCeKJM
WiMAX無印と同じ技かよ
2022/08/22(月) 22:01:52.23ID:Ud0tvupyd
500Mbps越えてワロタ
2022/08/22(月) 22:57:05.24ID:ytXBh4r30
アンテナ分離型出ないかな?
空調聞いた部屋でも窓際の直射日光は中の基盤にダメージ大きそう。
2022/08/22(月) 23:16:46.31ID:/EQL1IEWd
>>601
おおおお!!!
ありがとう!


くたい
2022/08/22(月) 23:18:21.66ID:/EQL1IEWd
>>601
くたいの向き変えるだけじゃなく
ルーターが遮ってるだろうものからから離して70CMくらい上のプリンター台の上に移動しただけで最低がダウンロード170Mになったよ
2022/08/22(月) 23:21:44.29ID:0nfnNMfMd
家ごと向きを変える猛者が現れたと聞いて
2022/08/22(月) 23:31:32.52ID:f3PuH1KOd
筐体じゃないのか
2022/08/22(月) 23:39:07.17ID:/EQL1IEWd
>>618
ウケるつもりでかいた?
それとも知恵遅れ?(笑)
2022/08/22(月) 23:44:15.63ID:y8YgCeKJM
躯体だから618のは普通の突っ込みなんだが
>>620はなんだと思ったんだろう
622名無しさんに接続中… (スッップ Sd9f-Mm8C)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:54:30.60ID:2as+gaA5d
いつか5Gが届いてくれることを信じて律儀に窓際に置いとるけど気づいたら入ってるもんなのかな
2022/08/23(火) 00:00:11.25ID:XXcToHYud
5chではよくある普通のツッコミのつもりだったんだが気分を害したようだな
すまない
2022/08/23(火) 00:02:06.60ID:4/a1KZd/d
ささやき - いのり - えいしょう - ねんじろ!
2022/08/23(火) 00:20:33.09ID:l2QQIcsTM
>>621
ごめんなさい

くたいって物体とは別名称程度の呼称かと思ってたけど建築建設用語なのね、わたしが中二でした
2022/08/23(火) 00:22:33.58ID:l2QQIcsTM
ちなみにこの時間だと230でるようになりました

楽天から移ってほんとよかった
627名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/23(火) 01:35:35.40ID:W9Q7SvRBd
https://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?SK=2&DC=100&SC=1&pageID=3&SelectID=3&CONFIRM=0&CATINDEXCD=A001&as_fid=2d7d2cb409ea01259cc60f3ee0469bac4f5300aa#result

総務省のホムペでアンテナ設置調べる方法
https://i.imgur.com/ILNaNHS.jpg

赤線入れた所設定して検索して最後のページに飛ぶと直近のが見れる
直近だと8月に仮設置したのがあるので10月から本運用だと思われる
因みに東京都で検索してみると仮設置なしみたいだからしばらくはアンテナ増えないんじゃないかな
2022/08/23(火) 01:47:21.61ID:on/Unyxqd
うちのところは直近だと4年前だな
5Gアンテナなのかな?
629名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/23(火) 01:53:51.76ID:W9Q7SvRBd
>>628
開いてみて電波の型式が下のパターンだと5G

電波の型式、周波数及び空中線電力
99M9X7W 3650.01 MHz 145.23 W
20M0X7W 3470.3 MHz 19 W
20M0X7W 3450.5 MHz 19 W
630名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/23(火) 01:59:12.97ID:W9Q7SvRBd
>>628
検索するときに周波数のfrom toを3000と4000に設定してみて
2022/08/23(火) 06:47:14.27ID:XaSRmBhBM
100以上出てたら俺も出ていかなかった
初月120Mbps う~む、5Gは無理だった。4Gだけどこんなもんか?
2カ月以降 20Mbps どんどん速度落ちてるわ。なんなんだよここ。
3カ月+ちょと使って終わらせました。
2022/08/23(火) 07:10:38.56ID:lSyGKplId
テスト書き込み
この回線ってIP変わりますか
633名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp73-SdTC)
垢版 |
2022/08/23(火) 07:57:22.97ID:Dkc+iIGyp
使いすぎて制限かけられたのかな。
2022/08/23(火) 08:15:30.09ID:on/Unyxqd
>>629
周波数2132MHz
フェムトセル基地局ってなってる
2022/08/23(火) 09:33:24.73ID:4EcS42Czd
>>634
Band1 4G
2022/08/23(火) 09:46:37.18ID:on/Unyxqd
この一つ前のやつにあったお
99M9X7W 4550.01 MHz 574.35W
これが5Gってやつだな
2022/08/23(火) 12:57:31.93ID:IQAJx+n9d
アップされてる画像見ると高速な環境だとpingの数値が悪い傾向にある気もするから
自分は今の速度の方がいいのではと思っている(現在のpingは40)
少し前に下り一桁に落ちるとpingは30前後だった
638名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:07:38.07ID:cOFEYfjSd
>>636
5Gアンテナだね

こっからは予想になるんだけど新設のアンテナに繋がったら
fast.comのクライアントが総務省の届け出に第2制御所の記載があると近い方の制御所に繋がってる感じだから
多分新設のアンテナに繋がってるじゃないかと
首都圏は東京の制御所だから判別出来ないかな
後は新設のアンテナだとapn弄らなくてもipv6が振り分けられてる気がする
639名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa63-BLjx)
垢版 |
2022/08/23(火) 14:20:38.36ID:FWXU10Hda
>>631
> 3カ月+ちょと使って終わらせました。

スマホ一括購入みたいに短期BLに入っちゃう?
2022/08/23(火) 17:57:42.57ID:eI0TTQVxd
スマホがdocomoで光繋げられない場合はこれ一択?
641名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-BVPp)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:33:23.87ID:sIwyXsKUd
5Gは速度測定始めると4Gに切り替わる
まあ5Gのまま測定出来た時も大して変わらない
最高でも40Mbps程度

角度変えても転送レートあんま変わらん
安定する方向あるねっていうだけで
642名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:20:28.43ID:RG41WyMRd
>>641

https://i.imgur.com/YWTGwuW.jpg
田舎だけど5Gでそれなりに速くてごめんなさい
2022/08/23(火) 23:23:26.47ID:KNpOGsMYd
田舎とか郊外の展開しやすい所から進めてやがるからな
何が瞬速だよ
644名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-tEjH)
垢版 |
2022/08/23(火) 23:29:58.24ID:TTt+s2Mid
下りは満足だけど上りが10位。
OneDriveへのうぷが遅すぎる…
645名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-qqRy)
垢版 |
2022/08/24(水) 03:17:00.77ID:zW/NwHLzd
>>642
この通信サイトやたら速度速く見積ってくれるけど、どのサイトがいいんだろ?
646名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/24(水) 03:46:08.07ID:MKBwoceAd
>>645
https://i.imgur.com/nyPVqcO.jpg
https://i.imgur.com/10qLQ0M.jpg
https://i.imgur.com/WgYGGVF.jpg
https://i.imgur.com/D4m8Trh.jpg
https://i.imgur.com/5UMdUJR.jpg
https://i.imgur.com/ozJY5ZL.jpg
https://i.imgur.com/aV3ccx0.jpg
Googleでスピードテストで検索かけて出てくるサイトの結果
参考にならないのはusenだね
2022/08/24(水) 04:11:26.63ID:OB/nNrivd
ドル箱な戸建て光食いかねないから5Gエリア拡大ダラダラやりそう
2022/08/24(水) 04:52:43.56ID:dst0dDdsd
ドコモ、“真の5G”こと「5G SA」を24日から提供開始 ahamoも対象
NTTドコモが、スタンドアローン(SA)方式の5G通信サービス「5G SA」を8月24日から提供を始める。これまで同社は、4Gのコアネットワーク設備と5G基地局を使ったノンスタンドアローン(NSA)方式を採用していたが、5G SAでは、5G専用のコアネットワーク設備と5G基地局を使用する。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/23/news150.html
649名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/24(水) 05:15:55.26ID:Bx4JV+Lsd
>>648
残念home 5gはオプション契約に含まれてないのさ
2022/08/24(水) 08:48:44.89ID:k0XBx693d
そもそもミリ波非対応だしね
651名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp73-SdTC)
垢版 |
2022/08/24(水) 08:51:28.60ID:lCOiEAuqp
そのうちhome5gsaでも新しく出すんだろうか。
652名無しさんに接続中… (スッップ Sd9f-fOia)
垢版 |
2022/08/24(水) 08:57:26.25ID:iWOsP+kWd
光回線開通まで繋ぎで契約しようと思うんですが、一括0円って最近やってますかね?
653名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/24(水) 09:06:21.32ID:qeS8kQGxd
https://i.imgur.com/UWvC1dw.jpg
これ見たらSAなんてまだまだ先の話だよ
確か7月に4G用の3.5GHz帯を5Gに転用許可が出てそれで基地局増やしてる所だから
2022/08/24(水) 11:38:04.58ID:80++wEkv0
>>652
光開通までWi-Fiルーター貸してくれるところに申し込めば?
はっきり言ってさっさと解約する気なのに契約するのはおすすめ出来ることじゃないしな
そういうヤツが増えればサービスの低下に繋がるし
2022/08/24(水) 12:57:24.57ID:6qt9M6EpM
>>654
バ────カwww
2022/08/24(水) 14:26:33.05ID:CVDGbvQ60
>>655
悲しい事でもあったの?
657名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-qqRy)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:41:22.53ID:LZaIsQybd
>>648
対応機種とかってことはモバイル通信なのかな?
Wi-Fiはまだ先?
658名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa63-BLjx)
垢版 |
2022/08/24(水) 15:13:26.66ID:hZtGCV4da
>>655
2ちゃんねる初期の書き込みみたいなの久々に見たw
どうせ書き込むならAAもつけようよ
2022/08/24(水) 16:13:51.22ID:wOkZXyn3M
電波入らないのに5G専用と言われましても
2022/08/24(水) 16:22:30.98ID:k0XBx693d
それな
Home3G早く出してくれ
2022/08/24(水) 17:16:18.76ID:lAQ5LaujM
「に加え、」
2022/08/24(水) 19:03:32.71ID:b5Xm3C/Ha
特に通信していない時にも
最左ライトがブルーとグリーンに
交互に変わる時はどういう意味ですか?
663名無しさんに接続中… (スププ Sd9f-ZSea)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:21:43.42ID:AZuNIE70d
サファリだと住所変更に行く手続きボタン出ないのか
chromeでできた
2022/08/25(木) 03:37:57.59ID:hjU2vdvkd
スリーGといえば勇者王ガオガイガー
2022/08/25(木) 11:41:38.94ID:XwnhWtgtd
なんちゃって5Gエリアが増えてきて、本来の5Gの趣旨とは違ってきたな。
これが政府が目指した方向なのか?と。4Gと変わらん世界じゃないか
666名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-RG7Y)
垢版 |
2022/08/25(木) 13:32:21.95ID:nYXXMWv3d
>>650
5G SAにミリ波とか関係ないぞ
コアネットワークが5Gコア化するのとユーザーデータが次世代UPFに行くようになる

ドコモの構成次第ではあるけど標準仕様上では4G基地局もUPFに繋げることが出来るから5G SA契約になると
4G側も帯域が広がって通信安定化する可能性もあるしhome5gもHR01含めて5G SA対応してほしい
2022/08/25(木) 14:12:20.77ID:6KM54Cb4H
>>665
5G推進に対する皮肉かもねw

うちの辺りのdocomoなんちゃって5Gは大きな道路沿いの一部って感じ
自宅周りは瞬速5Gが来てくれて良かった
2022/08/25(木) 14:31:04.07ID:ChYN4Aq2M
県庁所在地駅近5Gエリア内で使用中
最近まで夜中は450Mbps出ていてpingはアレだけど快適に使えるなと満足してたんだが
今週くらいからいきなり0.6-1.2M(早朝)bpsと糞な数値を安定して出すようになったので4G+に戻した
凄えなドコモの5G
2022/08/25(木) 14:33:18.45ID:ChYN4Aq2M
>>668
wifi切り忘れで別宅峰央失礼
2022/08/25(木) 15:40:10.60ID:w1DhoslRH
北越ケーズは
家電から39600円引き
下に小さい字で「家電購入無しの場合は本体から39600円引き」
条件は月末日まで
月が明けると日付だけ換えた新しいポップになる
それの繰り返し
671名無しさんに接続中… (JP 0H1f-tEjH)
垢版 |
2022/08/25(木) 15:51:26.49ID:3cpoYALFH
JPにワッチョイ変えないと書き込めないとこあるのどうにかしろ
672名無しさんに接続中… (JP 0H9f-ITml)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:32:28.79ID:nPyQbLtxH
エディオンで3300円払ったけど何か?
2022/08/25(木) 19:03:18.24ID:XwnhWtgtH
5ch運営「今後荒らされた時の為にスグNG出来るよう携帯回線は全て末尾Hになるよう仕様変更したぞ」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661420870/
2022/08/25(木) 19:22:20.45ID:+qFqHAniM
どれどれ
2022/08/25(木) 19:27:11.54ID:tvqbD85qH
Mだけはそのままなんだね
2022/08/25(木) 19:53:54.26ID:WBbVdzXrd
てす
2022/08/25(木) 20:25:18.86ID:yoEWULCta
てすてす@povo横浜駅
2022/08/25(木) 21:20:38.01ID:cHE6dI2Vd
なってないよ?
2022/08/25(木) 21:51:16.44ID:OxPFYGrGM
どれどれ?
HOME5G回線はなってないのか?
2022/08/25(木) 22:27:04.17ID:90D3jBvw0
Home5Gとhomeでんわを併用されてる方はいらっしゃいますか?
2022/08/25(木) 22:46:26.70ID:hfKZcju+d
てすと
2022/08/25(木) 22:49:07.95ID:Uc3rcsGgd
こいつも含めてキャリアグレードNATだと巻き添えがな
5ch鯖もV6対応しろ
2022/08/26(金) 03:37:29.64ID:ino5ePJSd
>>680
いるよ
2022/08/26(金) 08:39:35.20ID:jGHw/xq5d
田舎住みだけどうちの地区だけ奇跡的に5Gエリアに入ってるおかげで快適だわ
ただ新興住宅地なんで周りに家が増えてきていて今後が不安だ
2022/08/26(金) 08:53:45.56ID:OkNGIT8pH
>>678
APNと専ブラのファイルいじらんとJPにならんよ
2022/08/26(金) 09:54:47.90ID:Pz0zGpKDd
てす Xi契約
2022/08/26(金) 11:33:46.39ID:VNqwVpfJd
本体結構熱くなるね。この前エアコン故障して1日そのまま電源付けたままだったけど室温42度で本体55度になってたわ
2022/08/26(金) 13:44:25.92ID:igt4USKNM
設定中なんですがWi-Fiは
ABとACの2つがあるのですが
どちらが速いですか?
2022/08/26(金) 13:54:13.63ID:Gp5IaVodd
自分でテストして判断すりゃいい
2022/08/26(金) 14:10:59.45ID:sWKHKgdQd
通信できました!
下り48Mbps 上り12Mbpsでした

こんなもん?
うちは4Gエリアです
2022/08/26(金) 14:27:27.59ID:OkNGIT8pH
4Gなら下りせいぜい220Mbpsだな。iPadで測ってるけど
2022/08/26(金) 14:45:05.61ID:keoUoC3VM
こんなもん言われても何かボトルネックになってるかもしれんし、最善尽くした人と比べても比較にならん
2022/08/26(金) 15:16:31.49ID:k2Z79wbjd
下り4Mbps,上り2.5Mbpsくらいだな
スマホだとテストが始まらない
694名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-l4gh)
垢版 |
2022/08/26(金) 15:58:54.31ID:G2Qa1Mdnd
>>690
そんなもんじゃないの
色々調整すれば良くなるかもしれないけど
普通の使い方でそれ以上の速度があると
明確な体感差がある場面なんてそうないだろ
細かいことは気にせずそのまま使うのが幸せ
2022/08/26(金) 16:25:53.05ID:KW8Yv/skd
https://i.imgur.com/UUFvdLQ.jpg
Nuroマンションと同時刻どちらも有線
引越するのでHome5gにお世話になります
696名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:02:46.48ID:96nZLAHdd
wifiルーター持ってる人はhome 5gのwifi使うの止めてルーターにすると普通に倍の速度出るぞ
2022/08/26(金) 17:06:37.51ID:BdCBXCI7d
速度よりPingを改善させたい…
仕様上無理かもしれないけど
2022/08/26(金) 17:16:27.22ID:RrI0W4JQM
pingは楽天の方が恵まれてるみたいだね
ネトゲやデイトレとかするならどのみち光でないとお話にならんだろけど
699名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:16:44.99ID:96nZLAHdd
後はどれぐらい近所の電波入って来てるかだな
home 5gの電波強度弱過ぎだからチャンネル被りあるとどうしてもスピード落ちるから
700名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:26:47.13ID:96nZLAHdd
>>697
どうしても関東以北だと東京サーバー関西以南は大阪サーバー経由してるから距離が遠くなるにつれてpingが悪くなる傾向があるね
2022/08/26(金) 17:35:18.92ID:OkNGIT8pH
>>696
有線が一番はやいってサポセンで言われたけどWi-Fiルーターかませたほうがいいんかね?
バッファローの使ってもあんま変わらん気がする
702名無しさんに接続中… (スッププ Sd9f-58tN)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:55:29.76ID:96nZLAHdd
>>701
流石に有線には勝てないけどwifi使うならルーターのwifiの方が電波強度強いから離れてても速度落ちない
あとはルーターのスペックにもよるけど
5Ghz使えるならhome 5gより早くなるんじゃない
703名無しさんに接続中… (スップ Sd1f-RG7Y)
垢版 |
2022/08/26(金) 18:24:56.40ID:c1BUVSp4d
pingに関しては5G SA契約とエリアが降ってくるのを期待するしかないんじゃないか
2022/08/26(金) 19:13:39.59ID:2KCteDtMM
CAだけんPINGはSLOWでOBVIOUSよ。
2022/08/26(金) 19:20:59.06ID:27Hv+zRpa
新宿淀は10円終わったみたいだな
2022/08/26(金) 20:38:59.13ID:c08/snoUd
新宿は在庫捌き切ったかな
まだ在庫残ってる店もあるだろうから欲しい人は問い合わせしてから行った方がいい
2022/08/26(金) 23:38:32.12ID:XxIh3Zhfd
なんか赤点滅しだしてネットにつながらんな‥なんじゃこりゃぁ
2022/08/27(土) 00:22:47.38ID:rTKXntol0
>>707
なんかファームウェアでも更新してんじゃないの?
気になるなら再起動すればよろし
2022/08/27(土) 12:08:49.98ID:sKw+uCbyH
今日もJPなるまで書き込めん
他のやつも一緒なんだろうか
2022/08/27(土) 12:11:05.12ID:cMlF88Kpd
なんともないが
2022/08/27(土) 12:28:20.17ID:sETFXZiCd
書けるけど板によって違うのがね
2022/08/27(土) 19:30:36.21ID:17F6MPf7d
丁度一年前 発売日 サービスインやな
713名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-x/w0)
垢版 |
2022/08/27(土) 20:57:25.73ID:u8U8GsDdd
10円で捌いて解約手数料も取らないって利益出るのかな
2022/08/27(土) 21:16:03.00ID:bSl10y9PM
>>713
SBairってゴミに客もってかれるくらいならってとこなんじゃない?
715名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-x/w0)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:22:55.24ID:u8U8GsDdd
>>714
ソフトバンクも5Gのやつ出したし対抗策ってことか
まあドコモかソフトバンクなら普通はドコモ選ぶし安けりゃ尚更よね
716名無しさんに接続中… (スップ Sd22-wt01)
垢版 |
2022/08/27(土) 21:30:06.89ID:UdJbPWRad
あんなプラスチックのスカスカの箱はかなり安物。
2022/08/27(土) 21:43:32.68ID:Mb05eOiAM
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1Uey2PpXXXXbQapXXq6xXFXXXb/sim-sim-fpc-10cm.jpg_Q90.jpg_.webp
こういうのって挿せる?
2022/08/27(土) 21:51:45.03ID:F4XcuMfwM
それ使ったとして、sim切替はどうする?
2022/08/27(土) 22:18:59.63ID:7cuZtcbHd
そのうちGPSや機器名偽装してモバイルルーター化する奴出てきそう
2022/08/27(土) 22:36:34.41ID:ipKP9vo5a
ルーター自体はSIMフリーだからhome 5G契約以外の挿せば持ち運びできるでしょ
2022/08/27(土) 23:34:53.38ID:vjD9Yn+ZM
>>715
そそ
情弱(ジョー・ジャックとおれは呼ぶ)がSB店とか代理店家電屋号はで機種変とかMNPのときに家、または賃貸に光来てなきゃおっかぶせる商材がairなんだろうけどそんなゴミに囲われるくらいならお試しOK!10円OK!36ヶ月DOCOMO使ってなくても4000円でお釣くるよ!ってとこでしょ
2022/08/28(日) 01:00:16.25ID:uATRnmX4d
なんかドコモで特価ブラック復活したとかでこれの割引も拒否られたやついたとか
2022/08/28(日) 01:19:52.92ID:qlFTMsuid
このところ下りがずっと400Mbps超えてる
4Gに落ちることも無くなったし
快適
2022/08/28(日) 04:17:28.47ID:3RyjnSkwM
>>722
HR01のためにiPhoneもらえないとか笑うわ
量販店ブラックとドコモブラックどっちなんだろ
2022/08/28(日) 04:44:01.47ID:pKHHZdygr
>>722
マジかー
俺もまた入ってるなこりゃ
2022/08/28(日) 06:49:59.99ID:SycIQo3+a
スマホ料金が高いのでAHAMOにしようと思ってるんですが
AHAMOにするデメリットって店頭でのサービスを受けられないってだけなんでしょうか?
727名無しさんに接続中… (スププ Sd22-q2Do)
垢版 |
2022/08/28(日) 07:34:56.65ID:CB4EcHevd
>>726
楽天とpovo2枚刺しが良いよ  1人なら
728名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-x/w0)
垢版 |
2022/08/28(日) 07:38:49.04ID:ietV/9ttd
家族割ない
留守電ない
キャリアメールない

こんなとこかahamoの欠点は
仕事でも使うなら留守電ないとキツい人もいるかもな
2022/08/28(日) 10:23:18.90ID:mouxpkNVa
株でping気にするなら東証の近くに住まないと意味ないよ
2022/08/28(日) 10:35:14.66ID:8oBOAZkJd
そもそも株でpingなんて気にする意味ないけどね
2022/08/28(日) 11:08:22.25ID:uATRnmX4d
>>724
9月からドコモでシステムロックってことらしい
2022/08/28(日) 12:05:47.09ID:UVqH5u2dM
>>729
隣の人と携帯で通話したとして、お互いの端末から直接電波で音声飛ばしてると思ってるの?
そもそも、arrownetのGWを把握した上で言ってる?
2022/08/28(日) 15:23:09.53ID:3RyjnSkwM
>>730
アービトラージだとミリ秒単位の戦いらしい
アメリカではガチで証取の近くに高速回線を引き込む投資家がいると本で読んだ
2022/08/28(日) 15:24:10.37ID:3RyjnSkwM
>>731
まじかー
俺も喪明けまでMNPでiPhoneもらえないわ🙀
2022/08/28(日) 15:44:15.87ID:KxptgHliM
>>733
欧米の機関投資家はアロウヘッドの中にコロケーションしてつないでるから一般人はほぼ勝てないとかなんとか
2022/08/28(日) 17:02:14.43ID:uATRnmX4d
>>734
正確には8/25から発動してるけどヤマダは猶予期間で9/1かららしい
こいつで枠使ってもいいor利用済みでdカードゴールドできるなら今月中にヤマダで契約するのが良さそう
2022/08/28(日) 18:52:02.35ID:oWlYsgi8d
開通手続きって店頭購入でも必要?
2022/08/28(日) 18:54:43.23ID:uATRnmX4d
不要のはず
SIMは設置場所で自分で入れて電源入れろとは言われたが
2022/08/28(日) 19:02:14.34ID:iqTaqIM+M
何か届くから、返送しないといけないらしいよ
それしなかったから、俺はずっと通信の最適化解除がエラーではじかれた
2022/08/28(日) 19:02:35.01ID:oWlYsgi8d
マジか
そこまで説明されなかった
電波弱い方にはQRで飛んで接続できたが
強い方はパスワード入れてもうんともすんとも言わんわ
2022/08/28(日) 19:09:55.02ID:5MKedE1Cd
一括0円おかわりしていいか?
742名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-hpNd)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:30:52.06ID:HjQm7GhMd
何も届いてないけど
2022/08/28(日) 22:09:47.37ID:ffiP3kmCd
追記
PS4は普通につながった
なら問題なのは俺のROG Phoneちゃんの方か
2022/08/28(日) 23:21:11.64ID:HIpGEbnla
店頭なら手続きいらんやろ
2022/08/29(月) 00:31:21.23ID:pZdsWdHq0
>>740
Web管理画面には4G接続じゃないと繋がらないようになってる
2022/08/29(月) 00:33:10.21ID:ZWOTtbRjd
4Gってなんだよ
2.4GHz帯じゃねえのか
2022/08/29(月) 00:59:42.04ID:AZitQva0d
前に使ってたポンコツarrowsでも接続確認できた
やっぱ問題はrog phoneにあるんだろうね
パスワード設定されてんのに右側に鍵のマーク表示されてないし
SAE式のセキュリティと関係あんのかね
2022/08/29(月) 01:07:22.33ID:bK0CoDrHd
暗号強度の高い設定にしてると、一覧から選んで繋げられない端末は存在する
手入力でワンチャン、それでも駄目なら無理
2022/08/29(月) 01:16:52.27ID:AZitQva0d
そうなんだ
一応、自分で追加保存してやってみたけどだめだったわ
まあ、前の太古のairターミナルからの5Gよりかは2.4Gつっても速いだろうから
スマホ買い替える時はそこも気をつけなきゃだね
2022/08/29(月) 07:27:46.29ID:PKHrIyRed
5GHzのSSID Bを使うとリモート先で操作してるPCの初動(ウィンドウをつかんで移動など)が遅くて気持ちガクガクになるけど
2.4GHzのSSID Aだとそんなことない感じになるんだが似たような状況の人っているかね
2022/08/29(月) 09:27:23.89ID:CVLch7Y4d
PCじゃないけどタブレットでやはりそれなんだよな
2022/08/29(月) 09:59:05.86ID:vitFSG9Qd
てすとん
2022/08/29(月) 10:04:41.96ID:vitFSG9Qd
9月から5Gエリアになる予定なんだが
今月は4Gになったり5Gになったり
通信する度カクカクして困る
緑ランプと青ランプ交互に点滅とか
移行時ってこんなもん?
2022/08/29(月) 10:08:29.67ID:m6xO8m9ld
SSID Aを5GHzにしてSSID Bは使ってないなあ
2022/08/29(月) 10:14:20.95ID:9lgXt9krd
5GHzは気付くと切れてる
数時間で切れるから面倒で使ってない
2022/08/29(月) 10:18:58.11ID:l2NF4+Hed
>>754
SSID Bに設定されてた内容をそのままSSID Aに持ってきた感じ?(SSID Bは使用しない)
2022/08/29(月) 11:00:59.27ID:m6xO8m9ld
>>756
ホーム→設定→Wi-Fi設定→基本設定→SSID Aの下の項目のWi-Fiモードを
5Ghzにしただけだよ
2022/08/29(月) 11:12:54.03ID:oh3fplZHd
>>755
テンプレ読もう
レーダー干渉しないように設定必須
2022/08/29(月) 11:20:40.73ID:l2NF4+Hed
>>757
ありがとう
設定してみるよ
2022/08/29(月) 11:27:22.03ID:9lgXt9krd
>>758
レーダーによる切断回避のためのバンド設定だろ?
ちゃんとW52に指定してあるよ
2022/08/29(月) 13:20:54.43ID:DPwtFgead
SSID Aを5GHzに変更してためしたけどやっぱりカクカク感があるようだった
5GHz使うなら素直に別のルーターを使ったほうがいいのかもしれない
2022/08/29(月) 13:27:08.95ID:AZitQva0d
俺も5GHzに何とかつなげられたけどその方法やったんかな
普通にやったら2.4GHzの方すらつながらないからQRコードの方で何とかつなげたけど
2022/08/29(月) 13:37:48.68ID:DPwtFgead
自分は普通にというか端末側に使用する機器のMACアドレスを追加して
検索後の接続のパスワードを入れるやりかたでつないでるけどね
まあ自分は2.4GHzで今のところ問題ないからこのまま運用することにするわ
>>757さん ありがとう
2022/08/29(月) 18:41:05.33ID:bRlHcilGd
>>753
おらんとこは
5G開通2ヶ月前あたりから
アイドル時は青点灯 通信始まると緑点滅
5G開通してからは 青点滅
だた
2022/08/29(月) 19:31:33.54ID:aiF7cJaLd
なんか急に回線が安定してきた
ひどいときは今の時間で10Mきってたが、いまは40M、オフタイムなら100M以上を安定して叩き出してる
ついにアンテナたったか?
766名無しさんに接続中… (スッププ Sd22-LClC)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:39:56.93ID:CB7G1zj1d
ドコモ「5G SA」開始、その申込み方法と実効速度をチェックしてみた
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1435158.html

昼間の速度が思ったより早くないなpingも高いし
ちなみにhome 5g回線で契約出来ない
767名無しさんに接続中… (スッププ Sd22-LClC)
垢版 |
2022/08/29(月) 20:41:15.86ID:CB7G1zj1d
>>765
窓際運用して別にwifiルーター噛ませば200m安定よ
768名無しさんに接続中… (JP 0H82-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 21:29:47.98ID:4hfDUX0KH
JPにしたら回線速度糞遅い…
かといって書き込みできないのも困る
2022/08/29(月) 21:42:25.25ID:CgNQqNBRd
1日毎の通信量って見れないかな?
2022/08/29(月) 22:00:51.67ID:tU3soGhEd
>>766
うちの地域どころか県内全て非対応で草
2022/08/29(月) 22:01:36.97ID:bRlHcilGd
メーカー1年保証がもうちょっとで終わるなり
2022/08/29(月) 22:06:29.69ID:bRlHcilGd
>>769
マイドコモで直近3日間は見られる
773名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-x/w0)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:24:28.09ID:gSGzJGuKd
1日で30GBほど使ってるけど特に制限されないわ
ありがたい
774名無しさんに接続中… (JP 0H82-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:39:53.15ID:V+T1I/2rH
>>766
大阪府は環状線周辺ばっかだな
2級地のうちにくるのは当分先やな
2022/08/29(月) 23:18:58.62ID:CVLch7Y4d
毎日30GB使えて制限無ければ何の不満もない
楽天では1日10GB制限で画質落としてたからストレスしかなかった
2022/08/29(月) 23:27:20.14ID:Cgw9uRVQd
毎日30GB使えるほど電波良くないわ
2022/08/30(火) 00:55:29.81ID:GtZNTbkud
新型とか出ないの?
2022/08/30(火) 01:33:25.36ID:l+qQMVky0
ちょうど1年。新機種は?
2022/08/30(火) 01:39:11.52ID:60jUS6p4d
そんな
ものは
ないぞ
2022/08/30(火) 07:05:55.59ID:iyqMIPuad
ADSLが終わってしまうため、
契約しました。
本体一括無料だったので、
事務手数料だけの負担で購入できた。

速度は50M~100Mぐらいですが、
ADSLと比べれば早いので、
個人的には満足しています。
781名無しさんに接続中… (スププ Sd22-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 09:28:57.67ID:SfoFhBoGd
ああああああ、JPにならねえ
782名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29c2-BW+s)
垢版 |
2022/08/30(火) 12:45:42.74ID:oYqKWr2I0
ドコモのエリアマップでは来年1月まででも4Gエリアなんだけどここ数日ドコモのiPhoneがたまに5Gを受信するようになった。これは5Gエリアになる前触れ?
783名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc1-q2Do)
垢版 |
2022/08/30(火) 13:11:12.72ID:Spxu8x5ld
>>782
周辺の4G基地局に5G NSA用のアンカーバンド設定が入ったんだろうね
5Gエリアになる目処が立ったんだろうけど実際に5Gの無線がキャッチ出来るようになるかは設置場所次第
2022/08/30(火) 13:19:51.03ID:h1mc4dL2d
>>782
どっちかというとエリアを信じた方がいいよ
783の言うとおりただのアンカーバンドだし
785名無しさんに接続中… (JP 0H82-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 14:13:48.29ID:IQuDyKh4H
VIPがドコモ回線規制くらってるのかな
今日もJPに変えてきた
786名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29c2-BW+s)
垢版 |
2022/08/30(火) 14:29:29.38ID:oYqKWr2I0
>>783
>>784
ありがとう。期待半分で待ってみる。
ちなみに、4Gの時だと60Mとかなのに5Gを掴むと200Mとか出る。
787名無しさんに接続中… (スッププ Sd22-LClC)
垢版 |
2022/08/30(火) 16:51:04.40ID:tx4HY3DRd
>>786
総務省のホムペでアンテナ確認出来る
>>627にやり方書いてあるから見てみるといい
788名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29c2-BW+s)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:11:20.24ID:oYqKWr2I0
>787
ありがとう。
今調べて見たけど直近は4月だった。
しばらく様子見ですね。
789名無しさんに接続中… (スプッッ Sd82-1I1V)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:24:19.68ID:XUsgVTm0d
home 5gだと書けないんだが、規制された?
790名無しさんに接続中… (スプッッ Sd82-1I1V)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:24:58.95ID:XUsgVTm0d
ブラウザからは書けるけど、メイトから書けない
791名無しさんに接続中… (JP 0H82-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:55:00.94ID:IQuDyKh4H
規制されてるけど回避方法簡単だから調べれば?
現に俺回避してるし
792名無しさんに接続中… (スプッッ Sd82-OjWh)
垢版 |
2022/08/30(火) 19:13:28.38ID:XUsgVTm0d
>>791
Android12だと書込みが開かないんだよ
繰り返し停止となってホームに戻っちゃう
2022/08/30(火) 19:19:17.20ID:w0US88jvd
勢いで契約してきてしまったんですが
端末0円は今は珍しいんですかね?
ヤマダで一括6000円で、ネットで一括0円はもう少ないってみたので、契約してしまった、、、
2022/08/30(火) 19:45:36.80ID:JOtLnilWd
最近は5ch規制が酷くてしんどいよな
2022/08/30(火) 20:20:03.04ID:UEs2qTQb0
スクリプト荒らしのせいだと思うよ
2022/08/30(火) 22:06:46.00ID:GK0w3K8+d
別に何かしなくても書けてるけどな
2022/08/30(火) 23:07:22.35ID:8o9QZsTEd
5ch規制は、荒らしの環境を規制対象にしてることが多いから、運が悪ければ巻き添えくって終わり
2022/08/30(火) 23:10:40.15ID:wGUE0zQVd
規制はただのシナチョンだろ
2022/08/30(火) 23:22:35.15ID:VzIz9zW2d
再起動しても書けないことが多いわ
2022/08/30(火) 23:32:00.93ID:0g49E6/Dd
実質人減らしだから沈静化図ってるんだろうな
時期的にモロバレだわ
2022/08/30(火) 23:57:27.56ID:bNJnj/byd
あー
新発売でワイワイやってた頃からもう1年経つのか
はやいもんだな
802名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa85-hW1N)
垢版 |
2022/08/31(水) 05:51:50.98ID:Vfj+rAxea
>>793
損はしてないと思うし良かったんじゃね?
もしかするとドコモの特価枠使っちゃったことになるかもしれんけど。
スマホ転売のせいで8月末から厳しくなったらしい。
2022/08/31(水) 10:02:04.76ID:JGeyF9Xmd
>>793
別に一括6000円なら大して変わらんやん
2022/08/31(水) 12:14:11.80ID:HgHJ2Zybd
板ごと荒らしてる基地外がスップ使ってるから巻き添えなんだわ
ほとんど書けん
2022/08/31(水) 12:19:21.82ID:pwMwsjsAd
>>804
まあROM専でも良いだろうよ
2022/08/31(水) 12:46:53.65ID:TUSCapEnd
>>802
>>803
いや、別の店舗で一括0円だったからそれで契約しちゃった
スレ検索したらまだ0円は結構あるみたいなんだね
月末だから売りたい、来月から一括がどうなるかわからないっていう店員の押しに負けた

Docomoの特価枠はどうでもいいかな
2022/08/31(水) 15:05:44.83ID:Qr+TLc3td
>>804
釣り板やソフトウエア板が何やっても書き込めないなと思ったらそれか
今は専ブラの問題も出てるしごちゃごちゃになっててわけわからんわ
2022/08/31(水) 18:19:23.46ID:UGN7Wds9d
浪人だけで回避できてる
死んでも買わんて人はそのままでオケ
809名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-q6DS)
垢版 |
2022/09/01(木) 00:43:55.44ID:XlXMM4hId
8月下旬から再起動しようが15Mbps以下しか出ないで今測ったら230Mbps出たんだが制限かけられてたんだな
月500GBくらいしか使ってないのに制限かけられるって結局固定回線代わりには向いてないわ
2022/09/01(木) 00:48:36.77ID:ok5eEW1xd
500も使ったら充分ヘビーだろう
こっちは月60GBしか使ってなくても5Mbpsくらいしか出ないのに
811名無しさんに接続中… (スップ Sd22-wt01)
垢版 |
2022/09/01(木) 01:11:28.09ID:OZFUGuqad
1500使ってたけど平気だな。
812名無しさんに接続中… (スッップ Sd22-x/w0)
垢版 |
2022/09/01(木) 05:27:10.71ID:C2pDZHf8d
制限されても下り10Mbps出たらありがたいんだがまだされたことないから分からん
2022/09/01(木) 08:18:08.83ID:s38l1Y5Rd
固定代用なら月500GBは普通にいくわ
それ以上だとさすがに普通の範疇超えてるとは思うが
楽天みたいにあからさまに3Mbpsに制限されたら支障出るが規制されても1,080p動画が止まらず観れるならこれにしてる甲斐がある
814名無しさんに接続中… (ワッチョイ c188-q2Do)
垢版 |
2022/09/01(木) 14:23:11.13ID:mPsH+jsS0
規制されたって思った人はそのタイミングで一度ドコモの工事情報参照して直近で周辺の基地局で作業入ってないか見てみるのも良いんじゃないの
工事とかで最寄りの基地局から離れた方にハンドオーバーされちゃってそのまま掴み続けてる場合もあるかもしれないし、その場合は電源のオフオンとかすれば戻ったりする
2022/09/01(木) 14:33:55.55ID:ok5eEW1xd
最寄りの基地局工事になったら圏外だからすぐ分かるけどな
816名無しさんに接続中… (ブーイモ MMf6-SnVL)
垢版 |
2022/09/01(木) 16:18:31.90ID:BicUjOZvM
HOME5Gでフォートナイトはそれなりにプレイ可能ですかね?
楽天ひかりだと、ラグがちょいちょい出てしまうので変更考えてます。
2022/09/01(木) 16:20:18.50ID:6VgMdlvX0
さすがに無線回線が光回線に勝てるわけないだろw
楽天ひかりのルーター環境を見直せよ
2022/09/01(木) 20:20:50.77ID:esWrmCI6d
3年後におかわりするとして名義や世帯が同じなら断られそうじゃないか?今は誰も出来ないから分からないが
2022/09/01(木) 20:38:49.73ID:s38l1Y5Rd
その頃には新型後継機も出てるだろうし出戻り必須だな
それでアウト喰らったらWiMAX行くなりするかな
2022/09/01(木) 21:58:21.41ID:tmq+JBksM
これどうやったら規制にかかれるの?
2022/09/02(金) 08:45:51.76ID:FmWp4EhB0
>>815
普通はエリアが圏外にならないようにある程度セルを区切って工事するから最最寄りが落ちても隣接セルの基地局掴めるよ
利用者が気づくくらいの時間地域が全断レベルの工事する時はHPだけじゃなくて大々的にアナウンスする
2022/09/02(金) 10:09:37.08ID:bv22usrDd
>>821
そんなに電波の良い地域じゃないんだわ
電波測定アプリで複数の基地局が出たことない
Home5Gで通信してるとスマホが繋がらなくなるくらいだし
823名無しさんに接続中… (スププ Sd22-f1AL)
垢版 |
2022/09/02(金) 18:24:15.39ID:1dFd5ufMd
今時工事があるから圏外なんて地域ないやろ
2022/09/03(土) 11:52:38.48ID:7qBicyspd
すみません教えてください。春にWiMAX2+からdocomoHome5Gに移りました。
今日win pc
の初期設定でOneNoteが勝手にバックアップしてこれまでに10GB使ってしまいました。
通信制限されないでしょうか?
1日2日あわせて3GB使いましたが半日で10GB使ったのは初めてで、伺いました
825名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-+GFA)
垢版 |
2022/09/03(土) 12:39:42.63ID:tJl5vJmvd
>>824
一年近く毎日20G以上使ってるけど規制なんてない

気にすんな
2022/09/03(土) 13:50:15.32ID:LemXLWT7d
>>824
まともなアプリの通信なら大丈夫
トレントとかVPNは規制かけてるかもしれない
通信種類による規制はFOMA時代からやってるから
2022/09/03(土) 14:08:49.81ID:7qBicyspd
>>825
>>826
ありがとうございます
規制ないんですね。
助かりました
2022/09/03(土) 17:36:17.59ID:NVc1BewvM
home5gだとここも規制で書けなくなっちゃった
2022/09/03(土) 19:45:39.78ID:JVuFlqYO0
端末一括0円キャンペーンで契約したら、月額利用料は月々サポートが適用されて4950円-1100円の3850円ってことであってる?
830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-4gW2)
垢版 |
2022/09/03(土) 19:46:27.75ID:ZHfF6Vnk0
今月でヤフーADSLが終わるからhome5Gと契約しようと思うんだけど何処で契約すればいいの?
やっぱdocomoオンラインショップ?
831名無しさんに接続中… (ブーイモ MM0b-iWem)
垢版 |
2022/09/03(土) 19:48:27.23ID:7Ds+UoYkM
ヤマダ電機
2022/09/03(土) 19:51:52.03ID:K/5kSW5HM
>>830
ぼったくられたいなら、それ。
2022/09/03(土) 19:59:51.66ID:h4QfIt2PM
>>829
ユニバーサルとリレーでそれに3円足した額
2022/09/03(土) 20:56:54.92ID:/6eK95yG0
ヨドバシはまだ10円キャンペーンやってる?
ツイッターでビックカメラのキャンペーンをみたが
2022/09/03(土) 22:08:17.60ID:cheIvCLca
>>828
chmateだったらdev版使えば書ける
ほかの専ブラはしらん
2022/09/03(土) 22:11:07.96ID:cheIvCLca
>>834
>>705
復活してるかは不明
2022/09/03(土) 22:24:33.10ID:0PnTWKwyd
>>835
ありがとう
2022/09/04(日) 08:48:08.46ID:hZOP2tKbd
>>835
いけましたありがとう
2022/09/04(日) 08:55:00.60ID:rfZ5kGBBd
>>834
こんなとこで聞かないで直接淀に電話して在庫の有無と10円キャンペーンやってるか問い合わせしろ
先月で在庫終わった店もあったからな

6千円ボラれていいならビックでもエディオンでも好きなとこで契約したらええ
2022/09/04(日) 13:07:02.01ID:4OhzOG7wa
ヤマダ覗いてみたら0円でdカードゴールド縛り無くなってた
特価ロックはいろいろブレブレらしいので買ってみたらかね
2022/09/04(日) 15:07:44.78ID:cdDRxl2xM
エディオン一括0円縛り無し
さらばwimax
842名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7ab-76Fe)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:46:40.46ID:B8absBfv0
これ通信速度どれぐらい?
希望は600ぐらい出てほしい
843名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7ab-76Fe)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:47:07.77ID:B8absBfv0
>>841
全国?
駅数本の近くにあるんだよね
2022/09/04(日) 17:19:53.46ID:vtJeIGd+d
>>842
最近は400位が平均かなー
2022/09/04(日) 17:27:22.74ID:G1rDiYERd
最近は5くらいかな
2022/09/04(日) 18:35:05.20ID:ApxItjT4M
20で解約した
2022/09/04(日) 18:45:48.60ID:oYXJEnz6H
20秒で解約したのか、少し判断がニブいだろ・・・
2022/09/04(日) 20:02:52.30ID:oJtceLjLH
>>843
大阪と兵庫ではやっていた。
9/1~30までの決算セールと書いてた。
849名無しさんに接続中… (スフッ Sd7f-9PLH)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:39.15ID:6kCBaDqfd
HR01持ってるんだけど、home5gプラン契約したら端末分割分は安くなりますか?
2022/09/04(日) 21:07:59.86ID:XGhK2s13M
sim単体契約って出来るようになったのかよ
2022/09/05(月) 04:50:10.17ID:Wnyy/5rgM
持ち込み契約は出来るけど月サポは付かないよ
それで付くなら持ち込みまくるわw
2022/09/05(月) 06:59:19.45ID:AQcnVpMt0
>>844
ダウンロード400Mbpsですか?
アップロードも100Mbpsぐらい?

ゲームに使いたいからpingは低い10とか理想だけど
2022/09/05(月) 07:43:22.79ID:9PxsodhSd
>>851
home5gプランのsimのみ契約できるように成ったのか
2022/09/05(月) 08:30:43.13ID:c6Skyi6Nd
>>852
夢見過ぎ

https://i.imgur.com/kYlledg.png
2022/09/05(月) 08:32:27.71ID:lsalYfw5d
>>854
これでも結構良い値だよね
羨ましい…
2022/09/05(月) 09:13:44.84ID:AQcnVpMt0
>>848
縛りもなく、月々サポート割引も付いてるですか?
もう行くしかないな
2022/09/05(月) 09:14:27.08ID:AQcnVpMt0
>>854

ゲームするならダウンロード速度は十分なんだけど
アップロードはそれぐらいあったら問題ないのかな
858名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-kJmG)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:50:54.84ID:k7J5xzaV0
>>857
ゲームは向かないよ
ジッター値みたらわかるよね?
2022/09/05(月) 12:49:17.53ID:1RInYqSO0
速度自慢の人の値ですら足りてないんだから諦めりゃいいのにw
2022/09/05(月) 12:58:17.68ID:TAEwiefVd
できるできないなら、できるよ。ただ、速度より無線の不安定さによる問題は付きまとう。

それが影響するゲームでは自分だけ不利になるか
他人に迷惑がかかるから、それをどう捉えるかだけ

後、ここで誰に聞いても実際の使用感は、立地や環境に依存する商品だから、自分で試さないと満足いくかは誰にもわからないよ
2022/09/05(月) 13:15:32.15ID:AQcnVpMt0
まあ、でも本体無料なんでしょう
一度試して無理なら数ヶ月で辞めればいいでしょう
2022/09/05(月) 13:18:38.72ID:1RInYqSO0
何のための質問だったんだ…
真面目に答えちゃった人はご苦労さん
863名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spbb-rg19)
垢版 |
2022/09/05(月) 13:34:11.48ID:RnlHmzHhp
やらないからよくわからんけど野球ゲームだとのスイングのボタン押したらすぐには反応しなくてボールが通りすぎた後にバット振る状態になるのかな。
2022/09/05(月) 13:45:25.12ID:J5x/6t+e0
>>853
昔からSIMのみ契約できたけどな
月サポ付かんし そこらじゅうで括0で
そんな損で意味無いこと誰もしないだけやな
2022/09/05(月) 13:54:04.13ID:G54joSuwM
公式オンラインショップで契約しちゃうような人には意味もあるんだろう

公式で契約しちゃうのにルータは自分で中古買ってくるとなると
単なる情弱というよりは知識が時代遅れの人って感じだが
2022/09/05(月) 14:00:30.32ID:AQcnVpMt0
割と家電まで行くのだるい
867名無しさんに接続中… (スッププ Sd7f-5Fp2)
垢版 |
2022/09/05(月) 14:56:05.36ID:+MGkxYzid
そりゃニートに家電屋まで行くのはハードル高いわな
2022/09/05(月) 14:56:32.48ID:kNn0w5ji0
品薄な去年9月,10月にフリマで買ってSIMのみってひとは居たには居た
括0入荷で最初のは解約
2022/09/05(月) 15:51:55.94ID:grOhqksOd
当時家電量販店すら在庫無かった
2022/09/05(月) 15:58:18.39ID:/+0hADjCM
慌てる古事記になっちゃいかんよな
2022/09/05(月) 16:09:41.20ID:WKiKEnF3M
>>864
昔からっていつよ?

発売された約1年前からその後本体のみ中古で出回った昨年末には確実に本本体購入と同時契約でないとhome5gは無理だったけどな
2022/09/05(月) 16:14:16.94ID:WKiKEnF3M
hp上は変わってないんだけどな。


ご購入・お申込み方法

home 5G のご利用には5G対応のホームルーター「HR01」のご購入と「home 5G プラン」のご契約が必要です。

「HR01」の購入手続時に、合わせて「home 5Gプラン」へお申込みとなります。


home 5G | NTTドコモ https://www.docomo.ne.jp/home_5g/
2022/09/05(月) 17:29:07.71ID:ddThzLyyd
もうデータセンターに住むしかないな。
874名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7b-iWem)
垢版 |
2022/09/06(火) 01:42:59.44ID:n2aybALWd
通信速度や遅延なんて利用場所で変わるんだし自身の使用要件がガッチガチに決まってるなら他人の測定結果よりも
ドコモショップ辺りに契約検討してるから測定用にスマホとsim借りるなりした方が得策だと思うが
875名無しさんに接続中… (スッププ Sd7f-/6ZG)
垢版 |
2022/09/06(火) 04:44:33.78ID:llZqq0nrd
https://i.imgur.com/6bfPpLu.jpg
最高速更新したわ
2022/09/06(火) 07:54:52.11ID:wJwg0iHZH
ほんと時代はでむぱだよなあ、これでhome5Gを持ち運び移動できるってオプションがあれば色々便利なんだけどなあ、外出時に車載したりとか
2022/09/06(火) 07:59:49.70ID:mtw+kvcSr
home 5Gプランじゃなければ持ち出せるよ
2022/09/06(火) 08:43:17.34ID:pHDY4S5+d
SIMを入れ替えれば持ち出せるか
携帯テザリングのほうが楽だけど
2022/09/06(火) 10:55:02.56ID:WW8xNA0kd
>>876
5Gギガホ (新規契約受付終了)or 5Gギガホプレミア(現行プラン)だったらテザリング含めデータ使い放題、もちろんルーターで使ってもいいし
月1,100円増しで5Gデータプラス付けても30GB/月は使い放題、それを超えても3Mbps(notプレミア)/1Mbps(プレミア)で通信可能
ドコモエリア内なら全国どこで使ってもいいからピッタリだよ
880名無しさんに接続中… (スプッッ Sdff-+6yp)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:32:37.68ID:9eV03BDqd
数日前からめちゃくちゃ遅くなってるんだが規制されてんのかな

https://i.imgur.com/fP2b9G1.png
881名無しさんに接続中… (スッップ Sd7f-IlPy)
垢版 |
2022/09/07(水) 18:44:56.57ID:WjRsl8U9d
規制されてそれだけ出るならまあ悪くない
2022/09/07(水) 19:09:11.15ID:Oa3rnxAhd
100Mとか羨ましいな
2022/09/07(水) 21:02:23.49ID:D5CkGYVH0
>>880
パケットロス0.00%
2022/09/08(木) 05:48:02.90ID:XGIj23d7M
てすと
2022/09/08(木) 06:06:45.68ID:++sQSmQtd
今日はかなり調子良いな
普段より2割以上速い
https://i.imgur.com/eT9lIPP.png
886名無しさんに接続中… (スッププ Sd7f-uBmP)
垢版 |
2022/09/08(木) 08:41:47.61ID:pM+pJdT/d
https://i.imgur.com/9INpTE8.jpg
今月入ってから速くなったわ
2022/09/08(木) 08:46:30.04ID:+3abwSEz0
>>885
mineoみたいな速度やんw
888名無しさんに接続中… (スップ Sdff-MKXY)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:16:03.81ID:OX6s+A2ud
今月入ったくらいから、昼夜問わずLINE電話もまともにできないような速度しか出ないんですけどどうすれば改善するか知ってる方います?
スピードテストすらできない
https://i.imgur.com/XVrunZ5.jpg
2022/09/08(木) 11:23:34.06ID:P0ZdHyTDd
この時間でこんなもん
4K動画観るにはこんだけ出れば十分だしまぁ満足している
ttp://imgur.com/7sFAQT4.jpg
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffc4-MKXY)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:46:13.02ID:H4IiThGM0
試しに再起動してみたら爆速になった
https://i.imgur.com/MsefEsW.jpg
891名無しさんに接続中… (スッップ Sd7f-MKXY)
垢版 |
2022/09/08(木) 11:57:59.19ID:80mhXYhad
>>890
あ、違うWi-Fi掴んでたわw
こんな速度出るわけないな
892名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spbb-rg19)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:24:50.77ID:UlIBk5otp
スピード出なくなった人は何か原因あるのかな
2022/09/08(木) 12:36:04.79ID:sUqvbS95d
なんか調子わるいな
これは制限入ったか
今月まだ10GBしか使えてないんだが
https://i.imgur.com/zLohgTf.png
894名無しさんに接続中… (スップ Sdff-MKXY)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:43:34.35ID:OX6s+A2ud
クソすぎて話にならない、、
誰か改善アドバイスください
https://i.imgur.com/pettELr.jpg
2022/09/08(木) 13:45:43.98ID:ArkUSfGUd
普通
https://i.imgur.com/79aeazt.jpg
2022/09/08(木) 13:47:36.80ID:KPlgshZH0
>>894
今まで大丈夫だったのに下がったなら
さすがにドコモにクレーム入れないといけないと思う
基地局でなんかやらかしてる
2022/09/08(木) 15:43:14.09ID:iMJsGr6eF
POVO使ってる奴おる? マクドナルドに持ち込みの奴おる?
2022/09/08(木) 16:09:26.71ID:TrnfRTxba
しかしhome5Gで全然書き込めんな
2022/09/08(木) 16:10:32.30ID:ByWuusVAM
https://hayabusa9.5ch.net/news/
プラスではないニュース速報は書き込み可能だったよ。
その他は相当spmodeの規制を食らってるね
2022/09/08(木) 16:17:32.38ID:+3abwSEz0
マジかよ

規制だらけの回線って魅力ないよな
2022/09/08(木) 16:25:35.77ID:qTWhjgsN0
速度遅くても書き込みできれば解約しなかったのに
2022/09/08(木) 16:31:08.94ID:ByWuusVAM
仕方ないからMVNO契約から自分は書き込みしてるけど、PC関連は軒並み書き込み規制。
家電製品板にぶら下がってるスレも全滅。
芸能を含むプラススレッドも全部アウト。
この前、ようやく実況スレのみ規制解除された程度。
2022/09/08(木) 16:36:00.47ID:FAEG4NHMd
前も書いたけど泥持ってるならchmateのdev版で書ける
904名無しさんに接続中… (スッップ Sd7f-MKXY)
垢版 |
2022/09/08(木) 18:39:09.84ID:fvZ/8aENd
>>896
クレーム言うのはいいんだけど、言ったところで改善策提示してくれんのかな
2022/09/08(木) 19:39:33.43ID:cdLyIWPfd
それな
17年前から電波改善の要望だしてるけど一向に改善されんわ
906名無しさんに接続中… (スプッッ Sdff-LTBV)
垢版 |
2022/09/08(木) 19:54:36.68ID:94OTVFz0d
また故障。
4月に交換してもう故障。
マジでクソ。
907名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-e09w)
垢版 |
2022/09/08(木) 20:48:09.92ID:zFHMdQ7x0
これ車内だと使えないの?
2022/09/08(木) 21:58:28.32ID:dawuDdh4d
これすげーな、、、
オンラインゲームかなり快適にできるね、予想以上

今の家すぐ引っ越しそうだからこの回線にしたけど格闘ゲーとか相手によるときもあるが、nuroとか比べて1フレ2フレくらいの遅延しかない
pingは100とか200とか表示されたりするけどゲーム始まると体感ping100ではない
絶対ゲームにならんと思ったがランクマとかじゃない限り気軽にできる
2022/09/08(木) 22:00:55.31ID:56odfu1XM
嘘のマーケティング始まった?
2022/09/08(木) 22:18:32.62ID:+3abwSEz0
家電で買う場合って Dアカウント必要になる?
既に持ってるからパスとか控えて行けばいいかな?
911名無しさんに接続中… (スップ Sdff-MKXY)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:36:50.05ID:9p5Xdj7/d
最近調子悪いからドコモ故障係に問い合わせ

ホームルーターの再起動・リセット試したが状況改善せず

調査にかけてもらう(24時間対応してていつでも2〜3時間後に結果の連絡できるらしい)

最寄り基地局の設定の調整をしてもらったが改善せず

明日また連絡

まじで今まで使えてたのに急に使えなくなって謎が深まる。電波の調査24時間やってて連絡くるのはすごいと思った。
2022/09/08(木) 23:01:03.39ID:4kosboHDH
NUROで都合の悪い事があってから他スレもカモフラージュで荒らしてるがここはまだ大丈夫なんだな
基地外スッップ末尾dのチョニー工作員が
パケロス低速オマケに偽装までしちゃってバレて都合が悪くなってグロ貼りまくりスクリプトw
2022/09/09(金) 01:06:08.73ID:gglD2E6Jd
>>910
その場で専用のdアカウントが発行される
今までのとはdポイント共有グループにすれば合計されたポイントをどっちでも使える

dアカウント乱発の方針は嫌いだけど仕方ない
私は4つあるよw
2022/09/09(金) 03:52:32.90ID:Ua1qvBroM
規制なら楽天も一緒だぜ
カルト自民統一騒動以後、露骨に規制しだした
915名無しさんに接続中… (スププ Sd7f-NQKW)
垢版 |
2022/09/09(金) 09:00:14.28ID:yoCt8vaEd
>>911
同じく最近速度落ちてるので問い合わせたら
最終的にベストエフォート一点張りで代品交換なら
メーカー保証1年が切れてるので保険入ってないなら最大28600円かかるって脅された
2022/09/09(金) 10:29:09.61ID:hASvL8j+0
そろそろ綻びが出始めたな
ドコモの回線が何処まで耐えられるか見物だわ
2022/09/09(金) 10:36:08.58ID:rcyQ9Bk9d
逆にこっちは回線速度上がってるわ
地域差があるのかもね
918名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spbb-rg19)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:40:42.54ID:Tid3Xjl7p
アパートの単身者が多いところはキツくなってきそうな気がする
2022/09/09(金) 10:43:23.02ID:RUcpLQKO0
4G基地局を5Gに転用してるのがやっぱまずいんじゃないの?急激に5Gエリア広げてるし
てっきり4G維持したままかと思ってたけどもしかして転用基地局は4G出なくなるのかね?
2022/09/09(金) 10:56:18.25ID:86GBdqD6r
とりあえずn77の周波数帯に含まれるBand42は転用で無くなるよ
Band1と19は最後まで4Gだろうけど
2022/09/09(金) 11:12:30.56ID:Nfi+5tX0d
b21とb28はどう?
922名無しさんに接続中… (スッププ Sd7f-MKXY)
垢版 |
2022/09/09(金) 11:28:06.89ID:3WuM5LL0d
一晩電源ケーブル抜いてみたら速度自体はマシになった
https://i.imgur.com/9UaWGKw.jpg
923名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7b-366i)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:12:09.80ID:CpAF4Y5Xd
ビックで一括0円だったので契約したのはよいが
良番なので電番として使いたいです
ホーム5GからMNPされた方はおられますか?
2022/09/09(金) 15:15:20.14ID:P2rAhwTzd
無理
2022/09/09(金) 16:28:01.40ID:86GBdqD6r
>>923
DSで音声に変更出来るよ
但し新規扱いで3300円掛かる
926名無しさんに接続中… (ワンミングク MM3f-Iguz)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:20:09.48ID:vhA5tBGeM
5chに書き込もうとすると、規制されていますと出る。再起動しても無理です。
テザリングしたら書き込みできるのですが、何かあるのでしょうか。
Ronin払ってるのに…
2022/09/09(金) 23:52:13.16ID:Bv6uzsted
>>926
端末は何使ってる?
2022/09/10(土) 15:53:30.80ID:JId7eARDd
>>926
Roninも規制緩和なだけだからね…
後はRonin書込になっていない可能性も
2022/09/10(土) 15:57:48.81ID:GIHoAIWad
自分も浪人使ってもおいこらでダメだわ
2022/09/10(土) 16:12:15.71ID:XSzelv7z0
結局、5ch書き込みを安心してできるWi-Fi(携帯回線)プロバイダーは無いのか…?
931名無しさんに接続中… (スップ Sdea-+jlc)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:14:31.61ID:3QR+05VWd
このルーター単体で使うんじゃなくてなにかしら別に中継機とかルーターかませた方がいいの?電波強度の問題じゃなくて速度の問題で
2022/09/10(土) 16:17:14.49ID:VpZ4unyCd
>>930
結局どこを選んでもイタチごっこ
2022/09/10(土) 16:47:18.29ID:8z7CNd+LM
複数回線もっとき。
5ch書き込み専用の安いのとか。
2022/09/10(土) 17:09:24.37ID:GIHoAIWad
VPN買ったよ
それでなんとか書ける
2022/09/10(土) 20:48:14.79ID:LY6lo9Ava
chmate dev版にしてから書けないこと無いけどね
2022/09/10(土) 21:25:00.59ID:tegVqo9jd
>>935
端末の巻き込み規制いうもんがあるんだよ
2022/09/10(土) 22:42:20.36ID:FprFdoqYd
>>911
わかる。急に速度が落ちた気がする。
938名無しさんに接続中… (スップ Sdea-+jlc)
垢版 |
2022/09/11(日) 01:29:52.45ID:AsSjDZbjd
上り平均2.5Mbpsってこのルーターだと普通?
2022/09/11(日) 01:39:18.41ID:XKVtU50Td
>>936
dev版だとUA違うみたいだから
入れてから2台どっちも書けてるけどね
2022/09/11(日) 01:44:25.05ID:SwXLpmVpd
てすと
速度は問題無いが最近時々赤点滅になって再起動させてる
2022/09/11(日) 02:44:00.48ID:qq6zkV+jd
>>939
俺はdev入れてるが、1台端末規制で書けん
2chgearも同様
Wi-Fi外しても書けんし、アンスコも何しても書けん
2日前にニュー速+を2レス目でBanだよ
2022/09/11(日) 02:49:06.90ID:qq6zkV+jd
その端末はブラウザもダメだし、VPNもダメ
2022/09/11(日) 21:32:04.98ID:Hq7ye1ZOd
>>938
遅いほうじゃない
うちはそれの3倍ぐらいは出てる
944名無しさんに接続中… (スップ Sdea-+me3)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:44:30.98ID:Bxh/f+4vd
4~5日くらい前から、今まで下り200M以上で安定したのがいきなり1M、早くても3Mくらいでまともに繋がらなくなってしまったのですが考えられる事ありますか?
設置環境もアップデートなどもなにも変更してないです。
最初通信制限か障害な?と思ったのですが時間が経っても治らなかったので…
2022/09/12(月) 00:13:55.76ID:Uxan6Dt/0
再起動してみたん?
946名無しさんに接続中… (スプッッ Sd6d-+me3)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:26:31.35ID:iV0zh4Old
>>945
もちろんしてみたんですけど変わらなくてもうお手上げですね…
2022/09/12(月) 05:24:04.77ID:QkYWSUgo0
速度制限されてるじゃねの
あまりにも極端な速度ダウンしてるし
948名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spbd-XYIx)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:05:10.42ID:h19Vxvehp
どういう使い方でそうなってるのかが知りたいね。
2022/09/12(月) 08:08:12.47ID:PDDqSbcAd
速度制限受けるような使い方してないのなら金払って契約してるのだからゴルァ電すべき案件でしょ1~3Mbpsはさすがに悪質
それが続くようならオレならカードなり口座の支払い凍結するけどな
950名無しさんに接続中… (スププ Sd0a-W6FU)
垢版 |
2022/09/12(月) 08:13:07.25ID:prYBV1bFd
>>944
113にかけて文句言ったら謎調整してくれて回復する時あるよ
2022/09/12(月) 09:08:50.22ID:+psqfduz0
上の方でも同じような状況の人いたし
裏で何かミスってる感あるね
952名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-+jlc)
垢版 |
2022/09/12(月) 13:06:33.16ID:4ElaDyt0a
>>950
謎調整された結果俺は変わらないどころか悪化した
2022/09/12(月) 13:35:21.37ID:QkYWSUgo0
NTTって態度悪いからな
2022/09/12(月) 15:16:30.87ID:OH8zOGHMM
マンションとかアパートとか隣接してる住人のネットのWi-Fiのチャンネルと自分の割り当てチャンネルと
モロ被りしてしまってる可能性は否定できんね。
その辺もアナライザーソフトで、他人のSSIDのチャンネルと被ってないか調べた方が良いよ。
2022/09/12(月) 15:32:31.52ID:QkYWSUgo0
盗まれるってことかw
2022/09/12(月) 15:34:01.62ID:+L9ckyXJd
うちも4Gも3Gも電波悪いって言ったらスマホで4Gが全く入らなくなって3G繋がりやすくなるわけでもなくかなり困ってる
957名無しさんに接続中… (ブーイモ MM3e-Y9Ri)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:08:06.89ID:pJDXdnWeM
IPV6割り当てられてからずっと右肩下がり
https://i.imgur.com/qypnnnE.png
2022/09/12(月) 20:56:07.40ID:jiHsayJEa
ABEMAとかIPV6動いてるとレスポンスすごい悪くなるね
959名無しさんに接続中… (スフッ Sd0a-uWem)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:32:29.49ID:2t5ful1Td
最近遅いけどdocomoのiPhoneのモバイル通信も似たような感じ。
今の時代に10Mとか20Mってdocomo何してんの?って感じ。
2022/09/12(月) 22:47:36.05ID:BW9BsW56d
今障害出とる?
2022/09/12(月) 22:54:47.83ID:7JRP1uixd
>>959
むしろドコモに期待しすぎな気がする
正直、ドコモだからと言って特別高品質な回線だとは思わないな
利用者が多いってのはある意味不利だよ
2022/09/12(月) 22:58:56.52ID:+L9ckyXJd
10M出るだけいいだろ
2022/09/12(月) 23:07:42.44ID:QkYWSUgo0
現状なら本体〇円じゃないと売れない罠
2022/09/13(火) 10:47:05.21ID:IVQOBCN7d
普通
https://i.imgur.com/BEA8iyB.jpg
2022/09/13(火) 11:48:24.62ID:gLvVp7T1d
https://www.speedtest.net/my-result/a/8677215923.png
まあおまかんなんだよね
966名無しさんに接続中… (ワッチョイ a90b-uW6I)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:36:15.51ID:0GmUMbgT0
無線通信なのに光通信と同じ品質を求める事自体 滑稽
環境に左右されず安定した品質を求めるなら光通信1択
967名無しさんに接続中… (スップ Sd0a-XYIx)
垢版 |
2022/09/13(火) 20:53:12.30ID:kZefMNqvd
スピード出ない人への当てつけかな
968名無しさんに接続中… (ワッチョイ 39c2-ppRC)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:29.19ID:ejK4Lsq/0
元々マンションの無料インターネットを使ってて速度も100M以上は出てたんだけど、コロナで在宅増えたか何か知らないけど1Mとかになって所詮無料インターネットはこんな物か。と見切りをつけhome5gを契約して約10ヶ月。
最近速度も遅いしふとマンションの無料インターネットに繋いでみたら200Mとか出てる。pingも30とかだし。
最低でも1ヶ月位色んな時間帯、曜日で様子見ようと思うけど、もしマンションの無料インターネットのパフォーマンスが落ちなければ10Mと20Mかしか出ないhome5gは解約しようと思うけど、解約したら再契約したい場合とかどうなるんだろう?今は3年の毎月のサポートとかあるけど。
2022/09/13(火) 21:37:27.62ID:jMzKfIvvd
一度きりじゃないの?多分もう適用されない
2022/09/14(水) 01:15:37.76ID:wjCryYZK0
>>968
同じように遅い不満で移動した人が古巣のカイゼンに気づいて戻ってきて最終的にはに両者で平均化されるのかな
971名無しさんに接続中… (ワッチョイ 39c2-ppRC)
垢版 |
2022/09/14(水) 07:07:07.85ID:NyTPsrXT0
>>968だけど、解約したら毎月1100円の3年残り分を一括しないといけないみたいだね。自分の場合10ヶ月利用だから2年ちょっと分。
無理インターネットのパフォーマンスが落ちなければhone5g使う事なんてないからかなり無駄になってしまいそう。
2022/09/14(水) 07:41:54.55ID:orC/VxE6r
端末代金だから分割で払い続けられるけど全く使わない物に払うのに代わりはないからまぁ抵抗有るよな
一括組は月サポ捨てるだけで自由たけど
2022/09/14(水) 07:52:23.80ID:C/LqQYok0
端末0円で買わんと買う価値ない
2022/09/14(水) 09:00:35.89ID:l0bVS19cM
活ゼロでなくても活6600円で買っていれば良かったのに
975名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5c2-ppRC)
垢版 |
2022/09/14(水) 09:18:54.65ID:RuSCa4DK0
>>974
そう言えばヤマダ電機で購入時に6000円位カードで支払った気がする。事務手数料とかは毎月の引き落としから一緒にって言われたと思う。
帰って契約の時の書類確認してみよう。

もし残債の返金が必要なければ解約して終わりだよね。
ただ、万が一再契約したい場合は毎月4900円になってしまうのがデメリットか。
976名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spbd-XYIx)
垢版 |
2022/09/14(水) 09:27:29.82ID:wqubTluup
休止っていうのはないのかね
2022/09/14(水) 09:33:56.13ID:OveKzI6Zd
povoでも使っとけ
978名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ab8-xBB+)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:22:18.72ID:l12qZBF+0
今日届くぜ
どのくらい速度出るか楽しみ
今までADSLでやってたから
2022/09/14(水) 12:33:49.91ID:D6oLlWoad
速度はもちろん、レスポンスも重要だぜ
2022/09/14(水) 13:51:30.27ID:6cwA3GGya
報告待ってるぜ
2022/09/14(水) 14:12:26.04ID:vKmGLmY/0
みんな正座して待ってるよ
2022/09/14(水) 14:31:59.41ID:fbt9jvM4M
解約するならルーターを中古で売ればそれなりの値段がつくんじゃないの
楽モバとかでも使えるんだろ?
2022/09/14(水) 14:33:59.99ID:In4jCDZkr
メルカリで9000円くらいだね
弾数増えて下がったけどルーターの白ロムとしてはまだ高いね
2022/09/15(木) 09:02:51.06ID:HYg71aro0
もう今ってお店行けば普通に買える?
2022/09/15(木) 10:03:23.94ID:KQsioSGjd
やっと規制解除されたわ
2022/09/15(木) 10:05:33.57ID:eBKJksfNd
>>984
在庫あるかで言えばあると思うよ
割引してるかどうかは店に確かめるしかない
2022/09/15(木) 11:19:42.96ID:HYg71aro0
上のエディオン情報から今日見にこうとおもってる
2022/09/15(木) 11:20:24.89ID:JX3Qe83bd
どれどれ
2022/09/15(木) 11:40:10.00ID:HYg71aro0
>>988

>>841辺りからの話
2022/09/15(木) 12:27:23.08ID:D+vN3wNP0
イマイチ安定しないなあ
2022/09/15(木) 16:06:37.10ID:AxQJHzmod
規制解除マジで?
2022/09/15(木) 16:09:13.68ID:+hyqoDdMd
実況には書けないわ
2022/09/15(木) 17:10:44.08ID:AxQJHzmod
ワッチョイ同じでID違いやん(驚愕)
2022/09/15(木) 17:31:03.68ID:AxQJHzmod
カタカナの部分違っとったわ
2022/09/15(木) 17:59:26.68ID:NyGB8b0Rd
規制されてたんか俺たち
2022/09/15(木) 18:07:36.11ID:HYg71aro0
エディオン行ってきた
大阪30日まで0円縛りなし契約してきた
事務手数料3300円

手続きで1時間掛かった
2022/09/15(木) 18:40:23.50ID:/J6HjvKia
だいたいそんなもんよ
普段MVNOでオンライン契約ばかりだから店頭で店員と対面契約なんて何年ぶりだっただろうなぁ
998名無しさんに接続中… (スップ Sd0a-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 23:12:28.70ID:qLZqkOiZd
やっとこさ規制解除だね。良かったです。
2022/09/15(木) 23:28:45.90ID:fPg2cWj9d
書けんぞ
2022/09/15(木) 23:29:08.55ID:fPg2cWj9d
1000!書けたわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 1時間 2分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況