★NTT西日本と直接契約の「光回線」についての情報・質問スレ
詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも
「情強賢人」らが親切・丁寧・簡潔に教えてくれるはずです。
▼▼NTT西日本「フレッツ光」 Topページ
http://flets-w.com/
▼NTT西日本HP TOP
http://www.ntt-west.co.jp/
NTT東西が提供する光回線の呼称が「フレッツ光」でNTTの登録商標。
光コラボの場合はフレッツという名称は使わない。
前スレ
NTT西日本・フレッツ光総合★47回線目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1642917018/
探検
NTT西日本・フレッツ光総合★48回線目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中…
2022/07/09(土) 06:09:05.75ID:4IHQ1wgV2022/08/06(土) 06:07:00.66ID:7ih2mvlD
光クロス提供エリア入りするから変えようと思うんだけどプロバイダどこがいい?
ぷららかASAHIネットでええか?
ぷららかASAHIネットでええか?
2022/08/06(土) 06:09:26.33ID:7ih2mvlD
あ、ここ西日本スレか
間違えた
間違えた
100名無しさんに接続中…
2022/08/06(土) 18:31:08.76ID:lgs+rTjS 速やかに消えておくんなまし
101名無しさんに接続中…
2022/08/06(土) 19:11:39.49ID:TnaWg4K3 西でも東でも大差ない質問だけどなw
102名無しさんに接続中…
2022/08/06(土) 21:44:27.80ID:JniLob9U でも東日本、値下げするんでしょ?
103名無しさんに接続中…
2022/08/07(日) 20:45:36.69ID:KFwFirSx まじで!
携帯は十分安くなったから固定回線ももっと値下げしないとな
1Gとか10Gとかいらんねん
100Mで安いプランだせや
携帯は十分安くなったから固定回線ももっと値下げしないとな
1Gとか10Gとかいらんねん
100Mで安いプランだせや
104名無しさんに接続中…
2022/08/07(日) 20:50:54.06ID:I1XJL0QR >>103
そのためにコラボでプロバイダに全ての管理丸投げで料金下げたじゃん
ただコラボにすると一切のNTTサポートが得られないので
HGWとか故障したり異変がある時はプロバイダ経由で凄い面倒なんだよね
そのためにコラボでプロバイダに全ての管理丸投げで料金下げたじゃん
ただコラボにすると一切のNTTサポートが得られないので
HGWとか故障したり異変がある時はプロバイダ経由で凄い面倒なんだよね
105名無しさんに接続中…
2022/08/07(日) 21:05:55.80ID:Fvd7/R/V 梯子は外してしまえばそれまで
106名無しさんに接続中…
2022/08/07(日) 21:28:04.46ID:oci8I1C5 長年サポートにお世話になったこともないしポイントも廃止だし、
そろそろコラボに流れてもいい気がするね
そろそろコラボに流れてもいい気がするね
107名無しさんに接続中…
2022/08/07(日) 21:34:09.27ID:I1XJL0QR 昔週末にADSLモデムが壊れて電話も不通になったら1時間ぐらいで来てくれたわ
とりあえず動作確認用のモデムを一時的に設置して週明けスグに新品交換してくれたな
あとフレッツ光+光電話契約でHGW接続が遠隔確認でもおかしい時は即来てくれた
NTTは電話周りの異常があるととにかく早い
コラボだとそうはいかないのがね…まあ使う事はほぼ無いけど
とりあえず動作確認用のモデムを一時的に設置して週明けスグに新品交換してくれたな
あとフレッツ光+光電話契約でHGW接続が遠隔確認でもおかしい時は即来てくれた
NTTは電話周りの異常があるととにかく早い
コラボだとそうはいかないのがね…まあ使う事はほぼ無いけど
108名無しさんに接続中…
2022/08/07(日) 21:48:27.36ID:wgo3hAbj 西はクロスやら動きないのかね
109名無しさんに接続中…
2022/08/07(日) 22:42:39.85ID:M1eLF1dg110名無しさんに接続中…
2022/08/07(日) 22:53:32.64ID:I1XJL0QR >>109
自分も「もっともっと割」とプロバイダの割引でコラボに近い価格だけど
基本的にコラボに加入すると上記の合計額よりも僅かに安くなる
他にはSo-netならコラボにするとauの割引や「さくさくスイッチ」(v6プラス帯域保証オプション/別途有料)が使えたりする
コラボにする事でスマホキャリアの料金割引やキャッシュバックとかで実質割引をするところも多い
自分も「もっともっと割」とプロバイダの割引でコラボに近い価格だけど
基本的にコラボに加入すると上記の合計額よりも僅かに安くなる
他にはSo-netならコラボにするとauの割引や「さくさくスイッチ」(v6プラス帯域保証オプション/別途有料)が使えたりする
コラボにする事でスマホキャリアの料金割引やキャッシュバックとかで実質割引をするところも多い
111名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 00:07:03.52ID:Mh4/M8mO 利便性のある所と契約すればいいだけ
個々の都合なんてそれぞれ違うんだから
安くなりますって言葉だけ信じてコラボにして高くなっただの不便だの
それを納得して変えたんでしょとしか言えない
全ては自己責任
個々の都合なんてそれぞれ違うんだから
安くなりますって言葉だけ信じてコラボにして高くなっただの不便だの
それを納得して変えたんでしょとしか言えない
全ては自己責任
112名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 00:50:33.32ID:w1Juk6lu113名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 00:51:41.69ID:w1Juk6lu スマホキャリアの料金割引なんてまったく意味がないからな
元が高いんだから
Yモバイル、UQ、OCNモバイルで十分
速度も十分
元が高いんだから
Yモバイル、UQ、OCNモバイルで十分
速度も十分
114名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 01:02:54.83ID:rgiox3tT ひかり電話をほとんど使わなくても保険代として月に550円払っておけばライフラインを理由に修理が早いのか
115名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 01:06:24.18ID:2zJ6KxJR >>113
そこ全部固定回線による割引あるだろ
そこ全部固定回線による割引あるだろ
116名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 08:01:29.87ID:1e5LHVrL117名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 13:09:46.82ID:w1Juk6lu118名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 14:24:58.42ID:2zJ6KxJR >>117
池沼が逆切れwww
池沼が逆切れwww
119名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 16:04:23.44ID:IOLPDmPZ 安いほうが正義?
で、普通の人を罵倒する…さもしい日本になったもんだな
で、普通の人を罵倒する…さもしい日本になったもんだな
120名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 18:22:28.27ID:GQ4K1dLF そいつは別に日本代表じゃないから
そいつ一人のために全体をさもしい扱いしないでくれ
そいつ一人のために全体をさもしい扱いしないでくれ
121名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 18:46:01.89ID:w1Juk6lu122名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 19:00:42.81ID:dWmDcGzS 煽りが安直すぎて苦笑しか出ないからやり直せ
123名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 19:37:11.82ID:efrv2JCg 俺いま、WEBもっともっと割適用されてるけど
月額4444円の請求が毎月きてる
プロバイダー料(OCN)とゲートウェイとランカードをレンタルしてる。
プロバイダー料が多分900円ぐらい、機器レンタルが300円やったと思う。
全て込みで、4444円。安いのか高いのか分からない
月額4444円の請求が毎月きてる
プロバイダー料(OCN)とゲートウェイとランカードをレンタルしてる。
プロバイダー料が多分900円ぐらい、機器レンタルが300円やったと思う。
全て込みで、4444円。安いのか高いのか分からない
124名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 20:40:37.80ID:MtBt1Cqw125名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 21:02:07.48ID:IOLPDmPZ >>124
w
w
126名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 22:21:55.21ID:GQ4K1dLF こういう口汚い奴に限って競馬とかパチンコで無駄金使ってるクチ
127名無しさんに接続中…
2022/08/08(月) 23:11:03.72ID:P0Oukfv5128名無しさんに接続中…
2022/08/09(火) 00:19:01.09ID:vBI/SF2e >>127
暇なら円周率でも覚えようぜ~w
暇なら円周率でも覚えようぜ~w
129名無しさんに接続中…
2022/08/09(火) 04:18:13.45ID:V1b0ySRU 3
130名無しさんに接続中…
2022/08/09(火) 20:39:21.15ID:dKxAxCRB >>128
アスペかよ
アスペかよ
131名無しさんに接続中…
2022/08/09(火) 21:49:10.02ID:vBI/SF2e >>130
何桁覚えてる?
何桁覚えてる?
132名無しさんに接続中…
2022/08/09(火) 22:08:57.43ID:D4s31RXs 31桁
133名無しさんに接続中…
2022/08/10(水) 02:26:50.74ID:rC3IRUR3 1桁
134名無しさんに接続中…
2022/08/10(水) 18:33:56.87ID:6qEdvMWW >>131
10万桁
10万桁
135名無しさんに接続中…
2022/08/12(金) 15:19:12.52ID:pE+kLutJ フレッツ光クロスってゲームしない場合、意味あるんだろうか。
実際に使ってる人、どんな感じで使えてますか?
実際に使ってる人、どんな感じで使えてますか?
136名無しさんに接続中…
2022/08/12(金) 15:31:55.95ID:PKGhSo89 別に帯域が増えたところで応答速度も早くなるわけじゃないから新作買った時と
アップデートがちょっと早く終わるってぐらいの恩恵くらいしかないだろう
アップデートがちょっと早く終わるってぐらいの恩恵くらいしかないだろう
137名無しさんに接続中…
2022/08/12(金) 15:41:38.97ID:W7NJ+qDa ゲームしながら配信つけて、家族がネトフリなんかを見てる~って状態なら恩恵はあるじゃないか
138名無しさんに接続中…
2022/08/12(金) 19:59:01.46ID:FgxsWj8q ゲームしない前提が無かったことに
難しいね、日本語は
難しいね、日本語は
139名無しさんに接続中…
2022/08/12(金) 20:55:28.42ID:0S2wu/8D140名無しさんに接続中…
2022/08/12(金) 21:49:19.32ID:tJFQC6Pe 1Gbps回線できっちり1Gbps出てくれるならいいんだけどな
実際は良くて700~800Mbps、運が悪いと100Mbpsを切ったりするから
安定して速い回線を確実に手に入れたい人には向いてる
実際は良くて700~800Mbps、運が悪いと100Mbpsを切ったりするから
安定して速い回線を確実に手に入れたい人には向いてる
141名無しさんに接続中…
2022/08/12(金) 21:50:27.91ID:tJFQC6Pe 少なくともOCNのIPoEアドバンスみたいなオプションを付けたり高いプロバイダを契約するよりは回線自体を太くした方がいい
142名無しさんに接続中…
2022/08/13(土) 05:12:09.35ID:20XvzF7c >>136
すいてるうちは遅延も少ないのが普通だが
すいてるうちは遅延も少ないのが普通だが
143名無しさんに接続中…
2022/08/13(土) 19:48:36.25ID:iomHHaL3144名無しさんに接続中…
2022/08/13(土) 20:12:01.62ID:20XvzF7c 通信の実効速度と端末結果表示の実効速度を一緒にするな
145名無しさんに接続中…
2022/08/14(日) 00:40:45.83ID:OMT/ti6D146名無しさんに接続中…
2022/08/14(日) 18:55:42.10ID:S4uOzoRf147名無しさんに接続中…
2022/08/14(日) 19:00:06.22ID:YtJXgE/u 1Gbps契約を10Gbpsに変えても10倍も出ない
148名無しさんに接続中…
2022/08/14(日) 19:48:16.13ID:07Er0ay5 分岐に恵まれれば7Gbpsとか出るらしいが
そこまでは要らんから常時1Gbps出てくれれば文句はない
そこまでは要らんから常時1Gbps出てくれれば文句はない
149名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 17:37:02.02ID:eLp7NAIE 1Gbpsを32人で分けるか
10Gbpsを32人で分けるかって話だから
土管は太ければ太いほど一人あたりの使える速度は早くなると思うけどね
10Gbpsを32人で分けるかって話だから
土管は太ければ太いほど一人あたりの使える速度は早くなると思うけどね
150名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 18:55:12.75ID:YuXmm2om 実際はそんなこと無いけどな
151名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 19:04:03.07ID:4x7lLvft その速度で一体どこにつなげるんだよ
サーバーはそんなに速くないぞ32人どころじゃない数アクセスするしな
速度測定サイトで悦に入るのか
サーバーはそんなに速くないぞ32人どころじゃない数アクセスするしな
速度測定サイトで悦に入るのか
152名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 19:51:35.82ID:W2qQioTu153名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 19:52:22.41ID:I7ENqrZE 10Gbpsを32人で分ける
これも嘘
これも嘘
154名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 20:04:05.74ID:TfFd3u29 10G-EPONは最大128分岐 / PONポートだから
ここに従来の1Gも乗り入れる
ここに従来の1Gも乗り入れる
155名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 20:14:49.03ID:BWj2JYt3 128分岐とか損失多すぎて無理
156名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 20:15:43.18ID:TfFd3u29 よく調べてから無理とか言えよバカ
157名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 20:22:03.05ID:I7ENqrZE ていうかなんの損失だよ
メタル線ではないぞ
128分岐はEEE802.3avで策定されている規格
メタル線ではないぞ
128分岐はEEE802.3avで策定されている規格
158名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 20:23:35.28ID:I7ENqrZE IEEE802.3av な
訂正する
訂正する
159名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 20:48:07.56ID:W28znwZb いままでの1Gを局舎で集約できるからメリットは大きいだろうな
勘違いしやすいのがクロージャー内の1芯線に対してドロップケーブルの分岐は8分岐で今までと変わらないこと
現実的に10G/1Gを最大128契約まで一つのPONポートに集約するかはNTT次第
勘違いしやすいのがクロージャー内の1芯線に対してドロップケーブルの分岐は8分岐で今までと変わらないこと
現実的に10G/1Gを最大128契約まで一つのPONポートに集約するかはNTT次第
160名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 21:01:36.14ID:BWj2JYt3161名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 21:11:42.76ID:W28znwZb だからさ。お前がよく調べろ
10年以上規格策定や検証に時間費やしてサービスとして提供されているのですよ
10G-EPONは128収容な
10年以上規格策定や検証に時間費やしてサービスとして提供されているのですよ
10G-EPONは128収容な
162名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 21:12:56.46ID:BWj2JYt3 10G-EPONの128分岐ってのは128台のONUを1つのPONポートで受けられるってだけで光の損失値は別問題
PR30の許容線路損失値-29dBm超えたら通信できません
ファミリータイプの4x8=32分岐は局からだいたい遠くて7kmまでくらいのエリアカバーできる程度の損失値を計算してて実用的な範囲になってるの
PR30の許容線路損失値-29dBm超えたら通信できません
ファミリータイプの4x8=32分岐は局からだいたい遠くて7kmまでくらいのエリアカバーできる程度の損失値を計算してて実用的な範囲になってるの
163名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 21:18:15.59ID:I7ENqrZE NTTでも64分岐程は想定して回答しているがな
164名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 21:24:00.95ID:TfFd3u29 64分岐で最低20Kmだっけ?
NUROのXG-PONもおなじくらい
64 分岐で20kmの伝送を実現する 33dBのロスバジェットを
実現する 1G及び 10G-EPON光インタフェース仕様が追加規定されている。
まあ記述は常に進化していおるということだな
NUROのXG-PONもおなじくらい
64 分岐で20kmの伝送を実現する 33dBのロスバジェットを
実現する 1G及び 10G-EPON光インタフェース仕様が追加規定されている。
まあ記述は常に進化していおるということだな
165名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 21:31:52.00ID:TfFd3u29 www2.nict.go.jp/commission/seika/h22/139a_gaiyo_g.pdf
この辺は参考になる
この辺は参考になる
166名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 21:32:38.88ID:BWj2JYt3 まあ64くらいまではなんとか
新しいインタフェース仕様がいくら作られようが実際導入されてる機器がどうなのかは別の話なので
新しいインタフェース仕様がいくら作られようが実際導入されてる機器がどうなのかは別の話なので
167名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 21:36:31.43ID:I7ENqrZE 技術は進化している
10Gは32分岐という>>149はあからさまな嘘ということは正解
10Gは32分岐という>>149はあからさまな嘘ということは正解
168名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 21:38:09.62ID:TfFd3u29 各社が出している機器もほぼ64分岐のものだわな
169名無しさんに接続中…
2022/08/15(月) 21:51:40.40ID:XyHn8XUZ 「64 分岐で. 20kmの伝送を実現する 33dBのロスバジェット・・・・」
これが今降りて実装されている技術なのだろう
将来的には>>165のPDF「平成22年度「広域加入者系光ネットワーク技術の研究開発」の研究開発成果について」にある技術が実装されるのでしょう
「波長の異なる1G/10G-EPONの混在収容に対応するため、SOAとL帯
EDFAを組み合わせた光増幅器を用いて、システムのロスバジェットを50 dB
に拡大し、多分岐10G-EPONの70 km伝送を達成した」
これが今降りて実装されている技術なのだろう
将来的には>>165のPDF「平成22年度「広域加入者系光ネットワーク技術の研究開発」の研究開発成果について」にある技術が実装されるのでしょう
「波長の異なる1G/10G-EPONの混在収容に対応するため、SOAとL帯
EDFAを組み合わせた光増幅器を用いて、システムのロスバジェットを50 dB
に拡大し、多分岐10G-EPONの70 km伝送を達成した」
170名無しさんに接続中…
2022/08/16(火) 01:04:45.32ID:VCSQSQrf 10G-EPONで光ファイバーアンプの技術もあがっていると考えないアホが一匹いるようだな
171名無しさんに接続中…
2022/08/16(火) 11:25:13.59ID:XjxFb3Kp172名無しさんに接続中…
2022/08/16(火) 17:08:49.69ID:Qf3P2ISi なんでお前らそんなことに詳しいんだよ
173名無しさんに接続中…
2022/08/17(水) 14:46:45.02ID:wfHM/bQx 回線が速くなるのは良いことだと思う。
最初はサーバーが足を引っ張るだろうが、
その内、すこしずつ付いてくるようになるだろ。
鶏と卵のたとえと同じで、いずれどちらかがやらなきゃならんことだ。
最初はサーバーが足を引っ張るだろうが、
その内、すこしずつ付いてくるようになるだろ。
鶏と卵のたとえと同じで、いずれどちらかがやらなきゃならんことだ。
174名無しさんに接続中…
2022/08/17(水) 16:54:30.84ID:nhyFdKY1175名無しさんに接続中…
2022/08/17(水) 17:50:05.47ID:PEgGWZPV 個人でもゲームのDLとかクラウドストレージとか速度が必要な場面はある
176名無しさんに接続中…
2022/08/17(水) 23:34:30.63ID:2aMmjYE1 >>175
そんなもん速度出ねえつってんだろハゲ
そんなもん速度出ねえつってんだろハゲ
177名無しさんに接続中…
2022/08/17(水) 23:49:50.06ID:VaUvjxPM >>176
SteamやGoogleドライブだと普通に1Gbps出るけどな
SteamやGoogleドライブだと普通に1Gbps出るけどな
178名無しさんに接続中…
2022/08/18(木) 19:11:58.73ID:gFtI6c7/ >>177
出ねえよハゲ
出ねえよハゲ
179名無しさんに接続中…
2022/08/18(木) 19:49:18.97ID:EKiejfYt180名無しさんに接続中…
2022/08/18(木) 21:29:38.40ID:IwNoAsCu >>179
ただのキャッシュじゃん
ただのキャッシュじゃん
181名無しさんに接続中…
2022/08/19(金) 03:17:20.34ID:1OyM//ku 現金か!
182名無しさんに接続中…
2022/08/19(金) 11:15:47.75ID:DnGk7Mmo 家族のみんなが同時にネットアクセスするような家だと、
10Gのご利益はあるだろうな。
10Gのご利益はあるだろうな。
183名無しさんに接続中…
2022/08/19(金) 11:32:49.11ID:5/Ar9Y3y >>179
これクロス?
これクロス?
184名無しさんに接続中…
2022/08/19(金) 20:17:38.96ID:h5qytOgo >>182
もう宗教だな
もう宗教だな
185名無しさんに接続中…
2022/08/21(日) 07:52:39.42ID:shh/BAAB 特にキャンペーンも割引もしていないプロバイダとフレッツ込みで契約する場合、
一旦ほかのキャッシュバック&初期費用割引ありのプロバイダと契約した方がいいですか?
一旦ほかのキャッシュバック&初期費用割引ありのプロバイダと契約した方がいいですか?
186名無しさんに接続中…
2022/08/21(日) 13:15:50.06ID:qpvYOzHf 好きなようにしろ
187名無しさんに接続中…
2022/08/21(日) 18:04:08.98ID:wqozP70b ネットで見かける乞食うざいよな
キャッシュバックキャッシュバックうるさいんだわ
キャッシュバックキャッシュバックうるさいんだわ
188名無しさんに接続中…
2022/08/21(日) 20:00:50.49ID:CUxnP41C ちょっとでも得したいじゃん!
いまだに携帯に1万とか払ってるやつはアホ
いまだに携帯に1万とか払ってるやつはアホ
189名無しさんに接続中…
2022/08/22(月) 10:38:16.27ID:JI2pB9pI そのキャッシュバックの原資ってどこから来てるんだと思う?
馬鹿はすぐだまされるから。
馬鹿はすぐだまされるから。
190名無しさんに接続中…
2022/08/22(月) 17:33:01.86ID:HhSCTkLd まぁ今どきキャッシュバックとかポイントバックを使いこなせないと
あらゆる局面で損をするからな
>>187
こういうネット弁慶も
どうせリアルではドラッグストアとかでポイントカードせこせこ出してるだろうよw
あらゆる局面で損をするからな
>>187
こういうネット弁慶も
どうせリアルではドラッグストアとかでポイントカードせこせこ出してるだろうよw
191名無しさんに接続中…
2022/08/22(月) 18:21:44.56ID:eDb4ZVuv ポイントありきで不要な買い物をして損してる人は結構いるはず
192名無しさんに接続中…
2022/08/22(月) 18:28:13.33ID:IEu9yLo7193名無しさんに接続中…
2022/08/22(月) 18:38:01.77ID:9SVeJc4Y194名無しさんに接続中…
2022/08/22(月) 19:30:52.94ID:Ze1jVNNR >>189
そうそうバカからきてる
そうそうバカからきてる
195名無しさんに接続中…
2022/08/22(月) 19:31:54.66ID:Ze1jVNNR196名無しさんに接続中…
2022/08/22(月) 23:25:24.04ID:nCzNsV6M ポイントなんて自分が払った金から決済業者の手数料が引かれてその一部が戻って来るだけ。
一時的には得したように見えても長期的には販売店は手数料を価格に乗せるから手数料分
損することになる。
一時的には得したように見えても長期的には販売店は手数料を価格に乗せるから手数料分
損することになる。
197名無しさんに接続中…
2022/08/23(火) 00:00:33.77ID:MH+zea4z クレカの手数料程度受忍限度として社会のシステムに組み込まれてるのに
それで値上げするとか冗談も休み休み言えよ
田舎の個人商店じゃねえんだよ
それで値上げするとか冗談も休み休み言えよ
田舎の個人商店じゃねえんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- 関西テレビの大多亮社長が「辞任」を発表 フジテレビ中居さん問題で当時の編成担当役員 [征夷大将軍★]
- トランプ大統領 「トランプ・ゴールドカード」公開 7億5000万円で米国永住権取得可能 第一号購入者はトランプ氏「100万枚は売れる」 [Hitzeschleier★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- トランプ大統領 関税発動で世界各国が米国のために「何でもしてくれる」 強気の姿勢示す [Hitzeschleier★]
- 28歳の時に“三高男”と結婚、6年後に離婚、実家住まいで派遣を転々 年収330万・50歳女性の悲鳴「何が悪かったのか」 [お断り★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap66
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- 競輪実況★1362
- とらせん
- ハム専
- 日本人「コメの関税ゼロでトランプと取引して欲しい。百姓に一矢報いることができるし一石二鳥」 [112181773]
- 「ごはんですよ!」値上げ😲 [861717324]
- リアルでうっかり言ってしまう安倍語録wwwwwwwwwwww [635630381]
- 超長~く飛べる「日の丸巡航ミサイル」防衛省が契約締結 いつ開発が終わるの? [178716317]
- 【安倍速報】関テレ社長、辞任www [359965264]
- 【悲報】ワイ任天堂信者、Switch2が買えなくてキレる