X



NURO光 99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/03(金) 23:05:33.84ID:x1IOraZud
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行以上「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください

このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。

速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。

公式
https://www.nuro.jp/

スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/

※前スレ
NURO光 98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1653038934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/22(水) 18:09:27.50ID:fv1dkdQ90
遅くなったことないって言う人が必ず現れるが
遅くなったことない人がわざわざ書き込みに来るの?
自分は低速くらってはじめてこのスレに来たんだけど
低速くらわなかったらこのスレにも来なかったよ
2022/06/22(水) 18:15:01.14ID:NgV+x50V0
最近、ONUをNSD-G1000Tに替えたんだが
評判通り、安定稼働させるまでになかなか癖がある機種だね
DHCP周りの挙動がおかしいのは固定IPを振っていく事でなんとか安定してきたけど
5Ghzを160Mhzに固定してもいつの間にか
80Mhzになってしまうのはどうしても治らないな
実用上はあまり問題にならないけど
2022/06/22(水) 18:20:00.64ID:L5FhL0Qz0
>>698
このスレのスップとかスプッッみたいなのはほとんどがデタラメかたるただの荒らしだから真に受けないほうがいい
最初からNGExして全無視しとくのが無難

NGEx設定
対象URI 含む     NURO
名前   含む ス
2022/06/22(水) 19:06:41.26ID:1LADMAOj0
尋常ならざる速度低下@神奈川
2022/06/22(水) 19:29:14.74ID:ZbcyEXcRd
NURO光、最大2Gbpsの回線が利用できるという触れ込みだけど
レンタルのゲートウェイが1Gbpsなので詐欺のようなもの
2022/06/22(水) 19:30:02.78ID:qmseJCrLa
>>696
そろそろ申し込もうかと思ってこのスレも見てたけど
7月に入ってからの方が良さそうだな

7月にルール改正されて
違約金等の上限は月額利用料相当額になる

守らない訳にはいかないからnuroの違約金も月額料金レベルに下がるはず
自分はforマンションだから、10,450円の違約金が2,750円以下まで下がるはず
その分キャッシュバック条件が下げられる可能性はあるけど
2022/06/22(水) 19:42:34.96ID:B78eEMG+a
今週の盗撮くん

スプッッ Sd5a-EuoZ

NUROスレ基地外その②
ワッチョイ 6a-またはee- ブーイモ テテンテンテン スップ系 >>1
他のワッチョイにも詳しい為、他の回線を使用している可能性有
IPアドレス 164.70.181.245
NUROスレに常に常駐して監視している基地外
ゲームと5ch監視する人生を送る、そのために生まれた
普段見下されているため自分が見下せそうな92‐を見つけると積極的に絡む
荒らしに絡み、スレを機能不全にすることを仕事としている
スレ立て、自演、ID隠しのために浪人を購入
クラウドに40TB以上のディズニーの盗撮動画をアップロードしている
カメラでミッキー他を盗撮するのが趣味の不審者
705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8ade-UFQF)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:50:22.33ID:ZjPmuHiP0
姫路市遅い
706名無しさんに接続中… (ブーイモ MM67-nrFP)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:12:58.01ID:Y9woGrw0M
低速障害を認めずに嫌なら解約しろの違約金ビジネスで稼いでたNUROくんピンチじゃん
2022/06/22(水) 20:48:01.01ID:YwA7yAASd
>>698
契約前から惰性でって感じかな
特段目新しい情報があるわけでもないけどソニーONUの話とかそのへんは契約後役に立つ情報だったよ
逆に遅くならない人もいるって情報も役に立つと思うけどねえ
低速の人だけで話したいなら別スレ立てたらいいのでは?と思うよ
2022/06/22(水) 20:52:06.62ID:xVyFqwBI0
専ブラの 「最近書込」タブ更新してるからつい見ちゃう感じ
あと、自分の県で遅いって情報くるかどうかが気になるしね
2022/06/22(水) 20:58:12.73ID:gcg4U3Qip
北海道は離島扱いだから、別料金とってあげればいいと思う
2022/06/22(水) 21:04:43.89ID:sccQc0Xj0
北海道札幌市北区
昨日に続いて1桁

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 16.71 ms (0.15 ms jitter)
Download: 8.89 Mbps (data used: 12.8 MB )
Upload: 113.82 Mbps (data used: 183.9 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/4246a312-2c87-49b6-a438-05829aba3763
2022/06/22(水) 21:24:33.92ID:63XnfT1cM
>>707
お前はずっとスレ監視してるガイジだろ
着ぐるみの写真撮って、中の人間に気持ち悪がられてこい
2022/06/22(水) 21:26:46.77ID:YEIz38im0
今日もツイッターは速度低下の話題ばかり
2022/06/22(水) 21:32:30.66ID:mH9k/Lk30
俺は7月でこの糞回線とオサラバするぜ
ゲームのアプデごときでまともに使えなくなるとかゴミ屑以下だぜ
2022/06/22(水) 21:33:28.07ID:jLzwwMTC0
埼玉
今日も2Mbps未満
2022/06/22(水) 21:43:12.99ID:zCIxfgi00
いや今日はひっでぇな
ちょっと前に低速脱したと思ったらまた2Mbps以下になったぞ水戸
2022/06/22(水) 21:47:16.21ID:YEIz38im0
輪番制w
717名無しさんに接続中… (ワッチョイ a792-aXbk)
垢版 |
2022/06/22(水) 21:47:51.53ID:hmzwLciv0
今日はヤバいほんと
2022/06/22(水) 21:50:02.90ID:jLzwwMTC0
動画なんて見れないな
ぷっちぷちで飛びすぎてわけわからん

ADSLよりISDNに近いかも
719名無しさんに接続中… (ブーイモ MM67-nrFP)
垢版 |
2022/06/22(水) 22:03:21.70ID:Y9woGrw0M
NUROでツイッター検索かけたら苦情の量やべーな
ほんと死んで欲しいわこの詐欺プロバイダ
2022/06/22(水) 22:25:38.89ID:ZTG1ql3bM
通信速度が遅くなるんじゃなくて通信不能になるのが日に何度も発生するなんてnuroひどすぎ
2022/06/22(水) 22:48:01.67ID:YEIz38im0
どうしてこうなった
2022/06/22(水) 22:58:06.16ID:86kqy7xVM
無線でも毎日ゴールデンタイムでも300~400出てるから満足なんだがどのくらい遅くなったら低速病なの?
723名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b51-dRIY)
垢版 |
2022/06/22(水) 23:11:38.73ID:fu2XeaLJ0
今日は一段と酷いな…
2022/06/23(木) 00:00:32.69ID:GGebi1Eod
>>711
単発で急に煽られてもなあ
速度低下がないと都合が悪いの?

Speedtest by Ookla

Server: GSL Networks - Tokyo (id = 50686)
ISP: So-net
Latency: 3.37 ms (0.47 ms jitter)
Download: 660.50 Mbps (data used: 520.2 MB )
Upload: 268.55 Mbps (data used: 349.4 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/1eec4b9c-e312-41e9-8026-a54e9b445708
2022/06/23(木) 00:01:30.37ID:GGebi1Eod
>>711
ちなみにどんな期間であれスレを見てたら監視だからなあ
君もスレを監視してたから俺のレスに気がついたわけで
2022/06/23(木) 00:29:58.93ID:cAhamXEyr
>>719
そう言うけどどこの回線も駄目な人が呟くから同じ気がする
良い人はわざわざ良いってつぶやかない
ソフトバンク光から移ったけどソフバ光は遅い+通信が切れること多かった
結局快適な回線は無いものか
2022/06/23(木) 00:35:59.97ID:A4FXSB1q0
うちそんな数字見たことないんだけど恵まれた環境なんだな
ちな関西
2022/06/23(木) 00:36:03.75ID:cAhamXEyr
専用でもない回線を皆で使うからベストエフォートになるのは仕方ないにしても
最高速度2Gbpsとか20bpsとか出せる性能あるならそれを帯域制限で最低速度保証とか技術的に出来ないものなの?
この時間で4kどころか480pのyoutubeすら止まるの遅すぎじゃない。日中家にいないし何時なら快適なんたろ
2022/06/23(木) 01:53:35.42ID:jKKbquiDM
君が寝てる時と家に居ない時
2022/06/23(木) 08:21:54.22ID:1I02o3gw0
うーんやっぱりNSDの5GHzがまた使えない
スマホからSSIDは見えているけど接続選択すると弾かれる4台とも…
ONU側はエラー表示無しで160MHz→に80MHzに切り替わってるくらい
2.4GHzは使えてるしリセットって復帰する
続くようならNUROに言って交換かな?
スマライ外してるとまた変なONUがくるの?
2022/06/23(木) 08:56:39.39
NUROスレ基地外その①
ワッチョイ 92‐
NUROスレには常駐していないがたまにきてスレを荒らして回る基地外
単細胞で煽りをスルー出来ない、NUROに恨みを持つ

NUROスレ基地外その②
ワッチョイ 6a-またはee- ブーイモ テテンテンテン スップ系
他のワッチョイにも詳しい為、他の回線を使用している可能性有
IPアドレス 164.70.181.245
NUROスレに常に常駐して監視している基地外
ゲームと5ch監視する人生を送る、そのために生まれた
普段見下されているため自分が見下せそうな92‐を見つけると積極的に絡む
荒らしに絡み、スレを機能不全にすることを仕事としている
スレ立て、自演、ID隠しのために浪人を購入
クラウドに40TB以上のディズニーの盗撮動画をアップロードしている
カメラでミッキー他を盗撮するのが趣味の不審者
またこのレスにクレームをつけるのはほぼどちらかの基地外と思われる
2022/06/23(木) 09:46:24.51ID:RmBvcgnM0
>>728
北海道札幌市北区
早朝から午前中は快適

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 13.41 ms (0.16 ms jitter)
Download: 1305.95 Mbps (data used: 1.6 GB )
Upload: 298.14 Mbps (data used: 423.1 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/5c9b1954-5aba-4312-ae42-7200483feeec

夕方以降は>>666みたいなのがあるたびに>>697>>710になるしそうでない時でも低速病になれば2桁Mbps以下が毎日で不安定すぎる
2022/06/23(木) 14:13:46.87ID:0iPeP6yb0
NURO持ち上げサイトが4月から今月にかけて大量に作られてるw
2022/06/23(木) 14:28:42.19ID:Imfna8yW0
ステマサイト多すぎだよなNURO
2022/06/23(木) 14:41:03.04ID:A4FXSB1q0
>>732
下りはやっ
2022/06/23(木) 15:08:34.69ID:IbudJSyod
>>698
1週間くらい遅くなったことあるよ
それだけだな
2022/06/23(木) 16:48:04.66ID:b0c41dOU0
4月にフレッツ光からNUROに乗り換えたけど実に快適!フレッツの時は無線で40~50、有線で100ちょっとでしかもしょっちゅう回線が切れたりしてたけどNUROにしたら無線で常時300~400で有線だと800前後、実に快適!
738名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa47-Xghq)
垢版 |
2022/06/23(木) 17:00:28.45ID:MHaNA9/Wa
>>737
そっかーそういう人もいるんだね
羨ましいねマジで
2022/06/23(木) 17:26:03.57ID:5782w/xC0
NURO解約したいんだけど、7月から解約料安くなるの?
2022/06/23(木) 17:34:25.32ID:A4FXSB1q0
>>737
同じ感じフレッツの遅さと高さに嫌気さして3年前くらいにnuroに
俺はもう少し速くて上下700mMbpsくらい出てる
時間帯によっては500Mbpsくらいまで落ちるけど
有線は試した事ないからわからん
2022/06/23(木) 17:38:44.63ID:wDkgQo9K0
>>739
あくまでも新プランの解約金が安くなっているだけじゃね
どこもそんな感じだけど
2022/06/23(木) 17:43:37.95ID:5782w/xC0
そうなんだ。6/30に解約するか。
2022/06/23(木) 19:36:29.02ID:qAidORISF
ONU変えたら速くならないかという淡い期待で5500円出してNSD-G1000Tに変えるとガッカリ失望に終わるのは知人の経験を共有していたので、
rootが乗っ取られるファーウェイのHG8045Qから交換してくれるようサポートに電話して、交渉の末、最新型であるSGP200Wで速度が改善した例が多いとのサポートの声を信じてSGP200Wに交換してもらった。
rootが乗っ取られるというのではクレームに取られて却下されたので、出直して、調子が悪い、故障してるのではと交渉するとうまくいった。
その結果は大満足で、有線無線ともHG8045Qよりも速度が上がったのと、2階や遠い部屋でも電波が強いのがいい。
ファーウェイのOEMっぽいけどファーウェイで指摘されたセキュリティの問題は対策されているので安心。
ちなみに、adminの初期パスワードがadminではない点もファーウェイやソニーのONUとは違う。
2022/06/23(木) 20:08:43.05ID:X7+1O6NV0
ソニーのONUのadminデフォルトパスワードはadminじゃなかったよ。
長ったらしい複雑なパスワードだった。。
2022/06/23(木) 20:25:48.97ID:DZYQ+tQca
来月引っ越し先のマンションがVDSLでフレッツもAUも100Mプランしかなし、ホーム5Gは4G通信しかできないマンションなんだけど、nuroだけ入ってる。
nuroはハンズアップ?と月額あわせて2500円らしい。ゲームはほぼやらないんだけど、ゴールデンタイムに快適に4K動画とか見たいんだけど、それすら無理かな?東京の大田区なんだけど
2022/06/23(木) 20:26:49.90ID:DZYQ+tQca
快適になるなら月額は6000くらいまではかかっていいんだけどほんとに選択肢がなくて困ってる
2022/06/23(木) 21:15:19.46ID:OTCFAlfur
>>732
午前限定とはいえ1G超えてるの羨ましい


アンチでもスレ荒らしたいわけじゃないけど高画質でもない動画ですら止まるのストレスなんだけど
これどこかに言って改善する方法とかないの?
毎月何百テラとか使ってるならまだしも100GB前後しか毎月使ってない(遅すぎて使えてない)のに
2022/06/23(木) 21:16:48.54ID:RmBvcgnM0
北海道札幌市北区

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 14.69 ms (0.44 ms jitter)
Download: 45.82 Mbps (data used: 90.7 MB )
Upload: 181.77 Mbps (data used: 332.9 MB )
Packet Loss: 0.0%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/37c8174a-453b-419f-a23f-3ab89780e77b
2022/06/23(木) 21:43:52.58ID:OTCFAlfur
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月23日(木) 21時39分31秒
--------------------------------------------------
SAKURA:1.13Mbps (141.65KB/sec)
WebArena:696.73Kbps (87.09KB/sec)
データ転送速度: 1.13Mbps (141.65KB/sec)

------ BNRスピードテスト (アップロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月23日(木) 21時39分47秒
--------------------------------------------------
SAKURA:34.44Mbps (4.31MB/sec)
WebArena:38.06Mbps (4.76MB/sec)
データ転送速度: 38.06Mbps (4.76MB/sec)

100Mbpsどころか10Mbpsもでないんだから動画どころない
ゲームのアップデートの為遅くなりますとか、ゲーマーがNuro.勧めてるせいかゲームにリソース割きすぎ
2022/06/23(木) 21:48:07.69ID:NZ4NMlkw0
>>749
夜9時以降はゲームもプレイ不可能だけどな
プレイ自体はできるけどワープしまくりでブロックされかねない
2022/06/23(木) 22:19:14.88ID:1XNqj9N6r
>>750
ゲーマー御用達回線ってわけでもないのか
なんであんなにCM出してるのにこんなに貧弱なんだろ
キャッシュバック増額キャンペーン中とか見たけど繋がらないのにさらに客増やすとかどうかしてるぜ
2022/06/23(木) 22:29:25.86ID:yY/F5oo20
いったい↓のどれで語れば良いのか・・・岡山市の現在
BNRスピードテスト
SAKURA:3.36Mbps (419.78KB/sec)
WebArena:722.35Kbps (90.29KB/sec)
fast.com 330Mbps
speedtest.net DOWNLOAD 311.93Mbps
みんそく  下り IPv4:92.95Mbps IPv6:173.14Mbps
USEN download 1.79Mbps
2022/06/23(木) 23:39:37.19ID:LxOI0Utod
>>743
ソニーのNSD-G1000Tの初期パスワードもSGP200Wと同じその個体に設定されたWiFiのデフォルトのキー
つまり個々に違う
adminなのはファーウェイとZTE
まぁそここれに関してはすぐ変えてしまえばいい話なのだが
ソニーのONUがそれ以外に致命的にクソなのはこのスレでも散々言われている通り
2022/06/23(木) 23:42:44.75ID:LxOI0Utod
>>744
ソニーのNSD-G1000Tの初期パスワードはWiFiのキーで筐体に貼ってあるシールが明記されているね
クソなのはそれ以外にあるのでご愁傷ではあるけど
755名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2325-Zgr3)
垢版 |
2022/06/24(金) 00:45:12.71ID:mjttayqc0
9年NURO使ってるのにルーター交換は11000円って言われた...
どないやねん
2022/06/24(金) 02:16:42.69ID:i3FVoGlk0
古い人は契約上?有料じゃなかったか
2022/06/24(金) 02:37:51.71ID:z23fADlE0
単刀直入にONU交換してじゃ駄目でしょうね
2022/06/24(金) 02:47:15.50ID:fb/WMdeiM
月7000円近く払ってるんだからもっと増強してくれよ
2022/06/24(金) 06:03:25.28ID:v7f69flJ0
>>758
んだ。
古いユーザーを大事にしない会社だよな。
2022/06/24(金) 06:57:27.70ID:1BsbVaKN0
それどこのISP(スマホ会社含め)も一緒じゃね
2022/06/24(金) 07:02:59.20ID:Tac+tNBQ0
NTTからしてそうだよね。
10万近く払った加入権が自動消滅とか
2022/06/24(金) 07:17:34.87ID:i9E8xJcv0
NUROはいるよりドコモ光の方がいいです?
763名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:18:23.59ID:2MkUApqj0
資産価値がほぼ消滅しただけで加入権は消滅していない
764名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fec-cyh3)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:44:55.02ID:sSU3sEOm0
>>761
自動消滅じゃない
加入権をNTTから得るには今でも4万円くらい払わないといけないし
NTTが加入権を買い取るという話もない
加入権の売買が可能だけど、携帯電話の普及で固定電話の需要が減っているのと
固定電話を加入権なしで設置できる(料金は270円くらい高くなる)プランができた
ことで、加入権の売買価格が下がっているということ
2022/06/24(金) 09:16:41.05ID:DJ6t+9e0a
そういう意味じゃなくて、ひかり電話などに変えて10年経つと自然に消えちゃう話。買った権利なのに。
2022/06/24(金) 09:46:41.63ID:wue4j5/Bd
スマホなんかUnder30割とかやってるし、光回線でもそのうちやりそう
767名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:19:05.77ID:2MkUApqj0
>>765
利用休止期間延長すれば消えない
2022/06/24(金) 10:23:22.41ID:1BsbVaKN0
何も考えずに番号引き継ぎでアナログから光TAにかえたけど、この場合は10年休止って状態なんだっけか
NTTは親からの引き継ぎだからようわからんまんまだな
769名無しさんに接続中… (ワッチョイ 230b-mU5+)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:44:52.58ID:2MkUApqj0
5年休止+5年自動延長の10年で更新しなければ時効扱いで消滅
2022/06/24(金) 12:04:52.85ID:sxmRe6InM
春にNURO開通して以来、ずっと規制されている
ホストがtkcy001だと、多くのスレで書込みできない
しかも最近、頻繁に接続途切れるし
プロバイダ変えたいわ
2022/06/24(金) 12:12:39.11ID:d7mD7P2Pr
>>683
おれんとこも1.2gでping4ぐらいだから
ここの書き込みホントかいなと思ってしまう
ちな、@新宿
2022/06/24(金) 12:13:18.05ID:d7mD7P2Pr
有線ね
2022/06/24(金) 12:41:00.16ID:sGyPrcRe0
マンションで何人もnuro使ってるとこはやっぱ余計遅くなるのかな?
2022/06/24(金) 13:13:21.90ID:Hp6eV2OG0
マンションだから規格上の分岐数が多いとかはない
GPONの収容数は戸建てもマンションも変わらない
775名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b12-tOwX)
垢版 |
2022/06/24(金) 15:21:34.47ID:r2Sbx4RT0
最近はGTの速度もやばいけどそれ以上にgitter値やばい
200msとかざらである
こんなクソ回線じゃ何も出来ないよ…
2022/06/24(金) 17:48:38.90ID:/Kx6M8qRd
GTって何
あとjitterな その感じだと何を示す値なのか分かってなさそうだけど
2022/06/24(金) 17:52:01.14ID:agw0eesVM
ゴールデンタイムの略でしょ
2022/06/24(金) 21:36:42.79ID:ddtDRs0w0
北海道札幌市北区
ゴールデンタイムは30M↓が常態になりつつあるけどこれがしばらく続くと1桁常態になるんだよな
そうなる前に回線増強して欲しいところ

Server: i3D.net - Tokyo (id = 21569)
ISP: So-net
Latency: 14.92 ms (0.55 ms jitter)
Download: 29.92 Mbps (data used: 58.1 MB )
Upload: 147.92 Mbps (data used: 261.3 MB )
Packet Loss: 0.3%
Result URL: https://www.speedtest.net/result/c/c55c58af-5fbe-4032-90f2-2e66244efe23
2022/06/24(金) 21:45:47.94ID:z23fADlE0
そのうち太陽フレアのせいにするんじゃないのか
2022/06/24(金) 22:58:27.63ID:2r+sYug80
工事スレにも書いたけど、初日からコレw(@名古屋)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月24日(金) 21時21分40秒
--------------------------------------------------
SAKURA:3.18Mbps (397.62KB/sec)
WebArena:2.92Mbps (365.42KB/sec)
データ転送速度: 3.18Mbps (397.62KB/sec) 

うん、まあ予想してた
781名無しさんに接続中… (ブーイモ MM26-nrFP)
垢版 |
2022/06/24(金) 23:01:45.95ID:p0zHLD/eM
長年契約してた人が低速エリアになって嘆くなら分かるけど
今更NURO契約したなら自殺行為だとしか…
2022/06/24(金) 23:01:52.14ID:gxgd7S+Y0
https://www.speedtest.net/ja/result/13323550623

有線だったら2gb
スマホwifiだったら30mbだったは
なんで?
2022/06/24(金) 23:14:47.15ID:2r+sYug80
>780だが、今やってみたらそれなりに出てる

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月24日(金) 23時04分08秒
--------------------------------------------------
SAKURA:41.23Mbps (5.15MB/sec)
WebArena:710.42Kbps (88.8KB/sec)
データ転送速度: 41.23Mbps (5.15MB/sec) 

なんせ元がybb12Mbps契約(10Mbps出た時期もあったが、末期の今は8Mbps行かない)なので余裕の速さ

>781
ybbとNTT基本料金合わせて3400円超えてたのがforマンションで2750円+光電話330円と現状より安いところが決め手
今のところybb時代より劣ることは無いのでこのままでいいかな
アップロード速度はそこそこ出てるから、監視カメラを外から見るとかとか自宅NASをクラウド化するという楽しみができた(ybbは上り1Mbps以下で使い物にならんかった)
2022/06/24(金) 23:41:01.11ID:ZvnUiGUk0
yahooBB12MbpsってADSLか
2022/06/25(土) 08:30:52.38ID:7mgmsfYrM
遅い遅いとほざいてるバカども、負け犬自慢か?
2022/06/25(土) 09:03:31.40ID:Q4m7OC4S0
もう携帯全部NGでいいんじゃないか

NGEx設定
対象URI 含む     NURO
名前   含む ブ
2022/06/25(土) 09:07:55.62ID:Q4m7OC4S0
ちなみに携帯の書き込み全部NGにするときの設定はこれね

NGEx設定
対象URI 含む     NURO
NG NAME   含まない ワッチョイ
2022/06/25(土) 10:00:04.83ID:NIfazLKB0
とりあえず不満がある人は相談するか検討しろ

電気通信消費者情報コーナー
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/s-jyoho.html

電気通信サービスに関する情報受付フォーム
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form
2022/06/25(土) 11:31:10.24ID:rlXmgVF60
>>774
え?そのマンションでたくさん契約してるかは速度に関係ないの?
790名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f0b-Zs37)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:44:36.17ID:fjrhFhTu0
マンション内で無制限に分岐するわけではないからな
マンションは最大分岐数が埋まりやすいけど、それで数Mbpsに落ちる低速病のような症状が出ることはないだろう
NTT局舎にあるGPON-OLTに収容する契約数はホームタイプでもマンションでも同じ
マンションだから速度が落ちやすい、条件的に不利ということであれば、それはNOです
2022/06/25(土) 12:01:39.37ID:m6c0cHJ70
戸建ては専有回線と勘違いしている人が結構いるのでマンションは遅いなんて勘違いが出てくる
792名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf1e-cMQc)
垢版 |
2022/06/25(土) 13:05:24.14ID:G6TAGyIQ0
じゃあ結局低速病の原因ってなんだ?
ユーザーが増えているのは関係ない?
2022/06/25(土) 14:24:14.36ID:ZhCsTXc8a
申し込んで半年近くかかってやっと開通したわ
2022/06/25(土) 14:37:12.60ID:ksiE974Wa
低速病はバックボーンが細いのが原因
だからゲームの大型更新くらいで警告を出す
分岐が原因ならauなどの他の回線も条件は変わらない
というよりNUROのGPONは2.5Mbpsを32分岐とされるので他より有利なはずだろ
供給能力がないので少し売れたら在庫切らす、無在庫販売のようなことをやっている
2022/06/25(土) 14:44:40.29ID:ksiE974Wa
ユーザー増加に追いついていない
少し需要が多くなればキャパオーバーする
貧弱バックボーン
2022/06/25(土) 14:50:17.36ID:ksiE974Wa
2.5Mbpsでなく2.5Gbpsだな
訂正する
2022/06/25(土) 15:12:39.20ID:iYUYOm0y0
スピードで客釣って解約金で利益出す上手いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況