X

〓 SoftBank Air Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb8-zD41)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:44:08.64ID:Bredlnyy0

『SoftBank Air』について語り合うスレです。

http://www.softbank.jp/ybb/air/

※公示の理論値速度ほぼ出ません(Airエリア判定ほぼAXGP提供エリア)
※利用混雑する夕方夜間ほぼ速度制限あり(総容量規制なし)
※動画/ネトゲの快適利用を求むなら光回線へ
※ポート解放前提なら光回線へ
※SoftBank/Y!mobileの料金割引が受けられる人向け

前スレ
〓 SoftBank Air Part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1635597594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/13(水) 20:41:25.26ID:4tZPxb+N0
>>573
なるほど
2022/04/13(水) 21:11:53.76ID:zurES4hFa
>>572
手続きめんどいし長く契約したいからadslからの移行は確実なeo 光にでもしとくわ
2022/04/13(水) 22:28:34.35ID:26l/plQx0
ずっとそこに住むなら光にしたほうがいい
メリットは引っ越す可能性がある人はルーターのほうがいいってだけだし
2022/04/13(水) 23:43:45.04ID:CG54EuKi0
久々に覗いたけどやっぱり速度遅いんだな
578名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-CNOg)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:07:07.27ID:nvgoqxlM0
旧イー・アクセスのADSL回線が廃止されてソフトバンク・エアーに移った組なんだが、最初の1年間が月2,068円、その後2年間が月3,168円という価格設定だな。
2022/04/14(木) 09:31:30.38ID:ynto3ZXfC
おうちの電話付きで最初の2年が1188円、3年目が2288円、4年目以降4818円
580名無しさんに接続中… (ドコグロ MM1e-TWhK)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:39:05.92ID:9AxFzXPhM
みんなも上手く交渉していい条件を引き出そう。
ギリギリまで粘りましょう、
2022/04/14(木) 10:21:32.20ID:3fWuw2Yx0
ゴネたもん勝ちか。まあ、世の中そんなもんだよね。
2022/04/14(木) 10:23:05.51ID:cQwaJbs10
Airターミナル5 4G接続 受信レベル79

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月14日(木) 10時21分57秒
--------------------------------------------------
SAKURA:99.36Mbps (12.42MB/sec)
WebArena:77.98Mbps (9.75MB/sec)
データ転送速度: 99.36Mbps (12.42MB/sec) 
2022/04/14(木) 10:24:08.73ID:cQwaJbs10
>>581
ごねてもやってないキャンペーンは適用されない
なんかキャンペーンやってれば電話さえすれば適用される
電話全くしない人が損するだけ
2022/04/14(木) 12:04:04.32ID:IZhPJIbLM
どうせソフバンのADSLからの移行なら、工事代金0が多いでしょ?光のほうが良いよ。
2022/04/14(木) 14:44:49.97ID:TrLNW7gL0
引っ越す予定がないなら光一択でしょ
ルーターは引っ越す前提の人が持つだけ
2022/04/14(木) 18:21:49.83ID:JFCU9j4OM
更新月の3月でAIR解約したことによる残債の精算が確定したんですが、
3月いっぱいで解約とはいえ3月も使用料金払っているんだから
当然残債の計算でも3月分入れるのかと思いきや、24か月分ではなく
22か月分払ったという計算を出してきやがった。さすがはsoftbank。
でも解約した後の現在のスマホも含めたネット使用料は1000円を切っている。
今まで7000円程度払ってきたのがバカらしくなる金額だな。
2022/04/14(木) 19:31:43.92ID:A2HPN3Ln0
そんなもん事前にサポートに確認して解約するのが常識
2022/04/14(木) 20:58:57.85ID:c6e4QY2t0
>でも解約した後の現在のスマホも含めたネット使用料は1000円を切っている。

どうするとこうすると、家ネットとスマホが1000円になるんだ
くわしく
2022/04/14(木) 22:04:31.61ID:3PiF+zxt0
povo契約してルーター化すれば0円
速度なんて飾り
590名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b8-ESxj)
垢版 |
2022/04/15(金) 09:57:23.34ID:4mW/EX8n0
50名無しさんに接続中…2022/02/23(水) 09:39:22.89ID:BF+tjb2e
YahooADSLならSBair移行特別プランのターミナル5分割購入で固定電話番号利用の場合
1年目2530円2-3年目2838円、さらにキャッシュバック10000円
事実上分割期間3年縛り、以後は解約自由


少し前のカキコだけど
うちがADSL終了できた特別プラン案内は2838円なんだけど、一年目の2530円がないのはなぜよ・・
まぁ300円くらいの差だけど、なんかモヤモヤ・・・
2022/04/15(金) 10:00:29.65ID:ZnbJxYtB0
うちは解約前提で電話かけて引き留めくらい「知り合いはこの値段だと聞いたけど」と優しくゴネたら出してきたよ
2022/04/15(金) 10:13:28.49ID:VBtyAw6HC
うちはなにも言わずに最安を案内された
593名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b8-ESxj)
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:28.58ID:4mW/EX8n0
>>591
>>592
うちADSLが終わる9月ギリギリに申し込むけど、その間に向こうから電話がかかってくるのかな?
ギリギリまで粘ってると良いプランが提案されそうな?
2022/04/15(金) 10:53:11.39ID:ZnbJxYtB0
>>593
恐らく向こうから電話はかかってくるだろうけど、直前まで粘ってこちらから電話する手もありかもね
いずれにせよ家も上の方に出てた人と同じ価格だから今のところ最安だと思う
595名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b8-ESxj)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:36:54.30ID:4mW/EX8n0
>>594
ありがとう
暫くは電話待ちますw
2022/04/15(金) 11:53:08.81ID:iHyl+nPH0
>>595
現時点で電話かかってきてないの?
うち11月頃からずっとかかってきててウザいくらいだった
2022/04/15(金) 12:59:12.10ID:W3fmBJyu0
>>590
何度も言うけど電話しないと案内されない
2022/04/15(金) 12:59:54.89ID:W3fmBJyu0
>>595
待つ必要ない
むしろちょくちょく電話して電話でしか案内されないキャンペーンがないかチェックした方がいい
2022/04/15(金) 13:05:35.08ID:W3fmBJyu0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル79

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月15日(金) 13時04分49秒
--------------------------------------------------
SAKURA:151.91Mbps (18.99MB/sec)
WebArena:131.33Mbps (16.42MB/sec)
データ転送速度: 151.91Mbps (18.99MB/sec) 
600名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b8-ESxj)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:46:48.24ID:4mW/EX8n0
>>596
3年ほど前に、ADSLが終わるからっていう感じで一度だけかかってきたよ
でもそれからは一度もないですね

>>597
こちらから電話しないと駄目なのね

>>598
まだギリギリまでADSL使うので、8月くらいに電話してみます!
601名無しさんに接続中… (ドコグロ MMdf-hzlc)
垢版 |
2022/04/16(土) 07:39:40.99ID:xTyCt/iSM
エアーはいくらがんばって値切っても使ってみないとわからない
5でも場所によっては酷いところもある
2022/04/16(土) 08:06:50.57ID:fsw+F+q10
数週間お試しさせてくれたら良いんだけどギャンブルだな
2022/04/16(土) 08:16:39.26ID:O9evM2Lu0
>>602
1週間はお試し期間
2022/04/16(土) 12:38:34.24ID:mfTZybS20
ADSLは1450円しか払ってないから同一料金にしてもらう
2022/04/16(土) 13:25:03.15ID:sjtSFz//0
ソフトバンク光開通までのつなぎとして
softbank air4が届いたんですが、手持ちのルーターに繫いで接続はできないの?

ルーターはBUFFALOの2533DHPL-Cで、
APモード(auto)でつないでもインターネットに接続できません、と出る

開通まで10日程度なんで、いちいちWifiの設定変えて開通後にまた設定し直すのが面倒なんで出来れば既存のルーターにつなぎたいんだが…

申込時の店頭でも出来ると案内されたし
ネットで調べても「繋ぐだけ!」とバカみたいな紹介してるクソサイトしかないし、問い合わせもたらい回しの果てに見当違いのページ表示するだけでコールセンターわからんしで困ってます。

おわかりの方いらっしゃったら教えて下さい。
606名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb8-V/sw)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:24:16.18ID:pQ/Xn2470
Airターミナル5 5G接続 受信レベル87 Windows8.1
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月16日(土) 16時16分20秒
--------------------------------------------------
SAKURA:89.62Mbps (11.2MB/sec)
WebArena:100.36Mbps (12.55MB/sec)
データ転送速度: 100.36Mbps (12.55MB/sec)
2022/04/16(土) 18:43:26.02ID:ejz7Nx3D0
熱帯やらないしソシャゲや動画見る程度なので
Air5で十分
2022/04/16(土) 23:46:27.49ID:zvFQsZNw0
>>607
速度はそうなんだけど月々の料金がな
ずっと月3000円くらいならまあ文句はないんだけどな
2022/04/17(日) 00:29:15.60ID:QF2/RDn30
YBB ADSLからの移行を永年割引タイプで検討してる
5368(Air基本料金) ー 1100(永年割引特典) = 4268

追加で、おうちのでんわに加入でNTT基本料金
1872が”おうち”の月額1078になり、特典で永年無料

4268−1872 = 2396(電話を加味したAir月額料金)
”おうち”加入を含めると、価格はかなり安く感じる





 
2022/04/17(日) 07:29:25.02ID:bprrOkhM0
Airターミナル4は、マンションだと、10階までしか電波が届かないと言われて残念したんだが、Airターミナル5でも同様なのかな?
2022/04/17(日) 07:45:55.55ID:aflmzZ51M
>>609
ユニットの故障を考えれば微妙
無料交換ならいいね
2022/04/17(日) 08:04:45.11ID:JuqfDNx0M
>>605
オートで繋がないでブリッジモードにしてみて
2022/04/17(日) 09:49:33.41ID:ZeAAU4CW0
光NGの集合住宅なんで、ADSL亡き今はSoftbankAirを利用。
自分の利用法と環境では速度的には満足だが料金がもう少し安くならないかなあ。
ADSLの頃は2000円程度だったし。
2022/04/17(日) 14:34:22.49ID:ZnkfY2pS0
>>564でおうちでんわ使わないなら1980円じゃん
615名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-R92p)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:36:02.11ID:AYIN0HRl0
Airのユニットの故障は普通は実費で、月800円くらいかかるヤフープレミアに加入すれば故障交換も無料じゃなかった?
自分は端末が買い取りじゃなくてレンタルだったら加入してたかも。
結局は端末代の3年縛りと故障が怖くて光に申し込んでしまった。
616名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-dhtY)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:03.50ID:BeEYDf6Xr
戸建でair契約するメリット薄いですよね?
2022/04/17(日) 22:36:49.40ID:uOHTwMi40
薄いと思う
自分は安く契約できたから3年間使うけど、そのあとは地元CATVで100Mbps光が2860円であるからそっちに乗り換え予定
2022/04/17(日) 22:38:57.69ID:DD7JPAZs0
引っ越しする予定が今後無けりゃ光1択っしょ
619名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-8pPm)
垢版 |
2022/04/18(月) 05:11:33.74ID:lwqA41+G0
1週間ぐらい使ってみたけど規制ない時間帯は170Mぐらいで規制ある時間帯は10Mぐらいだわ
ネットで言われてるほど悪くはないね
2022/04/18(月) 10:42:22.51ID:hHUCVx38d
>>619
本当なら契約したい
ドコモのSimだけど7から20Mbps未満しか出なくて使い放題の工事不要の回線探してた
621名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-dhtY)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:38:30.49ID:Wu9fZiK3r
>>617,618
やはりそうですよね
スマホとのセット割と、光と比べての少しの安さにつられてしまうところでした
動画見るくらいなら問題ないかな…と思ったけどそれも厳しそう
2022/04/18(月) 14:31:22.32ID:0Q+stEEt0
本体5、電波4G、昨日の日曜日

https://i.imgur.com/moCvvCs.png
https://i.imgur.com/P6iB0mH.png
https://i.imgur.com/4EvhNbF.png
2022/04/18(月) 22:43:45.65ID:JSb0d8U20
ソフト電気使ってたけど高すぎて電気を引っ越しという理由で今月いっぱいで解約
AIR5のほうは別々に契約してるからそのまま現状維持 
ソフバン電気はマジ高すぎるよ
2022/04/18(月) 23:00:49.73ID:IPYG9n/gd
お布施
2022/04/19(火) 09:44:26.20ID:XzCnz0Np0
モデムの返却先

千葉県市川市二俣678-55 ESR市川ディストリビューションセンター3階北棟N8 ソフトバンク返品センター

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険の倍も長い
宛先書くのめんどくさい
2022/04/19(火) 10:16:48.90ID:6c2b+i9y0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル78
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月19日(火) 10時15分38秒
--------------------------------------------------
SAKURA:98.22Mbps (12.28MB/sec)
WebArena:107.27Mbps (13.41MB/sec)
データ転送速度: 107.27Mbps (13.41MB/sec) 
2022/04/19(火) 10:27:44.37ID:rmCdHxBM0
5Gを5ヶ月使ってるけど
土日の夜は速度かなり落ちて来た
契約が増えてるんだろね
2022/04/19(火) 11:28:47.54ID:ktq0r/Ji0
上のレスあるとおりにソフバン電気高すぎて
引っ越しと嘘をついて解約したな
AIR5はそのまま継続してる別々で登録したし別に犯罪でもないしな
2022/04/19(火) 12:22:51.78ID:cdoPrDokM
>>625
嫌がらせみたいな宛先w
2022/04/19(火) 16:12:54.54ID:PjdvwGfZd
>>625
ワイならめんどくさいから郵便番号と千葉県市川市二俣SB返品センターって書くわ
書いてある住所は大して読んでないって聞いたし
大事なのは郵便番号や
2022/04/19(火) 23:03:15.53ID:twvDXSXK0
>>630
同住所にSB食品の返品センターがあったら
2022/04/20(水) 09:20:48.37ID:1toGCNkU0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月20日(水) 09時18分15秒
--------------------------------------------------
SAKURA:151.28Mbps (18.91MB/sec)
WebArena:227.29Mbps (28.41MB/sec)
データ転送速度: 227.29Mbps (28.41MB/sec) 
2022/04/21(木) 06:44:59.13ID:30pQXqxd0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068 測定日時: 2022年04月21日(木) 06時42分01秒 -------------------------------------------------- SAKURA:7.68Mbps (960.13KB/sec) WebArena:16.87Mbps (2.11MB/sec) データ転送速度: 16.87Mbps (2.11MB/sec)

最近速度低下がひどい
夜にまた貼りに来る
2022/04/21(木) 11:33:09.98ID:aQeO923B0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月21日(木) 11時32分21秒
--------------------------------------------------
SAKURA:117.19Mbps (14.65MB/sec)
WebArena:193.82Mbps (24.23MB/sec)
データ転送速度: 193.82Mbps (24.23MB/sec) 
2022/04/21(木) 16:26:22.12ID:1zHHNb7+0
測定キチガイかよ
2022/04/21(木) 18:50:53.38ID:/pX6DtPM0
イライラw
2022/04/21(木) 19:37:54.44ID:9D0JP7su0
キチガイが発狂するから測定するまであるわ
2022/04/21(木) 22:20:41.07ID:30pQXqxd0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月21日(木) 22時14分03秒
--------------------------------------------------
SAKURA:4.06Mbps (507.93KB/sec)
WebArena:6.54Mbps (818.12KB/sec)
データ転送速度: 6.54Mbps (818.12KB/sec)

今日ぐらい出るならまだいい
昨日は600Kbpsしかなくてヤフーのトップページすら読み込めないレベルだった
639名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:25:46.49ID:VAfGj9eup
2ヶ月ぐらい毎日無視してたがやっとターミナル5への変更勧誘電話(留守電で確認)が二日間来なくなったぜ
どいつもこいつも留守電に同じ台詞残してて草
禿電設定で留守電無効にできるの知ってるけど親が入ってる施設からの緊急連絡用で使う必要あるのよね
親の部屋にも4G禿電話設置してるし
2022/04/21(木) 22:49:12.06ID:OMsF/fOh0
夜の規制は輪番的になってきた?
2022/04/21(木) 23:11:12.58ID:BSD7JodP0
20mbPSも100mpbsも大して変わらないけどなw
スマホだけならAIR5だけでも十分 
PCが絡んでくると光一択になるけど
2022/04/22(金) 08:33:12.88ID:7rYRuGzLr
メリハリ無制限にしようかと…
2022/04/22(金) 09:03:08.14ID:hNixYHn10
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月22日(金) 09時02分10秒
--------------------------------------------------
SAKURA:152.83Mbps (19.1MB/sec)
WebArena:116.47Mbps (14.56MB/sec)
データ転送速度: 152.83Mbps (19.1MB/sec) 
2022/04/22(金) 09:56:51.93ID:BnDNQXfcd
スマホのIMEI制限は今年の夏にも撤廃されると聞いたが
AirターミナルのIMEI制限は解除されないのかな?
645名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-DXhH)
垢版 |
2022/04/22(金) 11:01:10.42ID:gmDmpyaor
>>642
なんだかんだこれが一番楽
646sage (ワッチョイ c0b8-3NWc)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:42:06.84ID:MrpiNavg0
YBB ADSLから乗り換え 敢えて4nextで契約してみた
ADSLの頃は下りが6Mbps前後だったが4nextは遅い時でも8Mbps以上、
速い時間帯は40Mbpsと、ADSLでも問題無かった自分にとって4nextは
けっこう”当たり”の選択だった
647名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spea-5pfM)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:59:31.34ID:LcJh/wvBp
この時間繋がらなすぎ金返してほしい
2022/04/23(土) 22:54:30.29ID:/BVsEZcs0
どんくらい遅いんだよ
最近は夜でもそこそこ出てるぞ
649名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eb8-5Fqa)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:53:55.25ID:vHW/aqJd0
>>646
ターミナル4ってこと?
なんでターミナル5ではなく、あえて4なんだ?
2022/04/24(日) 11:07:15.31ID:rU3tzLTi0
SBから電話がきて移行ならタミ5だろうけど
モバワン等のCB狙いや、2ヶ月お試しを
する人、5G電波が怖い人なら4nextにする
人もいるんじゃないかな
651名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eb8-5Fqa)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:13:56.68ID:vHW/aqJd0
そういえば、先週電話かかってきてAirなら今は二ヶ月お試しって言われたけど
あれってターミナル5じゃなくて、4なのか?
忙しくて詳しく聞く前に電話切っただけど

ちなみにADSL終了組です。
2022/04/24(日) 11:21:44.44ID:vPCs99rY0
光でいいんじゃないの?
653名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eb8-5Fqa)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:26:47.60ID:vHW/aqJd0
戸建の場合は光は高いからな
3年間でも2800円で使えるAirを検討してる
速度もADSLより出ればいいからな
今は6M速度だけど、FHD映画とかも普通に再生して見れてるから満足
2022/04/24(日) 11:27:27.84ID:XAKGipwS0
光でいいおじさん、おはようございます
airのスレですよ
2022/04/24(日) 12:26:10.07ID:W6Ct1nQm0
割引効かない分割金が違うから4も有りだよ
おまけに5Gギリギリ地域は不安定でも4G固定できないから5G未対応機をあえて選ぶメリットは有る
656名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-3NWc)
垢版 |
2022/04/24(日) 12:52:26.33ID:9taWtgAZ0
>>649
Airターミナル4!特別割引キャンペーンがあったのと、ADSL以上の速度が
出たらなんでも良かったのと、5より消費電力が低い、このぐらいかな
2022/04/24(日) 12:54:37.06ID:vPCs99rY0
光でいいんじゃないかな?
2022/04/24(日) 17:19:45.18ID:NlPVxyQb0
今日でAier三日目だけど初日は緑ランプ3個でSAKURA:240Mbpsくらい出てた
2日目から青ランプ3個でSAKURA:100Mbpsくらい
何で5Gの方が遅いの?
ターミナルの電源は使わない時切っても良いの?
消費電力24Wでも一年中付けっ放しだと結構電気を食う
2022/04/24(日) 17:30:28.15ID:XAKGipwS0
>>658
ここで受信レベル測ってみ?
http://172.16.255.254/

たぶん5Gのときのほうが低いから遅いのかと
2022/04/24(日) 21:30:04.64ID:sjVApKqcr
夜間のスピードテスト貼りまくって良いぞ
2022/04/24(日) 22:34:37.38ID:rU3tzLTi0
あらよっと
https://i.imgur.com/jJ0icJz.png
2022/04/25(月) 00:16:42.33ID:L4BBVMAC0
https://smhn.info/202109-softbank-air-5g
>なお広報部に確認したところによれば、本機の製造メーカーはOPPOとのこと。
> 前モデル「SoftBank Air ターミナル4」はHuaweiが製造していました。


これが気になって入れない
2022/04/25(月) 08:51:48.42ID:MtFMDq2K0
夜間は30〜40位かな
ソシャゲや動画見るだけなんで問題ない
2022/04/25(月) 11:33:28.46ID:4uok/Zz50
最近読み込みがワンテンポ遅れるんだが5G4G切り替え問題きたか
2022/04/25(月) 11:54:49.34ID:MtFMDq2K0
てゆーかさ4G固定にすれば5G関係ねえーだろ
やり方知らなきゃググれ
2022/04/25(月) 13:37:08.50ID:o2/mozQ60
バカじゃね?固定不可能って確認済みだし
2022/04/25(月) 17:00:29.59ID:MtFMDq2K0
2.4Gを選択するだけやんけw
何が無理なん?
2022/04/25(月) 17:48:14.27ID:cmA5kV3q0
ほらwLANの周波数と混同してるバカw
669名無しさんに接続中… (ドコグロ MMea-ddlu)
垢版 |
2022/04/25(月) 17:54:59.45ID:gBtofam1M
>>667
これは恥ずかしい
無知なら黙ってればいいのに
2022/04/25(月) 17:57:04.63ID:9U9EN+ZEr
俺は逃げません
貴方達に言葉で立ち向かいます
2022/04/25(月) 18:06:19.86ID:MtFMDq2K0
俺は逃げないよ?ここに居るぜ
早く追いついてこいよ
672名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eb8-5Fqa)
垢版 |
2022/04/25(月) 20:25:31.96ID:x6u3e7H50
つ、つ、つられてやんのwwwwm9(^Д^)プギャー
2022/04/25(月) 23:01:10.54ID:6z5dtXRI0
>>666
過渡期にそんなもん売りつけるとかどうかしてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況