X

〓 SoftBank Air Part37

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb8-zD41)
垢版 |
2022/02/11(金) 11:44:08.64ID:Bredlnyy0

『SoftBank Air』について語り合うスレです。

http://www.softbank.jp/ybb/air/

※公示の理論値速度ほぼ出ません(Airエリア判定ほぼAXGP提供エリア)
※利用混雑する夕方夜間ほぼ速度制限あり(総容量規制なし)
※動画/ネトゲの快適利用を求むなら光回線へ
※ポート解放前提なら光回線へ
※SoftBank/Y!mobileの料金割引が受けられる人向け

前スレ
〓 SoftBank Air Part36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1635597594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:05:56.67ID:Tdsrjg4O0
ソフトバンクエアーの通信速度レポート
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air

Airターミナル5の通信速度レポート
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air/devices/air-terminal5
3名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-ra/u)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:39:25.00ID:2KiRhA5s0
はげええええええ
4名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-e/Vd)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:11:33.04ID:egJQpi+v0
>>1
2022/02/11(金) 16:55:17.38ID:y1HjVfRu0
某サイトの評価 平均3.75点
大健闘じゃね?

使用目的によります 3点
エアー4からの切り替え 除外
かなり良いです 4点
微妙〜 3点
とても良いです 除外
満足しています 5点


と思ったけど・・・
ttps://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3647439_f.jpg
2022/02/11(金) 19:18:19.44ID:pRNwo3cbd
>>5
これが当たり前って誤解招くから気をつけた方がいい
機械側か接続側に何らかの問題あるだけで再起動すればちゃんと速度出る
7名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:25:57.10ID:Tdsrjg4O0
5Gサービス提供住所リスト
https://www.softbank.jp/ybb/air/terminal5-5g/area-list/
8名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-butF)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:42:03.04ID:z6cbi/550
保守age
2022/02/12(土) 01:25:43.15ID:m2SfHFPE0
https://www.speedtest.net/result/12744781139.png
https://www.speedtest.net/result/12745450702.png
夕方 https://www.speedtest.net/result/12746400081.png
https://www.speedtest.net/result/12748414846.png

Airターミナル5で4G回線表示、PCと有線LAN接続
設置場所同じなのにやたら速度変動が激しいな
10名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-pTR3)
垢版 |
2022/02/12(土) 05:30:15.82ID:FSi2XX8g0
77名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81b8-jb39)2021/11/08(月) 01:08:17.14ID:f/63c7U50

アルミホイルを下に敷くと、めっちゃ受信電波が良くなる不思議

受信レベル
82
2022/02/12(土) 08:09:03.00ID:HojzylBN0
SoftBank Air
ターミナル 仕様
 https://www.softbank.jp/ybb/air/spec/

「速度」と「使い放題」について 速度制限などについて
 http://www.softbank.jp/ybb/air/data-about/

機能制限のお知らせ (2014年12月12日)
 http://www.softbank.jp/ybb/info/support/141211-001/

速度情報(住所別下り最大通信速度)
 https://www.softbank.jp/ybb/air/area-list/

AXGP提供エリア
 https://www.wirelesscity.jp/area/


Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5詳細設定 (電波受信レベル数が確認できます)
 http://ybb.softbank.jp/support/connect/air/connect/air2-menu.php
2022/02/12(土) 11:47:58.02ID:HojzylBN0
5Gエリア n77(3.7GHz / 3.4GHz)
 https://www.softbank.jp/ybb/air/terminal5-5g/area-list/
 
4Gエリア AXGP / TDD-LTE
 2.5GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb41 
 3.5GHz ※※※提供エリア不明※※※
 
4G LTEエリア FDD-LTE
 2.1GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb1
 1.7GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb3
 900MHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb8

===================================
【現行機種】

Airターミナル5 // 下り最大: 838Mbps(2.1Gbpsは"3.7GHz"対応エリアのみ)
 5G: n77(3.7GHz,3.4GHz)
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/ax

─────────────────────
Airターミナル4 NEXT // 下り最大: 612Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/ax
2022/02/12(土) 11:53:08.58ID:HojzylBN0
【旧機種】

Airターミナル4 // 下り最大: 481Mbps(962Mbpsは"8×8"対応エリアでax対応Ver利用時)
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/(ax対応Verあり)

─────────────────────
Airターミナル3 // 下り最大: 350Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac

────────────────────
Airターミナル2 // 下り最大: 261Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac

─────────────────────
Airターミナル //下り最大: 110Mbps
 4G: AXGP(2.5GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n
2022/02/12(土) 16:30:23.60ID:6cpHHBuBr
こっちの端末はイジれないからもう話すことないな
2022/02/12(土) 17:15:26.20ID:m2SfHFPE0
せめて5G4G固定機能くらいはほしい
初回起動時だけ5G回線表示でping 1桁台だったのが気になりすぎる
16名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-EPJT)
垢版 |
2022/02/12(土) 18:41:13.14ID:cRiUKsnH0
取り敢えず契約?した
2022/02/12(土) 23:46:28.42ID:tfaWRcCE0
おうちの電話後から足せるの?割引ありで
2022/02/13(日) 01:10:03.52ID:4jkZacvx0
2か月前と比べると速度は変わらないけど停止するストレスは減った
2022/02/13(日) 08:17:11.43ID:hKm2ONIg0
>>14
じゃあもう来るなよ
2022/02/13(日) 10:28:28.96ID:TVeMQHS/0
home 5GはルーターのWi-Fi性能に難があるらしいけど、Airは大丈夫なんかな?
うちはスマートフォン11ac 5GhzとPC有線で同じくらいの速度出てる
2022/02/13(日) 18:42:46.69ID:g7HJwHXh0
やっぱこの時間帯しんどいな
2022/02/14(月) 02:43:12.46ID:9BeZWWzO0
おい!ソフトバンク!

もうすでにAIR5のボロ出まくっとるやないか
夕方制限、ええ加減にせぇよ
2022/02/14(月) 08:49:11.95ID:RnYhSREm0
>>22
5Mbps以下ならターミナル代払って解約したほうがいいよ
ドコモhome5Gか楽天、WIMAXにした方が幸せになれるよ
2022/02/14(月) 09:04:20.82ID:FStJuWkl0
いまはまずまず

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月14日(月) 09時00分48秒
--------------------------------------------------
SAKURA:139.5Mbps (17.44MB/sec)
WebArena:126.55Mbps (15.82MB/sec)
データ転送速度: 139.5Mbps (17.44MB/sec) 
2022/02/14(月) 14:35:00.37ID:FStJuWkl0
まだ大丈夫

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月14日(月) 14時30分56秒
--------------------------------------------------
SAKURA:113.72Mbps (14.21MB/sec)
WebArena:123.06Mbps (15.38MB/sec)
データ転送速度: 123.06Mbps (15.38MB/sec) 
2022/02/14(月) 14:56:30.85ID:FStJuWkl0
おうちのでんわユニットの天板パカッととれるのはどういう意味?
27名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-rCQD)
垢版 |
2022/02/14(月) 15:00:54.66ID:/m5wUHs80
Airとドッキングするんや
2022/02/14(月) 15:06:50.65ID:FStJuWkl0
>>27
外して重ねてみたけどターミナル5とはピタっとはまらなくない?
グラグラする
2022/02/14(月) 17:54:17.04ID:Cow0AKEp0
「SoftBank Air」と「おうちのでんわ」を重ねて使うことはできますか?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/56308

Airターミナル5はドッキング不可
2022/02/14(月) 17:58:18.45ID:rv0x792I0
>>29
天板つけたまま上に置くのは問題ないよ
一体にはならないけど
2022/02/14(月) 18:11:13.93ID:3F1JG8/bd
>>25
夕方の規制?のテスト結果見たいです
よろしくおねがいします_(_^_)_
2022/02/14(月) 23:25:38.67ID:9CwPIqKLd
公式がこの時間にどこで規制してるとか言ってる訳じゃないからなんの根拠も無いぞ
何台も繋げて通信すれば速度は落ちるし
2022/02/15(火) 04:35:06.61ID:eLTtCxBRa
ずっとそうだけどあくまでユーザーの経験談の積み重ねよね。
昔から特定時間帯にそういう人が非常に多くてサイレント規制を疑われてるってだけ。
だから稀に「規制ないじゃねーかw」って人が出る
2022/02/15(火) 08:08:52.97ID:r2F9sdzJd
公式で問い合わせてもいないのにまるで事実かのように書くのは危険だと思う
2022/02/15(火) 08:55:09.23ID:UOn4Qor70
SoftBankAIRのスピードテストで
有用な情報は
(1)17〜24時の回線速度
(2)ターミナルのバージョン

(3)その他
地域、家の構造、置場所、 (1)以外の時間帯
2022/02/15(火) 09:19:43.14ID:r2F9sdzJd
複数台繋げれるからスピードテストに意味は無いと思う
37名無しさんに接続中… (ドコグロ MMee-2rM5)
垢版 |
2022/02/15(火) 10:11:06.01ID:3oPXK6AIM
みんそく見ればいいんじゃね?
2022/02/15(火) 10:52:29.82ID:TN7+j25V0
>>31
昼間しか利用しない仕事場なんで昼間速いエアーがもってこいなんだ
夕方はほぼいないんですまん

いまは少々遅い

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月15日(火) 10時47分44秒
--------------------------------------------------
SAKURA:26.3Mbps (3.29MB/sec)
WebArena:27.38Mbps (3.42MB/sec)
データ転送速度: 27.38Mbps (3.42MB/sec) 
2022/02/15(火) 12:05:32.35ID:iPbcHLtQ0
先週まで光開通までのAir3貸出機使っていたけど
昼間は85M安定100Gクラスのファイルも数時間でガンガン落ちていたけど
夕方から深夜までがADSL使用時と変わらぬ速度で厳しかったなぁ・・
せめて20M位のスピード出てれば2画面見ながらオンラインゲームとか余裕が出るのにね
2022/02/15(火) 13:50:41.95ID:01vexF2cr
アンケートきたから夕方夜間が速いから5に機種変更したって書いといたぜ
41名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-6Xbj)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:51:42.05ID:e8ABnKtu0
>>40
5でも夜間速度規制されるようなら解約します
と書いておいてほしかった
2022/02/15(火) 21:01:09.16ID:9U8hzWldd
>>38
そうなんてますね、でもありがとうございますm(__)m
参考にさせてもらってます
2022/02/16(水) 08:31:53.21ID:GcXGSWH/0
オンラインゲームやるだけなら帯域は1.5Mもあれば十分だったりするけどね
むしろ重要なのはサーバーまでのpingだけどAirはモバイルとしては悪くない事が多い
2022/02/16(水) 10:13:40.18ID:YVAwGe/g0
障害発生してないか? ADSL並みどころか、アナログモデム以下の速度。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月16日(水) 10時08分56秒
--------------------------------------------------
SAKURA:2.87Kbps (0.36KB/sec)
WebArena:5.03Kbps (0.63KB/sec)
データ転送速度: 5.03Kbps (0.63KB/sec)
2022/02/16(水) 10:26:58.32ID:uW16KARg0
お客様の登録を確認することができません。
[AUTH-003-006]でてMysoftbankログインできない
ADSLのほうも入れたのに申込後入れなくなった切替期間中だから?
2022/02/16(水) 10:32:12.68ID:FI4sUAe/0
>>44
そうでもない

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月16日(水) 10時28分50秒
--------------------------------------------------
SAKURA:31.06Mbps (3.88MB/sec)
WebArena:31.27Mbps (3.91MB/sec)
データ転送速度: 31.27Mbps (3.91MB/sec) 
2022/02/16(水) 10:33:03.47ID:FI4sUAe/0
>>45
クーリングオフ期間だからじゃね?
2022/02/16(水) 11:09:11.53ID:uW16KARg0
>>47
やっぱこの期間は入れないもんなのかな
49名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92e8-+Zwp)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:32:13.12ID:ODP6WEtB0
モバレコのキャッシュバックの手続きが終わった
メール保管したり請求書のFAXさせられたり銀行番号まで聞かれて
払う気ないだろってくらいめんどくさかった、後は入金末ばかりなんだけど
価格から契約したらキャッシュバック代が多かったんだがちゃんと入るか心配
たらなくても2万以上あればもういいわって感じ

エアーに関しては遅いけどなんとか使える感じ、10ヶ月で契約時よりも
スピードが落ちた感じはしない、むしろ速くなった?くらい
それでも最高で30辺り遅くて3くらい、エアー5は期待してるが機種変できるのか心配
2022/02/16(水) 14:51:07.30ID:5MKi7+xo0
今日の受信レベル30前後を行ったり来たりリセットしても変わらず
いつもなら70以上あるのに どうなってんだ
2022/02/16(水) 17:13:56.42ID:FI4sUAe/0
>>42
ほれ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月16日(水) 17時10分21秒
--------------------------------------------------
SAKURA:25.69Mbps (3.21MB/sec)
WebArena:37.71Mbps (4.71MB/sec)
データ転送速度: 37.71Mbps (4.71MB/sec) 
2022/02/17(木) 01:01:37.96ID:ehmsnt9ad
新機種届いたけど全然繋がらないんだが前のに戻していいのかこれ
53名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-BKjt)
垢版 |
2022/02/17(木) 05:45:36.35ID:ZseyYEAF0
Air4

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月17日(木) 05時43分26秒
--------------------------------------------------
SAKURA:77.26Mbps (9.66MB/sec)
WebArena:88.77Mbps (11.1MB/sec)
データ転送速度: 88.77Mbps (11.1MB/sec) 
2022/02/17(木) 07:51:18.97ID:otSDpcSF0
早朝でもあまり速度が出てないね
Wi-Fiは2.4Ghzかな?

同じエリアにユーザーが数人いたら
どんだけ下がるのだろう・・・
2022/02/17(木) 08:25:48.96ID:wVMcIeC70
来てすぐは100超えてたのに昼夜20〜30で安定してしまった
2022/02/17(木) 08:36:17.33ID:otSDpcSF0
キャンセルできる8日までは速いけど
それ以降は遅い、とYouTuberも複数の
報告ある
超悪どい、アコギ、ゴミと言われている
のはこのせい
2022/02/17(木) 09:30:10.51ID:1yCjlZpJ0
>>54
BNRとUSEN GATE 02はシングルコネクション計測しかできないから実際はもっと速度出るぞ
Steamで170Mbps出てるけど、BNR、USEN、Ooklaシングルコネクションは60Mbpsくらいになる
Fast.comは99Kbpsとか明らかにバグってて論外
2022/02/17(木) 12:30:25.06ID:KnZv0xz+r
2年越えると割引券無くなるのか…
2022/02/17(木) 14:04:08.58ID:Qul9HTS10
シーバスロッドのMなのかサーフロッドのMなのかショアジギロッドのMなのかライトショアジギロッドのMなのか
60名無しさんに接続中… (バッミングク MM17-lZi6)
垢版 |
2022/02/18(金) 05:02:11.98ID:g7pzNyxxM
>>49
貴重な報告ありがとー
同じく本当にキャッシュパック受け取れるのか不安だから気持ちすごく分かります
で質問なんですけど
@回線のお申し込み月って開通月で大丈夫ですか?去年の5月に開通しだことになります?
A2月が10ヵ月めだったとして、ご利用明細の写しって1月分の請求書でいいんですか?
それってソフトバンクに頼んで送ってもらいました?でも1月分の請求書って2月にならないと依頼できないし時間的余裕とか大丈夫でした?
2022/02/18(金) 10:37:06.63ID:/VyOJnnX0
きょうはこんなもん
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月18日(金) 10時33分41秒
--------------------------------------------------
SAKURA:33.57Mbps (4.2MB/sec)
WebArena:30.31Mbps (3.79MB/sec)
データ転送速度: 33.57Mbps (4.2MB/sec) 
62名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-lZi6)
垢版 |
2022/02/18(金) 15:31:46.70ID:3x43Ym+90
>>61
お前は毎日スピードテストキチガイか?
2022/02/18(金) 15:45:51.24ID:/VyOJnnX0
そうだけどなにか?
2022/02/18(金) 15:51:19.11ID:/VyOJnnX0
ちなみにいまはこれぐらいだ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月18日(金) 15時47分39秒
--------------------------------------------------
SAKURA:26.66Mbps (3.33MB/sec)
WebArena:30.66Mbps (3.83MB/sec)
データ転送速度: 30.66Mbps (3.83MB/sec) 
2022/02/18(金) 16:42:58.74ID:gHYvZOQRa
>>64
報告ありがとう
ちなみに皆が知りたい時間帯は
>>35の通りです、よろぴこです
2022/02/18(金) 18:33:21.75ID:13d6fuKU0
結局のところ設置場所によって全然違うんでしょ
Airほど他人の評判があてにならないものもないわ
ハッキリしてるのはAirターミナル5のうちでは十分な速度が出てることだけ
https://www.speedtest.net/result/12780722326.png
2022/02/18(金) 19:10:09.76ID:cZMV6nF80
平日朝の九時に測るのはいいけど、
ドヤられてもさ、そんな時間に
ネットを使う人どんだけよ

学生、社会人にとって必要な
スピードテストは
<<(1)17〜24時の回線速度
2022/02/18(金) 19:53:12.30ID:13d6fuKU0
9:21 AM GMTは日本時間で18:21だよw
Ookla(speedtest.net)は世界中で使われてるスピードテストだし
Steamのダウンロード速度も大体同じくらいだから
個人的にはここの測定値が一番信頼性あると思ってる
2022/02/18(金) 20:20:26.82ID:waBxLpfda
グリニッジ標準時(GMT)知らん奴結構多いのは意外だわ。
2022/02/18(金) 20:32:43.99ID:cZMV6nF80
失礼しました。自分はスマホで測定し
SS撮るから、スマホの時計でしか
確認してなかったわ
今は出先です↓
ttps://i.imgur.com/FfD7aqy.png
71名無しさんに接続中… (ワッチョイ e6b8-bORD)
垢版 |
2022/02/18(金) 21:56:42.24ID:Sn3kNMVc0
これは情弱ではなくて無知だね
2022/02/19(土) 09:02:20.85ID:5NzwJ/BU0
夜間に6Mぐらいしか出ない壮絶ゴミ回線
2022/02/19(土) 10:52:41.25ID:zNOTImssr
恥ずかしがらずに5にしろよ
74名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-NXDt)
垢版 |
2022/02/20(日) 10:49:56.34ID:8MLNbhdqr
>>66
https://www.speedtest.net/result/12787483474.png
届いたからテストしてみた、ARK40分でダウンロードできたから深夜は300から400出てるね
まあ今日GT帯で計って評価決めるが
75名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fef-iDSx)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:11:27.23ID:K/wWp6/60
Air4と5の格差がありすぎじゃね?
76名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-NXDt)
垢版 |
2022/02/20(日) 12:29:33.64ID:RAx1elwYr
>>75
4のときは置き場所変えてもそんな変わらんかったが5Gは置き場所次第でかなり変わるよ、上も何箇所か試して一番いい場所で計測取った
本気でベスポジ見つけるなら半日かかりそう
2022/02/20(日) 14:58:55.36ID:/LdLyHlU0
やたら今は速いな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月20日(日) 14時55分03秒
--------------------------------------------------
SAKURA:91.37Mbps (11.42MB/sec)
WebArena:120.57Mbps (15.07MB/sec)
データ転送速度: 120.57Mbps (15.07MB/sec) 
78名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-Xvdc)
垢版 |
2022/02/20(日) 15:19:56.50ID:6GYdikEv0
さあ、みんなも急いで契約しよう
2022/02/20(日) 18:52:11.14ID:iTO52Ve00
https://www.speedtest.net/result/12789737211.png
こっちは遅くなってるわ
>>9も俺なんだけど、下りが遅くなると上りが速くなる傾向から
どうもうちの近所には当たり基地局とハズレ基地局があるっぽい?
80名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-NXDt)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:21:19.59ID:U9mUBIJzr
>>79
置き場所高いとこにしたら?

ID変わってるがGT帯計ってみた
https://www.speedtest.net/ja/result/12789503186.png
81名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-vk0X)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:30:44.69ID:K+ufFY2p0
現在air4で昼間は下り100M超えでも夜間は5M程度
5G提供エリアではあるけど5に機種変しても効果なかったときのことを考えるとなかなか踏み切れないでいる
2022/02/21(月) 08:00:54.52ID:eMQIdb+b0
adslからairに年末に乗り換えたんだけど、それからソフトバンクからずっと
ネットを申し込んだ方へって留守電が入ってる
これただのセールスだよね?
大事なら書面で来ると思うけど
2022/02/21(月) 09:35:34.07ID:TgqOG7nu0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月21日(月) 09時32分03秒
--------------------------------------------------
SAKURA:31.74Mbps (3.97MB/sec)
WebArena:30.61Mbps (3.83MB/sec)
データ転送速度: 31.74Mbps (3.97MB/sec) 
2022/02/21(月) 09:51:34.76ID:qZr8ZXxb0
受信レベルはどんなもんよ
2022/02/21(月) 09:54:47.96ID:TgqOG7nu0
インジケータは3つとも点灯、ターミナル5
2022/02/21(月) 11:10:54.20ID:qZr8ZXxb0
>>11の下か
http://172.16.255.254/でたのむ
今後速度貼る人もレベルも一緒に頼む
関係ないのかも知れないが速度だけでは参考にならない

レベル75でターミナル5
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月21日(月) 11時10分05秒
--------------------------------------------------
SAKURA:23.07Mbps (2.88MB/sec)
WebArena:23.23Mbps (2.9MB/sec)
データ転送速度: 23.23Mbps (2.9MB/sec)
2022/02/21(月) 11:21:57.74ID:TgqOG7nu0
4G接続レベル73
2022/02/21(月) 13:56:59.28ID:19BaBCpe0
23区内
ターミナル4

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月21日(月) 13時55分40秒
--------------------------------------------------
SAKURA:45.53Mbps (5.69MB/sec)
WebArena:57.34Mbps (7.17MB/sec)
データ転送速度: 57.34Mbps (7.17MB/sec)
2022/02/21(月) 13:58:42.52ID:19BaBCpe0
>>87
受信レベル77
2022/02/21(月) 14:36:30.06ID:RxzggXVXp
BS・CSのパラボラアンテナに受信機つけて基地局に向けると感度上がる?
91名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-NXDt)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:34:36.03ID:iRJsHngCr
>>80だが5Gでも50超えたことないよ大体40から50
なんでみんな受信レベル高いんだw
92名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 16:59:40.73ID:wlFdO9Mk0
Air4なんて受信レベル90で夜中5Mしか出ないからな
93名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-NXDt)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:12:45.46ID:iRJsHngCr
これ受信レベル関係ないんじゃ?
2022/02/21(月) 17:25:34.50ID:qZr8ZXxb0
前スレもレベル関係ある意見とない意見両方あるからなあ
情報出していけば判明していくんじゃないの
それと4の4G / 5の4G / 5の5G の速度
これはみんな知りたいところじゃない?
速度報告するひとはついでに報告して欲しい

>>86これはターミナル5の4Gね
95名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-NXDt)
垢版 |
2022/02/21(月) 17:40:15.45ID:iRJsHngCr
>>94
もう4はないから速度だせんが
4は確か受信レベルが65~80弱くらいで最高でも下り30M上り〜28Mくらいだったね、pingJitterは結構高かった
5の5Gは逆に受信レベル低くても何故か速度出てpingJitterが低いんだよ
ちなみに5は4G入ったことないからわからん

有線接続 LAN KillerE2500
マンション7階部鉄骨
2022/02/21(月) 18:27:39.81ID:n57ez7+n0
アルミホイルで受信レベル4くらい上がったけど
スピードテストの速度は落ちて逆効果だった
環境にもよるんだろうけどさ
2022/02/21(月) 18:51:25.15ID:S/uGION/0
NUROより安いおてがるやenや@スマート光にすれば幸せになれるぞ

646.7Mbps(ダウンロード)
602.2Mbps(アップロード)
レイテンシ: 4 ミリ秒
サーバー: Tokyo
2022/02/21(月) 23:14:21.08ID:vZADi+wla
>>96
ノイズも一緒に拾ったんじゃね
99名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-6ka0)
垢版 |
2022/02/22(火) 03:04:33.99ID:uhN0yYae0
1ヶ月だけ使いたいんだよなぁ、元々ソフバ光でAIRにするのは嫌だけどな出張先にまともな回線がないからAIRを持って行きたかった。
いい方法ないかね
2022/02/22(火) 07:56:19.70ID:VpW0Oy2Y0
>>99
そもそもエアーは申込み住所以外では利用できないぞ
101名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93b8-hSEA)
垢版 |
2022/02/22(火) 09:12:46.62ID:st5ExNp50
airはADSL乗り換え難民で人気しているみたいだけど
ADSL難民で人気し過ぎて、またあの極悪制限発動しないように

祈ります
2022/02/22(火) 10:35:30.79ID:X9NYGoru0
ターミナル5 4G接続レベル73
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月22日(火) 10時31分36秒
--------------------------------------------------
SAKURA:34.63Mbps (4.33MB/sec)
WebArena:33.28Mbps (4.16MB/sec)
データ転送速度: 34.63Mbps (4.33MB/sec) 
103名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-vk0X)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:01:08.79ID:B5BTOvsz0
ターミナル4 4G接続レベル67

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月22日(火) 10時56分05秒
--------------------------------------------------
SAKURA:110.68Mbps (13.83MB/sec)
WebArena:45.77Mbps (5.72MB/sec)
データ転送速度: 110.68Mbps (13.83MB/sec)

でも夜間は5M程度しかでない
2022/02/22(火) 14:37:29.41ID:S2aQLlFw0
お前ら、毎日キチガイか?
2022/02/22(火) 15:29:46.95ID:TiHSvoL60
料金変わらず新型に切り替えれますよってセールス電話来てたな
106名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfc0-OGAs)
垢版 |
2022/02/22(火) 17:21:58.27ID:mPx1fS0t0
https://cdn.softbank.jp/ybb/set/data/terms/pdf/attention-air.pdf
この2ページの下にwireless city planningの MVNOとか記載あるから遅いって言ってる人は速度絞られてるんじゃね?
ソフトバンク回線に違いはないんだろうけど
2022/02/22(火) 17:32:59.50ID:MDH5sA4W0
>>99
楽天
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-jp9+)
垢版 |
2022/02/22(火) 20:10:52.45ID:yP/aOxNC0
モデムの買取とレンタルとではどちらがお得ですか?
2022/02/22(火) 20:39:07.58ID:9k6mBYHT0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル72
https://www.speedtest.net/result/12799384671.png

https://i.imgur.com/HbKkMTY.png
下り100Mbps以上出てたのが10〜40Mbpsで安定してしまった
速度制限か電波状況かわからないけど
なんらかの理由で高速通信しなくなる仕組みがあるっぽいな
お試し期間が終わると遅くなる噂もこれが発動してるんじゃないかって気がする
2022/02/22(火) 20:44:46.51ID:ppbxPesF0
ハゲのことだから、お試し期間は快調で、契約したら本領発揮してスピード激遅、は大いにありうるな
111名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-vk0X)
垢版 |
2022/02/22(火) 23:03:33.44ID:B5BTOvsz0
>>103ですが

ターミナル4 レベル60

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月22日(火) 22時57分29秒
--------------------------------------------------
SAKURA:6.11Mbps (764.16KB/sec)
WebArena:5.97Mbps (746.68KB/sec)
データ転送速度: 6.11Mbps (764.16KB/sec)

やっぱりこの時間帯はこの程度
5Gエリアだけど5に機種変しても結果変わらずかもと思うとマジ悩むわ
2022/02/23(水) 01:52:03.08ID:bT+OmrnXa
ハピタス経由でモバレコから申込み検討中です。
2年前までSoftBank airを今と同一名義同一住所で利用してたんですがキャッシュバック対象外でしょうか?
2022/02/23(水) 07:59:31.88ID:z35pJuqZ0
>>112
ハピタスに聞けや
2022/02/23(水) 08:58:10.32ID:BF+tjb2e0
ターミナル5 4G接続レベル79
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月23日(水) 08時53分05秒
--------------------------------------------------
SAKURA:124.61Mbps (15.58MB/sec)
WebArena:129.11Mbps (16.14MB/sec)
データ転送速度: 129.11Mbps (16.14MB/sec) 
2022/02/23(水) 11:08:33.79ID:vrCoOGAbr
ここモバレコ社員しかいないな
2022/02/23(水) 11:16:53.87ID:1no8h9uB0
ターミナル5 4G接続レベル85

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月23日(水) 11時14分44秒
--------------------------------------------------
SAKURA:156.06Mbps (19.51MB/sec)
WebArena:211.35Mbps (26.42MB/sec)
データ転送速度: 211.35Mbps (26.42MB/sec)

いつ計っても30制限だったのにルーター再起動したらこれだよ
2022/02/23(水) 11:39:11.37ID:BF+tjb2e0
モバレコとかつかってねえし
118名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff9e-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 11:40:49.42ID:8uw1oB030
ソフバン光契約したけど工事始まるまでこれ使えと言われて吐きそうなんだけど
2022/02/24(木) 13:16:53.15ID:bdmHCkKr0
ターミナル5 4G接続レベル72

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月24日(木) 13時12分56秒
--------------------------------------------------
SAKURA:27.65Mbps (3.46MB/sec)
WebArena:31.43Mbps (3.93MB/sec)
データ転送速度: 31.43Mbps (3.93MB/sec) 
120名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:21:00.68ID:s+DRWMK40
やはり契約は5Gエリアになってからが安全だね
5Gでダメなら8日以内に解約するほうがいい
121名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-hrqJ)
垢版 |
2022/02/24(木) 14:35:45.16ID:SUB8AkTU0
ターミナル4からターミナル5に変更
基地局から300m

ターミナル4 4G接続レベル72
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月24日(木) 13時08分31秒
--------------------------------------------------
SAKURA:11.78Mbps (1.47MB/sec)
WebArena:71.72Mbps (8.96MB/sec)
データ転送速度: 71.72Mbps (8.96MB/sec) 

ターミナル5 4G接続レベル75
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月24日(木) 13時47分33秒
--------------------------------------------------
SAKURA:18.37Mbps (2.3MB/sec)
WebArena:91.85Mbps (11.48MB/sec)
データ転送速度: 91.85Mbps (11.48MB/sec)
2022/02/24(木) 15:55:52.19ID:os/eos92M
せっかく晒すならping見せてよ
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-iDSx)
垢版 |
2022/02/24(木) 16:09:00.72ID:KcvaESnJ0
ターミナル5ってちゃんと在庫あるのかな
半導体不足とか関係ないんか?
2022/02/25(金) 09:41:29.11ID:2bSPKHTk0
やっぱレベル高いと速いのかも

ターミナル5 4G接続レベル80

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月25日(金) 09時37分02秒
--------------------------------------------------
SAKURA:158.78Mbps (19.85MB/sec)
WebArena:143.85Mbps (17.98MB/sec)
データ転送速度: 158.78Mbps (19.85MB/sec) 
2022/02/25(金) 10:00:44.29ID:zhKIJmvR0
ターミナル5 4G接続レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月25日(金) 09時56分05秒
--------------------------------------------------
SAKURA:21.76Mbps (2.72MB/sec)
WebArena:9.66Mbps (1.21MB/sec)
データ転送速度: 21.76Mbps (2.72MB/sec)

ターミナル再起動後
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月25日(金) 09時58分51秒
--------------------------------------------------
SAKURA:144.36Mbps (18.04MB/sec)
WebArena:211.03Mbps (26.38MB/sec)
データ転送速度: 211.03Mbps (26.38MB/sec)

再起動で制限解除されるけど1日ぐらいしたらまた30ぐらいに落ち着く
2022/02/25(金) 14:47:05.33ID:q9JGXZge0
毎日毎日スピードテストノイローゼか?
2022/02/25(金) 14:51:18.26ID:2bSPKHTk0
ターミナル5 4G接続レベル72

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月25日(金) 14時47分26秒
--------------------------------------------------
SAKURA:30.89Mbps (3.86MB/sec)
WebArena:37.63Mbps (4.7MB/sec)
データ転送速度: 37.63Mbps (4.7MB/sec) 
2022/02/25(金) 15:19:06.44ID:u1WjMgs3r
制限じゃなくてベストエフォートだろ
スピードテストするために契約したのかw
2022/02/25(金) 17:53:38.33ID:46iqBls40
テストが相当気に触るらしいw
2022/02/25(金) 18:47:30.46ID:Jq3Kl21O0
129みたいなアホどこにでも湧くな
2022/02/25(金) 19:09:03.10ID:gNX9nVxc0
テストという単語に親を殺された奴…
132名無しさんに接続中… (オッペケ Sr07-WmAG)
垢版 |
2022/02/25(金) 20:53:42.80ID:YSsS75Qqr
スピードテスト日課のようにやってるとそのうちさらに遅くなると思うよw
過去数ヶ月の利用状況から再現性が高いと判断されたらなにかしらの制限もあり得るからあんまり固執しないほうがいい
2022/02/25(金) 21:45:55.60ID:+sUN3JzC0
少し前に起きたらテスト、朝食食べたらテスト、と1日に何回もテストしてる人の書き込みあったが、自分で病気だと言ってたな
134名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-UAFZ)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:00:28.24ID:HZ/YrXTB0
ハゲエエエエエ
2022/02/25(金) 22:20:55.82ID:vXh/14o80
スピードテストじゃなくてもゲームやら動画やらで月数百GBは使うからなあ
これでADSLレべルまで低速になるようなら使い物にならない
136名無しさんに接続中… (ワッチョイ 43b8-qRDG)
垢版 |
2022/02/25(金) 22:55:10.17ID:HVa3gltQ0
ターミナル4からターミナル5に変更したら夜間で10倍スピードアップ

ターミナル5 4G接続レベル79

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月25日(金) 22時47分01秒
--------------------------------------------------
SAKURA:48.77Mbps (6.1MB/sec)
WebArena:63.6Mbps (7.95MB/sec)
データ転送速度: 63.6Mbps (7.95MB/sec)
2022/02/26(土) 10:10:22.65ID:7aDQgdbh0
ターミナル5 4G接続レベル72

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月26日(土) 10時06分54秒
--------------------------------------------------
SAKURA:36.58Mbps (4.57MB/sec)
WebArena:32.06Mbps (4.01MB/sec)
データ転送速度: 36.58Mbps (4.57MB/sec) 
2022/02/27(日) 01:24:32.62ID:2JWmMEZD0
平日のティータイムで遅すぎますね 泣

ターミナル5 / 4Gエリア で計測
https://i.imgur.com/I3vrTST.png
https://i.imgur.com/hHyPlIF.png
139名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-z4Wo)
垢版 |
2022/02/27(日) 06:09:38.26ID:UJvajwSm0
ターミナル5 4G接続 レベル80 基地局から250m

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月27日(日) 05時57分26秒
--------------------------------------------------
SAKURA:83.86Mbps (10.48MB/sec)
WebArena:90.37Mbps (11.3MB/sec)
データ転送速度: 90.37Mbps (11.3MB/sec)
2022/02/27(日) 09:18:27.47ID:kHPlsHJM0
5G接続できてる人ほぼ皆無
2022/02/27(日) 09:42:30.36ID:RFDg8mKD0
4使ってるんだけど今の月額のままで5に乗り換えられるキャンペーンやってないんか?
142名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-2KPZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 10:41:51.44ID:gJd3D70Z0
俺も住んでるとこ4月から5gエリアになる予定だから5に替えたい…
2022/02/27(日) 11:00:25.26ID:FVGJ6Q2BM
みんそく見てると、ターミナル5でも個人差激しいね。 
ハズレだと3年地獄だな
2022/02/27(日) 14:15:56.81ID:HKNobLu10
ソフバンのスマホだと自宅が5Gエリアで400Mbps以上出るけどAirだと速度出ないとかあるんかなぁ
契約しようかすげー迷ってるわ
2022/02/27(日) 15:51:27.99ID:SGY0KnV50
Airターミナル5 4G接続 受信レベル74
https://www.speedtest.net/result/12821930354.png

>>109だけど、なぜか下り100Mbps復活した
こうも変動が激しいとスピードテストが趣味になっちゃうな
2022/02/27(日) 19:41:30.43ID:raey0UKIp
導入考えてるんだけど、平均するとモバイルより遅いことの方が多いのかな
迷うなー
2022/02/27(日) 19:50:23.28ID:kHPlsHJM0
>>146
上の方のスピードテストみろよ
2022/02/27(日) 21:20:21.36ID:yjYlZrp90
ターミナル5 / 4Gエリア で計測

3年間このスピード出てくれるのかな?
キャンセル可能な8日間だけとか止めてよね

https://i.imgur.com/3bRlThR.png
https://i.imgur.com/NiRIHmF.png
https://i.imgur.com/H4Sg9cL.png
https://i.imgur.com/g2e3xAt.png
2022/02/27(日) 21:49:28.78ID:YIwIZMrmr
同じ場所でもスマホより速度出ないってことか
ゴミだな
人柱の皆さんありがとう
2022/02/27(日) 22:04:53.47ID:I0ozO90M0
softbank air 契約して2ヶ月、突然自宅マンションに光1GBの無料wifiが設置された!嬉しいけど泣くわ(&#9694;&#8248;&#9695;)
151名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:12:40.57ID:tM8qd74s0
>>150
マンション住人で共用?
利用者多いと遅くなるんじゃないの?
2022/02/28(月) 10:15:36.07ID:AlDgNU0j0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル79

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月28日(月) 10時11分39秒
--------------------------------------------------
SAKURA:143.5Mbps (17.94MB/sec)
WebArena:178.89Mbps (22.36MB/sec)
データ転送速度: 178.89Mbps (22.36MB/sec) 
2022/02/28(月) 11:18:39.44ID:kubUviiRp
今から契約するなら5?
それとも、値段で4next?

みんなが5に移れば4の回線が空いてきて速度低下が少なくなったりするんだろうか!?
2022/02/28(月) 12:31:50.10ID:AlDgNU0j0
5でもほぼ全員4g接続やぞ
2022/02/28(月) 12:40:50.71ID:8r5MeVYD0
>>153
docomo HOME 5G

Airは博打だよ
ユーザー、地域によって速度差が有りすぎる
2022/02/28(月) 12:50:03.36ID:AlDgNU0j0
お昼休みも速いぞ今日は

Airターミナル5 4G接続 受信レベル78

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月28日(月) 12時45分57秒
--------------------------------------------------
SAKURA:127.68Mbps (15.96MB/sec)
WebArena:133.91Mbps (16.74MB/sec)
データ転送速度: 133.91Mbps (16.74MB/sec) 
2022/02/28(月) 14:36:37.60ID:2oqk3ML+p
>>155
153ですが、スマホがSoftBankなんで価格が魅力的!
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-sEX+)
垢版 |
2022/02/28(月) 14:38:15.90ID:QdvNJR/50
>>156
お前、毎日うぜえよ
2022/02/28(月) 14:59:02.18ID:AlDgNU0j0
>>158
喜んでもらって何よりw
2022/02/28(月) 15:01:44.52ID:AlDgNU0j0
リクエストにお応えして

ちょっとレベルが下がると連動
Airターミナル5 4G接続 受信レベル71

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月28日(月) 14時57分22秒
--------------------------------------------------
SAKURA:34.69Mbps (4.34MB/sec)
WebArena:30.68Mbps (3.84MB/sec)
データ転送速度: 34.69Mbps (4.34MB/sec) 
2022/02/28(月) 15:25:20.45ID:yuG5GGf4p
ワイモバイルの割引があるから仕方なくエアーにしてる
2022/02/28(月) 17:07:36.98ID:p1caMsqs0
>>158
お前が来なけりゃいいだけ
163名無しさんに接続中… (ワッチョイ eeb8-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:37:07.54ID:8tB6fTrI0
ターミナル5が1年以後壊れた時に為にSoftBank Airプレミアムに加入した方がいいね
ターミナル5は凄く高価だから
2022/02/28(月) 19:50:53.93ID:p1caMsqs0
>>163
壊れてから入っても間に合うらしいぞ
165名無しさんに接続中… (ワッチョイ eeb8-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:48:31.95ID:8tB6fTrI0
>>164
それはいいね
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-z4Wo)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:23:52.10ID:Lq8GEjc40
ソフトバンクエアーを速くする方法!アルミホイルがポイント! | SoftBank Air虎の穴
https://air-wifi.blomag.jp/archives/349
2022/02/28(月) 22:16:12.32ID:cW6jJTAm0
ターミナル5 / 4Gエリア で計測 受信Lv85

20:30 56MB 26MB Ping 37ms
21:30 59MB 26MB Ping 33ms
22:00 76MB 23MB Ping 33ms
2022/03/01(火) 11:24:31.82ID:nDSDf/6V0
2月25日に解約申し込んで28日に止まるって言われたけどまだ使えるのはなんで?なんで?
169名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 13:40:49.37ID:h05aCi1j0
>>166
糞ブログ
いろいろ間違いが多すぎる
2022/03/01(火) 15:32:50.43ID:n6awby8wa
なんでうちのAIR5ちゃんのアップロードが
25メガ出てるの?
みんそくでダウンロードが150メガ以上の人
でもアップロードは10メガ未満なのに
無料期間だから?
2022/03/01(火) 21:44:05.82ID:FMvaRCfR0
ターミナル5 / 4Gエリア で計測 受信Lv84

まだ無料期間中

https://i.imgur.com/mqyN9zf.png
https://i.imgur.com/PFBiu1x.png
https://i.imgur.com/foO7xOk.png
https://i.imgur.com/RzEiPHq.png
172名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-JGTE)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:42:38.54ID:5ZkdwVk90
恐ろしいぐらい遅い
ブツブツ切れるし
地域差別かよ
173名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 23:56:53.39ID:nrttXxf10
遅い人は外れだから即、解約
2022/03/02(水) 01:12:23.95ID:8VrvgRxOM
ターミナルの残債(約7万円)を一括で支払って頂きます
175名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-ikK3)
垢版 |
2022/03/02(水) 04:41:15.87ID:daKMNpnt0
悪どすぎる
お試し期間に出ない症状
2022/03/02(水) 04:49:31.94ID:5yxCuX750
昨日の昼までアップロード25メガ
出てたけど、昨夜から17メガに
落ちてきたぞw
2022/03/02(水) 11:13:18.48ID:qfYKzKEl0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル69

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月02日(水) 11時08分52秒
--------------------------------------------------
SAKURA:27.17Mbps (3.4MB/sec)
WebArena:34.95Mbps (4.37MB/sec)
データ転送速度: 34.95Mbps (4.37MB/sec) 
178名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-yFc2)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:34:16.19ID:uBofhpUL0
ターミナル5 4G接続 レベル83 基地局から250m

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月02日(水) 13時29分46秒
--------------------------------------------------
SAKURA:75.83Mbps (9.48MB/sec)
WebArena:81.71Mbps (10.21MB/sec)
データ転送速度: 81.71Mbps (10.21MB/sec)
2022/03/02(水) 14:06:57.47ID:vsifrGq50
ターミナル4NEXT 受信レベル77

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月02日(水) 14時01分04秒
--------------------------------------------------
SAKURA:59.49Mbps (7.44MB/sec)
WebArena:167.29Mbps (20.91MB/sec)

夕方5時過ぎりゃ10Mbps以下になるんだから
だからどうしたって感じやね
2022/03/02(水) 17:56:18.32ID:x7qPAB010
エア不満は特にないんだけどやっときた更新時期だからWiMAXとHOME5Gの検討中
5ちゃんでとりあえず情報収集するわ
181名無しさんに接続中… (スップ Sdea-1Pgp)
垢版 |
2022/03/02(水) 21:07:15.40ID:rPlsK3rfd
air5とhome5の速度判断をネット上の数秒で出来るスピードテストで判断しようとしてる人に言っとくけどあれ意味ないよ。
自分の場合(5G対応地域だが4G接続しか出来ない、多分そんな部屋が日本中に沢山あるだろうから5G地域だから5G接続できると思い込まない方が良い)
はスピードテストではair5のほうが約1割早かったけど長時間ダウンロードで比較検討したら
air5の平均速度はhome5の5分の1だった。home5とは比べ物にならないぐらいair5の平均速度は遅い。
一番正確なのはネットのスピードテストなんかじゃなく両方とも実機を使って自分の使い方と時間で比較すべき。
2022/03/02(水) 21:11:38.41ID:yplRO20Q0
うん実際使ってて特に不満ない
2022/03/02(水) 22:24:52.80ID:kCh/Iqz60
8日以内解約も事務手数料と端末の返送料は払うからな
そこまで速度気にするなら最初から光にした方がいいと思う
2022/03/03(木) 11:14:49.88ID:vlxbli7S0
スピードテストは最高速度を計測してるようなものだから最高速度が遅いことを調べるには有益だけど速くても参考数値程度の価値しか無い
2022/03/03(木) 11:32:01.48ID:g8WfWnFp0
ターミナル5着弾からのカキコ。

皆さん、就寝時とか外出時にはコンセントを抜いて電源OFF状態にされてます?
それとも、常時ONのまま?
2022/03/03(木) 14:40:16.98ID:JDxOR7vk0
つけっぱなしに決まってる

Airターミナル5 4G接続 受信レベル77

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月03日(木) 14時36分11秒
--------------------------------------------------
SAKURA:110.68Mbps (13.83MB/sec)
WebArena:132.39Mbps (16.55MB/sec)
データ転送速度: 132.39Mbps (16.55MB/sec) 
2022/03/03(木) 14:40:27.64ID:nD/sWz9rr
ジョージでいんじゃない
2022/03/03(木) 15:04:21.48ID:zJ6cDkfD0
なぜAir5に交換させたがるのかソフトバンクは
2022/03/03(木) 15:08:54.73ID:dqVw+3Wa0
割賦リスタートやからねまた3年縛れる
2022/03/03(木) 15:57:31.39ID:N4RdBhtV0
ターミナルを定期的に交換させて割賦契約の永遠ループ
2022/03/03(木) 17:13:12.32ID:FIq8D+/w0
まだ割賦二年以上残ってるのにAIR5勧められたよ。料金は?と聞いたらその分上がりますだって。
2022/03/03(木) 20:41:57.13ID:0vdFvT2g0
5Gミリ波は屋内に入らないらしいし、Wi-Fi 7も個人で30Gbpsとかオーバースペック
Airターミナルはもう改良する余地ないだろうな
根本的に回線が低品質なのをなんとかしないと評判悪いまま
2022/03/03(木) 21:26:58.03ID:RKGe3N+H0
Airが生き残るには低価格路線しかないね
今でもADSLからの乗り換えプランなら格安だし

格安だからこそ安易に他社に逃げられないようにターミナルの割賦契約で長期間、縛りつけるというエゲツナさだけど
2022/03/03(木) 22:57:36.19ID:rQ6iSAiy0
12月に光に変えないかって電話あったな
1000円以上安くなるからと
2022/03/03(木) 23:32:06.06ID:o57bA4O/0
ダウンロード150越えるのにアップロード1.5って何で?
2022/03/04(金) 09:21:11.35ID:mVD7YX8t0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル80

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月04日(金) 09時16分08秒
--------------------------------------------------
SAKURA:120.79Mbps (15.1MB/sec)
WebArena:113.24Mbps (14.16MB/sec)
データ転送速度: 120.79Mbps (15.1MB/sec) 
2022/03/04(金) 15:51:46.74ID:mVD7YX8t0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル78

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月04日(金) 15時47分58秒
--------------------------------------------------
SAKURA:93.11Mbps (11.64MB/sec)
WebArena:101.29Mbps (12.66MB/sec)
データ転送速度: 101.29Mbps (12.66MB/sec) 
2022/03/04(金) 16:59:31.72ID:YysCqbztr
home5gの方が安定してるんだろうけどソフトバンク使いだったらこっちの方が得なんかね
2022/03/04(金) 17:07:43.39ID:VgFkZsEX0
ソフトバンク使いじゃないけどこっちのほうが圧倒的に安いから
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-ei6B)
垢版 |
2022/03/04(金) 21:48:05.93ID:lttHyCtU0
7mbpsしか出ない
突然切れるし
これは外れですか
2022/03/04(金) 22:48:08.90ID:QLdRYc1N0
いつもだいたいダウンロードが30から50、アップロードが30前後なんだけど、時々ダウンロードが2日間くらい150以上出る時がある。でもその時はアップロードが2〜3くらいになってしまう。何故だ?
202名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b8-GSHU)
垢版 |
2022/03/04(金) 23:49:51.90ID:4wb9b/il0
>>200
夜は5〜10Mぐらいが普通
203名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-SMri)
垢版 |
2022/03/05(土) 08:51:29.99ID:2HQaX0S90
ターミナル4からターミナル5に変更したら夜間で
6Mから60Mに10倍スピードアップした!!
2022/03/05(土) 09:14:45.96ID:6G6Qm1Bs0
夜でも50切ることほぼなくなったわ
ターミナル5地味に凄いな
205名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-7QRZ)
垢版 |
2022/03/05(土) 09:28:28.00ID:FUt8/2gE0
5は今のところ制限無い感じだね
ターミナルの交換させたいんだろう
また3年縛れる
2022/03/05(土) 13:38:00.40ID:kvTsffeo0
docomo HOME 5Gに移りたい
糞ターミナル4の割賦契約が まだ26ヶ月間も有る…
2022/03/05(土) 17:01:32.35ID:4NReyApyd
ドコモルーター再起動したら直後から10M出なくなった
再起動前からおよそ90%減で絶賛進行中w
2022/03/05(土) 17:06:14.32ID:FW7G2AWn0
契約して2カ月くらいなんだが、YouTubeは普通に見られる
流石にYouTubeが見られなくなったら解約するわ
2022/03/06(日) 12:03:12.02ID:zRxlPfxR0
俺は毎日インターネット接続が切れるよ
毎日電源コード抜き差ししている
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-sKbI)
垢版 |
2022/03/06(日) 14:00:42.03ID:09tMVRmc0
ほんと、うちも弱い
2022/03/06(日) 16:13:46.01ID:uzwX31L70
パケ詰まりっていうの?
ウチのも接続切れてないのに繋がらなくなることがちょいちょいあるんだが、ホントなんなんだろな…。
これホント勘弁して欲しいわ…。
2022/03/06(日) 17:39:27.68ID:0h48lThX0
毎日切れるのはさすがにターミナルの不良じゃないの
それか電波状況が悪すぎるか
213名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:26:50.19ID:oG5Hc57Z0
逆に突然、一瞬だけ速度規制解除されるときもあるよな
2022/03/06(日) 18:35:58.02ID:El+jy9ns0
ターミナル5はそんな症状ないよ
5に交換してみたらいいよ
215名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:16:29.42ID:oG5Hc57Z0
残念ながら交換は無料やないんや…
2022/03/06(日) 19:45:15.96ID:Otf5mQ3d0
実質無料じゃないの?
禁錮がリセットされるだけで
2022/03/06(日) 20:30:40.77ID:izbYx9lo0
禁固刑のループやで
2022/03/06(日) 21:07:02.53ID:zRxlPfxR0
一瞬だけターミナル5に交換を考えたが、禁固刑が長くなるのでやめた
と言っても、もともと2年で解約しようかと考えている(ターミナル4nextの残債1年分は次の事業者のキャッシュバックで補填できるだろう)から、ターミナル5に変えても、キャッシュバックで補填されるのかもしれないな

3年目は通信料金割引無しはあかんやろ
ターミナルが人質になってるから実質3年縛り
2022/03/06(日) 21:56:10.22ID:OgPIX1yx0
AIRから光に変えた
今まで日中のいい時で下り20〜30M位だったのが350Mになった
笑った
220名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-84yK)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:58:59.84ID:oG5Hc57Z0
ぶっちゃけ一人暮らしなら
100Mもいらないんだよな
安定して50Mぐらい出れば十分だわ
2022/03/07(月) 08:25:19.09ID:psvgF16K0
>>219
100M以上必要なら最初から光にすればよかったじゃん
なんでエアーにしたの?バカなの?
2022/03/07(月) 09:09:50.50ID:/3T4kF9R0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル81

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月07日(月) 09時05分52秒
--------------------------------------------------
SAKURA:126.91Mbps (15.86MB/sec)
WebArena:111.12Mbps (13.89MB/sec)
データ転送速度: 126.91Mbps (15.86MB/sec) 
2022/03/07(月) 13:19:34.83ID:/3T4kF9R0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル78

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月07日(月) 13時15分36秒
--------------------------------------------------
SAKURA:79.73Mbps (9.97MB/sec)
WebArena:92.49Mbps (11.56MB/sec)
データ転送速度: 92.49Mbps (11.56MB/sec) 
2022/03/07(月) 13:43:04.56ID:Y2qTepA4r
うん昼間はいいんだよ
225名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-kpC5)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:31:22.95ID:P+9ZPtfL0
Airターミナル4 受信レベル91

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月07日(月) 14時28分53秒
--------------------------------------------------
SAKURA:121.94Mbps (15.24MB/sec)
WebArena:179.25Mbps (22.41MB/sec)
データ転送速度: 179.25Mbps (22.41MB/sec)
2022/03/07(月) 18:44:45.33ID:SYGQw5N40
無職しか使ってない時間はどうでもいいんだよ!
夜の規制がありそうな時間に計れや!
227名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-9Yo4)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:20:00.82ID:/1uES6Sg0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル83

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月07日(月) 19時12分10秒
--------------------------------------------------
SAKURA:21.32Mbps (2.67MB/sec)
WebArena:76.95Mbps (9.62MB/sec)
データ転送速度: 76.95Mbps (9.62MB/sec)
2022/03/07(月) 19:24:12.03ID:WoQWFn4l0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル82
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月07日(月) 19時23分23秒
--------------------------------------------------
SAKURA:45.09Mbps (5.64MB/sec)
WebArena:148.44Mbps (18.55MB/sec)
データ転送速度: 148.44Mbps (18.55MB/sec)
2022/03/07(月) 22:16:30.46ID:ajT+oWNFr
また速度テストやりまくってるのか
そのうち遅くなるぞw
2022/03/07(月) 22:25:02.17ID:WoQWFn4l0
同一人物がやりまくってると糖質が思い込んでんだな
見たくないならNG入れればスッキリするぞ
2022/03/07(月) 22:33:42.91ID:7NjtAGUd0
速度テストやりまくってる人は、で、何かに困ってるのか?
youtube見れない、止まるとか
じゃなければ、ただの病気か趣味、特技か
2022/03/08(火) 00:36:08.63ID:tfYbs6by0
ライフワークだろ
2022/03/08(火) 07:02:17.75ID:7i4QEtxw0
>>211
5GHzならレーダの通信があった時は長くて数分途切れることがあるよ
チャンネルによるけど
2022/03/08(火) 07:57:51.34ID:hMF4WyNi0
>>231
気に障ってイライラwww
2022/03/08(火) 08:40:50.77ID:kftp1OGC0
新機種明らかに前のより遅いけどゆくゆくは改善されていくのかな?
2022/03/08(火) 09:29:40.05ID:mcwoqWp20
>>231
Airターミナル5 4G接続 受信レベル73

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月08日(火) 09時23分30秒
--------------------------------------------------
SAKURA:35.08Mbps (4.39MB/sec)
WebArena:33.83Mbps (4.23MB/sec)
データ転送速度: 35.08Mbps (4.39MB/sec) 
237名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-Djfv)
垢版 |
2022/03/08(火) 09:33:00.11ID:eUSUWknl0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル83
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月08日(火) 09時32分01秒
--------------------------------------------------
SAKURA:97.39Mbps (12.17MB/sec)
WebArena:137.16Mbps (17.14MB/sec)
データ転送速度: 137.16Mbps (17.14MB/sec) 
2022/03/08(火) 10:21:22.32ID:7i4QEtxw0
SPEEDTESTやFASTなんかと、BNRだと2倍以上結果が違うのはクライアントがBNRの計測に向いてないのかな
2022/03/08(火) 10:22:40.85ID:7P7V86x6d
ソフトバンク店員の勧誘やべえな
断っても断ってもあれやこれやと持ち出してくるわ
もうちょっとで契約してもいいかなと思ってしまったっぜ
でもこのスレで見ていた3000円以下じゃなかったんで
なんとか洗脳されずにすんだわ
あんなしつこい勧誘初めてだわ
楽天ひかりの店員は良心的だったのに・・
2022/03/08(火) 10:55:22.01ID:5WHx/fuMr
金が気になるのお前だけだろ
問題は5が設置できるかどうか、だ
2022/03/08(火) 11:50:55.92ID:7P7V86x6d
当たり前だろ
超クソゴミ回線を契約するなら激安じゃないと意味ねーわ
だれがairなんてゴミ回線を普通の値段で契約するんだよ
そんなやつ間抜けしかいねーだろ
ドコモhome 5g最高だわ
2022/03/08(火) 13:01:18.72ID:mcwoqWp20
Airターミナル5 4G接続 受信レベル72

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月08日(火) 12時57分13秒
--------------------------------------------------
SAKURA:28.8Mbps (3.6MB/sec)
WebArena:30.3Mbps (3.79MB/sec)
データ転送速度: 30.3Mbps (3.79MB/sec) 
243名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb8-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 13:38:03.18ID:iFH3VbQK0
>>239
普通に、
月○○円以下なら契約しますが、安くならないんですか? さようなら
で向こうも諦めるだろ
お前の気が弱すぎるだけ
2022/03/09(水) 08:34:02.45ID:tZdpbxnM0
スピテスの人はAir契約して後悔してるから止めとけって注意喚起してるのだろう
2022/03/09(水) 08:53:14.16ID:AdqBS+GZ0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル78

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月09日(水) 08時48分37秒
--------------------------------------------------
SAKURA:109.73Mbps (13.72MB/sec)
WebArena:137.54Mbps (17.19MB/sec)
データ転送速度: 137.54Mbps (17.19MB/sec) 
2022/03/09(水) 08:57:12.73ID:43AUJrEU0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル85
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月09日(水) 08時56分28秒
--------------------------------------------------
SAKURA:143.31Mbps (17.91MB/sec)
WebArena:151.38Mbps (18.92MB/sec)
データ転送速度: 151.38Mbps (18.92MB/sec) 
2022/03/09(水) 13:50:55.04ID:AdqBS+GZ0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル72

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月09日(水) 13時46分48秒
--------------------------------------------------
SAKURA:30.96Mbps (3.87MB/sec)
WebArena:33.24Mbps (4.15MB/sec)
データ転送速度: 33.24Mbps (4.15MB/sec) 
2022/03/09(水) 13:54:05.37ID:6XiOeNJd0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル70
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月09日(水) 13時49分11秒
--------------------------------------------------
SAKURA:24.91Mbps (3.11MB/sec)
WebArena:26.61Mbps (3.33MB/sec)
データ転送速度: 26.61Mbps (3.33MB/sec)
------ BNRスピードテスト (アップロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月09日(水) 13時49分31秒
--------------------------------------------------
SAKURA:4.41Mbps (550.64KB/sec)
WebArena:4.75Mbps (593.32KB/sec)
データ転送速度: 4.75Mbps (593.32KB/sec)
繋ぎのつもりで縛り無しレンタルにしたからいいけどさっき一桁になったわw
249名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-rl6n)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:42:40.36ID:6JtdE0L10
>>248
やーい、キチガイ三人衆
ホントは一人なんかな
お前の家での数値聞いても何の参考にもならんわ
神経症だから精神科行けよ
250名無しさんに接続中… (ドコグロ MM7f-N3+K)
垢版 |
2022/03/09(水) 14:48:01.17ID:owktryKhM
>>249
普通の人が気にしないものが気になってイライラするのを神経症っていうんだぞ
つまりオメーのことだ
2022/03/09(水) 15:37:33.08ID:6XiOeNJd0
>>250
彼は何をイキってるの?
252名無しさんに接続中… (オッペケ Sr4f-enDY)
垢版 |
2022/03/09(水) 19:47:14.73ID:NmzHiYMAr
まーたスピードテストばっかやってるのかw
そんなに毎日やっても速くならんぞw
2022/03/09(水) 19:49:24.52ID:OzJUr7040
落書き帳の落書きにいちいち文句言うなよw
254名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-V5wh)
垢版 |
2022/03/09(水) 20:51:48.84ID:TirzEI/K0
Windows8.1
Airターミナル5 4G接続 受信レベル83

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月09日(水) 20時40分44秒
--------------------------------------------------
SAKURA:61.23Mbps (7.65MB/sec)
WebArena:10.03Mbps (1.25MB/sec)
データ転送速度: 61.23Mbps (7.65MB/sec)
2022/03/09(水) 21:27:19.18ID:8o7DGZjN0
テスト値を毎日書き込んでる奴はおそらく古いスマホも使って3人に見せかけてると思われる
2022/03/09(水) 21:30:48.79ID:OzJUr7040
スマホ変えたらワッチョイがどう変わるのか理解できてないようだ
2022/03/09(水) 23:44:01.18ID:pgxnb8gMa
おうち電話の緊急電話番号を待ち受けに使ったら駄目なのかな?
258名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:31:34.06ID:2H2FWsIT0
>>256
こう変わるんだよ
2022/03/10(木) 02:06:56.07ID:ngfN/0mTr
>>255
なにが彼をそこまでw
スピードテストとか届いてから2〜3回やったくらいだわ
260名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-6iqn)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:48:50.26ID:IYwjNOh60
つまりスピードテストして欲しくないということかw わかりやすい
ここ数日はそうとう酷いわ
固定開通で解約するから別にいいけどな
縛り禁止にしてくれた総務省さまさまだわw
2022/03/10(木) 10:08:09.45ID:hoHWcfMe0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル78

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月10日(木) 10時04分01秒
--------------------------------------------------
SAKURA:147.98Mbps (18.5MB/sec)
WebArena:105.27Mbps (13.16MB/sec)
データ転送速度: 147.98Mbps (18.5MB/sec) 
262名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:30:10.47ID:YZeezG5w0
adslから移行だけど事前に封筒できた特別プラン以外にも
1100円永年割引プランがあると電話で言われた。
一年目が3000円ちょいで2年目以降4268円か、突然言われて判断出来ないから
そのまま契約したけど。後から切替は出来んから今どっちか選べだったな。
2022/03/10(木) 18:36:25.53ID:AoX48d6Up
>>262
ボッタクリ プランだなw
2022/03/10(木) 18:40:12.36ID:5k0iqwxC0
>>262
それは全然安くないプランだから契約しない方が良いよ

ADSLからの割引プランなら永年割引ではないけど
1年目が1000円代、2〜3年目が2000円代が多くの人に適用されていると思う
4年目からは4000円代の正規料金になるのでdocomo HOME 5Gに乗り換えるのが正解

4年目の目前でソフトバンクから割安継続のセールス案内や電話があると思うけどw
2022/03/10(木) 19:02:01.92ID:Odp7dt8Oa
Airとおうち電話で2800円が続くなら4年目以降も継続する
高くなるなら迷わず解約
2022/03/10(木) 19:42:49.18ID:qqKSy1owr
ボラれた報告は草
電話したやつの給料どこから出てるのか考えた方が良いぞ
2022/03/10(木) 19:57:27.69ID:+2hhwmfe0
日本語読めないのかな?
特別プランの方に契約したって書いてるだろ
268名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 21:21:51.43ID:gFxu1z8D0
>>264
割安継続のセールスなんてくるの?
だったらずっとAirでもいいかな
2022/03/10(木) 21:27:02.28ID:+2hhwmfe0
>>268
セールと言うか3年も経ったら料金値下げがありそうって期待してるんでしょ
2022/03/11(金) 01:40:00.04ID:y5rTIo6t0
>>264
赤紙見ると4年目以降は5368円ってあるな
3年で解約しようとしたらどのみち永年1100円引きの4268円提案してきそう
2022/03/11(金) 09:51:22.28ID:owSfqfl50
今日は電波悪い

Airターミナル5 4G接続 受信レベル69

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月11日(金) 09時45分35秒
--------------------------------------------------
SAKURA:18.04Mbps (2.26MB/sec)
WebArena:21.85Mbps (2.73MB/sec)
データ転送速度: 21.85Mbps (2.73MB/sec) 


おまけに一時5G接続になってレベルが50切ってる悪い状態でネット接続できなくなった
むりやり更に電波の悪いところにターミナルを持っていって4G接続にもどしてやっと復旧

これって4G接続固定できないのかね?
2022/03/11(金) 11:10:08.20ID:dYEdhedg0
23区内、ターミナル4(ax対応のやつ)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月11日(金) 11時08分13秒
--------------------------------------------------
SAKURA:36.98Mbps (4.62MB/sec)
WebArena:8.05Mbps (1.01MB/sec)
データ転送速度: 36.98Mbps (4.62MB/sec)

主に在宅勤務に使ってます
別に無料の固定回線あり
2022/03/11(金) 11:13:43.09ID:dYEdhedg0
>>272
受信レベル73
2022/03/11(金) 13:21:49.63ID:zpVLgb6i0
昼間と夕方は必ず回線が切れる
いつDocomo HOME5Gに乗り換えるかだな
SoftBank Airに加入してまだ5ヶ月だから、キャッシュバックとか色々検討しなければ
あと、スマホとの光割が消えてしまうのが問題
2022/03/11(金) 20:17:14.16ID:K8xKw3wA0
引っ越しを機に契約してみました
とりあえず8日間の猶予があるので様子見です
276名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb8-84yK)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:30:18.80ID:eapN5+US0
夜11時ぐらいに速度計って満足できないなら即、解約でOK
2022/03/11(金) 21:43:49.32ID:/A8NPEkK0
ソフバンAir5は俺は都内よりの千葉民だけど
今月に入ってから速度規制はないな
スマホが4G対応だけだけど100M以上は
下り出てる
278名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-4tyH)
垢版 |
2022/03/12(土) 07:07:28.07ID:mpTC0e8O0
Airターミナル5 // 下り最大: 838Mbps(2.1Gbpsは"3.7GHz"対応エリアのみ)

Windows8.1では10%の速度
2022/03/12(土) 12:28:35.14ID:eK0rwXNH0
最初電源入れたら4G接続だった。翌日に5Gになった。
今でもたまに切れて再起動すると4Gに戻る。そして翌日に5G掴む。
そういう仕様なんかな。
問題なのは4Gの時は極端に遅くなる。
頻繁に切れる様なら使い物にならんと不安。
2022/03/12(土) 15:00:06.12ID:ZKZPOMci0
HDDレコの屋外視聴で
昼飯時でのADSL&MVNOは低速でもまがいなりに安定して接続できたけど
Airにすると切れまくってバッファが貯まらないのか再生がなかなか始まらない
昼飯時ってのもあるけど腐っても固定回線は安定してたのよな
2022/03/12(土) 19:18:31.92ID:JOfDsNood
>>278
80以上出てれば速いだろ
端末の最高速度が出るなんてほぼありえない
2022/03/12(土) 21:02:24.88ID:IqEKWaq50
今の時間キッツいなぁ1mbpsか
283名無しさんに接続中… (スップ Sda2-42Eo)
垢版 |
2022/03/12(土) 22:58:02.70ID:H+YQmla1d
>>262
自分は都内でADSLからの移行で3年間2800円代だったけどどの県か知らんけどずいぶん差があるんだな。
でも結局sofutbankのほうが安かったけどair5が遅過ぎてhome5と契約した。
自分の場合は多趣味じゃないから数少ない楽しみにはケチらずに良い物を使おうという理由で
2022/03/13(日) 21:50:43.56ID:TbU9n5t70
言われてるほどAir5遅いか?
今の時間帯で俺の格安スマホですら80M以上
計測してるぞ
2022/03/13(日) 22:26:23.77ID:XvJGbCJ6d
>>284
遅いって言ってる人の多くは光と比べてるか、端末の最高速度が他より遅いとか、実際の速度がベストエフォート出て無いとかそんな人ばかり
286名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-pPbi)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:40:39.90ID:wzEitFX60
ターミナル5に機種変して速度に満足できればずっとそれでいいんだけど、
ターミナルってどれぐらい耐用年数あるんだろうな?
10年ぐらい使えるのかな?
2022/03/14(月) 08:47:37.29ID:aUQGDBUB0
そんなに簡単には壊れないだろ。
でも、保証は1年だから、保険に入ればいい。
ターミナル5の修理(交換になる)はけっこう高額みたい。
2022/03/14(月) 10:32:30.76ID:tqwEq1GW0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル70

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月14日(月) 10時28分19秒
--------------------------------------------------
SAKURA:22.37Mbps (2.8MB/sec)
WebArena:24.92Mbps (3.11MB/sec)
データ転送速度: 24.92Mbps (3.11MB/sec) 
2022/03/14(月) 12:11:33.62ID:tqwEq1GW0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル82

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月14日(月) 12時07分10秒
--------------------------------------------------
SAKURA:136.11Mbps (17.01MB/sec)
WebArena:121.25Mbps (15.16MB/sec)
データ転送速度: 136.11Mbps (17.01MB/sec) 
290名無しさんに接続中… (オッペケ Sr91-f84Z)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:23:58.93ID:CJa/7R6Pr
またスピードテストやってらw
2022/03/14(月) 12:29:01.42ID:tJQtugH8M
またイラついてらw
2022/03/14(月) 20:09:49.87ID:Qq3Kek3J0
風が強いと電波状況変わるな
Air5で青ランプだったのに今は緑ランプで
30MとPing20だわ
動画見るだけだしなんの不自由もしてないけどね
293名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-XDG1)
垢版 |
2022/03/14(月) 21:22:38.45ID:Zmrt5pnZ0
Airターミナル4 受信レベル92

----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月14日(月) 21時19分41秒
--------------------------------------------------
SAKURA:138.29Mbps (17.29MB/sec)
WebArena:179Mbps (22.37MB/sec)
データ転送速度: 179Mbps (22.37MB/sec)

今日はどうしたんや。むっちゃ速い
2022/03/15(火) 11:46:24.53ID:Ps/nsM7a0
基地局の場所がわからない数値貼られてもあんま役立たない
2022/03/15(火) 11:52:53.84ID:j25oBn5YM
オレには参考になるな
2022/03/15(火) 13:09:28.01ID:rAAxl9Kj0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル69

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月15日(火) 13時05分05秒
--------------------------------------------------
SAKURA:19.89Mbps (2.49MB/sec)
WebArena:25.13Mbps (3.14MB/sec)
データ転送速度: 25.13Mbps (3.14MB/sec) 
297名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79b8-7AIw)
垢版 |
2022/03/15(火) 13:27:53.71ID:2DzPjJh10
Airターミナル5 4G接続と速度変わらず!!

Airターミナル5 5G接続 受信レベル85 駅前ビル屋上の基地局から300m

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月15日(火) 13時12分52秒
--------------------------------------------------
SAKURA:88.54Mbps (11.07MB/sec)
WebArena:90.28Mbps (11.29MB/sec)
データ転送速度: 90.28Mbps (11.29MB/sec)
2022/03/15(火) 15:35:12.43ID:GK0JGeTW0
SoftBankAIRは制限かけてるよな
2022/03/15(火) 17:35:13.94ID:Tp4M0ibV0
他人の速度を知りたい時はみんそくを見ている

ココで速度をキチガイが執拗に貼り付けているけどウザいので即、NGにしている
2022/03/15(火) 18:13:24.68ID:y+CsK7VW0
>測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/
これをNGに入れればいいのに毎回ワッチョイやIDをNG入れてるん?アホかなw

いつもコピペに発狂してるやつは質問するでなくこのスレに何しに来てるんだろ?
2022/03/15(火) 18:22:15.91ID:ZjK3W+rs0
>>299
NGにしてるんならもう気にならないだろ?
302名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79b8-mvcz)
垢版 |
2022/03/15(火) 19:13:02.69ID:gNrXVAbs0
ターミナル5の5G/4Gランプで言ったら緑点灯に固定する方法ってある?今青点灯だけど調子悪くて色々探ってるけど頑なに青点灯から変わらん
2022/03/15(火) 19:14:52.63ID:ZjK3W+rs0
>>302
5Gに繋がると逆に遅いよな
4G固定に設定できたらいいのに
304名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79b8-mvcz)
垢版 |
2022/03/15(火) 19:19:06.05ID:gNrXVAbs0
>>303
やっぱそうなのかぁ、無料機種変来たからって変えて失敗だったかも
2022/03/15(火) 19:19:13.03ID:d1DiR/iMr
ここ1週間くらいまともに使えない
インターネットに接続されていませんって出るんだけど地域の問題かな
2022/03/15(火) 19:25:19.13ID:ZjK3W+rs0
>>304
一回電波がさらに弱いとこ探して5Gから切断してやるともしかしたらいいかもしれない
うちはそれで4Gに戻った
307名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79b8-mvcz)
垢版 |
2022/03/15(火) 19:26:53.31ID:gNrXVAbs0
>>306
何回か立ち上げ直ししてるけど頑なに5G拾うから明日またやってみるわ
2022/03/15(火) 19:28:45.83ID:bQ8D7Tzs0
5Gの方が遅いてどういうことやねん
309名無しさんに接続中… (ワッチョイ 79b8-mvcz)
垢版 |
2022/03/15(火) 19:30:11.01ID:gNrXVAbs0
遅いっちゅうかなんか不安定なんよ、youtube見てて途中で急にインターネットなしとかになる
2022/03/15(火) 19:30:37.29ID:ZjK3W+rs0
>>308
5Gの基地局は遠くて電波が弱いんだよ
2022/03/15(火) 19:49:38.04ID:q4vGscOO0
5Gギリギリの場所だと4G切り替え繰り返し不安定になるんだろうね
4G固定方法がないと面倒なことになるね
ターミナル箱で囲って意図的に電波調節するみたいなことになりそう
2022/03/15(火) 19:53:12.95ID:ZjK3W+rs0
設定で固定にできるようにするか
5Gをやみくもに優先しないで電波レベルが高い方につなぐようにしてくれればいいだけなんだけどね
313名無しさんに接続中… (ワッチョイ deb8-mvcz)
垢版 |
2022/03/15(火) 19:58:36.39ID:TtrMzXIK0
どうしても5G拾うなら箱で囲う的なアナログなやり方がいいのかねぇ
314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-b1wu)
垢版 |
2022/03/15(火) 21:04:41.11ID:EgJ9Tit20
>>269
電話のお姉ちゃんは3年後は恐らく
又安いプランが出るから
それに移って下さいって言ってた
でもそれがソフトバンクとは言わなかった
315名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-pPbi)
垢版 |
2022/03/15(火) 21:43:47.38ID:yQ3KwyVC0
5Gの周波数帯をジャミングする機器を設置するしかない
2022/03/15(火) 21:50:01.07ID:KrHXd68La
ドコモhome5Gってどの時間帯でも速度安定してるんか?
2022/03/16(水) 00:00:01.10ID:SCS8LfcGa
昼間大阪市内で株取引をしてるのですが、
その場合、モバレコAirはどうなのでしょうか?
昼間はよく切れるのですか?

今はGMOとくとくBBのWIMAX2+使ってて
とくに問題ないですが今月更新月なので
どれにしようか迷ってます。
2022/03/16(水) 00:36:05.12ID:iodfz/E40
>>317
地域にもよるけど熱帯やらない限りは
どこも大差ない
モバレコAir5は言われてるような遅さではないよ
夜の23時の時間帯でも必要最低限の速度と
Pingはある
2022/03/16(水) 01:00:51.99ID:SCS8LfcGa
>>318
ゲームとかはしないし、つべ見たり普通のことが出来ればいいです。
ケータイがソフトバンクなのでここにしようかなと思って
2022/03/16(水) 09:06:17.18ID:Aky2FEku0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル68

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月16日(水) 09時02分08秒
--------------------------------------------------
SAKURA:21.23Mbps (2.65MB/sec)
WebArena:22.57Mbps (2.82MB/sec)
データ転送速度: 22.57Mbps (2.82MB/sec) 
2022/03/16(水) 09:07:54.15ID:PqFgw0LZ0
>>317
23区内住まいだけど、
在宅勤務に使ってます(Wi-Fi接続)

リモートが切れるのは数日に一回あるかないか
夜はおそくなるけど、
コアタイム(9-17時)は大丈夫かな
2022/03/16(水) 11:32:50.06ID:uO9dCeBv0
ネットに繋がらなくなったから、焦ったけど電源入れなおしたらなおったわ
YouTubeで音楽聴くのが楽しみだから安心した
ネカフェに毎日行くのは無理だしな
323名無しさんに接続中… (ワッチョイ b9b8-N+IP)
垢版 |
2022/03/16(水) 12:04:23.56ID:O/WAlwXc0
>>317
株取引してるならケチらずに光にしなよ
安定度優先だよ
324名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06b8-4tyH)
垢版 |
2022/03/16(水) 21:55:58.27ID:PX+OenXd0
5G接続したが4月開通予定日まで速度制限しているの?
2022/03/17(木) 00:19:08.32ID:JbuoPfVX0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル68
https://www.speedtest.net/result/12903684197.png

地震が来てからめちゃくちゃ遅い
326名無しさんに接続中… (ワッチョイ a1b8-oXSz)
垢版 |
2022/03/17(木) 00:46:41.35ID:4AgkDqrt0
停電になったらネットもつながらないよな
https://teideninfo.tepco.co.jp/index-j.html
2022/03/17(木) 02:33:06.57ID:09gvhG7wa
モバレコAirってどこのサイトから契約するのがいいですか?
価格.comはキャッシュバックが年末までに4回くらい
手続きしないといけないから忘れて受け取れる自信ない。。

あと据え置きと携帯できる機器2台と契約できるサイトもあります。
2022/03/17(木) 09:33:18.74ID:DoknZuMD0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル83

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月17日(木) 09時29分14秒
--------------------------------------------------
SAKURA:134.46Mbps (16.81MB/sec)
WebArena:157.95Mbps (19.74MB/sec)
データ転送速度: 157.95Mbps (19.74MB/sec) 
329名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06b8-lWiN)
垢版 |
2022/03/17(木) 10:26:37.84ID:dwkMLuMu0
>>327
モバレコ契約するならHOME5Gのほうがいいと思うけどね
そんなに料金変わらないし、実質の縛りがない。しかも速い。
キャッシュバック条件とか怪しいのもない。
AirはヤフーADSL移行組が強烈に優遇されているから、損した気分になるよ。
どうしてもAirと契約するならターミナル5にしなよ。4はダメ。
もちろん5Gエリアで電波が拾えるのが最低条件だよ。最悪、8日以内の解約で。
330名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06b8-8Es2)
垢版 |
2022/03/17(木) 10:59:06.43ID:CtJ48g3W0
>>329
>AirはヤフーADSL移行組が強烈に優遇されている
具体的に教えて下さい!!
2022/03/17(木) 10:59:31.86ID:tjK1SaejM
上の方に書いてんじゃん
332名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06b8-lWiN)
垢版 |
2022/03/17(木) 11:23:19.95ID:dwkMLuMu0
>>329
過去レス探してね
それ+おうちのでんわの電話基本料も無料になってる
333名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02e8-ijjB)
垢版 |
2022/03/17(木) 12:30:44.09ID:jdtTdVV70
実際このモバレコ1年使いましたが、キャッシュバックはめんどくさい
ただ1年後ってだけなら貯金感覚ですけど、数回ですけどめんどくさい事します
俺は4Gで契約して5Gに機種変してもらおうとしたら、ショップでモバレコは
なんか特殊なので一度解約してからと言われてめんどくさそうなので次考えます

最初から5Gで契約するならキャッシュバックがめんどいだけだと思う
SBかYMを使ってるならいいんじゃないかなと思うドコモの5Gも
場所によっては遅いらしいのでなんとも言えないけどSBもYMも使ってないなら
ドコモいくかな?俺はYMから離れられない理由があるのでエアーだけど
2022/03/17(木) 22:59:12.32ID:WVWBB6K10
最初からAir5じゃないから面倒なんだろw
Air5でエリア内なら5G対応スマホなら優先でそっちの電波になる
開葯とか聞いこともねえわ
俺の格安スマホすら今の時間帯でも80M以上は
計測してる
2022/03/17(木) 23:47:55.52ID:a2AESUbz0
モバレコばかりな時点で察し
2022/03/17(木) 23:48:44.40ID:09gvhG7wa
縛りないって表向き言ってるけど
端末の分割払いだとそれが払い終わるまでに解約すると
違約金とかあるんでしょ?
2022/03/18(金) 00:23:03.64ID:1RZ1acMo0
形としては違約金じゃなくて未払い分の端末代が一括で請求されるだな
携帯解約したらスマホの残債請求されるのと同じ
2022/03/18(金) 01:11:19.77ID:x4DPozjm0
Airは実質0円のターミナルの価格が異常なまでに高く設定されていて実質契約縛りになってる
これがdocomo HOME 5Gと全く異なる点やね
2022/03/18(金) 03:57:48.76ID:byr1ikxf0
この時間帯に下り10Mbps切ってるんだけど不具合か?
2022/03/18(金) 08:03:12.77ID:+RlQMpgp0
yahooBBADSLからの乗り換えなんだけど
ADSLは自動解約だったし解約書面も来てない
モデムの返却指示もないしもちろん返却先の案内もない
ほっといてもいいのかね?
2022/03/18(金) 09:41:37.92ID:XcfM2yiur
あとからグダグダ言ってきたらうっとおしいから電話しといたほうがいいんじゃない
2022/03/18(金) 21:15:36.61ID:lcjtc46d0
おれんとこは夜になると30Mで調整されてるな
5Gエリア内だから5Gならもっと早く出せるだろうけと
ようつべやエロ動画見るだけだし全く困らない
2022/03/19(土) 02:52:12.77ID:YO4dLBmR0
wifiの電源を入れなおしたり再起動すると
しばらくは通信が不安定になるのは私だけかな?
2022/03/19(土) 08:17:53.58ID:FQZwpoGOa
ここって5ちゃんの実況とか規制具合ってどうなんでしょうか?
今GMOとくとくBB使ってるのですか、
日テレやテレビ東京はずっと規制されてカキコできません
2022/03/19(土) 11:12:57.25ID:MKJ5fbKn0
>>338
固定電話[おうちの電話]が無料
ネット[Air]単独で考えず
情報インフラ代の総支払い額でーー考えるもんだろ
346名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-tpIf)
垢版 |
2022/03/19(土) 11:49:01.06ID:b1kaDryE0
>>334
wまでつかって指摘するならちゃんと理解して書いてくれ
1年前って言ったらAir5なんて予告もなかったから、あったら最初からAir5にしてる
Air5の端末で解約しないといけないなんて書いてないぞ、解約はAir4からの機種変の話だ

自動変換の誤字は仕方ないとしても「聞いたこともねえわ」って口調で書くくらいなら
解約くらい間違えるな、しかも開葯なんて普通変換候補にすぐ出てこないぞ
園芸やってるようなやつかエロ隠語が好きじゃないとでてこなさそう
347名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-tpIf)
垢版 |
2022/03/19(土) 12:00:29.68ID:b1kaDryE0
>>345
どこもそうだろうけどそれがでかいわな
俺もかけ放題+3Gで1600円程度になるからYM辞めれなくてAirつかってる感じ
おうち電話は使ってる、ヤフオクとか使ってないけどヤフープレミア?ただだったり
使ってる人には少しお得になる部分もあるからしぶしぶAirにするパターンはあるね
348名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebef-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:11:42.18ID:Ds9jSA0g0
ターミナル5って初めての5G対応機だから不安定な気がして契約躊躇する
ターミナル5 NEXTとかが出たら契約したいな
2022/03/19(土) 21:12:15.28ID:+3WCqRmJ0
言われてるほど遅くはないし違和感ないけどね
Pingも10以下だし夜も30&#8722;60の間で最近は調整
してきてる
当初の頃は夜になるとほんとに1MPすら出なかったときある
350名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-DJLW)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:36:19.49ID:qcQdBk8w0
ソフトバンクエアー × Airターミナル5の通信速度レポート(4263件)

平均Ping値: 42.37ms

平均ダウンロード速度: 79.6Mbps

平均アップロード速度: 7.77Mbps

※ 直近3ヶ月に計測された3056件のソフトバンクエアー × Airターミナル5の測定結果から平均値を計算しています。

ソフトバンクエアー × Airターミナル5の速度測定結果(実測値) みんなのネット回線速度(みんそく)
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air/devices/air-terminal5
2022/03/20(日) 10:33:59.13ID:cbT2AsoUa
5Gは危険だから4G選んだ方がいいのか今迷ってる
2022/03/21(月) 02:31:05.97ID:puK6Olif0
危険て電磁波でも出てんのか
2022/03/21(月) 06:04:19.29ID:dXIRzYPVa
【5G、重大な健康被害示す研究相次ぐ…世界で導入禁止の動き、日本では議論すら封印】
(文=浜田和幸/国際政治経済学者)

https://biz-journal.jp/2019/11/post_126809.html/amp
2022/03/21(月) 17:08:31.21ID:y0eZp6VNr
4Gの時も同じようなこと言ってるやつ居たよな
Wifiは電子レンジと同じ周波数だから危険なんだっけ?
2022/03/21(月) 20:40:33.06ID:tO0BOLG6p
ターミナル5に変えて下りは80Mbps出るようになってまぁ良くなった
けど上りが260Kbpsと、とんでもなく遅い
上りの速度を上げる方法ってなんかないかな・・・
下りだけ速くなっても意味ないんよ
356名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebb8-+wix)
垢版 |
2022/03/21(月) 21:09:03.76ID:SpVWN+1E0
障害情報

2022年03月21日

東京都町田市において「SoftBank Air」のご利用に影響がありました。
2022/03/21(月) 22:41:43.83ID:Xm3Wf18Q0
大して30Mと80Mって大差はほとんどないけどな 
ソレより大事なのはPingだな
それが高いといくら速くても無理
2022/03/22(火) 00:10:48.06ID:1M76/P+80
>>355
置き場変えたり向き変えたりして速度出るところをさがす
2022/03/22(火) 09:27:44.50ID:7j3jwcWU0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル83

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月22日(火) 09時23分27秒
--------------------------------------------------
SAKURA:123.06Mbps (15.38MB/sec)
WebArena:150.57Mbps (18.82MB/sec)
データ転送速度: 150.57Mbps (18.82MB/sec) 
2022/03/22(火) 10:19:43.80ID:2PTDfkWd0
>>355
解約した方がいいレベルだわ
2022/03/22(火) 11:42:55.44ID:7j3jwcWU0
遅くなった
Airターミナル5 4G接続 受信レベル68

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月22日(火) 11時38分26秒
--------------------------------------------------
SAKURA:18.97Mbps (2.37MB/sec)
WebArena:17.77Mbps (2.22MB/sec)
データ転送速度: 18.97Mbps (2.37MB/sec) 
2022/03/23(水) 00:37:21.39ID:SEARwQWo0
https://i.imgur.com/90I2FbN.png
363名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 03:27:23.27ID:gXoMuFBl0
airにして1年たちますが空前絶後の超絶SPEED出てます
これって関東で節電してるお陰ですかw
2022/03/23(水) 03:54:03.80ID:bVJ8Rwlk0
バグだな
2022/03/23(水) 06:54:13.92ID:W5ojjO/u0
>>363
第4週辺りから月末にかけて
引っ越し先での光開通予定者(ヘビーユーザー)のAir利用者が少なくなり
回線に余裕が出るとかなのかな
2022/03/23(水) 07:00:32.70ID:W5ojjO/u0
>>361
接続先ノードかWAN側IPアドレスが毎回同じなのか確認してる?
BNR使う人だから何も確認してなさそうだけど
2022/03/23(水) 09:58:02.43ID:q07gcBfx0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル81

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月23日(水) 09時53分42秒
--------------------------------------------------
SAKURA:99.89Mbps (12.49MB/sec)
WebArena:92.76Mbps (11.6MB/sec)
データ転送速度: 99.89Mbps (12.49MB/sec) 
2022/03/23(水) 12:14:54.23ID:q07gcBfx0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル79

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月23日(水) 12時10分35秒
--------------------------------------------------
SAKURA:150.74Mbps (18.84MB/sec)
WebArena:135.74Mbps (16.97MB/sec)
データ転送速度: 150.74Mbps (18.84MB/sec) 
369名無しさんに接続中… (ワッチョイ c9b8-V7Vd)
垢版 |
2022/03/23(水) 12:36:11.67ID:ETOP1lXF0
[SoftBank Air]帯域幅の設定・変更方法を教えてください。 | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25303
2022/03/23(水) 12:38:18.42ID:q07gcBfx0
それLAN側の帯域な
2022/03/23(水) 13:40:55.85ID:p+2FKaVN0
夜の時間帯は30mbps〜60mbpsに上手く
調整されてるな
ようつべやエロ動画見るだけとソシャゲするだけなんで全く困らない
372名無しさんに接続中… (ワッチョイ c9b8-asFD)
垢版 |
2022/03/24(木) 04:55:39.34ID:75j8V8vq0
★Windows 8.1 100Mbps突破記念

Airターミナル5 5G接続 受信レベル86

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月24日(木) 04時47分48秒
--------------------------------------------------
SAKURA:102.44Mbps (12.8MB/sec)
WebArena:5Mbps (624.41KB/sec)
データ転送速度: 102.44Mbps (12.8MB/sec)
2022/03/24(木) 11:43:04.95ID:YQGAYEz10
Airターミナル5 4G接続 受信レベル80

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月24日(木) 11時38分49秒
--------------------------------------------------
SAKURA:108.99Mbps (13.62MB/sec)
WebArena:120.21Mbps (15.03MB/sec)
データ転送速度: 120.21Mbps (15.03MB/sec) 
2022/03/24(木) 13:24:56.52ID:u4hlFOy00
まーた懲りずにスピードテストばっかやってるw
2022/03/24(木) 13:31:11.33ID:YQGAYEz10
懲りるって何に懲りるんだ?

Airターミナル5 4G接続 受信レベル82

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月24日(木) 13時26分53秒
--------------------------------------------------
SAKURA:109.41Mbps (13.68MB/sec)
WebArena:95.85Mbps (11.98MB/sec)
データ転送速度: 109.41Mbps (13.68MB/sec) 
2022/03/24(木) 13:57:17.26ID:mn/JQwyo0
>>374
上でNG指定を教えて貰ったので快適快適
2022/03/24(木) 14:00:52.24ID:YQGAYEz10
>>374はまだイライラしてるみたいだぞw
2022/03/24(木) 16:31:11.86ID:DxaF/lf00
なぜ規制の時間帯以外?
2022/03/24(木) 16:41:44.87ID:bIJnaENh0
上の方に理由書いてんじゃん
2022/03/24(木) 21:25:22.77ID:kyNKejEk0
今の時間に試しに測ったら
下り100Mbps以上は俺の格安中華スマホで
出たぞ
ソフバンAir5は言われてるほど遅くはないべ
2022/03/25(金) 14:31:01.91ID:nwkaIwoD0
人口密度が低い田舎ならね
うち都内でADSL今月で終わるからAir5にしようとしたら
お客様の地域では混雑状況により現在ご提供できないですって断られた程

だから使ってる場所を言わずにうちは速いとか遅いと言うのは個人の感想で
情報としては殆ど無価値なんだけど、それを理解できない人が
スピテスの数値だけ貼り付けてる
2022/03/25(金) 14:44:54.29ID:7dpFHRWIM
混雑してるとこは申し込み制限するとか良心的だな
2022/03/25(金) 14:51:58.00ID:AXPpiRx90
使ってもいないのにスレに粘着とかとんだキチガイだなw
2022/03/25(金) 18:08:52.78ID:StfVgNFz0
千葉の船橋だけど時間帯に関係なく100以上は
出るかな楽天の格安スマホでね
地域差の温度差がすごいな
2022/03/25(金) 20:33:45.49ID:FZhpirIO0
>>380
5は100メガオーバーでてるから速いね
2022/03/25(金) 20:34:26.32ID:FZhpirIO0
>>381
港区だよ
387名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebb8-asFD)
垢版 |
2022/03/25(金) 21:28:27.15ID:d21uqYIk0
5G接続はWindows8.1では100Mbpsが限界ですか?
2022/03/25(金) 21:53:51.31ID:ExjivPmtM
ソフトバンク光から楽天光乗り換えようとTELしたらAirターミナル4で月2、200円提案され心動いたけど、ココ見たら素直に楽天行ったほうがええかな?

今のソフトバンク光vdsl
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月25日(金) 21時37分57秒
--------------------------------------------------
SAKURA:64.21Mbps (8.03MB/sec)
WebArena:85.37Mbps (10.67MB/sec)
データ転送速度: 85.37Mbps (10.67MB/sec) 

ちなみにYモバイルでは
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月25日(金) 21時41分51秒
--------------------------------------------------
SAKURA:34.53Mbps (4.32MB/sec)
WebArena:31.92Mbps (3.99MB/sec)
データ転送速度: 34.53Mbps (4.32MB/sec) 
2022/03/25(金) 22:57:51.91ID:StfVgNFz0
>>388
オススメはしないがな
一昔前のターミナル4はまじでえげつない程の
規制食らうぞ
2022/03/25(金) 23:08:28.24ID:fzZZ1MpE0
ターミナル4で2200は永年?
3年以下ならクソやね
2022/03/25(金) 23:27:21.14ID:d20F4ifOr
2年間だけで、それ以降5千以上になるって。
やっぱ有線の方がよさそうやね
dクス
392名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-0iRq)
垢版 |
2022/03/25(金) 23:49:56.89ID:SdjiX+en0
>>388
Airは光と違って上りが下りに比べて1/10ぐらいの速度しか出ないよ
2022/03/26(土) 12:07:14.63ID:NHE8jCTs0
>>387
パソコンのLANの性能にもよるし、家の電波状況にもよるから何とも
2022/03/26(土) 12:07:40.97ID:NHE8jCTs0
>>388
5一択
今時4はない
2022/03/26(土) 13:05:16.14ID:nNAcp7Rh0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル69

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月26日(土) 13時04分34秒
--------------------------------------------------
SAKURA:15.51Mbps (1.94MB/sec)
WebArena:16.49Mbps (2.06MB/sec)
データ転送速度: 16.49Mbps (2.06MB/sec) 
2022/03/26(土) 16:27:57.08ID:PbIvq2dD0
PCない人ならAIR5でも十分と思うよ
3年縛りが終われば他のとこに移してもいいし
2022/03/26(土) 16:30:08.61ID:NHE8jCTs0
今時SPPEDTESTとかFASTでやらん?
そのへん、もうサーバ側とサーバへのルートで近いとかしかろくな値出ないだろ

https://i.imgur.com/qMvGcPn.jpg


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月26日(土) 16時28分50秒
--------------------------------------------------
SAKURA:31.56Mbps (3.94MB/sec)
WebArena:375Kbps (46.88KB/sec)
データ転送速度: 31.56Mbps (3.94MB/sec)
2022/03/26(土) 17:53:50.65ID:sMmG4adrr
air4が接続切れまくって、相談したらソフバン光を工事費無料で勧められて光にしたんだけど、月5000位払ってる
もっと安く抑えられる方法ないかな
2022/03/26(土) 18:11:00.63ID:O5meyajF0
どっちの数値が正しいんですか!
400名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09b8-PUzi)
垢版 |
2022/03/26(土) 18:16:13.06ID:r5J/hXf50
SIMは後から来るの?
2022/03/26(土) 18:23:36.53ID:PbIvq2dD0
>>398
光にするなら地域によるけど
NUROやドコモ光とかだろ
5000円を1年目から払うのって考えられん
2022/03/27(日) 06:40:31.27ID:kIx1QRWB0
>>390
1年間限定で月2200円税別でしょう。
ソフトバンク光も解約の電話すると1年間限定通信料金値引きもらった事あります。
air4が永年月2200円なら速度遅くて使えなくても加入するな。
ワイモバイルとソフトバンクのおうち割適用目的で欲しい。
403名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81b8-QO51)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:49:55.67ID:/NuTADY60
ADSLの終了に伴い、ギリギリまで粘って本日からAirを開始した。
Airは速度遅いという話だったから正直嫌で、光回線にしようか迷ったけど
とりあえずAirやって、どうしてもダメならその時に光に替えればいいや、
と思ってAirにした。

で、何これ? 爆速やんw ビックリしたわw
ADSLの下りの速度が8.4Mbpsくらいだったのに対し、Airは30Mbps
上りに至っては7倍から8倍もの値が出てたぞw

曜日や時間によって差があるんだろうけど、これなら落ちたとしても
ADSLよりも悪くなることはないだろうきっと。
いや~ まさかこんなとは思わなかったわ。光にしなくて良かった。
マジびっくりした。
2022/03/27(日) 20:31:02.22ID:3PFOAaFj0
>>403
面白い

30Mbpsの速度だから褒めてるようで貶してるw
2022/03/27(日) 20:39:19.93ID:SyRc4kud0
光はずっとその都市に住む人がやるもの 
アパート暮らしで光入れても引っ越しとか
なるとまた手続き入るから面倒
AIR5なら引っ越しはネットで終わるから楽でいい
406名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81b8-QO51)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:54:12.47ID:/NuTADY60
>>404
いや貶してなんかいないがな。
ADSLが平均8.4でそれをあたりまえに使っていたからビックリしたわけだ。
2022/03/27(日) 21:50:07.48ID:YtvZoaFt0
>>406
俺も同じようなモンだよ

ADSL-direct(終日8Mbps)からの乗り換えで
Air(ターミナル4)にしたら平均20〜30Mbpsというところ

夕方から深夜は一桁Mbpsに規制されてしまうから不満爆発
2022/03/27(日) 22:08:21.21ID:SyRc4kud0
地域差があるし安定性がない
俺のとこは曜日によって100mbps以上時間帯に
関係なく入るけどその曜日がランダムで酷いときは
夜は10〜50の間にまで落ちる
落差が激しいんだよ
409名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81b8-QO51)
垢版 |
2022/03/27(日) 23:09:24.02ID:/NuTADY60
>>407
この時間で62まで上がったw
時間規制なんて無いよ。

>>408
それでも8Mまでは下がらないんだね、なら無問題。

こんなことならさっさとAirに替えとけば良かったわw
2022/03/27(日) 23:35:08.70ID:MSHzUYKap
うちは日中は100以上出てるが夕方から5辺りだな
偶に夜でも落ち無い時あるけど基本的に1桁安定
2022/03/28(月) 00:43:52.90ID:FBREN8VM0
ADSLからの移行なら特別プランで月3000円ぐらいなんだろうしそりゃ不満は少ないかもね
2022/03/28(月) 09:31:25.01ID:MNDIkJc+0
ADSLからの移行だと、初年度が2,000円ちょっと、2年目から3,000円じゃないかな。
2022/03/28(月) 09:37:40.94ID:o/OmtE3A0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル81

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月28日(月) 09時36分55秒
--------------------------------------------------
SAKURA:100.15Mbps (12.52MB/sec)
WebArena:103.29Mbps (12.91MB/sec)
データ転送速度: 103.29Mbps (12.91MB/sec) 
2022/03/28(月) 10:35:24.51ID:0A7s+dbLp
エアー5で十分なの?
2022/03/28(月) 10:35:52.69ID:0A7s+dbLp
>>414
ミスった4ね
2022/03/28(月) 11:16:36.62ID:99pS+Iaup
>>403
4?

ワイモバイルでスマホのプラン変更して速度制限食らっても1Mのスピードが出るやつにした。
普通にYoutube見れるんだけどw
確かにちょっと飛ばすとワンテンポ待たされる。

これだったら10Mもスピード出てれば満足かなって思って
2022/03/28(月) 12:21:40.12ID:o/OmtE3A0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル82

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月28日(月) 12時20分52秒
--------------------------------------------------
SAKURA:124.14Mbps (15.52MB/sec)
WebArena:170.36Mbps (21.3MB/sec)
データ転送速度: 170.36Mbps (21.3MB/sec) 
2022/03/28(月) 14:47:54.09ID:f3ZXJ1OP0
朝の6時に測ったら4Gで160mpbsは脅威じゃね? 
AIR5ね
今は70〜100辺りだけどつべやエロ動画やソシャゲ
程度だから30あればいいんだけど最近の
ソシャゲはかなり容量食うし情報量が半端ないから
100以上は最低限欲しいね
Pingは5〜20ら辺だからまぁまぁ早い方
2022/03/28(月) 14:55:01.13ID:QKDWkI1Zr
5以前は一律に夜間規制されたのが問題であって昼間100Mオーバーは普通にあった
まあおま環だけどね
2022/03/28(月) 15:43:31.81ID:f3ZXJ1OP0
光にしても環境で合わなきゃ一桁だからな
2022/03/28(月) 20:37:25.68ID:9+0vLxGa0
それv6プラスとか高速ハイブリッドとか知らない情弱限定の話じゃないの
2022/03/28(月) 21:23:54.65ID:f3ZXJ1OP0
>>421
それ知らないやつがPC持つとは考えられないけどね
ようつべに嫌ってほど上がってるし今は何でもかんでも
情報の時代
買う前から知らないとかあり得ない
爺婆なら分かるけど爺婆でも今はスマホを使ってる
2022/03/29(火) 13:23:55.31ID:wD+tSWZgr
夜間規制ってまだやってんの?
使わん時間速くても何の意味もないからなぁ
2022/03/29(火) 13:30:40.28ID:wtP853X00
夜間と言っても19時から0時までの間ら辺だけどな
熱帯やソシャケのDLしなきゃ十分な速度は出てる
2022/03/29(火) 14:44:54.58ID:YmhnadXwr
もうすぐキャンペーン終わるけど、
その後はどうなるの?
2022/03/29(火) 14:48:16.48ID:YmhnadXwr
>>416
今、Lで低速制限中だけど…、
コンビニWi-Fiと
機内モードのオン・オフで何とか過ごしている 
瞬間的に2M位になるから、それでダウンロード出来れば動く
2022/03/29(火) 15:01:20.65ID:wtP853X00
>>426
2M?きつくね?
エロ動画はカクカクかグルグルだろうな
2022/03/29(火) 15:28:56.47ID:wD+tSWZgr
>>424
俺の生活的にほとんど制限されてる時間しか使う予定ないからAirはやっぱツレェわ
レスさんきゅーな
2022/03/29(火) 19:54:25.39ID:d5PswZPNC
>>412
最安は2年間1650円、3年目2288円だな
2022/03/29(火) 19:58:10.59ID:d5PswZPNC
間違えた最初の2年間は2200円だ
2022/03/29(火) 19:59:17.70ID:MZUkwnX1r
>>428
てか、帰宅後の時間だけに制限してしまうと…
ポケットWi-Fiの方が…って、思って躊躇
2022/03/29(火) 20:42:23.51ID:wtP853X00
30mpbsならどの時間帯でも出せるよ?
帰宅後の時間帯でね
夕方まではメチャクチャ疾いけどね
2022/03/29(火) 21:29:28.72ID:Dxvk7Nb2M
モバレコairのセット申し込んだら落ちたわ。断られる理由が本当に分からない。
2022/03/30(水) 09:47:06.08ID:S5n6LMaC0
5Gカバー率を23年度末に全国95%へ、
政府が「デジタル田園都市国家構想」に向け5G整備など前倒し
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a9e17ba69bbaaa0a8cf01b75385f5a7b96cb2bc
2022/03/30(水) 15:50:55.37ID:EolS+wMB0
ソフトバンクとauは元々95%超える予定だしなぁ
楽天とドコモのための施策だわな
2022/03/30(水) 20:30:10.32ID:JY6yDkA00
なんちゃって5Gのエリア増えてもあまり意味無いけどな
2022/03/30(水) 21:37:16.34ID:aRHHO40J0
夜になると10mpbsら辺まで落ちるからな
動画見たりできれば問題ないから俺はいいけどさ
438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92b8-PYYx)
垢版 |
2022/03/30(水) 22:33:46.70ID:0M1dZsxP0
25ヵ月目以降の
毎月のお支払い目安
税抜4,880円/月
(税込5,368円/月)
2022/03/30(水) 23:02:19.93ID:aRHHO40J0
流石に3年目は切り替えるだろ
2022/03/30(水) 23:33:30.19ID:chomCKyJM
おうちの電話とスマホ(Y!mobile)、それぞれ1千円くらいずつ割引もらえるから、まともにつながるなら、そう悪くは無い選択になり得るっちゃなり得る
3年後でも
2022/03/31(木) 09:16:24.18ID:9G8RfiV90
Airターミナル5 4G接続 受信レベル67

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年03月31日(木) 09時14分29秒
--------------------------------------------------
SAKURA:26.92Mbps (3.36MB/sec)
WebArena:22.19Mbps (2.77MB/sec)
データ転送速度: 26.92Mbps (3.36MB/sec) 
2022/03/31(木) 10:50:26.87ID:03rv9vNR0
大阪はADSLが3月31日に終了らしいけど4月1日の午前零時に完全に終わるの?
air を注文してるけどまだ届かない
2022/03/31(木) 11:17:01.20ID:BC7VQised
>>430
1年目は、月2,068円じゃないの?
2022/03/31(木) 11:57:09.65ID:MDMi0u2sr
ポケットWi-Fiにしようっと
キャンペーン締切前に焦ってAirにしようと思ったが、
自宅にいる時だけ無制限だと生活に合わないな…
2022/03/31(木) 12:08:52.32ID:v5Xck0PyC
>>443
2年目、3年目、4年目は?
2022/03/31(木) 14:43:19.02ID:pY6bp4oir
待ちきれずに今日繋げちゃったんだが4月になって繋げた方が良かったんだろうか
で、ここでも他でもソフバンエアーをムチャクチャ貶すから覚悟してたら100Mから150Mくらい出るじゃん
拍子抜けした
2022/03/31(木) 14:55:08.70ID:9G8RfiV90
https://bbpromo.yahoo.co.jp/limited-cp/?R=004&;ui_medium=owned&ui_source=tg22&argument=gSYa2NXf&dmai=Y00591_O_tg22_ALL&cpt_n=limited_tg22&cpt_m=ybm_limited&cpt_s=yj&cpt_c=limited_cp2022
448名無しさんに接続中… (ワッチョイ 36b8-E9Mo)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:22:32.95ID:M1zBPNrN0
>>447
Airターミナル4 在庫処分セール
2022/03/31(木) 16:32:45.86ID:sqhjJ4bH0
>>448
ターミナル5でも適用
2022/03/31(木) 16:34:23.54ID:ueGn7Bcj0
>>436
頭悪い人ってよくその単語使うよね
コンシューマでなんちゃって5G(NSA)オンリーじゃないのソフトバンクだけなのにね
2022/03/31(木) 16:46:40.19ID:FTnjWWYDr
一直線上にアンテナとターミナルなんてほぼ無理やん
2022/03/31(木) 17:11:39.86ID:uND7Fsv20
>>450
言い方気に食わないなら物理的に4Gとほぼ同じ速度しか出ない5Gとか見た目だけ5Gとか何でも良いぞ
別に言い方にこだわりないしな
2022/03/31(木) 18:28:13.17ID:J6I7/rtb0
本日でsoftbankともおさらばだ。
ゴリゴリにネットをやることでもない限り、スマホでUSBテザリングしたほうが
いいと思うけどね。
それにしてもどうして光やAIR、おうちの電話の解約は電話のみの受付なんだろうか?
2022/03/31(木) 19:59:56.29ID:Ml8vX3Qg0
引き止めるためだろどうせ
455名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9b8-5Tba)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:53:49.75ID:Sbuam2vv0
>>445
2年目から24カ月は、月3.168円らしい。
2022/03/31(木) 21:02:40.04ID:sqhjJ4bH0
YahooADSLならSBair移行特別プランのターミナル5分割購入で固定電話番号利用の場合
1年目2530円2-3年目2838円、さらにキャッシュバック10000円
事実上分割期間3年縛り、以後は解約自由 
2022/03/31(木) 22:09:50.31ID:y6BBGNhO0
3年間で56000円ぐらいのが最安だろう
2022/03/31(木) 22:10:06.90ID:MwdsMMEuM
俺のところに来たYahoo adsl終了のお知らせには1年目から3年間ずっと2838円だった。んでキャッシュバック1万円なんて記載されてなかったけど人によって違うのか?
因みに12Mのバリュープラン契約してた
2022/03/31(木) 22:16:07.05ID:GO6bBFOk0
キャッシュバックはSBからのセールス電話内で案内される
2022/03/31(木) 22:18:04.35ID:sqhjJ4bH0
>>458
書面では来ない
もっと利用できるキャンペーンがあると聞いたって電話で率直に問い合わせると案内されるぞ
なお、おうちでんわを利用しないときは1年目1980円だ
2022/03/31(木) 22:18:55.93ID:sqhjJ4bH0
ただしキャンペーンがいつ始まっていつ終了するかはわからない
もう終わってる可能性もある
2022/03/31(木) 22:42:46.04ID:DaE0lIiBM
>>460
なるほどね。今楽天モバイルだけのネット環境でこのままでもいいかなって考えてたんだけど、2、3日前ずっと放置してたadsl終了のお知らせの封開けてみたらなかなかお得なプランだったこと今更知って悩んでたわ
まあ今日で終了なんだけどもう少し考えてから来月まだ受け付けてくれるかどうか電話してみる。ダメだったら仕方なしだが
2022/04/01(金) 10:37:51.04ID:kAZX+zfb0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル74

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月01日(金) 10時36分59秒
--------------------------------------------------
SAKURA:153.76Mbps (19.22MB/sec)
WebArena:242.68Mbps (30.34MB/sec)
データ転送速度: 242.68Mbps (30.34MB/sec) 
2022/04/01(金) 10:38:31.76ID:kAZX+zfb0
たまにレベルの低い5G接続になってつながらないのがホントムカつく
2022/04/01(金) 21:27:19.66ID:bv6EvEsg0
>>446
都市では夜以外は普通に出るよ
俺のオンボロイドでも出る
夜だと最近ではわざと遅くさせて10〜40mbpsまでにしてるね
戦争始まってらへんからだからその影響もあるかも
466名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5192-DtE+)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:29:35.99ID:jEk1TeDo0
光コンセントある物件なのにAir契約しちゃった
8日以内なら無償解約できるよね?
467名無しさんに接続中… (ワッチョイ 36b8-d8u8)
垢版 |
2022/04/01(金) 23:30:28.59ID:gfI3xzjP0
>>465
5G接続は夜間もスピードは落ちない!!
2022/04/02(土) 00:44:52.81ID:aG6DYia90
エアターミナル3持ちだけどこの時間帯は下り8Mくらいしか出んな、実用上問題ないけど以前のADSLより遅いってのは
早朝日中は60〜30Mくらい、あとレスポンスがちょっと遅い気がするのはPCがショボいからかな
でエアターミナル5への無料機種交換の案内来たけど変える意味あるかな?
469名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb8-Oze5)
垢版 |
2022/04/02(土) 07:08:59.59ID:BQkophV80
エアターミナル5への機種交換

第5世代移動通信システム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC5%E4%B8%96%E4%BB%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
2022/04/02(土) 09:38:07.97ID:+YBHzgko0
5G圏内なら速度は落ちないけどけど
正直30mpbsと100mbPSの差が分からん
Pingは大体20以下
2022/04/02(土) 10:35:58.88ID:5AgaSTtb0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル69

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月02日(土) 10時35分09秒
--------------------------------------------------
SAKURA:26.45Mbps (3.31MB/sec)
WebArena:23.14Mbps (2.89MB/sec)
データ転送速度: 26.45Mbps (3.31MB/sec) 
2022/04/02(土) 11:20:08.72ID:5AgaSTtb0
5G接続になると電波レベルが低すぎてどうしようもないので問い合わせてみた
あんまりなやりとりになったから貼る

O当方 お世話になります
ターミナル5を利用していますが、通常4Gに接続しています
4G接続中はほぼ問題なく利用していますが、たまに5Gに接続されて5G接続中は受信レベルが50前後まで低下してインターネット利用ができなくなります
弱い5G電波に接続しないようにできないのでしょうか?

Oオペレータ お忙しい中、つながるまでお待たせいたしまして申し訳ございません。(中略)
通信状況が思わしくないとのことで、ご不便おかけし申し訳ございません。
5Gと4Gの取得はあくまで自動的に行われるようになりまして、手動で切り替えたり
片方のみを受信するような設定というのは設けていないものとなります。
ご不便おかけし申し訳ございません。

O当方 機器の仕様が問題で接続できない時間があるわけですが対処しないということでしょうか?

Oオペレータ 現状可能なご案内としまして、下記操作にて改善するケースがございます。
お手数をおかけしますがお試しいただけますと幸いです。
@Airターミナルの電源を入れたまま、全ての受信端末(携帯やPC)のWi-Fiを切って1時間お待ちいただく
Aそれでも改善不可時は、「初期化」をお試しいただく
下記が初期化の手順のご案内となります。
お手数ですが、お試しいただけますと幸いです。
底面にある【resetボタン】を爪楊枝等で10秒程度長押し

O当方 5Gに接続されるたびに1時間使用停止せよとのことでしょうか?

Oオペレータ そのようになってまいります。
お時間いただく形となってしまい申し訳ございません。

O当方 それはおかしくないですか?
2022/04/02(土) 11:20:45.90ID:5AgaSTtb0
Oオペレータ それ以外の方法となりますと、Airターミナルのセットアップメニューで設定変更を行うことで改善する可能性がございます。
SoftBank Airの有線または無線に接続した状態での操作が必要となります。
ご案内させていただいてもよろしいでしょうか?

O当方 お願いします

Oオペレータ 承知いたしました。下記が操作手順のご案内となります。
@SoftBankAirで利用しているパソコンやスマートフォンでhttp://172.16.255.254/へアクセスし、「Wi-Fi(無線LAN)の設定」をクリック
Aユーザー名とパスワードは【user】と入力し、ログイン
BSSID1設定の「通信規格設定」をクリック
C通信規格を変更する
・2.4GHz 自動IEEE802.11(ax/n/b/g)⇒自動IEEE802.11(n/b/g)へ変更
・5GHz 自動IEEE802.11(ax/ac/n/a)⇒自動IEEE802.11(ac/n/a)へ変更
D【設定を保存する】をクリックし、再起動して設定完了。

O当方 それはWIFIの電波選択の設定です
こちらがおうかがいしてるのはWAN側の電波設定です
あなたは知識が不足しているようです
もっと詳しい方をお願いします

Oオペレータ 恐れ入ります、有線でご利用されているということでしょうか?

O当方 そうです

Oオペレータ さようでございましたか。大変失礼いたしました。
AirはWi-Fiでのご利用を想定した端末となりまして、有線接続につきましては設定変更等はご用意していないものとなります。
安定した回線をご希望でございましたら、直接ご自宅に回線を引き込む【SoftBank 光】へサービスのお切り替えをご検討いただきますようお願いいたします。
【SoftBank 光】へのサービスお切り替えにつきまして、料金などの詳細確認は下記の窓口にお問い合わせをいただけますよう、お願いいたします。
(以下略)
2022/04/02(土) 11:39:19.09ID:f/zsFXRn0
やっぱり懸念してたことが
5Gギリギリ地域で拾って不安定になってしまうんだな
固定できないのは欠陥だけどファーム修正せず光誘導やNEXTで再縛りになるんだろうな
2022/04/02(土) 11:48:56.75ID:WojH2rc3M
総務省に相談していいレベル
2022/04/02(土) 13:01:21.07ID:lqgYfft3M
クレーマー
2022/04/02(土) 13:24:23.16ID:3Jv4/iFur
4Gのターミナルをメルカリででも買って試してみて
478名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b9-JyWg)
垢版 |
2022/04/02(土) 13:28:23.93ID:+CnqkECh0
>>473
>Oオペレータ さようでございましたか。大変失礼いたしました。
>AirはWi-Fiでのご利用を想定した端末となりまして、有線接続につきましては設定変更等はご用意していないものとなります。

だったら有線ポートつけんな
2022/04/02(土) 13:35:28.48ID:R5c5zAfpM
そもそも4Gか5GかにLAN側が有線か無線かはまったく無関係だし
2022/04/02(土) 19:42:34.55ID:utSOlndy0
ソフバン自体が怪しいからな
潰れても誰も困らない
2022/04/02(土) 20:11:50.33ID:R+f2ktS5a
去年日本企業で断トツNo.1、GoogleやMicrosoftより上の世界3位の営業利益だった企業にショボい名無しが潰れる云々語ってて草
482名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b9-JyWg)
垢版 |
2022/04/02(土) 20:25:31.29ID:+CnqkECh0
>>473
まあこういう対応よりは丁寧だよな
https://i.imgur.com/KthpsCq.jpg

https://i.imgur.com/Lsuar4d.jpg

https://i.imgur.com/IW94AHL.jpg
2022/04/02(土) 21:15:50.06ID:0qyQ1Poar
アフィブログでもair高速化の方法!とか言ってたいがいWiFi側の話ししてるな
2022/04/02(土) 22:10:12.14ID:aU2dAZr6p
19歳です。
父さんがネットはSoftBank AIRで十分という理由でネットを解約して我が家はSoftBank AIRだけになりました。
現在、僕の部屋にAIRがありパソコンとps5が有線で繋いでおり、リビングにある妹のSwitchかアマゾンのFire TV stickでアマプラを見てると有線で繋いであるpcやps5が重くなります。
素人の質問で申し訳ありませんが、解決策はありますでしょうか?
2022/04/02(土) 22:15:19.03ID:asxwoaMZp
>>484
アルバイトをして「光回線」を入れる。

甘えるな&#8252;&#65038;
自分の事は自分でしろ。
2022/04/02(土) 22:26:51.83ID:utSOlndy0
ずっとその場所に留まるなら光一択しかない
Wi-FiルーターはPCない人やアパート暮らし用
2022/04/02(土) 22:29:07.14ID:uKtcojPdd
ソフトバンクエアー自体がクソなので解決策は無いです、あえて言うなら自分でお金出して光を引いて貰いましょう

ターミナル5は制限無いとの話もありますが、それ以外は夕方から速度が極端に落ちます
ドコモのhome5gなら規制無く夜間でも速度出ますがエアーを辞めようにも数万の本体残積は残ります
2022/04/02(土) 22:33:24.49ID:XfW67G+U0
ご回答ありがとうございます。
なにか設定を変えるとかではないんですね。
光にする場合、回線工事と年間の使用料を払うことを考えるとオススメはどこになりますか?
ソフトバンクユーザーならソフトバンク光の方がいいんでしょうか?
2022/04/03(日) 00:54:30.15ID:hLNSCLahr
あぁやっぱairは有線弱いのか
2022/04/03(日) 02:55:07.09ID:IQuglN3n0
>>487
ドコモもアホみたいに遅くなるけど
491名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bb8-Oze5)
垢版 |
2022/04/03(日) 04:33:07.33ID:YcWmT1P/0
★ターミナル4からターミナル5に変更
30%スピードアップ

ターミナル4 4G接続 レベル72
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年02月24日(木) 13時08分31秒
--------------------------------------------------
SAKURA:11.78Mbps (1.47MB/sec)
WebArena:71.72Mbps (8.96MB/sec)
データ転送速度: 71.72Mbps (8.96MB/sec) 

ターミナル5 5G接続 レベル86
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月03日(日) 04時21分15秒
--------------------------------------------------
SAKURA:92.2Mbps (11.53MB/sec)
WebArena:88.53Mbps (11.07MB/sec)
データ転送速度: 92.2Mbps (11.53MB/sec)
2022/04/03(日) 12:45:27.66ID:KB7LnJLA0
昨日からものすごい遅くなった
テキストサイトですら重くてあかん
2022/04/03(日) 20:02:33.87ID:FlNd6iWd0
また馬鹿がスピードテストやってら
2022/04/03(日) 20:35:43.81ID:X/AdXy1f0
専ブラでURLをNGワードに指定するとスッキリするよ
2022/04/03(日) 20:43:52.99ID:yB1Mx/fh0
>>493
またイライラしてらw
496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23e8-Kk3K)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:57:10.05ID:YzfIdYmW0
>>487
ドコモも全く落ちないことはないぞ、場所によっては落ちがひどい所もあるらしい
エアー5がいいとは言わないがエアーの方が速いって動画も見られる
本体の残債もドコモだって残るよエアーよりは安いけど
エアーをゴミ扱いは仕方ないとして5になって、そのゴミに負けるドコモもあるんだから
2022/04/03(日) 22:04:38.05ID:yB1Mx/fh0
ターミナルははっきり行ってほぼ同じだろ
電波の違いだけ
キャリア内部のネットワークの混み具合も違うかもしれないが
電波の違いは結局使う場所と基地局の関係のほうが影響大きい
ただ5Gエリアの拡大スピードはだいぶ違うのかもしれない
2022/04/03(日) 22:35:31.68ID:ilCSUp+a0
10mpbsと100mbpsとじゃ実感が沸かないな
Pingが低けりゃほとんど困ることないだろ
熱帯やってたら完全終了
2022/04/04(月) 11:14:13.78ID:PjNG/yMlr
最近のスマホゲーですらギガクラスのパッチ当たることあるから10Mbpsじゃ遅すぎてやってられんだろ
2022/04/04(月) 11:19:26.29ID:AKcAhH6YM
スマホゲーとかしないし
2022/04/04(月) 11:24:02.48ID:YuXQ0nhO0
1ギガ程度なら、10メガでも15分かそこらだろ
毎日2回やる必要があるなら辛いが、年数回なら風呂入る時でも寝る時でもかけときゃすむ話

とはいえ5ではそこまで遅くなることないが
2022/04/04(月) 11:31:43.33ID:HaBy8iE2F
steamとかどっちみちサーバーが遅いし
2022/04/04(月) 11:46:19.94ID:PjNG/yMlr
無理やり遅くても何とかなるって言いたいんだろうけど高速回線に慣れたら低速回線なんて使う気しないぞ
2022/04/04(月) 13:42:58.77ID:p/v62JtpM
2ヶ所で引いてて片方は光だけど別にエアーはエアーでありだと思う
2022/04/04(月) 22:26:24.67ID:Vx/xrtvI0
光だったらわずか数分で終わるのがAir5だと15分以上掛かるから光の人はやってられないだろうな
俺はAir5だけどそんなに困ってない
でもPCあったら光一択それしかない
2022/04/05(火) 07:46:39.35ID:a7YrW84t0
実際夜でも150M出てるしな
2022/04/05(火) 12:15:31.77ID:jFMJv1+EM
Switchは5GHz繋がるのにスマホはくっつけるほどの至近距離にしないと繋がらない。
仕方ないから2.4GHz繋いでるけど端末由来で繋がりやすさ違うものなの?
2022/04/05(火) 12:44:21.01ID:a7YrW84t0
15メートルくらい離れてても掴むけどねぇ
壁一つ挟んでぎりぎりって感じ
2022/04/05(火) 22:30:59.16ID:ECOplx+sM
受信レベルはあっても速度がゲロ遅い
受信レベルが24とかになると繋がらない
なんなんこのゴミ
2022/04/05(火) 22:31:51.17ID:ECOplx+sM
>>492
最近めちゃくちゃ遅くて苛つくわ
2022/04/06(水) 06:39:32.01ID:YetBIrRwp
そりゃそうだ。
新規加入のキャンペーン3/31で終わったもんw
512名無しさんに接続中… (ワッチョイ 35b8-oZnS)
垢版 |
2022/04/06(水) 08:15:03.45ID:3ethl/Ox0
memo

セットアップ(トップページ)
http://172.16.255.254/Home/toppage

ソフトバンクエアー × Airターミナル5の速度測定結果(実測値) | | みんなのネット回線速度(みんそく)
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air/devices/air-terminal5
513名無しさんに接続中… (ドコグロ MM89-bvtl)
垢版 |
2022/04/06(水) 12:29:12.22ID:WAzhyjt+M
うちは速いけど
2022/04/06(水) 16:49:24.34ID:69uFvfVm0
おれんとこは夜は30mpbsでセーブしてる感じだな
それ以外だとそれなりに速い
2022/04/06(水) 18:11:12.60ID:mvxiZ13y0
>>512
このサイトって同じやつが何度も計測するから平均速度は当てにならないんだよなあ
もう少し改善出来ないのかといつも思う
2022/04/06(水) 18:32:23.52ID:+ttOe7Fg0
ヤフーBB利用者向けの特別割引の案内届いたけど
3年間の割引か1100円の永年割引だけでキャッシュバックないのか・・・
ネットの取次業者で3万キャッシュバックもらえるなら移行してもいいけどどうせ無理だろうな
2022/04/06(水) 18:33:13.28ID:yT+F2Lo/0
>>516
電話して聞かないと案内されない
2022/04/06(水) 18:51:27.47ID:69uFvfVm0
キャッシュバックの案内がメールで来たけど
半年以上先じゃないと申請すら出来ないのに忘れてるだろ
それが狙いなんだろうな
2022/04/06(水) 23:34:26.08ID:mYj3uvoI0
なんかしらんがこの時間で45Mも出てらいつも8Mくらいなのに
2022/04/07(木) 08:32:50.56ID:oozXV2Px0
貸出機のAir3を1ヶ月使った感想だが
日中は 90M安定、夕方16時〜深夜2時まで 6〜10Mに落ちる
だが時々60Mに短時間(10分間くらい)だけ上がることが度々あったから
完全に規制しているわけでもなさそう
2022/04/07(木) 21:08:29.18ID:GyKn8P9X0
Air5の1年目2169円で楽天スマホ使ってるから
1000円以上は安くなってるけど3年目になったら
解約だな
2022/04/07(木) 21:51:48.02ID:Mrr/Ey520
数日前から遅くなって困ってたけど、置いてる角度をちょっとずらしたら速くなった
そんなに繊細なものなのか?
2022/04/07(木) 22:29:40.67ID:Gr3KRCUn0
向きや場所でかなり変わるよ
2022/04/07(木) 22:39:11.81ID:GyKn8P9X0
面倒なのは引っ越すときにちゃんと圏内ということを確認しないとWi-Fi繋がらずになるのが面倒だな
まぁそんな地域は関東には存在しないと思うけど
2022/04/08(金) 00:15:03.93ID:lTX9LaxJ0
窓際に置いたら速くなるとかあるのかな
今はリビングの棚の上(窓からは遠い)に置いてるけど
2022/04/08(金) 06:41:39.44ID:2BdslTiX0
>>524
引っ越しを届けないと止められるよ
2022/04/08(金) 08:08:01.36ID:IcnA/UK3r
ポケットWi-FiのWiMAXにしようと思ったが、
パソコン使わないって決めていれば、
Ymobile端末のまま、Softbankのメリハリ無制限プランでもいい気がしてきたんだ…
2022/04/08(金) 10:33:41.99ID:K0uK3xC30
Airターミナル5 4G接続 受信レベル80

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月08日(金) 10時32分48秒
--------------------------------------------------
SAKURA:121.35Mbps (15.17MB/sec)
WebArena:223.13Mbps (27.89MB/sec)
データ転送速度: 223.13Mbps (27.89MB/sec) 
2022/04/08(金) 19:00:29.12ID:qWuBB2RG0
>>524
そんなのはWebサイトから変更できるっしょ
圏内かどうかを言ってるのに引っ越し届けとか誰も言ってないやん
2022/04/08(金) 20:46:32.20ID:wE8VZk8h0
5Gの青いランプが点いてたのがいきなり緑になり0.3
昨日は同じ時間に140
2022/04/09(土) 16:48:19.27ID:y+BSZFMzr
手動で切れないからわざと5Gが繋がらない場所へ
2022/04/09(土) 19:29:15.82ID:STwqA8a/M
ソフトウェア板に書き込めないんだけど
規制されてるの?
2022/04/09(土) 21:47:53.14ID:dQY5U0gm0
ついにADSL終了のお手紙が届いた。3年間airが2838円(おうちのでんわ付き)というプランを提案してきたがairは評判悪いのに実質3年縛りが恐い。楽天アンリミと迷う。
2022/04/09(土) 22:05:32.61ID:EHP8RDvh0
>>533
楽天アンリミは辞めとけ
確かにタダけどたまに1週間位パートナー回線すら繋がらないときがある
それを公表しないで隠してる会社が楽天
Air5は楽天よりも夜とかでも速いよ
マジ楽天のアンリミだけの契約は辞めたほうがいい
2022/04/09(土) 23:50:23.08ID:h8xPWqnSM
楽天だがローミングエリアなのでバンド固定して使ってるデータ通信一週間どころか数時間もとまったことはない
時間の経過とともに不通の場所も減ってきてますます良くなってきている
普段遣いにはなんら問題がない
2022/04/09(土) 23:51:33.43ID:h8xPWqnSM
使う場所にはよるんだろうけど
2022/04/10(日) 00:55:44.00ID:E1GZZGzx0
>>533
5はなんの問題もないよ
2022/04/10(日) 00:58:25.93ID:E1GZZGzx0
ローミングエリア、よほどの過疎地以外は半年かけて止めて行くって言ってたような
土壇場でローミング切る予定を大幅前倒ししておきながら、さらに土壇場でまた延ばしたところもあったけど

KDDIも大変だな
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/

しかも当てになる停止マップがKDDIからしか出てないという
2022/04/10(日) 04:21:15.10ID:PdfWm3wY0
>>5

某サイトの評価 平均2.875点

1点 テザリング以下
2点 価格に見合わない
3点 到着後すぐは下り80M、上り27M
2点 とてもじゃないけど使えない。泣
3点 使用目的によります
-点 エアー4からの切り替え
4点 かなり良いです
3点 微妙〜
-点 とても良いです
5点 満足しています
https://i.imgur.com/O0MCv0T.png
2022/04/10(日) 09:06:25.60ID:PF/rZ8mfp
これぐらい出とけば充分じゃない
2022/04/10(日) 13:52:45.03ID:hWzoxM5B0
4G
https://i.imgur.com/l4bW6H1.jpg
時間帯制限はキッチリ食らうが、安定してるし激安だから満足
542名無しさんに接続中… (ドコグロ MM1e-xr0O)
垢版 |
2022/04/10(日) 14:11:22.50ID:by+e4S/6M
問題はいつ制限かけてくるか、だな
543名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12b9-X1Si)
垢版 |
2022/04/10(日) 16:48:22.80ID:dHDZNf140
>>541
アップロード遅すぎじゃね?
2022/04/10(日) 17:48:34.85ID:avdJO41Br
>>543
4Gならこんなもんじゃないの?
2022/04/11(月) 06:48:48.46ID:d8NnXs/pM
制限?そんなもん無いと聞いて契約したのにな
そんなんならもう不払いしたるわ
2022/04/11(月) 13:49:43.85ID:1XwoBOBx0
こういうのって基地局とかアンテナとかに向けて窓辺に設置した方が速度は出るの?
2022/04/11(月) 13:55:56.54ID:Ti2dnbfH0
ターミナルの位置を移動したら受信レベルとアップロードの数値が上がった
2022/04/11(月) 14:39:07.37ID:eX9bsdIsC
>>546
うちは基地局有るがわの窓に移動させたら速度アップしたよ
80⇒150ぐらい
549名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-PwX1)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:25:53.09ID:SrDYtjIB0
4nextでwifioffにしてnecの1200なんちゃらだけどいいのに替えても(wg2600あたり)夜の制限中は意味ないかしら?
2022/04/11(月) 20:38:32.43ID:t5SssORUM
電波ちゃんと入ってても遅いとかふざけとるわ
不払いしたる
2022/04/11(月) 20:38:59.69ID:rWKl5arVM
基地局の場所ってどうやって調べるの?
2022/04/11(月) 21:01:25.41ID:t5SssORUM
>>551
axgpで検索
総務省電波使用マップからaxgpの2.5ギガヘルツでソート
2022/04/12(火) 09:45:05.28ID:YZysH45SF
俺はエロ動画とか見るのに夜とか困ったことないな
PCないからAir5で十分
2022/04/12(火) 09:49:30.89ID:Yiyf2ZpH0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル79

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月12日(火) 09時48分42秒
--------------------------------------------------
SAKURA:135.23Mbps (16.9MB/sec)
WebArena:195.65Mbps (24.46MB/sec)
データ転送速度: 195.65Mbps (24.46MB/sec) 
555名無しさんに接続中… (ドコグロ MM1e-TWhK)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:31:57.15ID:KkDJ83x9M
スピードテストだけ速く細工出来るからね。あんまり当てにならんよ。
体感が重要
2022/04/12(火) 20:52:45.88ID:xEgg7fDH0
エロ動画を見てカクカクしなけりゃ十分だろ
あとはソシャゲ程度でカクらなければな
熱帯はAir5は絶対に無理
相手に迷惑掛ける
557名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1fb8-BBqR)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:02:33.68ID:2FDaOJqA0
ソフトバンクエアー5Gを徹底解説!5G通信対応機種「Airターミナル5」や新料金プラン、エリアなど
https://tokuhayanet.com/wifi-other/softbank-air/5g/
2022/04/12(火) 23:38:52.91ID:hmfiqAXhM
>>555
それよ
2022/04/13(水) 00:31:53.97ID:3mkVuY+rM
キタムラとハードオフがサクサク開けば速度十分の上質回線てことよ
560名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-CNOg)
垢版 |
2022/04/13(水) 12:23:21.17ID:LKydTtSx0
Airターミナル4から5へは機種変できるのかな?
2022/04/13(水) 14:01:41.61ID:lSYZiwpor
そりゃ出来るよ
2022/04/13(水) 14:13:04.05ID:yt6tMqdnr
出来るけど色んな割引特典が終わっちゃうはず
2022/04/13(水) 18:51:00.73ID:26l/plQx0
役目終えたら光一択でしょ
あと3年縛りがあるからキツイ
2022/04/13(水) 18:52:29.64ID:4tZPxb+N0
2ヶ月目請求来たわ(YBBADSL移行組)

基本料金 5,368 円
月月割 -1,738 円
(SoftBank Air)基本料割引 -2,530 円
(SoftBank Air)基本料割引 -1,100 円
小計 0

Airターミナル5 分割支払金/賦払金 1,980 円

おうちのでんわ基本料金_基本プラン 1,078 円
おうちのでんわ月月割 -474 円
でんわまとめて割 -528 円
小計 76

でんわユニット分割支払金/賦払金 474 円

ユニバーサルサービス料 及び 電話リレーサービス料 2 円

総合計 2532円 (+通話料)
2022/04/13(水) 19:19:31.02ID:NCPmSrukr
俺は1650円だわ
2022/04/13(水) 19:28:23.70ID:IGbBYofc0
みんな何でそんな安いの?うち4000円以上支払ってるけど…
2022/04/13(水) 19:56:52.03ID:26l/plQx0
俺は2200円位
普通かな
2022/04/13(水) 19:58:00.35ID:SbxXnyrOM
>533です
なんで同じyahooADSLからの移行でこんなに色々な金額なんだ。
2022/04/13(水) 20:28:58.15ID:4tZPxb+N0
>>568
移行ブランで届いた書類は>533と同じだよ
あとは電話でさらに追加のキャンペーンはないのか問い合わせてついたもの
さらにいえば問い合わせた時期によって追加されるキャンペーンは変わるから
このスレ見ながらキャンペーンが付きそうな時期に問い合わせて申し込んだ
ちなみにこのうえに数カ月後にキャッシュバック10000円もつく
2022/04/13(水) 20:30:26.33ID:4tZPxb+N0
申込みは2月だけど去年の12月とかに申し込んだ人はさらにお得なキャンペーンがあったみたい
>>565はそういう人かも
2022/04/13(水) 20:38:16.26ID:zurES4hFa
同じaddlからの移行でも人によって条件が違うってソフトバンクには不信感しかないから止めたくのが吉か
2022/04/13(水) 20:40:21.92ID:4tZPxb+N0
>>571
そりゃ不信感あるならやめたほうがいいよ
そしてこんなスレ見ないほうが精神的に良いよ
2022/04/13(水) 20:41:00.92ID:msW7eNW70
>>570
違うよ1650はターミナル4(next)の分割金5だと1980
分割金には割引が効かないから支払いの下限ではある
2022/04/13(水) 20:41:25.26ID:4tZPxb+N0
>>573
なるほど
2022/04/13(水) 21:11:53.76ID:zurES4hFa
>>572
手続きめんどいし長く契約したいからadslからの移行は確実なeo 光にでもしとくわ
2022/04/13(水) 22:28:34.35ID:26l/plQx0
ずっとそこに住むなら光にしたほうがいい
メリットは引っ越す可能性がある人はルーターのほうがいいってだけだし
2022/04/13(水) 23:43:45.04ID:CG54EuKi0
久々に覗いたけどやっぱり速度遅いんだな
578名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-CNOg)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:07:07.27ID:nvgoqxlM0
旧イー・アクセスのADSL回線が廃止されてソフトバンク・エアーに移った組なんだが、最初の1年間が月2,068円、その後2年間が月3,168円という価格設定だな。
2022/04/14(木) 09:31:30.38ID:ynto3ZXfC
おうちの電話付きで最初の2年が1188円、3年目が2288円、4年目以降4818円
580名無しさんに接続中… (ドコグロ MM1e-TWhK)
垢版 |
2022/04/14(木) 09:39:05.92ID:9AxFzXPhM
みんなも上手く交渉していい条件を引き出そう。
ギリギリまで粘りましょう、
2022/04/14(木) 10:21:32.20ID:3fWuw2Yx0
ゴネたもん勝ちか。まあ、世の中そんなもんだよね。
2022/04/14(木) 10:23:05.51ID:cQwaJbs10
Airターミナル5 4G接続 受信レベル79

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月14日(木) 10時21分57秒
--------------------------------------------------
SAKURA:99.36Mbps (12.42MB/sec)
WebArena:77.98Mbps (9.75MB/sec)
データ転送速度: 99.36Mbps (12.42MB/sec) 
2022/04/14(木) 10:24:08.73ID:cQwaJbs10
>>581
ごねてもやってないキャンペーンは適用されない
なんかキャンペーンやってれば電話さえすれば適用される
電話全くしない人が損するだけ
2022/04/14(木) 12:04:04.32ID:IZhPJIbLM
どうせソフバンのADSLからの移行なら、工事代金0が多いでしょ?光のほうが良いよ。
2022/04/14(木) 14:44:49.97ID:TrLNW7gL0
引っ越す予定がないなら光一択でしょ
ルーターは引っ越す前提の人が持つだけ
2022/04/14(木) 18:21:49.83ID:JFCU9j4OM
更新月の3月でAIR解約したことによる残債の精算が確定したんですが、
3月いっぱいで解約とはいえ3月も使用料金払っているんだから
当然残債の計算でも3月分入れるのかと思いきや、24か月分ではなく
22か月分払ったという計算を出してきやがった。さすがはsoftbank。
でも解約した後の現在のスマホも含めたネット使用料は1000円を切っている。
今まで7000円程度払ってきたのがバカらしくなる金額だな。
2022/04/14(木) 19:31:43.92ID:A2HPN3Ln0
そんなもん事前にサポートに確認して解約するのが常識
2022/04/14(木) 20:58:57.85ID:c6e4QY2t0
>でも解約した後の現在のスマホも含めたネット使用料は1000円を切っている。

どうするとこうすると、家ネットとスマホが1000円になるんだ
くわしく
2022/04/14(木) 22:04:31.61ID:3PiF+zxt0
povo契約してルーター化すれば0円
速度なんて飾り
590名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b8-ESxj)
垢版 |
2022/04/15(金) 09:57:23.34ID:4mW/EX8n0
50名無しさんに接続中…2022/02/23(水) 09:39:22.89ID:BF+tjb2e
YahooADSLならSBair移行特別プランのターミナル5分割購入で固定電話番号利用の場合
1年目2530円2-3年目2838円、さらにキャッシュバック10000円
事実上分割期間3年縛り、以後は解約自由


少し前のカキコだけど
うちがADSL終了できた特別プラン案内は2838円なんだけど、一年目の2530円がないのはなぜよ・・
まぁ300円くらいの差だけど、なんかモヤモヤ・・・
2022/04/15(金) 10:00:29.65ID:ZnbJxYtB0
うちは解約前提で電話かけて引き留めくらい「知り合いはこの値段だと聞いたけど」と優しくゴネたら出してきたよ
2022/04/15(金) 10:13:28.49ID:VBtyAw6HC
うちはなにも言わずに最安を案内された
593名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b8-ESxj)
垢版 |
2022/04/15(金) 10:26:28.58ID:4mW/EX8n0
>>591
>>592
うちADSLが終わる9月ギリギリに申し込むけど、その間に向こうから電話がかかってくるのかな?
ギリギリまで粘ってると良いプランが提案されそうな?
2022/04/15(金) 10:53:11.39ID:ZnbJxYtB0
>>593
恐らく向こうから電話はかかってくるだろうけど、直前まで粘ってこちらから電話する手もありかもね
いずれにせよ家も上の方に出てた人と同じ価格だから今のところ最安だと思う
595名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b8-ESxj)
垢版 |
2022/04/15(金) 11:36:54.30ID:4mW/EX8n0
>>594
ありがとう
暫くは電話待ちますw
2022/04/15(金) 11:53:08.81ID:iHyl+nPH0
>>595
現時点で電話かかってきてないの?
うち11月頃からずっとかかってきててウザいくらいだった
2022/04/15(金) 12:59:12.10ID:W3fmBJyu0
>>590
何度も言うけど電話しないと案内されない
2022/04/15(金) 12:59:54.89ID:W3fmBJyu0
>>595
待つ必要ない
むしろちょくちょく電話して電話でしか案内されないキャンペーンがないかチェックした方がいい
2022/04/15(金) 13:05:35.08ID:W3fmBJyu0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル79

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月15日(金) 13時04分49秒
--------------------------------------------------
SAKURA:151.91Mbps (18.99MB/sec)
WebArena:131.33Mbps (16.42MB/sec)
データ転送速度: 151.91Mbps (18.99MB/sec) 
600名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b8-ESxj)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:46:48.24ID:4mW/EX8n0
>>596
3年ほど前に、ADSLが終わるからっていう感じで一度だけかかってきたよ
でもそれからは一度もないですね

>>597
こちらから電話しないと駄目なのね

>>598
まだギリギリまでADSL使うので、8月くらいに電話してみます!
601名無しさんに接続中… (ドコグロ MMdf-hzlc)
垢版 |
2022/04/16(土) 07:39:40.99ID:xTyCt/iSM
エアーはいくらがんばって値切っても使ってみないとわからない
5でも場所によっては酷いところもある
2022/04/16(土) 08:06:50.57ID:fsw+F+q10
数週間お試しさせてくれたら良いんだけどギャンブルだな
2022/04/16(土) 08:16:39.26ID:O9evM2Lu0
>>602
1週間はお試し期間
2022/04/16(土) 12:38:34.24ID:mfTZybS20
ADSLは1450円しか払ってないから同一料金にしてもらう
2022/04/16(土) 13:25:03.15ID:sjtSFz//0
ソフトバンク光開通までのつなぎとして
softbank air4が届いたんですが、手持ちのルーターに&#32363;いで接続はできないの?

ルーターはBUFFALOの2533DHPL-Cで、
APモード(auto)でつないでもインターネットに接続できません、と出る

開通まで10日程度なんで、いちいちWifiの設定変えて開通後にまた設定し直すのが面倒なんで出来れば既存のルーターにつなぎたいんだが…

申込時の店頭でも出来ると案内されたし
ネットで調べても「繋ぐだけ!」とバカみたいな紹介してるクソサイトしかないし、問い合わせもたらい回しの果てに見当違いのページ表示するだけでコールセンターわからんしで困ってます。

おわかりの方いらっしゃったら教えて下さい。
606名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfb8-V/sw)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:24:16.18ID:pQ/Xn2470
Airターミナル5 5G接続 受信レベル87 Windows8.1
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月16日(土) 16時16分20秒
--------------------------------------------------
SAKURA:89.62Mbps (11.2MB/sec)
WebArena:100.36Mbps (12.55MB/sec)
データ転送速度: 100.36Mbps (12.55MB/sec)
2022/04/16(土) 18:43:26.02ID:ejz7Nx3D0
熱帯やらないしソシャゲや動画見る程度なので
Air5で十分
2022/04/16(土) 23:46:27.49ID:zvFQsZNw0
>>607
速度はそうなんだけど月々の料金がな
ずっと月3000円くらいならまあ文句はないんだけどな
2022/04/17(日) 00:29:15.60ID:QF2/RDn30
YBB ADSLからの移行を永年割引タイプで検討してる
5368(Air基本料金) ー 1100(永年割引特典) = 4268

追加で、おうちのでんわに加入でNTT基本料金
1872が”おうち”の月額1078になり、特典で永年無料

4268−1872 = 2396(電話を加味したAir月額料金)
”おうち”加入を含めると、価格はかなり安く感じる





 
2022/04/17(日) 07:29:25.02ID:bprrOkhM0
Airターミナル4は、マンションだと、10階までしか電波が届かないと言われて残念したんだが、Airターミナル5でも同様なのかな?
2022/04/17(日) 07:45:55.55ID:aflmzZ51M
>>609
ユニットの故障を考えれば微妙
無料交換ならいいね
2022/04/17(日) 08:04:45.11ID:JuqfDNx0M
>>605
オートで繋がないでブリッジモードにしてみて
2022/04/17(日) 09:49:33.41ID:ZeAAU4CW0
光NGの集合住宅なんで、ADSL亡き今はSoftbankAirを利用。
自分の利用法と環境では速度的には満足だが料金がもう少し安くならないかなあ。
ADSLの頃は2000円程度だったし。
2022/04/17(日) 14:34:22.49ID:ZnkfY2pS0
>>564でおうちでんわ使わないなら1980円じゃん
615名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb8-R92p)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:36:02.11ID:AYIN0HRl0
Airのユニットの故障は普通は実費で、月800円くらいかかるヤフープレミアに加入すれば故障交換も無料じゃなかった?
自分は端末が買い取りじゃなくてレンタルだったら加入してたかも。
結局は端末代の3年縛りと故障が怖くて光に申し込んでしまった。
616名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-dhtY)
垢版 |
2022/04/17(日) 22:21:03.50ID:BeEYDf6Xr
戸建でair契約するメリット薄いですよね?
2022/04/17(日) 22:36:49.40ID:uOHTwMi40
薄いと思う
自分は安く契約できたから3年間使うけど、そのあとは地元CATVで100Mbps光が2860円であるからそっちに乗り換え予定
2022/04/17(日) 22:38:57.69ID:DD7JPAZs0
引っ越しする予定が今後無けりゃ光1択っしょ
619名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-8pPm)
垢版 |
2022/04/18(月) 05:11:33.74ID:lwqA41+G0
1週間ぐらい使ってみたけど規制ない時間帯は170Mぐらいで規制ある時間帯は10Mぐらいだわ
ネットで言われてるほど悪くはないね
2022/04/18(月) 10:42:22.51ID:hHUCVx38d
>>619
本当なら契約したい
ドコモのSimだけど7から20Mbps未満しか出なくて使い放題の工事不要の回線探してた
621名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-dhtY)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:38:30.49ID:Wu9fZiK3r
>>617,618
やはりそうですよね
スマホとのセット割と、光と比べての少しの安さにつられてしまうところでした
動画見るくらいなら問題ないかな…と思ったけどそれも厳しそう
2022/04/18(月) 14:31:22.32ID:0Q+stEEt0
本体5、電波4G、昨日の日曜日

https://i.imgur.com/moCvvCs.png
https://i.imgur.com/P6iB0mH.png
https://i.imgur.com/4EvhNbF.png
2022/04/18(月) 22:43:45.65ID:JSb0d8U20
ソフト電気使ってたけど高すぎて電気を引っ越しという理由で今月いっぱいで解約
AIR5のほうは別々に契約してるからそのまま現状維持 
ソフバン電気はマジ高すぎるよ
2022/04/18(月) 23:00:49.73ID:IPYG9n/gd
お布施
2022/04/19(火) 09:44:26.20ID:XzCnz0Np0
モデムの返却先

千葉県市川市二俣678-55 ESR市川ディストリビューションセンター3階北棟N8 ソフトバンク返品センター

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険の倍も長い
宛先書くのめんどくさい
2022/04/19(火) 10:16:48.90ID:6c2b+i9y0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル78
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月19日(火) 10時15分38秒
--------------------------------------------------
SAKURA:98.22Mbps (12.28MB/sec)
WebArena:107.27Mbps (13.41MB/sec)
データ転送速度: 107.27Mbps (13.41MB/sec) 
2022/04/19(火) 10:27:44.37ID:rmCdHxBM0
5Gを5ヶ月使ってるけど
土日の夜は速度かなり落ちて来た
契約が増えてるんだろね
2022/04/19(火) 11:28:47.54ID:ktq0r/Ji0
上のレスあるとおりにソフバン電気高すぎて
引っ越しと嘘をついて解約したな
AIR5はそのまま継続してる別々で登録したし別に犯罪でもないしな
2022/04/19(火) 12:22:51.78ID:cdoPrDokM
>>625
嫌がらせみたいな宛先w
2022/04/19(火) 16:12:54.54ID:PjdvwGfZd
>>625
ワイならめんどくさいから郵便番号と千葉県市川市二俣SB返品センターって書くわ
書いてある住所は大して読んでないって聞いたし
大事なのは郵便番号や
2022/04/19(火) 23:03:15.53ID:twvDXSXK0
>>630
同住所にSB食品の返品センターがあったら
2022/04/20(水) 09:20:48.37ID:1toGCNkU0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月20日(水) 09時18分15秒
--------------------------------------------------
SAKURA:151.28Mbps (18.91MB/sec)
WebArena:227.29Mbps (28.41MB/sec)
データ転送速度: 227.29Mbps (28.41MB/sec) 
2022/04/21(木) 06:44:59.13ID:30pQXqxd0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068 測定日時: 2022年04月21日(木) 06時42分01秒 -------------------------------------------------- SAKURA:7.68Mbps (960.13KB/sec) WebArena:16.87Mbps (2.11MB/sec) データ転送速度: 16.87Mbps (2.11MB/sec)

最近速度低下がひどい
夜にまた貼りに来る
2022/04/21(木) 11:33:09.98ID:aQeO923B0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月21日(木) 11時32分21秒
--------------------------------------------------
SAKURA:117.19Mbps (14.65MB/sec)
WebArena:193.82Mbps (24.23MB/sec)
データ転送速度: 193.82Mbps (24.23MB/sec) 
2022/04/21(木) 16:26:22.12ID:1zHHNb7+0
測定キチガイかよ
2022/04/21(木) 18:50:53.38ID:/pX6DtPM0
イライラw
2022/04/21(木) 19:37:54.44ID:9D0JP7su0
キチガイが発狂するから測定するまであるわ
2022/04/21(木) 22:20:41.07ID:30pQXqxd0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月21日(木) 22時14分03秒
--------------------------------------------------
SAKURA:4.06Mbps (507.93KB/sec)
WebArena:6.54Mbps (818.12KB/sec)
データ転送速度: 6.54Mbps (818.12KB/sec)

今日ぐらい出るならまだいい
昨日は600Kbpsしかなくてヤフーのトップページすら読み込めないレベルだった
639名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:25:46.49ID:VAfGj9eup
2ヶ月ぐらい毎日無視してたがやっとターミナル5への変更勧誘電話(留守電で確認)が二日間来なくなったぜ
どいつもこいつも留守電に同じ台詞残してて草
禿電設定で留守電無効にできるの知ってるけど親が入ってる施設からの緊急連絡用で使う必要あるのよね
親の部屋にも4G禿電話設置してるし
2022/04/21(木) 22:49:12.06ID:OMsF/fOh0
夜の規制は輪番的になってきた?
2022/04/21(木) 23:11:12.58ID:BSD7JodP0
20mbPSも100mpbsも大して変わらないけどなw
スマホだけならAIR5だけでも十分 
PCが絡んでくると光一択になるけど
2022/04/22(金) 08:33:12.88ID:7rYRuGzLr
メリハリ無制限にしようかと…
2022/04/22(金) 09:03:08.14ID:hNixYHn10
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月22日(金) 09時02分10秒
--------------------------------------------------
SAKURA:152.83Mbps (19.1MB/sec)
WebArena:116.47Mbps (14.56MB/sec)
データ転送速度: 152.83Mbps (19.1MB/sec) 
2022/04/22(金) 09:56:51.93ID:BnDNQXfcd
スマホのIMEI制限は今年の夏にも撤廃されると聞いたが
AirターミナルのIMEI制限は解除されないのかな?
645名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8b-DXhH)
垢版 |
2022/04/22(金) 11:01:10.42ID:gmDmpyaor
>>642
なんだかんだこれが一番楽
646sage (ワッチョイ c0b8-3NWc)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:42:06.84ID:MrpiNavg0
YBB ADSLから乗り換え 敢えて4nextで契約してみた
ADSLの頃は下りが6Mbps前後だったが4nextは遅い時でも8Mbps以上、
速い時間帯は40Mbpsと、ADSLでも問題無かった自分にとって4nextは
けっこう”当たり”の選択だった
647名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spea-5pfM)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:59:31.34ID:LcJh/wvBp
この時間繋がらなすぎ金返してほしい
2022/04/23(土) 22:54:30.29ID:/BVsEZcs0
どんくらい遅いんだよ
最近は夜でもそこそこ出てるぞ
649名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eb8-5Fqa)
垢版 |
2022/04/24(日) 10:53:55.25ID:vHW/aqJd0
>>646
ターミナル4ってこと?
なんでターミナル5ではなく、あえて4なんだ?
2022/04/24(日) 11:07:15.31ID:rU3tzLTi0
SBから電話がきて移行ならタミ5だろうけど
モバワン等のCB狙いや、2ヶ月お試しを
する人、5G電波が怖い人なら4nextにする
人もいるんじゃないかな
651名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eb8-5Fqa)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:13:56.68ID:vHW/aqJd0
そういえば、先週電話かかってきてAirなら今は二ヶ月お試しって言われたけど
あれってターミナル5じゃなくて、4なのか?
忙しくて詳しく聞く前に電話切っただけど

ちなみにADSL終了組です。
2022/04/24(日) 11:21:44.44ID:vPCs99rY0
光でいいんじゃないの?
653名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eb8-5Fqa)
垢版 |
2022/04/24(日) 11:26:47.60ID:vHW/aqJd0
戸建の場合は光は高いからな
3年間でも2800円で使えるAirを検討してる
速度もADSLより出ればいいからな
今は6M速度だけど、FHD映画とかも普通に再生して見れてるから満足
2022/04/24(日) 11:27:27.84ID:XAKGipwS0
光でいいおじさん、おはようございます
airのスレですよ
2022/04/24(日) 12:26:10.07ID:W6Ct1nQm0
割引効かない分割金が違うから4も有りだよ
おまけに5Gギリギリ地域は不安定でも4G固定できないから5G未対応機をあえて選ぶメリットは有る
656名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-3NWc)
垢版 |
2022/04/24(日) 12:52:26.33ID:9taWtgAZ0
>>649
Airターミナル4!特別割引キャンペーンがあったのと、ADSL以上の速度が
出たらなんでも良かったのと、5より消費電力が低い、このぐらいかな
2022/04/24(日) 12:54:37.06ID:vPCs99rY0
光でいいんじゃないかな?
2022/04/24(日) 17:19:45.18ID:NlPVxyQb0
今日でAier三日目だけど初日は緑ランプ3個でSAKURA:240Mbpsくらい出てた
2日目から青ランプ3個でSAKURA:100Mbpsくらい
何で5Gの方が遅いの?
ターミナルの電源は使わない時切っても良いの?
消費電力24Wでも一年中付けっ放しだと結構電気を食う
2022/04/24(日) 17:30:28.15ID:XAKGipwS0
>>658
ここで受信レベル測ってみ?
http://172.16.255.254/

たぶん5Gのときのほうが低いから遅いのかと
2022/04/24(日) 21:30:04.64ID:sjVApKqcr
夜間のスピードテスト貼りまくって良いぞ
2022/04/24(日) 22:34:37.38ID:rU3tzLTi0
あらよっと
https://i.imgur.com/jJ0icJz.png
2022/04/25(月) 00:16:42.33ID:L4BBVMAC0
https://smhn.info/202109-softbank-air-5g
>なお広報部に確認したところによれば、本機の製造メーカーはOPPOとのこと。
> 前モデル「SoftBank Air ターミナル4」はHuaweiが製造していました。


これが気になって入れない
2022/04/25(月) 08:51:48.42ID:MtFMDq2K0
夜間は30〜40位かな
ソシャゲや動画見るだけなんで問題ない
2022/04/25(月) 11:33:28.46ID:4uok/Zz50
最近読み込みがワンテンポ遅れるんだが5G4G切り替え問題きたか
2022/04/25(月) 11:54:49.34ID:MtFMDq2K0
てゆーかさ4G固定にすれば5G関係ねえーだろ
やり方知らなきゃググれ
2022/04/25(月) 13:37:08.50ID:o2/mozQ60
バカじゃね?固定不可能って確認済みだし
2022/04/25(月) 17:00:29.59ID:MtFMDq2K0
2.4Gを選択するだけやんけw
何が無理なん?
2022/04/25(月) 17:48:14.27ID:cmA5kV3q0
ほらwLANの周波数と混同してるバカw
669名無しさんに接続中… (ドコグロ MMea-ddlu)
垢版 |
2022/04/25(月) 17:54:59.45ID:gBtofam1M
>>667
これは恥ずかしい
無知なら黙ってればいいのに
2022/04/25(月) 17:57:04.63ID:9U9EN+ZEr
俺は逃げません
貴方達に言葉で立ち向かいます
2022/04/25(月) 18:06:19.86ID:MtFMDq2K0
俺は逃げないよ?ここに居るぜ
早く追いついてこいよ
672名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eb8-5Fqa)
垢版 |
2022/04/25(月) 20:25:31.96ID:x6u3e7H50
つ、つ、つられてやんのwwwwm9(^Д^)プギャー
2022/04/25(月) 23:01:10.54ID:6z5dtXRI0
>>666
過渡期にそんなもん売りつけるとかどうかしてるよな
2022/04/26(火) 06:46:31.59ID:tvv8imLA0
ファームウェアちょっとアプデすれば
4G固定できるだろうに
675名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-bTq7)
垢版 |
2022/04/26(火) 09:15:51.33ID:JO+ExhZB0
これからは4Gのアンテナ減らして5Gに付け替えるんだろ?
やっぱターミナル5にしとくべきだな
2022/04/26(火) 09:31:40.56ID:iHbXmW1T0
普通はAir5にするでしょ
2022/04/26(火) 10:29:25.97ID:LzCwulsV0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル75
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月26日(火) 10時26分52秒
--------------------------------------------------
SAKURA:67.92Mbps (8.49MB/sec)
WebArena:93.04Mbps (11.63MB/sec)
データ転送速度: 93.04Mbps (11.63MB/sec) 
678名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM34-oh0W)
垢版 |
2022/04/26(火) 23:15:04.89ID:Z66h3c03M
Airターミナル5を利用したいのですが、現在レンタルなので交換できないみたいなんです。
その場合、一度解約してまた新しく契約しようと思っているのですが、おすすめのところってないでしょうか?
2022/04/27(水) 01:12:26.34ID:0DCEs5Zn0
>>659
初日は4Gで 受信レベルピークが83 スピード240くらい
二日目からず〜っと5Gで受信レベルピークが65、現在50くらい スピードは100くらい。
4Gに戻りたい
2022/04/27(水) 07:16:57.75ID:GGdchqTj0
>>679
なんとか5Gに切り替わらない置き場所を見つけるしか今のところ方法がない
2022/04/27(水) 07:34:54.06ID:P8IYaVZG0
Airターミナル4は、中国のファーウェイ(華為)製なのか?
2022/04/27(水) 09:33:14.31ID:g/S4ZAu20
Airターミナル5 4G接続 受信レベル73
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月27日(水) 09時32分10秒
--------------------------------------------------
SAKURA:131.29Mbps (16.41MB/sec)
WebArena:130.82Mbps (16.35MB/sec)
データ転送速度: 131.29Mbps (16.41MB/sec) 
2022/04/27(水) 15:00:44.65ID:QER6Gzkp0
>>675
Airの利用可能な周波数帯がアレな件
2022/04/27(水) 18:24:11.81ID:fzCmqMRa0
うちのairと似たようなSSIDがもう一つ(正確には-2Gと-5Gの2つ)検知されるけどまさか
2022/04/27(水) 19:51:03.53ID:974JnzaW0
ドット・混む
686名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eb8-5Fqa)
垢版 |
2022/04/28(木) 09:20:01.92ID:JXwlQox00
AirのSSIDって変えられないの?
687名無しさんに接続中… (ワッチョイ 98e8-TQqK)
垢版 |
2022/04/28(木) 10:24:33.92ID:KC7uvDtD0
1年間長かったけど、やっとモバレコからキャッシュバック頂いた
しかも38000入れてくれてたからこのGW前にいい小遣いになった
モバレコでやっちまったって人もがんばって勝ち取ってね
2022/04/28(木) 11:54:29.59ID:ZOrHBtgY0
>>686
もちろん出来るけど面倒くさいから変えたことないな
外で引っかかるSSID見ても変えてない人のが多いんじゃない?
2022/04/28(木) 15:13:22.38ID:wNOw+W/c0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル72
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月28日(木) 15時12分21秒
--------------------------------------------------
SAKURA:142.38Mbps (17.8MB/sec)
WebArena:139.24Mbps (17.4MB/sec)
データ転送速度: 142.38Mbps (17.8MB/sec) 
2022/04/29(金) 09:20:37.82ID:NqiDj9F80
Airターミナル5 4G接続 受信レベル73
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年04月29日(金) 09時19分45秒
--------------------------------------------------
SAKURA:120.07Mbps (15.01MB/sec)
WebArena:108.56Mbps (13.57MB/sec)
データ転送速度: 120.07Mbps (15.01MB/sec) 
2022/04/29(金) 13:31:22.06ID:24f1csCl0
まーた再新機への機種変のお知らせ来たわ
俺の地域は一部しかMbpsが最新機と同等の速度にならないのに
せめて俺の地域全域がそうなってから出直して来い
2022/04/29(金) 13:59:19.54ID:N9WEf0oC0
キャッシュバックの金で解約するべきか
2022/04/29(金) 17:48:05.41ID:/bFlO2Ga0
★ターミナル4からターミナル5に変更
30%スピードアップ
夜間規制無し
2022/05/01(日) 09:30:57.94ID:g0ka+7d8d
ステマか?
2022/05/01(日) 09:45:23.36ID:e8x6KX0rr
ここ1ヶ月間5Gエリア外なのに5G電波拾ってしまって、まったく使いもんにならなかったからチャットでオペレーターにクレーム入れたら、「周辺の基地局を調整しました」って電話かかってきて、いまのとこ4G接続で安定してる。4月分の料金もタダにしてもらえた。
2022/05/01(日) 10:13:15.79ID:vU7cUOq90
Air5Gターミナルに5Gか4Gかどっちか選べる設定が欲しい
2022/05/01(日) 10:16:55.89ID:LmQeAlaKM
まじそれ
2022/05/01(日) 11:17:43.04ID:bgfwK2nqM
>>695
9月末までにADSLからair5に移る計画なんですが、うちも5Gエリアから少しだけ外です。弱い5Gを掴んでしまうとどういう不具合がありますか?
2022/05/01(日) 11:21:27.76ID:bgfwK2nqM
すまん自己解決。
658あたりに書いてあったね。
2022/05/01(日) 12:19:50.14ID:5TnOCWtE0
>>695
調整って何をどう調整したのかな?
701名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb9-Kc/4)
垢版 |
2022/05/01(日) 17:30:49.52ID:0xJHqqwP0
>>695
やっぱクレーマーと言われようが、
クレーム入れるの重要だな
702名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-0kGb)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:28:00.50ID:tCQ5tQwj0
住んでるところが5G対応予定なんだけど、ソフトバンク公式見たら4Gのバンド転用の5Gっぽくて、これってターミナル5で繋がらないよね?繋がっても遅くて意味ないんかな。
数十Mbps出て安定すればまぁいいかなって感じではあるんだけど…
703名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-0kGb)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:29:27.55ID:tCQ5tQwj0
>>696
そういや電話で5G対応エリア予定って言われた時に、ターミナル5は手動で4G5G切り替えられるからそれで5G対応したか確認してって言われたわ。窓口が間違ってるんかな。
2022/05/01(日) 19:43:19.84ID:5TnOCWtE0
>>702
4Gより遅くても5G優先でつながる
2022/05/01(日) 19:49:46.09ID:5TnOCWtE0
>>703
切り替えられない
>>472~参照
706名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-0kGb)
垢版 |
2022/05/01(日) 19:58:22.85ID:tCQ5tQwj0
>>705
やっぱそうか、窓口が間違ってるんだね。
メールでやりとりして証拠残しておくか、もしもの解約に利用しよう。
707名無しさんに接続中… (ワッチョイ c70e-0kGb)
垢版 |
2022/05/01(日) 21:01:44.48ID:tCQ5tQwj0
ってか窓口がお住まいの住所は5G対応予定だからターミナル5借りておけば良いとか言ってたけど、今5Gエリア外ならターミナル5借りられないらしい?ほんと適当な窓口だわ…
2022/05/02(月) 09:42:39.71ID:f14fL6qF0
>>698
わかんない…けどとりあえず安定して5日経過してるからもう大丈夫そう

つーかまともな窓口がチャットしかないからやり取りがまどろっこしくてしょうがねぇや。
709名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-0kGb)
垢版 |
2022/05/02(月) 10:54:05.88ID:cabpfgIfM
4G周波数転用のなんちゃって5Gはairのターミナル5は対応しない,つまりairで5G対応なら、なんちゃってではないという理解で合ってる?
710名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27b8-Kc/4)
垢版 |
2022/05/02(月) 12:02:02.94ID:qZStdGf50
>>709
大半がなんちゃってだよ
2022/05/02(月) 12:39:29.69ID:iqlpda900
>>696
これが出来るようになるだけでも多少評判良くなりそうなのにな
712名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-0kGb)
垢版 |
2022/05/02(月) 14:31:43.25ID:frEzFi5DM
>>710
そうなんか、docomo HOME5gはなんちゃってエリアは少なそうだね。

>>711
docomoのはできるらしい?

散々言われてるっぽいけど高くてもいいならdocomoが良さそうかな?
2022/05/02(月) 23:11:18.99ID:FRrpkQfa0
>>711
むしろなぜそれをつけなかった?だな
過渡期でエリアまだまだ半端なのに
2022/05/03(火) 14:06:33.70ID:NSl5cdoX0
SoftBank Airの機械を5にしないか?という通知が来たんだけど、5に変えても特に意味は無いよな?
速度が速くなるのは分かるが、12時と18時代が繋がらないのは変わらないよな?
これって通信する人が多いから回線がパンクしてるんでしょ?
2022/05/03(火) 14:23:52.51ID:THA+E+e50
4はAXGPだけ、5はLTEも全対応だから、SBスマホでまともに使えてるなら、
改善されるはず。
2022/05/03(火) 14:52:57.48ID:NSl5cdoX0
>>715
ソフトバンクのスマホと同じ電波を受信してるの?
2022/05/03(火) 16:54:34.80ID:Kcj7DF3K0
あ、嘘言った、ごめんなさい!
調べてみたら4Gの対応は4nextも5も2.1GHzのみ対応で
ルーターの対応バンドの差分は5Gの有無だけだった。
体感全然違うけどこれは5G来てるお陰か単に今規制が緩いだけなのかも。
2022/05/03(火) 20:53:11.22ID:6gFnODcD0
今日は輪番から外れたか
2ケタMbps出てるわ
2022/05/03(火) 21:28:39.55ID:vuvWUuwGM
自宅は調べたらバンド3と8しかまともに飛んでないから無理だな。

41なんて-120dbmとかだわ。
2022/05/04(水) 00:03:48.59ID:t+uyyFbo0
いやだから5の4G接続は4のような規制されないんよ
もちろん元々電波状況が悪ければ速くならんけど
2022/05/04(水) 01:47:50.08ID:am/lCl750
すげー上り詰め速度が低下してるわ
2022/05/04(水) 11:51:11.82ID:eNhagXi20
昼間から1Mもでねーのどうなってんだよ
2022/05/04(水) 21:31:13.71ID:JNT273Xl0
Air5がいきなり青ランプになったけど5G対応じゃないスマホだから関係なかったw
724名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27b8-PJ8+)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:35:44.33ID:yB3M6N8W0
導入から半月ずっと5Gの青ランプついてたが今日は朝から緑表示で速度も60程度 これって規制されてるってことかな
725名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27b8-8bNg)
垢版 |
2022/05/05(木) 02:16:07.75ID:uSrDYUyr0
速度厨じゃないけど、夜中のAir4Nextの数値
--------------------------------------------------
SAKURA:24.5Mbps (3.06MB/sec)
WebArena:20.69Mbps (2.59MB/sec)
データ転送速度: 24.5Mbps (3.06MB/sec) 

昼間でも遅いとは感じないし、5は要らない。
2022/05/05(木) 06:41:28.05ID:tUv2KPKVM
その時間帯は規制かからない
16:30~1:30の間を細かく計測してみるとよい
727名無しさんに接続中… (オッペケ Sr5b-OgSu)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:04:33.74ID:hmjT24SJr
今日調子悪いな
ブツブツ通信途切れて使い物にならん
728名無しさんに接続中… (ササクッテロル Sp5b-p823)
垢版 |
2022/05/05(木) 10:52:24.29ID:Tix51AHJp
規制無いはずのこの時間に5Mbpsくらいしか出ないとか速度絞り過ぎ
2022/05/05(木) 11:10:01.68ID:Hk5hF+gZ0
青ランプ付いてるけどスマホ自体が5g対応じゃないから遅いw
2022/05/05(木) 11:24:45.83ID:x5ot9/3E0
5M出てて文句とかどれだけ優遇されてたんだw
1M出てたらラッキー位の感覚だよwww
731名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27b8-jkjd)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:25:20.89ID:4K/9UHbv0
テレワーク用に導入してみたけど、夜間遅いし上りが常時遅いから光にするわ
2022/05/05(木) 13:32:36.73ID:Zsjv/2M70
Airターミナル5 4G接続 受信レベル71
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月05日(木) 13時31分23秒
--------------------------------------------------
SAKURA:100.49Mbps (12.56MB/sec)
WebArena:71.31Mbps (8.91MB/sec)
データ転送速度: 100.49Mbps (12.56MB/sec) Tweet
733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 27b8-Nh8t)
垢版 |
2022/05/05(木) 16:52:45.58ID:N4v7IiaF0
またこのバカスピードテストやってらw
2022/05/05(木) 17:14:31.40ID:APhcJuCz0
イライラw
2022/05/05(木) 19:48:51.52ID:uYX1F3D00
>>729
ネタですか
2022/05/05(木) 21:48:51.12ID:e5S0biKL0
契約してから1ヶ月、更に1ヶ月と経つと
上り速度がどんどん低下しているよ・・
2022/05/06(金) 10:13:42.12ID:ohiDBnj4M
698 です
9月末にADSL終了なんですが、約2か月間air5お試しの案内電話が来たんで申し込みました。5Gエリアではありません。
こんなのもあるんですね。このスレではあまり見なかった。

きっとお試し中「だけは」爆速なんだろうな。
2022/05/06(金) 12:40:13.53ID:PtXVXOSV0
自宅エリアに目ぼしい乗り換え先が見つからない
Airで3年我慢するしかないか
739名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b8-cy3O)
垢版 |
2022/05/06(金) 16:52:14.29ID:lUSaDU+b0
いいんじゃないの、それで
2022/05/06(金) 22:19:04.41ID:H/v3oTT80
3年間は長い
速度に不満があると更に長く感じる
痛いほどに…
2022/05/06(金) 22:26:01.48ID:plZJxkwj0
使わないと無駄だしな
俺も光にしとけばと後悔してる
どうせ同じ位の金額払うなら光のほうがマシ
2022/05/07(土) 09:25:52.40ID:YiKgfc1U0
下り80M~160M出て月2800円だからまあ満足かな
3年目以降もこの金額なら続けたい
2022/05/07(土) 11:34:52.69ID:59tcjaeEr
これだけSNSで叩かれているのに
未だにSoftBank Airに騙される奴がいるんだな
やっぱりテレビ世代の連中かな?
2022/05/07(土) 11:45:00.17ID:JoR9CBQ9M
特に問題なく使ってるが?
2022/05/07(土) 11:56:15.66ID:PzgNJoFkd
ここは4年目から使用料が上がるのかな?
2022/05/07(土) 12:04:07.98ID:JoR9CBQ9M
3年たったら料金改定されてそう
2022/05/07(土) 17:03:04.26ID:Tw8WsiAf0
ターミナル4のメーカーがHUAWEIってのが気になるな。
2022/05/07(土) 20:39:57.88ID:FN4yrxT4d
ちとお聞きしたい。
Softbank AirかYmobileのデータシェアのデータSIMをSIMフリーモバイルルーターに入れて使うか悩んでる。。

高速回線の上限通信量以外はSoftbank AirもYmobileのデータSIMをモバイルルーターに挿して使っても使用感は変わらないもの?

妻の両親宅は特殊で敷地内の事務所しかインターネット回線が通っておらず、現状事務所のルーターから両親宅に中継機使ってWi-Fi飛ばしてる。そのせいで通信速度が非常に遅い。

妻の両親宅のインターネット回線解約→YmobileデータSIMをSIMフリールーターに指して一階二階に配置。タブレットやパソコンでも使えるようにしたい。

大してネット使ってないからインターネット回線解約したほうが安上がりだなと思ってる。妻の両親宅はYmobileの5g使える立地だし。
2022/05/07(土) 20:49:38.64ID:nrOrL+DA0
>>748
airは契約した住所でしか使えないぞ
離れると切断される
2022/05/07(土) 20:51:31.51ID:FN4yrxT4d
>>749
そうでしたね。基本妻の両親は自宅外にSoftbank Airとかモバイルルーター持っていこうとは考えていないのでその点は心配ないです。
2022/05/07(土) 20:53:25.48ID:nrOrL+DA0
しかもエアターミナル以外で使うことも不可
752名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-b/TS)
垢版 |
2022/05/07(土) 21:13:54.64ID:AHpTo27x0
この時間帯やっぱりキツいなターミナル5
21.7Mbpsしか下り出ないわ
2022/05/07(土) 23:18:44.09ID:QJ+6C+LC0
ADSL12Mからの乗り換えで、softbankからairを勧められたとき
無線だと携帯電話みたいにプツプツ途切れるんじゃないかと乗り気じゃなかったけど
いざ設置してみると快適そのもの。
同時に複数の高画質HDストリーミング動画を録画しても
ほとんど途切れたり飛んだりすることがない。
ADSL12Mとは比べ物にならない。
2022/05/07(土) 23:28:51.80ID:HdQ4TLAJ0
化石時代のと比べられてもね
ドコモやauのほうが優れてるのは確かなんだし
2022/05/08(日) 07:40:50.62ID:Fd4HNLVT0
>>753
その感動解るぞ
わいもADSL8M(実行速度3M程度)の化石環境からAirにした時は60Gのゲームアプリが1時間で落ちてきたのには感動したわ
なんせそれまで1時間で1Gが限界 60Gのゲームなんて3日間必要で、その間YouTubeも見れなくなるんだからw
今は光IPv6でAir時代より10倍速くなったけど、体感的にはAirと差はない。
2022/05/08(日) 07:48:29.24ID:b/3jSgMA0
ていうかADSLからの移行組多いでしょ
ADSLと比べて満足って別におかしくないと思うが
2022/05/08(日) 10:11:20.12ID:kCUqHwPF0
>>753
自分もADSLからの乗り換えなんで、全く同意ですね。
光回線の状態が良い時と比較したら、速度も安定性も悪いのだろうけど、
ADSLの頃と比較したら全然安定してますよね……。
2022/05/08(日) 11:09:47.96ID:jc8CO5av0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル74
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月08日(日) 11時08分29秒
--------------------------------------------------
SAKURA:116.87Mbps (14.61MB/sec)
WebArena:93.76Mbps (11.72MB/sec)
データ転送速度: 116.87Mbps (14.61MB/sec) 
2022/05/08(日) 16:45:18.45ID:b/3jSgMA0
>>733
はやくイライラしろよw
760名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:04:37.42ID:tthB5C510
俺も今月からホワイトBBからターミナル5に乗り換えかえたけど
概ね満足してるよ
夜間でも下り30M前後出てるし上りは10M前後常に出てる
ADSL時なんて下り10M上り1Mも出て無かった
HDストリーミングさえモタつく始末
それに比べたら感動してるわ
うちはまだ5G電波届いてないけど
どれだけ高速になるのか期待してる
なんせ引っ越しが多いんでポン付け制限無しでネット使えるのは魅力やね
761名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-b/TS)
垢版 |
2022/05/09(月) 00:14:05.69ID:aFDmQswj0
何より価格が安い
ワイモバセット割引き含めて3年縛りだけど最初の2年間はトータル7kを切る
ホワイトBB時なんて何故か11k取られてたw
光が最強なのは分かるけど別にオンゲやらんしYouTubeやアマプラ映画メインだから
ターミナル5で十分やわ
2022/05/09(月) 10:29:25.90ID:wb/m2pfI0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月09日(月) 10時28分22秒
--------------------------------------------------
SAKURA:121.5Mbps (15.19MB/sec)
WebArena:108.11Mbps (13.51MB/sec)
データ転送速度: 121.5Mbps (15.19MB/sec) 
763名無しさんに接続中… (ワッチョイ eae8-ZzZH)
垢版 |
2022/05/10(火) 11:59:14.74ID:l0CHg7xn0
今更ながら違約金払わず解約できる事を知ったので
機種代は仕方なく返すとしてターミナル5に乗り換えようと思う
Yモバが今の契約じゃなかったらドコモとかも思ったんだけどねぇ
2022/05/10(火) 22:42:48.50ID:zl7u+H+80
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月10日(火) 22時36分11秒
--------------------------------------------------
SAKURA:212.78Kbps (26.6KB/sec)
WebArena:9.19Kbps (1.15KB/sec)
データ転送速度: 212.78Kbps (26.6KB/sec)

あまりにもヒドイ。
契約した頃は常に40Mbpsぐらい出てて自分の使い道では満足してたのに
1年経った今はこの有様。
流石にクレーム入れていいよね?
2022/05/10(火) 23:01:19.99ID:8J5dEop50
>>764
それ上の方にもあるみたいに弱い5G電波に繋がってるんじゃないの?
2022/05/11(水) 00:54:22.77ID:BKXUHKgAr
毎日速度貼る人が居るのに、何故か昼間だけで夜制限時間帯の速度はなぜ貼ってくれないんだ。そこが知りたいのに。
2022/05/11(水) 01:40:50.89ID:XHYXhW/ed
>>766
おおむね夕食の時間帯以降下り一桁Mbpsしか出ていないのがバレバレになるから
そんなスピードテストの結果貼るわけないじゃんw
みんなそれを知ってるからhome5Gなどに移籍してるんだから
2022/05/11(水) 06:02:34.31ID:ojzElks00
>>765
今使ってるのはターミナル4なんだよね
5に乗り換えたら幸せになれるんやろか
うち5Gエリアじゃないけど
2022/05/11(水) 09:17:22.04ID:jilXYdOn0
なんか知らんけどGWからずっとPLGとか海外ロダからデータ落とすときだけ200KB/Sくらいしか出なくなった
GW以前は7MB/Sくらい出てたので明らかおかしいんだけど特定のサイトからのトラフィックだけピンポイントで規制なんてできるもんなのかな
2022/05/11(水) 09:23:01.72ID:IqrircN70
Airターミナル5 4G接続 受信レベル77
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月11日(水) 09時21分35秒
--------------------------------------------------
SAKURA:135.85Mbps (16.98MB/sec)
WebArena:99.15Mbps (12.39MB/sec)
データ転送速度: 135.85Mbps (16.98MB/sec) 
2022/05/11(水) 10:35:02.26ID:EKgx6Pz/M
速いと都合悪いやつがいて草w
772名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5bb8-cLc+)
垢版 |
2022/05/11(水) 12:21:58.24ID:C1P87XO00
どうでもいいけど
コピペだからいくらでも改ざんできるじゃん、数字とかw
スクショでも改竄出来るのに
773名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 13:42:25.35ID:o9w1XLf9a
結局いくらなの?
よー分からん
2022/05/11(水) 13:57:58.76ID:IqrircN70
>>773
>>456
775名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1f-ojei)
垢版 |
2022/05/11(水) 16:53:35.21ID:C31DegoHa
でなくてー
請求バラバラに来るん?
2022/05/11(水) 17:33:45.76ID:5Euswl2g0
Airとでんわは別やね
777名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:01:47.39ID:Gk5ecWBt0
HOME5Gだってターミナル5と大差無いでしょ
結局は電波を使うホームルーター
混み合う時間帯は遅いし上りも遅い
基地局からの受信レベルにも影響あるし
なら同キャリア仕様なら圧倒的にAirの方が安いよ
ワイモバとも併用出来るし
ahamoでセット割引き適用なればなぁ..
間違いなくHOME5G選んでたわ
残念w
2022/05/12(木) 00:54:31.75ID:G30CMdfXd
>>777
ルーターの作り込みの甘さなど問題はあるだろうけど
Airのような夕食時以降の一桁Mbps制限がなく
標準的な利用方法だとまず速度制限がかからず
ドコモの余裕ある帯域を利用できるのが
大きな違いじゃない?
最初は新サービスや特価でユーザーを招き入れ
ある程度経ったらユーザーを締め上げる方式を何度も繰り返してきて
何度もガッカリさせられてきたから
サービス改悪時にすぐ切り捨てられるようじゃないとSB系は油断ならんと学んだわ
779名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-b/TS)
垢版 |
2022/05/12(木) 01:21:10.11ID:Gk5ecWBt0
>>778
ターミナル5にして一桁Mbpsなんて1度も食らった事ないが..
ゴールデンタイムでも深夜でも
俺の4G地域では最低20Mbps前後は安定して出てるぞ
上りは確かに10M前後だけどな
だけどホワイトBB ADSLに比べたら
桁違いに上下ロードは明らか体感で安定したわ
あくまでターミナル5限定の話な
それより前の仕様は知らん
780名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-QqzD)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:21:24.23ID:BO/j30L70
★古いパソコンは速度が落ちる!!

Windows8.1

Airターミナル5 5G接続 受信レベル87

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月12日(木) 07時05分05秒
--------------------------------------------------
SAKURA:87.71Mbps (10.96MB/sec)
WebArena:87.86Mbps (10.98MB/sec)
データ転送速度: 87.86Mbps (10.98MB/sec)
2022/05/12(木) 09:29:45.75ID:UYiOsOT70
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月12日(木) 09時28分39秒
--------------------------------------------------
SAKURA:146.22Mbps (18.28MB/sec)
WebArena:118.24Mbps (14.78MB/sec)
データ転送速度: 146.22Mbps (18.28MB/sec) 
782名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5bb8-zFv6)
垢版 |
2022/05/12(木) 14:30:51.42ID:SYWaCreu0
ADSLからの乗り換えって数量限定なの?
地域によって数量限定なの?
2022/05/12(木) 16:08:51.75ID:5uu/jczAM
限定なんかないぞ
2022/05/13(金) 09:12:53.95ID:aC8I6i5e0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル74
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月13日(金) 09時11分46秒
--------------------------------------------------
SAKURA:150.79Mbps (18.85MB/sec)
WebArena:122.47Mbps (15.31MB/sec)
データ転送速度: 150.79Mbps (18.85MB/sec) 
2022/05/13(金) 14:58:40.63ID:uapErsJd0
このスレだったか他のスレだったか忘れたがユーザー数が飽和してると申し込み通らないって話はあったような
そんな新規お断りになるほどユーザー多いエリアなんてあんのかとは思ったけど
786名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5bb8-zFv6)
垢版 |
2022/05/13(金) 16:24:23.73ID:u122a7yq0
そんな感じで勧誘された
多いのでお断りしますってあるのかなあ
と思って、、
2022/05/13(金) 19:09:16.31ID:8v7glb1s0
髪の毛には限りがある。
ただそれだけだろう(´・ω・`)
2022/05/13(金) 19:41:01.14ID:1GBhWTvO0
>>786
うちに電話が来たけど
airは数が限られてるから早く契約しろと迫ってくるね
2022/05/13(金) 20:18:16.69ID:2VsNiS380
air5で4Gか5Gを自由に選べないのは
air4より値段の高いair5を売った以上
無理してでも5Gを受信させたいんだろうね
でないと4Gの方が受信状態の良いユーザーに「金返せ、」と言われかねない
2022/05/13(金) 21:17:59.06ID:iqR/TikA0
>>788
だったらdocomo HOME 5Gにしますと返事すれば良いよ
2022/05/13(金) 21:24:35.70ID:z6oQpGu60
早く分割終わらねえかなぁ
あと3年は長いな
2022/05/14(土) 06:19:52.10ID:rK58RzAe0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル71
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月14日(土) 06時17分49秒
--------------------------------------------------
SAKURA:123.6Mbps (15.45MB/sec)
WebArena:129.43Mbps (16.18MB/sec)
データ転送速度: 129.43Mbps (16.18MB/sec)
2022/05/14(土) 09:46:46.32ID:qoZVTmNXa
いや元々インターネット側はユーザーはほとんどいじれないし
2022/05/14(土) 10:30:02.09ID:d0fzbIZRM
このゴミ回線どうにかならんのか
2022/05/14(土) 13:10:29.77ID:N2OjKoMj0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル75
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月14日(土) 13時07分10秒
--------------------------------------------------
SAKURA:82.79Mbps (10.35MB/sec)
WebArena:88.5Mbps (11.06MB/sec)
データ転送速度: 88.5Mbps (11.06MB/sec) 
796名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4fb8-jz0b)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:34:02.19ID:ogCYEbXy0
>>795
いい加減うぜーよ
2022/05/15(日) 13:41:53.17ID:obvKKNQmM
いつまでもイライラしてればいいw
798名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73c2-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:44:11.92ID:Kdqx4T8d0
Yモバイルの割引家族割と併用できないのね
2022/05/15(日) 16:50:47.93ID:zE/XygE60
ターミナル4の残債終了まで残り25ヶ月

生き地獄だよ…
2022/05/15(日) 17:10:07.04ID:/EgEAMRzr
調子悪いの?
801名無しさんに接続中… (ワッチョイ cdb8-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 18:33:23.10ID:c2gr53vP0
貴様もターミナル5にしてれば幸せになれたものを...無念
2022/05/15(日) 20:49:40.63ID:UljtSwzw0
3メガ出てれば御の字だよ
ADSL12Mに戻りたいわ
2022/05/15(日) 21:58:56.25ID:uTsPjOHa0
俺はADSL-direct 12Mコースに戻りたいよ
終日 実測8Mbpsで安定していたんだよね

Airは夜間のゴールデンタイムに3Mbpsまで落ちてしまう
804名無しさんに接続中… (ワッチョイ cdb8-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:36:19.36ID:6vk3M2Sa0
マジで言ってんの?
俺ん所は夜間ゴールデンタイムでも
常に下り15〜25Mbps
上り5〜10Mbps出てんだけど...
受信レベルはピーク83
大体平均して80前後ぐらい
結構な田舎で基地局も市に2ヶ所しかない
ADSLなんて比べ物にならないぐらい快適になったんだが...
何でそんなに違うんだ
2022/05/16(月) 06:36:46.54ID:a0I/kjyAM
駅から近い地域に住んでるのに最大63までしか受信できん上にゴールデンタイムの30分前ぐらいから絶賛混雑状態に突入するのだ。
2022/05/16(月) 08:50:35.68ID:L+yJXlVR0
>>804
田舎だからじゃねえの
こっちからしたら夜に下り5M以上出るってのが信じられんよ
2022/05/16(月) 09:27:53.72ID:LFMS4wkkC
>>804
快適で良かったねとしか
ホントに環境による
快適からダメになったり、ダメから使えるようになったり
自分は開始当初はそこそこまともから、まったく使い物にならなくて接続すらない状態になったり
現在は昼間150、夜間最低でも5ぐらいだけど、そんなんを経験してるから全然安心できない
2022/05/16(月) 09:47:30.07ID:igjQ0zoV0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル77
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月16日(月) 09時46分09秒
--------------------------------------------------
SAKURA:147.06Mbps (18.38MB/sec)
WebArena:117.87Mbps (14.73MB/sec)
データ転送速度: 147.06Mbps (18.38MB/sec) 
2022/05/16(月) 10:57:49.14ID:CYLyQIPvr
モバイルデータ通信の速度って、
30メガ位?
2022/05/16(月) 11:01:38.74ID:CYLyQIPvr
エアー予定止めて、
YmobileLプランからSoftbank無制限プランにしようかと…
ただ、速度遅いとレイテンシーでこら参ったって事があるし
楽器のキーボードとか、どうしょうない
もうMIDI廃止方向だしさ
2022/05/16(月) 11:03:06.93ID:CYLyQIPvr
ついこの前までは、まだMIDI端子もUSBも両方いけるキーボードもあったんだが…
もう、稀なメーカーしかない
2022/05/16(月) 16:58:24.88ID:WuNYjpegr
夜間の速度に不満があるなら夜間の速度ここに貼りまくってやれ
2022/05/16(月) 17:03:34.63ID:XZzgJrlJ0
>>812
荒らしになるつもりはないんだよね

速度は「みんそく」を見てください
早朝から昼間は速くても夕方から激遅になる報告だらけ
2022/05/17(火) 08:33:17.12ID:Qe6tqkJyr
>>812
速度って、用途で違うからそこだけ見てもな
みんな用途違うだろ
楽器扱いだけは、ちょっとWi-Fi無しでは辛い
MIDI端子が消える寸前だから、潰しが効かないから
少し前迄、USBとMIDIと両方いけたののに…、もうそういう時代じゃないみたいだ
2022/05/17(火) 08:42:44.43ID:ZetxiA6h0
楽器使いとかどうでもいいわ
2022/05/17(火) 15:39:06.07ID:LTmdwwhp0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル75
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月17日(火) 15時37分56秒
--------------------------------------------------
SAKURA:148.54Mbps (18.57MB/sec)
WebArena:174.13Mbps (21.77MB/sec)
データ転送速度: 174.13Mbps (21.77MB/sec) 
2022/05/17(火) 19:20:27.56ID:zl9Pax+fM
三年後には5000円も払うのか
2022/05/17(火) 19:55:37.59ID:jnwmyRlEM
解約に決まってんじゃん
2022/05/17(火) 21:58:35.96ID:Ahq7/Xt10
https://i.imgur.com/IxULYBy.png
2022/05/17(火) 23:10:26.38ID:woK6WPRA0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル75
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月17日(火) 23時09分01秒
--------------------------------------------------
SAKURA:28.56Mbps (3.57MB/sec)
WebArena:29.18Mbps (3.65MB/sec)
データ転送速度: 29.18Mbps (3.65MB/sec)

昼も夜も40制限だな
2022/05/18(水) 12:23:23.71ID:B0KmrQiU0
夜間ゴールデンタイムに7Mbpsも出てたらAirでは勝組だね
2022/05/18(水) 21:35:02.82ID:98U00ZGi0
>>687
いいなあ
もう少しと思うが、FAXとか相当面倒くさそうなんだよな~
823名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07e8-XiMr)
垢版 |
2022/05/18(水) 21:56:46.50ID:QcJlnX+F0
>>822
本当にめんどくさかった、FAXもそうだけどプリンターもなければ
申込書と領収書がプリントアウトできない、全部会社の複合機でしたけど
使える環境じゃないとコンビニかな?
書くことは少ないからそれほど気にしなくていいけど、期限あるからね

でも渋ることなくきちんと入れてきたのはよかったかな
一応サポートもすぐ繋がるから色々聞けるし
最初の頃メールのトラブル食らったけど無事全部クリアして貰ったので
もう少しっていうならがんばってね、FAXを超えたらあとは待つだけ
2022/05/19(木) 02:33:23.76ID:Rp3k+Tj0M
モバレコのキャッシュバックってもっと早くもらえた気がするがひょっとして一昨年組の人なん?
825名無しさんに接続中… (ワッチョイ 07e8-XiMr)
垢版 |
2022/05/19(木) 04:13:20.28ID:RndxEt+r0
>>824
なんか最近のだと早い感じで書いてるけどほんとかな?
入らないとわからないことも多かったので疑問を感じる
でも3年続けるなら悪くないとは思うよ
2022/05/19(木) 04:57:46.20ID:wf8xQ58G0
https://i.imgur.com/2bZ4fkZ.png
827名無しさんに接続中… (ワッチョイ cdb8-ygkD)
垢版 |
2022/05/19(木) 12:28:46.55ID:wrc4sAyk0
とにかくターミナル5は快適だ
2022/05/19(木) 13:15:46.44ID:Lmvk2Y5Er
帰宅後の時間が無い…
2022/05/19(木) 17:08:48.38ID:T9hTCeOL0
>>826
意味のない速度だよ
2022/05/19(木) 17:31:40.84ID:Unmz6zoHC
https://i.imgur.com/d788fEn.jpg
2022/05/19(木) 22:24:16.08ID:yywyV1Yw0
air4とair5では4Gの受信能力はどっちが高いの?
2022/05/20(金) 09:32:57.16ID:tMkoyClg0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル74
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月20日(金) 09時31分27秒
--------------------------------------------------
SAKURA:147.12Mbps (18.39MB/sec)
WebArena:167.54Mbps (20.94MB/sec)
データ転送速度: 167.54Mbps (20.94MB/sec) 
833名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 10:56:15.83ID:NhoZrylq0
>>831
Air5
夜のゴールデンTIMEでも15Mbpm以下になる事はまず無い
2022/05/21(土) 12:03:45.92ID:Dg/JjuqBM
速いと発狂するキチガイはよ
2022/05/21(土) 19:06:19.68ID:47De4G970
>>833
やっぱり新作は基本性能がうpしてるんですね
836名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-lb3p)
垢版 |
2022/05/21(土) 20:56:17.56ID:VX0tWUnS0
>>835
そうだと思うよ
うちは5Gエリアにはまだ入って無いけど
どれだけ速くなるか楽しみではあるAir5
基本夜間でも20〜40Mbpsで安定してるから移行して良かったよ→ホワイトBB
2022/05/21(土) 21:36:02.51ID:QifpT2gV0
ADSLからAirへ乗り換えお試し中

Airターミナル5 5G接続 受信レベル85
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月21日(土) 21時32分47秒
--------------------------------------------------
SAKURA:131.69Mbps (16.46MB/sec)
WebArena:248.66Mbps (31.08MB/sec)
データ転送速度: 248.66Mbps (31.08MB/sec)
838名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-lb3p)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:59:52.97ID:pwgdyz5R0
ソフバン、Yモバユーザーなら
セット割含めてAir5一択でしょ真面目な話
HOME5G WiMAX5G
ぶっちゃけ一長一短だよ
結局はホームルーターだしゴールデンTIMEに多少遅くなるのは仕方ない
遅い遅い言ってる輩はちゃんと基地局方角側の窓に設置してる?
それだけで受信レベル全然違うからAir5
2022/05/22(日) 10:00:20.42ID:trHl4HAb0
4 NEXTつかってるけど、5に変えたら実質3年縛りが伸びてしまうんだよ~
Air辞めたらゴミになるだけだし・・・
2022/05/22(日) 10:34:35.88ID:zIJPrv340
Airターミナル5 4G接続 受信レベル74
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月22日(日) 10時33分23秒
--------------------------------------------------
SAKURA:123.35Mbps (15.42MB/sec)
WebArena:144.39Mbps (18.05MB/sec)
データ転送速度: 144.39Mbps (18.05MB/sec) 
2022/05/22(日) 10:47:58.42ID:ckcL5kDX0
AIRターミナルってSIMスロットあるのに
契約後に楽天SIMなどを挿しても使えないよね
2022/05/22(日) 11:43:16.48ID:7mpIOZk4r
ソフバンユーザーだけどセット割無いプランだから一択でもない
2022/05/22(日) 12:27:24.24ID:qf7tshUL0
光を引きたいけど事情により引けない泣く泣くsoftbankairで我慢しとる
ターミナル5にしたいけどあと1年分割支払いが残ってるからそれまで我慢だね
2022/05/22(日) 18:37:22.21ID:hrdF3L7s0
>>7
このリストで4月下旬一部開始予定だったのに拾わねえから一部からはずれたかなって思って見直したら
空欄になってなかった事になってるわ
別に5G目当てじゃないからいいけど開始予定を確認して決めた人なんかは気をつけろよ
2022/05/23(月) 09:23:45.48ID:k4OTM/9Z0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル75
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月23日(月) 09時19分13秒
--------------------------------------------------
SAKURA:131.92Mbps (16.49MB/sec)
WebArena:157.51Mbps (19.69MB/sec)
データ転送速度: 157.51Mbps (19.69MB/sec) 
846名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ae8-AmKJ)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:44:08.42ID:ms+hC1V10
>>844
左が提供中になってても対応エリアになってないと2.1G対応じゃないらしい
ショップで対応してます、2.1G出ますよとかいうから残債残して機種変してしまった
その辺も気をつけて、でもターミナル4から5にして最高3倍は変わったからそれはそれで
対応エリアになるの待つわ
ショップの騙すようなセールストークはアンケートにきっちり書いておきました
2022/05/23(月) 11:34:20.02ID:bP8V9QsW0
下りに比べて上りがくっそ遅いんだよなこれ
動画アップロードしてると接続切れる起こすわ
848名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 01:31:43.96ID:bqkt6pn90
アップロード昨日に比べたら急激に落ちた
受信レベルピーク84
現在58
昨日は70後半出てたのに...
下りは40M出てるのに上りは1Mも出てない..
再起動しても変わらず
一体何が起こってるんだ...
849名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-so8y)
垢版 |
2022/05/24(火) 08:18:57.67ID:bFmRpP420
初月は安いの?
2022/05/24(火) 09:24:25.15ID:d1xb/FWi0
>>848
ターミナル4だと、そんなもんだな。
851名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b8-Ydqf)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:54:00.37ID:JCaXASk80
5なら改善されてんのか?
2022/05/24(火) 10:42:02.51ID:ERJ64HYbC
うちはターミナル4でダウンは速度出ててもアップが1Mを切ってると色々不具合出たなぁ
凄くブラウジングぎ遅くなったり、通信無しになったり
2022/05/24(火) 10:42:54.96ID:ERJ64HYbC
なんとなくアップ速度をエアーの調子の指標にしてる
2022/05/24(火) 10:56:42.92ID:vZFAAA4Ir
モバイルデータ通信無制限と迷う…、
モバイルデータ通信だと30M位だしな…、
しかし…、Airにしても帰宅後って時間無いし…
855名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:20:43.32ID:FMB69vql0
接続治ったわ
電源抜いて30分放置
起動させて受信レベル58→78
この時間帯で
ダウンロード50Mbps
アップロードも10Mbpsに安定
受信レベル落ちたら少し放置して再度起動した方がいいみたいだね
2022/05/25(水) 15:45:47.45ID:J0yuuJa10
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月25日(水) 15時44分18秒
--------------------------------------------------
SAKURA:126.92Mbps (15.86MB/sec)
WebArena:157.66Mbps (19.71MB/sec)
データ転送速度: 157.66Mbps (19.71MB/sec) 
2022/05/25(水) 15:51:48.18ID:+f79t+QH0
4NEXT
------ BNRスピードテスト (アップロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月25日(水) 15時50分32秒
--------------------------------------------------
SAKURA:13.01Mbps (1.63MB/sec)
WebArena:14.19Mbps (1.77MB/sec)
データ転送速度: 14.19Mbps (1.77MB/sec)
2022/05/26(木) 12:32:18.49ID:N0RvKoyf0
【速報】楽天、「5G使い放題のホームルーター」発売へ 楽天「世界でもトップクラスの安さを実現する」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653535076/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2022/05/26(木) 13:43:28.60ID:NK5W9E0e0
>>858
楽天は1GB未満0円をやめる前に
コレ発表せぇよ、アホか

一回線目の無料を取り止めるが、
かわりに楽天エアー5Gの契約で、
モバイル◯回線まで1GB未満0円
継続できるやろがっ
860名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ae8-AmKJ)
垢版 |
2022/05/26(木) 15:00:55.88ID:AKjOr88J0
>>859
できるはずがない、旨味があるなら楽天ひかり契約でもそれができる
すでにSIMで3278円使い放題なんだから、制限くらいそうな楽天エアーにするより
フリールーターに今のSIM入れた方が安上がりなら0円に続きまたこけそうだよ
仮に2000円くらいで使い放題なら制限つきそうだしね、
2022/05/26(木) 18:34:34.81ID:MK+XDUfLa
乞食切りたかったんだから仕方ない
2022/05/27(金) 13:15:42.22ID:bv2uPuC00
Airターミナル5 4G接続 受信レベル77
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月27日(金) 13時14分10秒
--------------------------------------------------
SAKURA:142.98Mbps (17.87MB/sec)
WebArena:146.53Mbps (18.32MB/sec)
データ転送速度: 146.53Mbps (18.32MB/sec) 
2022/05/27(金) 20:57:30.10ID:Vu1bOj3y0
ADSLからsoftbank airにかえてからラジコを聞いたり録画できる
「らじれこ」の東京以外の地域選択が出来なくなったんだけどみんな問題ないのかな?
自分は関西在住です
2022/05/27(金) 21:35:58.83ID:5OjnjS1m0
GPSのついたスマホなら問題無し
PCでのradiko聴取は諦めろ
2022/05/28(土) 02:01:39.00ID:bsPuaTcw0
接続先変わったら47都道府県になる可能性もあるから
地域限定ラジオ楽しもう
まあ再起動したらほぼ東京になる
2022/05/28(土) 08:58:25.07ID:JaeOkIDt0
そもそも、5Gエリア外なら期待しない方が良いから
基地なんてまだまだ増えないし
867名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM4b-C0xI)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:00:08.03ID:tuM5DI35M
120 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MMf7-dx0l) sage 2022/05/26(木) 16:12:05.47 ID:HIWGSFZRM
>>119
いろいろクソな点はあるけど、一番はsimロック以上の端末縛り

なんと、解約したら本体がガラクタになる
エアー本体が壊れた時に中古エアー本体を買ってきてsimを差しても通信不可
契約に紐付いた本体じゃないと駄目
修理も交換もソフバンを通せよ、ということ
もちろん他社simを差してもロックされてるので使えない

そんなガラクタなのでメルカリ300円から出品されてるよ
125 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sd5a-eugl) sage 2022/05/27(金) 01:36:57.12 ID:fOsv6pwId
>>120
airターミナルはIMEIロックが酷いらしいね
他社で使い回せないどころか一度解約した機材を
ソフトバンクairの再契約で使い回すことすらできないとか狂気の沙汰

こマ?
868名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8d-x0Z9)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:20:20.00ID:ROvkQLpwr
5Gエリア外で、ターミナル5の4G切替え出来るのかが分からない
店側は実験済みで出来ないから4NEXT勧めるし
ネットのサイトじゃ出来るしNEXTより速いって書いてるし
ワケワカラン

とりあえず、1日貸してくれ!それで決めるから
クーリングオフより試用期間を設けた方が良いんじゃないか?

客も納得できるし、サイト調べまくらなくても良いし
そんなもん、同じの使っても家の環境で違うんだから
それが一番手っ取り早い気がするし間違いが無い
869名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8d-x0Z9)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:21:52.97ID:ROvkQLpwr
下手したら客が、在庫処理に使われたのか?って、思ったりされるので
2022/05/28(土) 11:25:37.05ID:ARX4/y4g0
>>867
一時期端末持っていれば再契約できるという噂が流れたが実際信憑性のある情報は無いな
だってAirという地獄を脱出したのにまだAirに戻ってくるマゾ野郎なんているわけないじゃん?
871名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:51:49.48ID:A2dVScDb0
騙されたと思ってAir5にした方がいい
確実に4より安定してるし快適
あとこれ受信レベル高すぎても問題だな
80越えると一気に制限かかって60前半まで落ちて上りが一気にゴミ化する
ピークで80越えない所探して設置するのが吉やわ
872名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:28.81ID:A2dVScDb0
>>868
5Gエリア外なら普通に4G回線やぞ
うちがそうだし
なんせ5G電波届いてない地域なら
常に緑ランプ点灯で間違い無い
873名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8d-x0Z9)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:14:42.40ID:ROvkQLpwr
やはり、在庫処理に使われたのか?
実験したが入らないから…と何回も言われたのだが、
店変えよかな
874名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8d-x0Z9)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:17:32.39ID:ROvkQLpwr
正直、モバイルデータ通信と速さ変わらないなら、
モバイルデータ通信の無制限プランにしようとしていたんだ
だけどネットに4Gエリアでも速いって書いてたから、何で?って話
875名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8d-x0Z9)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:20:58.19ID:ROvkQLpwr
もう、4gNEXT購入して三日目だけど、クーリングオフも面倒だし
5Gエリアが普通になるまで待つわ

やるな、ソフトバンク まんまと騙されたわ
2022/05/28(土) 12:23:54.29ID:6Hml5/IY0
4は4で割引MAXなら分割金300円ほど安いからありっちゃありなんだけどな
ただの乗り換えならやめた方がいい
5Gエリア外問題ない問題あるのは弱い5G拾うギリギリ地域
877名無しさんに接続中… (オッペケ Sr8d-x0Z9)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:31:57.13ID:ROvkQLpwr
本当、中古で1日貸りて判断したかったな…
それが一番簡単
それぞれの家や置き方で違うしな
878名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:08:10.12ID:ej3tKzit0
>>873
俺もショップで言われたよ
4next割引期間長いので効オススメです!って
でも予めAir5の存在知ってたし
多少の割引き如きでねぇ...
古い機種を選ぶ理由がない
ターミナル5マジでいいよ
2022/05/28(土) 19:29:38.35ID:jyrD55tn0
5は4G接続でも4NEXT以上の速度がでるようにしてるんだろうな
イメージわるくなるから
5G来てないとこは5で4G接続が最良
うってくれるかどうかは知らん
2022/05/29(日) 03:16:04.09ID:0/7MRhF70
愛知県在住だけどデスクトップPCでGPS機能はPCにないんだけど
ChromeのIPアドレスの地域表示が那覇市、沖縄になるんだがどういうこと。

モバレコ経由で契約してていままで気が付かなかったけど

全然自分の住所の近くの電波拾ってないってわけではないんだろうけど

腑に落ちない
2022/05/29(日) 08:29:06.75ID:wnSlO0Jzd
ADSLからの乗り換えでない場合クーポン使うのでも何でもいいけど、airは安めのでは幾らで使えるのかな?
2022/05/29(日) 10:12:51.77ID:FUbI0fYk0
>>880
俺は遠く離れた千代田区が出てくる
千代田区関係(有名人が多い)のTwitterが飛んでくる
2022/05/29(日) 16:11:28.47ID:/E4DA9sC0
Air解約しようと電話したら「そのまましばらくお待ち下さい」のガイダンス流れて待たされっぱなし
一次保留だから電話料金だけ取られて、解約手続きできない状態・・・これ企業ぐるみの詐欺じゃね?

終わり良ければ全て良しというけど、これじゃ「終わり悪ければ全て悪し」だよ
契約・開通・回線すべて良かったので、来年引っ越し先でまた再契約しようと思ってたんだが
解約の手続きで「客を小馬鹿にする会社なんだなぁ」という印象を受けてしまった
2022/05/30(月) 08:47:31.60ID:nlrRoehs0
消費生活センター?に電話した方がいいよ
ここに書き込んでも改善につながらないから
2022/05/30(月) 17:01:26.93ID:KOu5p2SG0
>>883
メールでやりとりしようね
Yahoo!メールで
2022/05/30(月) 19:10:16.92ID:D3NGoBMs0
登録住所以外でAir使ったら
逆に向こうから連絡来るよ
887名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-x0Z9)
垢版 |
2022/05/31(火) 04:16:11.07ID:Hnt/GJHt0
どうも、仮に
4  40M
4next 60M
5の4エリア 80M
位の差だから、5Gエリアでなかったらどんぐりの背比べだな
それより、生活時間的に速度遅くても無モバイルデータ通信の無制限プランの方があっていたのかな…と

レイテンシーもBluetoothスピーカーのレイテンシーだったし…
888名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-x0Z9)
垢版 |
2022/05/31(火) 05:27:34.23ID:Hnt/GJHt0
よく遅いとか…言っているのも、PC使いで、
光と較べて…だから、遅く感じるんだよね
使用目的と生活形態とのマッチングが一番重要かと…
皆それは各々違うし
889名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-x0Z9)
垢版 |
2022/05/31(火) 05:27:47.77ID:Hnt/GJHt0
眠いわ
2022/05/31(火) 11:32:53.66ID:p92lStqc0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年05月31日(火) 11時31分25秒
--------------------------------------------------
SAKURA:118.57Mbps (14.82MB/sec)
WebArena:194.04Mbps (24.25MB/sec)
データ転送速度: 194.04Mbps (24.25MB/sec) 
2022/05/31(火) 13:45:24.54ID:y1YRsfKRd
>>867
>>870
Air解約専用ダイヤルに電話し続けて2日目にようやくつながり解約できたわ
解約の説明の中で「買い取り契約のそのターミナル端末は再契約時に使える」と説明されたぞ

あくまでも 「買い取り」 「その端末」 「再契約時」 な
再契約でも別人から譲り受けた端末ならどうなるかは分からないし知ろうとも思わない

解約手続きが 「電話受付のみ」 という前時代的なプロバイダーなど問題外だからだ
ネットの利便性をプロバイダー自らが否定しているわけだぞ
これはいったい何の冗談だ?

だからソフバン系列の通信はもう二度と使わない
2022/05/31(火) 15:34:07.70ID:e2dfZA3T0
>>891

ほな さいならw
2022/05/31(火) 15:36:40.96ID:p92lStqc0
>>891
誰も引き止めないよw
894名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-/ioK)
垢版 |
2022/05/31(火) 16:44:35.78ID:P35nsi4k0
>>891
はよ成仏せーや
シバクぞ
2022/05/31(火) 17:14:21.88ID:l3G4Vtpja
>>575
俺もadsl終わったらどっかの光にいくわ
ハゲバンエアーはお試し期間は速度でるけど終わったらとたんに減速するカキコがある
これ法律的にどうなんだ
2022/05/31(火) 17:32:30.82ID:HHq/a6wU0
>>896
そんなことない人のほうが多いけどね
2022/05/31(火) 18:33:07.69ID:8Z9cwGPI0
速度制限するぞって契約書にサインしてるんだから制限されたぐらいで文句言うな
繋がってるだけありがたいと思え
898名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41b8-x0Z9)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:44:20.85ID:fp1RwxMM0
ギガ無制限プラン+Airと割引で幾らになるの?
よく考えたら、外で使う方が多いから家にWi-Fiあっても足らんかも
しまった
2022/05/31(火) 21:40:13.20ID:vLW3ZILLa
>>897
文句言ってねーよ
事実を書いただけだよ
契約書って言っても客観性のない契約は民事裁判上無効だからな
2022/05/31(火) 23:57:31.50ID:aF1BLfae0
HOME5Gにしろよ
2022/06/01(水) 02:10:55.12ID:4h/9v/0I0
docomo HOME 5Gにしたいけど満期出所まで丸2年残ってる…

仮釈放してもらうには糞ターミナル4の高額残債を一括で支払わなければならない
902名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93e8-tTvV)
垢版 |
2022/06/01(水) 04:25:44.64ID:jCCJAQJ00
>>901
大丈夫分割してもらえるぞ、俺も支払い2年残してるがターミナル5が欲しくて
機種代って思って残金払ってる
903名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93e8-tTvV)
垢版 |
2022/06/01(水) 04:33:54.16ID:jCCJAQJ00
>>891
俺も先月解約したが電話なんて10分も待たずに繋がったぞ
身元聞かれて理由を聞かれて、ターミナル4の支払いを一括にするか分割にするかと聞かれて
終わったかな、辞める理由も聞かれたきがするがその程度
ターミナル4の再利用とかは聞いてないからわからんが

最初は電話?って思ったが前にWiMAX2の解約の時も電話だった気がするからめんどくさいけど
そんなもんかと思ったが、ある意味細かいことも聞けるから電話もアリかと思った
もちろん最初は繋がるまで長いんだろうなって鬱陶しがってたがな
2022/06/01(水) 20:30:20.40ID:0HwN+77Od
これエアー5Gってwifi6非対応機器に繋ぐと不安定にならないか??
wifi6非対応のデバイスに接続すると決まって接続が不安定になって切断くるわ
機器自体に問題がある可能性もある
2022/06/01(水) 21:36:55.14ID:qCK6sVvy0
おためしAirが今日来た
5Gで予想外に実用的な速さなんだけれど
これお試し限定の接待速度だよね?
それとも最近は速いの
2022/06/01(水) 22:11:59.08ID:rWVVMoEV0
クーリングオフ期間超えてもしばらくは光いらねえwって速さと安定性だったが3ヶ月たった今は解約考えてるよ
2022/06/01(水) 22:22:29.51ID:C2Qo+QHa0
昼は200Mbps超えるのに
夜は3~4程度
908名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93e8-tTvV)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:27:55.40ID:jCCJAQJ00
>>905
1ヶ月過ぎたけど、特に変な制限はないなもともと遅いので早くはないけどクーリング消えたからさらに遅くはない

>>907
俺はその逆200も出ないけど朝昼が遅くて夕方から夜にかけて戻ってくる感じそれでも40くらいだけどな
909名無しさんに接続中… (スップ Sdf3-l8b5)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:37:00.51ID:DswzTbW5d
5Gだと夜間の速度制限ゆるいってほんと?
2022/06/01(水) 23:38:22.22ID:mSj044b20
ターミナル3で契約4年目突入PCだけどゲームせんしアップロードもせんから速度は別にこんなもんでいいんだけどもっと安くしてくれんかね
速度は朝から夕方まで3,40M夜10時から3時まで7Mくらいだな
2022/06/01(水) 23:50:52.03ID:OtsxpSYx0
>>909
緩いというか昼も夜も20-40の間で安定させられてる感じ
恐らく>>908も同じだろう
ターミナル再起動すると制限が外れて数日間100オーバー出る
夜一桁ってのは自分はないなあ
2022/06/02(木) 00:38:28.72ID:26/thH5M0
Jitter 3.96ms
Ping 30.0ms
下り 145.14Mbps(かなり速い)
上り 12.39Mbps(あまり速くない)
やっぱりそう甘くないんだ
夕方はこの半分くらいだったけどこれなら光じゃなくてもと思ったんだが
1000円差くらいならやっぱ光かなあ
913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93e8-tTvV)
垢版 |
2022/06/02(木) 03:20:18.78ID:aqE8ssDQ0
ADSL>WiMAX2(3年)>ターミナル4(1年)>ターミナル5(1ヶ月)使ってるけど
光いけるなら絶対光にしたらいいと思う、俺みたいに事情で光引けないなら WiMAXかhome5Gにした方がいいと思う

SBやYMを仕方なく使ってる人以外はメリットないと思うんだけどね俺はYM外せないから仕方なく使ってる
エアーでYM代を3000円くらい安くしてるから仕方なく我慢、まだ高速大容量エリアには入ってないから
入った時に上がる可能性があるから期待はしてる
914名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-/ioK)
垢版 |
2022/06/02(木) 08:22:15.27ID:Zr9iueLo0
5G電波は建物内は弱いから、エリア内でもそんなに速度でないって誰か書いてなかった?
外に設置するしかないってw
2022/06/02(木) 11:41:42.79ID:/R/1E15IM
政府「2027年度末までに高速インターネット通信ができる「光ファイバー回線」を99.9%の世帯へ普及させる」 ★3 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654126274/


これどういうこと?
かなり安くなると考えていいんけ?
2022/06/02(木) 16:03:51.43ID:MyTEdWgM0
ターミナル5 エリア4G
https://i.imgur.com/uN5mBiw.png
https://i.imgur.com/1zO8WtB.png
https://i.imgur.com/jMNYeKI.png
https://i.imgur.com/mEsJ2mJ.jpg
https://i.imgur.com/VP5yewv.png
https://i.imgur.com/ROekKhl.png
https://i.imgur.com/oRDywdL.png
https://i.imgur.com/owye0Cu.jpg
2022/06/02(木) 17:07:19.12ID:zGWAX17C0
>>904
たまに突然接続切れてアクセスポイント自体短時間表示されなくなることあるけどこれかも
2022/06/03(金) 07:14:18.58ID:TslDvfzh0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月03日(金) 07時12分17秒
--------------------------------------------------
SAKURA:146.84Mbps (18.35MB/sec)
WebArena:180.39Mbps (22.55MB/sec)
データ転送速度: 180.39Mbps (22.55MB/sec) 
919名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:59:00.71ID:IMWW2YeC0
ソフトバンク光からモバレコエアーに乗り換える場合も晴れ子エアが提供している工事費残債や違約金の負担のキャンペーンは適用されないのでしょうか?
920名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-I8VN)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:09:10.12ID:BnS2G6Lb0
>>915
最初の1年だけ安くなる予感
2022/06/03(金) 21:59:26.43ID:QPbiFalZr
terminal3から5をお試しして速さ変わらなくて8日以内でキャンセルしたらそのまま3動くの?
922名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b8-x0Z9)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:03:48.99ID:omQpwke60
4next買って最初の一週間位60M位で程々満足していたのに
最近、この時間は10Mいかない位だな…
2022/06/04(土) 02:17:56.93ID:8sFy+xbO0
とりあえずお試し中なので帯域制限かかる感じでつかってみた
きっちり1Mbpsで対象だけ制限かかるんだな
いつ解除されるのかわからんがこれならやっぱり光かなあ
924名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-aG9+)
垢版 |
2022/06/04(土) 11:21:28.27ID:ev+RrEbb0
>>922
夜中は5〜10Mぐらいが普通だよ
2022/06/04(土) 12:15:28.51ID:rpLxVGdl0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月04日(土) 12時13分12秒
--------------------------------------------------
SAKURA:115.31Mbps (14.41MB/sec)
WebArena:222.3Mbps (27.79MB/sec)
データ転送速度: 222.3Mbps (27.79MB/sec) 
926名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-Ir1o)
垢版 |
2022/06/05(日) 03:22:27.49ID:YlG7ox2X0
>>922
何故AIR5にしないのか..
夜間でも4G電波20M切る事無いぞ
22時以降ならほぼ40〜60M安定
自身の環境なら現状ターミナル5で充分
5G電波が届くまで期待してるわ
2022/06/05(日) 10:50:39.50ID:Qd3gGwef0
ほんと公正なサービスじゃねーよな
928名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6db8-h5R5)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:42:15.07ID:/gq4EnWa0
>>926
元々、5希望だったが駄目って言われたし
田舎だから駄目だとよ
安いから4next勧められたんだよ
クーリングオフしようかギガ無制限のみにしようか一週間迷ったが
まぁ、暫くそんで良いわ
外使いが多いし
929名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6db8-h5R5)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:43:47.97ID:/gq4EnWa0
>>926
文句言うならSoftbankに代わりに言ってくれ
再度行っても、光にしろって言われるだけだ
2022/06/05(日) 18:06:07.99ID:CCg2FXvl0
>>927
ADSLより公正な速度は出るが料金は高い
2022/06/05(日) 18:35:19.53ID:wgzq3xyd0
固定電話代含めるとADSLもけして安くはない
2022/06/05(日) 19:03:53.48ID:lesavm7qa
ちょっと聞きたいんだけど、airの4GはPHSの電波を転用してかつ絞ってるので、softbankかsoftbank系の4Gのスマホの方が通信量を除けば快適だった
airの5Gはスマホのを転用してるから絞っていてもある程度は快適って事なの?
2022/06/05(日) 19:07:17.58ID:EWkqxxfd0
どこでへんてこな情報見たんだ?
2022/06/05(日) 19:25:31.71ID:lesavm7qa
airは半年使ったけどとにかく不安定だった
絞ってるのとPHSの電波を転用とか聞いたけど違ってたの?PHSの電波も転用かもしれないけど
後スマホの4Gでは家ではドコモやAUよりもsoftbankが速度や安定性ともに一番良かった 多分アンテナが一番近いのがsoftbankなんだと思う
5Gがスマホ用の電波と同じならアンテナが来れば多少は期待出来るんかなと思って
2022/06/05(日) 19:27:14.63ID:EWkqxxfd0
>>934
だからどこでその情報見たのか言えよ
2022/06/05(日) 19:44:30.15ID:lesavm7qa
phsのはどこと言われたらここの過去スレだけどさ
スレの番号とか何番のレスとかまでは覚えていない
後ググったら遅い原因にAXGPってのが出てきたからphs関連の電波は関係してるんじゃないの
実際遅いのと不安定なのは確かだったし
5Gの方はよくわからんから質問しているだけ
早い5Gと比べてはちょっととなるけど、今までのairの4Gよりは速度が良いみたいなんでね
phsの電波でソースって事は新しいユーザーさんなのかな?
2022/06/05(日) 20:11:26.63ID:uNzqXueXM
https://pctsuhanmax.com/net/wimax/softbankair.html
2022/06/05(日) 20:19:49.32ID:EWkqxxfd0
通信規格と電波帯域ごっちゃにしてるほうがニワカっていうんだよ
2022/06/05(日) 23:05:05.77ID:WVxkBOD6M
>>904
私の持ってるwifi6非対応スマホも接続切断を繰り返します。スマホの不良かと思ったが、エアターミナルの方の不良の可能性があるのか。
2022/06/06(月) 00:05:56.33ID:QwJ5o4pI0
久しぶりにこの時間帯に家でネットしてるけどマジでブツ切れるし下り5.5Mbpsしか出ないし
悪い意味で安定してんなほんと
941名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-NFR3)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:34:11.47ID:MbTX2OuW0
ハゲ
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6db8-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 00:37:45.63ID:e3nhLUyP0
この時間帯5.5Mとかどんな環境でターミナル置いてんだよw
普通に52M出ててバリバリサクサクなんだが
2022/06/06(月) 02:36:07.93ID:sLZ5qD1Z0
今計ってみた
測定日時: 2022年06月06日(月) 02時34分23秒
--------------------------------------------------
SAKURA:97.45Mbps (12.18MB/sec)
WebArena:104.24Mbps (13.03MB/sec)
データ転送速度: 104.24Mbps (13.03MB/sec) 
944名無しさんに接続中… (オッペケ Sred-h5R5)
垢版 |
2022/06/06(月) 09:52:17.30ID:7afGqA/ar
>>940
設置場所どうしてる?
2022/06/06(月) 10:07:23.51ID:ag0WrzRz0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル75
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月06日(月) 10時05分53秒
--------------------------------------------------
SAKURA:145.9Mbps (18.24MB/sec)
WebArena:170.35Mbps (21.29MB/sec)
データ転送速度: 170.35Mbps (21.29MB/sec) 
2022/06/06(月) 10:49:23.25ID:GgzrM24/0
>>944
窓際おいてるよ
受信レベルは常時50~60だから場所は一切関係ない
2022/06/06(月) 14:57:45.77ID:bRqFtGJK0
レベルなんて50切らなければほぼ関係ない(〜100Mbps)
絞り強化地区なだけ
2022/06/06(月) 15:52:43.69ID:YizoZY7d0
100超えるのは80以上の時が多い
速度に比例してレベル表示してるだけじゃないのかと思ってる
2022/06/06(月) 16:53:20.92ID:ay2BojEVd
>>945
何度も貼るな
2022/06/06(月) 16:54:13.20ID:hIgkP6xud
>>940
つ光
951名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-BXwJ)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:15:07.46ID:s90CXL3Bd
ここ数日やたら速度落ちてるんだがネットである速くする方法て意味あるの?アルミホイル置くとかの奴
2022/06/06(月) 17:19:03.60ID:73vZoiei0
>>949
うるせーよキチガイ
2022/06/06(月) 17:36:05.21ID:Kk8p2TVPC
>>951
やってみるしかない
効く効かないは環境によるから
うちは効かない
2022/06/06(月) 19:13:44.31ID:n9TPlw500
関係ないけど、なかなか受信しない電波時計を
AM,,FMラジオ付きのミニコンポのそばに置くとすぐ受信する
電波時計の取説には電化製品のそばに置くなと書いてるけど
受信しやすいのはチューナーが関係してるんじゃないかと思ってる
955名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6db8-h5R5)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:25:55.44ID:hNMf2ZBq0
>>951
ステンレスボウルもあるよな
2022/06/07(火) 10:34:42.08ID:lnClyqsF0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル77
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月07日(火) 10時33分01秒
--------------------------------------------------
SAKURA:128.25Mbps (16.03MB/sec)
WebArena:220.29Mbps (27.54MB/sec)
データ転送速度: 220.29Mbps (27.54MB/sec) 
2022/06/07(火) 13:00:54.16ID:zd6J1Ou10
>>937
PHS基地局と同じ場所(メインのコンクリート電柱)で使えるだけで高度化PHSとしてるが中身はTDD-LTE内包規格と昔から言われてたろ
名ばかりの高度化PHS、、、実は4GのLTE規格だった
2022/06/07(火) 13:05:54.86ID:zd6J1Ou10
>>938
このスレでは生暖かい目で放置、、、その結果が数年後に出てくると
2022/06/07(火) 14:20:56.83ID:COwpgs1A0
>>927
解約とかキャッシュバックのややこしさ…誰にでも簡単な手続きで済むようにはしない
サービスの品質そのもので競争するのではなくて顧客を囲い込んで移動を困難にする
日本の通信業界の闇
960名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ae8-1cGR)
垢版 |
2022/06/07(火) 14:37:00.91ID:rP8T9qVk0
>>959
解約は電話一本で済む場合によったらネットで済む、キャッシュバック今は知らないがモバレコ以外
大体数ヶ月内に振り込みか小為替が来る、特にややこしくない
サービスの品質はソフトバンクエアー 以外は他の国に比べて恥ずかしくないスピードや安定感がある
海外が客の囲い込みなんてないかどうかはわからないが、日本が高いと言われてた時も
品質など考慮したらそんなに高くないとも言われてた
通信業界の闇がない国なんてそもそもないだろうね
2022/06/07(火) 17:33:05.74ID:BC2gwbCB0
SBグループのサービスいくつも解約してるけどそんな苦労と思わないけどな
ていうか楽天でもドコモでもアマゾンでもどこでも解約時はわかりにくいようにしてあるじゃん
962名無しさんに接続中… (ワッチョイ c1b8-k421)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:31:53.78ID:TAwUeWoX0
シンプルになんでこんなに遅いの?
963名無しさんに接続中… (スププ Sdea-BXwJ)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:49:21.29ID:Tgz4QQ9vd
電源入れ直したら爆速になったわ謎
2022/06/08(水) 12:30:07.07ID:jNb8LPaT0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月08日(水) 12時28分38秒
--------------------------------------------------
SAKURA:137.37Mbps (17.17MB/sec)
WebArena:161.22Mbps (20.15MB/sec)
データ転送速度: 161.22Mbps (20.15MB/sec) 
2022/06/08(水) 14:26:37.29ID:MVT4Al6jr
古いモデル使ってるけど新しくしたら早くなるの?
ちなみに5Gは圏外
966名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ae8-1cGR)
垢版 |
2022/06/08(水) 18:12:25.46ID:jVZ8E+ax0
>>965
速くなったよ、5Gはエリア入るの待てばいいと思うけど
SBかYM使ってないなら他の方がいいと思うよ、他のが絶対いいかはわからないけど
今からエアー使って遅い遅いっていうくらいなら他のがいいよ
2022/06/08(水) 20:40:49.99ID:GDnAVV750
>>965
5G圏外で4G接続だが、速度、安定性両方向上した。
でも、光回線とか他のネット回線の選択肢がない場合のみ導入を検討したほうが良いと思う。
自分は光NGなんで仕方なく使っている。
2022/06/08(水) 20:50:51.52ID:w/8FWVUM0
ADSLからの乗り換えを検討してて
Twitterで検索したら不安になってきた
2022/06/09(木) 01:19:08.61ID:MZl9sZw7a
ソフバンクのグループサービスの割引が幾つかあるようだけど、モバレコエアーでも適用されるのかな?
モバレコエアーは実際は分からないけど、キャンペーン等の価格をチラッと見るだけではair よりは安いけど、変わりにグループサービスの割引はないのかもしれないね
2022/06/09(木) 02:32:38.63ID:wnGTUF7t0
>>968
みんな良い事は書かずに悪い事ばかり書くから不安になるよね
自分もそうだった
airはADSLよりはるかに早い
自信をもって乗り換えをお勧めします
オンラインゲームには光がおすすめらしい
2022/06/09(木) 11:03:56.43ID:4C2qjYduM
ADSLよりはるかに不安定で後悔している意見もあげておくね
お試し期間はそんなことなかったんだけどね…
2022/06/09(木) 12:35:03.83ID:mLO51cGa0
地域によるわなあ
こっちは安定してるからバリュー固定合わせて3000円払ってたけどあれで3000は高ったなて思うわ
特別プランの期間限定とはいえ安くなったし速度10倍以上で満足
2022/06/09(木) 12:59:17.64ID:TOb1/4oE0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル75
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月09日(木) 12時57分50秒
--------------------------------------------------
SAKURA:135.46Mbps (16.93MB/sec)
WebArena:114.75Mbps (14.34MB/sec)
データ転送速度: 135.46Mbps (16.93MB/sec) 
2022/06/09(木) 13:28:15.32ID:+G9sDXjm0
夜間利用が多いorゲームやるなら後悔する可能性が高い
975名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1ac0-C6Ms)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:06:39.16ID:QyWHU2YH0
ソフトバンクairは地域によってガラクタ営業が来る
勧めるならまだ5G回線来てなくてもair5G対応機種すすめろと言いたい
976名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-BXwJ)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:20:56.23ID:fBPOMsiEd
ADSL乗り換え組だけど聞いてたより全然良い、悪くない感じはするな
動画観るのとフォトナするくらいなら問題ないレベル
元々Switchユーザーだし本格的にやるならまた違うだろうけど
2022/06/10(金) 12:29:14.94ID:7gvuUkeE0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル76
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月10日(金) 12時27分54秒
--------------------------------------------------
SAKURA:129.08Mbps (16.13MB/sec)
WebArena:172.56Mbps (21.57MB/sec)
データ転送速度: 172.56Mbps (21.57MB/sec) 
978名無しさんに接続中… (オッペケ Sred-oAb4)
垢版 |
2022/06/10(金) 20:37:47.88ID:AdqprA0Mr
スレ見ても良いのか悪いのかよく分からん
ワイモバイルだから、おうち割が使えるから考えてる
ワイモバイルのスマホだと、バンド1のRSPRが−98dBm、RSRQが−8ddBくらい
バンド41は105dBmくらいだから多分無理
何とか入るかな
979名無しさんに接続中… (オッペケ Sred-oAb4)
垢版 |
2022/06/10(金) 20:49:29.34ID:AdqprA0Mr
バンド41のAXGPの基地局はそんなに遠くじゃないんだけど、出力が弱いのか少しの距離で減衰するみたい
2022/06/10(金) 21:07:27.92ID:vVM1Sjwv0
みんそくで夜間の速度見ても問題無いと思えるなら決して悪い選択肢じゃない
スマホより遅いとか言うなよ
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air
981名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b8-Ir1o)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:49:47.03ID:keNwYZz00
今はSoftbankじゃ無い方がいいなauでもdocomoでも同じのあるし回線糞なSoftbankは解約
982名無しさんに接続中… (オッペケ Sred-oAb4)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:25:32.75ID:N9J/P2Slr
ワイモバイルでさっき測ったら67.15Mbpsやった
でもバンド8掴んだから、softbank airの速度とはまた違うだろうし、結局よくわからん
今の時間で同等の速度が出れば十分以上なんだか
983名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-iXsh)
垢版 |
2022/06/11(土) 00:26:48.40ID:0XHlq1jhr
3万円のキャッシュバックのある代理店は、ちゃんと貰えるん?
ワナとか無いだろうな
4年間契約するとしたら月あたり600円ほどになるから、おうち割と併せたら安くていいかと思って考えてる
2022/06/11(土) 01:17:08.65ID:xzi8oaA1r
夜そんな速度出て欲しいと思ってるならお勧めしない
みんそくで夜間だけ10Mbps以下のデータ多すぎることに違和感感じた方が良い
2022/06/11(土) 02:14:08.07ID:52kvhkvWM
速度がほんまゴミになった
いわゆるゴールデンタイムは電波ビンビンなのに速度が唖然とするレベル
2022/06/11(土) 09:02:13.75ID:UkS3DZDH0
Airターミナル5 4G接続 受信レベル77
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2022年06月11日(土) 09時00分48秒
--------------------------------------------------
SAKURA:144.27Mbps (18.03MB/sec)
WebArena:109.79Mbps (13.72MB/sec)
データ転送速度: 144.27Mbps (18.03MB/sec) 
2022/06/11(土) 09:07:19.48ID:7tHUtZHd0
窓際に置いてるけど窓の開閉や網戸の状態で速度が30ぐらいかわるw
https://i.imgur.com/mUHa2AJ.png
988名無しさんに接続中… (スフッ Sd1f-kKOs)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:05:09.39ID:jNNFCvqid
>>983
差し引きその金額にはならないだろ
糞高い金額の設定にしたAirターミナルは購入しかできなくて、キャッシュバックは期間縛りの上でその分の埋め合わせでしかない
989名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-iXsh)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:35:02.19ID:fMfLs1rir
>>988
分かりにくかったわ
30000円を48ヶ月で割ったら約600円という意味

ワイモバのおうち割が1188円で、3万円を48ヶ月で割った625円も加味すると1813円の割引に相当するから、キャンペーンの適用が終わった2年後でも3555円相当になるかなと
2022/06/12(日) 01:34:49.58ID:Myom7wuN0
みんなBB基本サービスって入ってる?
2022/06/12(日) 04:15:51.80ID:/vHMqc9ua
>>987
窓際はわかるんだけど
湿気がなぁ~
冬場は窓が滝だからな
ルーターヤバイだろ
airは1年過ぎたら修理費バカ高いだろうし
2022/06/12(日) 10:07:38.68ID:haBA75Kj0
同じ電波レベルなら場所による違いは
通信時のタイミングや混雑具合による誤差の可能性のほうが高い
無駄な努力はしなくていい
2022/06/12(日) 10:09:51.75ID:haBA75Kj0
4Gまではな
994名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-iXsh)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:32:54.12ID:QCE1CKNmr
>>993
周波数帯と帯域幅が違うだけで、多元接続方式も変調も同じやん
つまり周波数帯以外の特性は変わらない
995名無しさんに接続中… (オッペケ Sr87-iXsh)
垢版 |
2022/06/12(日) 16:46:52.70ID:QCE1CKNmr
>>992
同じ電波の強さでも、フェージングなどの影響で伝送効率のよい変調方式から、効率は悪いけど悪条件に強い変調に変わったりするんじゃないかな
996名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b8-/e9c)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:49:08.55ID:23b9qjts0
次スレ頼む
997名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-E261)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:58:20.29ID:ydIq3Tus0
>>991
水取りぞうさんを両サイドに置いとけば大丈夫👍
2022/06/12(日) 22:26:46.03ID:kY86CViL0
次スレ

〓 SoftBank Air Part38
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1655040371/
2022/06/12(日) 22:40:38.32ID:kxjXJIG70
2022/06/12(日) 22:40:47.03ID:kxjXJIG70
終わり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 10時間 56分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況