X



KDDI auひかり 44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/23(日) 15:50:32.35ID:KMJUNNh70
auひかり 公式サイト
https://www.au.com/internet/

各種設定・ご利用ガイド:auひかりサポート
https://www.au.com/support/service/internet/auhikari/guide/

auひかり ちゅら
https://www.au.com/okinawa_cellular/hikari/user/

前スレ
KDDI auひかり 42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1622271695/
KDDI auひかり 43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632601538/


※スレ立て時には1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/14(木) 20:49:11.87ID:2EODiHZJ0
>>912
プロバイダーは?
914名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67c0-lL1C)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:25:27.75ID:c0mMnHMA0
>>913
プロバイダーはまだ考えてる途中。
So-netがいいかなとは思ってるんだけど、おすすめとかありますか?
2022/04/14(木) 22:56:27.81ID:agwzguaJ0
so-netってauひかりなのにPPPoEと誤認されるような情報出してたりとかでスレ荒れるような書き込みあったし
なんか良い印象ないわ
916名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f43-2+bp)
垢版 |
2022/04/14(木) 23:11:22.99ID:QeeV/R7M0
So-netだけどサポート酷いよ。速度とか変わらないなら
プロバイダーはサポート
2022/04/14(木) 23:20:04.97ID:SjGGMMlA0
プロバイダーと連絡とったのは引っ越ししたときだけ
そもそも回線のサポートはKDDIがするのでなにかあっても157でOK
2022/04/14(木) 23:27:52.34ID:SjGGMMlA0
KDDIまとめて請求してればSo-netに支払いすることもないからな
たまにSo-netポイント溜まっているのをポンタポイントに変えるだけの付き合いだな
2022/04/15(金) 00:16:37.56ID:LzzpMFjCM
プロバイダー契約したときはしっかり契約内容と請求確認しとけよ
平気で使ってもいない機器のレンタル代請求してきたりするからな
2022/04/15(金) 00:59:52.20ID:4R56SGgda
>>917
ただし、J:COM経由で契約の場合はJ:COMに連絡しないといけない
(auに電話してもJ:COMのサポートに掛けろと言われる)
921名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67c0-lL1C)
垢版 |
2022/04/15(金) 01:29:50.66ID:2W5Ifjmb0
サポートが酷いのは嫌だな。
J:COMは以前関西で暮らした時に使ってた事あるけど、色々追加オプションつけられて嫌な思いしたから除外してる。BIGLOBEも除外、たらい回しが酷いから。

全プロバイダーを確認した方が良さそうかな。
@niftyとかもあるんだっけ?
2022/04/15(金) 07:37:21.88ID:jAJ5sAhD0
>>920
JCOMは卸
プロバイダーではない

>>921
だからG契約できるマンションなら必然と4つしか無い
2022/04/15(金) 08:05:54.64ID:pn1OfyCRM
>>922
そう思うじゃん?
まあ、使えば分かるさ
2022/04/15(金) 08:12:19.70ID:jAJ5sAhD0
だからプロバイダーではないからJCOMに電話しろと言われると言っているのだが?
2022/04/15(金) 08:35:32.91ID:+GgWjwB60
回線契約したら有料オプション全部外してキャッシュバック貰ってあとは用ないし別にどこでもいいわ
サポートなんて使わないし
2022/04/15(金) 08:58:40.59ID:Gh+LHzGQ0
NTTコラボとちがいauひかりはプロバイダーがサポートする範囲が狭いからな
オールDIONだから当たり前だがな
プロバイダーと関わるのはほんと契約時と引越し時くらいだわ
J:COM on auひかりは回線卸だから別個だわな
2022/04/15(金) 09:42:06.26ID:WEGMYHnBa
工事予約の連絡がSMSできてSMSで返したけど
電話がかかってくる人ってなんなの?
2022/04/15(金) 09:42:46.70ID:Ev488GBB0
>>915
そう言うのはフレッツと違いAUひかりでは無いから
2022/04/15(金) 09:58:16.15ID:iTvgO1U+d
>>927
SMSで連絡の方が少ないよ
2022/04/15(金) 10:18:22.82ID:WEGMYHnBa
>>929
そうなの?
どんな基準だろう
2022/04/15(金) 10:28:55.03ID:jAJ5sAhD0
電話に出ない陰キャにSMS送るのだろうw
2022/04/15(金) 10:43:41.86ID:WEGMYHnBa
いや電話は掛かってなくていきなりSMSだった
てかSMSで送れるなら最初からSMSがいいでしょ
SMSを開かない人に電話を掛けるのなら分かるけど
2022/04/15(金) 11:03:30.88ID:jAJ5sAhD0
面倒くさいこと考えるなよ
2022/04/15(金) 11:13:16.86ID:WEGMYHnBa
SMSを受信しない設定かとも思ったけど2段階認証必須のご時勢にそれも考え難い
2022/04/15(金) 11:14:25.77ID:KEe3UivhM
混乱の元は、アフィカス連中がデマをばら撒く事にある
2022/04/15(金) 12:07:33.75ID:LzzpMFjCM
広告ばっかのブログサイトは信用できない
検索エンジンにヒットして閲覧数伸びる事しか考えてないから、内容間違っていようが関係無いし
937名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e0b-nj64)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:21:04.19ID:lHy2Ak1N0
>>931
1日ほど電話に出れなかったら
怪しげなフリーダイヤルからで
留守録音もされてなくて
三日目くらいに郵便が来たわ
2022/04/15(金) 15:50:53.35ID:ZHLCkHDva
工事日再調整のお願いがきた
これ多分SMSのやりとりだとループすると思って結局電話した
最速で5月の15日
ちょうどひと月やね
通常だと3月4月は遅いってことだけど
ADSLの終了も重なってくるからこれから工事日は延びてくるんじゃないかな
939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67c0-lL1C)
垢版 |
2022/04/15(金) 17:27:57.55ID:2W5Ifjmb0
考えてみればサポートって1回も使った事ないし、auひかり戸建てタイプのプロバイダーを調べてみるか。
BIGLOBE光の更新までかなりの猶予があるし、工事日までイライラするのもあまり無さそう。
2022/04/15(金) 18:00:26.07ID:nAXX1rnr0
サポート、、biglobeに解約手続きの電話したら12ヶ月1000円割引き提案されて解約やめた時だけだな。
2022/04/15(金) 20:22:22.37ID:+GgWjwB60
@T-COMだけはフレッツ光時代に加入してたときに光コラボ勧誘電話来て断ったら、え、なんでしないんですか?ってキレ気味で返してきたから印象悪いし無いわ
2022/04/15(金) 22:32:53.83ID:j0g8l5ya0
5ギガ契約で
プラネックス2.5GbeポートのHUBと
2.5GbeNIC カテ6eケーブルにしたのに
まったく速度上がらんかった

やはりPC古いのか?
2022/04/15(金) 22:37:44.11ID:LzzpMFjCM
>>942
転送しているときのCPU使用率は?
もし分かればPCのNICの型番とかチップ名とか
2022/04/15(金) 22:39:26.89ID:j0g8l5ya0
>>943
あ、CPU使用率みてないや
もう、前の構成にもどした

NICは
Multi Gigabit Network adapter RJ45 PCIe Lan Card ヒートシンク付 安定動作 (2.5 GigaBit rev.B)
2022/04/15(金) 22:40:32.19ID:j0g8l5ya0
>>942
ケーブルは6Aね
2022/04/15(金) 22:46:43.03ID:LzzpMFjCM
無駄な投資だったなw
2022/04/15(金) 22:48:32.28ID:j0g8l5ya0
>>946
PCだけ慎重したらいっか
2022/04/15(金) 22:59:54.87ID:mmbvf3N+0
慎重にね
2022/04/16(土) 00:44:33.10ID:1I3yqOGf0
>>944
PlanexにRTL8125Bか…まぁ…
2022/04/16(土) 07:05:02.68ID:KrFrzsdT0
10G回線用のとりあえずこれ買っとけばいいみたいなオススメのLANカードある?
951名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-futb)
垢版 |
2022/04/16(土) 09:45:41.37ID:w8w8RRu2a
auショップでiphone2台とHOME1Gを1月後半申し込み
3月中頃開通しました
au PAY4万円キャッシュバックがあると言われました
皆様何ヶ月後くらいにキャッシュバックされましたか?
2022/04/16(土) 11:12:30.70ID:xpDXTbX40
>>951
9月申込みで9月工事完了
12月末にauPayに振込まれた
2022/04/16(土) 11:14:34.25ID:xpDXTbX40
>>951
開通してから3ヶ月だから6月末か7月末に振込まれると思う
954名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-futb)
垢版 |
2022/04/16(土) 11:25:26.73ID:w8w8RRu2a
>>953
ありがとうございます
キャッシュバック前に携帯をauからUQモバイルに変えるとキャッシュバックは無くなりますか?
2022/04/16(土) 15:19:01.95ID:yyTyd+kkM
>>942
あ!まちがえてPCI Express x1に挿してた!
x16に挿すべきだったな!
2022/04/16(土) 16:25:18.88ID:jRpH1aSd0
2.5Gはx1でいいだろ
957名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-BUxj)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:11:53.27ID:HbcV8b3la
>>942 ほか
こちらはLGA1150(H81)にCorei5-4570Sの構成で使ってます。NICはRTL8125BでPCI Express x1に刺してます。
CPUの使用率は100%を超えますが下りで1.5GBくらい出ます。上りは2.0GB以上なのでCPUがネックとなってます。
速度が出なかったのは他に要因があるのではないでしょうか
2022/04/16(土) 19:24:24.84ID:cQTbyPHOa
au光って安定してるし?
NURO導入したら20時くらいから低速モードで辛いんだ。
959名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1743-ghg0)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:55:18.64ID:RbjgS2NT0
>>845 に書いたけど 無視されてる? 安いアダプターのUSB接続で2ギガでてるぞ
5ギガコース CableCreation 2.5G アダプター USB 3.0 
2022/04/16(土) 20:10:51.47ID:kF2I/AB+M
>>955
そのPCIeってGen3だよね?
x1でも片方向につき8Gbpsぐらい出るはずだが
961名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa1b-BUxj)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:14:39.52ID:HTyPlfnua
>>959
関東に住んでるノーテンキ野郎!
2022/04/16(土) 20:21:06.10ID:kF2I/AB+M
>>957
CPU負荷が上がるのは、TCP/IPのチェックサムやパケットの分解組み立てをCPUがやっているから
これをNIC上で代わりにやってくれるのがTCPオフロードエンジンと呼ばれるやつ
これの付いたNICに変えて適切にドライバを入れれば良い
ファイルサーバとかでよく使うね
963名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1743-ghg0)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:24:29.81ID:RbjgS2NT0
>>961
てめーのクソ田舎のチンカス臭が光回線通して漂ってくるわ 悔しかったら地元の自民党国会議員に泣きつけや 
2022/04/16(土) 20:29:03.47ID:OnyKSQB00
>>960
いや、PCIe x16 Gen 3×1、PCIe x16 Gen 2(x4で配線)×1、PCIe×1、PCI 32ビット/33MHz×1 とあるから

PCIe×1はGen3じゃないっぽい
2022/04/16(土) 20:37:17.23ID:OnyKSQB00
>>957
わたしのPCのCPU i5 3550なんすよね
2022/04/16(土) 20:40:51.02ID:jRpH1aSd0
x1のGen 1でも理論値2.5Gbps
2022/04/16(土) 20:49:53.65ID:jRpH1aSd0
8b/10bエンコーディングで2割喰うから実効値2Gbps
2022/04/17(日) 13:07:46.15ID:wCt7ane/0
有線LANアダプターのギガビット・イーサネットコントローラーには、PCI Express(PCIe) to イーサネットコントローラーとUSB to イーサネットコントローラーがあります。

PCIe to イーサネットコントローラーを搭載したデバイスは処理タスクの多くをオンボードのコントローラーで行うため、
CPUの負荷が軽減され、重い処理を行ってもシステムにある程度の余裕が生まれるとのこと。
一方でUSB to イーサネットコントローラーを搭載したデバイスの場合はCPUで処理を行う上に、同じコントローラー上の他のUSBデバイスと帯域幅を共有するので、貴重なリソースを消費してしまうのが問題

https://gigazine.net/news/20220407-nic-for-macbook/
969名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1743-ghg0)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:11:57.28ID:PrFlUqCh0
>>968
要約してかけバカ 
2022/04/17(日) 17:35:35.03ID:aWYm3sP50
バーカバーカ
2022/04/17(日) 18:09:03.22ID:rndS1Kvn0
10Gbpsのイーサネットなら倍の20Gbps以上のバスは使いたいよね
理論上はギリギリな場合は実際は速度安定しない

よって安パイならThunderbolt3とかPCIex4接続で放熱もしっかりした奴
USBしかないなら10Gは諦める方が身のため
2022/04/17(日) 18:17:24.09ID:w85LHXWs0
速度を下げてCPU負荷を下げるのもあり
973名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1743-ghg0)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:25:44.39ID:PrFlUqCh0
お前らの中にこいつがいるのか アタマ悪そうな喋り方だな

https://youtu.be/-eLS4gQi9LI
2022/04/17(日) 23:47:32.14ID:XkMgp0/gM
サーバーセンターって何なん?w
2022/04/18(月) 00:11:53.51ID:I7LuOodM0
にわかすぎで吹いた動画
2022/04/18(月) 00:18:33.34ID:I7LuOodM0
詳しくすると帯域制御の話まで行くからあれだけど、10G-EGPONはGE-PONと混在して運用できるシステムだから
特別にサーバーを作ったとかいう話ではないわな
2022/04/18(月) 14:20:51.62ID:2q7g8aafM
CPU負荷を気にするのなら、俺のおすすめは Intel の X550 シリーズだな
猫に小判レベルだが、CPUがヒーヒー言ってる様なファイルサーバに付ければ効果はあるだろ

>>968
微妙に間違ってて読む価値もない
2022/04/18(月) 15:37:15.08ID:nXkDoSjt0
>>964
べつの2.5GbeNICで再チャレンジ
PCIe x16のレーンにさす→リンクが1Gbpsにしかならない
PCIe x1のレーンだとリンクが2.5Gbpsになる

HGW 10GbLAN-----PC HUBを介さずにに直付で計測 x16 は600Mbps
x1は1.2Gbps でました。 
2022/04/18(月) 19:06:47.85ID:MJTRf5RC0
Aterm BL1000HW使ってるんだけどUPnP設定してたらオンラインゲームの対戦のポートは自動で開いてくれるの?
わざわざポート開く必要無し?
PC側の設定もネットワーク探索を有効にしました
2022/04/18(月) 19:24:52.44ID:I7LuOodM0
UPnPとポートは違う
981名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9743-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 17:52:13.94ID:ExjLnG+b0
今、NTTのフレッツ光のマンションタイプを契約してるんだけど、解約してからじゃないとタイプG契約出来ないよね?
ギリギリまで、NTTの回線使って、工事するのて無理よね?
2022/04/20(水) 17:58:00.65ID:U7Je1RkA0
フレッツが光配線なら、物理的にauひかりのVDSLには関係ないから工事に支障はないだろ

「NTTの回線使って、工事」は意味がわからん
タイプGはVDSL
2022/04/20(水) 18:42:15.02ID:5bDMZr270
同時使用可
KDDI契約して工事日決まったらその月にフレッツ解約するようにすればいい
たいてい解約は日割り計算無しの月末解約だから
費用的には解約月の月末開通にするのがいいけど
キャンペーンとかで初月無料とかあるなら解約月の翌月頭開通とかでもいい
984981 (ワッチョイ 9743-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:22:41.62ID:ExjLnG+b0
ごめん、書き方よくなかったね

今、NTT東日本のフレッツ光マンションタイプのVDSLタイプ使ってて、au光のVDSLタイプGに申し込んだんだけど、
KDDIの工事日確定してから、NTT東日本のフレッツ光マンションタイプのVDSLタイプ解約手続きすればいいんだよね?
2022/04/20(水) 19:44:10.98ID:U7Je1RkA0
既存のメタル線を使うからフレッツVDSLの廃止が先でなければいけない
メタル線が部屋まで2本あるとかならいいけどまず無いだろう
KDDIがNTTの設備に触ることは出来ないからね
KDDIの工事日までに空いていなければならない
986984 (ワッチョイ 9743-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:02:05.08ID:ExjLnG+b0
工事日決めてから、解約すればいいか
ポケットwifi 借りるかなぁ
2022/04/20(水) 20:37:16.78ID:5bDMZr270
廃止を先にする必要なんてないんだが
契約かぶって何ら問題ない
実際マンションで移行した俺が言うんだから間違いない
988名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9743-RiQw)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:49:04.85ID:ExjLnG+b0
>>987
マジで?
VDSLタイプで?
2022/04/20(水) 20:57:04.81ID:EWSXaR3E0
廃止が先だよ
NTTのスプリッターにはauは触れないからね
2022/04/20(水) 21:26:43.35ID:rSsHPxzma
MDFにKDDIとNTTの集合装置がある
当たり前だがお互いにお互いは触れない
指定業者が両社同じなら調整して同日同時作業するだろうが基本は別
地域によりけり
NTTの集合装置からメタル線がフリーになっていないと
KDDIはどうしようもない
2022/04/20(水) 22:14:57.35ID:5bDMZr270
フレッツもVDSLか
見落としてたわ
うちのフレッツは長い棒差し込むタイプだから別かなたぶん
2022/04/20(水) 22:26:50.24ID:QhHLf0eCd
VDSLは回線空いてる前提の工事だから解約済みじゃないと追加料金かかっちゃうだろうね
993名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fde-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 08:43:18.81ID:wHoyHjJ10
so_netの評判が良くないから1回キャンセルしたわ
au光マンションタイプG使えるISP、DTI評判悪すぎて選択肢なさすぎ
5月のGWあけたら、NTT東日本のフレッツ光マンションタイプ、VDSL解約して、ポケットwifiレンタルして、au光マンションタイプGを DTI契約で申し込むか
2022/04/21(木) 10:30:31.17ID:7gz/xVnda
23年so-netだけど何も問題ない
2022/04/21(木) 10:44:47.04ID:62QjxgRKa
>>993
それがあなたの出した答えならそれを尊重するわ
auひかりはどこから入っても中身は同じだけど
So-netの光コラボは制限多いらしいけど
996名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9743-RiQw)
垢版 |
2022/04/21(木) 11:05:11.58ID:0VaGy4KH0
自分の住んでる地域の、so_netをISPとして使ってる報告で、NTT東日本、au光共に最近、夜になると低速病発生してるみたいなんですよね

DTIじゃなくて、@ニフティー以外選択肢が無さそうです
マンションタイプG契約時
so_netは最近低速病が多い
BIGLOBEはサポート最悪
au one netは高いて評価なので
2022/04/21(木) 11:18:18.41ID:qvFwU+SJ0
NUROの低速やさくさくスイッチのことをいっているのだろうがauの場合は回線品質にプロバイダは関係ないからな
それと、au光マンションタイプGはDTIでは申し込めない
ニフティ、So-net、ビックローブ、au one net だけ
2022/04/21(木) 11:46:14.09ID:62QjxgRKa
まあいいじゃん
本人がそれで満足してるなら
2022/04/21(木) 12:19:14.52ID:08imjNJW0
次スレ

KDDI auひかり 45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650511126/
2022/04/21(木) 15:28:32.12ID:08imjNJW0
保守必要だったみたいでおちたので再度立て直し

KDDI auひかり 45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1650522306/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 23時間 38分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況