X



NTT docomo home 5G [HR01] W Part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/12/02(木) 13:38:59.95ID:oXwYXDS2d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するWありスレッドです
仕様やFAQは下記参照

※前スレ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1636338870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/02(木) 13:40:49.49ID:oXwYXDS2d
■HR01本体
ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
ttps://jp.sharp/products/hr01/spec.html
取説
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/HR01_J_syousai.pdf
*5Gはn78/n79のsub6のみ (ミリ波未対応)
*ポート開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
*有線LANポートはランダムMACアドレス(仕様)

■料金プラン「home 5Gプラン」ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/
・プロバイダーはmoperaではなく「SPモード」
・基本的にはプライベートIPv4アドレスまれにグローバルアドレスが降ってくることも
・IPv6はサービス予定

※利用上の注意点
・モバイル回線のため、レイテンシ(ping値)と上りの速度は期待できない
 「FPS/格闘ゲーム」「配信/アップロード」「株取引」目的の人は
  光を引くか光が引ける家に転居を
・大量・長時間の通信を行った場合は通信制御を行うことがあるが一般的な利用では現時点で明らかな規制なし
・ドコモオンラインショップで購入した場合はSIM到着後開通手続きが必要

* 通信の最適化がデフォルトで適用される
 適用のままだと、SPモード側で自動で画像・動画等が強制的に圧縮され劣化する
 →[My docomo]-[ご契約内容]-[ご契約内容確認・変更]-[データ通信]-[通信の最適化]を開いて"非適用"に変更
なおhttps通信は関係なし
2021/12/02(木) 14:30:32.85ID:K6GLI6dna
WiMAXは3日間15GB使用で夜間通信速度制限
SoftBankAIRは必ず毎日夕方以降通信速度制限

ttps://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/5g_speedlimit_15/
ttps://www.softbank.jp/ybb/air/data-about/

通信速度制限時
WiMAX 1M
SoftBankAIR 環境により0.2〜5M
2021/12/02(木) 15:00:59.31ID:cJ2/miI+d
使用上のTips
・HR01本体の自動再起動手順

1 設定ツール画面で[設定][端末設定]を順にクリック
2[再起動]をクリック
3[自動再起動]の[有効]をクリック
4[自動再起動時間]欄で日数と時刻を入力
5[適用]をクリック
自動再起動がうまく動作しなかったり
設定が飛ぶ不具合が報告されているらしい
そんなときはおとなしく裏側の再起動ボタンを押そう

・SSID Aはデフォルトで2.4GHz
SSID Bはデフォルトで5GHzが割り当てられている
ただしそれぞれ周波数帯は変更が可能
マルチSSIDの設定を無効にしたらSSID Bが消える
Wi-Fiをどちらかの周波数帯のみで使いたい方は参考まで

・デフォルトでは有線接続もしくはSSID A(2.4GHz)からしかウェブ設定画面に入れない
SSID間通信隔離がデフォルトで有効になってるので
無効に変更してあげれば5GHzでも設定画面に入れるようになる。
もちろん2.4Ghzで接続してやること。
またSSID BユーザーのWeb設定ツールへのアクセスも「有効」にしておこう。

・5GHz帯Wi-FiはW52のみ屋内専用でレーダー検索で途切れることがないので頻繁に途切れる場合は変更を

・5Gエリアギリギリだとパケ止まりとよばれる通信ができない現象が起こりやすい
エリアが広がり安定するまで4Gのみに設定で回避できる

・11月上旬にファームウェアアップデートあり
GPS測位による位置情報ログの表示がなくなった
安定性はアップする模様
2021/12/02(木) 15:01:38.37ID:cJ2/miI+d
Q.home 5GのSIMカードをHR01以外の端末に挿して使える?
A.使えません

Q.HR01にhome 5G以外のSIMカードを挿して使える?
A.SIMフリーなのでバンドが対応していたら使えます

Q.一括0円で購入後すぐ解約できる?
A.お店からのお願いとして最低一ヶ月は利用するように言われることが多いらしい
規約上は問題ないがマナーとしてはアウト
ブラックリスト入りの基準は非公開だが
短期解約はブラックリスト入りの可能性が高くおすすめはしない
過去数年以内にBL行為されているならしないほうが吉

Q.なんで無線ホームルーターにみんな群がってたの?
A.この秋にADSLサービスが終了するエリアの人が多く乗り換え先として需要があったこと
特に西日本エリアで光工事の遅延があり待てない人が多かったこと
一括0円でお試し契約しやすかったこと

Q.今後も一括0円で買える?商品券やキャッシュバックなど上乗せの可能性は?
A.キャリアや販売店の戦略次第なので不明

Q.オンラインゲームで使える?株取引やFXに使える?
現行4Gや5G NSAは光より遅延が大きいので、瞬発力が必要なら無理
遅延が大きくても影響しないようなゲームや取引なら可
2021/12/02(木) 15:02:40.19ID:cJ2/miI+d
前スレ3のテンプレは貼れないわ
コピペに引っ掛かる
2021/12/02(木) 15:19:00.85ID:2Bzl1lCW0
>>1
おつ
2021/12/02(木) 15:21:44.90ID:oXwYXDS2d
>>6
ありがとう
連投規制にかかってテンプレ貼れませんでした
過去スレも貼ろうとしたら1000逝ってました
2021/12/02(木) 15:37:25.22ID:3N8YzwxFH
いちおつ
2021/12/02(木) 18:23:16.32ID:EBFWP28s0
1otu
多摩のヤマダからHR01入荷の電話があった。
予約から22日かかった。
2021/12/02(木) 18:59:50.09ID:HXQMUD/Zd
ポイントでの支払いって「dポイント」アプリじゃなくて「d払い」アプリなのね
紛らわしい
2021/12/02(木) 19:12:38.85ID:3N8YzwxFH
どちらのアプリでもdポイントで払える
2021/12/02(木) 19:19:37.15ID:MFw0vs1Ld
dポ扱ってなくてd払いのみの店があるからね
2021/12/02(木) 19:22:11.02ID:HXQMUD/Zd
>>12
>どちらのアプリでもdポイントで払える
出来んかったぞ
バーコード読んでもらっても「ポイントカードを読み取りました!」なだけで支払いできてなかったわ
2021/12/02(木) 19:26:36.90ID:2Bzl1lCW0
なんかもっとdポイントはシンプルに使わせてほしいよな
2021/12/02(木) 19:32:08.43ID:uo2Uktz0d
dポイントカードを作って
ジュンク堂で18,000 円分本を買うかな
2021/12/02(木) 20:24:49.20ID:ik4G58fkd
昨日まで下り15〜20Mbpsぐらいだったのに今日は80〜90Mbps出てるわ。ちなみに4Gエリア。
こないだhome5Gのアンケートにボロクソ書いた効果出てきたのかな?w
2021/12/03(金) 01:21:08.26ID:zE8nUW5Ba
nuroのやつやっぱり集合住宅のみのようだ
19名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/03(金) 01:24:21.87ID:FlKTkr+K0
ラストワンマイルは5G、が当たり前になるまで10年はかかるかな
2021/12/03(金) 01:47:47.88ID:0PIDcXGBd
>>18
一軒家の田舎者には縁のない話だった
home5Gに大きな不満はないからこれでいいいや
2021/12/03(金) 06:06:46.62ID:g3kry+Y/d
もらったdポイントを使おうとしたけどその時にまたdアカウントログインの要求が出てきて、どういうわけかスマホ側のキーチェーンにIDパスワードが記録されておらず、結局使えなかった
ほんっっっっっっっとに使いにくい
わざと使いにくくしてるのか
2021/12/03(金) 07:27:42.75ID:NeWV3/pGM
ヤマダから電話来ない
そろそろ1ヶ月
正確には28日
月曜日までに連絡が来なかったら...
このスレとも永遠にさよならします
2021/12/03(金) 07:30:42.32ID:4wz3dep9d
このスレに居たんだったらヤマダという選択肢が1番最悪だという事は9月くらいから分かってたはずだが。。
24名無しさんに接続中… (ワッチョイ f833-x2Au)
垢版 |
2021/12/03(金) 09:37:36.20ID:/lRMhoY50
>>23
ドコモショップで買った奴らをこれ以上貶すなよw
2021/12/03(金) 09:57:35.31ID:PIP1OfFed
>>24
金に余裕があるんだから良いんじゃ
26名無しさんに接続中… (スップ Sd9e-hjD0)
垢版 |
2021/12/03(金) 11:14:51.86ID:GrdPXVRnd
1週間ぐらいで連絡きたけどなぁ
問い合わせてみれば?
2021/12/03(金) 12:41:20.32ID:Xk6D9syUd
10月だったがケーズは1週間できたな
あらかじめいつ頃になるかもちゃんと確認できたし
最初から1ヶ月かかる言われてたんなら1ヶ月かかるんじゃね
2021/12/03(金) 14:04:01.12ID:wKOv3s9na
最適化の無効とか言うのをやろうと思っても項目出て来ない…………
送られてくる書類に書かれている何かを入力しユーザーである事を登録しないと駄目なんかな?
29名無しさんに接続中… (バッミングク MM81-LPfP)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:06:08.14ID:JBKmXk/fM
>>14
バーコード読んでもらってポイントで払いますって言えばレジでやってくれたぞ。
dポイントクラブアプリのみ。ファミマ。
30名無しさんに接続中… (バッミングク MM81-LPfP)
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:42.15ID:JBKmXk/fM
>>28
マイドコモ→お手続き→契約内容確認・更新→データ通信→通信の最適化
2021/12/03(金) 15:30:58.46ID:JMqDfL0Wr
はよ事務手数料無料サービス期間きぼんぬ
2021/12/03(金) 15:40:55.13ID:Mbi4eW1Qd
>>30
お手続き→ここでストップ。


ドコモ回線をお持ちでないお客様へ

となるんだ。
スマホはMVNOでドコモ直接契約はこの端末のみ
30日開通で書類などまだ届いていない。
33名無しさんに接続中… (バットンキン MMdb-LPfP)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:43:07.64ID:kedq6L/dM
>>32
書類届かないとdアカウントわからないからまだマイドコモ登録できてないね。
書類届いてからだよ。
34名無しさんに接続中… (バットンキン MMdb-LPfP)
垢版 |
2021/12/03(金) 15:48:15.25ID:kedq6L/dM
>>32
詳しく言うとhome5G購入時にdアカウント勝手に発行される。
届く書類にIDとパスワード書いてある。
マイドコモに登録。IDとパスワードは自分で変更。
それから内容をいろいろ変更できるよ。
2021/12/03(金) 17:23:57.49ID:ywo1l+xId
ドコモはさっさとhome5Gアカウントでもドコモスマホアカウントと同じdポイントサービスを受けられるようにしろよ
36名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:14:59.80ID:FlKTkr+K0
imei制限してる限りは無理
37名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5e-vo+8)
垢版 |
2021/12/03(金) 18:15:48.96ID:b/RhxnK5M
この書き込みは今後の検証対象として有意義だな
0445 名無しさんに接続中… (スップ Sd02-iAR7) 2021/11/20 09:35:52
Airは旧PHSの回線や基地局を利用して始まった回線であり、携帯回線とは別物
このため通信容量も限界がある
一方home5Gは携帯回線そのものを使っているからけた違いに回線容量が大きい
ドコモの携帯回線に占めるhome5Gなどほんの一部に過ぎないから
いくらhome5Gが普及したところでその影響はairやwimaxに比べると原理的に小さい
1
ID:dIJCIEsJd
2021/12/03(金) 19:35:31.09ID:AEC8cQG2d
D払いの方ログインできねえじゃん
ポイント使わせろやふざけんな
2021/12/03(金) 19:52:13.60ID:wKOv3s9na
>>33
予約時に作ったやつしかないのそっち見てみるよ
2021/12/03(金) 19:52:28.78ID:wKOv3s9na
>>34
サンキューです
2021/12/03(金) 19:53:37.09ID:P/2fTqqxa
>>37
airはwillcomが開発してたxgp方式を引き継いだんだろ
空中線の送受信容量は周波数が高い程有利
反対に波長が短くなるからハードの技術は高度な物が必用になる
その文はもっともらしい事を書いたつもりだが何も参考にならないよ
2021/12/03(金) 21:03:22.01ID:ywo1l+xId
home5Gではニュー速+は規制ばかりで書き込める時がほとんどない
使えない
2021/12/03(金) 21:09:30.76ID:shal/45Cd
普通に書き込めるが
2021/12/03(金) 21:29:00.15ID:ywo1l+xId
書き込めない
2021/12/03(金) 21:35:00.42ID:a1jlpf560
試しにやってみたけど普通に書き込めたぞ
2021/12/03(金) 21:44:41.38ID:SSVPkGt6d
おま環

書けない板が無い
2021/12/03(金) 21:57:16.32ID:UNU42MWQd
アク禁喰らったんじゃね?w
2021/12/03(金) 22:17:18.78ID:H3K1fzhWd
どうかな?
2021/12/03(金) 22:37:13.76ID:WccJ/hTEd
>>32
他の人も書いてるけど買うために作ったdアカウントとhome5gのdアカウントは別物
書類届くの待つべし
2021/12/03(金) 22:49:27.63ID:3KDDXUJZd
>>37
既にだんだん夕方の時間帯から重くなって来たよ
51名無しさんに接続中… (スププ Sd70-lkzs)
垢版 |
2021/12/03(金) 22:55:17.30ID:5q7dUDNid
>>49
>買うために作ったdアカウントと
>home5gのdアカウントは別物

dアカウントよくわかりません
買う時に作ってもらったdアカウントで
上の変更とかしたけど、
それとメルアド登録してんです
毎月の料金支払いでdポイント付きますか

それとは別に別のお店のdポイントカードを
同じメルアドで登録しました
紐付けされて、そのカードにdポイント付きますか
2021/12/03(金) 23:50:23.62ID:HcbIDVvxM
dポイントで障害があったらしいな
53名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/04(土) 01:03:51.84ID:XFYJrF+I0
dポイントじゃなくてd払いの方じゃない?
なんか「テスト」ってお知らせが配信されてたけど
2021/12/04(土) 01:27:12.78ID:6mdtLR5Cd
dポイントの障害といい、こいつの発売以降のFuji Wi-Fiの対応といい、まるで誰かに邪魔されているようだ
2021/12/04(土) 03:54:00.09ID:8tShsUmMd
>>37
home 5G でアク禁になると、docomoテザリングもアク禁になるということ?
2021/12/04(土) 08:19:54.71ID:GAJl+HiGd
d払いは以前問題があり使ってない
月額料金でdポイント貯まるの?
貯まったdポイントを買物で使いたいが、
ファミマT,ローソンポンタ、だからセブンいったが駄目だったナナコだと
ファミマでT,ローソンでポンタを使わなければ使えるのかな
57名無しさんに接続中… (スップ Sdc4-aLR3)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:26:09.29ID:vzpXBAmud
SoftBank Airは旧PHSのAir H'の基地局と回線を利用した物だよ

SoftBank Airは、ソフトバンクモバイルが2012年2月24日からAXGP方式を
使用した「SoftBank 4G」通信サービスとして開始した歴史あるサービスです。
特徴のある8本の4Gアンテナ"AXGP"を見かけましたら、それで分かります。
58名無しさんに接続中… (スップ Sdc4-aLR3)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:31:45.74ID:vzpXBAmud
ソフトバンクは「SoftBank Air」に5G対応の「Airターミナル5」を10月から提供開始

従来の"AXGP"通信サービスに、新たに"5G携帯"通信を追加した物。
2021/12/04(土) 10:12:27.09ID:1dRWpgwI0
普通に使える速さなら5Gとかどうでもいいんだよな
大事なのは使い放題かどうかだよ
60名無しさんに接続中… (バットンキン MM0a-LPfP)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:32:10.56ID:+Pov+zb9M
>>51
届いた書類のdアカウントにメアド登録すればいい。
買うときに作ったdアカウントは削除。
とにかく書類届くの待て。設定とかはそれから。
61名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5e-vo+8)
垢版 |
2021/12/04(土) 11:28:06.96ID:c63PnyHVM
>>41
>>59も言ってるけど、ユーザーは高い通信品質を常に提供してくれれば満足
設備や通信規格が最新ならならもっと良いだけ
2021/12/04(土) 11:33:29.28ID:/jLRkgG6d
>>56
ローソンとファミマは使えると思う
セブンとミニストップはd払いのみだから無理や
2021/12/04(土) 12:18:34.54ID:2KXKQIerd
セブンでdポイント使えるって書いてあるけど
https://www.sej.co.jp/services/cash/d_payment.html

d払いが使えてdポイントが使えないとかあるのか?w
dポイントはドコモと利用者間のやりとりなわけで、店舗は関係無いじゃん
64名無しさんに接続中… (バッミングク MM81-LPfP)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:28:58.48ID:A3Gs1Z37M
>>63
d払いアプリを起動してdポイントを使うボタンを押さないとダメだよ。
65名無しさんに接続中… (バッミングク MM81-LPfP)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:29:43.59ID:A3Gs1Z37M
>>63
https://dpoint.jp/guide/howto_dpoint/shopping_use/index.html
2021/12/04(土) 12:32:29.82ID:krdwgimuM
山田へ電話したら機器が届いてた!
留守電話に連絡入れてくれる様に頼んでたんだけど電話線外してたのさっき気がついたw
丸二日間外したままでした!
ひかり回線のレンタル機器外した時電話線を元に差し込むの忘れてたテヘペロ
明日午前中取りに行くお
2021/12/04(土) 12:36:22.32ID:2KXKQIerd
>>64
じゃあdポイントを使うボタンを押せばいいじゃん
2021/12/04(土) 14:47:03.68ID:5m31VbRb0
うちの近所だと
セブンで使えるのはd払い
Dポイント払いは使えない
69名無しさんに接続中… (バットンキン MMa8-LPfP)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:48:34.81ID:iMa5M2CiM
>>68
d払いのアプリにdポイントを使うってボタンがあってそれをオンにすればdポイントで払えるんだよ。
2021/12/04(土) 15:04:09.46ID:XMcbPTfKd
だれかAmazonでポイント使える方法を考えてくれ
71名無しさんに接続中… (バットンキン MMa8-LPfP)
垢版 |
2021/12/04(土) 15:11:23.42ID:iMa5M2CiM
>>70
これじゃダメなん?
https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/shop/shop_amazon.html?dcmancr=3d12fd92a75c1c64.1638598210382.8821.1638598220320_1416299768.1638279739_171#usage
2021/12/04(土) 15:21:48.07ID:XMcbPTfKd
>>71
これで進んでもエラーでて進めない。
ドコモ回線をお持ちで、spモードまたはahamoをご契約のお客さまがご利用いただけます。って書いてあってか、homeG回線では無理なのか知りたい
2021/12/04(土) 15:35:50.52ID:95HCjnt3d
home5Gはspモードだろ
74名無しさんに接続中… (ガラプー KK3e-4hWu)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:29:32.28ID:909LJgsTK
今日 ビックカメラに行ったら
一括購入33000円引きでした
2021/12/04(土) 16:47:15.69ID:dB8Mm8KDd
>>58
Airターミナル5は問題になってた速度制限も緩めでなかなか評判良いみたい
76名無しさんに接続中… (スププ Sd94-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:47:34.00ID:DMscBEWjd
5Gエリアだけど速度は出るけどPING安定しないから4Gにしてたけど
ゲーム速くダウンロードしようと久々5Gにしてみたら速度PINGともに安定してる
なんかあった?
2021/12/04(土) 16:52:27.43ID:tGqP0fLFr
なんもなくても安定性と速度は向上していくもんだろ
ちゃんと設備投資してるならな
2021/12/04(土) 17:55:01.14ID:T51uklNOd
5Gエリア限界地なんだけど、LEDはほとんどが緑でときどき青
スマホでのスピードテストでダウン50ー150Mbps、アップ10−20Mbps
12時から13時は、ダウン20Mbpsくらいまでおちる。
2階の天井裏に置いてみようかな。
2021/12/04(土) 17:55:14.34ID:C2Kkky95d
ウチは相変わらず赤エリア紫スピードだぜ
2021/12/04(土) 18:45:27.53ID:2gHpbhHmd
田舎で地図だと5Gエリア内なのに緑から青に変わったことが無い
下り80〜200Mbps 上り20〜30Mbps くらいだけど
2021/12/04(土) 18:45:32.13ID:UcdtzWZ4d
なんで皆様、Wi-Fi analyzer 等で電波強度調べながら設置したりしませんの???
2021/12/04(土) 18:54:51.87ID:5Cfmv1D1d
適当に窓際においてるけど平均350〜400Mbps位やわ
みんそくにはいつもランキング載るけど、やっぱ上位トップ3は速度別格やわ
2021/12/04(土) 19:13:13.25ID:5Cfmv1D1d
てか有線で繋いでるからWi-Fi関係ないわパソコンには
iPadとスマホはそんな速度いらんし
2021/12/04(土) 19:44:31.97ID:NSVN4PdAd
友達が設定できないっていうから見に行ったら、開通処理わかってなかった。とほほ。
ド素人が設定するにはもう少し丁寧な説明文ないとわからんかな。コンセント挿すだけって言って売ってるんだから。
2021/12/04(土) 19:48:09.55ID:NSVN4PdAd
つながったのであとは友達まかせで放置したけど、
SSIDは2.4GHzでなく5GHzのほうを選んでPCとつなげとけばいいんだよね。緑ランプで5Gエリアではないみたかったけど。
ラーメンおごってもらったので一応確認。
86名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp5f-DghT)
垢版 |
2021/12/04(土) 19:55:37.61ID:AOyeFY1ip
>>85
初期設定では5Ghzだと設定画面に入れない
2021/12/04(土) 20:00:58.26ID:NSVN4PdAd
>>86
マジで? 2.4GHzのほうのSSIDに戻しといたほうがいい?
友達が本当の初心者なので、簡単なほうが理想。
異性だけど面倒くさすぎて、正直もう呼び出されたくない。
88名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp5f-DghT)
垢版 |
2021/12/04(土) 20:24:24.76ID:AOyeFY1ip
>>87
でも、設定を弄る必要ないならそのままでも。
設定してよにならずにすむよ
2021/12/04(土) 20:51:59.96ID:mz3R0G0bd
11月にケーズで購入契約した
Dポイントもらえないのか?
2021/12/04(土) 21:31:05.59ID:iZVAiQMZd
>>88
じゃ、不都合ないならそのままにしとく。ありがとう。
ちゃんと窓際に置いたら青色ランプで5Gも無事つかめた模様。
91名無しさんに接続中… (スカファーイ FA48-DghT)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:47:54.30ID:PF/cH/RCA
>>90
まあ、知らん人が設定することもなかろうね
2021/12/04(土) 21:52:19.21ID:cRZhe3fVd
dポイントはドコモオンラインショップのみ

ドコモオンラインショップにて「home 5G プラン」の新規契約と「HR01」のご購入でdポイント(期間・用途限定)15,000ポイントをプレゼント!

※以下の条件をすべて満たした場合に進呈。

@ドコモオンラインショップで「home 5G プラン」のご契約と「HR01」のご購入。

AHR01購入後、購入月を含む3か月以内に「home 5G プラン」のdアカウントを発行。
2021/12/04(土) 22:31:54.50ID:iZVAiQMZd
>>90
ついでにおたずねなんだけど、
青が点灯しぱなっしじゃなくて、たまに点滅してるって言ってるんだけど、電波を完全につかみきれてないって意味だよね?
これも放置しとけばいい?
94名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spea-DghT)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:33:53.80ID:lkRjyve1p
>>93
通信中
95名無しさんに接続中… (スップ Sd02-CYhY)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:54:11.28ID:qDtoJuEUd
今日ヤマダで受け取ったんだけど、思ったより速度出ないな。
4Gエリアで25Mbpsくらい。
こんなもんなのかな?

しかし、受け取るまで2か月かかったぞヤマダ。
2021/12/04(土) 22:54:14.28ID:iZVAiQMZd
>>94
あー、なるほどね。ありがとう。
電波はつかんでるってことだよね。取説が手元になくて、電話でやりとりしてるだけだから難しい。
青点滅してるところだったら、部屋のどこでもいいと伝えます。
2021/12/04(土) 22:58:08.67ID:SJcUsE5sd
>>96
「home5g HR01 取扱説明書」でぐぐると出てくるサイトでPDFの取説ダウンロードできるよ
98名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spea-DghT)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:11:00.73ID:lkRjyve1p
>>96
ダメな場合も…
2021/12/04(土) 23:23:47.34ID:iZVAiQMZd
>>97
ありがとう。
しかしグチになるけど、2回仲いいことしただけで貴重な土日に便利屋扱いされるのは正直もう勘弁。
2021/12/04(土) 23:26:56.05ID:iZVAiQMZd
>>98
なんかネットで動画もちゃんと見れてるみたいだし、たぶん大丈夫そう。ありがとう。
勉強で聞いてみるけど、ダメな場合ってどんな感じ?

グチになるけど、全然知識ない人がオンラインで買えちゃって、フォローがあんまりないのはどうなのって思う。
2021/12/04(土) 23:27:29.69ID:atClkp08d
>>99
ちょいちょいキモいなお前
102名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spea-DghT)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:33:20.13ID:lkRjyve1p
>>100
あなたも相当だよ
2021/12/04(土) 23:34:14.76ID:T51uklNOd
>>95
speedtestしたのが、スマホかPCかでもちがうことがある。
スマホでwifi offで測定して比べてみてね。
104名無しさんに接続中… (スップ Sd02-CYhY)
垢版 |
2021/12/04(土) 23:53:22.99ID:qDtoJuEUd
>>103
ありがとう。
早速試してみた!

どうやらiPhone12 miniだけ速度が出ないみたいだ。
iPadとMacは100Mbps前後出てる。
そもそも100Mbpsが速いのかってのもあるけど…。
2021/12/05(日) 00:15:42.73ID:HQvxBNUgd
>>100
今迄の話しを聞いてると絶対また設定やり直しに行かなきゃならなくなる未来が想像出来る

HR01はそんなに甘いもんじゃないぜ フフフ
2021/12/05(日) 05:12:06.17ID:iePhAcNud
「dポイント」アプリで、レジで「ポイントで払います」って言ってバーコード読んで貰えばええんだよな?
他のバーコード決済みたいに何も言わず読んでもらってもレジが「ポイントカードを読み取りました!」で支払い自体を受け付けたわけじゃない
ってことで合ってる?
107名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/05(日) 05:43:29.16ID:X4sLXu1o0
仲いいことってなに
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/05(日) 05:47:34.95ID:X4sLXu1o0
>>106
「d払い加盟店」と「dポイント加盟店」は別物。
大抵のコンビニはd払い加盟店ではあるけども、dポイント加盟店なのはファミリーマートとローソンだけ。

決済時にポイントを使いたいだけならd払いアプリからポイント使う設定にしておけば全d払い加盟店で使える。
2021/12/05(日) 07:19:41.83ID:aSTvbgmpd
5g通信可能待機?時に青色になるの?
通信している時に青色になるの?
2021/12/05(日) 07:26:08.86ID:/MmNAEmId
>>109
5G接続時は青
データ通信しているときは点滅、
点滅時に青は5G、緑は4G
2021/12/05(日) 07:35:15.17ID:aSTvbgmpd
>>110
レスありがとう。
昨日から使ってるんだけど一度も青色点灯しない。
5gエリアじゃないってこと?
2021/12/05(日) 08:02:23.82ID:/MmNAEmId
>>111
マンション多い都市部かな
うちだと早朝4時5時6時とか夕方17時ころだと青、昼間や夜20時ころ緑
基地局にアクセスが多くなると緑になると妄想する。
2021/12/05(日) 08:05:52.56ID:vX8lVHiid
オレも5Gエリアだが通信する時はいつも緑だわ
使って無い時は青点灯w
2021/12/05(日) 08:11:20.25ID:C1vtULvyM
111だけど
都市部の戸建て多いとこ
今朝も5時〜7時位でも緑
2021/12/05(日) 08:13:24.16ID:iYOTcr0Pd
>>113
それは4Gで通信されている。
5Gエリアだが、5G通信はできないエリアって事。
2021/12/05(日) 09:02:23.39ID:vX8lVHiid
>>115
(>人<;)エリア詐欺やめて
117名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-DghT)
垢版 |
2021/12/05(日) 09:02:58.59ID:ghvLsuX2d
>>114
4G専用になってない?
って事は無いか
2021/12/05(日) 09:38:09.07ID:tRd0mVjfM
>>117
初期設定のままだから
自動選択のはず
2021/12/05(日) 09:44:35.22ID:LDw8K0Htd
MyDocomoで通信量は確認出来るが、何に消費したか詳細が解らないない? 
想定外な通信量になってるので確認したいんですが何か調べる方法ありますか?
2021/12/05(日) 09:54:53.87ID:rptLW0hPd
PCだったらNetLimiterインスコ
2021/12/05(日) 10:09:01.41ID:tLiW8qKXd
>>119
誰かが侵入して使っている可能性があるのね
2021/12/05(日) 10:11:32.08ID:tLiW8qKXd
その恐れがある場合は「接続リスト」をいつもチェック
2021/12/05(日) 10:11:56.00ID:YMzekJxAd
bit Byte
読み間違えてるだけだったりしてwwww
124名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-DghT)
垢版 |
2021/12/05(日) 11:06:40.54ID:ghvLsuX2d
パソコンやらスマホは勝手に通信してるからね。
携帯回線なら通信しないことでもWi-Fiなら通信するしね
固定回線なら気にならなかったけど通信量が見えてくると気になるだけでは
2021/12/05(日) 12:52:58.60ID:wirtoj6wd
こっちが気になるのはむしろかなり使っているのに使用データ量が
思ったより多くないこと
2021/12/05(日) 13:57:14.75ID:yYLtaLQ+d
繋がった
速度遅いね
2021/12/05(日) 14:24:48.90ID:/MmNAEmId
スマホでスピードテストしたらdown20Mbps
PCだとdown80Mbps
へんだなと思ったらスマホのwifi切断してた。
スマホが遅かったのはMVNOのdocomo接続だからか
2021/12/05(日) 15:43:42.92ID:xV7Oxf1z0
早いの?
https://i.imgur.com/1V6E860.png
2021/12/05(日) 16:34:48.03ID:An/uxfS8d
>>108
知ってるよそれができないからdポイントアプリから直接決済しなきゃならないんだよ
d払いの初期設定でIDパス入れると必ずコレ出て撥ねられる
https://i.imgur.com/sZX8t4P.jpg
スマホの回線もドコモで、そっちのアカウントとポイント統合しようにもルーター製品のdアカウントを紐づける場合dsに行かんと受け付けないし
2021/12/05(日) 16:42:07.94ID:PM6lNHqzd
ドコモスマホとhome5gでdアカウント2つになり

ドコモスマホのdアカウントでログインしてた「d払い」アプリを
ログアウトして、home5gのdアカウントで「d払い」アプリに
ログインしようとしてもエラーになる。

kp23003

これって出来た人いますか?
ドコモ回線接続中でやってはいます。
131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/05(日) 17:03:15.49ID:X4sLXu1o0
>>129
電話でできる
132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/05(日) 17:08:11.35ID:X4sLXu1o0
>>130
>>36
2021/12/05(日) 17:12:43.94ID:PM6lNHqzd
>>132
もう諦めるしかないってことか…。
134名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/05(日) 17:13:32.66ID:X4sLXu1o0
・・・・
2021/12/05(日) 17:15:28.10ID:eWOmft5O0
>>130
これ面倒だな
今検討してるんだけどdアカウントって必ず2つになるの?
既存アカウント配下に紐づけできない?
2021/12/05(日) 17:26:46.86ID:yYLtaLQ+d
5G用スマホじゃないと意味がない事に気がついた
まあパソコンからは問題ないんだけど
2021/12/05(日) 18:03:09.58ID:rIzmuAQta
>>130
d垢のポイント共有すれば
2021/12/05(日) 18:18:41.70ID:LhXdHB/md
>>130
dポイント共有グループを組む。それ一択。
2021/12/05(日) 19:36:24.05ID:jruGVcGSd
dアカウント、dポイント、d払い、その他いろいろある誰も利用してないdなんとかサービス
これらの障害発生のニュースは日常茶飯事
不正利用防止のためと言ってSPモード回線からしか利用できないよう制限かけてから他社利用者は呆れて離れていく
そのうちみずほ銀行のようにブラックボックスのなかにバグだらけのシステムになる気がする
140名無しさんに接続中… (スププ Sd02-lkzs)
垢版 |
2021/12/05(日) 21:08:34.47ID:k7jdEuGCd
月額料金クレカ払いだけど、dポイント付いていくの
メルアドもポイントカードのみの番号リンクさせたんだけど
2021/12/05(日) 23:13:53.57ID:GpVmrB0Id
>>116
5G電波を遮断するような建材を使って建てられた室内だからだろ。
外で繋がるならそれは5Gエリア
2021/12/05(日) 23:20:26.04ID:nz+l0Tc6d
ドコモ音声契約のスマホで151に電話
「音声契約を主回線、home5g契約を子回線としてポイント共有グループを作りたい」
home5gの電話番号を訊いてくる
音声契約の(今かけてる)電話番号を訊いてくる
音声契約のNW暗証番号を入力
お終い
2021/12/06(月) 01:02:03.79ID:dYkaar7vd
>>106
・dポイント加盟店であるがd払い加盟店でない→有名所だとマクドナルド
・dポイント加盟店でもありd払い加盟店である→有名所だとローソン、ファミマ、すき家
dポイントカード見せてからd払い決済でdポイント二重取り
・d払い加盟店のみ→有名所だとセブン、吉野家
2021/12/06(月) 01:43:49.00ID:b5G7PJ4Td
5Gエリアなので基本的には大満足。

だけど、プリンターだけどうやっても接続できないのだけは不満。テレビやらBlu-rayレコーダーやらの家電もいろいろ接続できたのだけど、プリンターだけ相性が悪いみたい。

EPSON カラリオの5年以上前のEP-804AWなんだけど、MACアドレスフィルタリングを有効にしろって診断出るんだけど、最初から有効になってるし、もうお手上げ。原始的にケーブルでつないでる
2021/12/06(月) 03:40:07.84ID:l3KgvhlHM
ドコモに問い合わせたら家の地域辺り
来年4月頃エリア入り予定らしいんだが、
今から契約する価値あると思う?
2021/12/06(月) 06:12:25.71ID:f+VAqwMcd
>>145
こればっかりはわかんないよね。エリア導入っていっても、実際に5Gが届くかはまだら状態だったりすることがあるみたいだし、建物とかの問題あるし。
2021/12/06(月) 06:21:08.61ID:YClmT3NnM
基地局から250m以内じゃないと5Gなんてまともに使えないよ
2021/12/06(月) 06:26:40.38ID:p2QENwB/M
>>146
>>147
ありがとう。
予定は”あくまでも”と念を押された(笑)
2021/12/06(月) 06:52:42.76ID:YClmT3NnM
>>148
ドコモは明らかに詐欺をしている
4Gより電波飛ばないSub6なのに既存の4G基地局に設置しただけで4Gと同じ様にエリア塗り潰してるからな
本当なら基地局から半径250mの水玉模様になる筈なのに
なんちゃって5Gの方がまだ多くの人にメリットあるかも知れない
2021/12/06(月) 06:58:23.98ID:L4I8pr8cM
>>149
再度ありがとう。
なるほどね。
2021/12/06(月) 07:45:01.20ID:Fa7o6szud
>>144
使ってないwifi機つなげば済む話でないの?
2021/12/06(月) 07:49:14.73ID:YClmT3NnM
>>150
それに5Gが使えない人が大量に出る事を知ってるくせに一瞬でも青ランプ付いたら5G使えないと言う理由では解約認めないらしいよ
全キャリアに言えるけどコイツ等性根が腐っとる
2021/12/06(月) 09:00:35.24ID:655BGbwJd
>>144
エプソンの方に原因があると思うね
エプソンはプリンタとかのハードの性能はいいがソフトの作りが酷い
うちもエプソンだけ繋げるのに苦労した
2021/12/06(月) 09:36:44.71ID:jhv+HtC7M
まだヤマダとケーズって一括0円やってるんですか?
2021/12/06(月) 09:46:41.01ID:f+VAqwMcd
>>153
だよねー。俺は2時間かけてけどギブアップ
2021/12/06(月) 10:42:06.23ID:ii5EifR2d?PLT(15001)

頼んだけどいつ届く年
2021/12/06(月) 11:00:33.76ID:o5760ew2d
>>144
EP-804AWって10年前発売の機種じゃね?
5年以上前ってだけで
買い替えサイクル1回対象なのに
2サイクル買い替え対象じゃんか
2021/12/06(月) 11:09:55.04ID:f+VAqwMcd
>>157
エバーノートとかクラウドが一般的になってから、自分用に印刷することがほとんどなくなったから、プリンターあんまり使わないから買い替えないんだよね。だけど、年に数回は使うものだし、準備はしておきたい感じ。

同時期のテレビとかレコーダーは難なくWi-Fiにつなげられたんだけどねー。
2021/12/06(月) 11:10:08.75ID:qwbLYJDM0
11月30日に予約して、昨日一括0円で契約してきた。
通知用のメールアドレスを設定してくださいのところで苦労したけど、それ来月解約予定のドコモ光なんだよ。後から変えることできるかな?
2021/12/06(月) 12:05:17.55ID:fZthzBX9a
昨日契約して使ってみたんだけど位置情報エラーでまともに繋がらないんだが
2021/12/06(月) 12:20:57.90ID:6FcxJ8sKd
>>160
契約住所と違う場所で開封直後に通電してしまったパターンか?
店員からやっちゃダメって注意されたろう
GPS利用するから
セットアップ自体も
地下室とか鉛遮蔽壁のようなレントゲン室とかじゃなく
空が目視できる場所で始めないとダメだし
セットアップがうまく済んだら
普段は基地局情報含めて取得するからそこまで厳密にGPSとらえなくても使えるんだが
2021/12/06(月) 12:26:25.40ID:fZthzBX9a
>>161
もちろん記載した住所で起動したよ
サポートに連絡かな…
2021/12/06(月) 12:29:46.18ID:7FcLl2FAd
VPN接続するとインターネットは切断されるな
テレワーク中には結構辛い
2021/12/06(月) 12:49:00.83ID:Fa7o6szud
>>160
スマホでGPS確認できたけど、HR01ではエラーということ?
2021/12/06(月) 12:51:46.54ID:dilarUPQd
>>160
1.電源抜いてSIM抜き差し
やっても無理なら
2.サポセンで住所の再登録
無理なら
3.交換修理
更に無理なら
4.サポセンで何かの機器調整対応

登録住所で使っても切られる人用の対応です。繋がると良いですね
2021/12/06(月) 13:27:22.44ID:OcAuHiVD0
>>144
WPA3非対応だがWPA2対応な機器の中には、
WPA3/WPA2共存モードだと駄目なやつがいるんだよな・・・

※WPA2単独モードだと動く。
2021/12/06(月) 15:32:14.70ID:JWNf3FRPa
>>163
vpnの設定によるのでは?
普通はセキュリティ上そういう設定がデフォルトでしょう
仕事中は別のパソコンかスマホでさぼれ
2021/12/06(月) 17:26:27.38ID:7FcLl2FAd
>>167
これまでの回線だと両立できてたから、home 5g側の問題だと思うんだよね
2021/12/06(月) 17:46:47.59ID:KQZgznSea
ヤマダとケーズの一括0円祭りに乗り遅れた
しばらく待たんとまたやってくれんかのう
2021/12/06(月) 19:16:50.90ID:655BGbwJd
>>168
おいおい両立するには結構大変な設定が必要なはずだけど?
俺も仕事でVPN使ってるけどそのパソコンでネット見るためにわざわざプロキシサーバ立ててるくらいなんだけど
2021/12/06(月) 19:19:34.22ID:tqh5dRgad
>>147
>基地局
基地局がどこにあるか分かるマップ
そんなのあるのですか
2021/12/06(月) 19:53:11.85ID:IK1x+mLMM
>>171
4G用だけど CellMapper と言うのがある
アンテナが有る筈の所に無かったり場所が大きく離れてたりする場合があるけれど
173名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-DghT)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:18:11.33ID:cj/3F89Sd
>>170
うちの会社はVPN接続してきたPCにネット閲覧許してるからそうでもないよ。
会社の回線でネットに出て行ってるから怪しげなサイトはブロックしてるけどね。

基幹システムにアクセスさせるだけならVPN接続のPCは外に出さないってのもあるからね。
その場合は、ネットワークアダプタ弄れば自前の回線で外に出れるでしょ
2021/12/06(月) 20:25:05.63ID:ctqUHvXFM
my docomoで通信の最適化オフにしたいけど変更ページ飛んだ途端今の契約内容では変更出来ませんとかなんとかエラーで弾かれるんだが
ブラウザが相性悪いのかと思って色々試したけどあかんかった
お前ら助けて
2021/12/06(月) 20:25:23.11ID:OZpbKBS1d
>>160
住所の再登録で繋がった!
ショップ店員が間違えてたらしい
2021/12/06(月) 20:42:52.69ID:LLqvZOK1r
>>174
ちゃんと貰ったdアカウントでログインしてるか?
2021/12/06(月) 21:16:39.73ID:KgTlJERBd
>>174
>>34を読め
2021/12/06(月) 21:18:07.22ID:tqh5dRgad
>>149
まだ4Gエリアで5Gエリアの端は1kmは離れているのに、
ほとんど青ランプ、緑ランプを見るのは珍しいくらいですが 
ても青でもしばしば点滅していますが、安定してないのでしょうか
これも、なんちゃって5Gでしょうか
4固定にしてないけど4と5ではかなり速度とかが違うのでしょうか

それでプロパティ見ると、Wi-Fi5で6でないのは仕様ですか
それからIPva4と6のアドレスがあるのですが2つあるのでしょうか

ちょっと教えて下さい
2021/12/06(月) 22:03:38.18ID:tqh5dRgad
>>172
ありがとう
検索したら楽天のばかり引っかかりました

ここWでHR01はIDも変わらないから
聞きまくりができないですね。書きられた時間で。
Wはともかくコルセンやググルより勉強になってたのに。
残念ですが、5chIDって同じ板なら変わりませんよね。
昔のADSLは終わったし。
2021/12/06(月) 22:16:00.71ID:XUctBT910
これ買って付いたポイントの利用手段が無い
こんなことなら2ヶ月まっても量販店で買うべきだった
2021/12/06(月) 22:18:03.32ID:xtdn3hFTM
>>178
1、5Gエリアになってなくても本格運用前の試験電波を出してる事がある

2、ずっと青ランプで通信が途絶えなければ近くにアンテナが有る可能性が高い

3、青の点滅は5Gで通信してる時にそうなる

4、緑に変わったりページの読み込みに詰まったりしなければ安定して5Gを掴んでいる可能性大

5、ドコモはまだなんちゃって5Gを運用していない、これから運用する予定

6、大体5Gの方が早いが4Gよりちょっと早いか変わらない場合が有る
電波の品質や基地局のグレードやCAの効き具合いで変わるから未知数

7、使ってる端末がWi-Fi5にしか対応してなければWi-Fi5でしか繋がらない

8、IPva 6はまだ試験運用でたまに降ってくる
2021/12/06(月) 22:20:07.82ID:XCeyL6m8M
>>152
貴重なレスありがとう。
設置して二日目。一度も青点灯しないから
サポセンに電話。住所から5Gのエリア外と指摘された。それで購入店舗に行って話ししてきたら、一応、8日以内キャンセル対象になるだろう。
と。
2021/12/06(月) 22:21:02.86ID:TU4n4+Mtd
>>180
dポイントなら街中で使えるんじゃ?
2021/12/06(月) 22:21:58.18ID:XUctBT910
>>183
Home5G街中に持ってくの?
2021/12/06(月) 22:27:36.73ID:xtdn3hFTM
>>179
そんな場合は『CellMapper ドコモ』で検索してみれば?
2021/12/06(月) 22:30:16.77ID:TU4n4+Mtd
>>184
今Home5Gで書き込んでるの?
2021/12/06(月) 23:04:29.61ID:dYkaar7vd
オンラインdポイントカードさえ分からん
プラスチックdポイントカードもらった後どーしていいか分からん
ポイント共有グループ? 何それ?
d払い? めんどくさそう

こんなひとでも最低限、dショッピングで好きなもん買ってポイント消費できるやろ
2021/12/06(月) 23:10:44.68ID:Sphruz79d
購入時に局の場所があるマップ見せてもらって納得した
自宅中心に三局に囲まれていて5Gは一つだったが常に5G接続で導入前と変わらない速さ350位は常に出てる
2021/12/06(月) 23:39:38.74ID:tqh5dRgad
>>185
どうもです
4Gの赤丸は近くに数本ありましたが
赤丸押して出る範囲に入ってませんでした
5Gモードに変えるとアンテナは全くなしでした

でも青点滅が多く時々青点灯で謎です。
まあネット接続は途切れず続いてるので
良しとすればいいのですね。
fastかな速度はA設定で下り80M上り35Mです。
2021/12/06(月) 23:43:16.27ID:/d7WkN1qd
>>176-177
今日郵便届いたからやってたんだよ
home5gアカウントでインしてるんだが出来ない
サポセンにありったけの情報渡しても解決せず
ちなエラーコード30941だけど俺だけ?
2021/12/06(月) 23:44:49.26ID:xtdn3hFTM
>>189
5Gだとするとそれは遅過ぎるな…
2021/12/06(月) 23:49:01.72ID:xtdn3hFTM
>>190
因みに4G固定にするとどんな感じなの?
2021/12/07(火) 05:16:59.85ID:597ZWqgmd
dポイントカード、セブンで使えないじゃん
すき家専門カードかよ
2021/12/07(火) 06:22:10.38ID:puktNOgTd
>>175
それはひどい…
なんでそんなことになるんだ?
2021/12/07(火) 08:50:36.30ID:Qz97nBu+d
>>175
5G申込書のプリントの住所を確認すればわかるのに・・・
ショップではこの氏名住所でまちがいないですかときかれる。
自分も店で契約したんだけど、住所の番地が2つ入力されていたので訂正してもらった。
196名無しさんに接続中… (ブーイモ MMba-oh9z)
垢版 |
2021/12/07(火) 10:29:36.44ID:ksdMsES6M
なんかアップデートが来た
2021/12/07(火) 11:22:58.62ID:gd8BpznCd
アプデ完了異常なし
https://www.speedtest.net/my-result/a/7954666649.png
2021/12/07(火) 11:37:14.42ID:LJ1UfXMGd
アップデート内容
改善される事象
Wi-Fi通信で使用される2.4GHz帯と5GHz帯のうち、まれに5GHz帯のWi-Fiに接続できない場合があります。
最新ソフトウェアバージョン:38JP_0_380
2021/12/07(火) 11:42:58.48ID:sjvYJOo80
>>180
d払い設定してポイント利用でAmazonで好きなもん買えばいいじゃん
200名無しさんに接続中… (スフッ Sd94-LPfP)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:26:39.99ID:1CdhmxVld
>>187
dポイントクラブアプリをスマホに入れて登録すれば使える店で使える。
2021/12/07(火) 12:47:55.20ID:XvX5ZBIGr
>>199
それはドコモのスマホ回線がないと無理
2021/12/07(火) 13:05:59.34ID:OtBDxmPJa
home5gの回線経由だとmateで5chのスレを読み込めないんだけど何故?
2021/12/07(火) 13:28:13.74ID:/iR1iMgFd
>>202
同じくhome5Gに繋いでchmateだけど問題ないよ
2021/12/07(火) 13:34:10.69ID:XM5Bu78kd
ウチもmateもJaneもスレ開かなくて困ってる
運営板見ると一部の人だけみたいで直してくれるか心配
昨日の夜21時過ぎくらいからずっと
2021/12/07(火) 13:37:16.80ID:bKN43UzXa
回線の問題ないじゃないだろ
5ch側のトラブル
専ブラがダメだったけどchromeではログ拾えてたから再起動なりなんなり試してみ
2021/12/07(火) 13:39:08.52ID:Qrdwpes4d
>>202
復旧したみたいよ
2021/12/07(火) 13:52:08.93ID:gd8BpznCd
>>202
自分もなってたけどアプデでなおった
掴んでるIPだとは思うが
ただmateだめでもbb2cは時間かかるが読み込めてた
他に使えないアプリとかなくて謎
2021/12/07(火) 13:53:37.02ID:gd8BpznCd
>>206
経路の問題かサーバーの障害?
povoだと読み込めてたし謎だった
2021/12/07(火) 14:26:07.53ID:XquNOEE3d
>>193
d払いでって言うんやぞ
2021/12/07(火) 14:39:19.98ID:y8nMhrYpd
dポイント/d払いのシステムや扱える店の融通の無さを知ると、まあpaypayにゃ敵わないと思うわ
2021/12/07(火) 16:21:40.45ID:XM5Bu78kd
専ブラやっと直った
2021/12/07(火) 16:59:13.95ID:UVHwxWokd
home5gのアップデートがあったこと
このスレで知った。
このスレ見てなかったら気が付かないとこだった。
アップデートのお知らせメールとか何も来ないんだな。

で、今日初めてweb.settingにログインしたけど
自動更新が無効になってた。
さっき自分でアップデートし、ついでに自動更新は有効に設定した。

これ自分の様に勝手にアップデートされると思っていて
何もしないまま(アップデートがあったことも気づかぬまま)の人
結構多いのではないかなぁ。
2021/12/07(火) 17:21:53.95ID:SWEvTrUwd
>>212
電源プラグ引き抜いて入れなおしたら勝手にアップデート走るんでないの?
2021/12/07(火) 17:30:13.12ID:XM5Bu78kd
自動更新無効のままだが、1つ前の更新分で勝手に黄色ランプになったよ
だから何コレ?と検索したり説明書見て気づくと思うがメールは送信すべきだよな
しょーもないdポイントの宣伝メール送るくらいなら
215名無しさんに接続中… (オッペケ Sr10-0JSs)
垢版 |
2021/12/07(火) 17:41:29.12ID:PzUw7aFtr
PHSの@Freedは32kか64kの固定で月5000円したから、世の中随分変わったね
自分はゲームしないから、民泊のルーターからこれに移るわ
2021/12/07(火) 18:00:21.49ID:YgjbPAeGd
「手のひらにインターネットを」が現実化するぐらいの時はたったさ
2021/12/07(火) 18:30:32.59ID:rgnk09tOd
>>214
思い込み激しすぎ

説明書
„ ソフトウェア更新
本端末のソフトウェア更新について設定します。
z ソフトウェア更新について詳しくは、「ソフトウェア更新」(☞P.53)をご参照ください。
z ソフトウェアの更新ファイルは、[自動更新]の設定にかかわらず自動的にダウンロードされます。ソフトウェアがダ
ウンロードされ本端末が更新可能になると、5G/4Gランプが消灯し、STATUSランプが黄色で点灯します。
z お買い上げ時の設定では、本端末のソフトウェアは自動で更新されません。
218名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5a-oh9z)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:36:13.97ID:8BU8qgXnM
更新は強制で再起動を勝手にするかどうかだけよ
2021/12/07(火) 19:02:30.85ID:PzUw7aFtr
これて、滞在先に持って行っても使えないの?
2021/12/07(火) 19:11:23.07ID:SM0zJVDmd
>>215
民泊まだいけるからやめとけ
2021/12/07(火) 20:06:06.56ID:TU442z1gd
契約してないのが丸わかりの発言だな

契約前は誰でもそう思うから
222名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:18:23.43ID:pXF6wh2U0
誰に話してるの?
223名無しさんに接続中… (スププ Sd70-oWHg)
垢版 |
2021/12/07(火) 20:19:08.29ID:yIViIKYFd
>>191
こんばんは ただいま帰宅しました
AC100Vコンセントにさしました
青3つ点灯しました
ルータから1mのノートPCでWi-FiのAを手動接続
左の青が点滅を開始しました

でも青5Gなのに、ファストの速度遅いです
100とかはいきませんし、下り70限界ぽい
そもそも地図に5Gアンテナないし、
ドコモ5Gエリアまで1Kmは離れているのに、
ちょっと謎ですね

コンビニセブンは直接は見えませんが近くとか、
新幹線高架が100m先くらいで駅は数キロ先とか、
アンテナなし窓もないNTTビル非常電源車駐車場が1q先・・
そんなの関係ありませんよね
2021/12/07(火) 20:31:29.40ID:ZStkNuJod
>>223
aは2.4Ghzだよ。bにつなぎな。
2021/12/07(火) 21:12:49.07ID:L6Q+MtrSd
>>210
スマホにバーコード表示させる手間がある時点でどっちもゴミだわな
アプリ起動無しにかざすだけで済む方法(iD、スイカ他)で開発しろってのw
2021/12/07(火) 21:14:29.71ID:9CI+26jId
2.4ってそんなに差がでる?
2021/12/07(火) 21:22:09.89ID:9CI+26jId
ソフトウェアって38JP_0_360が最新? 再起動してるのやらどうなのやら?
2021/12/07(火) 21:26:08.44ID:p6JUWYmBd
>>225
それじゃ小売店は導入しないよ
>>228
380が最新
2021/12/07(火) 21:29:40.76ID:yzV7vkjGd
>>228
今まさに再起動して、38JP_0_380になった。更新もろもろで5分ぐらいかかってた。
2021/12/07(火) 22:08:59.82ID:L6Q+MtrSd
>>228
かざすタイプも普通に普及してるだろう
フェリカ読み取り端末なんて大して高くも無いし
2021/12/07(火) 23:01:12.18ID:e4V3+Djyd
廻りが規制があって低い建物しかないので予想以上に電波入るわ
前より速度早くなった
2021/12/07(火) 23:10:12.94ID:bno2G+6Wd
アップデートいつもグルグルのまま終わるわ

後で見ると完了してるみたいだが
2021/12/07(火) 23:18:49.23ID:hMR2T9Jdd
9月から電源入れっぱなしなのですが、今まで一度も
STATUSランプが黄色になってたことは無かった。

で、>>212に書いたように自分でやったのですが
普通なら自動でダウンロードされていて、STATUSランプが黄色
になっている筈なのかな?

今日の16時ごろweb.settingでバージョンみたときは
38JP_0_280 になっていて、手動で更新したら
38JP_0_380になりました。

これは何かおかしいのかな?
2021/12/07(火) 23:52:12.41ID:PzUw7aFtr
これって入院先とかでも使える?
自宅から離れたら契約違反?
2021/12/07(火) 23:54:05.99ID:pfCI4MPM0
>>234
家以外の場所で使う場合、住所設定を変更すれば出来るけど3回までしか変更できないよ。
その少ない回数を消費する覚悟があるなら使えるんじゃない。
2021/12/07(火) 23:59:29.36ID:PzUw7aFtr
>>235
ありがと、やはり移動は前提じゃないということね
2021/12/08(水) 02:11:49.76ID:ynTXEEFTd
dアカウント統合のお申込

ポイント共有グループのお申込

って、ポイント共有グループのお申込だけやっとけばいいんだよね。dアカウント統合したほうが頭すっきりしそうだけど。
2021/12/08(水) 02:54:06.54ID:Y3dKVFUK0
>>235
三回までとかどこに書いてある?
月一回じゃねーの?
2021/12/08(水) 03:04:13.14ID:8Esofn6rd
>>233
自動更新オンの場合は黄色になるんじゃないかな?
自分も自動更新オフだったから黄色になってなかったけど、設定画面見たら更新きてたから手動でやったよ
最新バージョンの38JP_0_380になってれば大丈夫だと思う
2021/12/08(水) 03:12:44.73ID:Y3KGL3dY0
>>236
あー、ごめんなさい

調べ直したら

>>238
の言う通り、

https://tokuhayanet.com/wifi-other/docomo-home5g/hikkoshi/
>home5Gは月に1回まで設置場所の住所を変更することが可能です。

でした。
すいません、前に見たサイトで「3回しか変更出来ないから変更は気をつけて」みたいな事書いてあったのですが、
そのサイトが見つかりませんでしたm(_ _)m
2021/12/08(水) 07:56:02.10ID:p1RvTQEuM
まだヤマダとケーズって一括0円やってるんですか??
2021/12/08(水) 13:47:51.90ID:CwEZOalod
4Gだけどアプデしたら253Mbpsでた
2021/12/08(水) 14:40:13.72ID:xSUNSFGgr
そんなに出るのか。。。
2021/12/08(水) 15:05:11.20ID:0xE/I8Bod
プライムビデオみてたら
ビデオのストリーミングを行うには回線速度が遅すぎます
と出手止まったぞちなみに東京ドコモともあろうものかまなんてこった
2021/12/08(水) 15:09:52.94ID:xSUNSFGgr
ドコモ中央でしょ
2021/12/08(水) 16:24:24.00ID:RjQuLc1Sr
うちは常時125〜135Mbps位だけど
快適です。
2021/12/08(水) 16:25:55.10ID:KvkKGVwyd
アプデ後ちょっと速くなったかも
140が150くらいのレベルだが
2021/12/08(水) 16:32:34.48ID:il3+bRpBd
うちは6〜5Mbpsで安定してるな
2021/12/08(水) 16:56:36.35ID:knXXuiHu0
>>248
ソフトバンクAir並みだねw
2021/12/08(水) 17:03:40.17ID:0xE/I8Bod
NUROのホームルーターはローカル5Gだぞ
回線品質が良さそうだけど導入まで行くのは中々大変だろうな
2021/12/08(水) 17:15:35.16ID:8k4cwqaEd
アップデートしたら最悪の結果に・・・・
SBI証券でWEB画面から個別銘柄の株価チャートの自動更新が、約30秒で勝手にタイムアウトされてしまうようになってしまった。
これは痛い・・・
初期化しても何しても変わらん。大体30秒でプチッと切られるわ・・・・
SBI証券で接続してる人 PTSでも良いんで検証してもらえませんか?
2021/12/08(水) 17:21:02.40ID:xSUNSFGgr
株とかゲームやる人は固定回線のが良いのか、やはり
2021/12/08(水) 17:21:43.35ID:8k4cwqaEd
も一つ不具合。
こんなのやってる人いないと思いますが・・・・笑
geforcenowでゲームプレイ時に勝手にセッションが切断される現象も、なんだかアップデート後から
増えた感じです。
こっちはPCも初期化してみましたが変わらん。
これじゃ楽天モバイルの方が快適という・・・・ダメじゃん。
2021/12/08(水) 17:42:41.19ID:o1d25uvtd?PLT(15001)

これって契約したときの住所でしか使えないのか届けてもらう場所と使う場所違うのに
2021/12/08(水) 18:00:07.99ID:xSUNSFGgr
使う場所で契約して、それ以外では電源入れなきゃいいんでしょ?
256名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp5f-DghT)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:07:24.15ID:UrLXaWoSp
>>254
使う場所登録できるでしょ
契約住所とは別に
2021/12/08(水) 18:17:02.72ID:DmfjvMyed
動画のキャッシュが早くたまりすぎて、一旦切られるってことはないのか?
2021/12/08(水) 18:56:08.25ID:knvE3tdmd
芸スポ速報+に書き込めないワイおる?
他板もいくつかカキコ出来なくて辛いんごねえw
259名無しさんに接続中… (ブーイモ MMba-oh9z)
垢版 |
2021/12/08(水) 18:57:19.27ID:O2Qax8BGM
セッション切れは困るなぁ
2021/12/08(水) 19:22:20.39ID:SWTZbQDdd
芸スポに限らずカキコ出来ない板のほうが多いなw
2021/12/08(水) 19:37:00.84ID:8wR/cTZ6d
そう言えばもうすぐ引っ越し
ぐぐるか
262名無しさんに接続中… (スププ Sd70-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 19:49:46.80ID:qLwK+8zYd
>>212
自分もそう
アップデートするとどうなるのか気になるけど
移動させる予定ないし、位置固定や速度改善かな
メール見てないけど、来てないのかな
それなら、ここからでいいの?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/hr01/index.html
 
263名無しさんに接続中… (スププ Sd70-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 20:06:11.54ID:qLwK+8zYd
>>233
>web.settingでバージョンみたとき
ここ見れば出てるのですか
http://web.setting/
264名無しさんに接続中… (スププ Sd70-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 20:23:40.06ID:qLwK+8zYd
>>263
分からないので、ログインしようとすると
パスワードが求められ
dアカIDのパスワードでも駄目で
ルーターのシールのパスワードでも駄目でした

マイドコモはログインできるのに
https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/info/

あっ ここですね
http://web.setting/mifi-about.html
>>239
最新バージョンの38JP_0_380に自動でなってた
家出る時にPCとネット系電源抜いてるからかな
2021/12/08(水) 20:28:33.26ID:fFiOMPI4r
初期パスワードは端末のIMEIだよ
266名無しさんに接続中… (スププ Sd70-oWHg)
垢版 |
2021/12/08(水) 20:33:13.89ID:qLwK+8zYd
>>264
でも、NTTドコモ公式にロインする時は
dアカのログインとただのログインがあるのかな

奥が深いな
携帯なら人に聞けるけど、位置固定ホームルータだからね
しばらくよろしくです
2021/12/08(水) 20:57:59.30ID:qLwK+8zYd
>>265
どうもです
>初回ログインパスワードは
>「数字6桁」であり、
>識別番号(IMEI)の下6桁と同一です。
ネットでも確認しました

もうゆっくりルーター底のシール取って
プラのクリアファイルに貼って
400%拡大コピーして来ました

そしてまたゆっくり剥がして、
ルーターの底に貼っておきましたよ
宣が取れないように慎重に・・・

ルーターでドコモのがいいかなと選んで、
携帯は別の回線事業者なので、
分からないことが多いです dポイントや払いも
携帯もドコモかアハモに乗り換えた方がいいかな
その方が安くなりますかね 携帯代とか

ネットショップ等は、アマゾン楽天ヤフー製品公式と
使い分けられますが、
ドコモdは複雑というか奥深いんですね
おじゃましました ありがとうございます
268名無しさんに接続中… (スッップ Sd70-hjD0)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:20:23.30ID:krc21Lqqd
ルーターの底の番号は写メ撮っておけば捗るやろ
2021/12/08(水) 23:54:27.13ID:+xxj2CQ+d
>>267
スマホで撮れよw
2021/12/09(木) 00:08:46.88ID:cE7dxE4vd
NAS導入しようかなとNTTXストア久々に見に行ったら
D払い対応なんだな、18000pointもあるし。
home5Gを最大限にいかせるのはなんて機能があればいいんだ?
2021/12/09(木) 00:10:20.19ID:fCDwbD83d
なぜ今時コピーでとったし
272名無しさんに接続中… (スップ Sdc4-Mvo/)
垢版 |
2021/12/09(木) 01:13:01.33ID:4zqF4kbod
>株とかゲームやる人は固定回線のが良いのか、やはり

株に光回線はさほど意味が無いよ。板を見てどうするか迷いながら数分も経過しちまう。
AIを使った高速取引業者は東証会員でしかも東証に直結回線だから。

ゲームは格闘ゲームと対戦ゲームでは1〜2コマ遅れ(Ping値34-60ms)の反応で使えない。
1コマ遅れの映像を見て対戦しいる感じになる。
ゲームはPing値0-4ms以内が必要
273名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09a2-jVRS)
垢版 |
2021/12/09(木) 01:14:46.05ID:3myLPQI40
光回線でも4msなんて出たこと無いや
2021/12/09(木) 06:27:40.86ID:Dsf8Ishxd
コピーするのにルーターを持っていかなくてもシールを剥がせばええやん!
思いついちゃったんだろうな
2021/12/09(木) 08:36:25.71ID:Xf2XeAImd
スマホだと下り100Mbps、PCだと20Mbps
なんかおかしいのでwifiルーターつないだがPC側の速度変わらず。
再度PCをHR01wifiに接続したら100Mbpsになった。
相性でもあるのでしょうか?
2021/12/09(木) 09:39:42.25ID:0HnvyEp6d
2.4GHzWiFi掴んでたとかじゃねえの
2021/12/09(木) 10:34:45.13ID:MHQ1+VD3d
底面は写真に撮るとして
初回ログイン時にパスをユニークなのに変えてブラウザに覚えさせるだろうから
その写真を見ることは滅多にないやろな
2021/12/09(木) 11:33:08.73ID:ZFaZMpyUd
https://imgur.com/a/FC6uERP
これって遅いん?早いん?どっちやねん
2021/12/09(木) 11:41:20.22ID:xQvkTMFud
>>278
下りは早いけど上りがめちゃくちゃ遅いね…
2021/12/09(木) 13:15:20.31ID:OU+OFJUta
>>278
昔の記事とかによるとCA効いてると上り遅くなるってのがあった
2021/12/09(木) 13:21:27.97ID:xQvkTMFud
>>280
CAって何ですの?
2021/12/09(木) 13:41:27.67ID:6qiNlVrIM
>>281
キャビンアテンダント
2021/12/09(木) 13:56:21.45ID:xQvkTMFud
>>282
クソ滑ってるけど上り遅いから?
2021/12/09(木) 14:36:33.47ID:Xg9LGTqnd
https://imgur.com/a/jUBkmLF
今測ったら上り普通って出たけど基準が気になる
2021/12/09(木) 15:07:44.25ID:fCDwbD83d
どうかな

https://i.imgur.com/GSlB1wd.jpg
2021/12/09(木) 15:25:54.95ID:LjoG0smid
自分も早い時は70mbpsとかでるけど時々2mbpsとかになるケースがあるんだよね(Yahooのトップページの画像表示が遅いのでわかる)
そういう時は4G(遅い時点)→4G/5G→(30秒ほどあけて)→4Gって切り替えて30分ぐらいたつと復活することがおおい
みんなも何かやったりしてる?
2021/12/09(木) 15:46:16.69ID:Ogf5p+Bkd
5G安定しない場合は4G固定に変更ってみんな言ってるやん
2021/12/09(木) 15:49:57.73ID:Xg9LGTqnd
でも4Gだと精々200Mbps程度しか出ないんだよなあ
289名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Spc1-DghT)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:06:22.60ID:otWLBZHTp
>>285
速いスね
2021/12/09(木) 17:01:38.78ID:Xf2XeAImd
>>285
う、う、うっ
スマホとPCで比べてほしい。
2021/12/09(木) 18:02:42.70ID:k45JKtBPd
速度に相当バラつきがある人は、以下の事をまず行って試してみてください。
Windowsなら、まずDOSを管理者権限でプロンプトから
ping /f /l 1472 www.yahoo.co.jp

とします。MTUは事実上1500と設定されているようなので、そこからパケットのIPヘッダの
20バイトと、TCPヘッダ部分の8バイトをマイナスした値、28をさし引いた値が1472となりますね。

で、これを何度か連続して行います。10回でも20回でもいいです。速度に相当のばらつきがある人は大抵
損失0とはならず何度かやってるとまず間違いなく「応答なし」等の画面が出てしまいます。
正条例 TTLの値とは無視してください。早い人はもっと早いです。
https://i.imgur.com/hlSDcJC.jpg
※こういう状態が何度やっても出るようなら正常。ベンチでは速度が出るのにこういう風にならず
応答がありません・・・等が出るなら問題。

で、これはどういう事かというと、今回のファームウェア行使によりルーター部分が更に腐ってしまいました。
要は5Gのユニット自体に不備はないものの、ルーター部部分がダメって証拠です。

という事で、解消方法はただ一つ。有線LANから別のWi-Fi中継器を接続して使用するしか現状安定手立てがありません。
100Mbps以上出てるのにそれじゃ速度出ないじゃん!と言われようが現状仕方ありません。
内部ルーターの処理が腐っているのですからどうしようもありません。
2021/12/09(木) 18:07:15.98ID:4TZTE2uua
>>281
キャリアアグリゲーション
複数の周波数束ねて高速化する
あと上り遅くなった記事見つけてきた
https://ascii.jp/elem/000/001/480/1480751/
どういう原理かたまたまなのか不明だけど
2021/12/09(木) 18:09:07.23ID:k45JKtBPd
>>275
Win PCのタスクマネージャーから、Wi-Fiの接続の「リンク速度」ってのを押してみてください。
おそらくは相当、低いリンクでしか接続していないのではないでしょうか?
PC再起動で速度が一時的に戻るのはリンク速度が戻っているせいです。
ただし、時間が経過するとおそらくまたリンク速度が徐々に低下して元に戻ってないと思います。

購入当初から、HR01のWi-Fiルーターは相性も多くバグあり過ぎという指摘がありましたが
今回のファーム更新で更に酷くなってしまってます。
この内部ルーターを使うのは、当分は諦めた方がいいんじゃないか?と。
2021/12/09(木) 18:30:57.34ID:4TZTE2uua
>>291
自分最新ファーム
会社支給のWin10Proで問題なかった
朝からさっきまでテレワークしてたがVPN切れなかったし
VPN切断してそれやってみたが
4G固定WPA3オフ2.4GHz接続
スマホとかは5GHzに繋いで2.4GHzはテレワークPC専用にしてる
2021/12/09(木) 18:35:06.05ID:xQvkTMFud
>>292
ありがとうー
2021/12/09(木) 19:47:09.41ID:3meSiMBtd?PLT(15001)

My docomoのパスワード入ってるのって本体届いてからどれくらいでくるんだ
2021/12/09(木) 20:03:37.65ID:gU+ykC9Kd
>>268
映画のムビチケのQRコードを
ガラケーで写メして映画館で読み込めたよ

写メも捨てたもんじゃないね
298名無しさんに接続中… (スフッ Sd94-gjOF)
垢版 |
2021/12/09(木) 20:10:02.82ID:Fl4laOI/d
置く場所によって速度が変わりすぎる
同じ場所でも高さが違うだけで100Mくらい変わる
2021/12/09(木) 20:20:41.06ID:Xg9LGTqnd
この時間帯速度落ちてつれぇわ…
2021/12/09(木) 21:26:12.47ID:l8ws04Dqd
スマホもパットも繋がるし快適だけど
pcは開通当日以来永久に繋がらない
ゆえに携帯パット専用と化してる
2021/12/09(木) 21:54:02.42ID:qzNfv6afd
PCはLANケーブルでも駄目なのか?
2021/12/09(木) 22:10:42.38ID:OAtTu/qXd
設置時からPCもスマホも快適につながってるけどな
スマホは大丈夫ならPC設定の仕方が悪いんじゃないの?
2021/12/09(木) 22:12:50.93ID:tnFvknq70
しばらく5Gで安定してたのに昨日から4G/5Gの切り替わりが頻繁に発生して安定しない。
4Gになると上り5Mbpsとか今までにない遅さ。
そういえば、ファームウェアを更新したの昨日だけどそれが原因だったりするのか?
2021/12/09(木) 22:18:37.74ID:hNt4pumba
ファームアップしてからは、4Gの下り30Mpbsくらい、5Gが下り6Mbpsくらいというしょーもないことになってる
305名無しさんに接続中… (スププ Sd70-oWHg)
垢版 |
2021/12/09(木) 23:33:34.23ID:gU+ykC9Kd
>>224
ご指導どうも 
いまAで書き込みですが、途切れないです
Bだとメガ沢山使うことになるかと戻しました

それで、これってどうなんですか 
 変な? レイテンシって コメント下さい (FASTスピード) ho5G青 PC計測
2021/12/09 23:00−
B設定にしたら
 お使いのインターネットの速度:320Mbps
  レイテンシ
   アンロード済み49 ms
   ロード済み372 ms
アップロードスピード13 Mbps
 設定 570MB↓ 60MB↑

A設定だと
 お使いのインターネットの速度:55Mbps
  レイテンシ
   アンロード済み48 ms
   ロード済み2.1 s
 アップロードスピード9.5 Mbps
 設定 220MB↓ 30MB↑
306名無しさんに接続中… (スププ Sd70-LPfP)
垢版 |
2021/12/09(木) 23:37:55.65ID:LJmOdD2vd
>>305
きちんと性能通り出てるよ。
2021/12/10(金) 00:28:00.66ID:DrufZZPHd
00:0e:c6…のMACアドレスの端末を予約IPアドレスで登録すると再起動するまではちゃんとIP振り出されるのに再起動するとMACアドレス表示が00:00:00…と全部0になって指定したIPではない物が振り出されるわ関係ない端末まで一部で予約したIP無視されるわと怪しい挙動するなあ。
予約しなきゃいいじゃんと言われるとまあそうなんだけど。
再起動する前にバックアップ→レストアしても00:00:00…になってしまうという「バックアップとは…」感のある点も良くわからん。
初期化しても何も変化ないしそのうちファーム更新されるかと思ってたけど今回のでは変わらんかった。
2021/12/10(金) 08:54:17.05ID:O1KlFNC5d
>>296
契約したら発行されるdアカウント通知書に記載されている。
dアカウントとのIDとパスワードが書かれているのでこれでMydocomoにログイン
2021/12/10(金) 12:08:11.78ID:f/UZSla1d
知り合いが先のアップデートで100Mから400Mに速度が上がったとの報告あり
固定4Gにはしないで4G/5GAUTO設定にした結果だと喜んでいた
2021/12/10(金) 12:28:17.55ID:MJUZuw2C0
それ5Gエリアになってたけど4G固定にしてたってだけの話では?
2021/12/10(金) 14:07:40.42ID:M1TYzJ7ir
モバイルルーターだと、うちの環境だと10Mちょっとしか出ない
2021/12/10(金) 15:21:29.23ID:QHm+q5nrd
アップデートしてから5G回線を掴むようになったけど流石に今は使い物にならないね
2021/12/10(金) 15:30:03.65ID:uq9sVyWp0
ホームルーター各社検討しててここに辿り着いたんだがギリギリ5Gエリア外だ…
今後の予定範囲見ても自分のマンションだけずっとエリア外、LTEでもそれなりに速度出ますか?
2021/12/10(金) 15:38:36.83ID:eB308/QWd
>>313
自分は270Mbps近く最大出る、エリアのど真ん中。しかもおそらく拾ってるアンテナすら目視でかすかに見えている
マンションの4階の窓際に設置していますが、それでも安定しません。
5G接続でも、速度が出ないときは普通に下り2Mbpsとかあります。
おおよそ、最大と最小のブレ幅が大きすぎるのが難点。
過度な期待はしない方がいいと思いますよ。
315名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-4YZI)
垢版 |
2021/12/10(金) 15:44:59.50ID:nwKJOF4cM
うちは5Gまだで4G+だけど
調子がいいとdownが300Mbps以上
upが50Mbps以上出る
ほぼ実効速度のフル出てるかも
このまま快適が続いてほしい
都会は人多すぎでかなり辛いと思う
2021/12/10(金) 15:46:45.00ID:P/GuwRe9d
ウチは赤エリアだけど紫エリア程度しか速度出ないし、エリアはただの目安で電波おま環だよね
317名無しさんに接続中… (スププ Sdff-+pn3)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:03:37.52ID:Sfr1vt4id
アップデートしたら5GHz接続が改善するって言うわりには
アプデ再起動後に5GHzがインターネット接続なし
ギャグかな?
2021/12/10(金) 16:04:55.83ID:M1TYzJ7ir
三多摩なら利用者少なくて快適?
2021/12/10(金) 16:29:44.87ID:TI70MMEyM
そんなに安定しないんですね
ドコモネットワーク側の問題なのか
ルーター側の問題なのかで見方が変わってきますね
320名無しさんに接続中… (バットンキン MM4f-9JkR)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:47:14.20ID:3qlm6XlQM
うちもまだエリア外だけど試験電波飛んでるみたいで4Gで下り20〜30M、5G拾ったときは下り100Mなんだが遅いのは2重窓と周りのマンションのせい。
2重窓を開けて窓際に置くと4Gで100出るんだよな…
321名無しさんに接続中… (ブーイモ MMff-4YZI)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:51:32.42ID:nwKJOF4cM
うちはボロアパートで周りも戸建てかアパートしかないから
電波環境だけはいいんだと思う
322名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcf-h/Ra)
垢版 |
2021/12/10(金) 17:02:30.56ID:6SD4evT5M
ドコモはなんちゃって5Gまだ始めてないんじゃね?
電波が入れば4G固定でも4k動画が普通に見れるよ
2021/12/10(金) 18:46:56.59ID:feICs4j6M
一括0円もう終わっちゃったみたいですが
33000円引きの6600円でも
買う価値はありますか?
324名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-mi+K)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:48:15.54ID:9whZET/Md
カツ0円待つ
325名無しさんに接続中… (ワッチョイ 272d-MHKI)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:14:39.24ID:uXU+Q4uJ0
>>323
ビックはそれだよ。
326名無しさんに接続中… (ガラプー KK4f-q9GH)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:19:07.69ID:0/SFAf3EK
>>169>>323
一括0円祭り
オレも乗り遅れたわ
みんな情報が早いよね
2021/12/10(金) 19:33:34.70ID:MQA53BfGM
まあ大々的に0円やった以上また0円あるよ
2021/12/10(金) 19:41:38.84ID:9uCQBx19d
新生活応援キャンペーン的なやつで3月とかかな?
2021/12/10(金) 19:48:04.23ID:MQA53BfGM
>>328
近年3月はしょぼいから年末までにもう一回
2月に大型セールじゃないかな
2021/12/10(金) 19:59:47.48ID:T7IVMS0Vd
いつもニュー速+に書き込めない 使えないhome5G
2021/12/10(金) 20:20:17.08ID:Is3dCqXbd
>>330
おま環
2021/12/10(金) 20:42:27.60ID:7WZ8KkX9d
>>323
今は待て、時期が悪い。
2021/12/10(金) 20:43:56.04ID:ajeKjlv2d
>>330
スマホのchmateで他所でやって下さい出るけどPCからだと書ける
多分端末側なんでしょ
2021/12/10(金) 20:57:27.81ID:rXoEz/szd
>>330
アク禁定期
2021/12/10(金) 21:32:12.56ID:KiKtL9eZd
>>323
事務手3300円も忘れるな
今困ってないなら買わんでもええやろ
2021/12/10(金) 21:44:14.16ID:hO9xU1ltd
>>163
デフォルトゲートウェイ設定したら解決したわ
2021/12/10(金) 22:28:42.92ID:WCNLagT/d
有線でルータ繋いでるけどブリッジさせるよりローカルルータモードにしたほうが明らかに速いんだよなあ。
HR01のルータ部がアレなんかね。
2021/12/10(金) 22:53:59.18ID:7lIyqKhNd
>>337
pingは?
339名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:56:15.52ID:NuwNRBue0
これはlteモデムに専念させてルータ(+wifi)は自前のつかえば
2021/12/10(金) 23:05:37.15ID:WCNLagT/d
>>338
speedtest.netではブリッジが37ms、ローカルルータは25msだった
2021/12/11(土) 01:06:13.64ID:5y/Ep77Md
>>337
詳しい設定方法教えてほしい
2021/12/11(土) 01:19:16.26ID:TLv1GWku0
>>337
ローカルルーターとして接続してもHR01のルーター機能は使うで
2021/12/11(土) 05:07:58.83ID:mIIF2XT6d
まー0円だしね
そんなもんなんかね
344名無しさんに接続中… (スップ Sdff-y1sJ)
垢版 |
2021/12/11(土) 06:20:42.37ID:xBkah28Fd
>>326
ADSL終了になる人多かったから代替を物色してる人も多かった
345名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76c-+jqV)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:56:09.01ID:+MgBqFnF0
5Gping安定しないから4Gで使ってたけど
何気なしに5G試したらアプデのおかげか安定してるわ
まぁNTTの基地局目の前にあるし元々5Gが安定しなかったのがおかしかったくらいだ
2021/12/11(土) 10:23:58.34ID:r+sISf/Qd
d払いに設定するにはドコモ回線のスマホがないと不可(アハモではダメ)
ポイント共有設定をするにはルータープランのdアカウントについてはドコモショップに行くか電話のみ
2021/12/11(土) 10:44:39.26ID:Cc3XZCrxd
d払い導入面倒だったからネットでモスチキン予約にdポ使ったわ
2021/12/11(土) 11:00:07.02ID:q3Ih/S8wd
dポイントで買い物する時、溜まっているポイントより高いもの買うとどうなるのかな?
dポイントクラブを隅々まで読んだけど分からなかった。

ドコモ回線で誕生月に入ってくるdポイントは、超過した場合、携帯代に合算されたけど、その時は「d払い」にしてた。
home5gのdポイントは「d払い」使えないから、どうなるのかわからない。
2021/12/11(土) 11:25:01.29ID:5TAnYzNO0
home 5Gのデバイスって
SIMカードを抜くのと刺すのに数秒でできる構造になってる?
可能なら回線遅いときとかに楽天SIMにすぐ切り替えたりできて助かる
350名無しさんに接続中… (バッミングク MMdb-9JkR)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:34:48.21ID:K6lcXpFxM
>>349
抜き差しは数秒だが再起動が時間かかるだろ
2021/12/11(土) 12:05:46.46ID:gebJ0bwNd
再起動してAPN切替えて…何分コースだよ
おまけにSIMカードスロットは頻繁に抜き差ししたら潰れるぞ
352名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8733-2ynn)
垢版 |
2021/12/11(土) 15:44:16.83ID:VNuQ/HKk0
>>348
残高不足で決済できないだけや
353名無しさんに接続中… (ワッチョイ df34-3k8P)
垢版 |
2021/12/11(土) 16:10:06.70ID:0hqGWl3C0
光か5Gで迷って結局光にした。
ランニングコスト考えたら光のがメリットあるかなと思って。
2021/12/11(土) 16:22:37.87ID:q/4ayGmDd
>>353
そりゃ光引けるなら圧倒的に光を選択だわな

home5Gなど無線回線はどうがんばっても光回線を引けない場合に仕方なく使うもの
355名無しさんに接続中… (スププ Sdff-+pn3)
垢版 |
2021/12/11(土) 16:50:56.71ID:nP8/YROud
そう?おれは逆のパターンだけど
2021/12/11(土) 16:56:55.32ID:EwLlJQCGd
>>352
やっぱりそうなのかー。
18000円以上のは買えないし、4月末までだし
なんかプレッシャーというか、重荷背負った感じになってちと辛い。
357名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:39:47.65ID:tD7OXNvg0
>>355
逆とは?
358名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:40:38.94ID:tD7OXNvg0
>>356
18000円分だけポイントつかって残りは他の決済でいいじゃない
2021/12/11(土) 18:42:17.33ID:EwLlJQCGd
あまり買い物しないのでよく分からないのだけど、2万円の商品をdポイントで18000、あと現金で2000とか出来るのかな?
2021/12/11(土) 19:07:24.93ID:ZagyKhawr
出来んよ
別のdアカウントと共有グループにしてd払い使えばいいじゃん
普段の買い物で使えば現金貰ってるのと変わらん
2021/12/11(土) 20:01:10.75ID:rOHrYRR+d
共有グループにしたいけど、方法が電話とドコモショップのみと言うのが、コミュ障過ぎて出来ないんだよ。
ドコモ回線のdアカ持ってる人は、それでhome5g使える様に何でしなかったんだよとドコモには困惑している。
せめて合算しなくて良いから、home5gのdアカでd払いログイン出来る様にして欲しかったな。
2021/12/11(土) 20:12:05.94ID:bzO0BcIfd
>>348
メインの支払い方法でポイント「も」使えるってことやから
足りなかったら足りない分は現金、電話料金合算払い、クレカ払いになるだけやろ
2021/12/11(土) 20:20:44.31ID:JGmGypspd
共有しようとしても登録情報が云々言われて出来ないんだよ
2021/12/11(土) 20:25:26.57ID:bzO0BcIfd
>>359
amazon d払い以外は支払いに充てるポイント数を指定できるよ
2021/12/11(土) 20:47:08.02ID:bzO0BcIfd
街のお店の買物ではポイント充当上限設定できる
amazonはそんなめんどくさいことやってらんねーから「すべて」しかないだけやな
https://i.imgur.com/J7hPbPY.png
366名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-zeDd)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:02:57.35ID:AvLfdO23d
知らんやつにタダ乗りされてるんだけどブロック方法ってないの?
2021/12/11(土) 22:29:30.60ID:6G+jdT+N0
Macアドレスフィルタリングでもしとけ
368名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-zeDd)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:31:11.69ID:AvLfdO23d
謎の端末があるんやけど
369名無し募集中。。。 (ワッチョイ dfd7-4iyA)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:28:43.94ID:4/F4+ZHp0
ウイルス流し込めよ
2021/12/11(土) 23:33:44.64ID:qYWUlBGT0
>>353
うちは導入してる光回線に、
Wi-Fiの接続台数(9台まで)に制限が掛かってるからこれ入れたよ

光とホームWi-Fiの二つ持ち
金は掛かるけど経費で落とす
371名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-mi+K)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:44:38.79ID:sVc0/OKod
>>368
家電じゃないの?
2021/12/12(日) 00:05:02.00ID:avl5EBk80
HR01にpovoのsimは使えますか?
2021/12/12(日) 00:58:02.53ID:Ve3ekaV20
>>372
HR01はデータ専用端末だし、SIMロックもかかっていないので
「対応バンドの範囲内では」使える。

https://i.imgur.com/dCQ4B3T.png
povo1.0しか試したことはないけど。
2021/12/12(日) 01:08:14.30ID:avl5EBk80
>>373
了解です
他キャリアでも電波さえ掴めれば行けそうですね
375名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/12(日) 01:17:26.68ID:GciEIyl60
>>373
この画像は?
2021/12/12(日) 01:26:05.61ID:/T01mubtd
HR01買ったけど
スマホもドコモに乗り換えた方が料金やポイントがお得になるの?
2021/12/12(日) 02:02:52.54ID:P+df5Oapd
ギガホかギガライト契約してればセット割で1000円引きだったはず
378名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-mi+K)
垢版 |
2021/12/12(日) 04:56:25.61ID:IYYAKlTWd
>>375
設定画面とは別ウィンドウだよ
2021/12/12(日) 09:28:14.95ID:E6kYIpzId
有線LANがあるのに何故か100Mbpsというのが意味不明の仕様。
Wi-Fiルータ(特に2.4Gはダメすぎ)が腐ってるからアクセスポイントを別途、設置させて5Gも2.4Gもようやく
安定させたものの最大100Mbpsしか出ない。
ちなみに近所のチャンネルとは全くかぶってないのでどうみてもWi-Fiルータがダメすぎ。
380名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:10:36.07ID:GciEIyl60
https://jp.sharp/products/hr01/spec.html
有線LAN
1000BASE-T
100BASE-TX
2021/12/12(日) 10:28:58.16ID:Ve3ekaV20
>>378
https://speed.cloudflare.com/

(Windows PCで)スピードテストをやってるだけでしょ・・・

※AS2516はKDDI CORPORATION
2021/12/12(日) 10:30:21.15ID:LDQR9OfPd
20年前のケーブルまんま使ってるオッサンなんやろ
2021/12/12(日) 10:42:16.62ID:Q3hhaTc7d
これ西日がもろに当たる
窓際に設置しても熱さで壊れたりはしないんですか?
2021/12/12(日) 10:45:09.24ID:FUyelBy/d
4Gしかつかめない地域ですが、Wi-Fiで
速度どれ位なら快適に使えますか?
2021/12/12(日) 10:46:39.54ID:/T01mubtd
>>377
376です
後から乗り換え契約では駄目なのでしょうか

d持ち人、ドコモは囲い込みで
両者メリットあると思うけどー 
今後キャンぺ―ンあればいいなー
2021/12/12(日) 11:08:53.87ID:LDQR9OfPd
>>384
4K動画でさえ25Mbpsで十分と言われとるな
それより大事なのはping値だっぺ
2021/12/12(日) 11:22:45.03ID:Ve3ekaV20
>>385
Home5Gプランの回線とセット割引対象プランの回線を同一のファミリー割引グループに入れる

・・・がHome5Gセット割の適用条件なので、契約順はどちらが先でもかまわない。
どちらにせよ、ファミリー割引関連の手続きが要るだけ。
2021/12/12(日) 13:40:25.27ID:D4xkBF+/M
HR01導入して5日目、
突然全てのランプチカチカしてサポに電話して色々やったけど駄目で
交換品が送られてくるけど
これ、電波5mくらいしか飛ばないから中継器必要だね
集合住宅の光回線より速度は出てるから気に入ってるのに
389名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b8-xLgN)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:03:43.55ID:0eOXwY3n0
これ買おうと思ったけど
家が5Gエリアじゃないからヤメタ…ガッカリ
390名無しさんに接続中… (スップ Sdff-O3YQ)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:07:31.18ID:S4IluSGMd
一括0円じゃない限り選択肢に入らん
2021/12/12(日) 15:15:01.87ID:8gc7UY5Bd
うちの環境じゃ5Gは4
2021/12/12(日) 15:15:21.14ID:8gc7UY5Bd
4Gの5倍速度出てるな
2021/12/12(日) 15:32:06.46ID:496qsKsDd
5GHzのWiFiにつながらんなと思って
ログインしてみてみたら
わしのiPhoneが2.4GHzと5GHzの両方のWiFiにログインしとることになっとる
バグっとるなこの間のアップデートで はよ直せ
2021/12/12(日) 15:34:29.86ID:Lcx3m8Bwd
4Gエリアだけど200MBぐらいは出るから満足
395名無しさんに接続中… (スププ Sdff-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:33:02.84ID:yrYN6Wqqd
初歩的な所で躓いてしまってる。誰か助けて。
有線のほうが「(windowsの)インターネットなし」のままでネットできない。

・無線のほうは普通に使えてる。
・今はないけど別のルーターで先月とか普通に有線でネットできてた。
・ファームはwebから最新に更新しました。
396名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:34:53.81ID:GciEIyl60
>>381
>※AS2516はKDDI CORPORATION

あぁなるほどね、そういう意味なのか。
なんの速度測定してるのかわからんくて。
2021/12/12(日) 17:41:42.73ID:rUBoG+Wcd
ケーブルちゃんとさしてるか
398名無しさんに接続中… (スププ Sdff-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:45:47.56ID:iUFLfy/Bd
想定外の躓き。。
うん、PC側もHR01側もしっかり刺さってる。LANの口のLEDも光ってる。別のケーブルも試した。
2021/12/12(日) 17:46:01.20ID:ewsluTvsd
ドコモ回線のPing値は基本的にauと同じかわずかに悪い
ソフトバンクが「モバイルにしては」いい数字を出す
ただしAirてめぇはダメだ
2021/12/12(日) 17:50:09.92ID:EVaxEHIud
>>398
パソコン以外にケーブルをさせる機器はないの?
401名無しさんに接続中… (スププ Sdff-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:53:24.21ID:iUFLfy/Bd
atermの2600hs2だけ
402名無しさんに接続中… (スププ Sdff-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:54:48.46ID:iUFLfy/Bd
あ、プリンタがあったな。別室だけど。
403名無しさんに接続中… (スププ Sdff-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:00:30.49ID:iUFLfy/Bd
あ、押し入れに古いデスクトップがあった。とりあえず試してみる。
でも最近まで有線ネットは使ってたから、HR側を疑ってしまう。。
とりあえず離脱します。
404名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-mi+K)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:10:45.47ID:IYYAKlTWd
>>398
PCのIPアドレス、固定にしてないか
405名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:14:41.33ID:GciEIyl60
うん、ipアドレス、dnsが自動設定になってるかまず確認したほうがいいよ
406名無しさんに接続中… (スフッ Sdff-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:26:04.54ID:mlc/4GDDd
IPとかDNSとかいじってた!!
ありがとうございました!!!
2021/12/12(日) 19:49:14.16ID:UcurfzhBd
アマプラで映画観たら遅延がやや気になる
字幕と口ビルの動きがズレるw
2021/12/12(日) 21:49:09.95ID:QAfi/zYVd
>>395さん
ありがとうございます
時期を見て携帯もドコモのしようかと考えています
乗り換え初なので引き止めで番号聞くの不安です
2021/12/12(日) 22:17:59.29ID:SYQC74Sid
>>407
それ音声アウトプット側の問題じゃないの?
Bluetoothスピーカーの遅延とか
2021/12/12(日) 22:30:12.58ID:6+lR52UWd
>>408
ギガライトで使う量少ないと1000円割引にはならないから注意してね
自分はステップ1に収めてるので割引ゼロw
2021/12/12(日) 23:23:08.77ID:EmwnAdQMd
11/30に0.1GB残してたから昼休みに余裕かましてYouTube観てたら0.01GB上回ってステップ2に上がったわ。。

お陰でhome5G割りの500円割引を確認できた
2021/12/12(日) 23:29:30.23ID:8wmZ/gmdd
何度も手動で確認しているが
ソフトウェアバージョンが38JP_0_280最新となり
アップデートが出来ないんだが
サポセンに連絡したほうがいいのかな?
2021/12/13(月) 00:03:11.61ID:JfchAumgd
更新したらええやん
2021/12/13(月) 00:13:24.08ID:VrQZ0gjpd
>>412
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/hr01/index.html
ここ見てやってもダメかい?
2021/12/13(月) 00:25:57.95ID:l1OEB2Ejd
>>414
自動更新は有効にしてあるが更新されないので
手動更新をしようとしても
新しいバージョンはありませんのポップが出てしまう
416名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-3/3b)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:46:31.83ID:FRknEEItd
home 5G プライベートリレー使えないの?
417名無しさんに接続中… (スップ Sd7f-3/3b)
垢版 |
2021/12/13(月) 00:46:59.88ID:FRknEEItd
プライベートアドレスは?
418名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/13(月) 01:10:29.05ID:73VinxNk0
プライベートリレーってiphoneの機能では?
2021/12/13(月) 01:19:13.88ID:qdK0RnPVd
iCloud課金しないと使えないから使った事ない
…課金者限定だよね?
2021/12/13(月) 10:34:12.33ID:Jagj+cVbd
>>415
まずは本体の底にあるボタン長押しで初期化してみたら?
自分で全部やれることやったんならサポ専かな
2021/12/13(月) 13:09:56.14ID:AePIKQxyr
申し込みしてから開通までどのくらいかかった?
他の解約月があるから参考に聞きたい
2021/12/13(月) 13:23:36.41ID:SnhAZO5+d
>>421
参考になるかわからないが自分は下記でした
8/12:docomoオンライン予約
8/30:商品発送連絡
8/31:商品到着
8/31:開通

予約の際にdアカウントを発行したんだけどこっちにポイントつくわけでもないから削除したいんだけど
しても問題ないのかね
メアドを最初はいつも使ってるのにしたけど開通時のdアカウントに付け替えて
いつも使ってるのと違うのにしたりしてるので不要なら消したいんだよなぁ
2021/12/13(月) 13:33:54.35ID:PS6iIpBsd
radikoは東京接続と判断してる
岐阜から
2021/12/13(月) 13:42:05.69ID:AePIKQxyr
>>422
ありがとう
前月に申し込めば大丈夫そうね
2021/12/13(月) 13:44:32.76ID:gl+a/ok1d
>>422
サービス開始時のことを書かれても参考になるわけないじゃん
馬鹿なの?
2021/12/13(月) 14:05:57.42ID:ptT9iSv/d
>>421
今、公式オンライン申し込みなら都内なら翌日か翌々日ぐらいに届くんじゃない。家電店のキャンペーンとかにこだわらなければ早いよ。
2021/12/13(月) 14:17:33.12ID:kTyKLfqad
>>425
>参考になるかわからないが自分は下記でした
情報も出さずにこれが読めないバカは黙ってろ
2021/12/13(月) 14:29:00.23ID:dObS5Szmd
>>423

うちは千葉だ
2021/12/13(月) 14:33:36.61ID:gl+a/ok1d
>>427
ならないことは明らかなのに?
430名無しさんに接続中… (バッミングク MM4f-9JkR)
垢版 |
2021/12/13(月) 14:35:33.69ID:VQEFLWk9M
>>422
俺とほぼ同じ日程だ。9月1日に開通させたけど。
買ったときのdアカウントは退会したよ。
2021/12/13(月) 14:56:04.50ID:ccb7bAIId
>>421
今月9日夜にドコモオンラインで購入手続きして、翌日には審査通って11日には出荷されたよ
昨夜から使い始めました
2021/12/13(月) 15:22:35.45ID:Dclr1Ifyd
>>431
審査なんてあるの?
2021/12/13(月) 15:32:57.05ID:ccb7bAIId
>>432
分割なのであるかと
2021/12/13(月) 15:38:56.90ID:pLRZSk1bd
>>432
分割でなくても過去にドコモとトラブったことないかとかのチェックは当然ある
2021/12/13(月) 15:55:56.25ID:Dclr1Ifyd
そうなのね
じゃあ俺が契約した時も何らかの審査あったのか
2021/12/13(月) 15:58:17.46ID:DlUBVbGfa
>>421
ヨドバシで申し込んで持ち帰って即日開通だった
2021/12/13(月) 16:29:28.62ID:pLRZSk1bd
>>435
審査と言うほど大げさなもんじゃなくて
端末パチパチしてブラックのデータベースに載ってるかだろな、瞬時
2021/12/13(月) 16:54:26.84ID:RzMUKkiAr
審査落ちてる人いた
https://twitter.com/sizuken/status/1469488362423988225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/12/13(月) 17:38:03.17ID:mHmcxK8U0
審査なんて名前だけで相当ドコモに悪さでもしてない限り大丈夫だけどな
>>438こんなの初めて見たわ
2021/12/13(月) 17:41:15.35ID:1oyNQAUWd
ブラックリストかしら?
2021/12/13(月) 17:46:47.08ID:TIY9Emkmp
一括なら契約審査の方で落とされたって事かな
2021/12/13(月) 18:10:44.58ID:8mhh4sQ/d
>>438
単に身分証のUPに失敗してるだけのような気がするけど
2021/12/13(月) 18:20:57.85ID:ZXJXPpGj0
ヤマダで2個目を追加で買う時に審査ですって言われて5分ほど待たされた。通ったけど不愉快だわ
444名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:24:29.31ID:73VinxNk0
不愉快?
445名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-mi+K)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:40:28.66ID:8q/byI4Id
>>438
落ちてるというかキャンセルしてるやん。
446名無しさんに接続中… (ワッチョイ df34-3k8P)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:53:52.18ID:hJ1WYp/V0
俺はホーム7Gまで我慢するわ
2021/12/13(月) 19:04:11.69ID:Tvtsa6j7d
50m先まで5G来てるので、家の中でいろいろ場所変えて
接続を試してたけど、4G+しか接続しないね
2021/12/13(月) 19:21:17.44ID:x67TAr2Nd
>>410
どうもです
ギガライトよく聞くので検索しました
ステップ1 1Gですか
自分はホームルータのPCメインなので、1Gで充分なんです
アハモ?は安いらしいですが、20G?、そんなにいらないし

ドコモにこれを機に乗り換えのメリットありますかね
d払いとかドコモスマホだとお得なんでしょうか
449名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8733-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:23:05.71ID:rZBBa5ri0
>>438
キャンセル処理完了メールやんw
2021/12/13(月) 19:24:16.06ID:x67TAr2Nd
>>448
これですね
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/gigalite-2/
2021/12/13(月) 19:31:03.75ID:oiEc5UUnd
>>448
dwifiが意外にあちこちあるので便利だったりする
auwifiはアプリ使っても面倒だった
452名無しさんに接続中… (ワッチョイ df34-3k8P)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:33:46.93ID:hJ1WYp/V0
バーカボンボン
2021/12/13(月) 19:35:12.03ID:x67TAr2Nd
でもドコモに染めても割引は複雑そう 他社も多分だけど
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/
2021/12/13(月) 20:16:21.11ID:odIp8qH8d
>>412
あ〜俺と同じ症状の人いるんだな、ちと安心したわw 
アップデートデータ自体ダウンロードしてくれないから更新しようもないよな

でも通信自体は問題なくできてるから、初期化はまだ試してない
2021/12/13(月) 20:40:07.17ID:aTCGSangd
>>449
お断りされても同じ文面のメールが来るよ
キャンセルした覚えはなくても
2021/12/13(月) 22:43:26.80ID:PsXi9t9Xd
>>448
小心な自分だったら全部ドコモにするのはやめとくかなー
ドコモ回線に何かあったら家のwifiもスマホも全滅ってコワイw
元から携帯ずっとドコモだったから割引無しでもそのままにしてたし
数ヶ月待ちの光工事が済めばhome 5Gは解約する予定だし
2021/12/13(月) 23:02:36.16ID:mODcC/KVd
>>430
退会していいんですね
ありがとう
2021/12/14(火) 00:10:59.16ID:AYTCpqZkd
>>420
初期化したら手動でアプデ出来ました
ありがとうございました
2021/12/14(火) 04:52:29.77ID:gT18p/s5d
久々にこのスレ来て久々にスピードテストしてみたけど
この時間帯、以前なら90〜110くらい出てたけど今日は50〜55くらいしか出なくなってたな
アップは以前と変わらず45前後なんだけど
2021/12/14(火) 05:55:30.47ID:nJZKl8NLd
利用者増えるな
2021/12/14(火) 11:56:31.19ID:wM1x1QPbd
そういえばこれって、IPV6非対応なのかな?
WAN IPv6アト?レスも、IPv6 DNSサーバーも割り振られてないんだけど。
2021/12/14(火) 12:22:04.07ID:mup3kCdzd
APNプロファイル作ればできるけどシステムアップデート時に消されてた
2021/12/14(火) 12:56:40.71ID:Gu26ZWlyd
もうIPv4はローカルのみっていう規定にしたほうがいいよね
誰も得しない
2021/12/14(火) 13:17:07.81ID:RfWBwHgBd
たった今スピードテストしてみたら下りで8Mbpsしか出ていない
高い金出してADSLより悪いのかよ
2021/12/14(火) 14:46:54.36ID:sIcetZ300
>>461
https://www.janog.gr.jp/meeting/janog48/ipv6/
一応、ドコモのネットワーク側の事情でこんな話があるという。
で、他社SIMを差した>>373の通り、端末自体がIPv6に対応しているのは間違いない。

※YourNetworkの欄を参照。

https://service.smt.docomo.ne.jp/docomo_net/ipv6/pub/ipv6ssft/construction/
なお、IPv6シングルスタック方式のテストAPNは運用終了した模様。
2021/12/14(火) 15:14:08.92ID:qdckKTN1d
スピードに関してはおま環としか言えんな
2021/12/14(火) 15:42:19.67ID:/G+4pqP4d
>>464
常時同じ速度にはならないけど早い時は80mbps、遅い時は2mbpsとかになるね
遅くなったらブラウザから4G(原則これ)から4G/5Gに切り替え20秒ぐらいまって再度4Gに戻して様子見してる
2021/12/14(火) 15:55:49.20ID:Gu26ZWlyd
Netflixってかいてあるあのスピードテストはマジで嘘しか表示せんな
あそこだけおかしいで
2021/12/14(火) 16:25:03.79ID:hMKrKd8Qd
radikoはアドインのrajikoでいいでしょ。
それとも東京表示だったという文字通り報告?
それともアプリの話?
470名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-NEWQ)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:27:19.92ID:uoEvc5xCd
>>411
>>お陰でhome5G割りの500円割引を確認できた

1GB超なんですが、これはmydocomoでの1GB制限設定中での話でしょうか?
それとも無制限(〜7GB)での話でしょうか?
471名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-NEWQ)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:28:27.94ID:uoEvc5xCd
X:それとも無制限(〜7GB)での話でしょうか?
○:それとも無制限(制限を掛けない状況)での話でしょうか?
2021/12/14(火) 16:42:08.62ID:vqyhrJ9Y0
これ、グローバルIP割り振られますか?
2021/12/14(火) 16:47:06.99ID:C3iqQhMvd
>>470
411さんじゃないけど、無制限での話じゃない?
上限設定してたらステップ2には上がらないんじゃなかったっけ
474名無しさんに接続中… (ワッチョイ df34-3k8P)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:55:17.37ID:6CNQ4Jxh0
月額が楽天より安くなったら契約しようかな
475名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/14(火) 18:14:30.43ID:YBZMDAYp0
いや楽天より安くなるん?
2021/12/14(火) 18:21:51.42ID:wM1x1QPbd
>>465
なるほど。詳細ありがとうございます。v6ft.spmode.ne.jpでAPNを作成して10月頃から試験的に
使えていたという事なのですね。今はもうやってない様子ですが。
2021/12/14(火) 19:33:32.01ID:V9xfZSAn0
>>472
割り振られますんよ
2021/12/14(火) 19:43:39.42ID:hMKrKd8Qd
ランダムみたいでHR01の口コミでIPv6のアドレスをもらうために30回再起動繰り返したってひとがいたよ。ゲットしたあとは再起動しないように気をつけてるとか。
2021/12/14(火) 21:40:20.66ID:SU8mLOW6d
昨日あたりから家に帰った直後は青3つ点灯
ちょっとするとスマホが自動でわいふぁいで繋がって緑点滅
少し離れた基地局で5Gの試験デムパ出し始めたんかのう
2021/12/14(火) 21:54:56.69ID:SZWRbL/a0
有線LANの口っていくつあるの?
481名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:57:08.56ID:YBZMDAYp0
>>480
>>380
2021/12/14(火) 21:58:58.83ID:/G+4pqP4d
>>480
一つだけどHUBつなげられるよ
2021/12/14(火) 21:59:14.13ID:SZWRbL/a0
種類じゃなくて数
2021/12/14(火) 21:59:21.15ID:rn6cTr6ed
LANの口っていくつあるの?
2021/12/14(火) 22:01:12.43ID:SZWRbL/a0
まだ有線で繋ぎたい機器が3つもあるしな
電波なんて信用できねえ
2021/12/14(火) 22:02:28.71ID:rn6cTr6ed
有線LANいくつあるの?
2021/12/14(火) 22:04:24.40ID:OPvB+PM8d
知らん
2021/12/14(火) 22:05:50.14ID:Wv5P6MYnd
>>486
1コ
489名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/14(火) 22:35:43.10ID:YBZMDAYp0
>>483
>>380に載ってる
2021/12/14(火) 22:37:05.34ID:WfSyO5J9d
教えてくれた人にお礼も言わず一人語り
2021/12/14(火) 22:42:49.27ID:SZWRbL/a0
ハブを繋げってことなんだろうけど、でかいんだしいい値段するんだから、
4つくらい口付けといてくれればいいのに
2021/12/14(火) 23:48:18.05ID:EeH88T8Sd
>>471
設定はしてない
使う時は使うからの
2021/12/14(火) 23:49:20.70ID:4NlkQYYFd
複数台で使う回線じゃないから1個でいいよ
2021/12/15(水) 01:32:24.74ID:RhRBbuLVd
速度はいいけどPingがね
モバイルだから仕方ないけど、5Gってそのモバイル特有の遅延を解消できるってのがウリじゃなかった?
2021/12/15(水) 01:47:38.60ID:5jIqbjo5d
昨日ヤマダに寄ったら店頭在庫ありで
他社から乗換えだと一括0円だったので契約した
皆さんよろしく
2021/12/15(水) 01:50:50.65ID:5jIqbjo5d
それにしてもここもPixel4aだと余所でやってくださいになるんだね
497名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/15(水) 02:08:59.97ID:W7hrsJUC0
>>495
乗り換えってどういうこと?
498名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-4DaK)
垢版 |
2021/12/15(水) 02:52:57.27ID:4s8oDlt6d
>>166
もう解決してるかもだけどおそらくあなたが正解

WPA2-PSK(AES)とかにすれば繋がると思う。EP-804AWの時代でもこれに対応してないってことはおそらくない。
さっき私もイーサネットコンバータの設定をゴチャゴチャいじってたけど
これが原因でつながらなかった。WPA3/WPA2はこのくらい古い機器は対応してないね
2021/12/15(水) 04:39:47.72ID:nAkEU89kd
楽天モバイル1ギガ以下の0円でパートナー回線で持ってるけど
ためしにスピードテストしてみたら速度はhome5Gの1/3程度だったけどpingが3でドチャシコビビった
ぶっちゃけスピードは20とかでも困らないし安定してping1桁ならちょっと心が動くな
来月には楽天エリアの予定だからまた様相も変わるだろうけどそれにしても3はおったまげやね
2021/12/15(水) 07:42:37.34ID:5ZC1tCNdd
>>479
長時間アクセスがないと青になるんじゃなかったの
2021/12/15(水) 07:45:53.69ID:5ZC1tCNdd
>>464
テストに使ったデバイスは、スマホ、PC?
機種書いてほしいな
2021/12/15(水) 09:04:21.97ID:5jIqbjo5d
>>497
他社の回線契約(うちの場合WiMAX)が確認できれば
本来33000円引きが本体代39600円引きになった
2021/12/15(水) 11:01:45.34ID:6jEgx5lHd
うちは買ってから今まで常に緑点滅。まだエリア外なので4G固定設定にしてる。
2021/12/15(水) 13:26:41.62ID:w1uB+fTma
>>494
SAになってからね
2021/12/15(水) 13:49:29.23ID:BFeY8zkWM
>>499
今、楽天のお膝元、二子玉川駅近くで測ったけど、ping28だったよ。ちなみに4G回線のスマホ。。端末差かもしれないけど。
2021/12/15(水) 14:52:01.07ID:ijsGqo4b0
>>465
テスト終了したけどまだv6繋がるんだなそのうち停止されるのかな
2021/12/15(水) 15:30:17.53ID:JZ6U20VQd
ipv6繋がるけどそのまま使っているといきなりブチって落とされるな
2021/12/15(水) 15:50:13.17ID:4mkUuic1d
キャリアメール月300円で他社のが使えるようになるらしいがhome5gのドコモメールがAndroidで使えるようになるんかな
2021/12/15(水) 16:11:30.09ID:4mkUuic1d
ググったらプッシュ通知されないだけで使えるのか
使えないと思い込んでたわ
510名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/15(水) 16:50:04.06ID:W7hrsJUC0
>>502
へぇー、home5gでもそういう感じのがあんのね
2021/12/15(水) 16:53:09.93ID:av2Ez3BE0
まだ時期尚早なので素直に光にしよう
2021/12/15(水) 17:03:12.63ID:gnnbWuA6d
ココ最近Pingが665msとかとんでもないことになってるのはどうしてやろうか
2021/12/15(水) 17:03:30.27ID:gnnbWuA6d
>>512
4G固定です
2021/12/15(水) 17:12:11.90ID:ZoK5Vf1qH
>>512
それ本当にpingの数字なの?
他の数字と読み違えているような気がする
2021/12/15(水) 17:45:10.89ID:gnnbWuA6d
>>514
今測ってみてもこんな感じ…
https://i.imgur.com/NxueAgE.png
2021/12/15(水) 17:50:18.79ID:zB0UR6EQ0
5Gの基地局
役所のサイトでは○○市とあるだけ
cellmapperでも表示されない
ドコモのサイトだと
うちの近辺は飛び地のようにかろうじて範囲になってるけど
導入前に確認できる方法ないのかしらん?
2021/12/15(水) 17:59:10.17ID:/mjk7a6D0
pingがダメな時点でゴミだな

しかも守銭奴銭ゲバDOCOMOなのに
なぜもてはやされるのか疑問
2021/12/15(水) 18:00:03.08ID:/mjk7a6D0
やはり政治家との蜜月関係のおかげですか??

ワイロは重要ですね
2021/12/15(水) 18:01:02.73ID:ZoK5Vf1qH
>>515
ありがとう
こんな大きな数字が出ることあるんだな
2021/12/15(水) 18:06:50.31ID:msLDmaywd
>>517
他社はそのゴミより下しか居ないからな
WiMAXとか未だに規制1Mbpsとかやってる時点で論外なのに値段は高いし、禿は混雑する時間帯に使えん
2021/12/15(水) 18:09:19.07ID:/mjk7a6D0
ハゲバンクやAUもクソだけど
下痢便か カチカチうんこかの違いだろ

どっちにせよクソはクソ
2021/12/15(水) 18:18:21.81ID:msLDmaywd
>>521
まあ禿とauはクソだけどdocomoは無制限で下り100Mbps程度で安定してる人が大半だからクソでは無いわ
pingの速さが必須なゲームするなら固定回線しか選択肢ないしモバイル回線では圧倒的に大差付いてる
2021/12/15(水) 18:29:58.22ID:u3Y4RTEDa
うちは5G圏内でアンテナもバリ5なのに4Gのほうが
スピードもpingも良かった
5G 上り50Mbps/下り5Mbps程度でpingもジッターも80くらいだったのが
4G 130Mbps/17Mbps程度でping50、ジッター一桁に改善した
2021/12/15(水) 19:37:58.56ID:gR8Bu8rk0
>>515
どこの測定サーバーへ測りにいってるのやら・・・
2021/12/15(水) 19:51:46.25ID:6jEgx5lHd
なんで5Gは契約も解約も店に行かなあかんの? めんどくさい。
ドコモの意図がわかるひといる?
526名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7a2-d9AX)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:54:34.24ID:W7hrsJUC0
オンラインで出来ないの?
2021/12/15(水) 20:01:13.29ID:msLDmaywd
オンラインで契約出来るでしょ
2021/12/15(水) 20:55:21.46ID:bT/Qcgxod
突っかかる
なのでゲームだと使い物にならん
2021/12/15(水) 20:56:30.67ID:bT/Qcgxod
あと、余所でやれってとか5ちゃんも舐めてんな
浪人じゃないと書き込みできない
2021/12/15(水) 22:00:35.36ID:twhcBWuo0
home 5Gの開通日って指定することできるのかな?

いまの光が解約月が日割りできないから、12月中に
契約して、次の月、1月になったら開通、とかにしたい。
2021/12/15(水) 22:04:17.11ID:4mkUuic1d
むしろ光月末解約、home5G月末開始が最強ぞ?
2021/12/15(水) 22:14:22.66ID:6jEgx5lHd
開通予約?できたらいいのにね。
これHR01の解約はお店のみだと言われた。
月末で解約ね、とかもだめだって。月末に来ないとだめだって。
ドコモショップも31〜3日は2300店舗は休業なので、
30日に行って解約したら、日割り不可のくせに31日は使えないんだって。
もちろん年末混むから30日のドコモショップ予約がとれなかったら解約すらできない。
2021/12/15(水) 22:28:29.50ID:ALxdO1SCa
>>532
解約月は満額は普通では
あとネットから解約できるでしょ
2021/12/15(水) 22:31:22.23ID:h4Y3agr5d
>>533
ネットで解約できるんだ
自分はヤマダの一括0円で契約したんだけど、その時には解約はドコモショップでと言われたよ
2021/12/15(水) 22:31:25.65ID:twhcBWuo0
>>531
home5G月末開始が最強なのはなんで?
開通の月は日割り?

>>532
解約妨害のためにネット解約もできないのか、ひどい
総務省になんとかしてほしい案件だな
解約月の日割り義務化が必要
2021/12/15(水) 22:46:28.09ID:twhcBWuo0
開通の月は日割りとかいてあった
ドコモオンライン購入だと開通手続きが必要とあるから、
開通手続きを遅らせれば月初開通扱いになるかも。
しかし一括0円で買いたいからこの方法は使えない

月末近くに契約して、かぶってる期間を日割りで払うしかないか
年末込みそうだし量販店もいきたくないな
537名無しさんに接続中… (スプッッ Sd7f-4DaK)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:54:39.46ID:rS66O5gnd
プロバイダが翌月末での解約だったわ。これって実質解約金じゃねえか
フレッツの2年縛り解約金ですら1,650円なのに
そういうごちゃごちゃした面倒臭さがないhome 5Gの良さを際立たせるだけ
2021/12/15(水) 22:54:50.35ID:4mkUuic1d
36ヶ月以降も使い続けるつもりなら月初契約でも問題ない
2021/12/15(水) 23:00:40.02ID:6jEgx5lHd
解約月の満額は普通だが、普通月末まで使えるものでしょ。
何か質問あるか聞かれて『解約はドコモショップでと説明にあったけどイヤです。』
と言ったが結局ドコモの正式回答はドコモショップのみで、来店日以降は通信不可、でも料金は満額いただく、という正式回答。
2021/12/15(水) 23:08:01.06ID:wlqWZmxBd
ドコモのwifiルーターをオンラインで解約しようとしたらSMSで二段階認証を求められ…もちろんWIFIルーターでSMSなんか受信できないからどうしろとw

HR01もそれで解約出来ないのでは?

ちなみにWIFIルーターはSIMだけスマホに差し替えてSMS受信して解約したけどw
2021/12/15(水) 23:10:37.28ID:mjO3QarY0
>>524
比較的地元に近いサーバーでもこの有様という…
サポートに問い合わせても解決しなかったしもはや打つ手がない…
2021/12/15(水) 23:10:38.07ID:6jEgx5lHd
HR01の解約はショップのみ、は本当です。

料金満額でいい。でも、月途中通信終了、解約はショップのみ、ショップは完全予約制、

これではさすがに鬱です。
2021/12/15(水) 23:30:52.37ID:P5Qj4RXed
携帯に刺して何度も強制停止させれば
強制解約になるからショップ行く必要無いんじゃね?
2021/12/15(水) 23:34:46.69ID:4mkUuic1d
確かに楽だけど3年も問題なく利用してその仕打ちはあり得るんだろうか
2021/12/15(水) 23:45:33.08ID:6jEgx5lHd
『「home 5G プラン」ご利用可能な通信の種類は、データ通信モードおよび、SMSのみとなります。』

なるほど。もしかしたらスマホに刺してオンライン解約できるのかもね。 知らんけどw
2021/12/15(水) 23:52:38.42ID:Rhp85j+Ya
うるさいショップだと解約する時に本体とSIM見せろと言うから
ルーターを抱えて行く事になるんだな
2021/12/15(水) 23:57:35.61ID:Zm72nDfFd
オンラインで解約した人のブログを見たが?
一瞬でLEDが消えるとかw
2021/12/16(木) 00:26:52.45ID:fPhbgatvd
Home5GSIMをスマホに差してもデータ通信は出来ないよ
dアカウント関連でやってはみたけど差してみてもそもそも電波立たない
2021/12/16(木) 00:47:27.04ID:rykvPv2nd
さっき繋がってる一部のPCに繋がらない状態になった
そのPCがおかしいと思って再起動したけどダメ
そのPC自体はネットも見られるけど何故か他のPCとは通信できない
pingも通らない
どうしようも無いから取りあえずhome5g再起動したら直った
なんかhome5gは色々バグありそうだな
2021/12/16(木) 00:56:27.91ID:ygRhplSKd
>>534
ヤマダで解約手続き出来ませんって話でしょ
home5gのdアカウントでログインして解約
2021/12/16(木) 01:23:22.41ID:j94I0gtNd
光ひいとるおうちに住んでおきながらわざわざコレ導入するのはどんな事情で?
2021/12/16(木) 01:29:16.07ID:Sj8uP5PQd
>>551
うるさいですね…
553名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-p36F)
垢版 |
2021/12/16(木) 01:30:42.10ID:EEf5Gsdbd
NSAでのさらなる増速もあるらしい
home5GがSA対応するかはわからん
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/13/news116.html
>2022年夏には、一般ユーザー向けに5G SAサービスを提供する予定としており、
>SA対応スマートフォンも導入する。
>既存の5GスマートフォンがSAに対応するかどうかは未定。
>エリアについても検討中としている。
>NSA方式の通信速度は現時点で下り最大4.2Gbps、上り最大480Mbpsだが、
>さらなる通信速度の高速化を予定しているとのこと。
2021/12/16(木) 01:46:14.39ID:j94I0gtNd
速度はいいからPinngどうにかしろよ
555名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-KtwX)
垢版 |
2021/12/16(木) 01:50:13.02ID:HpAIh+VJd
通信速度高速化より応答性の高速化が喫緊の課題なんだが
556名無しさんに接続中… (スッップ Sdff-dAW5)
垢版 |
2021/12/16(木) 03:25:53.13ID:N3eW7UO3d
Home5Gのメールアドレスって使えなくなったのね
12月契約だけどdアカウント利用設定がオフになってて有効にするのにSIM認証が必要みたいで詰んでる
2021/12/16(木) 04:19:10.80ID:BaGkDiDVd
それだとたとえダウンが1000とかでもストレスたまりそうかも?普段使いで
2021/12/16(木) 08:19:45.80ID:fTSQg8o2d
>>541
測定してる機種の不具合とかじゃないの?
古い機種だったり。
2021/12/16(木) 08:26:47.81ID:btGIfgoWd
>>541
地元に近くてもネットワーク上の距離は遠いぞ、東京のサーバーが一番近くなると思う
2021/12/16(木) 09:32:14.93ID:PzCKl493d
こちらはpingが50msくらいだが
携帯回線でもpingはもっと短くできるんじゃないの?
2021/12/16(木) 09:35:07.89ID:TY2Vvadwd
>>554
光回線じゃ駄目なの?
2021/12/16(木) 10:33:26.63ID:ygRhplSKd
自分は速さそれなりだがpingは普通
https://www.speedtest.net/my-result/a/7979361135.png
2021/12/16(木) 14:33:20.44ID:nw6XYVRVd
>>561
光回線が引けないからこれ契約してるんですが…
2021/12/16(木) 14:41:00.59ID:51KAd00Fd
みんそく見たら安定して5G掴んでそうな速度出てる人はpingも割と良さそうだったから5G待ちやな
2021/12/16(木) 15:59:29.43ID:7pKHkYKv0
>>562
Pingいいな
30以下ならネトゲも遊べそう
2021/12/16(木) 16:03:32.28ID:AZ0X4myOd
Huluの太田上田がテレビで見られるようになって喜んでる自分が低レベルに思えるw
2021/12/16(木) 16:06:39.58ID:Chw8R6kAd
>>566
それ知らないけど俺はダゾーンがクルクルしなくなってそれだけで嬉しい
2021/12/16(木) 16:15:45.40ID:6A2vv7rKd
みんそくは平均値が低すぎる
4Gの奴らだらけなんかな
2021/12/16(木) 17:12:54.30ID:rww7lzn2H
実際5Gでつなげている人は多くないんだろう
それでも4Gにそこそこの速さでつなぐことができるのがこの機種の売りだろうし
2021/12/16(木) 18:20:56.28ID:QAmZMMOJd
なんだかんだいっても
ソフエアーほどひどくないからなぁ
ソフトバンクで痛い目体験すると、もう文句言わない
2021/12/16(木) 18:24:04.58ID:8e+f+wmRr
ソフエアて、改善されてないの?
ドコモなら、あんなの出せないよね
2021/12/16(木) 18:29:50.63ID:rC3YVEc2d
>>571
ドコモが同種サービス出てから多少マシになったとの噂
2021/12/16(木) 19:03:25.69ID:8siNy5tNM
5gエリアでも有線と無線ではエラく速度は違う。有線は600Mbpsとか出てびっくりするな。
2021/12/16(木) 19:29:16.47ID:rC3YVEc2d
>>573
つまりHR01のWi-Fi機能がショボいってことかね
2021/12/16(木) 21:01:16.41ID:qVGy+N+k0
端末もaxに対応してないと本気出さないからなんとも言えない
有線は今時のPCならgbe対応して当たり前だしな
2021/12/16(木) 21:20:28.69ID:OHVqUnV2d
有線で使うとか考えてなかった。家かえったら試してみよう
2021/12/16(木) 22:34:04.88ID:Er6ta4Jj0
化石スマホだけど無線でも866Mbps接続してるな
端末がショボいに一票
2021/12/16(木) 22:48:28.89ID:42u26wDDd
自分はこんな感じかな。今雨が降ってる状態。
https://i.imgur.com/BXXqAS9.jpg

結構ばらつくよ。下りは380Mbpsがピークかな。でも上りはこんな感じで全く変わらん。
ずっと5G接続。
でも今の設置場所から20センチ横にずらしたら途端に下り2Mbpsとかになっちゃう。それぐらいシビア。

Geforce NOWでAPEXやってるけど普通だな。連射タイミングが多少ずれるぐらい。
2021/12/16(木) 22:52:27.22ID:42u26wDDd
>>578
ちなみにHR01のWi-Fiルータ部分はNATが腐ってて全くのダメダメ仕様なので、有線LAN→ ブリッジAP化して
そっちからWi-Fi飛ばしてる。登りが遅い人の大半ってこのWi-Fi内部ルータが腐ってるのではないかと思うぐらい。
2021/12/16(木) 23:36:02.19ID:+zeb9dNOd
先週までは5Gで接続できてた。
上りは15Mbpsくらいしかでなかったけど。
最新ファームにしたら、再起動直後は5Gだけどすぐに4Gに切り替わって5Gに戻らなくなった。
日を変えて何度も再起動してみたけど挙動は変わらず。
4Gの方が上りは30Mbpsでるから、現状のままでもよいんだが。
2021/12/17(金) 00:06:05.00ID:Tl4GdTcXd
>>290
PC有線でこんな感じだった
https://i.imgur.com/XRCdlIS.jpg
2021/12/17(金) 00:07:23.06ID:47noOuvL0
速度もPingもADSLより悪いね
2021/12/17(金) 00:47:10.47ID:iSwqV0o7d
>>579
NAT方式変えてみた?
自分はconeに変えてる
デフォのsymmetricはゲームに全く向いてないし
どうせキャリアグレードNATだから変えた
584名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-j66Y)
垢版 |
2021/12/17(金) 04:50:22.03ID:62TJAiaHd
>>579
hr01のwifiが悪いんじゃなくて最先端過ぎるのを使いこなせないだけだろ
2021/12/17(金) 05:30:41.78ID:DqRPef/hd
>>581
ひどいね。
docomo回線のスマホも同じ速度なら乗り換えかな。
ドコモ回線スマホだと速度出てたらHR01交換
2021/12/17(金) 06:04:05.41ID:dy9fPO5Ir
乗り換え検討してるけど回線速度微妙だといやだなぁ
山奥なんで選択肢がない
モバイルwifiだと10mでてるからそれ以上でてくれたら
問題ないんだけど
2021/12/17(金) 06:39:10.15ID:6bvhPKKcd
1か月ほどの長期出張なんだけど、使用場所を変えてもっていくのって手続き面倒かな?
春には転勤でまた使用場所変えなきゃいけないかもしれないので、頻繁に変えていいものなのか?
2021/12/17(金) 06:48:35.83ID:JMEvdFXTM
来月5Gエリアになるからら300〜500Mbpsとかスピード出るなら変えたいけど
スピードでないとなると契約するの躊躇する
現状地域BWAで全時間帯50〜70Mbpsで料金2200円で安いけど上記以上のスピード出ないのが不満なので
2021/12/17(金) 07:03:18.05ID:QXJuLKFtM
>>586
電波入るなら田舎の方が安定してそれなりに速い
590名無しさんに接続中… (スプッッ Sd2a-Dhwz)
垢版 |
2021/12/17(金) 07:28:34.15ID:u6qlHtsld
月に1回変えられるんじゃない
2021/12/17(金) 07:30:49.96ID:H/kFrXcw0
>>587
設置場所の変更は1カ月に1回の限る
手続きは簡単、ドコモショップやWEBで可能で手数料は無料
592名無しさんに接続中… (バットンキン MM4f-gW/M)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:04:54.68ID:KRAaIKmdM
>>588
まぁ設置してみないとわからないよ。
2021/12/17(金) 09:22:15.46ID:AU78YM61d
>>588
エリアは「上手く行けばこれだけ速度出ますよ」なだけ
なお下手こいた場合は
2021/12/17(金) 09:36:28.53ID:5xyiYlkVd
むしろ300〜500Mbpsも出てほしいって何に使うのよ
50Mbpsも出てりゃ十分だと思うんだがな
595名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-j66Y)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:56:16.63ID:qTdnqpQPd
速度は30Mbps以上出ていれば問題ないと思うけど
pingをもっと短くして欲しい
4Gだとどうにもならないのか?
2021/12/17(金) 10:45:36.82ID:5HJbiG0N0
>>595
完全同意
2021/12/17(金) 10:51:17.72ID:0jOBU9gkd
pingは4Gじゃdocomoに限らず他のキャリアも遅いから仕方ないよね。
ネットゲームとかやってて応答速度を求めるならやっぱ光回線にした方がいいよ。
2021/12/17(金) 11:09:14.20ID:jX0eEgVYr
携帯回線でそんなゲームやるなよって話だ
2021/12/17(金) 11:36:31.76ID:C6Awg0Nya
>>588
4Gでも速い場合あるからドコモスマホ持ってる知り合いに家で測ってもらえよ
2021/12/17(金) 12:12:07.02ID:6o4a3QAkr
5Gになるとping も短くなるの?
601名無しさんに接続中… (ブーイモ MMd6-TC/E)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:11:50.89ID:s2NY8x9yM
>>595>>596
だよねー、ゴールデンタイムに4K動画が普通にみれるし
通信品質に問題がある人は消費者センターに相談したほうがいいよ
2021/12/17(金) 13:15:37.22ID:WJOtFsFyH
>>600
応答速度が速くなるのも5Gのメリットだしね
603名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-i1tV)
垢版 |
2021/12/17(金) 14:23:09.91ID:A1RMeRGhd
VDSL方式のマンションタイプ光から乗り換えたけど
不満はないよ。メインのPCとは有線LAN接続してる。4G固定。最適化OFF。
良いときでpingは30くらい、速度は200Mbpsくらい
2021/12/17(金) 16:42:20.46ID:DG8+jM1xd
今のところ不満はpingだけ
しかしpingがこのままなら3年以内に解約する
2021/12/17(金) 16:48:34.00ID:v7kI7Lc8a
5Gより4Gの方が良い成績なのは地方特有かな?
基地局整備がまだ途上ってことなんだろうけど
2021/12/17(金) 17:39:25.81ID:5xyiYlkVd
勝手に解約したらええやんw
ここで報告しなくていいぞ
2021/12/17(金) 18:43:18.18ID:afm5RknVd
普通にapexできてるけどな
ラグで撃ち負けてるってこともないし
2021/12/17(金) 19:21:36.14ID:RpJYVCRGF
7dtdやってるとpingの悪さがかなりきついけどな
アンチチートに弾かれるレベル
2021/12/17(金) 19:59:16.19ID:aC+o4n5+d
光進めるのおかしいだろ
光が導入できるなら言われずともやってるし、それができないからわざわざコレ契約してるんだが
光回線なんか要らんのやでーとか5Gだからスゴイみたいな宣伝しておいて蓋を開けりゃこれだから肩透かし食らっとるわ
もちろんそこら辺の泡沫MVNO、Wi-Fiルーターごときとは比べ物にならんほどいいのはよく分かるがな
2021/12/17(金) 20:21:16.14ID:47noOuvL0
>>607
Pingの値はいくつよ?
うらやましいな
2021/12/17(金) 20:22:47.80ID:ebHb0hSqd
どうせネガキャンしてるのはWiMAX民とかの使えんゴミ買って刑期が残ってる奴かアフィカスでしょ
2021/12/17(金) 21:45:20.30ID:xSKGPp9Dd
>>591
年末年始に実家帰るから持って行きたいけど、住所変更してまた戻すのもOKなのかな?
2021/12/17(金) 22:04:00.22ID:hMmRoLZ0d
>>612
自分は片道で1回と言われた
つまり移動は1ヶ月でその片道のみ
2021/12/17(金) 22:11:29.43ID:xSKGPp9Dd
>>613
今月実家に住所変更して1回、来月自宅に住所戻して1回なら大丈夫ってことかな
レスありがとう!
2021/12/17(金) 22:14:39.65ID:Y4RAUWVC0
要は月跨げばOKじゃなく、変更した日から1ヶ月って事か
2021/12/17(金) 22:19:58.74ID:RLSr4fI50
>>612
月に1回しかだめとか、何かしら制限あるんじゃね?
2021/12/17(金) 22:44:45.10ID:qciBYI1br
変更してから30日ってこと?
どっか明記してあるのかな
月跨ぎのほうが使い勝手よさそう
2021/12/17(金) 22:59:24.39ID:n0iEhiHfd
最近pingが60超えるんだけど。
2021/12/18(土) 01:12:04.11ID:PWSuaE4yd
>>618
仕様おじさん「仕様」
2021/12/18(土) 01:14:16.90ID:4ehbbJxCd
普通だな
2021/12/18(土) 01:15:02.32ID:7zW/4kGSd
特に変わったこともなく仕様たから困る
2021/12/18(土) 01:22:02.17ID:PWSuaE4yd
500msくらい大きくブレたとしても仕様
なんかゲームばかり焦点が行きがちだけど遅延がひどいとラインの通話もままならん
でも仕様
なぜならモバイル回線だから
5Gエリアであっても仕様
なぜなら表示上5Gってだけで現状ほとんどの場合4Gの設備の使い回しだから
2021/12/18(土) 07:56:50.49ID:Vt3DWuEHd
頻繁に長期出張ある人には、不向きかな?
UQとかの5GポケットWi-Fiのほうがいいのだろうか? スピードに差がだいぶ出るのだろうか?
2021/12/18(土) 09:28:39.30ID:vegmkSu80
>>623
mobile routerは4Gの最大速度でることはまずないから
5Gである必要はない
上りとかは100mbps以上でることはふつうない、50Mbps程度
出張なら10Mbps以上でてれば十分すぎる
2021/12/18(土) 10:20:48.54ID:uGXUjnVsd
>>609
誰がそんな宣伝をしたの?
2021/12/18(土) 10:40:33.83ID:BbJi73EKd
>>624
2台契約するのはもったいないから、ポケットWi-Fiだけで家のWi-Fiも済ませたいのでは。速度的に厳しいかなと
2021/12/18(土) 11:58:08.74ID:OtVZIGOGM
>>623
出張ある人は予備で楽天バンド固定して持っておけば良いだけやろ
使わなければ基本料金ゼロだし
2021/12/18(土) 11:58:16.98ID:vegmkSu80
>>626
厳しいかどうか用途次第でしょ
10Mbpsあれば動画視聴ふくめてふつうのひとは十分
2021/12/18(土) 12:59:32.21ID:wlO841sfd
ぼっちじゃないとキツいかもな
2021/12/18(土) 13:23:00.61ID:Dc94b16md
契約したばっかのとき151で訊いたら
設置場所変更は暦月で1回という回答だったような
2021/12/18(土) 13:54:46.30ID:Dc94b16md
amazon d払い 11月買物50%dポイント還元当選メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/12/18(土) 14:14:44.25ID:Dc94b16md
11月~1月の買物でMax5000ptとはいえありがたいこっちゃ
2021/12/18(土) 14:24:14.47ID:iiE61xC4d
今ってドコモショップ行けばこのhome 5Gすぐ買える?
634名無しさんに接続中… (バッミングク MM43-gW/M)
垢版 |
2021/12/18(土) 15:05:44.66ID:ukwv4PFfM
ドコモショップに聞いてくれ
2021/12/18(土) 16:06:30.07ID:iiE61xC4d
>>634
ありがとう!さっそく問い合わせてみる

ちなみにfire tv stickにこれ繋いでる人は快適に見えてる?
2021/12/18(土) 16:16:57.45ID:tX8MS6r9d
home5gのdアカウントでログインしたままメールでの質問ページへ
返答メアド候補の1番目に便宜上割り当てられた読むことできないhome5gのドコモメアドが出てきやがんの
音声契約のdアカウントでログインしなおし
2021/12/18(土) 16:17:02.51ID:DcT1q180d
>>635
見れてるよー
絶好調
2021/12/18(土) 16:44:12.18ID:L9/2bpmyd
昼間早くなったので?
近くの大学がもう休み
2021/12/18(土) 16:49:15.27ID:VnV1VP9b0
>>618
こいつのルータ性能が貧弱という話みたいだよ
有線で他社ルータ接続すると早くなるとかなんとか
真実は分からんけど
2021/12/18(土) 17:01:03.96ID:koRX/n92d
>>637
ありがとう!そういう情報聞けて嬉しい
例えば有線でオンデマンドの動画見ながら無線でスマホでTwitterとか問題なく見れる?どっちか止まったり?みたいなのしない?
641名無しさんに接続中… (スフッ Sd8a-gW/M)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:08:51.26ID:LPAPGN6gd
>>640
そのぐらいなら普通に大丈夫。
642名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:19:01.11ID:Z+eTUbiRd
>>640
実効速度によるとしか。
まあ、20〜30Mbps出てりゃ問題無いっしょ
2021/12/18(土) 17:35:52.24ID:OfW4lN7pa
>>635
快適だけど時間帯を問わず最初の1分くらい画質が悪い
2021/12/18(土) 17:43:33.82ID:drS+pzWnd
>>641-643
快適に見えそうで安心した
実は昨日の強風が原因か何かで実家のネットが調子悪いらしくてこの際ドコモのに変えたいって言われてて
基本はオンデマンドで動画とか映画見るのと見ながらインスタTwitterとかやるらしいんだ
情報聞けて助かったありがとう
2021/12/18(土) 18:15:11.08ID:BjKxYcJEd
結局はモバ回線だから混むとすぐ詰まって再起動させる羽目に
646名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-1ohH)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:16:39.75ID:Z+eTUbiRd
約1ヶ月使っててそれはなかったな
2021/12/18(土) 18:29:05.90ID:BjKxYcJEd
ウチは先月あたりからそうなりやすくなってきたよ、まあ電波ガチャだね
2021/12/18(土) 18:30:21.86ID:BbJi73EKd
>>626
ツリーついでだけど、ポケットWi-Fiを家用にしてずっと充電しぱなっしにしとくと、高確率で電池が膨張してくるのは頭に入れといた方がいい
2021/12/18(土) 18:31:48.45ID:r0UWJaWVd
スマホ機種変したらWi-Fiが自動で接続しないのは何故なんだぜ?
Wi-Fiオンになるけど手動で接続って…
2021/12/18(土) 18:43:09.54ID:tX8MS6r9d
>>649
自動でWIFI onにするかは1番上の設定
自動で接続するかはその下のSSID毎の設定
2021/12/18(土) 18:51:03.11ID:jqdNqU+ld
天候のせいなのか、今日はやたらと接続が切れない?
もう5回はリセットしたわ
2021/12/18(土) 18:52:47.12ID:tX8MS6r9d
>>649

https://i.imgur.com/xiiV9yC.png
2021/12/18(土) 19:05:10.91ID:Q5FZFYwzd
>>645
テレビで動画とか映画とか見るだけとかなら止まったりしないかな?
2021/12/18(土) 19:25:00.69ID:BjKxYcJEd
>>653
ウチはほぼプラチナしか届かないような環境で混雑の影響を受けやすいと思うから
もうこればかりは電波おま環としか
2021/12/18(土) 19:58:14.41ID:DhC8YpnmM
明日契約しに行くけどどこで買うと安い?
2021/12/18(土) 20:06:47.66ID:aBE5pqqLd
>>635
4K無印だけど5GHzで繋いで快適
MAXに買い替えたらWiFi6なんだろうけど
2021/12/18(土) 20:38:28.86ID:/Wurbiqid
>>652
親切にありがとうございます。
すみません、その設定画面にたどり着けないのです…
658名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3a2-G2my)
垢版 |
2021/12/18(土) 20:42:43.11ID:geCG3Co60
たいてい長押しとかでメニュー出てくんじゃないの
大体、機種名も言わずにその質問をするのがびっくりだけど
2021/12/18(土) 20:43:56.17ID:/Wurbiqid
ですよね〜失礼いたしました

2chMate 0.8.10.106/LGE/L-52A/11/LR
2021/12/18(土) 23:07:38.46ID:BdmHhSuqd
すいません
5chのワとIDチェックさせて下さい
2021/12/18(土) 23:11:00.07ID:BdmHhSuqd
飛行機+

すいません
5chのワとIDチェックさせて下さい
2021/12/18(土) 23:13:33.00ID:BdmHhSuqd
WIFI 接切

すいません
5chのワとIDチェックさせて下さい
663名無しさんに接続中… (スププ Sd8a-j66Y)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:14:55.69ID:BdmHhSuqd
WIFI 接切 B→A

すいません
5chのワとIDチェックさせて下さい
2021/12/18(土) 23:20:36.05ID:wBs+hZdOd
リセット 電源オンオフ
WIFI 接B

すいません
5chのワとIDチェックさせて下さい
2021/12/18(土) 23:32:31.88ID:wBs+hZdOd
すいません おわりました ご迷惑をお掛けしました

それでFAST速度 ↓430M ↑30M  済分45ms
こんなのありえますかね
2021/12/18(土) 23:51:06.85ID:GzQR0SHbd
17日にヤマダで0円で買った、というのは見かけたよ。
2021/12/19(日) 00:25:05.91ID:lO9nfLLtd
普通に有り得ると思います
668名無しさんに接続中… (ワッチョイ aa8d-ZfLM)
垢版 |
2021/12/19(日) 07:13:22.15ID:XAx9l2Md0
レオネットと大差無くね
2021/12/19(日) 11:16:24.68ID:bqz8LWGDr
まだ一括0円はどこかにあるのか…
来月導入考えてるけどドコモオンラインで買うのは悪手なのか
670名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-i1tV)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:18:51.56ID:0UvmtEQ7d
先週くらいにノジマで買った。
POPの表記は家電製品と同時購入で33000円引きとの表記だったけど
本体そのものから値引く場合は39800円値引きが可能ですよとあっさり言われて
0円で買えたよ
36ヶ月1100円値引きもあり。
2021/12/19(日) 12:12:44.63ID:sIKOAOgjd
3年使う場合
 家電店もドコモもルーター0円&月サポ 同じ。
 その場合15000?ポイントがつくドコモの勝ちか。

3年使わない場合
 ルーターが実質●円に変わる。それと15000Pとの損益分岐か。
ただルーター売却まで考えると数か月後と3年後では値段が違いすぎる。
672名無しさんに接続中… (スププ Sd8a-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:14:40.80ID:2p+3CvL9d
なんか最近5G調子がいいわ
下540 上14m ping24ms
片田舎でこれなら戦えるわ
2021/12/19(日) 12:16:18.85ID:mCjpku4Yr
>>672
540の単位は?
2021/12/19(日) 12:19:46.42ID:+sT1Q7ord
今度の木曜か水曜にこれ買おうと思うんだけど
既にドコモのスマホ持ってて新規(追加)でこれ買う場合は免許証とかの身分証明書だけで通帳とか持ってかなくていいんだっけ?
2021/12/19(日) 12:22:36.02ID:hxwrrsZ8d
普通に考えればmってわかると思うけどなぁw
2021/12/19(日) 12:23:44.47ID:sIKOAOgjd
ドコモ初めてでも銀行の通帳は要らない。銀行のキャッシュカードでいいから一応財布に入れとけば?
2021/12/19(日) 12:26:10.13ID:sIKOAOgjd
540mで5g調子良いとか言うなという奴が現れたらメンドクサイ展開やなw
2021/12/19(日) 12:31:04.07ID:RmDSb3Nid
昨日ヤマダで在庫あったから購入
速度は良かったものの余りにも接続切れが多かったのでサポセンに電話して対応してもらった
結果SIMの接触不良だったみたいで再度入れなおしてその後は安定
このまましばらく使って問題なければwimax切ろう
2021/12/19(日) 12:55:30.16ID:wk3MlYcdd
>>671
三年使う場合は量販店は月額3850円だからの勝ちでしょ?
2021/12/19(日) 12:57:16.28ID:WJ019FrMd
やっぱり回線がぶつぶつ切れる…不良端末に当たったか
681名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-1ohH)
垢版 |
2021/12/19(日) 13:15:38.84ID:K7lrie8+d
>>671
ドコモで一括0円やってんの?
2021/12/19(日) 13:47:31.19ID:+sT1Q7ord
>>676
ありがとう
2021/12/19(日) 13:50:13.71ID:evP6aMtrd
今ADSLでこれなんだけどこの機種だったらこれよりは何倍も遥かに速いよね?
本当は光とかにすればいいのかもだけど年内の工事も間に合わなくて
https://i.imgur.com/0FKQk4E.jpg
2021/12/19(日) 14:01:47.64ID:WJ019FrMd
交換修理依頼した直後からここまで一度も接続切れず…どういうことよ
2021/12/19(日) 14:04:01.61ID:sIKOAOgjd
>>679
まちがえた(^^;
686名無しさんに接続中… (ブーイモ MMd6-TC/E)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:14:08.03ID:rGin9fu2M
>>683のSd8a君は何者なんだろう?
2021/12/19(日) 14:18:19.56ID:evP6aMtrd
>>686
何者って?
688名無しさんに接続中… (ブーイモ MMd6-TC/E)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:26:41.66ID:rGin9fu2M
>>687
ワッチョイ付きのスレだよw
689名無しさんに接続中… (スププ Sd8a-n01y)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:30:18.89ID:NQqnd/Abd
>>673
bpsに決まっとるやん
2021/12/19(日) 14:34:05.40ID:QoiZ8/sJd
>>687
それにadslで420Kbps
2021/12/19(日) 16:00:40.81ID:aKlnbhNJd
ADSLで1M未満は悪条件ならあるんじゃ
2021/12/19(日) 16:47:31.20ID:803WFfdGr
そんなに遅いなら、このルーターに変えたらいいんじゃ?
2021/12/19(日) 17:05:20.71ID:QoiZ8/sJd
>>691
経験ないでしょ
のぼりが1.5Mbps
2021/12/19(日) 17:35:31.17ID:xay1obHa0
半年近く待たされてた光の工事がやっと終わったけど
自分の環境では速さはhome5Gの圧勝だったw
一日中100超えてたのに光だと時間帯によっては10行かないわ
余裕があったらhome5G解約せずに持っときたいけど、そうもイカンw
2021/12/19(日) 17:36:57.04ID:xay1obHa0
>>694
あ、home5Gは4G固定でです
2021/12/19(日) 17:39:16.68ID:UW3yhbVNd
>>664
リセットしないと5chのIDは変わらないのですか
日付が変わらない限りは同じID? 
実況ならともかく、あまり書き込み出来ないし、
お礼もいりますかね 忘れて出かけたり寝たり

でもドコモHR01をリセットするには
1、本体裏のボタン押す
2、ルータ本体の電源を抜く
くらいですか ちょっと手間ですが
他の方法ありますか
697名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-1ohH)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:03:01.06ID:K7lrie8+d
>>696
再起動でIPアドレスは変わるから
698名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a34-6FII)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:31:08.29ID:isTOfHNC0
>>694
光1Gで100M出ないってどこかに問題あるんじゃない?
さすがに遅すぎる。
699名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3a2-G2my)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:31:41.99ID:Im9Izpjz0
>>688
何を言いたいのかわからない
2021/12/19(日) 18:41:11.48ID:xay1obHa0
>>698
光も有線のパソコンだと出るときは100ちょい
wifiスマホも100近くまでいったりするけど
夜の9時から12時位までは一桁かギリ二桁w
自前ルーターもケーブルもhome5Gと同じだから
多分プロバイダの問題かなとか思ってるけど
スレチになるから気になったら他所で訊いてみるね
ありがと
701名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-i1tV)
垢版 |
2021/12/19(日) 19:07:03.10ID:0UvmtEQ7d
光配線方式なのかVDSL方式なのかによっても光ファイバーは速度が全然違う
後者ならADSL難民と同レベルだからhome 5Gも乗り換え候補に十分なる
2021/12/19(日) 20:37:25.01ID:7BmEWhwqr
光回線でも激重のときは定期的に来るからな
それが直るまで結構かかったりする
ping200越えとかあったわ
1年くらい我慢したら直ったけど
703名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a34-6FII)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:44:55.03ID:cGXrqnZv0
>>702
よく1年も我慢したな!
2021/12/19(日) 20:47:13.36ID:iSNfcrfsd
>>683
ダウンロードは少なくともその10倍は行くよ…ただし10倍から1000倍までブレる
アップロードはせいぜい2、3倍くらい
レイテンシは今とそう変わらん
…本当にADSLか?俺にはその数字だとWiMAXにしか見えんが
ADSLならもうちょっと遅延少ないだろ
705名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-TC/E)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:20:28.65ID:w5zGFFucd
>>688
回線がhome5GならSd8aみたいよ
706名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-TC/E)
垢版 |
2021/12/19(日) 21:22:07.23ID:w5zGFFucd
>>699でした
707名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 22:09:44.67ID:nSk5HlyXd
5Gならマジ快適だわー
708名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-i1tV)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:01:36.45ID:0UvmtEQ7d
うちのところもはやく5G対応せんかなあ・・・
709名無しさんに接続中… (スップ Sd2a-hzoJ)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:25:08.80ID:ShLCqSKad
窓際に置いても部屋の隅に置いても29から44mbps(4gしか掴めない)
こんなもんか
710名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3a2-G2my)
垢版 |
2021/12/19(日) 23:58:19.66ID:Im9Izpjz0
>>705
そうなの?
普通のspモード経由の人と区別できるんか
2021/12/20(月) 02:11:22.52ID:bMgwVp0Xd
これAPN設定ブラックボックスだよね?simはHR01でしか使えない。
でも4G地域だけどドコモ4Gスマホに比べてHR01があまりに速過ぎる。なんかしてるんかな?
2021/12/20(月) 02:39:55.65ID:2LbZNHDRd
アンテナの差
2021/12/20(月) 04:36:54.82ID:18sBMTSAd
スマホだと圏外だけどHome5Gは普通に繋がるお
2021/12/20(月) 05:43:44.88ID:cBuzvDB3d
>>711
APNはSPモードそのまま

端末固有のIMEIでキャリアから制御されるので
他端末に刺しても通信出来ない
※ただしSMS受信は通話に相当するため可能

当該SIMの通信はGPSとAGPSで制御される
申告住所を逸脱した位置情報での使用は随時ロックされる
2021/12/20(月) 05:52:05.73ID:cBuzvDB3d
>>711
先般の障害時にスマートフォンの使用が出来なくなったときでもhome5gは使用できたという事例がある
なので俺らが知らんところで何かを切り分けている可能性があるのかもしれない

掴んでいるbandでも速度は物凄く変わる
スマホ band19
home5g band1

そもそもhome5gのwifi性能が安定していない

2021/12/20(月) 06:34:55.32ID:P30Rnnqfd
こういうことについは総務省は文句言わないんだな
2021/12/20(月) 09:34:05.08ID:BlZb6GXJd
>>711
キャリアアグリゲーションに対応してないスマホ使ってるとか
2021/12/20(月) 11:44:51.97ID:Bhaxp/E5M
>>711
home 5Gはミリ波以外ドコモの通信技術全部盛りだからじゃね?
手持ちのスマホが当該地域に適した技術に対応してないとかアンテナの感度の違いとか
719(スップ Sd2a-ebXK)
垢版 |
2021/12/20(月) 12:17:23.95ID:RzY3xGBpd
一括0円で契約してきた、帰ってからどれほどスピード出るのか楽しみだ
720名無しさんに接続中… (アウアウアー Sab6-7ZZc)
垢版 |
2021/12/20(月) 14:03:42.54ID:uKCDq5sua
土曜にヤマダで一括0円で契約したわ。
特定の回線から乗り換えなら一括0円って事になってる。オレは特定の回線じゃなく、惰性で解約してなかったクラウドwifi系のヤツだったんだけど、0円にしてくれたよ。まあ、量販店は契約取ってナンボだから、相談したらどうにかしてくれるんじゃねぇかな?
721名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-i1tV)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:01:34.86ID:4N0psPbNd
元家電量販店員の感覚を言えば
もともと新規でも0円で売れるんだが
乗り換えにすれば今だけあなただけ特別に0円ってことにしてやろうって言って
背中を押してすぐに契約を促すのはよくある手だよ

その証拠と言ってはなんだが、乗り換え元の契約がどうなってるかや番号の確認も特になかったでしょ?

>>670で言ったノジマはただの新規で一括0円だった。
722名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-i1tV)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:10:38.24ID:4N0psPbNd
一応、一括0円のキャンペーン期間は終わってるし
絶対に一括0円で売るなとは言わないが、表立って今でも今後も一括0円で売れるって表示するのはやめてください
他の店にもそのように足並み揃えさせるので
みたいなキャリアと販売店と競合他社との暗黙のルール設定とか力関係みたいなのが生じることはよくある
723名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a34-6FII)
垢版 |
2021/12/20(月) 15:12:21.66ID:qLpzgaO00
自宅が5Gエリアになってから買った方がいいか
4Gでもそこそこ使えるのか悩むところだな。
2021/12/20(月) 15:16:52.06ID:olJNioW4p
春の引っ越し新生活シーズン辺りにまた一括0円やりそうな感じはする
2021/12/20(月) 15:41:54.85ID:BNEMEVrFd
この10分で2回も切断しやがったクソ回線
2021/12/20(月) 16:00:13.25ID:Y9gip/59r
ソフバンwifiでADSLから乗り換えて凌いでっけど今まで切断っぽいのは1回しかなかったなー
ドコモのくせにそんな不安定なの?
2021/12/20(月) 16:01:12.13ID:vOwM1Lipd
ま〜た切れやがったクソ回線
2021/12/20(月) 16:11:52.04ID:m4RBH3eS0
>>723
環境や用途によっても違うだろうし、自分はADSLからだったのもあるけど
4G固定で何のストレスもなく使えてたよ
2021/12/20(月) 16:17:04.02ID:rxLCvl8Bd
5Gだろうと4Gだろうと周辺のユーザー数や電波環境等のおま環次第
730名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-ebXK)
垢版 |
2021/12/20(月) 17:11:31.27ID:3xlWR4gO0
契約したけど、SIMカード入れられてる状態で梱包されてたし、SIMカードの片割れは向こうで処分されてた、なんか嫌だな
2021/12/20(月) 17:12:29.27ID:rK8fk1Hdd
>>723
何に不満があるかによるんじゃない
自分は昔からWiMAXで自宅出先兼用にしてたけどテレワークになって3日10GBがストレスになったからこれを追加したよ
WiMAXは使い道があって今のところ解約はしてないけど来年には解約する予定
2021/12/20(月) 17:55:13.56ID:NdY3PTVyd
WiMAXの3日10GB制限は俺には全く影響がなかった
速度制限なんかかかってなくても通信速度はいつも1Mbps前後だったからだ
733名無しさんに接続中… (スップ Sd8a-Cqu4)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:14:33.52ID:2C2M8B8Jd
>>727
上で誰か言ってたが、一度SIMカード入れ直してみたら
734名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-i1tV)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:14:47.84ID:4N0psPbNd
docomo 5G回線もニュー速で
ERROR 余所でやってください。
って書き込み規制されてる。回線変わるからこっちは規制食らってなければいいなと期待したが
735名無しさんに接続中… (スププ Sd8a-jg3f)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:21:24.84ID:al2LZJPmd
今日は何回も真ん中が黄色になるなー
2021/12/20(月) 18:42:56.26ID:EW0nEaiad
5Gエリアの予定がどんどんずれて最終的に今年12月末から来年5月末になったわ
こりゃ5月もならないなやるやる詐欺みたいになってきた
2021/12/20(月) 19:17:50.07ID:U316bpX6d
>>735
自分も使い始めの1〜2週間はよく黄色になったりしたが、最近はずーっと青なんだよなぁ。
どう言う訳か分からんが。
2021/12/20(月) 19:46:47.02ID:lZjBouLUd
>>705
みんな
 スププ Sd8a
 スップ Sd8a
だね
俺はどうかなテスト
2021/12/20(月) 19:48:34.72ID:HroLhd5Rd
どれどれ
2021/12/20(月) 19:51:20.73ID:MTfryZSTd
ヌププ
2021/12/20(月) 20:06:25.22ID:9j4IWSitd
うんち
2021/12/20(月) 20:13:09.94ID:dAHu4Uard
今まで気にしなかったな
2021/12/20(月) 20:30:11.80ID:CNELsU9ta
スップ、無条件NGができなくなってしまった。

また規制かよ
744名無しさんに接続中… (スププ Sd8a-7ZZc)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:10:12.51ID:AhzUc0p2d
>>721
オレも量販店に絡んでたことがあるから、分かってるよ。ただ、他の量販店では一括0円をやってなかったから、無責任に「やってくれるよ」と断言して書き込むのはアレだしね。それでも一括0円を探している人もいるから、情報として書いたんだよ。
2021/12/20(月) 21:21:06.75ID:eBNCwPijd
てすてす
2021/12/20(月) 22:41:29.98ID:YhMNCw6Pd
地域によって色々ありますな
2021/12/20(月) 23:29:00.18ID:lZjBouLUd
スプッ、スフッ、スププ、スッップはどう違うのかな?
ドコモhome5GでPCからなんだけど、
スマホやタブレットや3DSとかでかわるのかな

=−−−−−−−−−−−−−−−−−−=
ニックネーム 書き込んでいる端末や回線等 末尾
ワッチョイ PC、3DS等のゲーム機 0
ワッチョイW、ワッチョイWW 個人宅等で契約しているWi-Fi経由のスマホ 0
スプー系(スプッ、スフッ、スププ、スッップ、スプッッ等) docomoのスマホ、ガラホ d
アウアウ系(アウアウアー、アウアウイー、アウアウエー、アウアウオー、等) auスマホ、ガラホ、またはWiMAX2+等 a
オッペケ softbankのAndroid、ガラホ r
ササクッテロ系(ササクッテロラ、ササクッテロリ、ササクッテロロ等) softbankのiPhone p
ア-クセ- softbank アクセスインターネット x
ガラプー ガラケー K
ジグー ガラケーフルブラウザ Q

ワッチョイの導入されていないスレッドでは
ガラケー以外の端末は全て0、ガラケーがO、ガラケーフルブラウザがQ、
といった簡易的な表示になる。
2021/12/20(月) 23:32:24.64ID:pviAJhupd
Home5Gからパピコ
2021/12/20(月) 23:32:47.23ID:h0O/3Resd
WiFi切ってドコモスマホからパピコ
2021/12/20(月) 23:33:49.31ID:pviAJhupd
Sd8a変わらんやんけ…
2021/12/21(火) 00:07:24.68ID:IR3V2IM/r
>>747
おれワイモバイルのiPhoneだとこれだよ
2021/12/21(火) 01:12:09.63ID:5b+ybNZDd
半年待った光が夜間ひと桁だったて人その後どうなったんやろ。。
Home5G解約するからもうここには来てないかな。。

似てるのよ。4G地域。現在3か月、たぶん4、5か月で開通だろう。
ちなみに光ファミリーでも自分激遅ですってひと、いますか?
753名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-kUv4)
垢版 |
2021/12/21(火) 03:56:06.69ID:QACkLyk7d
>>752
文章がもう一歩読み取れない
home5Gの4G接続で遅いという不満なの?
自分の場合はそのような条件でも常に下り30-50Mbpsで不満はないが
2021/12/21(火) 05:02:57.75ID:3d8W0uTZ0
>>752
ワシのことかな?金土の夜は遅かったよw
正直home5Gのままにしとけば良かったと思わんでもないけど
何となく家は固定回線にしときたかったんだー

あと光の話は該当スレの方がいいと思う
待たされてるってことは西日本だよね
755名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b0b-oRuC)
垢版 |
2021/12/21(火) 10:51:03.21ID:7ADYXfXQ0
>半年待った光が夜間ひと桁


NUROですね
選択からして間違えている
2021/12/21(火) 12:55:22.65ID:p87oWMEjd
PPPoEのIPv4なんじゃないの光でもIPv4は遅いよ
IPoEのIPv6にせな
2021/12/21(火) 12:58:28.67ID:5b+ybNZDd
その通り。NTT西日本の夏のエラーで、工事大幅遅れが大規模でずっと続いている例のアレです。

光コラボ/1G/ファミリー/IPoEのIPv6 の工事待ちです。
VDSLは昔経験済みですが、
それ以外でも光が遅いひとがこんなに多いのかと不安になった次第です。

工事遅れのため繋ぎで契約したHome5Gは、4G固定で、昼3〜400以上 夜1〜200以上 です。
速いけど確かにキレが悪い。その昔数十Mしか出なかったVDSLだったけどキレは良かったな。

光の該当スレを探してみます。
2021/12/21(火) 13:23:37.60ID:Ch6rr+Fvd
>>757
多分ここ
NTT西日本・フレッツ光総合★46回線目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1629456843/
2021/12/21(火) 15:26:46.99ID:Zua1JfDLd
楽天光なんかだと安いけどipv6では5ch書けないと聞くが?
2021/12/21(火) 16:43:25.13ID:5b+ybNZDd
でも高額キャッシュバック色々調べたけど、
結局楽天ひかりの工事費19800無料と料金12ヶ月無料(総額83160円相当)だけもらって、
1年後に月額最安のen光に乗り換えちゃう(違約金10500円)が一番ズルいおススメと思うのですがどうでしょうか。
2021/12/21(火) 16:44:28.21ID:5b+ybNZDd
ごめん もう光の話はやめます
2021/12/21(火) 16:50:06.58ID:f/e5m6+Cd
>>583 >>584
変更しても全くダメだな。
俺は HR01の有線LANに捨て値で売られている、ソフトバンク Air4をAPブリッジモードの裏技でそっちで
Wi-Fi飛ばしてるよ。これなら、かなり軽快。登りも前に晒した感じで極端に悪くないし。
https://i.imgur.com/BXXqAS9.jpg

というか上り速度でない人の大半は、こいつの内部Wi-Fiが悪いせいじゃね?
俺でも内部のWi-Fiに戻したら、この環境でも2Mbpsぐらいになる。
2021/12/21(火) 18:00:41.29ID:9qlIYHKId
有線LANで上り1桁mbpsの人もいて・・・
2021/12/21(火) 19:56:38.13ID:PUShNV4+d
ほうそんな手があるのかと俺の解約したソフトバンクAirをブリッジモードでつなげたらHR01n直でつなげてるのと全然変わらなかった。
2021/12/21(火) 21:09:47.33ID:Ts9Gp+tKa
>>721
ヤマダ行ったら0円にするには解約元の11月の請求書必要って言われたわ
請求書無かったら33000円引きだと
ちなみにノジマは地元に無い
766名無しさんに接続中… (ガラプー KK36-JBwW)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:23:14.83ID:cZlFHqCiK
今日 ケーズデンキに行ったら、
33000円引きでした
767名無しさんに接続中… (スプッッ Sd8a-Dhwz)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:36:11.32ID:0I0VjeyTd
先日ヨドバシ行ったら33000円引きだったな
2021/12/21(火) 23:44:29.09ID:VX5GGXdPd
なんでわざわざシャープに作らせたんやろな
NECかバッファローでいいのに
モバイル通信モジュールもフォクスコンだからか?シャープとは昔から蜜月だからか?
2021/12/21(火) 23:46:29.09ID:zCZrQpSfd
スップ
770名無しさんに接続中… (アウアウアー Sab6-Bxba)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:51:27.90ID:sK/VGGPna
>>765
保証はしねぇけど、週末あたりに量販店のドコモのスタッフにコソッと相談する事をオススメする。
年内の契約数の追い込みをしたいだろうからねぇ。
771名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b0b-oRuC)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:53:27.73ID:7ADYXfXQ0
蜜月以上
FOXCONNの小会社がシャープ
2021/12/21(火) 23:54:51.34ID:VX5GGXdPd
蜜月と言ったのはドコモとシャープがって意味な
思えばガラケーの頃は良機種はいつもシャープだったわ
2021/12/22(水) 02:46:25.35ID:doaoNBcEa
登録した住所でだけ使えるんだよね?
引っ越した場合は登録住所を変えるだけですぐ使えるの?
僻地の会社の寮だから光回線も無理でwimaxだと遅いんですよね

あと対応エリアってwimaxよりか広いのかな?
wimaxみたいにお試しで使えたら良いんだけど
導入資金とかいくらぐらいなんだろ
wimaxはルーターが実質無料のときに加入したけど・・・
これにはあるんだろうか
2021/12/22(水) 07:14:53.49ID:xDxt8vaRd
>>765
転売防止かな
2021/12/22(水) 08:13:08.24ID:WUvHr7f8d
ただで手に入るもんをわざわざ買う奴がいるとも思えんが
2021/12/22(水) 10:14:24.90ID:B38iBbEmd
時間帯関係無く7Mしか出ないクソ回線
1ヵ月前くらいには10ちょい出てたが着実に悪化していっとる
2021/12/22(水) 11:18:00.48ID:6ct3gtlod
初めからわかってた事じゃん
2021/12/22(水) 11:21:21.23ID:iA8Ro6Gb0
>>776
解約すればいいのだ
779名無しさんに接続中… (スッップ Sd8a-Dhwz)
垢版 |
2021/12/22(水) 11:38:26.14ID:PqRpZPVzd
ベストエフォート(´・ω・`)
2021/12/22(水) 11:46:49.57ID:cqfCytS4d
今の日本にそんな不毛地帯があるんんだ?逆に興味深い
2021/12/22(水) 12:15:51.47ID:XDbZ/a+1d
ここに限らないが消費者にとっては最低速度保証の方が知りたいのにベストエフォートしか提示しないのが腹立つよな
2021/12/22(水) 12:33:45.22ID:v4M03DdDd
最低速度保証なんかしたら
最低速度未満になったら訴訟・損害賠償請求モノだから
専用線で10Mbps月17万円とかあるし
それくらい出してもらえるならどうぞってとこだろ
だからこそのベストエフォート
2021/12/22(水) 14:03:33.38ID:/vmHp+kvr
10m以下とかなったら悲しいな
2021/12/22(水) 14:30:19.15ID:xDxt8vaRd
>>783
ソフバンAirで悲しくなった
2021/12/22(水) 14:37:43.14ID:4Y6Z7eoSd
>>776
7Mも出るのか
羨ましい
786名無しさんに接続中… (アウアウアー Sab6-Bxba)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:20:42.24ID:z/vUqx0Ba
>>776
ウチは常時250から300M位出てるぞ。
2021/12/22(水) 15:23:19.98ID:WUvHr7f8d
これADSL難民がこぞって使ってるんだな
どんなに遅くとも20Mbps程度は出るから確かに代替としてはアリかも
遅延については…ずっとADSLだった人にとっちゃどうでも良いことだよな多分
2021/12/22(水) 16:56:30.27ID:fE37k9Hbr
ADSL時代なんてPING16msの超優良回線だったし
ゲーマーやトレーダーは光の固定しかないだろーな
2021/12/22(水) 17:38:42.24ID:ltJtrthzd
これって速度制限つて今のとこはそこまで気にしなくていいのかな?
正月にいとこが来そうなんだけど一日中YouTubeとかオンラインライブとか見そうなんだ
2021/12/22(水) 18:08:51.21ID:8Jijh8xJH
多分その程度の使い方では規制されない
2021/12/22(水) 18:12:17.81ID:ltJtrthzd
>>790
ありがとう!暇さえあればYouTube見てるって言ってたからwi-fi使いたいって言ってくるだろうから心配してた
2021/12/22(水) 20:52:19.73ID:hzckjB9e0
>>791
20Mbpsしか出ないのに3600円も払えんわ
3年後は20Mbps/5000円だろ
2021/12/22(水) 21:09:35.41ID:rFdHMtS6d
すみません、ウェブセッティングで5GHzを有効にする際にWi-Fi接続が切れるんですがどーすりゃいいんですか?
2021/12/22(水) 21:41:01.10ID:9pvZFHh3a
住所って何度も変えられるんかな?
会社の寮で使ったり実家で使ったりしたいんです
795名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b0b-oRuC)
垢版 |
2021/12/22(水) 21:51:15.71ID:YWKiopMz0
そういう人はポケットWiFiを使ってください
2021/12/22(水) 22:00:46.00ID:FM6TsTZDd
>>768
NECは昔からドコモの交換機開発に携わっているし
シャープよりもズブズブの関係だと思うんだけどなぁ
2021/12/22(水) 22:43:48.60ID:/vmHp+kvr
>>794
月1までらしいよ
2021/12/22(水) 22:59:34.51ID:oFBkL6aKd
年末年始に実家で使って年明け自宅に戻って使えなくなる奴多そうだね
2021/12/22(水) 23:01:33.93ID:cqfCytS4d
蒸し返して悪いんだけど、
Home5Gが10M程度しか出ない&仮に家の中の問題がゼロのケース、

その場合なんでそんなにも遅いの?
通信に詳しいひとおしえてください。
2021/12/22(水) 23:08:52.60ID:GzLaXMajd
このスレで教えてもらったセリアのLED減光シールだが
店員に聞いたらもう廃版になって売ってないみたい
2021/12/22(水) 23:56:29.89ID:tacJkX7ed
>>799
速度を出せる周波数帯の電波は障害物に弱いので
家の外と基地局との間が建物などで遮られてたら速度の出ない電波しか届かない
802名無しさんに接続中… (スププ Sd8a-kUv4)
垢版 |
2021/12/22(水) 23:57:00.50ID:4xeA81vqd
ホームルーター「home 5G HR01」にして有線やめたけど、無線WIFI接続のみだと、
セキュリティソフトは、無線WIFIに対応したのが良いのですか、
2021/12/23(木) 05:42:25.34ID:Smaacxxfd
>>802
WDで充分じゃないの?
2021/12/23(木) 08:02:57.50ID:meZQhDlsd
>>799
speed testで10Mbpsの時の機材で変わる。
どれかな?
HR01=ルーターWiFi=スマホ(機種)
HR01wifi=スマホ(機種)
HR01wifi=PC(機種)
docomoスマホ4G接続でのspeedtest結果
2021/12/23(木) 08:12:53.50ID:z4Jn7Qu+d
スピードテストのサーバーにもよるとはいえ有線(PC)と無線(スマホ)で300Mbps以上の開きがあるのは流石にもやっとするわな
2021/12/23(木) 09:01:03.32ID:L8YtfdQad
どっちの方が速いの?
うちは有線接続PCでもWifi接続のスマホでも違いはほとんどないですね(4G固定、下り2-90、上り1桁)
2021/12/23(木) 12:16:47.96ID:kfUk1FqgH
うちも有線でも無線でも速度は変わらない
一応有線の方はPS4に繋いでいるけど
2021/12/23(木) 13:03:31.89ID:VxvFxqqSd
うちはスマホ単体の4Gだとこれくらいの速度だな
https://i.imgur.com/93dsKz5.jpg
2021/12/23(木) 13:51:10.65ID:z77+m1YHa
突っ込みしたら負けのやつかな
2021/12/23(木) 13:53:32.26ID:VxvFxqqSd
つまり0Mbpsって意味だよ
2021/12/23(木) 14:01:15.90ID:Tx4Fceu3d
0は速度なのかどうか
最早哲学の世界である
2021/12/23(木) 14:12:07.34ID:VxvFxqqSd
0は数字の一つ
無とは違う
2021/12/23(木) 14:14:33.80ID:W/H/zzwzd
返信どうもです。

※test環境等の細かい話ではなくて、
・(楽天ではなく)ドコモで
・(一部特殊な環境ではなく)普通環境で
・(VDSLではなく)Home5Gで
・10Mレベルの激遅。

これ4つ全て満たすというのがちょっと信じられないというか(いや信じますけど)素朴な疑問で。

やはり周波数なんですね。
逆に10Mレベルの方々、ほんとに普通環境ですか??
2021/12/23(木) 14:22:24.86ID:LwrKhtv8d
7Mコース3850円(3年限り)って高くね?
最近は殆ど見てないけどたまに50M出てるのが笑えるけれどもw
2021/12/23(木) 14:22:59.92ID:rBBSUZeOr
そもそも「普通」とは何か
そこから議論を重ねてゆきたい
2021/12/23(木) 14:32:29.05ID:meZQhDlsd
>>813
接続端末が多いところだとありえるでしょう。
ソフバンAirで数メガを経験して乗り換え
なぜ疑うのかわからない
817名無しさんに接続中… (バットンキン MM36-C4Z1)
垢版 |
2021/12/23(木) 15:22:02.78ID:pxWGe+bEM
うちは2重窓のとこに置くと常時10M以下。
窓を一枚開けると20〜30M、全部開けると50Mぐらい出る。
周囲はうちより高いマンションだらけ。
2021/12/23(木) 15:40:34.63ID:9wdMYkmvd
ベランダに設置すると下り 最大400Mbps 上り95Mbpsぐらいは出る(5G)
ただばらつきも多いよ。いきなり100Mbps以下になったりもするし。
2021/12/23(木) 15:43:20.33ID:LwrKhtv8d
うちは過密な住宅地も無いし高層建築も無いけど7M安定w
2021/12/23(木) 15:47:39.28ID:tnVH9OKZd
隣の3階建て15室のアパートに遮られプラチナバンドしか届かず
更に土日は混んで1桁台の追い打ち攻撃
2021/12/23(木) 15:56:52.07ID:LwrKhtv8d
電波を遮られる状態でも取り合う状況でもないのに9割9分クソ回線になるのはなんでなん?
強力な妨害電波を出してる奴とかおったりするんか?w
2021/12/23(木) 16:16:58.16ID:L8YtfdQad
自分は時間帯で変わる感じ
ここ最近は日中・夜間は真ん中黄色ランプがほとんどで3-30、深夜目が覚めた時に青ランプになってるときがあってはかると20-60
WiMAXをバカにできん状況
2021/12/23(木) 16:23:30.18ID:v4shXvj6d
WiMAXは規制が厳しすぎて常時低画質で実質1Mbps程度でしか使えんから比較にはならないな
824名無しさんに接続中… (アウアウアー Sab6-Mhzf)
垢版 |
2021/12/23(木) 18:47:09.22ID:uvtN7DUUa
まだ、一括0円やってるのかなかぁ
2021/12/23(木) 18:53:49.62ID:W/H/zzwzd
レポートありがとうございます。
以前ドコモで数十Mで、ばかばかしくなったので、出始めの格安シムに。色々経て楽天。
以前VDSLで数十Mで、ばかばかしくなったので、wimax無印に。色々経て光ファミリー工事待ち。

つなぎで久しぶりのドコモ、同じ場所、今も以前も4Gエリアのまま。
そんなHR01が 200、300、400、なんじゃこりゃ??どうなっとんじゃ??が正直な気持ちだったのです。
2021/12/23(木) 19:19:41.34ID:Va+CIes4d
ちょっとお聞きします

部屋まで光が来てない賃貸マンションで、フレッツ隼は集合配電盤まで来ています。
工事と許可が面倒なので、これにしました。

数キロ先は5ですが、4Gエリアのの部屋です。
ネットにあえて手動接続で使えてますが、
ネット接続前は「緑」点灯、ネット接続後は「青」点灯に変わります。
これって、制限みたいなものですか?
ネットしない時はルーターOFFにすれば、ご近所快適ネットライフとかですか。
827名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f0b-oQAn)
垢版 |
2021/12/23(木) 19:50:35.75ID:t51Lt5YZ0
>>823
822の状況からすると日中でも3ー30Mとあるじゃん
wiMaxの日中は80Mぐらいでるだろpingも早いし
2021/12/23(木) 20:00:21.26ID:z4Jn7Qu+d
>>827
出ねえよ速度制限あってもなくても1Mbpsだよ
Pingは50前後だけど時折999msになる
829名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b0b-oRuC)
垢版 |
2021/12/23(木) 20:03:29.20ID:SIBYzOBG0
出るとかでないとか、そんなの地域と住環境よるだろう
2021/12/23(木) 20:19:17.47ID:W/H/zzwzd
みん速より
WiMAX(WiMAX 2+)の通信速度レポート
※ 直近3ヶ月に計測された4062件のWiMAX(WiMAX 2+)の測定結果から平均値を計算
平均Ping値: 56.93ms
平均ダウンロード速度: 48.33Mbps →まあ中央値30台って所じゃね?知らんけど。おれ環では10、20、30
2021/12/23(木) 22:16:33.20ID:L8YtfdQad
今WiMAX使ってみたけど下り30、上り10でてるな※WX01
HR01は下り5、上り2だった
2021/12/23(木) 22:23:43.08ID:KuqlSWD6r
>>813
モバイルwifiの惨状知ってれば10mでてればましなんだよな
2021/12/23(木) 22:40:52.96ID:CdqtJbmG0
スマホだと圏外なのがHome5Gだと常に繋がるから満足してるよ
834名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spb3-CSlA)
垢版 |
2021/12/23(木) 23:35:02.64ID:ybKQGHoQp
>>821
いま半導体不足なの知ってるだろう?
835名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Spb3-CSlA)
垢版 |
2021/12/23(木) 23:38:25.13ID:ybKQGHoQp
>>800
ガラス細工のものをLEDの前におくと綺麗だぞ
2021/12/23(木) 23:51:59.63ID:W/H/zzwzd
まあご参考まで。
ドコモ home 5Gの通信速度レポート
※ 直近3ヶ月に計測された7003件のドコモ home 5Gの測定結果から平均値を計算しています。
平均Ping値: 54.71ms
平均ダウンロード速度: 181.8Mbps
平均アップロード速度: 21.0Mbps
2021/12/24(金) 00:31:33.66ID:zdvD4g/Id
>>834
ん???・・・何のことや?
2021/12/24(金) 01:41:39.88ID:iSh9wrKNd
>>832
回線品質もさることながら、その運営組織自体がかなり怪しいところも多くて…
うまく言えんけど、仮想通貨の草コインとか聞いたこともない不動産会社なんかに近い感じがある
2021/12/24(金) 02:33:31.18ID:zXQIDcSHr
モバイルwifiはかつては無制限だったんだよ
ところがコロナ禍で部品の供給不足と通信量の高騰
とどめはソフトバンクの通信量制限で完全に死んだ
なのでたとえ速度10mでも通信量無制限なのは奇跡なのだよ
2021/12/24(金) 04:22:27.46ID:m3hlJ95Rd
>>839
どういう論理なの?
2021/12/24(金) 04:42:14.74ID:c/De8JC+d
今モバイルwifiならギガホでよくね
2021/12/24(金) 07:50:16.13ID:saimhDTQd
俺の住んでる所はギガホでも速度は変わらないから契約する意味が無い
843名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-BY+R)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:40:03.66ID:XcIYIGmN0
昨日ケーズで買って来て、家の中で置き場所を変えて試してるが、
緑の4Gばかりで、一度も5Gで繋がらない。エリアを確認したら、5Gエリアの真ん中なのに。
4Gでも速度は出てるから満足だけど、なんか損してる感じがして気分が良くない・・・。
2021/12/24(金) 12:36:02.92ID:x9QDwO+0d
4G赤エリアなのに紫のスピードしか出ない人からしたら贅沢な話
845名無しさんに接続中… (バットンキン MM01-P6iw)
垢版 |
2021/12/24(金) 13:27:25.99ID:7xjRZ9tLM
>>843
アップデートした?
2021/12/24(金) 13:41:31.15ID:CI/mlJytd
通信量急増の時代のところへ、インフラ増強ままならならずが直撃して、ダブルパンチなのか。
1日10ギガで絶対に足りてたのにな・・・・・VR買ったら一瞬で決壊した。
HR01の延命を祈っている。
847名無しさんに接続中… (スププ Sdaf-BY+R)
垢版 |
2021/12/24(金) 16:03:39.58ID:iSBShGVId
>>845
ソフトウェアの更新も行った後も試したよ。
(設定も5G/4G(Auto)になってるのを確認しました)

4Gで下り280Mbps出てるから、5Gよりこっちが選択されるとかあるのかな・・・。
2021/12/24(金) 17:08:15.28ID:ZpQHNCzP0
5Gのアンテナの真下だったりして
2021/12/24(金) 17:20:17.85ID:3yAlT6Ptd
家が少し高台にある。
5Gエリアマップでギリのところ
坂の下ではスマホ5G受信するのに家では4G
800mほど先のアンテナは少し下向きの角度でついているからそのせいかなぁ
2021/12/24(金) 17:45:10.18ID:639PHpkq0
本体の寿命はどれくらいなんだろう
851名無しさんに接続中… (スフッ Sd57-P6iw)
垢版 |
2021/12/24(金) 17:55:21.87ID:42xFSUfVd
>>849
うちも200m先は5Gエリア内だが4Gしか入らんよw
852名無しさんに接続中… (スッップ Sdaf-limU)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:36:01.48ID:mJwqXxnyd
うちも3方向あと1ブロックまで来てるが入る気配なし。
2021/12/24(金) 19:03:32.84ID:1XHsIu/6d
今し方契約して来たよ。
ヲマイラ コンゴトモ ヨロシク・・・。
2021/12/24(金) 19:13:03.68ID:1XHsIu/6d
HR01のLEDって、消灯に出来ないの・・・???
2021/12/24(金) 19:16:31.60ID:4H7JwEtGd
残念ながら出来ません
2021/12/24(金) 19:26:22.35ID:1XHsIu/6d
>>855
レスthx!
そうなのか・・・。 iii orz iii
2021/12/24(金) 19:37:02.52ID:SpHqIr1Xd
ウェブ設定の接続リスト見たら
自分の端末のホスト名が【*】みたいな表示になってるんですが、何故か解る方居ますか?
2021/12/24(金) 20:13:16.43ID:JiZmT66g0
Home5Gでサーバー立てるためにXiプロバイダ契約してみた
書き込みテスト
2021/12/24(金) 20:15:16.40ID:JiZmT66g0
外部からグローバルIPにアクセスしてもちゃんと反応返してくれる
こりゃいい
2021/12/24(金) 20:28:37.69ID:D4rhlYgdM
導入してしばらく70M(4G+)出てたけど、最近20〜30Mしか出なくなった。
調べて(networkcellinfo) みたら、最寄りのBand3吹いてた所が受信しなくなってた。RAWにも出てこないから、指向性変えたのか停波したんかな?
おまえらの所はどう?
2021/12/24(金) 20:32:59.56ID:zrg/uzEaa
>>850
気になるよね
まだ出て1年経ってないからなー
862名無しさんに接続中… (ワッチョイ bda2-eHGN)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:13:07.52ID:WD0wvYNA0
>>858
IPv6でサーバー立てるとかも出来るの?
863名無しさんに接続中… (スッップ Sdaf-xcOS)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:49:35.43ID:6FLllEIjd
>>858
Xiプロバイダって?
864名無しさんに接続中… (スププ Sd03-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:24:10.43ID:KVn7oxCWd
あれ、
Bで接続してたのにいつの間にか放置してたら切られたよ
再びBで接続しようとしたが、Aしか見えない 
今まではA,Bの2つ選べたのに PCからだけどこんなことあるの?

それと
最近Bで接続後にクレカ登録とかで1ヶ月延長の変なポップアップが
右下に出るんだけど、ノートンのいたずら画面みたいなの

そんな人いますか
まだ使用して3週間目です ちょっと不安です アドバイス下さい
2021/12/24(金) 22:39:12.58ID:442r+7JCd
>>864
何だそのいっこく堂みたいな話しの持って行き方は
2021/12/24(金) 23:10:50.84ID:d7xx9ZO7d
>>864
それHR01のせいじゃなくてなんか変なの踏んでんだろPCの設定見直せ
867名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:21:40.88ID:++P0bhms0
ものすごい勢いで契約数が増えると予想
そのうち制限かけてくる
無線は混むまでの命だからな
868864 (スププ Sdaf-nHKY)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:38:58.28ID:xNfN88Gkd
>>866
>Bで接続してたのに
>いつの間にか放置してたら切られたよ
>再びBで接続しようとしたが、
>Aしか見えない

HR01の100Vコンセントプラグ抜いて
再びさしたら、つまりリセットしたら
復旧して、AもBも見えるようになった

言われたように
>PCの設定見直せ
で設定を見たら、
放置中にWindowsアップデートが行われていて
たぶん再起動みたいなことが起こって切れたっぽい
Bで接続してたが、切れてBが見えず
Aだけ見えるようになっていたと思う

ルーターのリセットがきいたみたい

これWindowsアップデートごとに発生するのかな
どうやら、
2021/12/24(金) 23:41:15.51ID:Rlmuy/cu0
ここで日記は途切れている・・
2021/12/24(金) 23:50:42.46ID:0+UD2fY7d
かゆい…うま…
2021/12/24(金) 23:58:27.93ID:+J1/JSQd0
>>862
自分が契約したのはv4アドレスしか割り当てられない奴なんでわからんけどISPによってはできるかもね
まぁv6でサーバー組むなんて変態の所業なんでやろうとは思わんし自己責任で頼む

>>863
L-02CやらL-09Cかな?を発売した時
「SPモード以外のプロバイダを契約してね!
 まぁ実質"ほぼ"mopera縛りなんだけど!」
とドコモが言い出した事があった
その時いくつかのISPがmoperaの代わりになるXi用のプロバイダをリリースしてたらしい

宇都宮のケーズデンキに行ったらめちゃくちゃ詳しいプロバイダのスタッフがいてその説明をされて
「@TCOMのXiプロバイダならv4アドレス払い出しオンリーなんで専用のグローバルIP貰えるんじゃないすかね?
問題起きても使えなくても一切責任は取れんけど@TCOM契約してる人ならXiプロバイダの料金は使った月しか請求されないし契約してみる?」と言われ
実家で使ってる回線を@TCOMに変更した

そのIDを使ってHome5Gに設定してみたら普通に外部からアクセスできるサーバーとして使えるようになった
いろいろ苦労したけど頑張って説明してくれた人の成績にもなったみたいだし
自分もやりたい事できるようになったから非常に満足

嬉しみのあまり長文になってしまったすまん
2021/12/25(土) 01:11:50.57ID:4C2f0EmId
docomo契約数の0.1%しかないのに、誤差の範囲だわ。
逆に、docomoの契約数が減ったら早くなると思ってるのか?
今まででもHome5Gの契約数ぐらい転出超過したとき山ほどあっただろ。
その時、スピード速くなったって体感したのか?
2021/12/25(土) 05:08:08.75ID:xZUut9cT0
>>876
使用帯域は0.1%じゃないだろ
874名無しさんに接続中… (スッップ Sdaf-xcOS)
垢版 |
2021/12/25(土) 07:25:44.21ID:oiuXQRq0d
>>871
おー、ありがとう!
5Gではないよね?
2021/12/25(土) 08:19:29.20ID:+/ClyMT+a
ルーター代金安くならないかな
2021/12/25(土) 11:13:48.00ID:4C2f0EmId
>>873
オフィス街の昼間人口やイベント時の混雑と同じにしてないか?
自宅設置は計算できるだろ。
2021/12/25(土) 11:15:17.81ID:3c6YTE4ld
>>874
4G固定にしてる
5Gエリア外なんで5Gに繋がったらどうなるかは検証しようがないすまん
878名無しさんに接続中… (バットンキン MM91-P6iw)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:43:02.02ID:0Gmjh3kKM
>>868
クレカ登録とか延長とかのポップアップはなんだったの?
2021/12/25(土) 13:41:32.91ID:03WdrjVHd
>>878
ノートン入れてるけど履歴見ても、よく分からないのでそのままです

今は出なくなりました 完全スキャンをしたけど正常でした

今まで有線だったけど
近くのアンテナ?からのWIFI無線専用利用で
PCのウィルス感染リスクが高くなるのかな
有線と無線でよく分かりませんが、詳しい方教えて下さい

これから年末年始で少し心配しています
2021/12/25(土) 13:50:55.71ID:03WdrjVHd
WIFIもホームルータもど素人なんです
コルセンで聞いてもいいけど、
一応設定できて、つながるので申し訳ない ここで書き込んでます

ついでにすいません 
この月額料金をクレカ払いにお店でして、
持ってるクレカ付きでないdポイントカード(プラスチック)の番号を
HPで登録しましたけど、月額料金分のポイントは付かないのでしょうか
881名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23de-+kmK)
垢版 |
2021/12/25(土) 15:14:09.48ID:4IJ4nX3w0
申し訳ないと言うなら、料金を払っていてサポート義務があるサポセンで聞けよ
ただで知らない他人の手を煩わせるほうが申し訳ないでしょ
2021/12/25(土) 15:28:00.52ID:a9+Bnz/9d
ホームルーターってコンピューターウイルス怖くないですか?って言われちゃうとさすがに、
初心者向けのスレを探しましょってなるのよね。。ドンマイ
2021/12/25(土) 15:36:50.48ID:Gx5r8d9mM
固定回線を使ったネット
モバイルデータ通信を使ったネット

ホームルーターは後者でありスマホ等のモバイルデータ通信と何ら変わらん
前者も後者も無線APとして機能させればどちらもWi-Fiで繋がる
ただWi-FIつってもその先にインターネットに繋がる回線が無いと何の意味もない
2021/12/25(土) 16:07:41.15ID:2QeDfEkqd
>>883
なにをいいたいの?
2021/12/25(土) 16:10:17.79ID:fChgJCCCd
パソコン(有線)からだと400MbpsでPingは30前後
スマホやノートpc(Wi-Fi)からだと60Mbps Ping50前後
ルーターのWi-Fiが腐ってるのはほんとらしいな
2021/12/25(土) 16:14:15.70ID:Gx5r8d9mM
>>884
何も難しくないから理解する気があれば分かるでしょって事よ
ひたすら分からないっていう利用者が多いから
2021/12/25(土) 16:57:57.39ID:a9+Bnz/9d
メリークリスマス!
2021/12/25(土) 17:20:56.24ID:2QeDfEkqd
>>886
>ただWi-FIつってもその先にインターネットに繋がる回線が無いと何の意味もない
ほとんどのひとは、ここに書くまでもなくあたりまえと
2021/12/25(土) 17:31:40.71ID:Gx5r8d9mM
>>888
普通はそうなんだがWi-FIさえあれば〜なんて言ってるのが居るんだよこれが…
家電屋で(SIMカードを挿すHR01等を除く)ルーターさえ買って来れば置いただけで使えると思ってるのも居るし
無料Wi-FIを全国的に今すぐ設置しろ!なんてのも居るけど
じゃあその先の回線使用料は誰が金を出すんだとw

楽天とかHR01とかのスレ見ると今までスマホなんかも全部店員任せだったから
自分で設定できな〜いわかんな〜いってのが多いから基本的な事すら知らないユーザー結構居るのが分かるじゃん

ちなみにHR01も使ってるけどこんなに手軽なのは無いね
本当に誰でも使えると思う
2021/12/25(土) 17:33:37.63ID:S+2j9pxZd
>>880
料金確定する10日に30pt来とるな、オレは
2021/12/25(土) 17:36:16.89ID:ltgc/3KWd
PCショップでwifiくれを思い出すな
2021/12/25(土) 17:54:12.51ID:fo8Mf6o/r
グモだと18000コノザマポイント還元で実質事務手数料無料?
でもまあどこで申し込んでもほぼ同じよな…
2021/12/25(土) 18:04:11.35ID:wX+Mcy9/d
昨日からいいのをつかんでるのか過去にででた最上位の値(90mbps)がでてるわ
894名無しさんに接続中… (スププ Sdaf-+LAB)
垢版 |
2021/12/25(土) 18:46:53.06ID:pfJuSHwtd
俺んとこは有線にしてもWi-Fiと速度かわんないんだよな。
ほんとおま環だよね。
2021/12/25(土) 19:10:08.66ID:ZzORNDf4d
使用してる端末やブラウザだけでも通信速度自体変わるし、特に古い端末使ってる奴はWi-Fiだと速度出ないって感じだな
2021/12/25(土) 19:13:19.89ID:ltgc/3KWd
通信速度は元が遅すぎて分からないけどリンク速度なら3年前の化石スマホでも866Mbpsとか出てる
古いからどうって訳でもなさそう
2021/12/25(土) 19:25:26.15ID:N6EA9hRid
自分のおま環が悪いのにすぐこいつが悪いって決めつけるよな
みんなそんなレベルだったら解約者続出だろ
2021/12/25(土) 19:58:46.06ID:ZzORNDf4d
>>896
10年前のPCとか使ってるような人も居るし規格的にも3年前は化石って程じゃない
2021/12/25(土) 20:03:24.37ID:ZzORNDf4d
まあ新しくてもfireHDで測ったらめちゃくちゃ遅かったし端末のスペック的なもんか
2021/12/25(土) 20:19:12.49ID:S+2j9pxZd
アンテナ1本のポンコツスマホはリンク速度433にしかならんけど
常に200は出るな
4Gのみだけとかなり環境は良い
2021/12/26(日) 00:30:22.97ID:+Bd5LWbOd
質問なんですがhome5gプランはドコモメールは使用出来ないんですか?
ドコモで契約してるのはホーム5gだけです
2021/12/26(日) 01:16:54.59ID:qVNhdC3Ad
ポンコツwifiに別れを告げ今日からhome5gユーザーに
5Gエリアの端っことあってか実質4Gしか使い物にならない(まあ承知の上だが)
だが速度は常に3桁で平均150位で以前の地獄から天国に昇った気分だわ

sim入れる時に隣にあったUSB-Cはいつの日か使い道でもできるのだろうか…
普段は底面で蓋付きでとてもユーザーが使う物にも思えないしメーカーのメンテ用の何かか
2021/12/26(日) 01:59:53.06ID:ejyGVKyRd
>>901
できないよ
2021/12/26(日) 09:00:34.14ID:Js+d4wPKd
>>890
880です、ありがとうございます

レベル低くしてすみません
AのIDしか出ないとサポセンの方に聞きました
Bの電波を上手くつかみきれてないのではと
対策はリセツトもいいけど、電源切って
底のシムを一度抜き差ししてみて下さいでした

個人的にはBの方のみ常時接続するにチェックを入れました

また、駄目なら
4Gみたいにかな、B固定にする方法もあるらしく
試して駄目ならまた電話下さいとのことでした 

有線の時は接続が遅いはありましたが、
無線SPモードは電波状況でつかみが悪いと切れるのでしょうかね
2021/12/26(日) 09:48:00.31ID:/o9DcJNnd
>>885
パソコンのWi-Fiで試してみて
有線でも無線でも速いパソコン
2021/12/26(日) 10:16:43.83ID:8vJJr1Ood
>>904
・ソフトウェア更新済みでバージョン38JP_0_380になってる
・SSID BのWi-Fiモードは5GHz
でいいんだよね?

だったら、
・Wi-Fi設定の基本設定でセキュリティ(暗号化方式)をWPA2-PSK(AES)
・同じく詳細設定でWi-Fi 5GHzのWi-Fiバンド選択をW52だけ
にしてみて。
2021/12/26(日) 10:22:53.50ID:oEIPZUXkd
有線無線、PCスマホゲーム機どれでも100Mbpsほどなんだけど、無線接続のSwitchだけ16Mbps前後
2.4Ghzでも5Ghzでも同じで、HR01以外だと回線なりに速度出る
おま環なのかな
2021/12/26(日) 10:36:06.61ID:oEIPZUXkd
Twitterで検索してみたら、Switchだけ遅くなるってつぶやいてる人いたのね
2021/12/26(日) 10:41:25.80ID:FS+QzRhzd
>>907
Switchではないけど遅いのがあるが
原因を調べるのめんどいから、ルーターつないで
HR01か追加ルーターかの速いほうを使っている。
2021/12/26(日) 10:55:12.32ID:oEIPZUXkd
>>909
なるほど、真似してみようかな
2021/12/26(日) 11:05:44.37ID:tiUIyMemd
home5Gで作らされたDアカウントIDではD払いの登録出来ないのか?
wifi(home5G)でも、Iijmio回線でもうまくいかない。
まあ、dポイントアプリでもらった18000ポイントは消化出来るけど、
せっかくだから各種キャンペーンで溜めたいんだけど
912名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed0b-+kmK)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:11:06.15ID:0Orgx12r0
>>911
https://internet-guide.jp/docomohome5g-d-account/
913843 (スププ Sdaf-BY+R)
垢版 |
2021/12/26(日) 11:41:15.87ID:G/f51gAwd
5Gサービスエリアの中央なのに、屋外のベランダでも4Gしか繋がらないから、
「電波のお困りごと窓口」 ってとこにフォームからとりあえず連絡したわー。
確認しにとか来るのかな? 年末だから今年中には無理かもね・・・。
2021/12/26(日) 12:01:41.86ID:LUA3mvmvp
>>913
4G限定になってない?まあ、ないか
あと高層階とか。
2021/12/26(日) 12:08:06.52ID:G/f51gAwd
>>914
ネットワークモードのことだよね? 5G/4G(Auto) になってます。
2階で向いとかに大きな建物などもないんです。
これじゃ、今後スマホの契約も5Gプランに変更しても意味ないな・・・。
916名無しさんに接続中… (スププ Sd03-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 14:36:31.48ID:f+LtCQZpd
>>911
home 5G プランでご利用になれないサービス一覧
https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/unavailable_service_list.html?icid=CRP_HOM_charge_to_CRP_HOM_charge_unavailable_service_list
2021/12/26(日) 16:22:17.63ID:1KfoU6Dop
>>915
困ったね。
うちはギリ5G圏外なんだけど、アンテナのあると思しき方へ向けると5Gになるよ。
対象エリアが丸い円になってるから分かりやすい
2021/12/26(日) 16:25:15.77ID:Dh843UFqd
製品の不具合とかサービスの問題とかって言ってるヤツの特徴
★知識もないクセに弄り倒す
★説明書、説明文を読まない・読めない
これに尽きる
正直、サービスや製品の不具合なんてほぼ皆無
2021/12/26(日) 16:28:36.67ID:KBJi0jRjd
突然どうしたんだ?
2021/12/26(日) 16:51:18.96ID:G/f51gAwd
>>917
完全に5Gが入らない方が問い合わせをし易いので、その点では良いかなと思ってます。
中途半端で確認しに来た時だけ、5Gになったりすると厄介だから。

わりと広範囲エリアだから、ちょうど死角になってるのかな・・・
なお4G接続は速いので、不満はないのですが。。
2021/12/26(日) 18:02:54.32ID:W0sqzEY5d
今見たらうちの近所も2月末に5Gになるようだが
すぐ近くに未対応エリアもあるから5G入らない可能性もありそう
2021/12/26(日) 18:06:01.82ID:Axj53T7e0
今月やっと光が開通したんで、さっき解約した
オンラインで最後の最後にタップしたら
ホントにすぐにLEDが消えて真ん中の赤だけになってワロタよ
ここでカツゼロ情報やその他設定とか知って本当に助かった
みんなありがとね
2021/12/26(日) 18:25:30.81ID:i2MXBtQb0
>>917
アンテナの方に向けてるのはhome5Gのどの面です?
2021/12/26(日) 18:28:21.13ID:tgPZXstXd
ネットワーク暗証番号設定した記憶がないんだけどこれって契約したときに勝手に割り振られてる?
925名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed0b-+kmK)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:34:24.36ID:0Orgx12r0
契約時に自分で決めているのも忘れるのかw
2021/12/26(日) 18:40:28.30ID:dXFy89hOd
docomoオンラインで申し込んだ場合は自分で設定してる
実店舗なら知らん
927名無しさんに接続中… (ワッチョイ ed0b-+kmK)
垢版 |
2021/12/26(日) 18:47:02.42ID:0Orgx12r0
実店舗でも同じだよ
わからないならドコモショップにGO
インフォセンターにでんわしても電話では教えてくれないで郵送になる
2021/12/26(日) 21:41:15.12ID:UI/FEVE0M
買うのは月末と月始どっちがいいの?
2021/12/26(日) 21:53:16.98ID:aySlCCtDd
>>922
光回線あるのにhome 5g導入した

光回線のレンタルルーターのWi-Fi接続数(20〜30台)が多いためか再起動やパケ詰まりを繰り返すため、
これを導入してWi-Fiを逃がしたら快適になった
2021/12/26(日) 22:02:33.10ID:t/rg5KgU0
その光回線のレンタルルーターにAPでWIFIルーターを接続して使えば解決じゃないのw
本人が満足していればいいけど
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83a1-+kmK)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:11:13.53ID:E+EeiLfM0
商用のしっかりした無線アクセスポイントを購入すればいいだけのような気がするわな
このスレの初心者感が半端ないな
2021/12/26(日) 22:12:57.20ID:Axj53T7e0
>>929
フトコロに余裕があれば、そのまま持っておきたかったけどw
2021/12/26(日) 22:26:09.40ID:xClxQLxed
>>930
それはやった
サポートにも電話して解決にならず
home 5g導入して親機のルーターのWi-Fi接続性能の限界だと言うことが分かった

昔、Wi-Fi接続台数に制限をかけて、
それ以上の接続はお金を取ってたと工事の人が言ってたな
2021/12/26(日) 22:27:03.86ID:z1cg6DnUa
3万くらい出せば同時接続でも安定してる商用AP買えるわな
ここの料金の半年分
935名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83a1-+kmK)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:30:04.40ID:E+EeiLfM0
>>933
コンシュマー機でやろうとするからそうなるw
そこまでぶら下げたいなら商用の無線アクセスポイント買えよ
2021/12/26(日) 22:40:08.36ID:xClxQLxed
>>935
親機(onu)がレンタル品でもOKなのかな
この親機が制限してるようでならない
サポートはWi-Fi接続9台までと言っていたし

契約してるのはコミュファ光のプロバ込み1Gプラン
2021/12/26(日) 22:41:30.48ID:z1cg6DnUa
制限というより一般向けのAPは値段なりの性能だからな
サポートにそれいっても無理だろう
高望みですとはサポも言わんだろうが
きちんとしたAPをぶら下げれば良いだけ
938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83a1-+kmK)
垢版 |
2021/12/26(日) 22:46:26.90ID:E+EeiLfM0
>>936
ぶら下げる分にはコミュファのHGWは関係ないわね
内蔵されているのもWi-Fi接続9台くらいが性能保証できる限度だろう
APをHGWにぶら下げるにしてもへなちょこ無線LANルーターを使えば同じことだよ
コンシュマー機の性能はそんなもの
2021/12/26(日) 22:53:38.61ID:sBtK+Bmqd
>>922
どういたしまして
2021/12/26(日) 22:53:46.35ID:z1cg6DnUa
それとコミュファがアクセスポイントにある接続数を把握なんてできないからな
親機が制限とか陰謀論な発想ですよ
2021/12/26(日) 22:59:09.69ID:xClxQLxed
>>938
>>937
サンクス

でもhome 5gも気に入ってるからお金に困らない限り併用していこうかな

時間をみて3万くらいのapルーターでも買ってみるか
2021/12/26(日) 23:00:24.37ID:i57l35Ba0
wifiに30台なんて普通業務用APを買うぞ
コミュファ光のサポートに言っても解決しないわw
2021/12/26(日) 23:03:03.23ID:z1cg6DnUa
理解を得れて良かったです
俺はコミュファでないけどあまりにもコミュファがかわいそうw
2021/12/26(日) 23:45:15.12ID:d/4epV/Ad
30ってスマートホーム色々接続したら余裕で到達するよね
2021/12/26(日) 23:48:32.33ID:i57l35Ba0
そういう人はそれなりに金かけてくださいよ
2021/12/26(日) 23:48:51.16ID:sBtK+Bmqd
そうですね
2021/12/27(月) 00:04:27.92ID:t+dFOUCq0
一般向けの1万以下のやつで20台超えると安定性が怪しくなるしな
ちょっと高い40台OKみたいなやつも安定性で言えば疑問符がつく
法人向けはリンクが安定して切れないからね
2021/12/27(月) 00:11:25.56ID:ki8Jf1Vf0
一括0円で買えたとしても契約事務手数料3300円だけは絶対かかるんだよね?
2021/12/27(月) 00:19:54.21ID:88MXDY1Pd
ドコモオンラインショップは無人だから事務手数料0円。家電屋は有人だから0円ムリ。 のはず。
2021/12/27(月) 05:04:19.10ID:pDw9MLrWr
一括0円で購入した人とドコモオンラインショップで購入した人は
総額どっちが安くなるの?
ドコモだと3年縛りになるのは置いといて
2021/12/27(月) 08:28:58.04ID:zzGmvcGHd
どこで買おうが月サポ1100円x36ヶ月は一緒
差は初期費用(端末調達費用)
・量販店括0
端末0円+事務手3300円=3300円
・ドコモオンラインショップ
39600+0-15000pt=24600円
事前予約の3000pt来たひとは21600円
2021/12/27(月) 08:39:19.39ID:qFi6r7jJd
Home5Gは60台だっけ
すごいな
2021/12/27(月) 08:43:02.36ID:62Ydi2FHd
でも本体のWi-Fiが腐ってるから50〜100M bpsくらいしか出ない
適当なルーターから飛ばしたほうがいい
2021/12/27(月) 08:45:57.72ID:zzGmvcGHd
3ヶ月使って実質0円と
20ヶ月で実質0円
という見方もできる
2021/12/27(月) 08:57:48.24ID:pDw9MLrWr
>>951
サンクス
てことは事務手数料とられても端末0円で買えたほうが得なのか
2021/12/27(月) 09:07:00.04ID:1RcRPyPdd
家電量販店の方が得だってことで、オンラインの方はよく見なかったけど、オンラインだと3年縛りがあるの?

しかし、店で契約すると契約説明等で1時間以上かかったなー。
もうちょっと簡単に済むのかと思ってわ。
1契約にこんなにかかったら店員も大変だと思った。
957名無しさんに接続中… (スププ Sdaf-BY+R)
垢版 |
2021/12/27(月) 09:13:08.81ID:1RcRPyPdd
>>955
端末0円は今はやってるとこ少ないんじゃない? あっても入荷待ちとか・・・。
33000円引きならどこでもやってるから、これで妥協するのもあり。
2021/12/27(月) 09:14:02.59ID:pDw9MLrWr
>>956
端末代の月々サポートがあるから実質縛り
2021/12/27(月) 09:16:08.72ID:pDw9MLrWr
>>957
それでもいいな
今度家電屋回ってみるわ
2021/12/27(月) 09:46:47.98ID:zzGmvcGHd
>>956
「縛り」はペナルティが大きくて使わなくなっても契約続けること、その方が得なこと
月サポ1100円<料金4950円
こんなんは縛りじゃないわな
2021/12/27(月) 10:37:39.25ID:1RcRPyPdd
>>960
結局、量販店もオンラインも契約は同じなんだよね?
縛りをそういう定義だとすると、こんなの縛りではねいよなー。
2021/12/27(月) 11:10:05.80ID:46jIL90bd
>>902
おそらくUSBはワイヤレス固定電話だと推測してる
2021/12/27(月) 11:12:40.84ID:88MXDY1Pd
同じじゃない。
オンラインは4万とるけど、毎月割引してくれる(36ヶ月総額4万)
量販店はお金とらずに、同じく毎月割引してくれる。神。
2021/12/27(月) 11:31:30.10ID:fQghkQ60d
>>961
量販店で買ったら安いけど、時期によってはだいぶ待たされたり面倒な他の家電込みの話になったりするから
2021/12/27(月) 11:46:00.77ID:1RcRPyPdd
>>963
購入価格やポイント等はおいといて、サポート割の適用やいつでも解約出来る等の契約の面で。

>>964
木曜に契約したけど、本体からも値引いてくれたし在庫もあったよ。(33,000円引き)
他の家電からも値引けるらしいけど、同じ値引き金額だったら、普通は本体だけ買って値引いてもらうよね。
2021/12/27(月) 11:50:23.52ID:88MXDY1Pd
ですね。ランニングコスト(4960-1100=3850)はいつやめてもどちらも同じですね。あとは

・(39600+0)払って15000P貰う24600コース ※後日発送、ハマると遅い
・(0+3300)払う3300コース ※探す手間、カード契約、お持ち帰り
・(6600+3300)払う9900コース ※割とやってる、カード契約、お持ち帰り

の三択の比較という感じですね。
2021/12/27(月) 11:51:13.20ID:88MXDY1Pd
4960→4950
2021/12/27(月) 11:55:01.12ID:qFi6r7jJd
結局もらったdポインヨ使う方法なかったから完全に無駄だったわ
2021/12/27(月) 12:03:52.33ID:88MXDY1Pd
そうなんだ。
正直そのへんは全然知りません。。

コンビニ・ファーストフード・ドラッグストア、
アプストア・グーグルストア、
iDに充てる、

そのくらいのイメージ。
2021/12/27(月) 12:04:11.45ID:1RcRPyPdd
>>966
現状、その3コースからの選択になりますよね。その中から自分に合ったのを選べばいい。
(カード契約っていうのが分らないけど・・・)
2021/12/27(月) 12:10:58.53ID:88MXDY1Pd
クレジットカードでしかルーター契約できない(デビット不可)、 のことです。都合わるいひとも割といたりする。
2021/12/27(月) 12:18:44.62ID:1RcRPyPdd
>>971
そうなの? docomo のスマホを契約してて銀行引き落としにしてるけど、
その口座から一緒に引き落とすようにしてもらって契約したよ。
2021/12/27(月) 12:23:39.05ID:88MXDY1Pd
そうなんだ。
エディオンでドコモ新規だけど、クレジットカード以外は契約不可と言ってたよ。
2021/12/27(月) 12:23:53.10ID:bnDymMbXd
普通に口座引き落としでいける
dポインはメルカリ連携で一応使えた
2021/12/27(月) 12:26:44.44ID:bnDymMbXd
ちなエディオンで最初楽天銀行のカード渡したら使えないって言われて、その後ゆうちょ銀行のカード渡したらいけた
2021/12/27(月) 12:39:27.97ID:Q7oV/Caxd
あぁ、光難民のウチにも来年ついに待ちに待った光回線がクルー!?
光来た瞬間、home5G解約しても良いんですか!?
2021/12/27(月) 12:44:21.67ID:FF++lTGI0
端末割引の残債残るけどね
2021/12/27(月) 12:49:51.13ID:qrA8Z4dfr
もし途中で解約しちゃったら使いみちのない端末が残るから
なるべく端末代は安く手に入れたいね
2021/12/27(月) 13:07:11.37ID:Q7oV/Caxd
もちろん端末はエディオンのカツゼロゲット組です。
なので解約の場合3年間の月サポを捨てるって事でおkですか?
2021/12/27(月) 13:27:43.35ID:1yxpGxUdd
次のスレ立てました
NTT docomo home 5G [HR01] W Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/
2021/12/27(月) 13:41:17.48ID:tNTrTKFQd
>>980
乙です
2021/12/27(月) 13:46:32.66ID:tEy9W+L+0
>>979
そうだよ
もし後で再契約しても適用されない
2021/12/27(月) 13:57:22.09ID:Q7oV/Caxd
>>982
なるほど、レスありがとです!
月サポが終わる前に然るべきタイミングで光にしようと思います。
2021/12/27(月) 14:15:12.20ID:88MXDY1Pd
そっか。クレジットオンリー口座引落不可はおま環だったのか。最悪や。
携帯は特定の口座から落としたかったのに妥協した。まあいいや、つなぎだし。
985名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab2d-3Hkj)
垢版 |
2021/12/27(月) 17:31:50.68ID:01hM/wVg0
>>971
ビックだったけど、住信SBIのデビットで行けたよ。
2021/12/27(月) 17:34:26.83ID:L37alPDxM
11月下旬にヤマダで契約した時もクレカのみって言われたけどなぁ
まあ元よりそのつもりだったから全然問題なかったけど
2021/12/27(月) 18:37:10.05ID:62Ydi2FHd
使わなくなった端末はハードオフとかで処分かな
一括ゼロ円当たり前なことと使い道他にないことから買い取り500円くらい?100円にも満たないかな?
2021/12/27(月) 19:38:23.95ID:Y/5xWbrld
>>986
この前の日曜日に契約したけど、キャッシュカードで契約出来たよ。

>>987
譲渡って出来ないのかな?
989名無しさんに接続中… (スッップ Sdaf-82RG)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:42:43.66ID:eJmdLzFgd
大雪だと5Gが4Gになるな
5Gオンリーになったら大丈夫なんかこれ
2021/12/27(月) 19:51:53.80ID:6SdZfLO7d
4G停波の頃には6Gがもうあるだろうから心配ない
2021/12/27(月) 21:05:19.98ID:88MXDY1Pd
譲渡とは??
譲った相手も3850で、ならば無理だね。
遠距離の家族に使わせるなら、月一可能な使用場所変更を行使すればいいか、ただし支払いはずっと自分。
友達にあげたらそのひとがドコモでsim契約すればいいが、ただし4950。
中古はメルカリなら1万後半で買われている。
2021/12/27(月) 22:39:36.50ID:vKNGowd3a
>>987
近場のハードオフはソフバンAirが売値500円だから
買い取り50円だと思う
2021/12/28(火) 00:30:23.21ID:AVVy5h2Cd
>>670さんの情報を参考に行けそうな範囲のノジマに行ったら一括0円で買えた
こういう情報交換スレの存在に感謝
今一括0円で欲しくて行けそうな範囲にノジマがある人は是非
ただ店舗にもよると思うから予め電話で確認した方がいいかも
2021/12/28(火) 07:03:12.57ID:CLrXEYr4d
うめ
2021/12/28(火) 07:13:48.59ID:NEqfI+Uid
ume
996名無しさんに接続中… (スフッ Sdaf-+LAB)
垢版 |
2021/12/28(火) 09:37:21.78ID:D/JVnDH3d
次スレあるのね
2021/12/28(火) 10:33:08.89ID:bSoQPGrKd
>>996
再掲
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1640578189/
998名無しさんに接続中… (スフッ Sdaf-+LAB)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:46:53.65ID:D/JVnDH3d
いや知ってるよ
999名無しさんに接続中… (スフッ Sdaf-+LAB)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:47:32.79ID:D/JVnDH3d
あー早く5Gエリアにならんかなー
1000名無しさんに接続中… (スフッ Sdaf-+LAB)
垢版 |
2021/12/28(火) 12:47:52.93ID:D/JVnDH3d
1000なら年末ジャンボ当たる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 8分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況