X



【MVNO】OCNモバイルONE 203枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2021/11/27(土) 15:48:12.95
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

□公式
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

※次スレは>>950-980でチャレンジすること!
残り少なくて建ってない時は建つまで減速する!
毎度毎度埋め立てるな!

□前スレ
【MVNO】OCNモバイルONE 202枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1636391297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/12/09(木) 22:14:29.49ID:Ll4AX5u70
OCN光からテスト
2021/12/09(木) 22:23:47.04ID:5j2MoR+i0
>>255
POVO契約して、通話はそっちでやれば?
通話代以外は要らんぞ。
2021/12/09(木) 23:25:46.35ID:ibEePrHd0
2台持ちか。悩むわ。それしかないのかな。
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ 117a-tKfi [138.64.196.219])
垢版 |
2021/12/10(金) 00:02:20.02ID:gOZYgha70
simを2枚刺せる端末でやつでええやろ
2021/12/10(金) 01:04:27.44ID:wADZgSyZa
>>255
何を言ってるのか意味不明
我が家は3回線契約してるがそのような現象になったためしがない
2021/12/10(金) 01:06:11.86ID:bx4L8ewv0
0円のpovo でもsmsはつかえるんよね?
一回10円とかだっけ?
262名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb0b-me3F [119.106.107.206])
垢版 |
2021/12/10(金) 01:27:19.73ID:MSQs5kbO0
>>255
楽天モバイル0円をe SIMで契約
デュアル SIM体制にして楽天リンクから通話
電話番号2つ持ちの方がMNP安定するしスマホ買い替えたい時期に交互にMNP転出させるだけだから(間違えなければ)楽だぞ
2021/12/10(金) 06:31:19.80ID:t+1b4ZKf0
smsは povoでもocnでも +メッセージ同士なら タダでは。

調子に乗って 楽天モバイルに送ったら 3円かかったけど。
2021/12/10(金) 08:14:35.75ID:jOtIhc3YM
(´Д`)バッテリードンドンナクナルヨ…
2021/12/10(金) 10:25:19.79ID:HmGYAkCg0
アウアウウーやブーイモが何で書き込んでるんだよ。書く場所間違えてるだろ。
2021/12/10(金) 13:11:12.41ID:XJmnJfYGM
9日までのセット特価終わって
微妙な上げ下げの値段改定ですね
padのセットが復活してる
2021/12/10(金) 21:01:18.13ID:JvPDLmrG0
今ahamo使ってるけど
平均3ギガも使ってなくて先月初めて5ギガくらい使った程度
通話もそんなにガンガンしないしここに乗り換えようと思うんだけど
出先ではちょっとツイやメール見たり、ショップのアプリ使う程度
ここの使い心地どうですか?普通に使えればいいんですけど
居住地は盛岡です
2021/12/10(金) 21:06:14.86ID:y4vnMNne0
povo2.0がいいんじゃない?
2021/12/10(金) 21:07:05.03ID:c65nvVLU0
楽天オススメ
2021/12/10(金) 21:10:40.50ID:HmGYAkCg0
ベタベタせずさっぱりしていながらしっかりと保湿もしてくれて
とてもいい使い心地です
2021/12/10(金) 21:13:50.75ID:sd2Ua1cda
>>267
LINEMOがいいよ
2021/12/10(金) 21:45:51.56ID:y4vnMNne0
あとサブスクで音楽聴くならOCN良いかも
2021/12/10(金) 22:10:00.54ID:GtsBJCsX0
ドコモ端末なんだろうからocnでいいよ
2021/12/10(金) 22:51:26.82ID:sd0reetEa
>>268
povoは安くないからね
音声基本だけで全く使わない
&5分かけ放題のみで使うなら安いが
データをトッピングした途端他社より高くなる
KDDIもpovoのARPUはUQより高いくらいだと答えてる
2021/12/10(金) 22:54:04.27ID:sd0reetEa
初auでいろいろと比べてみてるが
やはりドコモのエリアは素晴らしいのだと再認識した
ドコモが3G落ちする場所でなくてもau圏外ドコモ圏内の場面に結構遭遇する
2021/12/10(金) 23:05:28.88ID:y4vnMNne0
>>274
月3ギガで時々ローソンで買い物するなら安いけどな
喫煙者なんかだとローソンでタバコ買えば相当安く維持できそう
2021/12/10(金) 23:18:56.49ID:sd0reetEa
>>276
500円も買い物しないから
タバコは吸わない
コーヒー買うくらいだからパケ活には適さない
そもそもパケ活貰うために普段買わないものまで高いコンビニ価格で買い増ししてたらそれこそ1番高いパケット代になる
2021/12/10(金) 23:23:36.85ID:rHOXQXhj0
>>267
もうちょっと待ったほうがいいと思うよ
OCNはバッテリー消費が多いから
2021/12/10(金) 23:28:37.61ID:8ygKRZrUd
>>265
OCNモバイルONEが書き込めない珍妙なスレじゃん
2021/12/10(金) 23:30:03.23ID:y4vnMNne0
>>277
あなたのことは別にどうでもいいんですけどね
2021/12/10(金) 23:37:33.66ID:8ygKRZrUd
OCNモバイルONEからMNPで脱出すべくMNP予約番号の発行を申請したんだが…

発行依頼日 12/9
番号の発行日 12/10
予約番号の期限 12/23

あれっ?有効期間が14日しかない
流石はOCNモバイルONE
汚い手口を使うな…
2021/12/10(金) 23:46:03.93ID:1kqd21fi0
14日がふつうだよ
2021/12/10(金) 23:54:33.33ID:8ygKRZrUd
>>282
OCNモバイルONEの会員専用メニューには有効期間は15日と明記されていますが?

また、docomoもauもSoftbankもMNP予約番号の有効期間は15日ですね、14日のキャリアなんてあるんですか?
2021/12/10(金) 23:55:05.34ID:JvPDLmrG0
>>278
バッテリー消費多いんですか
色々ご意見貰ったけど
しばらくアハモで様子見してみます
ありがとう
2021/12/11(土) 00:26:34.52ID:kSiT1wzb0
auから移ってきて別にバッテリー消費なんて変わらないのに何騒いでるんだって思ってたら …
案の定デマだったのか
2021/12/11(土) 01:00:16.88ID:WaHzMx7u0
今OCNで他社から乗り換え(MNP)すれば13000円OFFじゃない
乗り換えしたいって思っても
どのyotuberもみんな実験してスマホ1日放置して25%減ってるって
みんなバッテリー異常消費するって言ってるからそれが気になる
2021/12/11(土) 01:25:43.37ID:MbcsSupw0
>>272
MUSICカウントフリーいいよな
2021/12/11(土) 01:37:36.51ID:564muVad0
良くないぞ、Spotifyは飛行機飛ばさないと聞けなくなるしラジコもブチブチ切れるし
2021/12/11(土) 02:48:55.20ID:MWgGUTvC0
3ギガならこっちは990円だろ。仮に電力消費がどうでも補って余りある安さがあるでは無いか
2021/12/11(土) 03:28:11.75ID:5+yI/CZh0
povo2.0がベストだな(笑)
2021/12/11(土) 03:29:04.31ID:5+yI/CZh0
OCNモバイルONEがpovo2.0より良い点はないだろ
2021/12/11(土) 06:49:45.62ID:MzS5v1BGa
まーだバッテリーデマ信じてる頭の悪いヤツいるの?ww
2021/12/11(土) 06:50:23.54ID:JGqa0qKLa
poveは音声のみ基本0円で利用
または5分かけ放題だけで利用
これだと安いがトッピングした途端高くなる
パケ活はカインズ抜けるしローソンで毎回500円以上意識して無理に買い物してたらどこよりもパケット代が高くなる印象
あと速度は速くない
5Mbps〜15Mbpsで無難な速度安定
294名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13e3-zmQK [125.172.25.246])
垢版 |
2021/12/11(土) 08:35:15.33ID:k8wMrcgC0
>>284
>>286
バッテリー減りが多いのはデマではないが1日で25%も減るのは2000mAh以下
のカス端末の場合だろう、今どきのまともな4000mAh以上の端末なら4~5日は
待ち受け放置で全く問題無しだから安心して早めに移るが吉。
2021/12/11(土) 08:49:21.01ID:SWqAv4R70
>>283
じゃー止めれば?
2021/12/11(土) 09:45:18.60ID:AUWvEsadD
>>286
iPhoneではその程度の減りは当たり前で
ocnの問題ではないです
もともと電池周りが非常に弱いので頻繁に使う人はモバイルバッテリー必須です
頻繁に使わないなら問題なし
YouTuberの方々の動画をみましたが今一信用に欠ける内容だったので話半分の印象でしかありません
3月からはプライベートIPなので他社と全く同じ
それでも電池持たないと言う人は出て来ます
要はその人の環境のせいなのにそれをSIMカードのせいだと思い込んでるだけなのです
モペラとSPモードとも変わりなく使えてるのが事実です
2021/12/11(土) 09:48:34.44ID:N4SUGdWS0
>>267
今のメタとしては、デュアルSIM端末を用意して、まずは通話は無料の楽天モバイル
データ通信はお好みで選ぶというのが最適ではある
2021/12/11(土) 09:49:36.75ID:N4SUGdWS0
>>296
お前の語り口が一番信用できない
2021/12/11(土) 09:51:41.19ID:N4SUGdWS0
どうしてもバッテリー問題が気になる奴は、OCNと、楽天モバイル(無料)を契約して比較してみればいい
自分の端末で納得がいくまで検証すれば自ずと分かること
povoも年間500円で維持できるので、それでもocnと比較検証したらいい
スッキリするし、誰が嘘をついてるのかもハッキリする
2021/12/11(土) 09:53:34.28ID:N4SUGdWS0
俺はこのスレにいるOCN擁護の書き込みをしている連中を蔑みの目で観察しているということはここに明記しておく
2021/12/11(土) 10:03:00.23ID:AUWvEsadD
>>299
そうですね
複数契約すれば他社と変わらないことがよくわかりますね
減ると書いてる人はご自分の減る状況の画像なりの提出はしないしYouTubeにあるからなど、YouTubeが事実前提で書いてる時点でどうかと考えてました
本当にグローバルIPがバッテリー関連で困る仕様なら8年前からずっと言われてますよ
2021/12/11(土) 10:07:27.81ID:N4SUGdWS0
全てに反論してねじ伏せる自信はあるが俺はしない
馬鹿を相手にする時間が惜しいからだ
それは、OCNを擁護する者と、OCNを使いながらもいまだに無料の楽天モバイルを契約して検証していない者と、ネットの情報の真偽を見極められない能無しの者、この3者は同じであるからだ
2021/12/11(土) 10:11:44.06ID:BZ0b/E5n0
他のSIMと比べて減りが激しいのは事実
心配したくないなら自分の環境に必要な分のバッテリー容量のある端末使えばいいだけ
同じ端末同じSIM同じくらいの時間の使用でも、時と場合によって減りは違う
詰まるところおま環
2021/12/11(土) 10:18:33.77ID:AUWvEsadD
反論しないではなく出来ない
ですね
見苦しいと思いますけど今後も頑張ってくださいね
2021/12/11(土) 10:23:00.52ID:kSiT1wzb0
あぼーんされたキチガイアンチの言い分なんて誰も信用しないのになw
2021/12/11(土) 10:28:43.70ID:WG/j0kwVa
OCNをSIM、povoとアンリミをesimで刺してるiPhone12
だけどバッテリーの減り具合はみんな同じ
若干アンリミが早いかなってくらいだけどほぼ誤差
2021/12/11(土) 10:34:40.50ID:P1Y8MYr90
またアンチ荒らしが発狂してるのかw
削除されたのがよっぽど悔しかったんだなw
2021/12/11(土) 10:54:11.27ID:YFDdpfXGF
>>302
これ結構後からじわじわ来るわ
盗んだ証拠は出せないけど俺は絶対にやってない
防犯カメラに瞬間が写ってようがやってないみたいな言い訳w
2021/12/11(土) 11:04:35.31ID:8Nz3B0pI0
IDと顔真っ赤にして書き込んでる暇人アンチがいると聞いて
2021/12/11(土) 11:38:03.89ID:bQ55Ih57M
OCNは刑事告訴すればいいのに
事実でないことをさも事実のようにあちこち書けばそれは法律違反になるのでは?
2021/12/11(土) 12:06:44.91ID:c6RDAi4Ed
今やってる端末キャンペーンで1番お得感があるのどれやろか
A73やA54あたりはちょっとスペックが不安やな
2021/12/11(土) 12:23:03.32ID:7Cy8UcpM0
先月110MBから500MBプランに移行したが、
使用量が以前の1/3程度なのはバースト転送の恩恵?

通勤時にテキストブラウザで5ちゃん見るのがメイン利用で、
以前は300〜350MB/月でまぁ足りるだろうと移行したが、
高速通信使用量減るわ繰り越しあるわ安くなるわで正解だった
2021/12/11(土) 13:01:59.90ID:Lr+6cNif0
307
嘘で固めたネガキャンコピペだもの
2021/12/11(土) 13:10:59.30ID:9E9wUutM0
ttps://i.imgur.com/bLkkZMN.png
ワイファイ環境下でほぼ待ち受けの端末(エクスペリア10V)。
フル充電からの画面使用1時間8分で電池切れw
時間にして約6日だけど、この状態だと他の回線業者なら2週間余裕で持つよ。
使っていない端末だと電池ダダ減りがはっきりと分かる。
2021/12/11(土) 13:23:24.25ID:9E9wUutM0
けどグローバルIPだと5ちゃんの理不尽な一斉規制にかからないのでは?
メリットもそれなりにあると思うから自分はあまり気にしていないけどね。
来年3月にはプライベート化するわけだし。
2021/12/11(土) 13:27:44.50ID:hOcLpcjD0
今ならmnpで13000引きなのか
どの端末にしようかなー
2021/12/11(土) 13:40:53.21ID:hOcLpcjD0
ちょ、mnpで13000円引きの対象端末、変更されてない??
RENO5 Aが外れてるやんけーー
318名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b9e-zlQV [153.142.122.213])
垢版 |
2021/12/11(土) 13:44:27.05ID:40WfKO380
>>312
マジでこれなんだよなー
なんかデータの利用量が感覚より少なく済んでる
2021/12/11(土) 15:34:43.32ID:rUn0Vss4d
>>314
OCNのユーザーが書き込めないクソスレだぞ
まともなレポートを出すだけムダ!
2021/12/11(土) 16:02:40.81ID:AUWvEsadD
荒らしがここまで執拗だとクソスレにもなりますな
2021/12/11(土) 16:41:43.27ID:FpBRN/+G0
エアペラ()
2021/12/11(土) 18:11:41.93ID:iZCj7Rro0
エアペラさんのグローバルIP好きは異常w
2021/12/11(土) 20:22:14.52ID:5+yI/CZh0
gooのバイトさんが集うスレ
2021/12/11(土) 22:12:02.41ID:FpBRN/+G0
バッテリー異常消費はありまぁーす
2021/12/11(土) 22:19:52.46ID:8Hmno45F0
最近ocnに変えたんだけどバッテリーの減りが早くなってビックリしてマス
2021/12/11(土) 22:24:42.28ID:FpBRN/+G0
いろんな回線を駆使して火消しに奔走するエアペラさんが黙ってないぞ
2021/12/11(土) 22:59:52.89ID:IMCggkCua
まだバッテリーデマ流してるヴァカいるの?ww
2021/12/11(土) 23:05:05.67ID:8Nz3B0pI0
もうすっかり検証が終わって機種側の問題ってことが確定したのになw
2021/12/11(土) 23:11:12.14ID:9hqKdZFz0
そういえば騒いでたYouTuberも謝罪動画だしたんだっけ?
訴えられると思ってビビったのかな
2021/12/11(土) 23:15:43.92ID:mRMid5nUa
アンチの誹謗中傷レスログに残ってるからOCNのサポに事実確認って事で送ればおk?
2021/12/11(土) 23:21:40.05ID:l8rkbEyn0
例の死亡リスクコピペとここのアンチレスを纏めて送ったら面白そうw
2021/12/11(土) 23:29:25.55ID:BZ0b/E5n0
なにこの気持ち悪い流れ…と思って公式見たら、プライベートIP付与するんだね
朗報だ
結果オーライだな
2021/12/11(土) 23:31:19.51ID:iZCj7Rro0
そろそろ謝罪動画のリンク貼ってほしいわ
見たいのにいつになるんだろ
2021/12/11(土) 23:34:04.33ID:rcQjDg6oM
ocnのSIM電話番号、どーせ080か070だろうと思ってたら090だった
珍しい?
2021/12/11(土) 23:38:12.59ID:faWPbXzmd
はい
2021/12/12(日) 00:01:22.94ID:fZxwWAHj0
基地外アンチ息してる?w
2021/12/12(日) 00:05:25.35ID:GLYeYPna0
刑事にしろ民事にしろ訴えるか判断するのはOCNなんだし
外野がとやかく言ってもしょうがない
2021/12/12(日) 00:48:10.96ID:Fo+bnVHt0
>>334
いまはじじむさいと嫌われるらしいよ>090
070だと若々しくていいらしいw
2021/12/12(日) 01:09:19.78ID:CbwGTug40
もう荒らすのやめてよ・・・
2021/12/12(日) 06:50:21.89ID:PWnAlYXr0
>>338
ぴっち(死語)みたいでヤダ
2021/12/12(日) 09:24:35.89ID:w4tGNkw5a
謝罪動画は捏造?
2021/12/12(日) 09:54:05.46ID:EvB1Xyjk0
捏造データ貼りまくってあぼーんされちゃったキチガイアンチのいるスレはここですか?
2021/12/12(日) 10:19:05.53ID:QUUDwmtA0
>>341
そうだと思うよ
前からずっとアドレス貼らないし
2021/12/12(日) 10:35:16.58ID:wUhSPzvla
もうバッテリーネタはデマだって知れ渡っちゃったからさ
そろそろ新しい捏造データでっち上げて盛り上げてよw
50過ぎた子供部屋おじさんなんて腐るほど時間あるでしょw
2021/12/12(日) 10:42:56.65ID:GLYeYPna0
削除されたキチガイ荒らし晒し上げ

7 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-T3vx [133.159.149.213]) [sage] :2021/11/28(日) 02:09:12.04 ID:oPfzafVnM
 OCNはahamoの2.5倍以上、IIJmioの3.2倍以上


8 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MM55-/PVO [202.214.198.50]) :2021/11/28(日) 02:19:01.95 ID:X+ESW62nM
iPhone8にてIIJmioとOCNのバッテリー消費比較検証試験(共に昼12時スタート)

9 名前:名無しさんに接続中… (ブーイモ MMeb-GXFM [163.49.205.186]) [sage] :2021/11/28(日) 02:22:34.13 ID:Krb2tscMM
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
346名無しさんに接続中… (ブーイモ MM6b-9VDo [133.159.121.118])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:57:15.97ID:aNfpM5pyM
これが懲りないOCNカルト信者の正体
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.png
i.imgur.com/akUTQnF.png
i.imgur.com/eaXaHkU.png
2021/12/12(日) 12:13:41.93ID:S25gfanL0
redmi9T これで十分だな。
aquosSENSE4より良い
2021/12/12(日) 12:29:56.68ID:NNNx+7lTa
アンチおじさん次の捏造データまだー?w
2021/12/12(日) 13:15:04.10ID:If7OwMHua
スピードはワイモバUQ並に出るようになったの?
2021/12/12(日) 13:57:02.85ID:cw9L4mn10
UQ並には出ないよ
早くもなくそんなに遅くもなく
2021/12/12(日) 17:19:56.73ID:cw9L4mn10
乗り換え(MNP)すれば割引になるのってもし現在OCNを契約してる人が機種変更したい場合
他の格安simを契約してからMNP転出しても割引適用になるの?
それとも解約してから他携帯会社契約→またOCN契約ってするとブラックリスト入りになるの?
2021/12/12(日) 17:59:38.45ID:wjx+dELb0
>>351
普通に中古でもいいからスマホ買えよ糞貧乏人が
2021/12/12(日) 17:59:46.98ID:ACkOI6Wz0
ここはいつ来ても殺伐としているなぁ。
2021/12/12(日) 18:08:30.51ID:kiXDqY+10
衣食足りて礼節を知るなんてあるから
足りてない貧乏人はしゃーないさ
2021/12/12(日) 18:16:08.10ID:cw9L4mn10
>>352
中古で故障した事あるから買わねーよ
罵倒意見はいらねーんだよ
バーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況