X



【MVNO】OCNモバイルONE 202枚

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1
垢版 |
2021/11/09(火) 02:08:17.95
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
□公式
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

※次スレは>>950-980でチャレンジすること!
残り少なくて建ってない時は建つまで減速する!
毎度毎度埋め立てるな!

□前スレ
【MVNO】OCNモバイルONE 201枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1635931194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
900名無しさんに接続中… (ワンミングク MM8a-HxO+ [153.249.72.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/25(木) 21:11:19.72ID:c7vTGOdHM
>>897
>>899
OCNモバイル回線とWi-Fiで画像や動画ダウンロードした時にファイルサイズが違えば圧縮してるという認識で良いのかな
本当にそんな事やってんのかな
2021/11/25(木) 21:17:33.14ID:nU322bXfd
>>900
Softbankなんて圧縮技術が未熟だから、画像は劣化してるのにファイルサイズは大きくなった、って被害報告が多数あるな
2021/11/25(木) 21:20:00.97ID:CpWHhJjHa
>>900
見た目にはほぼ誰にもわからない程度じゃないの?
Chromeの圧縮非圧縮比べても全くわからないのと同じ
それでパケットが20%30%節約出来るならメリットのほうが遥かに大きいな
2021/11/25(木) 21:21:56.66ID:3vjrQhySM
VPNつかえば?
2021/11/25(木) 21:26:02.17ID:iJ6LmncPM
最適化のほうがメリットあるから各社購入して適用してるだけだろうな
してないのは金のない業者のみ
2021/11/25(木) 21:29:31.69ID:UtWt5kWzd
最適化で画質云々言い出すのは例の荒らし以外いないだろう
2021/11/25(木) 21:32:29.87ID:CS0lDkVxd
容量シェアシムもうちょい安くならんかな
500円プランお得過ぎてそっちのほうがいいよなあ
907名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e4b-HxO+ [153.171.92.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:54.98ID:hLqUDH6w0
OCNでんわアプリってまだあるんですね
もう完全に不要ですよね
2021/11/25(木) 21:42:01.28ID:z3qTLwhq0
povo2.0不具合で300MBサービスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
2021/11/25(木) 22:09:45.57ID:E0vlQenka
>>906
クーポン拾得用に機種変更した古いスマホで契約してもええな これならSNS認証もできそうだし
2021/11/25(木) 22:46:10.32ID:Zd6H0WwF0
>>906
契約数増やすためには難しいだろうね
2021/11/25(木) 22:54:04.87ID:UtWt5kWzd
シェアSIM200円にしてくれ
2021/11/25(木) 23:20:52.31ID:O4Awxi+F0
>>896

>>898
お二人、詳しいようだから教えて下さい。
OCNがドコモの別ブランドだと理解しますが、プラスメッセージが解禁されましたよね?
そうすると、当方としては
音声どこでもかけ放題(プレフィックス?)←これの意味を教えて欲しいのと、
このOCN番号をメインにすると、最近の別の機器の認証コードに携帯番号を使う時に、上のプレフィックス?とか言うのが邪魔しないですか?
913名無しさんに接続中… (ブーイモ MM45-ZC1H [210.138.177.122])
垢版 |
2021/11/26(金) 00:04:00.40ID:zcYHVzEUM
 OCNはahamoの2.5倍以上、IIJmioの3.2倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費問題は致命的で深刻さは重大

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
スマサポチャンネル 登録者数 31.90万人
i.imgur.com/heao83K.png
第1回 youtu.be/bRE8a4wEhJM

うしチャンネル 登録者数 8.29万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
i.imgur.com/PRXtIH0.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0
第6回 youtu.be/Ryv7BU0T6YQ

すまっぴーチャンネル 登録者数 5.56万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc
914名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-Z7AQ [133.159.148.213])
垢版 |
2021/11/26(金) 00:04:30.59ID:hI53vbFQM
iPhone8にてIIJmioとOCNのバッテリー消費比較検証試験(共に昼12時スタート)

OCNはIIJmioの4.2倍以上(46.5/11.0=4.227倍)のバッテリー異常消費が検証確認できた
IIJmioは1日=11.0%消費で9日間と2.18時間稼働可能、OCNは1日=46.50%消費で2日間と3.61時間稼働可能

36時間を過ぎたところでOCN使用時のバッテリー残量が厳しかったので2回ほどロック解除して残量のみ確認
あと手が離せなくてIIJ48時間経過後の確認は12時27分に各時間経過後のリンク画像は上がIIJで下がOCN

12時間経過
IIJmio 100%⇒99%( 1%消費). 1/12=0.083%/h
i.imgur.com/t43CXdl.png
OCN   100%⇒81%(19%消費)19/12=1.583%/h
i.imgur.com/NZ1YvG9.png

24時間経過
IIJmio 100%⇒92%( 8%消費). 8/24=0.333%/h
i.imgur.com/qIrztPO.png
OCN   100%⇒57%(43%消費)43/24=1.790%/h
i.imgur.com/AchpbbM.png

36時間経過
IIJmio 100%⇒85%(15%消費)15/36=0.0416%/h
i.imgur.com/hmTtegW.png
OCN   100%⇒31%(69%消費)69/36=1.9160%/h
i.imgur.com/V5shQJf.png

48時間経過
IIJmio 100%⇒78%(22%消費)22/48=0.4583%/h
i.imgur.com/OEt47yJ.png
OCN   100%⇒ 7%(93%消費)93/48=1.9375%/h
i.imgur.com/QOgp0JV.png
2021/11/26(金) 00:23:05.54ID:Vd4ddove0
>>912
お二人じゃなくて申し訳ないけど

プレフィクスというのは電話をかけるときアタマに特別番号つけると電話代が優待価格でかけられる機能。
で、4月7日からプレフィクスは自動でつくようになったのでアプリを通したり、プレフィクスつけたりしなくて良くなったのね。

それと、自分がかけるときにつけてたものだから当時も含めて認証メールとかかけてもらうとき、+メッセージなどは11ケタの電話番号だけだから当時から問題や影響ないよ。

>>911
安価の音声出したのは契約数延ばしたい、シェアSIMはカウントされないからカスタマーでもシェアより安い音声SIMプラン奨めてくるあたり会社としてはシェアSIM推進してないよね。これだけ音声下げてもシェアSIM値下げは一円もない。
2021/11/26(金) 00:39:32.99ID:nE8S/70/0
>>915
これは感謝。ではまだ質問を。
三大キャリアからMVNOのかけ放題に落とす事を考えるのもauが特殊、Softbankはプラスメッセージやる気なし、恐らくかなり遅れて適応してくる(mvnoに対して)と思うわけですが、
このOCNプレフィックスかけ放題っていうのは4Gvolteと何が違いますか?
あと、パケットが足りない時、1番充填単価が安そうなのはmineoと見ました。
OCNはパケットをかんがえると結局高く付いてしまいますか?
結論として
OCNどこでもかけ放題+SNS認証機能+プラスメッセージ+パケット豊富8GB
を考えたら、他のキャリアを考えた方がいいですか?
2021/11/26(金) 01:21:49.16ID:eXaHpC6X0
デュアルシムでocnにsim変えても即通信繋がらんわ
もう一つは切り替え直すと即電波拾うのに何このメーカー
2021/11/26(金) 01:47:10.49ID:Gp0+mbMUd
>>916
動画でのテスト結果をみたけど
OCNが他社を圧倒してパケットの消費が少なかった
個人で使った印象も同じ
前の前のギガライトと比べても
以前は7GBオーバーで足りなかった使い方でOCNだと5GBで楽勝余る
3GBでもいけるかも
あと高速なくなった後は低速が優秀なので困ることはないよ
低速重視ならmineoにしなさい
その代わり高速は混雑時死ぬほど遅いよ
2021/11/26(金) 01:49:28.04ID:Gp0+mbMUd
>>917
メーカーってドコモと同じSIMだよ
端末側からみてドコモとOCNの区別はつかないし他社とも違いはない
SIM切り替えが遅いならそれは端末の設定なり端末側を見直してみたらいい
920名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2130-ZQOw [180.18.154.81])
垢版 |
2021/11/26(金) 11:46:14.41ID:FsmYOlW30
低速番長って呼ばれてた頃と、今の超低速モードが付いた今は全然違うな。
今は低速は使い物にならなくなって課金すればそれなりに使えるけど、
課金するなら桁違いに速いPOVOに行くわ。
昔はWifiスポットが有ったから110MB/日のコースに入っていれば問題なく使えたけど、
今はまともに使おうとすると高い追加メガ課金をしないと使えない。
結局ahamoか楽天POVOの方が安くつく可能性。
921名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2130-ZQOw [180.18.154.81])
垢版 |
2021/11/26(金) 11:55:49.60ID:FsmYOlW30
POVO 現在の低速番長。WEBや動画はきついがLINEとメールなら余裕で使える。年間1000円以下の維持費。
楽天 低速が存在しない。電話無料なので電話掛ける人なら最安。中間段階が3M-20M2200円なのであまりネット使わない人は割高。以前ほどではないがエリアの不安が多少残る。
LINMO 格安コースの低速が使い物にならない。高いコースはちょっと割高。
ahamo 現在の格安王者。とりあえずこれにしとけ。
2021/11/26(金) 12:45:51.06ID:ldMWW+TuM
あぁ今日もどんどんバッテリーが減るお
2021/11/26(金) 13:29:20.35ID:ZJPCvliZM
減ると思うのなら、半年の間 OCN抜いて別会社のSIM挿せばいいのに。マゾなの?
2021/11/26(金) 13:32:55.16ID:wFqiQxQdd
OCNモバイルONEからpovo2.0に避難しよう
まあ戻る気が無くなるでしょうが…
2021/11/26(金) 13:37:26.43ID:9udidipGa
> 煽られたアンチ荒らしがムキになって捏造コピペ連投

思惑通りに動いて草
926名無しさんに接続中… (ワンミングク MM53-h5OE [153.249.72.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/26(金) 13:43:26.96ID:gMiq++KDM
OCNはVoLTE非対応って公式サイトに載ってたりアナウンスはあったの?
2021/11/26(金) 14:09:07.34ID:8yVcTTE3a
>>920
povoとocnだとocnのほうが速いよ
これ意外に遅いというか10Mbpsでればいい感じに収まる程度

>>921
LINEもメールも画像添付は厳しいね
5ちゃんねるも広告表示からえらい待たされる
スレ取得だけど常に超低速の5倍10倍くらい待たされる
ゲームも出来ないね
ドラクエやポケモンは起動さえ不可能
ocnの超低速は出来るからpovoの低速は当てにしないほうがいい
2021/11/26(金) 14:13:09.58ID:8yVcTTE3a
これはサブ番号や保険として維持
かけ放題があるからpovoカケホ+mineoパケ定やIIJ esimも選択肢にはいる
しかしこれがocnより上はないわ
速度も遅いし高速は並のMVNOよりは速いがocnよりは遅い
低速は使えると考えないほうがいい
2021/11/26(金) 14:19:24.40ID:8yVcTTE3a
アプリ使った本人確認は新しい風を感じてよかった
本来esimを先にやったIIJあたりがこれを先にやるべきだったと個人的には思う
詫び10GBは期限内に使い切れなかった
全てのパケットに期限があるから管理が大変
ズボラな人は普通に月額課金のほうがいいかも知れません
ocnにはpovo対抗として5分かけ放題を450円で
2021/11/26(金) 15:12:05.62ID:o5bJhcFod
昼休みの通信速度
povo >>> OCN >>>>>> IIJmio

バッテリーの消費速度

OCN >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> IIJmio = povo
2021/11/26(金) 15:22:21.59ID:CxSoeQPV0
まだ荒らしの流したバッテリー捏造信じてる馬鹿いるの?w
2021/11/26(金) 17:45:27.14ID:IByoCClM0
>>921
こういうのはだめなの?
どうしても2番号いる。
片方死にながら持つためにpovo行き(死にながら持つためにpovoの最低オプション教えて。認証番号としても使いたい)

片方でどこでもかけ放題、プラスメッセージ、LINE、認証番号として、snsとして、
OCNでかけ放題と8GBくらいのプラン、これだと月々最低いくら?
933名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-WFL/ [133.159.152.89])
垢版 |
2021/11/26(金) 17:53:55.61ID:qkDQeSuSM
 OCNはahamoの2.5倍以上、IIJmioの3.2倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費問題は致命的で深刻さは重大 

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
スマサポチャンネル 登録者数 31.90万人
i.imgur.com/heao83K.png
第1回 youtu.be/bRE8a4wEhJM

うしチャンネル 登録者数 8.29万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
i.imgur.com/PRXtIH0.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0
第6回 youtu.be/Ryv7BU0T6YQ

すまっぴーチャンネル 登録者数 5.56万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc
934名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-0Lmo [133.159.148.16])
垢版 |
2021/11/26(金) 17:54:42.87ID:BxhlSLB8M
iPhone8にてIIJmioとOCNのバッテリー消費比較検証試験(共に昼12時スタート)

OCNはIIJmioの4.2倍以上(46.5/11.0=4.227倍)のバッテリー異常消費が検証確認できた
IIJmioは1日=11.0%消費で9日間と2.18時間稼働可能、OCNは1日=46.50%消費で2日間と3.61時間稼働可能

36時間を過ぎたところでOCN使用時のバッテリー残量が厳しかったので2回ほどロック解除して残量のみ確認
あと手が離せなくてIIJ48時間経過後の確認は12時27分に各時間経過後のリンク画像は上がIIJで下がOCN 

12時間経過
IIJmio 100%⇒99%( 1%消費). 1/12=0.083%/h
i.imgur.com/t43CXdl.png
OCN   100%⇒81%(19%消費)19/12=1.583%/h
i.imgur.com/NZ1YvG9.png

24時間経過
IIJmio 100%⇒92%( 8%消費). 8/24=0.333%/h
i.imgur.com/qIrztPO.png
OCN   100%⇒57%(43%消費)43/24=1.790%/h
i.imgur.com/AchpbbM.png

36時間経過
IIJmio 100%⇒85%(15%消費)15/36=0.0416%/h
i.imgur.com/hmTtegW.png
OCN   100%⇒31%(69%消費)69/36=1.9160%/h
i.imgur.com/V5shQJf.png

48時間経過
IIJmio 100%⇒78%(22%消費)22/48=0.4583%/h
i.imgur.com/OEt47yJ.png
OCN   100%⇒ 7%(93%消費)93/48=1.9375%/h
i.imgur.com/QOgp0JV.png
2021/11/26(金) 18:06:11.75ID:yG5n6vgQ0
ドコモならOCNだな
他と比較してもここ以上がない
auならpovoでもUQでも好きに選んだらいい
936名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-ZC1H [133.159.152.217])
垢版 |
2021/11/26(金) 18:21:08.14ID:2W68WSS9M
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速(高速1/2)超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.WEB解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
14.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
15.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する高額詐取サービス)
16.完全かけ放題は有利誤認の不当表示
17.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
18.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
19.VoLTE非対応の3G音声+中継電話で酷い劣化音声
20.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
21.OCN直から格下でOCN代理店のgooへ運営移転 New!
22.21の電話は高額の0570のみでかけ放題不可 New!
23.3の2022/3末プライベートIP予定は中止も示唆New!
2021/11/26(金) 18:29:06.57ID:BaBjPQY90
せっかく頑張って作った捏造コピペなのに
ただの荒らしの長文コピペ扱いにされて悔しそうw
2021/11/26(金) 20:09:40.99ID:CA6f1VD3d
>>937
それなw
939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 19fd-3KW7 [210.191.54.33])
垢版 |
2021/11/26(金) 20:36:16.35ID:oq8jyKcz0
>>920
1日150mだったかの時から低速を使ってて、今は新プランだけど、言うほど使い物にならなくはないよ?
2021/11/27(土) 09:46:32.88ID:lCE76ez8M
回線の品質は良いんだぞ
バッテリーが他より早く失くなるだけだから問題無し
2021/11/27(土) 10:28:22.99ID:AlEzV7T5a
なんとかしてブラック解除できないの??
Redmi9Tシム付きで買って、間違えてそのシムを翌週に解約しちゃったんだよね
古いシムを解約するはずだったのに
おかげでブラックリストに入れられたらしく何も買えない、g100とかmi11LとかZen8とか11tpro買おうと思ってたのに

おcんは消費者差別やめろよ
ブラック制度廃止しろ
2021/11/27(土) 10:31:49.16ID:n+ImRYRQa
YouTubeの情報通りにモバイル通信設定変えたらpovoや楽天アンリミよりバッテリー持ちが良くなってワロタw
2021/11/27(土) 10:33:04.02ID:9+zH2883d
>>942
どう変えたの?
2021/11/27(土) 10:48:16.75ID:qF/6xnG9M
>>941
オレもこれ困ってる
少しぐらい大目に見ろよ
2021/11/27(土) 10:55:49.13ID:AlEzV7T5a
>>942
早く教えてよ
2021/11/27(土) 11:05:46.17ID:JaxfXM7N0
あぼーんされたアンチ荒らし息してるぅ?w
2021/11/27(土) 11:11:24.18ID:VYoMKmAd0
とーます?
2021/11/27(土) 11:12:14.70ID:AlEzV7T5a
>>947
汽車のか?
2021/11/27(土) 11:24:55.94ID:1V/aHGjg0
信者さんYoutubeのリンク貼ってよ
どうせ新たなデマなんだろうけど
2021/11/27(土) 11:27:12.90ID:fJ+VX6/v0
>>844

> 騒いでたYouTuberもバッテリー問題は結局は端末が原因だと結論出してるからな
> 楽天リンクの非通知問題と一緒だったわけだ
2021/11/27(土) 11:30:06.89ID:MVfrn9Ha0
削除されるくらい荒らしてるアンチのいるとこにわざわざ貼らないでしょw
2021/11/27(土) 11:39:51.41ID:VYoMKmAd0
>>936

> せっかく頑張って作った捏造コピペなのに
> ただの荒らしの長文コピペ扱いにされて悔しそうw

これなw
2021/11/27(土) 14:22:29.92ID:AlEzV7T5a
これ>>941誰か教えてよ
2021/11/27(土) 14:31:15.05ID:tdoyEGE+0
> お申し込みはお一人様1セット限りとさせていただきます。

これってどういう意味?
同一名義だと人生で一回きりのセット購入ということ?同一機種は人生で1セットのみということ?同一セール期間中は1セットしか買えない?同一セール期間中に同一機種は1セット?
955名無しさんに接続中… (ワッチョイ 09ab-uF9W [202.165.165.190])
垢版 |
2021/11/27(土) 14:35:05.67ID:jDhGWKQ80
一円携帯「ほしいんだけど短期解約だと二回目買えないっていわれた
短期解約って期間どれくらい
半年未満くらい?
2021/11/27(土) 14:45:46.03ID:zVwpIpjkd
>>955
一年
2021/11/27(土) 14:53:41.77ID:zPbFcNHUM
低速が本来の月の容量半分までって高速使い切ったあとの話かね?
例えば月初から低速バンバン使っても当月の高速容量が残ってればセーフ?
2021/11/27(土) 15:42:46.60ID:MVfrn9Ha0
>>957
低速は高速とは別計算
例えば1Gの契約だと月初めから低速だけ使っても500M使った時点で低速モードは超低速に移行
959名無しさんに接続中…
垢版 |
2021/11/27(土) 15:49:10.45
次スレ

【MVNO】OCNモバイルONE 203枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1637995692/
2021/11/27(土) 15:54:14.93ID:zPbFcNHUM
>>958
d
2021/11/27(土) 16:45:08.06ID:PTwkiIqQM
>>951
アンチを黙らすなら逆に貼るだろ
それができないなら>>942の言うことは信じられないね
2021/11/27(土) 17:03:07.11ID:rL5atx5B0
アンチ必死だのおwww
2021/11/27(土) 17:11:34.96ID:PTwkiIqQM
>>962
それしか言えないの?
別にアンチじゃなくても必要な情報なら得たいと思うだろ
なんでもアンチや荒らし扱いするなよ
もしかして馬鹿なの?
2021/11/27(土) 17:19:16.11ID:MVfrn9Ha0
ワッチョイ見れば丸わかりなのに案の定速攻本性表して草
2021/11/27(土) 17:32:29.44ID:NFz29fnt0
> さすがに一企業の製品を名指しで災害時の死亡リスク云々は訴えられるわ
> まあそんなアンチ荒らしに同調して巻き添え食わないようにな

普通はこれ
2021/11/27(土) 18:04:02.18ID:jklcwAD9M
昨日スマホとセットで申し込んだが音沙汰無し、こんなものなの?
2021/11/27(土) 18:06:24.42ID:FcAQnLfAM
気長に
うちのばあい申込みから5日で届いた
2021/11/27(土) 18:07:33.42ID:PTwkiIqQM
よくわからんけど何か勘違いしてるんじゃないの?
どうでもいいけど
969名無しさんに接続中… (ワンミングク MM53-h5OE [153.249.72.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/27(土) 18:15:51.84ID:GEstpcCOM
超低速の速度はどんなもん?
2021/11/27(土) 19:12:15.08ID:rQD7d5f+M
>>969
ちょうど低速使い切って超低速に切り替わったからfast.comで測ってみたが
バースト1.5Mbpsで落ち着いて130kbpsってところ
数回測って最高がこの値だった
2021/11/27(土) 20:35:34.02ID:TbNzjpvL0
ずーっと120位出てるよ
2021/11/27(土) 21:14:54.68ID:4YZDGRsea
バーストある分povoより快適そうやな
973名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb4b-h5OE [153.171.92.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/27(土) 22:20:20.49ID:dlie4cGh0
上にあったこれは嘘?
(20kbps)実質通信停止規制
2021/11/27(土) 22:27:29.94ID:s8/xZCQj0
低速でも契約量オーバーすると文鎮するやつだな
アプリのカウントはこのためなんだね
2021/11/27(土) 22:37:36.87ID:Sbebcidt0
>>966
几帳面というか当たり前に期待される都度連絡ができない会社なので
申し込みに何か問題がれば連絡が来るだろう程度に考えて
商品(端末とSIM)の出荷まで気長に待つしかない。
2021/11/27(土) 22:41:40.94ID:kA164c4ZM
>>975
連絡無いのが順調な証拠だと思えばいいのかな?こんなに放置されるの初めてさw
2021/11/27(土) 22:41:55.15ID:zaPiRVAYd
>>973
契約者全員が嘘だと知ってる
20kbpsになるのはIIJやイオン系
978名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb4b-h5OE [153.171.92.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/27(土) 22:48:54.87ID:dlie4cGh0
>>936
そもそもこれのどれがホントでどれが嘘なの?
真偽を○✕付けてくれ
2021/11/27(土) 22:54:40.91ID:6IYS/Lq90
売り切れの補充なさそうだねえ
2021/11/27(土) 23:06:56.20ID:6nGeTG7+a
いやマジで文鎮になる
2021/11/27(土) 23:08:22.67ID:oCW6+O57a
シムラは今後もこの商売続けるかね
2021/11/27(土) 23:15:55.68ID:zaPiRVAYd
>>981
志村は安売りしか脳がないからね
しかしそれでいいと思う
2021/11/27(土) 23:29:24.82ID:XXG0ulbca
半年で解約するつもりでいたけど1年は続けた方がいいのかな
2021/11/27(土) 23:47:23.55ID:o2h3wPpCa
983さんへ
大手ドコモで500円プランはここだけということを考えたほうがいい
あと今後ドコモショップにてiPhone1円が拒否される可能性がかなり高い
損失が大き過ぎるから他社の安売りを半年でやめたほうが懸命
2021/11/27(土) 23:56:31.70ID:zaPiRVAYd
>>983
2年は必要じゃないか?
1年契約してブラックなら後悔大きいよ
2021/11/28(日) 00:27:29.12ID:vbDv/H7Aa
>>984-984
2年ならトータルで考えると他で買った方がよさげだわ
ありがとう参考になりました
2021/11/28(日) 00:39:08.35ID:0zNHv6fB0
DOCOMO回線だとここより品質が優れる会社ないな
大容量プランはないがそれ以外は全般的にトップレベル
たくさん使うならアハモが最高
2021/11/28(日) 01:06:20.04ID:JQdeuoGtd
ahamoと大差ない速度出てるからね
キャリアから初めて格安に移っても違和感は感じない
989名無しさんに接続中… (ワッチョイ eb4b-h5OE [153.171.92.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/28(日) 12:43:33.85ID:WaxvKXqv0
ブラックになっても端末セットが買えないだけで回線契約は出来るの?
2021/11/28(日) 13:10:19.23ID:flUBByZma
OCNモバイルONEで格安のスマホセットを購入、回線は解約して、povo2.0で運用中

皆さんの通信料金で安く最新のスマホが買えました、ありがとうございましたw


2chMate 0.8.10.106/asus/ASUS_I006D/11/LT
2021/11/28(日) 14:39:31.08ID:c6AtBxv8a
そこは550円のプランぐらい付けてやれや
2021/11/28(日) 15:02:57.85ID:9u4gM3SZ0
550円プランで困らないので移転しません
2021/11/28(日) 15:50:18.81ID:eftJsT19d
>>987
バッテリーの異常消費がネックなんだよな…(´・ω・`)
2021/11/28(日) 16:01:45.95ID:r6TYo8H5a
550円と770円だとスマホの値段が違うんだね
2021/11/28(日) 16:02:20.98ID:wysvRuPf0
まだ荒らしのデマ信じてる馬鹿おるん?w
2021/11/28(日) 16:41:02.08ID:ERVSCSYo0
>>993
バッテリーpovoと比べても全く違いがわからない(´・ω・`)
どの機種を使えば変わるの?
手待ち端末3台で使ってみたが変わるところがない
2021/11/28(日) 16:54:25.65ID:Tea84peza
>>996
OCNモバイルONEで安くスマホを買って、翌々月にpovo2.0に脱出したけど、1日持たなかったバッテリーが1日持つようになったよ?

通話音質も良くなったし、OCNから脱出して良い事しかなかったですが…(^o^)v

2chMate 0.8.10.106/asus/ASUS_I006D/11/LT
2021/11/28(日) 16:56:36.61ID:Tea84peza
OCNで安く最新スマホを購入
OCNの回線は翌月に解約
povo2.0の回線を翌月に契約

(゚д゚)ウマー
2021/11/28(日) 17:23:02.64ID:gtoSQ1ee0
> YouTubeの情報通りにモバイル通信設定変えたらpovoや楽天アンリミよりバッテリー持ちが良くなってワロタw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況