X

【MVNO】OCNモバイルONE 202枚

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1
垢版 |
2021/11/09(火) 02:08:17.95
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
□公式
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

※次スレは>>950-980でチャレンジすること!
残り少なくて建ってない時は建つまで減速する!
毎度毎度埋め立てるな!

□前スレ
【MVNO】OCNモバイルONE 201枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1635931194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/23(火) 19:17:25.90ID:VDd0fwKu0
わざわざ5Gに対応しなくとも4Gで事足りる現状なのにか?
5Gがそこかしこで使えるようになればともかく…
2021/11/23(火) 19:33:21.71ID:ny51bVis0
1回のスピードテストで0.7GB使うような速度必要か?
ahamoならまだわかる
2021/11/24(水) 00:08:08.71ID:yPqJFDQo0
会社で淀見ようとしたら重くて開かなかった昨今
皆さんおげんこ?
2021/11/24(水) 01:48:36.32ID:Y+d5Uuz60
>>797
やっぱそうなのか…
ただ、以前は適用されてたと思うんだよな…
2021/11/24(水) 02:28:30.17ID:YEyPctRwd
>>828
減る減る書いてるほうがデマ
実際ahamoと比べても全く変わらないからね
2021/11/24(水) 04:38:50.88ID:GZi9skx5M
なだ懲りずにOCNのバッテリー異常消費の事実をデマダーの嘘吐きで養護か(笑)
2021/11/24(水) 04:43:01.26ID:vxtJ0wIUM
おっと訂正
まだ懲りずにOCNのバッテリー異常消費の事実をデマダーの嘘吐きで擁護か(笑)
836名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-14mH [133.159.148.75])
垢版 |
2021/11/24(水) 04:57:36.51ID:6VucGfW4M
iPhone8にてIIJmioとOCNのバッテリー消費比較検証試験(共に昼12時スタート)

OCNはIIJmioの4倍以上(4.227倍)のバッテリー異常消費が検証確認できた(1.9375/0.4583)
IIJmioは1日=10.9992%消費で9日間と2.19時間稼働可能、OCNは1日=46.50%消費で2日と3.61時間稼働可能

36時間を過ぎたところでOCN使用時のバッテリー残量が厳しかったので2回ほどロック解除して残量のみ確認
あと手が離せなくてIIJ48時間経過後の確認は12時27分に各時間経過後のリンク画像は上がIIJで下がOCN

12時間経過
IIJmio 100%⇒99%( 1%消費). 1/12=0.083%/h
i.imgur.com/t43CXdl.png
OCN 100%⇒81%(19%消費)19/12=1.583%/h
i.imgur.com/NZ1YvG9.png

24時間経過
IIJmio 100%⇒92%( 8%消費). 8/24=0.333%/h
i.imgur.com/qIrztPO.png
OCN 100%⇒57%(43%消費)43/24=1.790%/h
i.imgur.com/AchpbbM.png

36時間経過
IIJmio 100%⇒85%(15%消費)15/36=0.0416%/h
i.imgur.com/hmTtegW.png
OCN 100%⇒31%(69%消費)69/36=1.9160%/h
i.imgur.com/V5shQJf.png

48時間経過
IIJmio 100%⇒78%(22%消費)22/48=0.4583%/h
i.imgur.com/OEt47yJ.png
OCN 100%⇒ .7%(93%消費)93/48=1.9375%/h
i.imgur.com/QOgp0JV.png
2021/11/24(水) 05:55:45.54ID:plLzCJm00
まだアンチのバッテリー捏造信じてる情弱いる?w
2021/11/24(水) 07:10:33.76ID:uVlYSck40
>>832
その記憶合ってて以前のサーバーは適用されてた、その後サーバー変わった、とかだと思う。音楽サービス側が仕様変えるときサーバーを各フリーサービス提供元へ通達してくれるようになるといいよね。
2021/11/24(水) 07:14:59.54ID:wT8ovk7o0
削除されるような荒らしが貼ってたコピペって時点で信憑性ゼロだしな
2021/11/24(水) 08:27:32.64ID:OJlV5jVw0
通報された捏造荒らし元気〜?w
2021/11/24(水) 09:09:11.04ID:+oQ+7mkdD
削除されたコピペ貼り直す行為
嘘デタラメを自ら証明してるようなも
2021/11/24(水) 09:53:35.06ID:SsfxgCLn0
ブラック回避は今のとこ1年缶契約?
半年解約じゃやばいかな
2021/11/24(水) 10:17:15.57ID:Y+d5Uuz60
>>838
勘違いじゃなかったのね
対応されるのを待つしかないか
844名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-xJqS [49.98.175.38])
垢版 |
2021/11/24(水) 14:27:21.95ID:ToyYhL87d
バッテリーの異常消費はいつの間にか勝手に治った。原因も、何で治ったかのかも不明
2021/11/24(水) 15:02:22.78ID:6Wxl4y/ra
騒いでたYouTuberもバッテリー問題は結局は端末が原因だと結論出してるからな
楽天リンクの非通知問題と一緒だったわけだ
2021/11/24(水) 15:15:52.53ID:plLzCJm00
荒らしの捏造信じてる馬鹿まだいるの?w
2021/11/24(水) 16:23:46.99ID:xgG6dF7H0
最近 問題なくなったって tweetも ちょいちょい見かけますね。
一度に 変更すると 問題が起こるかもしれないから、ちょっとづつ状況を見ながら 変更してるのかな。
2021/11/24(水) 18:41:23.81ID:EgXlNbDT0
>>847
仕様は変わってないから
どれだけTwitter情報がいい加減なのかがよくわかる
減るってツイートも
減らなくなったというツイートも個人の気持ちしだいのレベルということかも
2021/11/24(水) 18:43:27.93ID:myzOumTP0
プラスメッセージ使えるようになった?
2021/11/24(水) 19:17:17.91ID:ehyHl2z90
090から始まる番号って貴重だよね?
2021/11/24(水) 19:41:13.67ID:M5xd5fkH0
>>850
そーでも無いよ
亡くなったりした方の番号が出回ったりしているから
2021/11/24(水) 19:55:01.31ID:ehyHl2z90
>>851
むしろ不吉な番号なのか
2021/11/24(水) 20:05:47.15ID:KRel09eE0
まあ十中八九40代以上なのは事実だけどね
2021/11/24(水) 20:41:10.71ID:zXDE1kZEa
>>849
080認証通らない
2021/11/24(水) 20:53:23.03ID:+rSs8EsI0
>>854
通ったよ
2021/11/24(水) 21:42:26.68ID:wNz/MO3f0
11月に契約した回線、12月になったら速攻で解約するがバッテリーの問題とVoLTEの問題が解決したら再契約するわ、まあその前にサービス終了するかもねw
2021/11/24(水) 22:54:11.70ID:gu/A72CV0
まだバッテリーデマ信じてる馬鹿がいてウケるw
858名無しさんに接続中… (ブーイモ MMb6-5qmj [133.159.151.31])
垢版 |
2021/11/24(水) 23:43:35.93ID:hAgkgzjcM
iPhone8にてIIJmioとOCNのバッテリー消費比較検証試験(共に昼12時スタート)

OCNはIIJmioの4倍以上(4.227倍)のバッテリー異常消費が検証確認できた(1.9375/0.4583)
IIJmioは1日=10.9992%消費で9日間と2.19時間稼働可能、OCNは1日=46.50%消費で2日と3.61時間稼働可能

36時間を過ぎたところでOCN使用時のバッテリー残量が厳しかったので2回ほどロック解除して残量のみ確認
あと手が離せなくてIIJ48時間経過後の確認は12時27分に各時間経過後のリンク画像は上がIIJで下がOCN

12時間経過
IIJmio 100%⇒99%( 1%消費). 1/12=0.083%/h
i.imgur.com/t43CXdl.png
OCN 100%⇒81%(19%消費)19/12=1.583%/h
i.imgur.com/NZ1YvG9.png

24時間経過
IIJmio 100%⇒92%( 8%消費). 8/24=0.333%/h
i.imgur.com/qIrztPO.png
OCN 100%⇒57%(43%消費)43/24=1.790%/h
i.imgur.com/AchpbbM.png

36時間経過 
IIJmio 100%⇒85%(15%消費)15/36=0.0416%/h
i.imgur.com/hmTtegW.png
OCN 100%⇒31%(69%消費)69/36=1.9160%/h
i.imgur.com/V5shQJf.png

48時間経過
IIJmio 100%⇒78%(22%消費)22/48=0.4583%/h
i.imgur.com/OEt47yJ.png
OCN 100%⇒ .7%(93%消費)93/48=1.9375%/h
i.imgur.com/QOgp0JV.png
2021/11/25(木) 00:04:59.27ID:BH9mo7HN0
ここまでの流れ

シバキ隊による荒らしを装ったコピペ連投

煽られたアンチ荒らしがムキになって捏造コピペ連投

頃合いを見てシバキ隊退場

シバキ隊が居なくなったのを見計らって一斉通報

捏造コピペ全て削除
2021/11/25(木) 00:14:49.58ID:XLzzU5Ov0
>>766

> さすがに一企業の製品を名指しで災害時の死亡リスク云々は訴えられるわ
> まあそんなアンチ荒らしに同調して巻き添え食わないようにな

これね
2021/11/25(木) 00:17:08.01ID:RpLdkktOa
アンチの捏造コピペ集まったらまた通報するんでしばらく泳がせて
862名無しさんに接続中… (オッペケ Srbb-s6NJ [126.204.126.241])
垢版 |
2021/11/25(木) 01:23:52.52ID:+Y+KZkNor
>>856
金にならないユーザーなのに偉そうだな
再契約出来ないのにどうやって契約するんだ?頭が悪いと大変だな
2021/11/25(木) 04:22:07.41ID:WMkc9ejT0
>>850
貴重なのは0903*******じゃね?
2021/11/25(木) 05:32:50.94ID:bzRxJHOI0
番号の希少性なんて気にするのは棺桶に片足突っ込んだジジイくらい
2021/11/25(木) 08:43:06.74ID:Tzn70KSD0
捏造までしてバッテリー問題を作り、ネガ三昧で攻撃かよ
慰安婦も同じ構図だよな
2021/11/25(木) 08:44:57.62ID:FP7lk70e0
>>851
亡くなった番号にかけたら繋がってビビって切ったら折り返してきてガクブルしたのを思い出した
2021/11/25(木) 11:50:16.90ID:VIK6K3YK0
楽天に引っ越そうか考えてるあたしの背中を押すか引っ張るかして欲しいー

いまOCNで3GBに通話付けて大体月2300円ー

引っ越しも面倒だから、OCNん中で契約変えたり工夫でお安くなるなら残りたい気もー

月に1GB使わないことが多いから、楽アンにも惹かれてるけど、なんか騙されそうな気もするしー
2021/11/25(木) 12:01:13.02ID:V8UkaGwB0
10分通話できたら予約5回は出来るな
2021/11/25(木) 12:06:53.24ID:SlcgYC+M0
>>867
DSDVな端末ならお試し料はSIM代だけだし突撃したら
2021/11/25(木) 12:28:26.13ID:6R7A0WNg0
SIM代も かからないのでは?

でも、最近は パートナー回線が どんどん切られて 圏外も増えているので、
メインをいきなり移すのは 控えたほうがいいかも。

そんなに使わないなら、 OCNの 500円のコースに移るのは?
2021/11/25(木) 13:55:09.27ID:CS0lDkVxd
iphone seで使ってるけどスゴイバッテリー減る
2021/11/25(木) 14:37:45.29ID:+TUlWEHm0
+メッセージつかえるようになったな。インサートした。
2021/11/25(木) 14:53:36.24ID:oIqrFCR10
バッテリーデマ流してたアンチ息してる?w
2021/11/25(木) 15:02:12.28ID:6R7A0WNg0
+メッセージ 使えるようになったので メイン機に挿してみたが、ゴリゴリ減るから サブ機に戻した。
(mi 11 lite 5g)
2021/11/25(木) 15:12:51.72ID:XLzzU5Ov0
>>858

> ここまでの流れ
>
> シバキ隊による荒らしを装ったコピペ連投
> ↓
> 煽られたアンチ荒らしがムキになって捏造コピペ連投
> ↓
> 頃合いを見てシバキ隊退場
> ↓
> シバキ隊が居なくなったのを見計らって一斉通報
> ↓
> 捏造コピペ全て削除

>>858

> ここまでの流れ
>
> シバキ隊による荒らしを装ったコピペ連投
> ↓
> 煽られたアンチ荒らしがムキになって捏造コピペ連投
> ↓
> 頃合いを見てシバキ隊退場
> ↓
> シバキ隊が居なくなったのを見計らって一斉通報
> ↓
> 捏造コピペ全て削除

これ
2021/11/25(木) 16:59:24.60ID:BH9mo7HN0
あぼーん処理で荒らしの自演もバレてアンチ元気無くなって草
2021/11/25(木) 17:02:44.92ID:bzRxJHOI0
ここ荒らしてた奴ら一掃されたみたいだが規制されたのか?
平和で何より
878名無しさんに接続中… (ワッチョイ c727-tWVr [202.22.220.44])
垢版 |
2021/11/25(木) 17:24:44.90ID:2YWGGA3M0
荒らしのせいでOCN回線ではかけないけどね
879名無しさんに接続中… (アウアウウー Sac7-lip+ [106.180.4.253])
垢版 |
2021/11/25(木) 18:29:47.85ID:sWaL6QoPa
スマホセット割の13000円を適用させて、シャオミ11Tを買うつもりだけど、申込画面まで進んでも値引きされず32000円のまま。
もしや適用後の価格が32000円?
2021/11/25(木) 19:07:30.28ID:nU322bXfd
Pixel4を2台用意して

@docomo本家のSIM
AOCNモバイルONEのSIM

を挿して2日間放置した。
バッテリーは

@docomo本家 残80%
AOCNモバイルONE 残60%

そうだよな…
2021/11/25(木) 19:11:41.61ID:nU322bXfd
バッテリー検証も終わったので
次はVoLTEの検証をした

@docomoからOCNに電話
AOCNからdocomoに電話

@HDマークがでるVoLTEでの通話
AHDマークがでない3Gでの通話

無駄な電話代を使ってしまった…(´・ω・`)
2021/11/25(木) 19:26:54.45ID:oIqrFCR10
通報されたアンチ荒らし息してる?w
2021/11/25(木) 19:28:23.08ID:nU322bXfd
VoLTEの追加検証

@auからdocomoに電話
AauからOCNに電話
Bdocomoからauに電話
COCNからauに電話

@HDマークがでるVoLTEでの通話
AHDマークがでるVoLTEでの通話
BHDマークがでるVoLTEでの通話
CHDマークがでない3Gでの通話

また無駄な電話代を…(´・ω・`)
2021/11/25(木) 19:31:49.04ID:UPvJYAFP0
荒らしの捏造データなんてもう誰も信じないのに
必死すぎてわろうてまうw
2021/11/25(木) 19:36:05.16ID:XLzzU5Ov0
>>860

> アンチの捏造コピペ集まったらまた通報するんでしばらく泳がせて

これね
886名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e4b-HxO+ [153.171.92.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/25(木) 19:40:55.60ID:hLqUDH6w0
OCNってVoLTE対応してるんじゃなかったっけ?
調べても結構対応してるという解説出てくるよ
2021/11/25(木) 19:45:48.67ID:bzRxJHOI0
>>886
でんわアプリ廃止になって完全カケホになった時VoLTE非対応になったよ
888名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e4b-HxO+ [153.171.92.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/25(木) 19:54:14.65ID:hLqUDH6w0
>>887
こういうこと?
プレフィックス番号付けて発信するとVoLTEにならない
以前はOCNでんわアプリから発信すると自動でプレフィックス番号が付いたが、今は標準の電話アプリからも自動で付くためVoLTEにならない
2021/11/25(木) 20:06:53.55ID:Zd6H0WwF0
>>888
そゆこと
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e4b-HxO+ [153.171.92.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/25(木) 20:08:13.58ID:hLqUDH6w0
>>889
じゃあ他の格安SIMのプレフィックスもVoLTEにならないんじゃないの?
2021/11/25(木) 20:11:33.40ID:bzRxJHOI0
>>888
多分そういう事と思うけど公式が明確な非対応理由を述べていなかったと思うから分からない
892名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e4b-HxO+ [153.171.92.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/25(木) 20:11:36.15ID:hLqUDH6w0
通話料金半額じゃなくていいからVoLTEで話す奴なんているの?
2021/11/25(木) 20:14:59.41ID:bzRxJHOI0
今の状態は分からんけど前は掛けてもらえばVoLTE通話だったんじゃなかった?
2021/11/25(木) 20:15:12.76ID:nU322bXfd
>>890
IIJmioは設備投資をきちんとしてるので、VoLTEで発信が可能性なんですよね…(´・ω・`)
895名無しさんに接続中… (ワンミングク MM8a-HxO+ [153.249.72.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/25(木) 20:28:09.61ID:c7vTGOdHM
別スレで見たOCNの悪いところ一覧にこんなのがあったけど
4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」

これってTwitterやchmateやWebサイトの画像ダウンロードする時も圧縮劣化してるの?
2021/11/25(木) 20:28:20.38ID:WSyIKUGIM
>>894
IIJはVoLTE高品質通話ではないよ
公式Twitterで回答してる
2021/11/25(木) 20:31:47.63ID:CpWHhJjHa
>>895
劣化はほとんどない
最適化してるのは
mineoとBIGLOBEなど
docomoのデフォルトも最適化してる
してない会社はパケット燃費が著しく悪いデータもある
それぞれデメリットメリットがあるから好きなほうを選べばいいだけ
どちらかが優れてると決めつけるのは荒らし行為に等しい
2021/11/25(木) 20:49:42.20ID:nU322bXfd
>>896
VoLTE(HD+)じゃないがVoLTE(HD)だぞ、3Gより遥かに音が綺麗だぞ、まあ3Gも楽天モバイルの実質IP電話よりかは遥かに音が綺麗だと思うが…
2021/11/25(木) 20:54:23.58ID:nU322bXfd
>>895
高価な一眼レフカメラを使ってる奴らは絶対にOCNモバイルONEの回線で大事な写真データを送受信しないだろうな

尚、Softbankも同じく強制劣化圧縮(通信の最適化)をオフにできない、docomo本家とau本家はオンオフの切替ができる
900名無しさんに接続中… (ワンミングク MM8a-HxO+ [153.249.72.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/25(木) 21:11:19.72ID:c7vTGOdHM
>>897
>>899
OCNモバイル回線とWi-Fiで画像や動画ダウンロードした時にファイルサイズが違えば圧縮してるという認識で良いのかな
本当にそんな事やってんのかな
2021/11/25(木) 21:17:33.14ID:nU322bXfd
>>900
Softbankなんて圧縮技術が未熟だから、画像は劣化してるのにファイルサイズは大きくなった、って被害報告が多数あるな
2021/11/25(木) 21:20:00.97ID:CpWHhJjHa
>>900
見た目にはほぼ誰にもわからない程度じゃないの?
Chromeの圧縮非圧縮比べても全くわからないのと同じ
それでパケットが20%30%節約出来るならメリットのほうが遥かに大きいな
2021/11/25(木) 21:21:56.66ID:3vjrQhySM
VPNつかえば?
2021/11/25(木) 21:26:02.17ID:iJ6LmncPM
最適化のほうがメリットあるから各社購入して適用してるだけだろうな
してないのは金のない業者のみ
2021/11/25(木) 21:29:31.69ID:UtWt5kWzd
最適化で画質云々言い出すのは例の荒らし以外いないだろう
2021/11/25(木) 21:32:29.87ID:CS0lDkVxd
容量シェアシムもうちょい安くならんかな
500円プランお得過ぎてそっちのほうがいいよなあ
907名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e4b-HxO+ [153.171.92.246 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/25(木) 21:37:54.98ID:hLqUDH6w0
OCNでんわアプリってまだあるんですね
もう完全に不要ですよね
2021/11/25(木) 21:42:01.28ID:z3qTLwhq0
povo2.0不具合で300MBサービスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
2021/11/25(木) 22:09:45.57ID:E0vlQenka
>>906
クーポン拾得用に機種変更した古いスマホで契約してもええな これならSNS認証もできそうだし
2021/11/25(木) 22:46:10.32ID:Zd6H0WwF0
>>906
契約数増やすためには難しいだろうね
2021/11/25(木) 22:54:04.87ID:UtWt5kWzd
シェアSIM200円にしてくれ
2021/11/25(木) 23:20:52.31ID:O4Awxi+F0
>>896

>>898
お二人、詳しいようだから教えて下さい。
OCNがドコモの別ブランドだと理解しますが、プラスメッセージが解禁されましたよね?
そうすると、当方としては
音声どこでもかけ放題(プレフィックス?)←これの意味を教えて欲しいのと、
このOCN番号をメインにすると、最近の別の機器の認証コードに携帯番号を使う時に、上のプレフィックス?とか言うのが邪魔しないですか?
913名無しさんに接続中… (ブーイモ MM45-ZC1H [210.138.177.122])
垢版 |
2021/11/26(金) 00:04:00.40ID:zcYHVzEUM
 OCNはahamoの2.5倍以上、IIJmioの3.2倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費問題は致命的で深刻さは重大

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
スマサポチャンネル 登録者数 31.90万人
i.imgur.com/heao83K.png
第1回 youtu.be/bRE8a4wEhJM

うしチャンネル 登録者数 8.29万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
i.imgur.com/PRXtIH0.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0
第6回 youtu.be/Ryv7BU0T6YQ

すまっぴーチャンネル 登録者数 5.56万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc
914名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-Z7AQ [133.159.148.213])
垢版 |
2021/11/26(金) 00:04:30.59ID:hI53vbFQM
iPhone8にてIIJmioとOCNのバッテリー消費比較検証試験(共に昼12時スタート)

OCNはIIJmioの4.2倍以上(46.5/11.0=4.227倍)のバッテリー異常消費が検証確認できた
IIJmioは1日=11.0%消費で9日間と2.18時間稼働可能、OCNは1日=46.50%消費で2日間と3.61時間稼働可能

36時間を過ぎたところでOCN使用時のバッテリー残量が厳しかったので2回ほどロック解除して残量のみ確認
あと手が離せなくてIIJ48時間経過後の確認は12時27分に各時間経過後のリンク画像は上がIIJで下がOCN

12時間経過
IIJmio 100%⇒99%( 1%消費). 1/12=0.083%/h
i.imgur.com/t43CXdl.png
OCN   100%⇒81%(19%消費)19/12=1.583%/h
i.imgur.com/NZ1YvG9.png

24時間経過
IIJmio 100%⇒92%( 8%消費). 8/24=0.333%/h
i.imgur.com/qIrztPO.png
OCN   100%⇒57%(43%消費)43/24=1.790%/h
i.imgur.com/AchpbbM.png

36時間経過
IIJmio 100%⇒85%(15%消費)15/36=0.0416%/h
i.imgur.com/hmTtegW.png
OCN   100%⇒31%(69%消費)69/36=1.9160%/h
i.imgur.com/V5shQJf.png

48時間経過
IIJmio 100%⇒78%(22%消費)22/48=0.4583%/h
i.imgur.com/OEt47yJ.png
OCN   100%⇒ 7%(93%消費)93/48=1.9375%/h
i.imgur.com/QOgp0JV.png
2021/11/26(金) 00:23:05.54ID:Vd4ddove0
>>912
お二人じゃなくて申し訳ないけど

プレフィクスというのは電話をかけるときアタマに特別番号つけると電話代が優待価格でかけられる機能。
で、4月7日からプレフィクスは自動でつくようになったのでアプリを通したり、プレフィクスつけたりしなくて良くなったのね。

それと、自分がかけるときにつけてたものだから当時も含めて認証メールとかかけてもらうとき、+メッセージなどは11ケタの電話番号だけだから当時から問題や影響ないよ。

>>911
安価の音声出したのは契約数延ばしたい、シェアSIMはカウントされないからカスタマーでもシェアより安い音声SIMプラン奨めてくるあたり会社としてはシェアSIM推進してないよね。これだけ音声下げてもシェアSIM値下げは一円もない。
2021/11/26(金) 00:39:32.99ID:nE8S/70/0
>>915
これは感謝。ではまだ質問を。
三大キャリアからMVNOのかけ放題に落とす事を考えるのもauが特殊、Softbankはプラスメッセージやる気なし、恐らくかなり遅れて適応してくる(mvnoに対して)と思うわけですが、
このOCNプレフィックスかけ放題っていうのは4Gvolteと何が違いますか?
あと、パケットが足りない時、1番充填単価が安そうなのはmineoと見ました。
OCNはパケットをかんがえると結局高く付いてしまいますか?
結論として
OCNどこでもかけ放題+SNS認証機能+プラスメッセージ+パケット豊富8GB
を考えたら、他のキャリアを考えた方がいいですか?
2021/11/26(金) 01:21:49.16ID:eXaHpC6X0
デュアルシムでocnにsim変えても即通信繋がらんわ
もう一つは切り替え直すと即電波拾うのに何このメーカー
2021/11/26(金) 01:47:10.49ID:Gp0+mbMUd
>>916
動画でのテスト結果をみたけど
OCNが他社を圧倒してパケットの消費が少なかった
個人で使った印象も同じ
前の前のギガライトと比べても
以前は7GBオーバーで足りなかった使い方でOCNだと5GBで楽勝余る
3GBでもいけるかも
あと高速なくなった後は低速が優秀なので困ることはないよ
低速重視ならmineoにしなさい
その代わり高速は混雑時死ぬほど遅いよ
2021/11/26(金) 01:49:28.04ID:Gp0+mbMUd
>>917
メーカーってドコモと同じSIMだよ
端末側からみてドコモとOCNの区別はつかないし他社とも違いはない
SIM切り替えが遅いならそれは端末の設定なり端末側を見直してみたらいい
920名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2130-ZQOw [180.18.154.81])
垢版 |
2021/11/26(金) 11:46:14.41ID:FsmYOlW30
低速番長って呼ばれてた頃と、今の超低速モードが付いた今は全然違うな。
今は低速は使い物にならなくなって課金すればそれなりに使えるけど、
課金するなら桁違いに速いPOVOに行くわ。
昔はWifiスポットが有ったから110MB/日のコースに入っていれば問題なく使えたけど、
今はまともに使おうとすると高い追加メガ課金をしないと使えない。
結局ahamoか楽天POVOの方が安くつく可能性。
921名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2130-ZQOw [180.18.154.81])
垢版 |
2021/11/26(金) 11:55:49.60ID:FsmYOlW30
POVO 現在の低速番長。WEBや動画はきついがLINEとメールなら余裕で使える。年間1000円以下の維持費。
楽天 低速が存在しない。電話無料なので電話掛ける人なら最安。中間段階が3M-20M2200円なのであまりネット使わない人は割高。以前ほどではないがエリアの不安が多少残る。
LINMO 格安コースの低速が使い物にならない。高いコースはちょっと割高。
ahamo 現在の格安王者。とりあえずこれにしとけ。
2021/11/26(金) 12:45:51.06ID:ldMWW+TuM
あぁ今日もどんどんバッテリーが減るお
2021/11/26(金) 13:29:20.35ID:ZJPCvliZM
減ると思うのなら、半年の間 OCN抜いて別会社のSIM挿せばいいのに。マゾなの?
2021/11/26(金) 13:32:55.16ID:wFqiQxQdd
OCNモバイルONEからpovo2.0に避難しよう
まあ戻る気が無くなるでしょうが…
2021/11/26(金) 13:37:26.43ID:9udidipGa
> 煽られたアンチ荒らしがムキになって捏造コピペ連投

思惑通りに動いて草
926名無しさんに接続中… (ワンミングク MM53-h5OE [153.249.72.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/26(金) 13:43:26.96ID:gMiq++KDM
OCNはVoLTE非対応って公式サイトに載ってたりアナウンスはあったの?
2021/11/26(金) 14:09:07.34ID:8yVcTTE3a
>>920
povoとocnだとocnのほうが速いよ
これ意外に遅いというか10Mbpsでればいい感じに収まる程度

>>921
LINEもメールも画像添付は厳しいね
5ちゃんねるも広告表示からえらい待たされる
スレ取得だけど常に超低速の5倍10倍くらい待たされる
ゲームも出来ないね
ドラクエやポケモンは起動さえ不可能
ocnの超低速は出来るからpovoの低速は当てにしないほうがいい
2021/11/26(金) 14:13:09.58ID:8yVcTTE3a
これはサブ番号や保険として維持
かけ放題があるからpovoカケホ+mineoパケ定やIIJ esimも選択肢にはいる
しかしこれがocnより上はないわ
速度も遅いし高速は並のMVNOよりは速いがocnよりは遅い
低速は使えると考えないほうがいい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況