X



〓 SoftBank Air Part36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/30(土) 21:39:54.83ID:+pitn5Bld
!extend:checked:vvvvv:1000:512

『SoftBank Air』について語り合うスレです。

http://www.softbank.jp/ybb/air/

※公示の理論値速度ほぼ出ません(Airエリア判定ほぼAXGP提供エリア)
※利用混雑する夕方夜間ほぼ速度制限あり(総容量規制なし)
※動画/ネトゲの快適利用を求むなら光回線へ
※ポート解放前提なら光回線へ
※SoftBank/Y!mobileの料金割引が受けられる人向け

前スレ
〓 SoftBank Air Part35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632137809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/30(土) 22:01:15.61ID:Cj3KjUqD0
遅いとか言ってる奴はどんな使い方してるんだろうな
この時間でも90メガは出てるというのに
2021/10/30(土) 22:17:14.56ID:+o7+/+jy0
ハイハイ、使い方の問題じゃないっての
2021/10/30(土) 22:26:04.97ID:StqZ2yq90
2021/10/30(土) 23:58:08.21ID:EEKJCCxG0
Qどんな使い方してるんだろうな
A使えてない
6名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-y2Ks)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:45:00.49ID:9FGTMWgV0
糞禿エアー
2021/10/31(日) 01:40:48.34ID:RjeTwPTN0
多かれ少なかれどこも無線は環境による
ある程度はユーザーの工夫で何とかなる部分もあるが
大抵はどうしようもない

自分は使えてるから使えない奴が悪いって事にはならんのよ
2021/10/31(日) 03:34:19.36ID:0ZGaDn6Kd
ここ最近、毎週土曜日に入るケーズデンキの広告にオススメと言わんばかりにSoftBankAirの紹介が載ってるのよ。

何も知らない人があれを見たら、「SoftBankAirってそんなに良いのか…」と勘違いして契約しても不思議ではないなと思った。
2021/10/31(日) 04:44:43.21ID:tawSpukl0
で、AIRターミナル5どうよ速度
上りが気になる、下りはAXGP以外の電波もちゃんと掴めればある程度行けるでしょ
2021/10/31(日) 09:28:24.84ID:ZzLv8rIS0
SoftBank Air
ターミナル 仕様
 https://www.softbank.jp/ybb/air/spec/

「速度」と「使い放題」について 速度制限などについて
 http://www.softbank.jp/ybb/air/data-about/

機能制限のお知らせ (2014年12月12日)
 http://www.softbank.jp/ybb/info/support/141211-001/

速度情報(住所別下り最大通信速度)
 https://www.softbank.jp/ybb/air/area-list/

AXGP提供エリア
 https://www.wirelesscity.jp/area/


Airターミナル2/3/4/4 NEXT/5詳細設定 (電波受信レベル数が確認できます)
 http://ybb.softbank.jp/support/connect/air/connect/air2-menu.php
11名無しさんに接続中… (ワッチョイ 19b8-1/j0)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:43:11.64ID:qhc7zdxI0
キャリアアグリゲーションは
ターミナル4の前期と後期でちがうの?
12名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:57:26.44ID:CDn7wug80
Airターミナル5の通信速度レポート
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/services/softbank-air/devices/air-terminal5
13名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-taib)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:29:14.72ID:bgQ2xs240
>>1
2021/10/31(日) 13:25:48.22ID:Y/xLuFZ2d
Airは快適
2021/10/31(日) 14:34:18.15ID:VPzHzElx0
さっきdocomo home 5G契約して接続したから比較してみた
設置場所、実施時間はほぼ一緒の条件で実施した

docomo home 5G(Download:42.78Mbps, Upload:6.10Mbps)
https://www.speedtest.net/result/12261573824.png
softbank air(Download:3.93Mbps, Upload:0.80Mbps)
https://www.speedtest.net/result/12261578937.png
2021/10/31(日) 16:52:55.84ID:Nnyg0QACr
2.4Ghzか?
5Ghzか有線なら100超えそう
17名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:06:48.49ID:CDn7wug80
今日も16:30から速度規制開始だわ
18名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-kP6d)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:15:13.20ID:2fmNqryw0
昨日からお試し期間中
夕方から急激に速度が落ちるとは聞いてたが
4時と5時で こんなに違うとは驚き
https://i.imgur.com/AfERSO3.jpg
19名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-48dE)
垢版 |
2021/10/31(日) 17:27:36.94ID:CDn7wug80
>>18
22:00になると、もう一段階遅くなる
5〜6Mになる
2021/10/31(日) 17:28:19.53ID:INRSq747d
>>16
5Ghzの方があったのね
今しがた取り直した
docomo home 5G(Download:112.47Mbps, Upload:9.11Mbps)
https://www.speedtest.net/result/12261962660.png
2021/10/31(日) 22:20:29.76ID:Bx/SfhM50
今日は2Mもこの時間でてないわ
2021/10/31(日) 23:36:14.53ID:lAcN/EuC0
リセットかけるとさいしょだけ50Mとか出るのに少し経つと元に戻るのどういう仕組みなんだろ
23名無しさんに接続中… (ワッチョイ 693e-QcPf)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:41:52.67ID:QH3Axbjb0
5評判いいね
2021/11/01(月) 13:47:05.21ID:PiXl6oTr0
5の4Gエリアはどう?
25名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-senr)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:40:47.90ID:LZqFLaiG0
この時間くっそ遅いわ

何このゴミ
2021/11/02(火) 08:32:12.30ID:TAMlSfjs0
お試し期間用のターミナル届いてPCに繋げたんだけど
説明書に書いてある手順踏まなくても一発で繋がっちゃったんだけど問題ないよね
それと東京在住じゃないのにRadikoで東京の放送が聞けるようになった
2021/11/02(火) 12:32:25.15ID:xI3pwqyyd
auの5Gホームルータでプラスエリアモード使うと月30GB
Airなら文字通り使い放題無制限
28名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-48dE)
垢版 |
2021/11/02(火) 13:19:13.13ID:HSzVE7L70
>>26
IPアドレスはコロコロ変わるのでそのうち別のエリアになったりする
2021/11/02(火) 14:31:41.62ID:IN6v2W4I0
>>28
再起動したら兵庫になって また再起動したら東京に戻った
30名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-7alp)
垢版 |
2021/11/02(火) 16:32:46.65ID:iYACdsg/0
ソフトバンクのadslから移行した方
キャッシュバックっていつ頃届きます?
いくらでした?
2021/11/02(火) 17:10:56.54ID:d/Slh8Ur0
YahooBBから移行したけどワイモバイルの店舗で契約したからキャッシュバックとかはなかったな
今考えればもったいなかったと思う
2021/11/02(火) 17:23:20.10ID:u5/rVXwt0
>>2
そんな偉そうなこと言ってると、来るべき時に一斉にユーザー失くすぞ
2021/11/02(火) 18:40:58.99ID:01ewJsJ9C
ずっと週末は繋がらない感じだったけどこんな感じで安定した
今は、繋がらないとかブラウジングできないほど遅いってことはなくなった
ADSLからの移行だから安定さえしてくれれば速度に不満は無いです

1:00〜17:00
ダウンロード:30〜50
アップロード:20〜30

17:00〜22:00
ダウンロード:9
アップロード:9

22:00〜25:00
ダウンロード:6
アップロード:6
34名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:24:25.23ID:N28Kfs1gp
>>26
うちもradiko聞いてるが、東京なのに北海道やら山口やらにエリア判定が変わる。
35名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:26:23.24ID:N28Kfs1gp
だいたいradikoのエリア判定が変わったあとは、AmazonエコードットのWi-Fi接続が切れて、アレクサが死んでる
2021/11/02(火) 20:41:48.16ID:pZZyE87J0
>>30
ADSLから移行のキャッシュバックは知らんけど価格コムからだからそのうち来るんじゃないかな
1か月でまだ来てない
2021/11/02(火) 20:46:51.99ID:ZjozvEYlp
radikoは聞く端末で位置情報を許可してあげれば、現在の居場所で固定されるのでは
まあそのまま他地域が聞きたいならしなくてもいいけど
2021/11/02(火) 21:25:12.41ID:FbtTwvbm0
引越し住所入力の階数っての住む部屋の階数なのか建物自体の階数なのか分からん
2021/11/02(火) 22:27:24.61ID:QV/WGA7X0
今日この時間でも70Mとか出るんだけど、明日home5g契約しようと思ったのに悩むじゃん
2021/11/02(火) 22:54:48.42ID:fUi7normd
>>38
それがどういう文書なのか知らんけど住む部屋(階)なら住所に入ってるから(201とか)別枠で聞く必要ある?
2021/11/03(水) 01:14:42.58ID:0MsALWCip
>>33
air5?
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ 19b8-zMsS)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:11:58.50ID:HMKjpE6/0
昨日の21時頃、突然繋がらなくなった。

同時刻にAmazon Fire StickでTver見て、パソコンでYouTubeに約1ギガの風景動画を投稿し、スマホでゲームして、iPadでYouTubeのゲーム攻略動画を見ていただけなのに。
2021/11/03(水) 17:02:28.40ID:aoof4GNa0
>>42
帯域の使い過ぎで「禿げの神」の逆鱗に触れたんだなw
44名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-48dE)
垢版 |
2021/11/03(水) 17:23:46.30ID:H/5y0HlQ0
21:00なら速くても10Mしか出ないからな
複数の端末で使うのは無理
2021/11/03(水) 17:38:34.89ID:90VHWDfl0
>>30
>>キャッシュバックっていつ頃届きます?

どこと契約したかによって異なりますが。
YBBなのかモバレコなのか、それともショップなのか。

>>31
YBBに入っていたのであれば、ネットから契約できたと思いますが、
審査で落ちたとかでしょうか?
私はYBBでネット経由で申し込んでなぜか審査で落ちて、仕方なく地元のショップで
契約しました。
一応キャッシュバックはあったものの、現金ではなく本体代から23000円差し引く
というものでした。
当初はそんなものかと思って契約したのですが、よくよく考えてみれば、
本体代なんて3年間使い続けていれば、月月割りで実質ゼロ円ですから、
意味のないキャッシュバックでした。
唯一の利点は、解約する際の残債が通常より安くなるということくらい。
2021/11/03(水) 19:09:53.36ID:aCEcdJmZ0
>>28
IDアドレスがコロコロ変わるなんてことある?
こっちは電源落とさない限り2日も3日も変わらないけど
2021/11/03(水) 19:45:05.42ID:7tUxQD1zd
ワイモバイルの音声用simとwimaxで同じ型のルーター使って
有線でPC1台だけ接続してたことがあるんだけど
PCの電源落としてるとどっちも1時間とかで切断されてた
禿は確認してないけどワイマはIPも変わってた
色々機器ぶら下げてると何かしら通信してるからそういうことないんだろうけど
2021/11/03(水) 21:35:35.93ID:uwupau4o0
ERRORで書けんぞ
2021/11/03(水) 21:39:01.66ID:sNV4iMvOd
home 5gに今日買い替えたらこの時間でも100m超えてるし満足だわ
お世話になりました
50名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89b8-62/W)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:19:25.42ID:Uv4lFln50
先月17日にターミナル5契約したのに未だに発送されないんだが
51名無しさんに接続中… (ワッチョイ 19b8-1/j0)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:49:51.16ID:id76AYyO0
ターミナル5はoppo製だから、ブルーレイプレイヤーの優良メーカーのイメージがある
2021/11/04(木) 02:04:16.15ID:qUk4K17r0
何かしらねーが全く書き込みができなくなった
Live5chも水狐も書き込みできない
余所でやってください[yahoo]とか出るわ
ちなみにこれはedgeで書き込みテスト
2021/11/04(木) 07:48:24.54ID:Y9AAyxro0
テス
2021/11/04(木) 07:49:06.49ID:4W5zsuPs0
気になってモバコレAirのキャッシュバック調べたら意地でも払わねえという意思が感じられる分かりにくい条件だった
2021/11/04(木) 08:10:38.94ID:7Ts47gwuC
>>41
4 NEXTです
https://i.imgur.com/VXcQ7Hx.png
2021/11/05(金) 11:17:26.64ID:WwovqYch0
>>55
俺はair3 今さっき測った
https://i.imgur.com/7ronV7J.jpg
2021/11/05(金) 15:44:57.88ID:4tUABO/H0
利用者減ってんのかな?スレも勢いなくなってる
2021/11/05(金) 18:31:25.97ID:oifr2N3od
ドコモが端末一括0円or6600円やってるからそっちに流れてるんでしょ
夜間も100Mぐらいでるし
59名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Sp79-Kq/F)
垢版 |
2021/11/05(金) 22:41:03.97ID:eiWXYxymp
>>57
このスレに残っている人はターミナルの残債があるひとだけだったりするかもね。
60名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9b8-02I3)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:46:14.25ID:t+hhJf6X0
なんか速いぞ
https://i.imgur.com/AJhvAYr.png
61名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12e8-q30V)
垢版 |
2021/11/06(土) 02:11:17.13ID:rsBxgsOD0
光がひけないから、春くらいにモバレコでエアー使い始めたんだけど
ドコモが出すのもエアーが遅いのも知ってたけどWiMAXからエアーに変更した
それまでのWiMAXは50〜100までの間で不満はなかったけど10G制限にが
ちょっと厳しくなったのとYモバ使ってるのでかけ放題1600円につられて契約

確かに遅い最高30しか出ず大体10以下エアー5の情報探してここについた感じ
ドコモに惹かれるがかけ放題1600円と家の電話が一応あるからやめられない状態
5になって早くなるのも期待50以上出れば問題なし

モバレコについてはキャッシュバックがひどい、キャッシュバックの案内メールが
届かないどころか、電話したら7月に電話したら10月に届けますといいつつ
10月も届かない噂でそう言うこと聞いたけど、システムの不具合とか
モバレコキャッシュバック貰った方がいたら教えてください
62名無しさんに接続中… (オッペケ Sr79-02I3)
垢版 |
2021/11/06(土) 03:43:04.45ID:XmBejjdmr
https://i.imgur.com/G5gUTAv.jpg
2021/11/06(土) 08:40:01.87ID:RcrjKQ/ad
俺が使ってた時は小型家電風のゴミだったけど改善してるのか?
ピークタイムで1mbps以下だったけど
2021/11/06(土) 10:47:38.46ID:/UDkKhGA0
>>61
メール2ヶ月後に来たけど、其のメールからさらに8ヶ月待つ必要があって、メールを捨てれない
2021/11/06(土) 11:18:17.90ID:E999t1ro0
>>63
AXGPやTDDが掴めない環境でFDDを掴んでいるときの速度制限だな
2021/11/06(土) 11:25:45.11ID:E999t1ro0
Airターミナル5

 下り最大: 838Mbps(2.1Gbpsは"3.7GHz"対応エリアのみ)
 5G方式: n77(3.7GHz,3.4GHz)
 4G方式: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE方式: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/ax
─────────────────────
Airターミナル4 NEXT

 下り最大: 612Mbps
 4G方式: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE方式: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/ax
─────────────────────
Airターミナル4

 下り最大: 481Mbps(962Mbpsは"8×8"対応エリアでax対応Ver利用時)
 4G方式: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE方式: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac/(ax対応Verあり)
─────────────────────
Airターミナル3

 下り最大: 350Mbps
 4G方式: AXGP(2.5GHz) / TDD-LTE(3.5GHz)
 4G LTE方式: FDD-LTE(2.1GHz)
 WiFi: 11a/b/g/n/ac
2021/11/06(土) 11:30:09.32ID:E999t1ro0
>>66

Airターミナル2

 下り最大: 261Mbps
 4G方式: AXGP(2.5GHz)
 4G LTE方式: ※※※非対応※※※
 WiFi: 11a/b/g/n/ac
─────────────────────
Airターミナル

 下り最大: 110Mbps
 4G方式: AXGP(2.5GHz)
 4G LTE方式: ※※※非対応※※※
 WiFi: 11a/b/g/n ※※※ac非対応※※
─────────────────────



5Gエリア n77(3.7GHz / 3.4GHz)
 https://www.softbank.jp/ybb/air/terminal5-5g/area-list/
 
4Gエリア AXGP / TDD-LTE
 2.5GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb41 
 3.5GHz ※※※提供エリア不明※※※
 
4G LTEエリア FDD-LTE
 2.1GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb1
 1.7GHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb3
 900MHz https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/map/?use_service=4gb8
2021/11/06(土) 13:00:17.23ID:GLYcP4eQ0
こっちは一括ゼロ円やらないの?
2021/11/06(土) 14:36:27.50ID:82T/1PtLd
>>68
こういう所で評判を目にしていない奴を釣れそうだな
2021/11/06(土) 18:38:49.24ID:pKH6rN8z0
昨日最低記録の下り0.02Mが出た
止まっていただけとは思うけどなんだかなあ
2021/11/07(日) 12:10:10.66ID:xSPHRnAr0
>>54
FAX じゃないと受け付けない とかハードル高いわ
送信されてなかった とか言われそうで怖いw
2021/11/07(日) 16:01:45.06ID:1tiQReOjd
>>70
どこと契約しても起きる現象
再起動すれば治る
2021/11/07(日) 16:08:02.15ID:1tiQReOjd
疑問なんだがどういう人達が規制されてるの?
俺は無縁なんだが
74名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81b8-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:20:42.22ID:N7BFdxQW0
今日は16:00から10M規制になった
75名無しさんに接続中… (ワッチョイ a9b8-Kq/F)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:30:36.71ID:LzoxntN60
>>73
人口多いところじゃないかな
2021/11/08(月) 00:52:30.67ID:P859ehfWd
>>75
人口密集地で使ったけど普通だったぞ

遅いって言ってる人の中には複数接続して速度低下してる人もいると思われる
2021/11/08(月) 01:08:17.14ID:f/63c7U50
アルミホイルを下に敷くと、めっちゃ受信電波が良くなる不思議
2021/11/08(月) 01:09:14.46ID:f/63c7U50
一応あげておく
2021/11/08(月) 10:36:01.53ID:Dy48TLup0
エアターミナルの中身はこんな感じらしい
https://z.apps.atjp.jp/memo/air.html
スカスカなのは内部の電波干渉を回避するためかな
横置きにすると受信レベルが上がったりするから、電波の掴みは色々試してる
2021/11/08(月) 11:53:11.54ID:P859ehfWd
いつの間にか再契約可能になってたんだな
81名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12e8-C5zt)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:34:28.76ID:u7VcDp+r0
>>64
そのメールが来ないんですよね、電話しても来月まで待ってくださいって
ずっとそれが続いたらどうするんだって聞いたら延長できるようにしますって
延長するならすんなりくれと思うが

確かに全然ダメなエアーだが、固定使いに限っては楽天の方が入らない
エリアって言えばエアーもエリア次第になる、繁華街のど真ん中でビルに囲まれてたら
楽天は電話機にさえ出来なかったので(もちろん外では使えるんだろうけど)
無線で固定回線なら、使ったことないどドコモか30Gくらい増えたWiMAXかな
エアーはターミナル5が最後の砦?でも一応今の所固定した楽天よりは快適
82名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12e8-C5zt)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:53:39.36ID:u7VcDp+r0
モバレコのキャッシュバックメールの件ですが10月に届かなかったと
クレーム入れたら12月初旬に来ることになった・・・
これ送れてる分、キャッシュバックも遅れるのかと尋ねたら
それは予定通りにもらえるらしい、5ヶ月くらい先なのでいいけど
3万オーバーだから諦められないしね
(ただ電話したら5分以内には繋がるところだけはマシかなと)
モバレコでエアーターミナル5にできるか心配
83名無しさんに接続中… (ワッチョイ ceb9-3hcS)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:34:31.32ID:8hzJ1fs40
ソフトバンクG、7~9月 3979億円の赤字
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0819K0Y1A101C2000000/
2021/11/09(火) 00:26:05.81ID:yYZku8fg0
モバレコの連中は優し気な口調で平気で嘘吐くからダメよあの会社
2021/11/09(火) 08:07:54.78ID:6k9TYdYQd
キャッシュバックとかめんどくさくて使ったことないけとそんな大事か?
2021/11/10(水) 00:00:59.41ID:wS5lcTlR0
>>75
23区だけど今の時間でも118メガ出てるけど
置き場所が異常に悪いか、契約と違うところに置いてるのでは
87名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12e8-C5zt)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:32:24.15ID:Rn5x5Xc00
>>85
大事と言うかもらえるものはもらわない?
めんどくさいっていってもその時だけだし大体家でできる
モバレコはめんどくさいと言うより、キチンとしてないから困ってる
エアー関係ならソフトバンクからも15000円くらい帰ってきたけどこれは
郵便小為替だったから郵便局に行く面倒くらい

今年は携帯とか色々変えなくちゃダメだったからYモバとかSB系に変えた時に
13万くらい戻ってきたのでこの時期ありがたい、数千円なら諦めてるけどね
88名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12e8-C5zt)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:42:39.18ID:Rn5x5Xc00
>>86
それはエアーターミナル5でですか?
契約と違う場所はダメらしいけど、窓際がいいらしいけどそんな置く場所ないから
うちは窓から2メートル入るかな?早く5を試したい
2021/11/10(水) 15:59:03.83ID:PeR1xW920
今のご時世で13万ってすごいな
よほどの数なのか
2021/11/10(水) 17:25:06.76ID:voEYiJPA0
キャッシュバックの受け取りが面倒なので
俺は月額料金1100円割引×12ヶ月を選んだ
2021/11/10(水) 23:14:23.71ID:gKnd1zsE0
解約の電話した時割引するので考え直してください的なのあったけどそれなら最初から安くしとけよ
2021/11/11(木) 01:41:23.37ID:062X2iW90
>>91
私も来春解約するつもりなんですが、割引するって、どのくらい割引すると言われたのか
参考のため教えていただけませんか。
2021/11/11(木) 01:49:55.91ID:2Aod+FExd
>>92
>>90
と同様の割引って言われた
2021/11/11(木) 14:30:51.28ID:N46Iytlw0
動画のダウンロードが遅いなぁ
140KB/秒とか

800KB出たら爆速だ!って喜んでるわ
95名無しさんに接続中… (スッップ Sdb2-JSFL)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:52:22.55ID:8A3xAACod
Airの新しいホームルーターは7万円くらいするのだから当然SIMフリーだよね?
2021/11/11(木) 17:50:38.33ID:eYFtbfIq0
そんなことしたら
禿げ監獄を満期出所して直ぐに楽天SIMを挿してしまう元懲役囚が続出w
2021/11/11(木) 18:27:36.57ID:En0n8L7qC
最近は週末ゴールデンタイムでも最低でもダウン5Mbps、アップ1Mbpsぐらいで耐えてくれるようになった
割引終わるまでは我慢できるな
割引終わったらこれを選ぶ理由もなくなるから他に行くけど
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81b8-3hcS)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:01:46.71ID:HerTwUCt0
>>94
ダウンロード元のサーバーの問題じゃないの?
昼間100Mの速度出ているときにカリ●アンコムのエロ動画ダウンロードしてもダウンロード速度は20Mぐらいになる
2021/11/12(金) 06:04:57.23ID:6Ath7qaed
>>95
そんなことして誰も得しないだろ
その分端末代だって高くしないと今の値段じゃ割に合わないだろうし
SIMフリー不要のユーザーにとって余計な負担を強いられる
100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23e8-GWgm)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:25:55.39ID:RNl13aDG0
>>96
家で固定で使うなら楽天もまだ使えないエリアあるからなんとも言えん
ターミナル持ち運びなんてするくらいならモバイルルーターにさすし
固定で使うならまだエリアが怪しいから楽天行くならドコモかな
2021/11/13(土) 00:12:34.83ID:JHbzhcOu0
今現在の速度
https://i.imgur.com/rTg3Ew5.jpg
2021/11/13(土) 10:08:46.55ID:ctRnPR2y0
みんそく

本日のホームルーターの最速測定結果
1位1みんそく7720560さん(神奈川県)
回線名: ドコモ home 5G
ダウンロード速度: 469.33Mbps

2位2串円 アンドロイド端末さん(熊本県)
回線名: ソフトバンクエアー
ダウンロード速度: 372.95Mbps
2021/11/13(土) 13:23:26.55ID:x/7h43fS0
>>101
コンスタントに この位の速度が出るなら何の不満も無いんだだけど
酷い時だと15時から一桁Mbpsに制限されるんだよね
普通でも17時から25時まで一桁Mbps
2021/11/13(土) 14:28:20.04ID:9MPSjRvp0
一桁に制限されて、さらにレスポンスがすこぶる悪い
2021/11/13(土) 16:21:53.25ID:DrBnC/vK0
>>95
>>99
Airホームターミナルの対応バンドを知らんのか?
2021/11/13(土) 16:56:03.50ID:16FKjPXN0
これ、softbankのスマホと一緒に使うと
最低で月に幾らくらいで済ませられる?
6kくらい?
2021/11/13(土) 20:52:11.32ID:hrcMh9P/0
制限するなら せめて最低15Mbps くらいにしてくれ
2021/11/14(日) 04:31:12.10ID:isi3xS2ux
ポケットWi−Fi使ってて修理お願いしたらそんなのもう誰も使ってないからこっちどうぞって言われたんだけど
Softbank airってそんなにすごいの?
ネットの使い道動画見るのと絵を見るのと調べものするのくらいでポケットWi−Fiで満足してるんですが
2021/11/14(日) 07:27:48.77ID:80Ro6pJx0
危険です
それすらできないかも
2021/11/14(日) 11:29:03.31ID:KMaFKhvxr
家でしか使えないからそもそもが違う
111名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75b8-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 11:43:28.33ID:XtMyRnFW0
>>108
動画はちょっと…
2021/11/14(日) 13:51:40.32ID:QRuuZrELd
>>108
動画見るならAirは最高だよ
低価格で使い放題だから最高画質で大画面出みても通信量の心配なし
2021/11/14(日) 15:09:57.36ID:U31wvA9C0
ホームルーターだから安定はしないのは分かってるし価格もスマホとか家の電話を絡めりゃ安いし速度もその値段なり。
不満が良く分からないな
2021/11/14(日) 18:10:51.60ID:QRuuZrELd
>>113
光回線並の速度
端末の最大速度が出ると思ってる
ベストエフォート=実際の速度
異常な使いすぎによる速度制限
複数台接続による速度低下
2021/11/14(日) 18:43:14.54ID:U31wvA9C0
>>114ホームルーターでそんな夢の様な環境がこの世界に存在するのでしょうか
2021/11/14(日) 19:20:30.54ID:QRuuZrELd
>>115
無いよ
それを理解してない人が不満を吐き出してる
2021/11/14(日) 20:34:08.04ID:fIF8bfVo0
アップロードの遅さはどうにもならんの?
2021/11/14(日) 20:45:00.28ID:QRuuZrELd
>>117
モバイル回線はどこもアップロードは遅いから諦めろ
動画投稿でもしてるのか?
2021/11/14(日) 21:00:04.26ID:hJQUei3u0
Airに不満を持つ人が多いのは
ターミナル自体の性能ではなくて禿げバンクの貧弱な回線容量と基地局の少なさのせい

回線容量が全く足りていないから夕刻から深夜1時まで帯域制限しないと通信不能になってしまう
2021/11/14(日) 21:07:07.53ID:rQZosRWgM
モバレコAir契約申し込んだばかりだが問題あるのやっぱし?
2021/11/14(日) 21:10:30.08ID:rQZosRWgM
ADSLで下り7Mbpsでてて動画見るのに不満なかったからAirでもいいかなと思ったんだけど
2021/11/14(日) 21:26:00.19ID:Gs/Zw3Hs0
>>121
その人の環境に大きく左右されるから使ってみないと何とも言えません
私の場合だとADSLで9M出てたがAirだと夜と休日は4Mから6Mくらいでping、jitterが遅いせいなのか
やたら遅く感じます
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23e8-GWgm)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:37:21.95ID:rtd08yI50
>>89
少し誇張したかもしれないがPHS持ってた人ならわかるけど、PHS一時期副回線として
基本料無料の回線が持ててそのまま寝かせてたのを年末にPHS停波にともなって
SBに移すか放棄するかに迫らてSBに移る時にSE2をタダでもらってすぐに解約売却した
その時4台SE2もらってたのでそれなりの金額になった、厳密にはキャッシュバックじゃないけど
契約がらみでお金が入ってくるから同じ感覚でキャッシュバックって使った
2021/11/14(日) 21:45:40.99ID:80Ro6pJx0
>>122
自分もまったく同じ状況です
あの遅さは何とかしてほしい
125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75b8-D258)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:51:01.12ID:HCTbajUl0
いろいろ見てるとモバレコAirが多いけど、日にち限定されるがYahoo! BBとどっちが得なのか。
2021/11/14(日) 21:51:35.19ID:D7ZAyEen0
夕〜深夜まで3Mくらいには普通に落ちるしそれでいいなら
2021/11/14(日) 21:56:26.93ID:rQZosRWgM
>>122
レスどうもです。
一応Airのエリアなのですが、機械が届いて試してみないと判らないですよね。

自分も夜と休日しか家ではネットしなくて、youtubeとたまにhullとかWEB,5ch閲覧、メールくらいだけど
動画サービスの視聴は厳しいのかなぁ
128名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23e8-GWgm)
垢版 |
2021/11/14(日) 21:59:46.42ID:rtd08yI50
>>120
基本どこで申し込んでも変わらないと思うモバレコだから遅いとかはない
ただキャッシュバックの対応が誠実でない
>>121
実際使ってて環境にもよるけど遅いことは多いYouTubeなんて夜中も土日の昼も
みるけど普通に見るぶんにはあまり困ったことない
凝ったサイトの表示が遅かったり1Gクラスのダウンロードはキツイけど
スピードのいるゲームしないからWiMAXの制限よりは移ってよかったかな
楽天も入らないとエアー以下なので、環境ができてから考えても遅くないしね

スマホがSBかYで多少遅くてもいいならエアーもアリ、エアー5とかよさげ
ドコモなら絶対home5だし、エリアに入って早いなら楽天でもいいと思うけどね
2021/11/14(日) 22:14:03.90ID:80Ro6pJx0
https://i.imgur.com/INr3ZMX.png
2021/11/14(日) 22:15:09.91ID:Gs/Zw3Hs0
>>127
動画は意外にスピードいらないから大丈夫だと思いますよ
2021/11/14(日) 23:16:04.47ID:DMs3DJ5Gp
>>127
以前楽天で5Mbps近辺だった時は動画はそこそこ観れるけど、他に何かしようとするとお互い引っかかる感じだった
10Mbpsも出てればそこそこ余裕があるんだろうけど

今は楽天で常時40〜50Mbpsでそういうのは微塵も感じなくなったから、もう懐かしい感じではある
132名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa9-oXC0)
垢版 |
2021/11/15(月) 07:49:05.23ID:ESUAVl+qa
来月更新月なので解約するんですが注意する事ありますか?
2021/11/15(月) 07:50:29.34ID:417h/c+E0
縛り廃止されたんでは?
2021/11/15(月) 08:26:51.05ID:CzxSHJmvd
>>132月末に電話しない。無駄に話が長いから急かす。
2021/11/15(月) 08:47:09.71ID:S2G6ww9Pd
>>132
この手の解約すると半年とか1年そこの会社と契約しにくくなることあるから本当に解約していいかもう一度再考すること
解約金約10000円を節約するためによく考える
2021/11/15(月) 10:14:15.82ID:y+7O+i1zd
更新月に解約してblacklist入りなんて都市伝説だろ?
ありえない
2021/11/15(月) 11:30:32.18ID:OIEex8ee0
解約する直前に4G/5G共通プランに変更すれば、
更新月でなくても解約金払わなくて済むのでは?
2021/11/15(月) 12:31:06.80ID:RjiDI5uh0
来年の2月の縛り撤廃はエアー対象外?
2021/11/15(月) 14:02:08.16ID:MIOaWCtP0
ターミナルをPCに繋いでるんだけど
LANケーブルのグレード上げたら通信状態少しは良くなるのかな
2021/11/15(月) 14:05:50.61ID:bZwnLo020
禿げバンクのことだから縛り撤廃対象外が当然だろうね

対象になるとすれば来年2月以降に新規契約したユーザーだけになると思われる
141名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa9-nDD3)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:11:00.98ID:dbXwd+4ra
モバレコAir

通常:100,100pt
600,000pt(30,000円相当)

利用回数 : 初回のみランクアップ対象ポイント獲得条件新規開通完了(レンタル契約の場合、新規開通完了および一ヶ月後まで契約継続)
https://www.pointtow...ite?id=bpQLnLS9BqWWf
2021/11/15(月) 14:17:37.67ID:cPQs4UCT0
>>137
俺プラン変更した
縛り無くなったやろ
端末の残債は残ってるので解約できないが
143名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa9-nDD3)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:29:38.52ID:dbXwd+4ra
訂正
モバレコAir

通常:100,100pt
600,000pt(30,000円相当)

利用回数 : 初回のみランクアップ対象ポイント獲得条件新規開通完了(レンタル契約の場合、新規開通完了および一ヶ月後まで契約継続)
https://www.pointtown.com/invite?id=bpQLnLS9BqWWf
2021/11/15(月) 19:58:38.92ID:qHSZYHMx0
前の2年縛り契約から新しい縛り無し契約に変更出来るのかなー?
2021/11/15(月) 21:40:03.43ID:hriUeJKn0
縛りのある2年自動更新プランから、縛りのない4G/5G共通プランへの変更はHPから簡単に変更できる
月額料金は同じ
ただ、2年自動更新プラン契約時の割引が引き継がれるかは不明
2021/11/15(月) 21:43:06.55ID:417h/c+E0
>>138
来年じゃないよ
今この時点でもう縛りはなくなってる
電話して確認した
HPからも縛りの記述は一切消えてる
2021/11/15(月) 23:50:40.03ID:MrJ9vCTo0
今日は速度出てるなぁ
https://i.imgur.com/B43sSB5.png
2021/11/16(火) 00:53:57.66ID:yGzJlyAp0
さらにスピードアップ
https://i.imgur.com/AGpuPuH.png
2021/11/16(火) 06:12:51.28ID:krafnons0
去年2月にターミナル4でsoftbankショップで契約してまだ残席のこってるけど
ターミナル5の優待DM来て月額変わらず5に変更出来たよ
あと3年耐えるわw
2021/11/16(火) 06:35:35.80ID:SmTjoItDM
モバレコが安そうなのも端末の在庫処分をソフトバンクから請け負ってるからって図式が判ってしまった・・・
2021/11/16(火) 06:38:26.76ID:SmTjoItDM
このスレ観てると・・
2021/11/16(火) 10:09:41.66ID:/2FCnWXwd
>>147
18時以降の混みやすい時間ですらそれくらい出てるから頑張ってるよな
2021/11/16(火) 10:41:42.40ID:T3DchFsP0
>>147
この時間帯でその速度なんて3年くらい使ってて一度もないんだが
ちな東京
2021/11/16(火) 12:25:04.05ID:QJCGVlCY0
>>147
夕方5時以降は10以下が日常
たまに瞬間的に10制限が外れる時がある 一瞬だけどね
2021/11/16(火) 12:29:57.79ID:P0TLknho0
一瞬が分かるほど測ってんのかよ…
あれ?なんか変だなって時だけでいいだろ
156名無しさんに接続中… (ワッチョイ a5b8-D258)
垢版 |
2021/11/16(火) 21:11:30.01ID:FWRgmZDn0
早い日には16時過ぎから10M程度、せめて18時までは日中の速度を維持してほしい。
2021/11/16(火) 21:24:37.19ID:Z2Xb72w10
今日も耐えてる
https://i.imgur.com/OOswslR.png
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75b8-7WNS)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:11:07.80ID:mgY/yki30
>>157
8Mbpsも出ないんだよなぁ
今度ターミナル5が来るけどみんそく見る感じ、すぐ解約することになりそう
159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75b8-Jrny)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:26:11.27ID:7Im6mSd80
>>155
ワロタ
2021/11/16(火) 22:55:46.98ID:MvEDTOe10
ゲームラグが今まで普通だったのに最近ひどくなった
2021/11/17(水) 08:46:12.34ID:bXAo9PLzr
上がりが1mb/sじゃね...
2021/11/17(水) 10:11:08.28ID:Lui+xk9Ld
>>156
人が増え始めるから下がるのは当たり前だから無理
>>160
それはAirのせいじゃない
固定回線引くしかない
2021/11/17(水) 11:54:53.43ID:6zvYLW4J0
>>162
>人が増え始めるから下がるのは当たり前だから無理

それは禿げバンク側の勝手な解釈だろ
利用者が増えても通信速度が下がってしまわないように回線容量と基地局を増やすのが通信キャリアである禿げバンクの義務だろ

アンタは奴隷根性が染み付いているタイプなのか?
それともマゾ?
2021/11/17(水) 12:19:51.93ID:Lui+xk9Ld
>>163
どこもも使ってるけど落ちる
回線速度落ちないところあるのか

少し考え方を変えてみよ?
俺も速度が落ちるって書いてるけどこれは利用者から見た意見だよね
混雑時が本来の速度で考えて見てほしい
そうなると人が少ない時間帯は速く出来るよね
どの時間でも速度を下げないのであれば空いてる時間帯は絞って遅くすることだって出来る
2021/11/17(水) 12:43:01.95ID:5wlYu+4f0
接続切れがハンパないんだが
ゴミすぎる
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 75b8-Oica)
垢版 |
2021/11/17(水) 12:56:18.78ID:+D8NyVqz0
ゴミハゲエアー
2021/11/17(水) 13:18:52.52ID:Zv3RwqeK0
お前ら聞いてくれ!

あまりに電波が悪いからソフトバンクエアーの機械を投げ捨てて、替わりに肉じゃがを設置してみたんだ
そしたら3700Ybpsも出るようになった
完全に勝ち組だわ
お前らも試してみると良い


ちなみに両方の壁が迫ってきて潰されそうなんだが、トマトを挟んで持ちこたえてる
2021/11/17(水) 13:45:02.17ID:/T99jceGC
ちょい前まで圏外になったり使い物にならなかったのに今は安定した
ただし、安定した理由はわからないからまたいつ不安定になるかんからない
サポートセンターはまったく役に立たない
2021/11/17(水) 16:43:56.47ID:6PmfuwBn0
置く場所の問題なんじゃないかな
2021/11/18(木) 01:33:06.55ID:WHzafLLb0
>>137
https://www.softbank.jp/support/faq/view/51651
これ見るとかかるらしいけど、これって電話で変更した場合にかかるってことなのかな?
2021/11/18(木) 15:30:13.54ID:/NpTDGkF0
>>170おぉ悪どいねぇ。
2021/11/18(木) 16:24:15.59ID:ZumiUurR0
当月にプラン変えてタダで解約する方があくどく見えるけど
2021/11/18(木) 16:51:58.36ID:/NpTDGkF0
どういうこと?
解約当月ならプラン変更する必要なくない?
2021/11/18(木) 19:11:09.08ID:cJb7ZVIjp
旧プランだと更新月以外の解約で解約料がかかるのでいつでも解約料のかからない新プランに契約変更してから解約すれば良いんじゃないかと思ってるのが>>137
これはauやSBの携帯の方で旧プランから新プランに変更してから解約すれば解除料を回避出来る事から類推しただけで実際には>>170

更にその携帯でもプラン変更当月解約には解除料がかかる。翌月を待たないといけない。(そこの当月が変更予約申請をした月なのか、その翌月に実際にプラン変更が完了した月の事を指すのかは知らない。)
2021/11/18(木) 22:15:12.97ID:aQCMO6uA0
https://i.imgur.com/o9AB8js.png
2021/11/18(木) 23:18:08.87ID:/I/rpEhK0
>>174だよな。上にプラン変更しても値段同じとかレスあるけど縛り無しは値段上がるし解約月から2ヶ月はプラン変更無料だけどそれ以外の月は解約金かかるしそもそも手数料かかるしプラン変更で何が得なのか良く分からない
2021/11/18(木) 23:19:17.44ID:deCuqS/S0
>>170
Q&Aはアップデートされてないから当てにならないぞ
電話して聞きなさい
2021/11/18(木) 23:20:20.16ID:deCuqS/S0
そもそも今は2年更新プランに加入できないのに加入できると書いてる時点で
更新されていないってわかる
2021/11/18(木) 23:43:08.47ID:5zrpB/1dp
よく見たら>>170は旧プランの縛りある無し変更の話じゃないか?
新しいAir 4G/5G共通プランへのプラン変更のFAQはこっちでは?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/53639

新プランは縛り無しで月5368円だよね
>>170は6578円だから気になってた
2021/11/19(金) 00:28:50.70ID:ZX8LIDKl0
4G/5G共通プランを契約期間なしプランと勘違いしてる奴が多いなw
2021/11/19(金) 03:34:06.15ID:7lPBOY0fM
昨日ルーター(4のモデル)が届きまして早速このスレでいわれる不満を実感しました。。

夜10時半頃で1Mbpsくらい
深夜のいまごろで40Mbpsくらいでした。

無線LANもやや途切れ易いのかな・・
郊外都市で周り光かケーブルテレビの契約家庭ばっかりと思ってたけど
ADSLの時より厳しいと思わざるを得ないです

金 土 日の夜 日中の使い勝手次第で考えよう
2021/11/19(金) 08:06:18.83ID:JDS8GcKPp
ちゃんと外が見えるところに置いてる?
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:30:05.72ID:U8JYglJE0
>>181
夜間に5M以上出ないなら即解約でいいと思います
2021/11/19(金) 10:52:04.75ID:4O3v6G+F0
>>182
すぐそれ言うけど感度とはカンケーねえよ
大本が絞ってくるんだから
2021/11/19(金) 11:08:38.91ID:ONC/b1Rw0
>>184
確かに 昼間は150Mbpsとか余裕で出てるのに
夕方5時すぎると10Mbps以下になる
8〜9程度なら動画見るのには支障がないから問題ないけど
2021/11/19(金) 11:45:30.61ID:SlIypinB0
>>121
n酷いと下りで1M もでないからw
ギャンブル好きならどうぞ
2021/11/19(金) 12:02:14.11ID:1WQZVTJSd
>>185
150Mbpsも出るならいいだろ
夜中に速度落ちるのはどこも同じ
2021/11/19(金) 12:45:21.15ID:SI00HvuCr
速度が落ちるじゃなくて10M以下に落としてる
2021/11/19(金) 13:01:08.27ID:1WQZVTJSd
落としてるって証拠あるの?
仮に落としてるとしても必要だから落としてるだけでしょ
2021/11/19(金) 13:20:56.30ID:zGsSFVpY0
>>189
スッップは何故、いつもいつもAirを擁護するんだい?

必要ならというなら
ユーザーに対して詳しくて丁寧な説明が必要だとおもうけど
禿げバンクはベストエフォートの一言で片付けているよね


スッップの書き込み内容は
禿げバンクの擁護というより「誉め殺し」に近いものなので
本当は禿げバンクを貶めるのか真の目的?
191名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:40:39.94ID:U8JYglJE0
月に+500円払ってもいいから「速度制限なしコース」プランを作ってくれないかな
2021/11/19(金) 14:44:49.84ID:1WQZVTJSd
>>190
ベストエフォート言ってるのはどこも同じことだろ
なぜソフトバンクにだけ言うんだい?
ベストエフォートで謳ってる速度が出るとこなんてないだろ?
使い過ぎて規制されてるからって文句言うのは違うよね
193名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 15:36:26.07ID:KLgMror20
>>192
ドコモも夜間5Mまで規制してるの?
2021/11/19(金) 15:49:48.25ID:1WQZVTJSd
>>193
日中と比べたら速度落ちるよ
5Mbps規制ってどこの話?
2021/11/19(金) 15:56:52.21ID:1wdwD5PCd
ドコモ今の時間で10Mちょいしか出てない
2021/11/19(金) 16:03:44.90ID:1WQZVTJSd
5Mbpsあったらなにが出来るか調べてみたらYouTubeで1080pが再生できるんだな
2021/11/19(金) 16:05:41.91ID:LZ8amK1z0
どこも絶対に出ない最高速度ばかりで
最低速度の保証が無い
2021/11/19(金) 16:10:52.95ID:1wdwD5PCd
バッテリーなんかも実際ではありえない使い方した上での数字出してくるからなぁ
消費者の事なんか考えていない
2021/11/19(金) 16:24:22.50ID:qah2eyzA0
>>193
うちのair、そんなに遅くならんけど
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:25:31.06ID:KLgMror20
>>194
自分の経験と、このスレのこれまでの書き込みと
みん速の情報から5M規制されているのは明らか
逆に5M規制されていないという証拠あんの?
このスレで擁護してるの君だけだよね(笑)
https://minsoku.net/speeds/softbank_air/prefectures/13
2021/11/19(金) 16:27:59.81ID:8I4wR/C/0
誉め殺しのスッップ君

Airを擁護するなら もつと知恵を使ってカキコした方が良いよ
2021/11/19(金) 16:59:26.62ID:rADTXVm+r
混雑で落ちていくんじゃなくて越えられない上限が引かれる
2021/11/19(金) 17:19:14.36ID:UMw1mDtSC
毎回似たような時間に同じ速度になるんだから規制されてるって考えるのが自然だよね
2021/11/19(金) 19:08:36.73ID:mS24ytLv0
今日からお試し
昼は40Mだったけど19時で9Mに落ちた
2021/11/19(金) 20:11:03.64ID:RCbm1n1p0
破壊したい
2021/11/19(金) 20:23:50.32ID:wByKBeiDp
12月からスタート割プラスの対象にターミナル5が加わるそうね
来年、ターミナル5でもCBも付くようになってたら考えてもいいかな
2021/11/19(金) 20:32:52.16ID:qah2eyzA0
>>200
このスレ見てても5Mより速い人多いわな
つーかお前のリンク先見ても5メガより速いじゃん
2021/11/19(金) 21:24:24.67ID:8I4wR/C/0
5Mbpsより少し速いだけでドヤ顔(古ッ)ができるのがAir
禿げに飼い慣らされているともいえる
2021/11/19(金) 23:40:19.42ID:XGN9Quw/0
5mbpsくらいになってもバンダイチャンネルの視聴はできるからこれでもいいのかもしれないと
思い始めてる...
2021/11/19(金) 23:43:18.16ID:qah2eyzA0
>>208
嘘ついたのバレて開き直ってるのダサい
2021/11/20(土) 02:45:19.90ID:96TiGBZ20
そもそもワッチョイ見りゃAir使ってない工作員だってバレバレなんだよね
黙ってろよ部外者
2021/11/20(土) 09:44:25.16ID:lSOXw5OK0
今日、9:31に
SoftBank Air4を
iPhone8のSPEEDTESTアプリで計測したら
ダウンロード:217Mbps
アップロード:9.57Mbps
だった。
https://s.kota2.net/1637368865.jpg
213名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-dWa6)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:59:26.27ID:5GckWdbX0
夜に昼間の速度の1/3でも出るなら文句ないよ
夜確実に1/20に落とすのを隠して営業かけるのは限りなく詐欺に近い行為
214名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-5Cs5)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:17:08.38ID:uAdvUj7/0
「夜間規制など存在しない」と主張している約1名の人は
ちゃんと自分でAir 契約して利用者になってからあらためて書き込みしてもらっていいですか?
215名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-Hvqu)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:19:47.74ID:1jNmAiuv0
はげばんくえあー
2021/11/20(土) 14:52:23.93ID:Tb7o3u6v0
50ぐらいだったけど窓あけて外に少しだしてみたら上がった
https://i.imgur.com/gVofGLJ.png
2021/11/20(土) 14:55:58.03ID:5gudDyH0d
>>197
それはベストエフォートを理解してないだけ
>>200
公式が認めてないものをあたかも事実の様に書くのは如何なものか
218名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-5Cs5)
垢版 |
2021/11/20(土) 15:23:52.70ID:uAdvUj7/0
>>217
ちゃんと自分でAir 契約して利用者になってからあらためて書き込みしてもらっていいですか?
2021/11/20(土) 17:05:20.44ID:qKW7f0Rqd
公式に速度制限するって書いてあるんだからそれに文句言うくらいなら最初から契約しなきゃ良かったじゃん
2021/11/20(土) 17:29:29.07ID:B92Nh7/gr
まあこの方はair使ったことないんだろうけどみんそく見てると5使いが夜でも高速多いんよな
これが地域によるのか端末によるのか
221名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:02:17.56ID:uAdvUj7/0
>>219
Air 契約する気ないなら帰ってもらっていいですか?
2021/11/20(土) 18:08:05.87ID:d3+AbBZu0
新規契約の料金プランが自分のときより安くなってた
いいなあ
2021/11/20(土) 19:35:10.38ID:sk0iORVv0
部屋の中央とかで受信レベルの高いとこよりレベル下がっても窓際近くのほうが安定はする気がする気がする
2021/11/20(土) 19:44:14.32ID:qKW7f0Rqd
完全に気のせい
2021/11/20(土) 19:53:44.49ID:qKW7f0Rqd
>>221半年使ってこんな毎日が罰ゲームみたいな奴使ってらんねぇ!でサクッと解約したけど。
2021/11/20(土) 20:08:19.19ID:Tb7o3u6v0
>>223
そう、レベルと速度は必ずしも一致してないと思う
速度測りながら置場所調整してみたらレベルは結果的に下がった
2021/11/20(土) 20:38:08.46ID:RLuIPKhf0
>>225
公式に速度制限するって書いてあったのに半年使って解約したの?
最初から契約しなきゃ良かったじゃん
228名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-dWa6)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:48:21.57ID:woxTWX5X0
>>220
今日ターミナル5が届いたんだが、ターミナル4だけ20時ぐらいから123Mbpsから8Mbpsにガタ落ちしてるんで、SIM単位とかの気がする。(5Gの電波は取れてない)
ターミナル5を(初期契約解除期間が過ぎた)8日以上使ってる人がどうか知りたいが...
229名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:16:55.13ID:uAdvUj7/0
>>225
オオカミ少年みたいな書き込みやめて帰ってもらっていいですか?
2021/11/20(土) 21:37:00.89ID:Tb7o3u6v0
この時間帯でも時々リミッター解除されるのってなんなんですかね
この速度を維持してほしい
https://i.imgur.com/Qn8ULT4.png
231名無しさんに接続中… (ワッチョイ 12b9-5Cs5)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:38:05.44ID:FnskhF+f0
>>230
気まぐれに解除されるときあるよな
2021/11/20(土) 23:00:22.86ID:Ia1QicDE0
同じ方向にある2つの基地局でどちらとリンクするかはその都度変わる感じで
遠くにある受信レベルの低い基地局のほうが光ファイバーのバックボーンが太い感じで
近くて受信レベルの高い基地局のほうがバックボーンが細いので遅くなってる気がする
バックボーンはNTTの光ファイバーだろうから
ソフトバンクはそのあたりでケチって気がする
2021/11/21(日) 12:52:05.68ID:a7OaxbLF0
>>211
お前が無知なだけだよ
馬鹿だから
2021/11/21(日) 12:53:45.27ID:ed6QR9C30
>>232
それだと携帯端末では遅くならない理由にはならないんだよねぇ
2021/11/21(日) 13:02:29.99ID:8L45wwbcr
元が時間帯で絞ってんだよーーーーーーw
236名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-Hvqu)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:38:00.98ID:J+PuE5vv0
糞禿
2021/11/21(日) 17:55:00.14ID:RP8X32he0
17時過ぎてもずっと速かったのにやっぱり規制された
https://i.imgur.com/5ao8WHn.png
2021/11/21(日) 18:28:12.24ID:HEks4v5Bd
>>237
144出て規制...
239名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-vGV2)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:08:04.04ID:56h5wEI80
>>238
規制ノイローゼな奴ばかりのスレだからな
2021/11/22(月) 00:08:07.06ID:lYjvr2CSr
>>237
アップロードがそれじゃキツいなあ
2021/11/22(月) 00:26:57.69ID:09HkBBG60
ゲームと高画質動画(エロ系?)のダウンロード、大容量のデータの送受(特に送信)が必要なければ、ADSL時代とどっこいどっこいで
使えなくもない。

在宅ワークしてるわけでもないからいいかもしんない。
2021/11/22(月) 00:40:25.35ID:tHY0z8+B0
>>241
値段が高すぎる
2021/11/22(月) 02:18:47.50ID:RZN3S8WK0
ADSLとどっこいで値段倍とか阿漕ってレベルじゃねーぞ
2021/11/22(月) 02:34:05.74ID:3Mj61Eod0
プロバイダ料金+回線料金とどっこいぐらいっしょ
固定回線があるなら安定の光にしたほうが良い
2021/11/22(月) 09:43:38.67ID:EgbSw7R9r
ps4のアップデートとYou Tube
だけしか使わない。
この機種で大丈夫?
2021/11/22(月) 10:10:34.97ID:mV/IhtFqd
>>239
ほんと何でもかんでも規制規制って言ってるやつ多いよな
>>240
動画投稿とかしてなければアップロードはこんなもんで良くない?
2021/11/22(月) 12:30:03.25ID:HGFb97410
安定のスッップ
248名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:14:34.42ID:5RZCyH9O0
>>246
Air 契約する気ないなら帰ってもらっていいですか?
2021/11/22(月) 16:09:34.08ID:bmD4WGlq0
なんだこれ?
そもそも、Wi-Fi接続がよく切れるし、インターネット側もよく切れる
5GHz接続のはずが勝手に2.4GHzに変わってるし
ゴミだな
250名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:17:26.53ID:5RZCyH9O0
>>249
2.4GHzの方は無効にすればよくね?
2021/11/22(月) 16:34:38.13ID:bmD4WGlq0
>>250
無効にすると、5GHz専用になるが、そもそも5GHzの接続が怪しすぎる
目の前にAir置いてるんだけど
2021/11/22(月) 17:07:23.07ID:UhRXA9aE0
そうやって文句を書き込むのは楽しいだろ?
他にはない特典なんだよ
2021/11/22(月) 17:17:37.19ID:EgbSw7R9r
6年前に発売した401HWを未だに
使用してるけど
まさかそれより速度遅くないよね?
2021/11/22(月) 17:18:23.62ID:EgbSw7R9r
追加 ポケットWiFi401HWでした
2021/11/22(月) 18:59:55.19ID:7xKsJ00Ax
youtube 観てたら
ボウルにアルミホイルを囲んで端末を置くと感度良くなるみたいだ
2021/11/22(月) 19:28:32.83ID:+tAxUH8ld
ドコモ君
9月末の数日だけ60Mでその後15Mただいま5M前後
俺んとこではクソ化が止まらないw
2021/11/22(月) 19:51:29.68ID:IqKbEmjU0
>>255
うちでは逆効果だった
258名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:08:45.41ID:5RZCyH9O0
>>255
感度100でも規制されるけどな
259名無しさんに接続中… (オッペケ Srdf-uVQ9)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:04:34.79ID:jfmCLhK3r
帰宅してネット繋げようとうしたらネット繋がらず
調べたら案の定通信障害
しっかりしてくれや
2021/11/22(月) 21:19:31.31ID:IqKbEmjU0
通信障害出てるならいいやん
繋がらなくて電話しても障害なしの方が最悪
2021/11/22(月) 21:35:10.29ID:EtagwWUP0
明後日から入院なんでネトフリ見るためにレンタルしたいんだけど店舗でレンタル即日持ち帰りってできるん?
2021/11/22(月) 21:41:24.95ID:WX56za4y0
>>261
住所以外では使えないよ
2021/11/22(月) 21:53:46.55ID:EtagwWUP0
>>262
マジで!?
一ヶ月間暇潰しどうしよう
2021/11/22(月) 22:01:52.06ID:VWKmpFlzr
楽天なら即時持って帰れるんじゃない?
265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-0EZc)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:19:11.28ID:5RZCyH9O0
>>263
モバイルルータというものがあります
266名無しさんに接続中… (ワッチョイ e20b-hMTe)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:18:09.99ID:kLzTAoyq0
氏ねSB!
契約時解除料とか工事代金無いっつったのに工事料はともかく解除料あるじゃねーか!売り方詐欺スレスレやろこれ
https://i.imgur.com/IB8bM6o.jpg
他社へののりかえキャッシュバックで相殺したったけどな!
2021/11/22(月) 23:26:04.13ID:yvf//wFe0
>>266
糞同然であるAirターミナルの残債一括支払いが痛いね
2021/11/23(火) 00:10:28.97ID:FxznLyNor
来週、契約するつもりだけど
止めたほうがいい?
2021/11/23(火) 00:23:19.45ID:lm1AF29vr
>>268
場所ガチャなんで何とも言えん
2021/11/23(火) 00:34:42.88ID:qGYOCFaLx
>>269
現在、千葉市の閑静な住宅街の一戸建てに住んでる
271名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-QtxQ)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:51:10.78ID:DCEcLPMN0
ターミナル4から5に機種変したらフォールガイズってオンラインゲームがプレイできなくなって途方に暮れてたんだが、VPNを通すと繋げられることがわかった。
これターミナル5が使う経路のどこかでパケットがブロックされてると思われるんだがどうにもならんよね?
(アクションゲームなんで常時VPNは避けたい)
2021/11/23(火) 06:14:07.85ID:PbbLkjVq0
>>263
楽天モバイルでいいじゃん
無料期間で使い放題
273名無しさんに接続中… (ワッチョイ e20b-hMTe)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:35:54.87ID:Woz2UHPI0
>>267
何か利用法は無いんかねー。ルーターとして使えるとか。
もう粉々に破壊して捨てちゃって良いかな
https://i.imgur.com/BiUJIHP.jpg
2021/11/23(火) 10:27:36.33ID:FnbWLkpdp
別途家のルーターがある前提でWiFiのアクセスポイントとして再利用するって記事は見かけるよ
WiFiの性能もそこそこ良いんだろ
275名無しさんに接続中… (ワッチョイ e20b-hMTe)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:32:10.42ID:Woz2UHPI0
あ、そんな事出来るんだ。調べてみるよ有難う。
>>274
276名無しさんに接続中… (ワッチョイ e20b-hMTe)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:40:10.79ID:Woz2UHPI0
ザッと調べてみたが、、やはり燃えないゴミの道しかない様ですよ。。それが一番の様デス
277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-0EZc)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:14:01.18ID:xeYUkVU10
>>270
一戸建は光一択だろ
ホームルータは賃貸で一人暮らししている人向けだと思うわ
2021/11/23(火) 11:17:49.21ID:aQH+6Z4w0
今日、11:05に
SoftBank Air4を
iPhone8のSPEEDTESTアプリで計測したら
ダウンロード:224Mbps
アップロード:9.17Mbps
だった。
https://s.kota2.net/1637633791.jpg
279名無しさんに接続中… (ワッチョイ e20b-hMTe)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:22:02.96ID:Woz2UHPI0
問題は単純な速さだけじゃないんよね。俺はバイトで写真扱う仕事やってるんだけど、一枚数MBの画像何十枚かアップロードするのに何時間もかかるからな。
これが光有線だと数十秒で済む。
2021/11/23(火) 11:58:39.46ID:Mjrys1vRM
UL遅いんだから当たり前じゃないの?
2021/11/23(火) 11:59:36.18ID:vUPwYaoPd
時間帯と天気による落差が激しすぎる。
確かに天気のいい昼間は80mbpsくらい出ることもあるが夕方から5mbps前後とか、急激に速度が落ちてしかも不安定になる。曇りや雨の日は最悪。計測アプリ自体がなかなか繋がらないとか、サイトにアクセスすればグルグルしたあげくに通信がロストする事が頻繁にあり、ストーリーミングとかブチブチで見れたもんじゃない。
売り方も最悪。
2年縛りでサポートが3年で、
2年でやめれば極悪価格の本体代残債が残り、3年でサポートが切れると今度は2年縛りの真ん中で強烈な違約金が発生するためやめられず、実質4年縛りという
詐欺みたいなアコギな商売を未だにやっている。
本当にヤクザのボッタクリバーに引っかかった気分。

ターミナル5も検討したけど本体価格が7万1200円という、目玉が飛び出るようなボッタクリ価格で
その法外な値段のルーターに月サポつけてまたユーザーを3年縛りつけるという卑劣な商売を相変わらずやっており
もしまた通信がゴミカスだったらと思うと乗り換えにも踏み切れない

今はもうこんな卑劣で汚い企業から一刻も早く縁を切りたいという気持ちしかない
2021/11/23(火) 12:21:50.94ID:M5uET1Pp0
>>281
>2年縛りでサポートが3年で、
>2年でやめれば極悪価格の本体代残債が残り、3年でサポートが切れると今度は2年縛りの真ん中で強烈な違約金が発生するためやめられず、実質4年縛りという

ADSLからの乗り換えでの割引料金は36ヶ月間の適用だから
37ヶ月目から月額料金が跳ね上がるよ

禿げAirは極悪商売だよ
2021/11/23(火) 13:30:35.61ID:BIRRm56A0
>>245
おすすめしない
ADSL12M で観れていた画質ではまともにみれない
モザイク低画質になったり、すぐに止まったりする
生配信サイトだと、コメントだけ止まったり、ラグも大きくなる

遅いだけでなく、とにかく不安定
2021/11/23(火) 13:34:35.88ID:BIRRm56A0
>>270
自分も似た環境
遅い遅い騒いでいるのは田舎モンだろ…と油断していた
お試し期間があっても、本契約した後が問題

繰り返すが、おすすめしない
2021/11/23(火) 13:40:18.33ID:5y3jJFTi0
>>273
ほんとうにこのエコの時代に逆行しているな
ハゲはだめだな
2021/11/23(火) 13:42:46.73ID:5y3jJFTi0
>>282
どうせ乗り換えのときに、補填とキャッシュバックがあるから、2年経ったらおさらば
3年目は通信料金割引なくなって本体の残祭だけ残るという極悪仕様だからな
(モバレコエアーだけかもしれんが)
2021/11/23(火) 15:11:43.18ID:FxznLyNor
>>284
もしかして、ポケットwifiでアドバイスモードのほうがましなの?
2021/11/23(火) 17:32:56.74ID:mXXhhltK0
基地局に近い窓に置いてから調子いいな
https://i.imgur.com/1IoEvBy.jpg
2021/11/23(火) 18:05:56.43ID:JfUjEU1td
>>276
再契約できるようになったから中古として高く売れる
>>278
爆速過ぎ
2021/11/23(火) 18:23:49.66ID:n9VzhMRqx
ケーズ電機に電話して
予約のキャンセルしました
WiMAXにしときます
2021/11/23(火) 18:39:23.67ID:8JvkMhERM
ワイマとかSBより速度制限キツいやん
まあゴミみたいな縛りや本体代ボッタクリの罠がなくていつでも止めれるぶんSBよりマシか
2021/11/23(火) 18:57:36.83ID:n9VzhMRqx
うーん、楽天モバイルは
安かろう悪かろうですか?
2021/11/23(火) 19:24:11.22ID:HBB7K3VMM
楽天は地域によるからなんとも言えん
エリア超狭いけどアタリ地域ならエアーやワイマよりずっと使える
つーかタダ同然なんだから導入してみりゃええやん
楽天なんか回線余っててもいいからとりあえず持っといて、
緊急で必要な時だけ使うもよし、
使わないで寝かしとけば0円なんだし
2021/11/23(火) 19:27:51.35ID:HBB7K3VMM
ただ、楽天は固定代わりにするのはキツい
10GB使ったら終日規制されるし、
制限中速度3Mbpsを謳っているけどうちの地域だと制限入ったら500kbps以下しか出ない
ワイマックスの規制よりキツい
持っといて損はない回線だけどあくまでサブ
2021/11/23(火) 19:40:04.93ID:mXXhhltK0
>>278
ゴールデンタイムはどのくらいの速度出ますか?
296名無しさんに接続中… (ワッチョイ e20b-hMTe)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:41:27.88ID:Woz2UHPI0
>>288
売れるかなー?
2021/11/23(火) 22:09:53.50ID:6ubTuryW0
今日、22:01に
SoftBank Air4を
iPhone8のSPEEDTESTアプリで計測したら
ダウンロード:7.76Mbps
アップロード:7.60Mbps
だった。
https://s.kota2.net/1637672824.jpg
2021/11/23(火) 22:50:28.19ID:mXXhhltK0
https://i.imgur.com/2bwFF0e.jpg
2021/11/24(水) 00:11:09.03ID:NKOxKTFn0
>>272
楽天回線圏外なので…
300名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-0EZc)
垢版 |
2021/11/24(水) 01:02:27.00ID:hwqZph9j0
>>297
夕方から夜中は10M以下になるから
2021/11/24(水) 06:31:54.32ID:R4DZS3I70
>>299
mineoのパケット放題プラス
2021/11/24(水) 08:05:12.62ID:Avq1gaHed
中古でも高いのだとターミナル4とかでも4万くらいで出品してるの見かけるからそこそこ価値あるな
2021/11/24(水) 09:16:08.39ID:uV+Q1SKfr
他人が使ってたターミナル買っても使えないんじゃなかった?
2021/11/24(水) 12:17:52.81ID:Avq1gaHed
できるようになったみたい
検索したら記事出て来るよ
再契約出来るからターミナル3ですら高いやつは5万してるし
2021/11/24(水) 12:23:03.25ID:UGIAprF3C
捨てたやつらたくさん居たりする?
2021/11/24(水) 12:26:17.15ID:hs07HZ6dr
>>304
ほんまやね
https://www.softbank.jp/support/faq/view/20681
2021/11/24(水) 12:33:51.83ID:+QtMn+2j0
>>302
メルカリ千円とかだけど
2021/11/24(水) 12:34:05.17ID:YU5UrUmqM
もう住所固定撤廃すればいいのに。
他のキャリアに対抗するアドバンテージを持つ活路はもうこれしかない
キャリアホームルーターという先駆者というだけで他社サービスに圧倒的に負けてるのに、サービス向上に励むどころか、騙されて契約した哀れな子羊を縛り付ける事しか考えてない
2021/11/24(水) 12:44:44.90ID:wvPaWfGa0
2021/11/24(水) 14:14:43.58ID:sNLnXTecr
ルーターの柔軟性の無さを改善
契約の回りくどさ、引っ掛け、長期化工作の是正
他社へのSIMバラまき終了で自社の無線に注力

変な有象無象のモバイルwifi業者って100%ソフバンだし
これらに回線使わせなきゃもっとAirの質向上するだろ。。
こんな変な卸し方ってソフバンくらいだろ
2021/11/24(水) 17:31:44.91ID:Avq1gaHed
>>310
ドンファイでお世話になったわ
終盤は悪かったけど最初の頃は本当に使い放題だったし
2021/11/24(水) 17:55:14.30ID:8F0R0RBXM
どんときは初回手数料無料キャンペーンだったからポチったけど
電池切れても別のルーターにsim挿し替えできない、
スマホにsim差し替えてスマホ1台でお出かけ、といったことができない(常にガチャガチャ端末2台持ちするしかない)
回線を多人数でシェアするので混雑時間帯の影響が普通のsimより強く、ゴールデンタイムで激遅になる
って感じでクラウドwifiのゴミカスさを知っただけだったわ
2021/11/24(水) 18:07:05.72ID:Avq1gaHed
>>312
仕事行って帰ってくるくらい持ったけど
こっちは30Mbps以上は出てたかな
当時としてはかなり良かったよ
2021/11/24(水) 20:04:24.99ID:xgimsVMJa
今ショップに行ったらAirターミナル5に機種変更できるんかな?
特にハガキはきてないけど、、。
9月末に予約しに行ったらハガキきてる人しか予約できないって言われて帰ったけど
2021/11/24(水) 20:43:00.62ID:yNlXu/Lgp
届いた封書にはQRコードからのオンラインか封書の中身ショップに持って行って予約って書いてあったぞ
2021/11/24(水) 20:48:29.01ID:UGIAprF3C
機種変できるけど割引なくなるって言われた
2021/11/24(水) 21:44:22.02ID:6TUvKRhj0
上旬にDM来てQRから即ターミナル5優待申し込みしたけど
届く気配がない
来月になりそう
318名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-0EZc)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:08:17.63ID:hwqZph9j0
ターミナル5ってAir初めての5G対応機種だから、
次に出る機種、ターミナル5NEXTとかターミナル6の方が安定してそうな気がする
どうせ半年後ぐらいに新機種出るだろ
2021/11/24(水) 23:00:21.04ID:0GajvJ9h0
日経PC21でもちょっと紹介してたねhome5gとかSoftbankAir5
2021/11/25(木) 01:21:04.00ID:dzFswbmLa
あと2ヶ月で3年経つのに全くDM来なかったのも謎だけど
買いたくてもDM勢のものが届いてないならショップに行ってもどうにもならなさそう。
もう少しで5gエリアに入るから早めに変更しておきたかったのに
321名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:38:26.60ID:K1HkGCP80
5Gサービス提供住所リスト
https://www.softbank.jp/ybb/air/terminal5-5g/area-list/
2021/11/25(木) 17:45:32.91ID:9JSVP47/p
物用意出来たから割賦審査すると言って一週間…音沙汰無いでござる…
2021/11/25(木) 18:21:42.77ID:P05GgR/C0
>>322
割賦審査に関しては
禿げや代理店に一概に非があるとは思えない…
2021/11/25(木) 22:48:41.42ID:EopKBCFO0
Abemaが止まる
2021/11/25(木) 22:55:29.88ID:7pa80iCv0
1080p60fpsで最低でもプツプツしないような品質はいまどき提供できないとだめだろー
2021/11/26(金) 05:29:42.66ID:0r1q8+YG0
モバレコって代理店かもしれないけど書面なんにも送ってこないの?
キャッシュバックはメールで案内して半年後にこちら申請しないと振込処理しませんって説明を電話ではうけたけど
書面でも送ってくるべきだと思うけど。

ソフトバンクからは契約の案内のはがきが届いたけど。
2021/11/26(金) 07:37:50.90ID:HVIq1D6g0
>>325
無理無理(ヾノ・∀・`)
2021/11/26(金) 07:40:14.40ID:HVIq1D6g0
>>326
後でメール来るよ
ちなみに、申請はファックスじゃないとダメだとか、送信が確認出来なかった場合の責は負わないとか、いろいろ不安になる内容だったww
329名無しさんに接続中… (ササクッテロリ Spcb-dtN+)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:57:05.52ID:p3EZObMPp
>>324
キャッシュを溜められない配信サイトだと携帯回線でたまに止まるよ
2021/11/26(金) 20:42:24.46ID:NJCKkuvXd
所長の襲撃者トラップについて聞きたいことがあります
襲撃イベント側の処理層で処理されない自体になってます
襲撃者が412に居る時はトライデントで処理されるのに他の36789に居る時は処理されなくなりました
原因は何でしょうか?
前バージョンまでは正常に処理されていました
123
4ガ6
789
2021/11/26(金) 21:42:38.45ID:NJCKkuvXd
無事解決して直せました
原因わかったけどこれって仕様変更なのかな
332名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:33:31.65ID:nwxA8El/0
>>282
3年目で割引が終われって契約変更すれば、違約金かからないよ
3年縛りだよ
2021/11/27(土) 16:24:06.71ID:V4ETTu6w0
dm来てないけど電話で問い合わせしたらターミナル5に変更できるみたい。
airターミナル5機種変更サポートが今月末までらしいから助かった、、、。
2021/11/27(土) 20:11:18.40ID:b0sTozt40
トラップ
335名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:07:55.99ID:w5SYprxB0
これ見ると来年4月に5Gエリアになるところが多いみたいで
自分のとこも来年4月に対応みたいだから
5G機種にしたいな
ターミナル6とか出ないかな
https://www.softbank.jp/ybb/air/terminal5-5g/area-list/
2021/11/28(日) 08:38:36.91ID:15Kp4d4z0
速度制限はせめて10Mは切らんようにしてほしいわ
普段50とか出てて夜だけ10切るとかやめてくれ
337名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f0b-Gkwe)
垢版 |
2021/11/28(日) 12:09:28.58ID:zWtWgIOw0
メルカリで用済みAirの中古が溢れ返ってる
2021/11/28(日) 14:53:10.07ID:AqQLIwnH0
ほんとに多いな
違約金でウハウハだな
2021/11/28(日) 15:00:26.59ID:qUpxCa6g0
>>282
縛りは廃止されたから2年契約のあとはいつやめても解除料いらないぞ
電話して聞いてみ
2021/11/28(日) 16:52:10.64ID:XpX15kbgd
>>339
音声契約はなくなったけど固定代替については指導対象じゃないのでほんとうになくなったのか確認しないと危ない
22000円超える割引(本体高くして割引相殺で残債縛り)も固定代替だから許されてる
2021/11/28(日) 17:49:39.68ID:qUpxCa6g0
>>340
少なくとも新規は縛りはすでになくなってる
確認済み
HPからも縛りの記載は消えてる
2021/11/28(日) 18:13:19.05ID:0swm9cnD0
>>339
いい情報ありがとう。早速解除したよ
343名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-8b1h)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:35:43.20ID:bpix2c9+0
俺のいるエリアは高速エリアだろうがなかろうがゴールデンタイムはADSLどころかISDNレベルになるんだろうな
2021/11/28(日) 18:43:18.73ID:LfLa7u5P0
自分のとこは少し前からISDNレベルから5Mbpsに昇格した
部屋のなかで置場所変えたのが関係あるかも
受信レベルはほとんど差がないんだけど
345名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:05:05.90ID:TuNdGWF50
昇格して5Mなら解約した方がいいのでは
2021/11/28(日) 19:40:54.85ID:LfLa7u5P0
5Mbps制限喰らうの大多数の人かと思ってたんですが一部ですかね
昼間は150ぐらい出てるんですが
2021/11/28(日) 20:29:04.87ID:pe10qsCH0
本体価格が詐欺過ぎる
2021/11/29(月) 00:51:18.98ID:sj4bXLmN0
ドコモのhome 5g に飛びつこうとしたけど自宅が5Gエリア外だったのでそのまま待機
2021/11/29(月) 02:08:11.20ID:zIQc76d50
キャッシュバックいつくるんや?そろそろとちゃうんか
2021/11/29(月) 06:43:27.76ID:E+mJ/1Cv0
本体を左右に振ってもとに戻すと受信感度が上がってるの何故
2021/11/29(月) 08:12:03.43ID:aT9KOK3I0
ほこりかもよ
2021/11/29(月) 09:14:14.11ID:LRM3n7nhC
その上がった感度はどのくらい続くの?
2021/11/29(月) 09:50:46.79ID:BTxWa06R0
受信レベル だいたい60前後だけど昼間は150くらいかな 
夜は制限されて10以下だけど
354名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fef-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:00:12.82ID:Ap8uWOf70
2年前はもっとひどかったのか
受信レベルが90で500kbpsとか80kbpsしか出ないとか報告有るし
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12209149617
2021/11/29(月) 12:26:37.98ID:LRM3n7nhC
受信レベルはやっぱりある程度あれば関係ないんじゃないかな
2021/11/29(月) 17:03:02.45ID:HPGIA/860
ソニー、5G固定インターネット接続サービスを開始 ラグアーマーが捗るな… [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638159979/
357名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fef-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:14:40.71ID:Ap8uWOf70
>>356
>速度制限なし!データ量を気にせず使える
>何日間どれだけ使っても制限なし、データ利用量を一切気にせず快適にご利用いただけます。

本当だろうか?
※帯域を継続的かつ大量に占有する通信手段を用いて行われる通信について、速度や通信量を制限することがあります。
また、通信が著しく輻輳するときは、通信時間または特定の地域の通信の利用を制限することがあります。
とも書いてあるが
2021/11/29(月) 20:47:23.50ID:FY3i2geSp
3Gの頃からそうだけど回線絞りは当たり前にやってくるからなぁ
5Gになってもそこはクリアされんもんなのか?
2021/11/29(月) 20:49:10.57ID:89n1PA5cd
企業の提供する物に真に無制限なんてものは存在しない
360名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 23:00:03.55ID:aqeDqMPM0
>>356
こういうので携帯回線とは別物らしい
実質光と同じ
VDSLのマンションとかではこれが最適かもしれん
https://optage.co.jp/press/2020/media/516.jpg
2021/11/30(火) 00:49:50.02ID:FXawD/bCd
ローカル5Gって
結局やってることってビルに巨大かつ大出力のWi-Fiルーター設置して、各戸中継機配備して接続するってことだろ
電波がWi-Fi規格なのか5G規格なのかって違いだけで
2021/11/30(火) 08:17:41.29ID:8afVct+pd
>>360
これ基地局?電波塔?が近くない人は契約出来ないのかそれとも普通の電波塔みたいにそこら中にあるのか
2021/11/30(火) 10:27:53.65ID:ENeGpfwCd
>>362
ローカル5Gは
大規模建造物(ビルやマンション)に向けて
ピンポイントで基地局や中継局を設置するだけなので
近隣住民はそのおこぼれにあずかれるかもしれないが
原則としてその建物の住民、ユーザーのみのサービス

光ーVDSL(ONU)のVDSL(ONU)部分が無線(5G)になるだけだから
2021/11/30(火) 15:48:44.94ID:6v9j55UT0
割賦審査から申し込み完了に変わった
郵送で送ってもらった書類と同じのSMSで来たが申し込みが月末になってるw
配送がまだ未定だから12月上旬に届けば良いな感
8日過ぎたらDM来てWEB申込みから丸1か月なるわ
2021/11/30(火) 17:47:35.82ID:p2j1viVbp
>>364
割賦審査どれくらいかかった?
2021/11/30(火) 20:50:04.32ID:6v9j55UT0
11/18からだから12日かな
審査と言うより本体用意に時間かかってそう
2021/11/30(火) 21:13:30.92ID:gVC/jlc0p
>>366
全く同じだな。でも本体用意出来たから割賦審査するって来てたぞ?
2021/12/01(水) 08:31:59.79ID:cDC8GpYz0
モバレコAir 600,000pt(30,000円相当)
キャンペーン概要
当サイトからモバレコAirにお申込で30,000円のキャッシュバックがもらえちゃう!
驚愕!毎月の料金が2,167円(税込)〜
ソフトバンクの携帯料金が最大で月々1,100円OFF!
通信制限なしで使い放題!
他社からの乗り換え違約金は全額負担!
1年利用で更に30000円キャッシュバック

https://www.pointtown.com/invite?id=bpQLnLS9BqWWf
2021/12/01(水) 23:40:10.28ID:iGKtduaM0
40000円クーポン貰った
iPad Air 買った
370名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-E035)
垢版 |
2021/12/02(木) 07:48:15.10ID:5xQi05PId
ソフトバンクエアー 4G「AXGP」アンテナ

AXGPサービスは、ソフトバンクモバイルが2012年2月24日からAXGP
方式を使用した通信サービス「SoftBank 4G」として開始した歴史ある
サービスです。

お近くに特徴ある8本の4Gアンテナ"AXGP"を見かけましたら、それで
も分かります。
371名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-E035)
垢版 |
2021/12/02(木) 08:14:08.82ID:5xQi05PId
SoftBank 携帯基地局
2021/12/02(木) 08:26:15.23ID:fc7faPy0p
規約改定でターミナルを勝手にアップデートして通信の規格・仕様を変更できるようにしたけど、これはドコモ対抗でAirにもLTEを本格的に使わせる算段をしているのだろうか。
確かターミナルの一部は本体の性能としてはB3とかB8も使えるけど無効にされてるんだよね。

https://www.softbank.jp/ybb/info/service/211201-001/
373名無しさんに接続中… (スップ Sd3f-E035)
垢版 |
2021/12/02(木) 08:38:19.94ID:5xQi05PId
■docomo home 5G HR01 仕様
メインCPU: クワルコム Snapdragon X55 5G modem-RF system (7nmプロセス)
モバイル通信: 4G/5G (自動/手動選択)
4G周波数: 800MHz、1.7GHz、2GHz、3.4GHz、3.5GHz、
5G周波数: Sub6-CA (3.7GHz、4.5GHz)、5Gミリ波 (28GHz)
Wi-Fi: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax Wi-Fi 6対応 (自動/手動選択)
有線LAN: 1000BASE-T/100BASE-TX (自動/手動選択)
GPS搭載: Wi-Fi端末に位置情報提供機能
同時接続: Wi-Fi×64台/有線LAN×1ポート
サイズ: 95mm×約95mm×約170mm
重量: 720g

〔クワルコム Snapdragon X55 5G modem-RF system 仕様〕
4G/5G/Sub6-CA/5Gミリ波対応システムLSI
・Sub6-CA対応5G通信機能
・4G/5G対応パワーアンプ
・4G/5G対応中高周波数帯対応パワーアンプ
・4G/5G対応低周波数帯対応パワーアンプ
・4G/5G統合LNA、スイッチング、フィルター、アンテナ機能搭載
・6GHzまで対応アンテナチューナー(2.4〜6GHz)
・5Gミリ波対応アンテナモジュール(24GHzミリ波)

4Gと5Gに同時接続して動的共有する「ダイナミックスペクトラムシェアリング」機能
により、4Gをベースにして4Gと5Gを動的に切り替えながらサービスを提供します。
5Gに動的に切り替わると、下りスピードは最大7Gビット/秒、上りは3Gビット/秒、
LTE対応時には、カテゴリー22となる下りスピード2.5Gビット/秒を実現します。
2021/12/02(木) 14:06:52.91ID:ByD6Uw96r
みんそくみると今のところair5は夕方夜間でも速いな
対応エリアになるまで待つか
2021/12/02(木) 18:51:49.55ID:fc7faPy0p
ターミナル5ってOPPOのCKB01だよね
だったら5Gのn3(1800MHz)に対応してるって話もあるし、そのうち>>372でいきなり対応するってこともあり得るのかな

うちはB41は4箇所くらい基地局あるけど、どこも遠かったりビルが間にあったりで決め手に欠けるけどB3の基地局だけは絶好の所に建ってるんだよね。
一年くらいしたら絶好の電波状況にならんかな。
376名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 21:39:02.19ID:N6y5iF0h0
速度だけじゃなくて安定性も求めているんだが
切断されて突然IPアドレス変わったりすることなく常時接続されてほしいんだが
5Gはその辺、心配なんだが
2021/12/02(木) 22:55:20.87ID:U0ZkO54P0
なぜか
87,3Mbps
AIR 4
2021/12/02(木) 23:14:15.79ID:ZeRCNNSc0
4NEXT

5.7Mbps
379名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:45:29.09ID:N6y5iF0h0
4NEXT
https://i.imgur.com/r18BJoq.jpg
380名無しさんに接続中… (ワッチョイ 57b8-BhQk)
垢版 |
2021/12/02(木) 23:50:41.41ID:JF/fiv5e0
第25 条はどっかから指摘を受けた結果、セキュリティ基準に適合するように書き加えただけじゃないの?
2021/12/03(金) 01:58:00.97ID:xToLLRAm0
出荷日 12/2
受取可能期間 確定前
受け取り方法 配送
に変わった
土曜か日曜には届くかな
楽しみに
2021/12/03(金) 09:28:12.45ID:bEG39f8A0
4NEXT

37Mbps
2021/12/03(金) 09:53:32.11ID:NiL4qvWQ0
家の中の場所を移動していろいろ試してみたら
受信レベルやダウンロードの数値は大して変化なかったが
アップロードの数値だけ大幅に上がった場所があった
2021/12/03(金) 11:54:48.71ID:smAE67Dl0
4NEXT 42Mbps
Y!mobile 20Mbps
2021/12/03(金) 12:02:56.29ID:rHo4ylCPd
HOME 5G 10M(昨夜は7M)
386名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-PP5C)
垢版 |
2021/12/03(金) 12:06:04.08ID:rgH+NH7+0
>>385
ドコモも速度制限あるの?
2021/12/03(金) 12:13:41.23ID:kyVYKK52C
自分も部屋のなかで移動させたら速度上がった
レベルは少し下がったけど上下に変動がほとんどない場所
ダウンロードは80→140、アップは1.5→4ぐらいな感じ
4NEXT
2021/12/03(金) 12:19:36.30ID:RuS4fJXwd
>>386
実際にやってるかは不明だがやる可能性は明言している
ちなみに思い出したかのように50M出る時もある
更に言うと契約最初の2日はそのくらい出てたがその後10M前後で安定飛行
389名無しさんに接続中… (ワッチョイ ae2a-LLRe)
垢版 |
2021/12/03(金) 13:10:18.07ID:U2suW/XK0
>>385
十分だな
390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-PP5C)
垢版 |
2021/12/03(金) 16:14:20.32ID:lKnOVTn70
ターミナルの置き場所と置く向きって大事だな
置き方を縦から横にしたら受信レベルが75から85になって
速度が60ぐらいから一気に100M超えたわ
笑う
2021/12/03(金) 17:13:27.68ID:69OFMEEqp
それはハンダが中華クオリティなとこあるんじゃなかろうか
2021/12/03(金) 17:16:16.66ID:69OFMEEqp
11/18から割賦審査始まってようやく明日届くわ…
2021/12/03(金) 18:20:59.36ID:Vs9UhAux0
スレをパッと見た感じ最近のエアーは大分良くなってるんだな。
俺が使ってた時はひどかったけどな
2021/12/03(金) 18:28:53.47ID:KKt7Tdltr
ぜんぜんそんなことないと思うぞ
2021/12/04(土) 08:48:38.96ID:0MtGtFKm0
夜はきっちり規制されるなぁ
4 NEXT
https://i.imgur.com/Sv7Z6Sz.jpg
2021/12/04(土) 09:49:23.46ID:FORSV6jw0
愛知県の知多半島の某市ですが。

土曜 9時半過ぎで
下り11Mbps
上り3Mbpsちょっとでした。


工事の手間がなくてお手軽に始められた、やめる際も違約金なり機械の残債云々はあれ、あと腐れなければ
これでもいいやになってしまってまんまと術中にはまってる..

スマホでパケット量気にしてネットするよりは気楽でいいです。
2021/12/04(土) 12:30:10.20ID:VleEwWb30
ターミナル5届いたけど4より重たいな
受信レベル10くらい上がったし
初計測
下り50,10
上り16,97は段違い
制限時間以外せいぜい良くて上り4くらいしか出なかった
398名無しさんに接続中… (ワッチョイ e644-jPb/)
垢版 |
2021/12/04(土) 12:42:24.46ID:WwBK/RTn0
>>397
そもそもまともなISPなら制限時間って概念すらない。
WiFiは携帯の回線使うから、年月、時間がたつにつれどんどん遅延が増えてく。
携帯インフラの強化や増強の設備投資が下回ってるからだいたいの携帯会社。
そうして、サイレント規制がはじまりにたような結果なるだけの気がするよ。
2021/12/04(土) 12:51:32.01ID:QFmVrK5G0
(土)昼…
1M行かない
20kbps wwwww
ホント糞回線だわ
2021/12/04(土) 17:04:40.36ID:7sK5fsoY0
下り若干早くなってる17時なのに
上りもちょっと下がったくらい
家の地区でターミナル5利用者少ないのかも
2021/12/04(土) 17:27:23.44ID:Ba6l+4rS0
時々回線が不安定になる(IPは変わらない)のだが
俺だけかな?
2021/12/04(土) 18:31:35.60ID:Nbiyjb5t0
>>399
今の時代そこまでいったら困りますね
2021/12/04(土) 18:32:41.91ID:BOj/wcHD0
俺も今日ターミナル5届いたけど今のとこ快適だな
2021/12/04(土) 18:33:52.52ID:JKCda54KC
4に比べてどの辺が快適ですか?
405名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-PP5C)
垢版 |
2021/12/04(土) 18:36:06.05ID:u2J0v6OI0
1Mしか出ないのに解約しないとか頭おかしい
2021/12/04(土) 18:37:14.83ID:P1t4j24tM
>>399
donedoneの0円ですら今計測したら55Kbpsだったぞ
2021/12/04(土) 18:37:30.83ID:7sK5fsoY0
1回赤ランプ見えた時レベル50くらいまで下がってたな
すぐ直って70超えてたが
2021/12/04(土) 18:43:00.98ID:BOj/wcHD0
>>404
pingが10くらい低い
2021/12/04(土) 21:05:05.54ID:RMW8LxrO0
昨日からめちゃくちゃ繋がりにくくなった
再起動してもダメだわ
2021/12/05(日) 00:21:00.78ID:1vdfqR7Vp
懸念してた深夜帯は15M出てるから大体4の2倍だわ
2021/12/05(日) 01:44:56.95ID:0yj5SzPY0
昨日からひどい速度だな。この2年で一番ひどい。
これが何日も続くようだと、airは使いものにならないな。
2021/12/05(日) 02:28:45.20ID:Uyqm5r730
4GBくらいのエロ動画ダウンロードして時間測ってみてよ
2021/12/05(日) 03:38:06.31ID:pcTx15v/0
4ギガのエロダウンロードできるとこ教えて下さい
2021/12/05(日) 11:45:54.38ID:6VKgM1fQ0
>>403
夜になっても速度落ちないよね?んん?って思っている。
2021/12/05(日) 13:23:39.96ID:Uyqm5r730
>>413
https://supjav.com/ja/77705.html
416名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-PP5C)
垢版 |
2021/12/05(日) 15:13:21.47ID:133ZUB1X0
>>415
ウイルスバスターに怒られるんだが
このWebサイトは、安全ではない可能性があります
脅威の種類:違法または禁止されたコンテンツ
2021/12/05(日) 15:38:09.97ID:Uyqm5r730
しょうがないな。ほれ
https://www637.ff-02.com/token=qy5Xe1vFtZwT3vN-sYH0tA/1638700659/2400:2652::/154/d/d0/d3a4aa35cc658c3824d0ff4641f83d0d-1080p.mp4
2021/12/05(日) 20:15:11.35ID:Y1iI6ta90
>>411
そんなに酷い気はしないかなぁ
https://i.imgur.com/kdEhwGr.jpg
2021/12/05(日) 20:48:22.03ID:LtkNZqcj0
実況chで、全部「余所でやれ」が出るよ
巻き込まれ規制って、ホントやりきれない
2021/12/05(日) 21:10:21.17ID:szxL4dlF0
俺は出ない
421名無しさんに接続中… (ワッチョイ a6b8-d6vf)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:05:06.27ID:qKEjEnQQ0
ハゲ
2021/12/06(月) 06:02:02.49ID:XqaKA0WsH
いまADSL12Mでダウンロード1MなんだけどSoftbankAirにしたら最低限それ以上行くのかなあ
2021/12/06(月) 10:19:14.88ID:RhaN4Nkcp
ADSL終了するからairにした口だけどADSLよりマシだったわ
2021/12/06(月) 10:54:50.95ID:6FcxJ8sKd
>>422
光の快適さを体験したことがないのならAirでも充分いけとるは思うが
日中と夜間の速度差が大き過ぎてそのうち嫌になると思う
YahooBB!Airを名乗っていた試験サービス時代から含めて2年前までユーザーだったが
夜間の速度絞りがえげつなくて使い物にならないと感じたから
一度はソフトバンク系の大容量SIMで代用していたこともあるくらいだから
引越しが多いから光はしばらく諦めていたが
楽天ひかりが楽天モバイル付帯で一年無料だったからつい契約してしまったくらい
今はドコモのhome 5Gに落ち着いて概ね問題無しだわ
2021/12/06(月) 10:58:09.08ID:o/7Uuge70
ADSLからの転向だけど
ADSLは終日8Mbpsで安定
Airは昼間15〜30Mbps、夕方から翌1時までは3〜5Mbps

最も使う夕方〜深夜が遅くてストレスが溜まる
2021/12/06(月) 11:22:38.19ID:RhaN4Nkcp
ターミナル5は深夜以外60で深夜帯だと15は出てる
2021/12/06(月) 12:44:54.90ID:RLXCjqc3a
ターミナルの値段を高くしすぎてるよなぁ
2021/12/06(月) 13:19:54.26ID:qjyy0K7kC
光引けないってことでもない限り、値段的メリットもないAIRを選ぶ理由ってないよなぁ
429名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29b8-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 14:23:11.10ID:qFwUtUd00
>>422
今から申し込むならターミナル5だろうし、
5Gエリアなら満足するはず
2021/12/06(月) 16:05:43.99ID:6FcxJ8sKd
ドコモのhome5Gはいやらしい画一速度制限をしていないのが明らかになったから
ソフトバンク携帯とまとめて割引効かせたい以外でソフトバンクAir選ぶ必要性ないよな

日中100Mbps出ようが夜の一般人が1番使いたい時間帯にいい機種いい条件でせいぜい10Mbps程度しか出ない
普通は数Mbpsまで規制されるって
MVNO回線くらい細い帯域にユーザー詰め込んでんのか
2021/12/06(月) 16:46:51.72ID:OWPnUDbAa
10メガで安定さえしてくれればね
2021/12/06(月) 17:14:59.69ID:oLqzkuzx0
>>430
homeスレで否定されてることばかり書きにくるのも謎だなぁ
2021/12/06(月) 17:18:25.23ID:6FcxJ8sKd
>>432
エビデンスは?
出典は?
2021/12/06(月) 17:19:44.50ID:z10VPZdg0
昼間に150Mbpsとか出なくていから終日30Mbpsくらいで安定してくれるとありがたい
2021/12/06(月) 18:00:08.80ID:pHGoRGuR0
それだな
速度規制するにも10Mは切らないようにしてほしい
10Mあればストリーミングサービスは全く問題なく使える
2021/12/06(月) 19:10:58.08ID:pebKI2mna
10m切る可能性あるのか
他検討するかな
2021/12/06(月) 19:17:33.32ID:TY8rac1r0
夕方から深夜までは酷い時だとずっと3Mbps…
YouTubeすら満足に鑑賞できない
2021/12/06(月) 19:23:24.75ID:lKJHYJQG0
1日に1回か2回くらい接続が切れて再起動してるんだけどどうにもならないのかな
2021/12/06(月) 19:27:58.89ID:5f75/Y1s0
起動し直したりしないほうが安定してる気がする
2021/12/06(月) 19:43:01.07ID:DfnCcvdK0
繋ぎっぱのオンラインゲームは無理かえ?
441名無しさんに接続中… (ワッチョイ 29b8-PP5C)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:37:08.10ID:qFwUtUd00
最近あんまり接続切れはない
あっても一週間に数回程度
2021/12/06(月) 23:25:06.52ID:5cXdc0XUa
最近夜でも20m越えてる時が結構ある気がする。
心を入れ替えたのか?
2021/12/06(月) 23:53:28.43ID:oLqzkuzx0
>>434
安定して出てる
https://i.imgur.com/Lc4V1oj.jpg
2021/12/07(火) 00:02:14.85ID:4fHMWETE0
毎日安定してるよ 
https://s.kota2.net/1638802904.png
2021/12/07(火) 01:03:54.84ID:yIWHOxS60
>>440
BFやってるけど問題無いなぁ
446名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa30-SLkE)
垢版 |
2021/12/07(火) 07:42:05.91ID:qzgIaRDCa
>>440
確かにBFは問題ないけど
ps4のバトオペ2は部屋に入れなかったり色々と糞ストレス

安心しちゃ駄目
2021/12/07(火) 18:22:51.24ID:uowX47J60
雨だからかな
遅いな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0068
測定日時: 2021年12月07日(火) 18時20分35秒
--------------------------------------------------
SAKURA:5.54Mbps (692.09KB/sec)
WebArena:10.17Mbps (1.27MB/sec)
2021/12/07(火) 18:52:38.81ID:rhP6VOly0
夕方5時になると急に速度が落ちる
https://i.imgur.com/qRquB7W.jpg
2021/12/07(火) 19:00:27.46ID:z5zz8h2mC
4?
450名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp88-JIxM)
垢版 |
2021/12/07(火) 22:59:18.33ID:7GUpY8Yip
毎日、電波の受信レベルちがうよね。だいたい50センチぐらいベストな位置が動く。
上下左右に。
451名無しさんに接続中… (ササクッテロラ Sp88-JIxM)
垢版 |
2021/12/07(火) 23:04:33.81ID:7GUpY8Yip
家の中の受信レベルがだいたい40台だったんだけど、先日50〜70ぐらいを行き来するポイントを見つけたのだけど、毎日ベストな位置がズレるから置き直すのがめんどくさい
2021/12/08(水) 00:04:37.07ID:f2LJPd710
自分もそんな感じで探してたけどほんとにベストと思われる場所は、自分の場合は振れ幅は少なくなったよ
2021/12/08(水) 00:06:53.05ID:f2LJPd710
最大速度でる場所もピンポイントで全くかわらない
少しずらしたり向き変えると速度がおちる
2021/12/08(水) 00:26:19.09ID:B2aa5uWv0
鏡の前に置くと良くなる
455名無しさんに接続中… (ササクッテロ Spea-Mvo/)
垢版 |
2021/12/08(水) 02:14:44.50ID:Bm9K8ksVp
ソフトバンクは「SoftBank Air」を5Gに対応させた「Airターミナル5」を10月提供開始

Airターミナル4の最新版となる「Airターミナル5」仕様は、
従来のAXGP(2.5GHz)/LTE(2.1GHz)/LTE(3.5GHz)に、
追加対応で「5G携帯n77(3.4GHz、3.7GHz)」に対応した。

従来Airターミナル4仕様のAXGP通信
 ・AXGP通信(2.5GHz)/LTE(3.5GHz)
 ・4G通信LTE(2.1GHz)
新Airターミナル5仕様は5G通信を追加
 ・5G通信のn77(3.4GHz、3.7GHz)

Wi-Fi: IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
有線LAN: 2ポート

中国のOPPO製、本体サイズ 103×225×103mm、重量1086g
2021/12/08(水) 03:26:37.98ID:7cgBjKyo0
5Gって上限があがってるだけで設備とかサービス側がどうにでも制限かけられるからね
ほぼ意味のない話だ。5Gになったところでゴールデンタイム激オソ
2021/12/08(水) 12:37:06.71ID:1ZMurD7Da
混雑してるから制限されるなら仕方がないけど
たぶん混雑するからタイマーで制限になるのは
違うと思う
2021/12/08(水) 12:56:45.58ID:O/jWjH+Id
定額制なんかしても不公平感出るしいい加減従量課金制にしてその分品質向上させてほしい
2021/12/08(水) 13:56:17.77ID:WrwJLjDGd
そんな時代に逆行したサービス始めても商売になるとは思えない
2021/12/08(水) 15:52:53.09ID:z/auXY5D0
不満なら辞めればいいのに
2021/12/08(水) 16:41:59.71ID:knXXuiHu0
利用者が簡単に辞められないようにするのが禿げの商売

糞ターミナルの残債だけが重くのしかかるようにしてある
462名無しさんに接続中… (ワッチョイ 01b8-JIxM)
垢版 |
2021/12/08(水) 22:27:21.50ID:UeRhIsAt0
タワーマンションの50階あたりのひとがエアー使うと電波は入るのだろうか?
2021/12/08(水) 23:33:53.43ID:60yYZp1N0
>>456
君には来てほしくないから、home5G契約してくれw
2021/12/09(木) 08:29:39.16ID:uhnYxZo0a
3日前から
0から500kbpsしか出ない
深夜0から朝にかけてもダメ。速度出ない
1年使ったけどこれで終わりか。
2021/12/09(木) 09:38:13.49ID:RSjUj4Be0
あまりにも繋がらないからサポートに電話して障害情報とか聞いたら近くて2件あるって言われたんだよね
じゃあいつごろ改善するのか聞いたらわかりませんと…
急場凌ぎの対策として本体を東側に向けて電波を拾いやすくしてあとは電源の抜き差しで様子を見てくださいって言われた
ほんとゴミだわ
2021/12/09(木) 10:08:25.31ID:AcKiXbxKd
>>464
本体または接続先の再起動すると治る
>>465
通信障害出てるなら仕方ないだろ
2021/12/10(金) 06:25:42.69ID:+QFcVhOa0
回線速度が計測サイトによってばらつきますが、速い結果が出るサイトを信じたらいいんでしょうか
具体的にはOokla、FAST、Radishが150ぐらいでだいたい同じ結果がでます
でもUSENやgoogleなんかでは40〜50くらいです
2021/12/10(金) 08:27:15.77ID:gjYCpI5k0
>>467
実際の使用感ってどうなの?
2021/12/10(金) 11:21:23.17ID:0cq9Z/aq0
2階に設置してるが
1階のトイレでも受信出来てるわ
2021/12/10(金) 12:24:00.07ID:wXAcsLxhC
>>468
でかいファイルのダウンロードは100Mbpsぐらいは出てるみたい
これもサイトによるけど
あとpingが50ぐらいだから普段使いではレスポンスは速くないです
2021/12/11(土) 03:25:05.77ID:rZzNmktYM
キャッシュバックこねえな
472名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffef-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 16:10:29.98ID:2Zj1Vvxs0
>>455
https://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/
SoftBank 5G<700MHz 1.7GHz 3.4GHz>※2(2021年11月末時点)
※2 5G表示となりますが通信速度はSoftBank 4GまたはSoftBank 4G LTE同等になります

これどういう意味なん?
うち、3.4GHzエリア内なんだけどターミナル5で契約しても別に本当の5Gにならないの?
2021/12/11(土) 17:03:41.27ID:xy544AER0
>>464だが、
全くダメだったのに昨日から完全復活
夜でも普通に1Mbpsでる
よかった。。。。
たった1Mbpsだがこれでも有り難い。十分だわ
しっかしメンタルやられるなこれ
2021/12/11(土) 17:06:19.28ID:yoYKd8Rkp
>>472
そこはLTE周波数に割り当てられた帯域を転用するところだから、5Gは間違いなく5G
でも同じ5Gでも周波数や帯域幅で速度は違う
これはLTEでも同じ

そもそも帯域幅がLTEは20MHz上限なのに対して5G用は100MHzとか
たとえ5Gの技術を使っても帯域幅が20MHzとかならそうそう速くはならない
2021/12/11(土) 17:40:06.70ID:gp3f+sDW0
>>473
訓練されたAir使いだなw

普通の人なら1Mbpsの時点で撤退するよ
独裁者「禿げ」が簡単には撤退できないような契約内容にしているけど
476名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b8-BsnO)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:50:09.40ID:HsTq0C8a0
ハゲ
2021/12/11(土) 22:13:16.24ID:xy544AER0
いや、1Mbpsあれば大体何でもできる
ZOOMやらないしオンラインゲームもしないし。
AVのダウンロードはもうやめた
YouTube5ちゃんねるヤフオクメルカリインスタぐらい。
メールも滅多にやらない
Google検索すらしない
2021/12/11(土) 22:42:28.60ID:y2D2I0Aa0
自分の4NEXTの端末はLANケーブル指す場合は下にケーブル繋いだら受信感度が下がる
2021/12/12(日) 00:18:59.80ID:qrMQHh5o0
>AVのダウンロードはもうやめた

あれ癖になるとHDD幾らあっても足りないよな
2021/12/12(日) 00:37:02.86ID:i/r3sKsg0
昔はやってたんだが、ある日「古いのは見てない」という事に
自分でやっと気づいてダウンロードやめた
見てないなら持ってても仕方ないだろっていう。
2021/12/12(日) 00:44:06.10ID:i/r3sKsg0
トリガーとなったのは昔TSUTAYA借りてたDVDな
店からレンタルしてきて毎回DVD-Rに焼くのが、一時期俺のステータスだったが、
(※DVDのコピーという、こんな事が俺にも出来るんだぞ、っていう優越感)
焼くだけ焼いて、焼いたDVDを一度も再生していない事に気づいた
こんな不可解なロジックがこの現実世界にあるとは、自分でもビックリしたわ
2021/12/12(日) 00:59:25.02ID:MdIeBYX90
何が「不可解なロジック」じゃ
ばーか
2021/12/12(日) 01:08:37.46ID:ag/rY0Pn0
インターネットというのは
お気に入りのアニメキャラの下着キャプやら水着キャプを堪能するためにあるんじゃないのですか
100kbpsもいらない
2021/12/12(日) 02:34:25.34ID:WGUevhfQa
ホームルーター+モバイルWi-Fiルーター2台持ちで月額2167円から! お得なセットを見逃すな - ITmedia Mobile https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2112/10/news008.html

色々…(笑)
2021/12/12(日) 12:13:06.05ID:39w1mhDR0
ジモティーとかで持ち込み再契約可能とか言って売られてるけど、あれって解約した本人が再契約出来るって話であって、他人から譲り受けた端末で再契約可能って話じゃないよね?
2021/12/12(日) 12:36:16.04ID:0SIiYJfHr
持ち込み端末で契約できるよ
2021/12/12(日) 12:50:17.32ID:cYke54be0
>>486ま?
2021/12/12(日) 13:12:39.51ID:39w1mhDR0
>>486
だから「自分が解約した端末」を「持ち込み」して「再契約」出来るという話では?
しかも各種割引が一切無いから実質的に損をすると言う。
2021/12/12(日) 17:04:41.67ID:cYke54be0
>>488調べたら出来るみたいだよ。各種割引ないけどオークションとかで安く買って試しに3ヶ月使ってみるとか出来るじゃん。残債無いから見切りつけやすいし良いな
2021/12/12(日) 17:50:54.27ID:39w1mhDR0
>>489
どこ情報?
2021/12/12(日) 18:10:37.94ID:0SIiYJfHr
> 「自分が解約した端末」を「持ち込み」して「再契約」出来るという話

むしろここの情報の出どころを教えてほしいわ
492名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b8-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:11:46.30ID:1+h66AKe0
受信レベルがどうしても90を超えない
88止まり
2021/12/12(日) 18:18:29.33ID:WpEhpv9v0
受信レベル上げたら速度上がる?
494名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b8-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:31:04.46ID:1+h66AKe0
昼は上がるけど夜は規制されるから同じ
2021/12/12(日) 18:53:58.73ID:WpEhpv9v0
一時期レベル90ぐらいあったけど、昼はその時40Mbpsぐらい、最近はレベル70ちょいで130Mbpsぐらい
規制時間中はかわらない
2021/12/12(日) 21:00:47.37ID:f4zPdZv0p
>>491
そっちは公式サポートがソース
https://www.softbank.jp/support/faq/view/20681
Qが再契約とAにお手持ちの機器と書いている以上そっちは大丈夫でしょう。(古いターミナルだと拒否される可能性は否定できないが)

持ち込み新規契約については認められるとは限らないが逆に完全に否定されてもいない。
2021/12/12(日) 21:58:40.01ID:QBwV+1dz0
貰った端末持ち込みで新規契約は出来るぞ?
電話でしか受け付けてないし割引系は無し
去年から出来たぞ
2021/12/13(月) 00:16:10.44ID:T4NWKRjL0
速度が出ない位ならまだまし
うちでは今日は10回くらい接続が切れた
2021/12/13(月) 07:58:34.95ID:sxOPuSP00
>>484
安いのは2ヶ月間かよ
ひどいクリックベイトだ
500名無しさんに接続中… (オッペケ Sr1b-GY9t)
垢版 |
2021/12/13(月) 09:38:20.68ID:cdNw54Wlr
電話で言われるままに電源抜き差しSIM抜き差し設定変更したが3から5しか出ないランプも1つ
窓際で高い所置いてるが他に手立てある?教えて
2021/12/13(月) 10:03:11.79ID:v6/SjA4WC
基地局の方角教えてもらえなかった?
そちらの窓におくと良くなることがあります
自分は受信レベル変わらなかったのに大幅に改善しました
2021/12/13(月) 10:04:50.37ID:v6/SjA4WC
あと自分はアルミサッシにくっつけておくと良かったです
503名無しさんに接続中… (オッペケ Sr1b-GY9t)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:52:49.29ID:cdNw54Wlr
>>502
ありがとー
504名無しさんに接続中… (オッペケ Sr1b-GY9t)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:55:24.54ID:cdNw54Wlr
>>501
基地局は聞いてないけど違う窓際にしたらランプ2つになって10位になりましたw
それでも10だけどwありがとー
2021/12/13(月) 19:51:48.69ID:v6/SjA4WC
今の時間帯は10のリミッターになってると思うから、また朝か昼間にでも測ってみて
2021/12/14(火) 09:31:02.01ID:dbsI3kg00
方角も大切
2021/12/15(水) 15:08:48.93ID:1qseZ2YWr
最初の2年間1188円って案内された人、請求金額確認してもらえませんか?
実際1650円で請求されてると思います
2021/12/16(木) 00:09:04.36ID:YFe2BBW10
1650円という数値はAIR端末の月賦払いの金額だな
安い代金を提示してるところは端末代金が入ってないのでは?
2021/12/16(木) 00:17:01.03ID:YFe2BBW10
一番優遇されてるプランの初期の支払いが月々2838円のはず
2021/12/16(木) 00:46:46.53ID:niHy8EY+0
月月割りで端末代相当を基本料金から割り引いて実質端末代を無料にするらしいから、月月割される前の基本料金が他の割り引きにより1650円を下回ったらその額までしか割り引かれない
基本料金が諸々の割り引きを受けて0円になって、端末代1650円だけは請求されてると言う状況です
案内された金額と違うって電話しましたが調べて折り返すと言って結局かかってきませんでした
ただ電話の感じだと向こうにはなにか把握してる感じに思えました
2021/12/16(木) 00:50:16.42ID:niHy8EY+0
金額の案内されたのは代理店ではなくソフトバンクです
2021/12/16(木) 12:30:45.29ID:vLSV7U++0
>>510
>>基本料金が諸々の割り引きを受けて0円になって

基本料金からの割り引きとしてはスタート割くらいしかないけど、
他にどんな割り引きを受けたのでしょうか?
キャッシュバックとかじゃないですよね?
割り引きで0円になったということのほうが驚きなんだけど。
2021/12/16(木) 12:47:36.87ID:7cbu0+F4C
https://i.imgur.com/3r7HzlK.png
2021/12/16(木) 12:50:02.20ID:7cbu0+F4C
-1100円がハッピーバリューキャンペーンで24回
-2530円がADSL移行プランで36回
-550円がADSL移行プランの永年割り

です
2021/12/16(木) 12:51:00.88ID:7cbu0+F4C
キャッシュバックはありません
2021/12/16(木) 13:08:55.53ID:HAxnWepm0
いいね!
2021/12/16(木) 17:17:59.14ID:+MlGUMcZr
ソフトバンクから連絡ないから電話してみた
詳細調査中だから土曜までまってくれだって
なにをそんなにしらべてるんだか
また報告します
2021/12/16(木) 18:31:00.69ID:arP0VKht0
>>513>>514
もの凄い割引料金だな
正規料金で支払っている利用者はボラれているということやん
2021/12/16(木) 18:48:53.52ID:bSDULl3u0
>>514
>>-2530円がADSL移行プランで36回

これはちょっと信じられない内容ですね。
3年間割り引きなのかい。それでいて2年間は実質通信料無料って何なのよという感じだな。
ふと思うに、これだけの割り引きがあるんだったら、端末代は割り引きませんと
やると思うな。契約書に何と書かれていて、署名したのかが問題だな。
そもそもどのような条件でこんな契約が出来たのかが不思議。
早めにADSL解約してAIRにした自分がバカみたいに思えてくる。
来年3月の更新月で解約するけどな。
2021/12/16(木) 20:11:35.61ID:arP0VKht0
オレの場合、ADSL-direct終了による乗換で
基本料金5368円
乗換割引▲2530円(36ヶ月間)
CB割引▲1100円(12ヶ月間)

ターミナル4は月々割で実質0円(36ヶ月間)
2021/12/16(木) 21:30:01.12ID:L7TQiqeM0
いいなあ
安い人は半額くらいになるのか
2021/12/16(木) 21:40:11.31ID:arP0VKht0
Airは半額になっても速度と同じで満足度は低いで
2021/12/16(木) 22:13:53.65ID:HAxnWepm0
晩飯が終わってからYouTubeを見るとカクカク
アベマ見るとクルクルとかじゃあなぁ
2021/12/16(木) 22:26:52.23ID:Ag3OLfQT0
>>519
契約書には月月割は1650円を割り引きしますって書いてますね
ここが最大1650円割り引きしますとかって書かれてたらまた違うのかもしれませんが

自分の場合は、今エアーに乗り換えるなら1万円キャッシュバックキャンペーンやってますってソフトバンクからの電話をずっと適当にあしらってました
いよいよADSLのサービス終了の月になってかかってきた電話で今の割り引きを言われました
2021/12/16(木) 23:28:13.31ID:+i7c9Nnu0
もうハッピーバリューやらないのかなあ
気づいた時には終わってたからなあ
2021/12/17(金) 00:17:13.49ID:vXpn2tYi0
毎日16:00頃にインターネットが切断されるのはなぜだろう?
2021/12/17(金) 01:49:39.75ID:2c7gkUqmp
>>525
ターミナル4!特別割引が始まっちゃったからね
割引期間が半分になったけど
その分スタート割プラスがターミナル5にも適用になったから4と5の差が縮まった形
2021/12/17(金) 12:20:24.14ID:sREg+tv/0
>>514
一番下はおうち電話がAir契約者無料になるまでの割引で12月からは適用外では?
529名無しさんに接続中… (オッペケ Srb3-hAWO)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:36:48.52ID:6HaPjg9vr
引っ越してairあまりに酷いんでsoftbank光に乗り換えようと思うんだけど一緒にBS契約出来るんかな?
教えて
2021/12/17(金) 12:51:13.60ID:h8KdGZ6Y0
>>514
どこで申し込むとそうなるん?
2021/12/17(金) 12:53:32.39ID:h8KdGZ6Y0
>>514
2530と550は普通の移行特別プランだと思うけど
1100はどうやったら付くの?
2021/12/17(金) 13:01:36.94ID:h8KdGZ6Y0
これかぁ
https://www.softbank.jp/ybb/campaigns/list/happyvalue2021/
でもこれって移行特別プランの申込フリー電話で受け付けてくれるの?
それともどっか他の窓口で移行プランと一緒に申し込めたの?
2021/12/17(金) 13:47:31.66ID:ATLuLds+C
>>528
そうなんですか?契約書見てもそのような記述が見つけられません
まあ、明日電話かかってきたらそれも確認して、もう一回これから先の支払い額を全部出させます
2021/12/17(金) 16:07:00.93ID:MKKOVR1w0
電話が来ないに一票
2021/12/17(金) 20:36:47.63ID:jZBIwJC5r
そもそも明細見れば分かること
536名無しさんに接続中… (ワッチョイ eae8-P55j)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:08:11.96ID:ArrENMAh0
やっとモバレコのキャッシュバックメールを送らせることができた
半年間何回もやりとりして、来月送りますばかりだったが
今回は色々話したら別のアドレスに送ってみますと、その場で送ってくれた
いやその場で遅れるなら、登録してるのにも送ってみるの試してくれよと思ったが
今までと違う対応にそっとした

さて送られてきたのはいいけどこれで2月まで保存
噂ではFAXもいるとかどうとか、もう一悶着あるかなぁ
後価格経由で金額多いけどどうなってるのかなぁと
とりあえず次の展開にすすめてよかったです
2021/12/17(金) 22:20:29.95ID:eOfNXdDSa
ターミナル5入荷の連絡から1週間経つけど未だに発送されない…
2021/12/18(土) 01:23:23.70ID:BwPltHv10
>>514
俺は他社のADSLが終わるんで
スマホとセットなら幾らか安くなるのでソフバンのスマホとAirに飛びついた

合計で6千円↑くらいなのだが
2021/12/18(土) 13:31:35.17ID:wviUUwq+0
赤紙特別プランで3年2838円だったので候補で検討したけど
夕方〜夜間がADSL以下の速度の可能性がかなり高いと解った。
やはり光引けない人だけのものだな。
2021/12/18(土) 18:07:52.67ID:QuV9gWKg0
みんそくを見てると
昼間は100Mbps以上出てるユーザーでも夕方から深夜にかけては一桁Mbpsに落ち込んでいるね

結構な頻度で3Mbps代にまで落ちるんだけどYouTubeのHD動画すらカクついて見ることができない…
2021/12/18(土) 18:26:07.23ID:6lobmn300
>>538
ショップで直接契約するとそうなるよね。
他社からの乗り換えということなら、ネットとかで乗り換えに伴う
キャッシュバックキャンペーンとかあったはずですが、それは検討
しなかったのでしょうか?
ショップの場合は、なんちゃってキャッシュバックがあるから要注意。
月月割りで3年間使えば本体代は実質無料になるのに、その本体代を
割り引きますということをショップはやっていた。よく考えれば意味はない。
でも解約する際は、残債が安くなるというメリットがあった。
2021/12/18(土) 18:29:23.48ID:zzsWV9p2a
>>10
住所リストに載ってない田舎だと最大理論値110Mbps
制限無しで実測10Mbps前後とか悲惨な事になるんやな
2021/12/18(土) 19:31:56.47ID:NeJgkRN80
動画とか見ないので通信速度はあまり気にならないんだけど

ネットやってると断線というか
途切れ途切れになるのは何か関係あるんだろうか?
(レンジとか弄っていない)
2021/12/18(土) 19:58:13.00ID:VlJS5Qo2a
電波状況が悪い、定速度でタイムアウト、NAT溢れ、通信障害など
2021/12/18(土) 20:59:12.70ID:BJTOGve20
地域的に光回線は選び放題だけど工事がめんどくさいのでモバレコで契約した。
2021/12/18(土) 22:56:50.62ID:5OV60Bk30
>>534
電話は今日の営業時間ギリギリにかかってきました
提案の試算するソフトに問題があったことを説明されました
対応については結論を出せずまた後日になってます
2021/12/18(土) 23:39:40.22ID:a+DPzYSi0
回線が不安定なときは本体を再起動するとやや改善するけど
いちいち再起動するのは手間がかかるんだよなあ

なぜか関東に住んでいるのに兵庫や大阪になったりするし
548名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-8Kg6)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:42:13.32ID:+IJqOUJn0
>>507,511,514

まったく同じ状況です。
11月分が初回請求だったけど、契約時に聞いていた額と違う。
自分も問い合わせしたほうがいいのかな。
549名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3b8-8Kg6)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:46:42.75ID:+IJqOUJn0
>>528
自分は「お家電話」は契約してません。
が、Air契約後に「おうち割」を申し込みしてスマホ代の値引きが適用開始したので
まさかこれが影響したのかなあ。
2021/12/19(日) 04:14:18.83ID:K/1Fy6k+0
>>548
やはり同じ人いたんですね
この書き込みした者です
スマホの割引は関係ないです。あれはあくまでスマホ代からの割引なんで
基本使用料5368円から月月割含めて全ての割引を適用した金額(ただし、割り引けるのは0円まで)に端末の支払い1650円が足されるのが正しい計算になります
それが5368円+1650円をした金額から全ての割引を適用するような計算になっていたため今回のようなことが生じてます
ソフトバンク側の試算するソフトにそういう間違いがあったと説明されています
自分の場合はおうちのでんわも契約しています
こちらも12月からはただになると説明を受けていたため、さらに550円の差異が生じます
結局契約時に聞かされていた金額に対して最初24回について合計で約24000円高くなるようです
問い合わせはされた方がいいと思います
2021/12/19(日) 04:28:59.76ID:K/1Fy6k+0
差額についてどうするのかはソフトバンクからの回答待ちです
すぐには回答を出せない感じでした
2021/12/19(日) 15:10:18.72ID:dCWEwiwU0
再起動をするとターミナル本体からカシャコンという音がする場合としない場合があるけど
皆も同じ?
2021/12/19(日) 15:24:32.73ID:+qTH3MZ00
再起動を繰り返してIP変えてみて気が付いたんだけど
これ、接続しているIPによって通信環境が左右される感じがするなあ
同じ時間帯でもIPを変えることで断絶ってかネットサーフィンやってて途切れ途切れになる場合とならない場合がある
2021/12/19(日) 15:35:48.89ID:TIK67ofE0
ワイの地区はNTTの光に紐付けされたとこしか選べないからYBBの流れでソフトバンク光に申し込んだが
工事日が延期したのでエアー貸し出して貰うことにした
ソフトバンクのお店でエアー貸して!言うたらYBBのADSL使ってるから出来ませんと断られたが
直接問い合わせしたら二つ返事でエアー貸出機送ると言われたわ。
2021/12/19(日) 16:28:40.80ID:1Q9guhj+0
携帯の機種変更時に勧められてair体験中
wimax2+からの切り替え予定だけど
夜繋いだらいきなりダウン5Mの洗礼(笑)
総長は70M出てたけど今は7M程度
wiだと220M出るけどたまに掛かる制限速度と比べるとまだマシなのかと悩み中
2021/12/19(日) 19:53:11.95ID:K/1Fy6k+0
>>551
本日連絡があり差額を振り込んでもらうことで決着しました
2021/12/20(月) 11:56:00.53ID:I8rMMciyr
wimaxの制限がたまにかかるという使い方なりニュアンスならトータル安くなる方でいいだろう
2021/12/20(月) 13:33:07.50ID:wLqRFORu0
毎日12時頃、16時頃に接続が切れるのは嫌がらせなのか?
スマホがYmobileじゃなければ、ドコモ5Gに行ってたと思うが後の祭り
2021/12/20(月) 19:50:14.64ID:J1q2kREY0
実質月額717円!

てのは?
2021/12/23(木) 18:31:58.91ID:YDKtlNol0
>>557
最初の1年は▼900円 2年目までほぼ同額 それ以降は+1300円
誤算は家族の3人がスマホ使ってるので▼1080*3台分と説明受けたが
後でAirの料金シュミレーションを文書で出してもらったら
スマホ割引とトレードオフで総額は変わらんと言われたところ
家族利用だが夜はADSLに戻った感じ(笑)
561名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:14:11.46ID:GRnTrsFi0
インターネット はじめておトク!キャッシュバックとかいうので、
普通為替が届いたんだが、
キャッシュバックは1万円のはずなのに、為替に額面が2万ってなってるんだが
ええんか?
2021/12/24(金) 19:33:48.13ID:lgFEKxn6d
Air5の機器が届いた。5Gに繋がった。下り200Mbps、上り60Mbps。2.1Gbps出るはずではないのか。Air4のローンはそのまま値引いてくれるようだが、Air5の3年ローンが始まってしまった。今度は契約解除料金が無くなるようなのがマシだ。Air4は捨てるしか無いのか。
563名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:56:16.74ID:GRnTrsFi0
上り60Mも出ないだろ…
2021/12/24(金) 20:00:23.61ID:VJnXT7ce0
>>562
夕方以降の制限は無いの
2021/12/24(金) 20:18:08.13ID:NgD93JBBC
>>562
速いですね
自分も時間帯での制限が気になります
またお知らせください
2021/12/24(金) 21:12:15.12ID:g5EeuIju0
光工事待で貸し出しAIR使い始めたのだけど
Steamの60GBゲームが1時間半で落ちてきたのは驚いたし、まったくカクつかない4K動画も始めてみたw
しかし噂通り夕方以降は昨日まで使っていたADSLと殆ど変わらん
これで光と価格差が殆どないのは不満爆発だろうな・・・
2021/12/24(金) 23:10:46.01ID:lgFEKxn6d
Air5です。5G接続ランプ点いてます。FASTで下り210Mbps、上り53Mbps、今23時でです。
Air4の頃は今頃の時間夜は下り10Mbps以下に調整されているような感じを受けました。なお最高は深夜に110Mbpsでした。
568名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0db8-Yj5q)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:30:34.51ID:VmQVGyjy0
>>562
スペックの話しだからな。
車でいうと280馬力あって、時速300kぐらいだせるやつだけど、公道だと60キロで運転するしかないと。
つまり、われわれは夢を買っているんだよ。
ターミナル5は、スーパーカーを所有したいという夢を買ったのと同じなわけ。
持ってることがステータスなんだよ。
2021/12/24(金) 23:32:56.30ID:/m499Kzi0
>>568
言ってることメチャクチャだけど、なぜか納得w
2021/12/25(土) 10:31:54.57ID:I4+6un/Aa
昨日air5届いて21時ぐらいから使い始めたけど
規制時間帯でも40m出てて驚いた
5g接続だと規制ゆるいのかな
2021/12/25(土) 12:48:16.91ID:0DASwVyvp
まだ5Gエリアじゃないけどターミナル5にしてから4G接続でも60Mぐらい深夜帯でも出るぞ
2021/12/25(土) 18:24:15.66ID:I4wRvHR00
4Gでも掴む電波が違うのかな
2021/12/25(土) 19:06:02.64ID:XtHjJRxE0
4Gの帯域を減らして5Gの帯域を増やしているんだろうね

Airターミナル4までのユーザーを切り捨てるつもりなんだと思うよ(切り捨てるけど違約金や残債はキッチリと頂きます)
「それが嫌なら5G契約に切り替えろ!」
縛り期間が更に3年間増えるので禿げとしてはウマウマ
2021/12/25(土) 19:48:03.91ID:T057A8kh0
5Gにしてもいいけど、
SoftBankショップ行って聞いたら
1000円アップといわれたお
2021/12/25(土) 20:49:42.97ID:vMAjjONx0
>>571
貸出機のAir3だが今の時間帯でも60M出ますよ
しばらく見ていたがランダムに10Mまで落ちたり上がったり繰り返している
昼間は安定して80M出続けているけどね タイミングか貸出機だけ設定甘めで使わせているのか・・
2021/12/25(土) 21:11:14.90ID:yuXjV7lv0
2年間1188円の案内で契約しましたが、1650円の請求。
ここを見て電話したが、初めて聞いた案件と断言され、
最初に案内された金額にはできないと言われた。
他の方で2年間1188円で1650円請求で電話された方いらっしゃますか?


>>556 申し訳ございませんが、どちらに電話されましたか?
577名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfb8-OLdH)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:45:02.36ID:/J4mdFvL0
新しいやつにしたんだけどめちゃくちゃ遅くなったわYouTubeですら途中から読み込めない
前機種の方が全然早いからそっち使ってるわ
2021/12/26(日) 09:19:17.23ID:rifXZTBO0
同じく遅くなったから返品してきたわ
2021/12/26(日) 09:51:39.61ID:DknZgBlg0
機種変してからの返品ってできるん?
2021/12/26(日) 10:17:18.32ID:4/TwT7Eu0
午後8時50分 下り83M
2021/12/26(日) 10:49:50.71ID:BDMRz2J2r
4 next
https://i.imgur.com/I4MPvkR.png
2021/12/26(日) 10:58:03.98ID:BDMRz2J2r
https://i.imgur.com/EV82qNR.png
2021/12/26(日) 15:21:14.40ID:qVoiFWRd0
>>579
8日以内だったから無料だったよ
2021/12/27(月) 00:09:17.51ID:zNOpUWLX0
雪が積もったら受信レベルが落ちたーw
2021/12/28(火) 17:46:24.14ID:d/2+NMJOr
5だと4Gでも規制緩いなら機種変更するかなあ
4Gエリアだから申し込んでないのにソフバンから用意できますと電話きてた
586名無しさんに接続中… (ワッチョイ 21b8-j5Xv)
垢版 |
2021/12/28(火) 21:18:00.12ID:hKZ4Lphp0
5Gエリアじゃないとターミナル5にできないとか言ってなかったか?
想定より利用者少ないってことか?
587名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfb8-rQqX)
垢版 |
2021/12/28(火) 23:19:24.49ID:iSHZlrST0
>>576
556とは違う者だけど「契約内容と金額が違う」と連絡したよ

ホーム>インターネット>サポート>お問い合わせ>SoftBank Air>料金・支払い
のページ下の方に「さらにサポートが必要な場合」に進んで下の方に「電話で問い
合わせる」から進んで連絡した


結論からいうと「契約前の説明(=月額1188円)が誤りだった、本体代金1650円
からは値引きできない、すみません」の一点張りだった

こっちには1188円の契約書もあるし、消費生活センター案件だな
2021/12/29(水) 02:46:39.10ID:RcuZLkdw0
正しい金額での契約に応じるか、契約をキャンセルするかの選択になると思います
2021/12/29(水) 04:21:24.09ID:njRm7qTx0
間違えたことを認めるくせに料金は高いままとか普通に詐欺だろ
消費生活センターに相談するべき
2021/12/29(水) 09:21:00.71ID:VUquGZ8Ud
粘っても契約解除されるだけだと思うけど
2021/12/29(水) 09:57:22.96ID:mdhegfO9r
残債なく契約解除が目的ならいいと思う
2021/12/29(水) 10:05:31.27ID:OJULqsmfd
月々\3000以下とは羨ましい。\5368を払ってる自分は情弱ですね。最初にキャッシュバック一万ありましたが。解約してhome5gの方が良いかな。少しだけ安いんですよね。
とはいえAir5になってから19時から24時にかけても速度落ちません。200Mbps出てます。Air4の時は10Mbpsも出なかった時間帯です。規制が始まるまで、しばらくはこの速度を楽しみます。
クルマに例えていますが、時速2100キロ出るという宣伝のスポーツカーを買ったのに、実際は200キロしか出ないのは、宣伝的に違法とか無いのでしょうか?まあ、訴えるとかいうつもりは無いのですが。携帯電話でもそうですし、仕方ないですかね。
2021/12/29(水) 16:19:13.72ID:8txEgePc0
安心しろ俺なんかレンタル契約で月5800円も払ってるからwwwwww
2021/12/29(水) 18:37:22.56ID:lp7qa7Wbp
買取、レンタルどっちが得?
2021/12/29(水) 18:55:39.72ID:pMa0zXrAr
今もレンタルってあるの?
2021/12/29(水) 20:08:26.39ID:Y6rl89z/0
>>587
576ですがそうでしたか。同じですね。
不当な契約なので契約やめると言ってもAirの機器代金の支払いは機器返品すると言っても
1650円x3年の支払いは発生しますと言われて本当ムカついています。

契約って何なんですかね?
2021/12/29(水) 20:12:29.54ID:Mb0fJJNY0
>>593
スマホとセットになると幾らか安くなるから、というプランで
4,800円ちょいだなあ
ちなみにレンタル
SOHOなので審査?が通らなかったらしい
クレカなんかと同じかな<審査
2021/12/29(水) 21:14:58.94ID:rzR0jLLtp
>>596
それを証明さえできれは機器の購入契約に対しても支払い合計金額の説明が間違ってるわけだから不実告知でそちらに対しても元からなかったものに出来そうな気がするけどな
この場合、解約ではなく取消し

まあ年明けたら消費生活センター行って相談すれば良いよ
2021/12/29(水) 22:55:49.57ID:hK/LUsW00
禿げや楽天は
消費生活センターなんて屁でも思ってなさそうで怖い
2021/12/30(木) 08:48:14.11ID:o4Kj2M0pp
いやみんなバカにしてるけど、結構消費生活センターからの問い合わせは効くよ
俺のケースでもBIGLOBEとかY!mobileとか大きいところでも個人からの問い合わせではまともに取り合ってくれなかったが、消費生活センター経由だとすぐに動いた

もっとも消費者契約法とか電気通信事業法とか明らかに抵触することを資料作ってセンター職員に説明した上での話だけど
2021/12/30(木) 10:15:53.14ID:Gpjjhu+m0
>>520
今だとこれが一番安い?
2021/12/30(木) 13:38:32.84ID:7XlQkAA2r
今からそれを選べないんだから無意味
2021/12/30(木) 15:39:00.06ID:YSCF2nm10
動画が見れないレベルまで落ちた。
年末年始とか人が在宅率高いときは如実にだめになるな。

ADSL終了割引で月3000円ぐらいだから我慢できるけど通常価格じゃ我慢できなかった。

みんな数Mbbsとかいいね。こっちはkbbsレベルだよw
2021/12/30(木) 17:25:29.77ID:nMI5hGco0
ADSLからの乗り換え
最初はひどい時期あったけど今は安定した
だだ割引終了したら選ぶ意味は無くなるからそこで契約も終了ですね
2021/12/30(木) 17:29:01.33ID:nMI5hGco0
https://i.imgur.com/psidudu.jpg
2021/12/30(木) 19:03:34.94ID:EuHvFC3E0
ADSLからの乗り換えで割引プランが適用されていて料金は
幾分か安いけど
夕方から深夜までは超低速で動画視聴は超ストレスが溜まる

こんなストレスが あと30ヶ月間も続く…
2021/12/30(木) 23:38:16.65ID:nMI5hGco0
https://i.imgur.com/WauPxKk.jpg
2021/12/31(金) 01:52:19.58ID:rwW4ByON0
https://i.imgur.com/M9vYoDZ.jpg
2021/12/31(金) 08:15:33.59ID:Xx+CZuGs0
>>596
客を鴨としか思っとらんから
騙してでも契約させに来る
NHKと同じ
2021/12/31(金) 11:49:32.35ID:wT1qWvtQa
そういうときのために契約書があってソフバンは間違いを認めてるんだから払うか契約前に戻すかだよ
まあ今後1188円案件が出てくるとも思えないけど
2021/12/31(金) 22:17:37.55ID:2rwLHerd0
紅白観てる?
612名無しさんに接続中 (ワッチョイ 8bb8-Hp1G)
垢版 |
2022/01/01(土) 06:15:28.21ID:5YO4VWqm0
モバレコエアのキャッシュバック申請
適応月に専用urlから送信
申し込みキーの発行
申し込みキーや必要事項入力し送信
キャッシュバック申請申し込み書と各種サービス利用をダウンロードし署名捺印
し、ファックスで送信←イマココ
審査し問題なければ案内メールが来た振り込み口座登録
って何でこんな面倒なんですか?
2022/01/01(土) 06:38:47.00ID:BCng3pnA0
面倒にしておけば諦める奴やタイムアップになる奴が出てくれるだろ
2022/01/01(土) 13:46:31.95ID:x0QDfSaZr
疑問を投げかけてると見せかけて宣伝だろw
615名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-45BR)
垢版 |
2022/01/01(土) 13:47:00.55ID:xsL3t+Ew0
なんか今日、速度出ない
この時間帯なのに50Mぐらいしか出ない
2022/01/01(土) 14:35:45.38ID:/5sqcoNX0
https://i.imgur.com/mtg9NQ4.jpg
617名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-BMKg)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:30:26.12ID:ehTP/HI80
はげええええええ
2022/01/03(月) 21:56:49.43ID:DOxMSHCmp
>>617
なにかようか?
2022/01/03(月) 23:25:43.88ID:Owm0uewp0
ソフトバンクはなんでこれほど5chに憎まれてんの?
どの板にも書き込めない専ブラもキツネも
2022/01/03(月) 23:29:45.65ID:tTwdUFLq0
>>619
荒らしのプロバイダがヤフーだけど
ヤフが情報開示に応じるまで
ヤフー全員書き込めないらしい
2022/01/03(月) 23:33:18.49ID:mbkVYL180
>>620
ずっとキッツイわ
2022/01/04(火) 01:23:55.67ID:n0H7y/Xx0
削ジェンヌ時代はSB光が規制されてない時が無かったレヴェル
2022/01/04(火) 09:47:20.54ID:htzw/Dh9M
ADSLからairにして書き込み規制きついよな
2022/01/04(火) 10:55:32.14ID:hPzr5wv7p
>>622
あの時はソフバンのキチガイが運営板荒らしてそいつのせいで規制かかりまくってたなw
削ジェンヌ馬鹿だから運営板の書き込み規制だけしてりゃいいのにわざと荒させてたって疑惑すらあったなw
625名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-CokH)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:54:19.91ID:y90UzcOs0
IPアドレス1日で変わったり1週間変わらなかったりするけどなんか条件あんのかな
2022/01/04(火) 14:01:10.39ID:IIdEPwSg0
はぁ
スレの読み込めないの解消
627名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82b8-4nvB)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:43:49.79ID:8UM6AVzl0
5Gもそのうち一桁縛りになるんだろうか?
当たり前のように絞るから怖い
628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 17:11:56.39ID:J2SYiJ4a0
>>625
自分はほぼ1日ごとに毎日変わる
629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-YICg)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:51:03.14ID:xQzQ+lq30
誰か助けてくり
有線で繋げてるんだけど繋がらなくなってコンセントを抜き差しすると30秒くらい使えてまたすぐ
使えなくなるってのが続いてるんだけど。
ちなみに5つの下のランプは全部緑になってるんだよね。
誰か同じ症状の人いないかな?
2022/01/04(火) 23:08:48.82ID:u4KSnH+ZM
これがAirだ!
2022/01/04(火) 23:36:18.75ID:+vBkAB8i0
調子良くなる場所を探すんだ
2022/01/05(水) 01:02:43.07ID:A5owKzqh0
SIM抜いてふーふーしろ
633名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81b8-YICg)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:40:43.01ID:hIDcyVk40
返信どうもです。繋がらない場合の対処法を調べたんだけど
SIM抜いてもリセットボタン押しても変わらんのよ
電源ケーブルを抜いて差し込んでから30秒くらいは繋がってる状態でそこから繋がらなくなる。
でもランプは全部緑でレベルの青ランプも3つ点灯する。
LANケーブルも新しいもの使ってみたけど一緒。
置く場所もいろいろ試したけど何も変わらねぇ・・
634名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-YICg)
垢版 |
2022/01/05(水) 01:42:53.53ID:MpxZtduB0
返信どうもです。繋がらない場合の対処法を調べたんだけど
SIM抜いてもリセットボタン押しても変わらんのよ
電源ケーブルを抜いて差し込んでから30秒くらいは繋がってる状態でそこから繋がらなくなる。
でもランプは全部緑でレベルの青ランプも3つ点灯する。
LANケーブルも新しいもの使ってみたけど一緒。
置く場所もいろいろ試したけど何も変わらねぇ・・

ちなみにスマホのワイファイも繋がらないという・・まったく繋がらないなら故障かなと思うんだけど少しだけ繋がるのがマジで意味が分からん
2022/01/05(水) 01:56:08.18ID:ufwuxQnHM
ターミナルの故障っぽいね
ターミナル交換で更に縛り期間が増えて阿鼻叫喚…
2022/01/05(水) 17:29:00.98ID:mtipo0Ho0
>>634多分故障じゃなくてガチャ外れだよ
俺もそうだった。
サポセンに電話しても周波数帯域変えろとか言われるが何も改善しなかった
2022/01/05(水) 20:24:37.24ID:JAypx9ox0
>>629
セキュリティソフトは?
638名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM26-33Do)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:41:37.85ID:2cf064y0M
ネット関係めちゃくちゃ疎いからここで質問したいんだけど、1人暮らしで家にWi-Fiのルーター置こうと思ってて、モバレコエアーってのと、WiMAXのやつどっちがいいんかな?
用途はテレビでYouTubeとかネットフリックスとか見れたらいいなって思って
ゲームとかはやんないと思う
5Gにはまだ対応してないエリアなんだけど、コレにしとけってやつあったら教えてもらえると助かる
2022/01/05(水) 23:33:47.63ID:NAa7dQ6S0
>>638
docomo Home 5G

Airを使っている俺が言うんだから間違い無いよ
640名無しさんに接続中… (ラクッペペ MM26-33Do)
垢版 |
2022/01/06(木) 08:19:36.93ID:TXoH3HgGM
>>639
教えてくれてありがとう!
docomoは前にやらかしてブラックなんだけど、契約できるんかな
ちょっと調べてみるよ
2022/01/06(木) 12:45:07.36ID:4o/EPnRqp
wwwwwwww
642名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-2IKE)
垢版 |
2022/01/07(金) 14:40:54.32ID:um38e7PS0
Airターミナル4 来た
シム初めから入ってる。
抜いて何か遊べる?
2022/01/07(金) 14:54:59.23ID:N/Eky/YM0
無理
2022/01/07(金) 14:55:40.99ID:2bE1iJKl0
ADSL終了者の特別プランとハッピーバリューキャンペーンは併用できたみたいだけど
今開催中のAirターミナル4特別割引キャンペーンも併用できるのかな?
645名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1eef-Oi6W)
垢版 |
2022/01/07(金) 16:35:45.35ID:yML6DlQa0
なんでいまどき4にしたの?
夜間10M以下になるのに
2022/01/07(金) 18:44:02.20ID:qd/BWCW30
エアー5にしてもそのうち10M以下という地獄かも
647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-2IKE)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:28:09.09ID:5Fgrt5Aw0
>>645
安い
初日サービスか今wifiで45m出てた
でもパソコン有線で10m なぜ?
アップは昼から2M そこは不安
ズームできる?
648名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-2IKE)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:59:40.91ID:5Fgrt5Aw0
時々切れる?
2022/01/07(金) 20:44:52.59ID:tQPUj8DHM
10Mbあればアマプラとか楽しめるからいいよ
2022/01/07(金) 21:56:32.38ID:ZJuVWUvZ0
>>648

けっこう切れる
651名無しさんに接続中… (ワッチョイ 99b8-2IKE)
垢版 |
2022/01/08(土) 07:16:04.35ID:lzZ+2R1f0
>>610
気付かない奴には返金しないだろうな
652名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-gcCp)
垢版 |
2022/01/08(土) 15:40:26.95ID:qcQByyx90
基地局の位置分かるの?
653名無しさんに接続中… (オッペケ Srb3-JoqQ)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:05:18.81ID:Nnd+TMXXr
>>644
それ内緒
654名無しさんに接続中… (オッペケ Srb3-99qE)
垢版 |
2022/01/09(日) 12:18:15.28ID:soy7yxFYr
みんなターミナル5にした?
2022/01/09(日) 12:35:07.70ID:kR/Vy1JZr
俺の4契約の割引が終わるまでに5のヒトバシラよろしく
2022/01/09(日) 13:40:43.80ID:NgqR/Kt60
4の契約があと1年ちょっと残ってますので
2022/01/09(日) 14:00:33.13ID:krSMPaCB0
5は知らんけど4はゴミだよ
2022/01/09(日) 14:00:57.86ID:/rpw1QN40
https://i.imgur.com/d788fEn.jpg

4next

制限食らわなければ速いんだけどな
659名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-NE3x)
垢版 |
2022/01/09(日) 14:42:40.38ID:S41LnqGX0
夜間規制無ければ4になんの不満もないよ
夜間規制無ければ
2022/01/09(日) 14:49:11.85ID:H1Vdx9pr0
夕方からの制限が凶悪だよ
本体AIR5なら、4Gエリアでも
クソ制限時間帯はマシなのかな
2022/01/09(日) 15:36:22.88ID:jPbfLZ860
>>660
夜間なんともないぞ
2022/01/09(日) 16:33:54.71ID:BCfG7H2SM
>>612
世の中いろいろあるし、不安があるなら自分でも調べることをお勧めするよ

国民生活センターの最近事例

・母がスマートフォンの機種変更で携帯ショップに行ったところ、勧められてタブレット端末の機種変更もしてしまったが、不要な契約なので元に戻したい。
・高齢の母が、携帯ショップに今の携帯電話の操作方法が分からないので使い方を聞きに行ったところ、言われるがままに機種変更させられた。不当だと思うので解約したい。
・スマートフォンの他社への乗り換えのため、契約中の事業者に連絡すると、「機種変更すればポイントがもらえる」と説明され契約を継続することにしたが、実際にはポイント付与には条件があった。
・インターネットでスマートフォン本体と通信契約のセットを申し込んだが、SIMカードだけが届いて、本体が届かなかった。どうすればよいか。
663名無しさんに接続中… (ベーイモ MM8f-EdSR)
垢版 |
2022/01/09(日) 17:11:57.32ID:+KrNorITM
cic開示したんだが利用記録、申し込み情報は残ってるけど契約情報には載ってないんだよね。
1/8に契約済みで、後から載ったりするんかね。
分かる方宜しくお願いします
2022/01/09(日) 18:22:21.33ID:f9YhZDD60
制限してもいいけど最低でも10Mはキープしてほしい
10Mありゃ大方問題ない
665名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-8a2h)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:26:58.10ID:wZW/aQ2e0
そもそも、あの料金で一桁制限が非常識
5になっても信用できん。
契約増えたらまた制限だろうな
ターミナル5の価格で予想できる
666名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-EdSR)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:46:24.03ID:UhXaQx2t0
何回も聞いてごめん、レンタルじゃなくて割賦購入だとCICに載る?
2022/01/10(月) 20:48:05.40ID:k06CzLHb0
ターミナル5にしたら4より遅くなったので
改善できないならせめて4に戻せと言ったが
できませんの一点張り
5にしたらより早くなると言うから契約したのに
詐欺だな
2022/01/10(月) 20:54:32.14ID:mQBDZc7k0
波長の短い電波のほうが建物の中に入りにくいのは常識だろ
80Mbpsぐらい出てる人が200Mbpsぐらい出るようになるのは期待してもいいけど
1Mbpsも出ないとか言ってる人はAIR5に手を出してはダメ
2022/01/10(月) 21:19:20.72ID:bOMqPiVGp
ウチターミナル5にしてから電波の届く範囲も弱化広がったんじゃが…
670名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:09:41.11ID:TQnI9v6p0
このスレ盛り上がらないね
もうみんな禿商法に懲りてんだな
671名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-6lxj)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:18:46.25ID:hmrSt2xua
安定して10Mbps出るかどうかが問題なのに
規格の上限速度ばかりアピールするからなぁ
2022/01/13(木) 13:11:24.27ID:mFLYIUmZ0
未だに23時ごろは1Mbpsぐらいにまで落ちるからな、早く辞めたい。
2022/01/13(木) 13:51:02.44ID:Z6P3JXaF0
>>672
ターミナル5でまだ5Gエリアじゃないけど深夜でも60Mぐらい出るけどな
ターミナル4だった時は深夜ほんま酷かったけど
2022/01/13(木) 15:07:20.14ID:eKILSXi4C
契約当初はひどいもんだったけど最低ラインはこの辺に落ち着いた
https://i.imgur.com/TXUoG4y.jpg
制限時間外は120〜160ぐらい
2022/01/13(木) 15:20:03.33ID:1h7c8FWs0
docomoホーム5Gが出た今使う意味ねえよ
2022/01/13(木) 19:05:36.62ID:Y2TYEXNo0
15分の間に3回切れた、なんなの、こんな調子だよ
2022/01/13(木) 20:05:45.82ID:jhjhpxHg0
電子レンジでも使っているとか?

あとは電源入れてしばらくは俺も調子悪い(通信が途切れる)けど
しばらくすると調子悪いのは直る
2022/01/15(土) 12:07:12.55ID:BD9MI7/c0
料金高いと確認したら事務手数料3300円
契約時には一言も無かったわ
679名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-3s4f)
垢版 |
2022/01/15(土) 13:45:40.54ID:KvqLJ18j0
糞禿
2022/01/15(土) 15:18:39.29ID:tqZ5pK1T0
年末年始の使えなさは呆れ果てたわ
有線回線持ってるから良かったけどさ
今年無料解約できるからもうやめるわ
なんだよ今時0.9Mとか...
2022/01/15(土) 16:24:18.13ID:RGx5UCBG0
今もうこの時間帯で下り9.8Mbpsしか出ねえわ
2022/01/15(土) 17:10:17.93ID:KNW6AP1A0
>>677
お前の調子がどうでもいい
調子悪けりゃ病院行け
2022/01/15(土) 17:28:13.17ID:V9eqSeJ10
日中から1M以下とか通信障害レベルだろ
クレーム入れても改善もせずハズレ引いたお前が悪いと言って金取るんだから悪どいな
2022/01/15(土) 18:54:14.73ID:s5AbkYUW0
ホントあの値段取って速度は詐欺レベルなんだからせめてタダで解約させろ
2022/01/15(土) 19:12:50.44ID:1WGELEzt0
昼も夜も100M超えてるけどなぁ
2022/01/15(土) 20:35:58.05ID:pssms8Sc0
接続できるだけいいよ、うちなんて切れまくりだよ
2022/01/15(土) 22:21:26.32ID:m4a8QMju0
今日無料交換キャンペーンで5が届いたわ
午後10時過ぎでこれだけ出れば今までよりだいぶ速く感じるな
https://i.imgur.com/kBsH6LG.jpg
  ↓
https://i.imgur.com/zMfScvN.jpg
2022/01/15(土) 23:12:50.47ID:m4a8QMju0
午後11時台でもこんな感じ
これが続けばいいんだけどな

旧:https://i.imgur.com/zJXAbUS.jpg
新:https://i.imgur.com/oYw0hzb.jpg
2022/01/16(日) 02:33:33.73ID:L/so4Hep0
また被害者が出たのか無料交換というか縛りリセットだぞ
2022/01/16(日) 10:30:42.71ID:OdltvVTud
それが4G接続でもそうなら機種変するけども
691名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9b8-7H0E)
垢版 |
2022/01/16(日) 12:35:11.25ID:mZaypKC20
5速いね。
まだ制限緩いんだね 
さて、いつまで続くだろ?
2022/01/16(日) 12:57:13.99ID:xDRW8n1lp
>>691
先月からターミナル5で4gエリアだけど深夜余裕やぞ
速度は問題ないけどpingがちょっと高いかな
693名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41b8-UbpB)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:09:47.54ID:lVk0EgbT0
俺血圧が高い
2022/01/16(日) 13:28:31.78ID:vZ03g7wG0
使い物にならんから返却してきた
695名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9b8-7H0E)
垢版 |
2022/01/16(日) 13:30:04.45ID:mZaypKC20
無線だし、pingは仕方ないよね
2022/01/16(日) 13:36:40.64ID:rdILeIMRr
pingどのくらい?
うちは30台
2022/01/16(日) 15:06:41.65ID:xDRW8n1lp
>>696
30〜40かな
2022/01/16(日) 19:51:27.71ID:yRdHQ/Bi0
home5gが出た今これ買う意味ある?
2022/01/16(日) 20:04:05.24ID:T16+NVROa
・Yahoo!BB ADSLからの乗り換え
・おうちのでんわ
以上2点で3年間に限るが、3,000円弱/月
2022/01/16(日) 20:53:41.56ID:sIdl+Wbx0
どうすれば特別プランの他にキャンペーン併用できるの?

ADSL廃止によるネット難民問題 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1637752450/396

396 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2022/01/15(土) 03:18:33.80 ID:Lm/qn2zz
ADSL-direct終了でSoftBank Airに乗り換えた
料金は2838円/月(36ヶ月間)
更にキャッシュバックとして1100円/月 割引(12ヶ月間)
固定電話はSoftBank「おうちのでんわ」にMNPして554円/月

料金に不満は無いけど
夜間(17時から25時まで)の速度低下はかなりストレスが溜まる
酷いと3Mbpsまで落ちる、良くても7Mbps
それ以外の時間帯は20〜30Mbps

更に契約縛りとして実質無料という罠のターミナルの割賦契約期間が36ヶ月間あり途中解約すると多額の残債支払いが有る
2022/01/16(日) 22:20:45.63ID:DS/83jkMa
AIR5、12月から選択できるように
なってるから
AIR4は(使っている人には申し訳ないが)
ゴミ以下だからな
2022/01/17(月) 08:11:18.93ID:uSR7cAn30
3年3000円のゴミが4年目から5000円になるゴミてちゃんといってくれや
そこを伝えないソクソバンクは害悪といっていい
なんで光の10分の1、いや100分の1の速度しか出ねえゴミを5000円で・・・
2022/01/17(月) 08:13:32.50ID:oggGkTDd0
3年でほか移るんだから別に構わんが
2022/01/17(月) 09:04:47.11ID:0KzonhP90
三年って書いてるのに
2022/01/17(月) 11:15:26.47ID:YS3YQTxF0
毎日毎日一度は電源入り切りしないと繋がらなくなる(Wi-Fiかもしれんが、30cmしか離れてないし・・・)
欠陥商品じゃないか?
2022/01/17(月) 11:47:32.85ID:LOSXm2940
YouTube見るぐらいなら全く問題を感じないけど。
2022/01/17(月) 12:13:48.67ID:dV2Pga8ZC
ハズレ環境での3年縛りは地獄だわな
2022/01/17(月) 15:04:31.97ID:8W16LA250
>>706
同じく、オンラインゲームはやらないし
掲示板やyoutube見てるだけだからこれで十分
2022/01/17(月) 15:41:37.41ID:MKhLTobE0
ハズレ環境て愚痴こぼしてる人 
お試し期間にハズレて分かってただろうに なんで契約したんだろ
2022/01/17(月) 18:18:37.54ID:kS4KaocU0
>>705
インターネットが切れると言ってると馬鹿だと思われるぞ
通信技術はOSIの7層モデルで定義されてる
イーサネットのケーブルが断線してる
ルーティングテーブルが破損してる、IPの割り当てがうまくいってない
TCPのセッションが切れる
それ以上のプロトコルでタイムアウトしてサービスが中断される
とか言い分けられないの?
わからないのなら何をしたくてどういうエラーメッセージが出てるのかそのまま書けばいいしょ
エスパーで想像するとたぶんDHCPのリース関連でトラブってる
デフォルトのままのホスト名でPCをつかってない?
AIR端末にはMACアドレスとIPアドレスの対応関係を固定する方法もあるぞ
たんにwifiが届かないならwifi中継器とかメッシュルータとかいって売られてるものを導入すればいいだけだろ
711名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-76Y4)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:28:54.73ID:ImL2an5u0
>>710
コピペ?
2022/01/17(月) 18:36:12.61ID:YS3YQTxF0
>>710
OSI7層ぐらい知ってるけど、それ以前に文章が長い
2022/01/17(月) 19:49:55.74ID:qrhyR6eA0
うちはターミナルとPCを有線接続してても切れるんだけど、なんでかな
素人なりに愚考すると、ターミナルと基地局の間にトラブルがあるんじゃないかと思ってるんだけど
2022/01/17(月) 21:04:02.13ID:shFklsoU0
どんなに詳しくても結局はガチャです。
2022/01/17(月) 21:58:17.61ID:i3V1/Rv6d
tracerouteすると良い
716名無しさんに接続中… (オッペケ Srd1-MA+v)
垢版 |
2022/01/17(月) 23:59:54.53ID:vZWhH0ywr
電源入れ直すとIPアドレスは変わるんですか?
2022/01/18(火) 20:44:27.14ID:euTPKUQN0
少し前までクソ安いプランあったみたいだけど今だと最安いくらくらいなんだろう
2022/01/20(木) 04:07:52.76ID:Zrc8Sr8Td
大多数は月に10GBも使わないからAirで十分だよな
2022/01/20(木) 08:00:04.41ID:15YaQ43z0
300GBは使ってる
2022/01/20(木) 08:44:48.63ID:YD4d0wTV0
先月42TB使ってた
2022/01/20(木) 12:26:25.85ID:aLMtte8H0
平日夜と休日にテレビでYouTube
見てるが200G強使うわ
722名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9b8-7H0E)
垢版 |
2022/01/20(木) 12:41:44.30ID:XZulFvhY0
みんな外に遊びに行かないの?
2022/01/20(木) 12:57:12.17ID:/P4Xr2l20
それは論点のすり替えだわ
724名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9b8-76Y4)
垢版 |
2022/01/20(木) 15:29:10.47ID:ZB0S73Sp0
動画を一日数時間見れば一日数ギガは使うだろ
普通の人でも月にすると100G以上は使うのではないか
2022/01/20(木) 15:37:48.95ID:sJMqrOcv0
YモバとAirでかなり安くなるプランがあるようだけど
みんなソフバンのスマホ使っているの?
2022/01/20(木) 16:02:37.93ID:1DPAOFAZC
ソフバン
2022/01/20(木) 16:23:57.51ID:fEj3WtNP0
家で容量制限ありのプランは絶対ムリ
728名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82e8-jbrW)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:34:48.12ID:jligIzl00
>>725
エアー使ってる出来るならドコモ5Gしたいけど
エアー入れることでシンプルS+かけ放題で1600になってるから離れられん
ヤフープレミアムもついてるから実質1000円くらい?
2022/01/20(木) 16:44:05.45ID:SeTe2EBv0
>>725
わいもば使ってる
2022/01/20(木) 17:16:57.18ID:YD4d0wTV0
ワイモバSプランの990円
月に18分以上通話するなら+770円の10分カケホ
2022/01/20(木) 18:53:50.17ID:rq1eNn32r
自分もワイモバSプランの10分放題
安いわ
732名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82e8-jbrW)
垢版 |
2022/01/20(木) 19:58:08.30ID:jligIzl00
あとペイペイにも優遇があるから、去年から使い始めて毎月1万くらいのチャージで
祭りとかもあってポイント溜め込んだら8000くらいたまった
エアーは正直遅いしSBやYモバ使ってないなら絶対勧めないけど、全く使えないわけじゃ無いし
ターミナル5を一応期待かな
2022/01/20(木) 23:31:47.04ID:rKYVraA10
ワイモバだからAirにしたいけど
ハズレ引いた時悲惨なので躊躇してる
最低10M保証とかしてくれればいいのだけど
2022/01/21(金) 00:03:58.91ID:6cPB3J5O0
試用期間でダメなら解約すれば?
この時間帯10Mbpsは出ない
https://i.imgur.com/6QXpHjN.jpg
2022/01/21(金) 09:16:31.96ID:aEVJL9hz0
ADSL移行プランでソフトバンクに電話したら、大人気で申し込みが遅れるらしい
折り返しの電話も翌日になった
これから先もADSL終了組刈り取りで大混雑しないか心配になった
特別料金とキャッシュバック、スマホの割引ありだからね、ほぼ刈り取られるわ
736名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9b8-2iyK)
垢版 |
2022/01/21(金) 10:59:06.69ID:4Kl4jTcs0
大人気?
2022/01/21(金) 11:25:43.73ID:kuh7sXR90
>>735
Airに加入する人が更に増えるワケだ
通信速度がドンドン遅くなるのも当然だね

最近は夕方から深夜にかけては一桁Mbpsがずっと続いている
2022/01/21(金) 11:44:24.06ID:aEVJL9hz0
>>737
そうなんだよ
5で今は速いからと契約しても、1年もしたらまた地獄の低速になったら怖い
とにかく割引が凄すぎるから、契約数は増えると思う
2022/01/21(金) 12:44:39.80ID:pPEboSA/0
>>735
電話したけど特別プランにキャッシュバックはつかないって言われた
2022/01/21(金) 13:56:17.38ID:k/QQYOFk0
>>739
うちは普通につけてくれたけど
地域や人によって違うのかな
2022/01/21(金) 14:09:01.40ID:pPEboSA/0
>>740
キャッシュバックはいくら?
特別プランの提案書に書いてた?
それとも電話したら向こうからキャッシュバックあるって言われたの?
2022/01/21(金) 14:11:39.27ID:Fdp44ROe0
>>739
先週電話してADSLから移行したんだけど、1万円キャッシュバックがつくって言われたよ。(キャッシュバックの事知らんかったからラッキーって思った)
現場混乱してんのかな?
2022/01/21(金) 14:30:21.57ID:pPEboSA/0
>>742
そうなんだ…
電話したのちょっと前だからまたしてみるかな…
744名無しさんに接続中… (オッペケ Srd1-UbpB)
垢版 |
2022/01/21(金) 15:02:18.05ID:5NNgcvsYr
え?そうなの?
2022/01/21(金) 15:12:18.34ID:xDl+jH2AC
激安プランの俺、高みの見物
2022/01/21(金) 18:38:52.53ID:bS4mN4bC0
割引プランのキャッシュバックは案内封書には書いてない
SoftBankからのセールス電話での中で出てくる

SBからのセールス電話を嫌って話しを聞かない奴も多そうだけどね
2022/01/21(金) 18:47:26.42ID:Su5KJEXyr
3年縛り4万クーポンでiPad買って
GyaO!とYouTube見てる

v( ̄ー ̄)v
748名無しさんに接続中… (ワッチョイ 827c-E5Nx)
垢版 |
2022/01/22(土) 08:50:40.65ID:1INAN8in0
速いとか遅いとか口論するくらいなら、エアーのオモチャにこだわらずに光にしたら?笑
モバイルでのWi-Fi電波より光の方が上なのは当たり前じゃん
2022/01/22(土) 09:41:28.47ID:2+2P/4+HM
情弱か?
2022/01/22(土) 11:12:10.64ID:zpllH0Jj0
有線引ける環境でスマホがソフバンかワイモバ以外でエアー選んだ人はどうしたんだ?って聞いてみたいな
751名無しさんに接続中… (ワッチョイ f9b8-fHPM)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:36:49.50ID:KWbQoP5r0
部屋に工事人を入れたくない
752名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-fHPM)
垢版 |
2022/01/22(土) 11:56:10.89ID:9N8chtlV0
>>739
adsldirect移行組
1ヶ月目0円
3年間2838円
2万円キャッシュバック
去年7月から利用
2万は、昨年末に全部もらいました
2022/01/22(土) 18:43:36.78ID:haKu7wkd0
ぶっちゃけ、Air+ソフバンのスマホで合計どのくらいでできますか?(プランの話)
2022/01/22(土) 20:23:27.10ID:Ul1YEPJgM
>>750
うちのアパートもなんだけど昭和〜平成のボロ家でメタルケーブルのままなのに大家が壁に留め具打たせなかったりして設置不可な物件ってたまにあるんよ。
2022/01/22(土) 23:16:12.23ID:dCoZb2aT0
エリアマップ見たら 5Gはじまってるみたいなんで入信してみようかな

禿信者になったら苦行がはじまりますか
756名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-fO3Y)
垢版 |
2022/01/23(日) 01:49:43.45ID:DDo66gB/0
お試し期間あるから速度出なかったら解約すればいいだけ
2022/01/23(日) 02:24:46.97ID:WBpAGxFXM
お試し期間過ぎるとガッツリ速度落ちるみたいな話聞いたような
2022/01/23(日) 15:41:38.56ID:Ogsf2d+na
Softbank hair開通した
速度はこれで妥協するよ
2022/01/23(日) 15:44:30.78ID:4+6dE6240
>>758
ふっさふさやな
2022/01/23(日) 16:00:08.00ID:NIiMIzGE0
テカテカだろ
2022/01/23(日) 16:05:43.58ID:utK6VfrDM
>>758
夕方〜深夜1時が確かすげー評判悪いから初期解約期間過ぎてからだな。
その頃の速度で妥協できるなら…
762名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b8-z3gx)
垢版 |
2022/01/24(月) 09:49:41.29ID:mne6Cgz00
エアーは使い過ぎると制限されるらしいけど
どれくらい使ったら制限されるのかな?
2022/01/24(月) 10:31:44.60ID:rqRmY+XpC
そんな話聞いたことない
2022/01/24(月) 10:41:39.87ID:qqnkT1MDH
ウチはお試し期間中でも遅かったや
21時を過ぎたらZoomやグーグルでのビデオチャットが不可能に
こちらの画像は固まり、音声すら途切れる感じ
楽天ひかりを導入予定
765名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-URgz)
垢版 |
2022/01/24(月) 12:26:13.96ID:mxX3vz+Pa
Airと携帯で速度比較してみたら明らかにAirだけにかかる制限があるっぽいんだけど、何のためのWi-Fiなのかわからんなこれ
2022/01/24(月) 14:20:28.04ID:sdvhz5xGM
19〜25時だかの速度制限(もしくは大元でトラフィック受け止められなくて結果的に大幅速度低下する)ってのはスレでは有名。
yahooBBからSoftBank Airに名前変わった頃から発生してたような気も。
2022/01/24(月) 14:29:36.03ID:sdvhz5xGM
>>764
airを何年も検討しては悪評に躊躇してる身としては光引けるなら最初っから引けよと思っちゃう。
これはあくまで光難民救済用の代替品だと思ってるよ。
光難民で日中大量使用がメインの人以外にはお勧めできない。
2022/01/24(月) 17:29:42.02ID:xlN1Fvhva
Yahoo!BB ADSL(12M)なら昼夜問わずに
5Mbps出るのに、料金もカタログスペックも
高いAIRで夕方から4Mbps以下とかYouTubeや
ズームがクルクルフリーズとか、そりゃ悪名を
轟かせるわな
2022/01/24(月) 19:47:12.05ID:wj4bDSKg0
夕方〜深夜は3Mbpsまで落ちるからな(ほぼ毎日)
YouTubeすら満足に視聴できない惨めさときたら…
2022/01/24(月) 20:01:39.49ID:kURz0E9e0
夕方5時から10時までは10Mbps弱 それ以降は5Mbps弱てところかな
2022/01/24(月) 20:05:12.31ID:rqRmY+XpC
うちは最低の時間帯でも5.5ぐらいは安定して出るからそれほど困らない
でも、割引なかったらアホらしくて選ばないな
2022/01/24(月) 21:58:19.90ID:FPzzAYdBM
WiMAX2+(規制無し)>air(夜間)>WiMAX2+(規制中)って感じなのか…
2022/01/24(月) 23:04:08.70ID:QDOjSSBf0
ワイの広島西部地区は16時から26時まで9M ゴールデンタイム中でも時々50M出たりするが10分程度で規制に戻る
それ以外は80M以上安定だけど 速いに越したこと無いが出来れば終日25M位で安定して欲しい
2022/01/24(月) 23:10:44.74ID:fOssiiOJM
近所の一部が4月から5Gエリアらしいのでターミナル5気になってるがどうなんかね。
まあ年内に引っ越して光引く可能性もあるんで迷うとこだが。
2022/01/24(月) 23:28:47.12ID:aUnw8qCP0
安かろう悪かろう
余程の貧乏人以外はdocomo home5Gを選ぶ
2022/01/24(月) 23:48:46.68ID:QDOjSSBf0
SoftBank Airが 安ければその通りなんだけどねW
ほぼ同価格帯にソフトバンク光があるから、高いわ遅いわ・・って事で

ちなみに私は光開通までの貸出機です。
2022/01/25(火) 00:37:17.21ID:hILxtBS90
繋ぎならWiMAXで良いのでは
2022/01/25(火) 01:38:33.48ID:KeO1MtaNM
WiMAXも5G機は今のところ微妙みたいなんよね。
779名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-cqzK)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:17:16.93ID:X8Suoiu70
これってソフトバンクの通常回線でテザリングするのと何が違うの?
2022/01/25(火) 11:19:02.97ID:2lZ4CQqO0
料金が違う
2022/01/25(火) 12:33:30.68ID:pnT1eCVCC
回線そのものがちがうんじゃなかったっけ
782名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-URgz)
垢版 |
2022/01/25(火) 12:36:05.09ID:T8cdhsXHa
>>779 そもそも使えるバンドが違う
Softbank AirはSoftbankの一部のバンドしか使えんから遅い
あと、Airは午後8時以降に制限がかかる
2022/01/25(火) 12:54:21.50ID:rdXB1gu6M
>>779
イメージ的にはauのスマホ回線とWiMAXの関係に近いかな。
あと、SoftBank回線というよりワイモバイルに近かったはず。
2022/01/25(火) 12:54:54.63ID:5nkkKpukr
Y!mobile回線の方が遅い
2022/01/25(火) 12:57:14.21ID:ITOE3zW50
ドコモみたいにスマホと共通の回線網じゃないんだよな
あっちはドコモスマホが快適に使えてるならhome5Gも期待できるけど
こっちはそうじゃない
ぶっちゃけ買収した企業の今となってはしょぼい回線網を有効利用したのがAir
もちろん改修、強化もしてるはずだが充分ではない
2022/01/25(火) 13:44:42.67ID:Gvn2GYHa0
午後8時どころか16時から26時まで制限かかってまんがな
2022/01/25(火) 13:57:32.87ID:5aZzaM8a0
>>786
パスワード漏れてんじゃねーの?w
788名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-Lq52)
垢版 |
2022/01/25(火) 14:54:33.23ID:J793eW0e0
ハゲエエエエエ!!
2022/01/25(火) 15:03:25.37ID:AJ2arDCIM
元々空いてたAXGPの再利用的な側面あったしな。
その今は知らないがYBB時代は物凄くピンポイントで契約可不可が決まってた。ヘタすりゃ隣の建物がオッケーでうちがアウトみたいな…
790名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-URgz)
垢版 |
2022/01/25(火) 15:20:42.55ID:3wrWyoj6a
なお、AXGPは普通にスマホでも使えるからマジで携帯回線の下位互換や
2022/01/25(火) 17:38:37.27ID:s5autILEr
vpn繋ぐと速度制限回避出来たような気がしたがね...
2022/01/25(火) 18:14:40.89ID:A94maqx00
うちこの時間でターミナル5で100M超える。5Gエリア。アンテナランプ3個点灯。
ping20以下。
最初だけなんだろうけど。
2022/01/25(火) 18:24:44.46ID:U0jiTnHfM
5G接続ならわからないな。
794名無しさんに接続中… (ササクッテロロ Sp7b-cqzK)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:40:28.61ID:hPYEB/o/p
携帯回線よりショボいならスマホを無制限プランでルーター代わりにしたほうがいいんじゃないの?
通信制限どっちのが厳しいのか知らんけど
795名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-URgz)
垢版 |
2022/01/25(火) 20:56:26.16ID:+BE0Mchj0
>>794 これ真実
もしくはdocomo home 5gとかも良さそう
2022/01/25(火) 23:06:15.40ID:Cloo1ePI0
かわらんな…

NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1643007919/66

66 名前:名無しさんに接続中… (スププ Sd7f-IuBN)[sage] 投稿日:2022/01/25(火) 22:57:14.65 ID:Nfp7AJjRd
今夜はクソ遅い 6Mbpsしかでない
2022/01/25(火) 23:23:08.15ID:Fxjsi/K60
毎日16:00〜21:00くらいは全く外部のネットにつながらない
こんなんで金を取っていいのか?
798名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-u+0I)
垢版 |
2022/01/25(火) 23:43:26.41ID:jk7AVLrE0
オミクロン株で在宅ワークや在宅授業増えたから
2022/01/25(火) 23:49:01.06ID:LYTrjm4o0
1500円なら契約してやってもええよ
2022/01/25(火) 23:51:22.38ID:uZolk5O80
https://i.imgur.com/iea540m.jpg
2022/01/26(水) 00:23:37.21ID:vhs/qgoqM
>>799
そんな貧乏客引き入れる位なら止めるんじゃね?
802名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-fO3Y)
垢版 |
2022/01/26(水) 22:22:44.00ID:KqdHq58e0
YAHOOBBADSL12Mを使って平均1Mの速度が出ていて満足してたが去年12月から急に平均0.1ぐらいに落ちた
今までは回線調整してもらえば治っていたが今回は何度回線調整しても治らずモデムの交換もしたが治らず
どうやらADSLを順次廃止していっている影響らしくて治らないらしい。0.1mの速度じゃyoutubeをまともに見れない
のでsoftbank airをお試し(4g)で使ってみたが遅いな。普通に去年11月までのADSL12MBで1m出てたがair4gでは
平均0.7-0.8ぐらいの速度だ。
airの端末から無線じゃなくて有線接続での話だ。まあ0.7-0.8ならとりあえずyoutubeは見れる。
docomo home5gの方が評判良さそうだがキャンペーン(3年間)を使うと3年間は値段がsoftbankのほうが
docomoより月額2000円以上安い。俺は貧乏人だから3年はsoftbank airで我慢しようかな。
でも金持ってる人はsoftbank airはやめとけ有線接続ですらADSL12Mより2割ぐらい速度が遅いぞ
無線接続ならadsl12mより4割は遅くなる。ちなみに住所は23区だから田舎過ぎて遅いという事ではない
2022/01/26(水) 23:32:39.61ID:lvo//BMJ0
電話線のコンデンサ外したら、
速度あがるんじゃーないかな
804名無しさんに接続中… (ワッチョイ c7b8-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 00:50:32.58ID:p/RDo9hf0
>>802
そういう極端に遅い人は即、解約しろよ
2022/01/27(木) 01:50:24.86ID:s66Asf/IM
さすがにおま環としか。
そこまでダメなら初期解約制度の対象からしケチらずさっさと解約しろ。
つうか月二千円ケチってストレス溜めたがるってマゾですか?
806名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-cqzK)
垢版 |
2022/01/27(木) 08:13:02.90ID:dwYOI8xc0
23区内に住む貧乏人
807名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb8-z3gx)
垢版 |
2022/01/27(木) 10:00:00.07ID:oDN3iOCw0
>>802
今からなら5で契約になるだろうから速いよ
23区なら5G提供中も多いし
てか、1Mbpsで満足なら、mineoの1.5Mbpsでいいのでは?
1700円くらいで運用できるよ
2022/01/27(木) 11:41:42.36ID:AsdwG2YtC
1Mbpsってクッソ遅いな
2022/01/27(木) 13:06:07.29ID:H7LsX3zm0
電話局から遠いせいでうちのADSLも2Mくらいだったから速度の遅さはあんま気にならない(5Mあれば充分
ただ回線が不安定なのがなー
ちょいちょい繋がらなくなるのが不便
2022/01/27(木) 14:08:06.54ID:NLBKqP/DM
窓際とかちゃんと電波強いとこ探して置いてるよね?

そういえば一昔前流行ったWiMAXの電波強くする細工とかやったら変わるのだろうか。
811名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87b8-zQFW)
垢版 |
2022/01/27(木) 14:51:01.67ID:SWoE9cP50
速度が遅いとか言ってる人は受信レベルが低すぎるんだろ
設置場所色々替えてせめてレベル70以上にしろ
http://ybb.softbank.jp/support/connect/air/connect/air2-menu.php
http://ybb.softbank.jp/support/connect/air/connect/air2-menu.items/toppage.jpg
2022/01/27(木) 14:53:35.79ID:zQpt51680
>>808
極端な例だろ。俺も去年はADSL12M契約だったけど6Mは出てたからな
2022/01/27(木) 16:34:06.45ID:c6I5fS800
>>811
受信レベルは速度にあまり関係ないよ

基地局あたりのユーザー数の方が速度に関係してくる
2022/01/27(木) 16:44:41.49ID:DKw/Mkcf0
まだ理解できずに受信レベルがーとかバカなこと言ってる奴いるんだ
2022/01/27(木) 16:54:09.72ID:YC0ipzjNM
「あまり」でしょ。
ボーダーラインの電波強度すら掴めてない予感が
816名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87b8-fO3Y)
垢版 |
2022/01/27(木) 17:16:40.09ID:SWoE9cP50
1M以下とか、明らかに受信レベルが原因だろ
2022/01/27(木) 17:46:47.31ID:DKw/Mkcf0
見さらせ
この時間帯でもう10M出ない
これがAirじゃい


https://s.kota2.net/1643273149.png
2022/01/27(木) 19:23:47.31ID:ldKa8c9O0
>>816関係ないぞ?受信レベル80でも夜間1M以下どころか接続不可。接続不可と言うかタイムアウトなのかな?
そういう環境もあるんだよ
819名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb8-4gUN)
垢版 |
2022/01/27(木) 23:45:18.80ID:7ozfEvHP0
>>817
速いね
2022/01/28(金) 00:14:22.10ID:F0KV+RSMM
>>818
>>802読むに夜間とかいうレベルじゃないような…
2022/01/28(金) 01:23:23.02ID:HNTvRmPk0
ターミナル5(4G)でこの時間でこれやぞ
https://i.imgur.com/zVQP7xg.jpg
2022/01/28(金) 01:38:36.15ID:Xz96qBGx0
https://i.imgur.com/5HRCwPR.png

うちも4 next
823名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:15:51.26ID:6oNFxMAx0
>>818
関係あるよ
「受信レベルと速度は無関係」と「受信レベルが高くても遅い場合がある」は意味が違う
君が言っているのは「受信レベルが高くても遅い場合がある」ってだけ
意味分かる?
824名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:23:23.43ID:6oNFxMAx0
ごくたまに「ワクチン打っても感染して重傷化する場合がある」のを曲解して
「ワクチンと重傷化は無関係。ワクチン打っても無駄」とか言い出す頭Qなのと同じ考え
2022/01/28(金) 11:35:36.39ID:hH4F7G3p0
受信レベル云々はSoftBankが速度低下の言い訳(免罪符)に使ってる匂いがプンプンだよね
2022/01/28(金) 12:07:46.39ID:eH0qocr60
16:00にガタっと速度低下したり26:00になった瞬間2.5Mbpsから40Mbpsまで回復するのが感度のせいなのかー
へぇー
2022/01/28(金) 13:07:46.05ID:SFPE4mtT0
受信レベルと通信速度には関係があるようで無関係
極端な話、ドコモの受信レベルが高いからソフトバンクの通信速度が早いのかって話だ
まあ実際はパケットの処理速度とか量とかそういうことだが
2022/01/28(金) 13:11:08.86ID:enQFZZMCr
>>823
確かに必ずしも無関係とは言い切れないけど
改善しない事例がある以上は>>816の言う「1M以下は明らかに受信レベルが原因」も真ではない
「明らかに受信レベルが原因」と「受信レベルが原因の可能性がある」では意味が違う
意味わかる?
2022/01/28(金) 13:12:46.74ID:IUnA6l53M
>>802読むと時間問わず遅いように読めるから電波疑えって話になってる訳で、>>826みたいに特定時間帯の話ならそんな事言わんわw
830802 (ワッチョイ b5b8-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:41:14.37ID:5W+eCYtH0
昔web上にadslのスピードテストというのがあってそれで調べたら基地局から近いし普通の人より速度は早いと
出たのでてっきり自分の家は早いと思ってた。とりあえず1mあれば満足できるが現状お試しのsoftbankair(4g)だと
速度は朝-昼は0.4-1.5ぐらい夜は0.4ー0.9ぐらいでadsl12より平均だと確実に遅い。adsl12は最高1.1までしか出なかったが
昼も夜も常に0.9以上は出たからな。機械は窓際に置いてるしよっぽどこの周辺に電波妨害が多いのか知らんけど
貧乏人にとって月々約2000円安いのは大きい。

air4gから本契約して最新機の5gairに変えた人いたら速度は何割ぐらい上がったか教えて
2022/01/28(金) 21:48:10.99ID:oCPSpEHn0
正直、都道府県と市区町村の丁目くらい晒さないで速いとか遅いとか言ったり
スピードテストの画像貼られても何の参考にもなんないなーと
2022/01/28(金) 22:44:14.06ID:0mUFCrBRM
さすがに何丁目までは無理だろ
833名無しさんに接続中… (ドコグロ MM3e-Qx8s)
垢版 |
2022/01/29(土) 10:11:45.89ID:9XvdDlEjM
5はクソ速いよ
オススメ
834名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 16:13:42.74ID:JD/vm8K60
今日の昼前から現在まで平均0.1-0.4と極端に速度が遅いからサポに聞いてみたらどうやら休日は遅くなりがちだそうです。
4gだといくら月額が安くてもいくら何でもこの速度では使い物にならない。
5Gで少なくとも4Gの3倍以上は早くならないとADSL12以下でyoutubeもまともに再生出来ない
からせめて速度が平均0.9m以上あれば安さと言う理由でsoftbankを契約したい気持ちがあるけど
設置してみないとわからないしなあ
もったいないけどdocomo home5gにするしかないのかな迷う
2022/01/29(土) 17:00:25.44ID:cY1Q9oLDM
>>834
どうしても光引けないならお試しでWiMAXレンタルしてみたら?
三日制限はあるけどそうそうairよりかは酷い事にはならんと思うけど…
836名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-1HJS)
垢版 |
2022/01/29(土) 17:43:54.54ID:00/XO+sY0
>>834
それ圏外じゃね?
もしくは壊れてるかも
とにかく解約ものだわ
2022/01/29(土) 17:57:32.34ID:qlnB+RaGr
遅い繋がらない言う奴は受信レベル言わないがち
普通なら契約解除レベルだよ
2022/01/29(土) 19:10:07.33ID:uRE2CTcNM
そういえば昔このスレで、二年で解約できるように買い取りじゃなくレンタルにするって人も結構いたな。
839名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-21ac)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:35:42.85ID:JD/vm8K60
>>835
とりあえずsoftbankairとhome5gの2択で考えてます。

>>836
圏内です。受信状態は3分の3なので悪くはないと思う

>>all
皆さんはsoftbankairのスレにいるという事は皆快適に使えてるんですか?
23区内でNTTのビルが200m以内にあるのに速度がadsl12の半分以下の自分は
かなり特殊で運が悪いという事ですか?
2022/01/29(土) 21:49:26.98ID:oRVXmwGb0
楽天は?エアーより速いよ
https://i.imgur.com/FX57UGb.jpg

ソフトバンクエアー
https://i.imgur.com/RlEOdw6.jpg
2022/01/29(土) 23:20:24.68ID:b7Jr8GGHM
俺はWiMAXからの乗り換えを考える度にここ見て萎えてるなw
2022/01/29(土) 23:46:01.03ID:msTajHT20
ん?やべえ奴か
2022/01/30(日) 19:20:20.93ID:OIyScyzs0
WiMAXの3日制限がきつくて今年Air5に乗り換えた。4g接続で当初は昼夜問わず30Mから50Mだったんだけど、一昨日くらいから突然終日150M前後出るようになった。接続は4gのまま。これが続いてくれたら何も文句はないし、本チャンの5gになるのが楽しみです。
2022/01/31(月) 02:33:14.01ID:yZt3meSE0
今eo光のマンションタイプで理論値100Mbpsの実測は80Mbps前後安定してるけどfpsするしもっと早くしたいからモバレコairで悩んだけど
SoftBank5Gでもここのスクショ見てるとマンションタイプと速度変わらんな
150とか見かけたが10くらいのやつもいるし悩むねインターネット
845名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-1HJS)
垢版 |
2022/01/31(月) 08:12:07.65ID:p8Rh+I8v0
速度を求めるならドコモ5Gがいい
2022/01/31(月) 11:03:55.87ID:yZt3meSE0
5Gって2Gbpsだの1Gbpsだの出るって前評判やったのに
2022/01/31(月) 11:58:36.16ID:b+7eziCJ0
理論値でしょ
2022/01/31(月) 12:35:30.30ID:fgxuJjPL0
ターミナル4でも理論値では633Mbpsだけど
実際は一桁Mbps(17〜25時)
2022/01/31(月) 12:35:48.80ID:O4QM1DMGp
>>844
fpsなら速度それだけ出てれば大丈夫じゃだろ
むしろpingとジッターの方重要じゃね?
850名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7db8-21ac)
垢版 |
2022/01/31(月) 16:53:37.16ID:8S8cKkPL0
>>844
ゲームする人は光一択
2022/01/31(月) 21:57:34.03ID:XqYMYm/X0
今日で解約ですわお世話になりました
2022/01/31(月) 23:14:16.09ID:Z4UVvdX2a
>>844
モバイル回線はホント環境に左右されるから難しい
2022/02/01(火) 11:17:49.02ID:Rh+mAo4Tr
スレチだけども
ワイマイモバイルの画面に
javascriptが無効になってるとの
表示が出てるのでchromeの設定で
有効にしても無効の表示が出てる
これは何かのエラーですか?
2022/02/01(火) 12:45:23.87ID:lFLqInF00
Wimax2+から4Gairに乗り換えのつもりが
並行稼働に(笑)
夜間1MBpsだとやってられん(WImの1mbps制限よりはマシだけど)
2022/02/01(火) 13:27:29.99ID:cIwbk/1gr
それは5になっても期待できないから光かドコモHOME5gG
2022/02/01(火) 15:41:14.85ID:4Ey8L4M7a
WiMAX+5Gだけ今日から15GB/3日規制撤廃
2022/02/01(火) 19:20:21.28ID:j/gw4durM
せめてその倍は必要だよなー
2022/02/01(火) 19:35:29.56ID:uSdO4k0k0
昼間に150Mbpsなんていらないから昼夜30Mbpsくらいで安定してほしいわ
2022/02/01(火) 20:02:20.96ID:8MG1SMmc0
womaxは様子見だな
2022/02/01(火) 22:07:44.76ID:ggjKEEHm0
相変わらずの糞回線
夜は3M安定も出来ないw
2022/02/02(水) 08:07:13.03ID:O+tysM9Mx
これってお試し期間中にどれだけ使っても期間内にキャンセルすることは可能ですか??

キャンセルって電波状態が悪いとかが条件のような気もするのですが?

皆さんが言われてるように夕方から深夜にかけて速度ダウンするのもキャンセル理由として認められるのかと。

もし、速度ダウンもキャンセルの対象ならお試ししてみようかと思ってます。
2022/02/02(水) 08:08:20.31ID:qk8ZTnOx0
理由は問われないと思うよ
2022/02/02(水) 08:35:51.08ID:FwVk8xJJ0
>>861
遅いならキャンセルできるよ
手数料と送料はかかるけど
あと、おうちでんわのセットだと、ちょっと手続きが複雑で、さらに手数料と送料がかかる
2022/02/02(水) 09:23:28.90ID:O+tysM9Mx
>>862,863

お返事ありがとうございます。

お試しで昼間の早い時間帯に何ギガ使ってても、
夕方から深夜に速度ダウンで使い物にならないってことなら、
キャンセル可能ってことですね。

SoftBankのiPhoneの契約がありますが、その他は、特に何もないので。
送料とかの費用は勉強代だと思っておきます。
865名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-hPx0)
垢版 |
2022/02/02(水) 13:53:51.95ID:KMryyRvia
docomoが相当なことしない限り無制限なプラン出してきてWiMAXはそれに対抗するため3日15GB制限を撤廃
さて、Softbankはどうなるだろうか
2022/02/02(水) 14:10:43.61ID:bPunzt2e0
そもそもairで速度全然出ないけどhomeだとちゃんと出るって事あるの?
機械の故障じゃなきゃバンド帯混雑してるとかじゃない?
2022/02/02(水) 14:26:32.66ID:NkGjTDyqd
>>866
そりゃキャリア違うから差はあるでしょ
868名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 15:23:21.59ID:YsckA8qx0
airは混雑してなくても夜は5mになるから
2022/02/02(水) 15:26:25.33ID:p1SKDyjL0
>>866
3日15GBは撤廃して、Airみたいにベストエフォート言い訳にして日常的に規制入れるんだろうね
2022/02/02(水) 15:28:09.94ID:d10nMUkfp
>>868
ターミナル4の時は明らかに絞ってたけど5になってからないぞ?
だからバント帯の問題じゃね?って聞いてるんだが?
そもそもわざわざ絞ってるのだってその時間帯混雑するから絞ってんだろ 
混雑してなくてもじゃなく混雑するからなんだけどな
2022/02/02(水) 16:27:54.37ID:nc/WdWQtd
混雑したら速度絞らないといけない運用しているならソフトバンクが増強しないのが悪いし
混雑がひどくなくても意図的に一律規制しているのならソフトバンクはタチが悪い
いずれにせよhome5Gが出たからもう出る幕ないだろうけど
2022/02/02(水) 16:35:14.01ID:66pKUykz0
特別プラン申し込んだわ
特別プランに加えて割引とキャッシュバックもついたしこんな安く使えるなら少々遅くても全く構わん
2022/02/02(水) 17:14:25.10ID:40AB/0pDp
>>871
アホですか?電波の勉強もう少し勉強した方がいいぞw
2022/02/02(水) 17:34:34.51ID:nc/WdWQtd
>>873
ドコモのように余裕があれば絞ることないのになw
875名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-21ac)
垢版 |
2022/02/02(水) 19:00:59.07ID:YsckA8qx0
>>872
キャッシュバックの要件、なんか緩くね?
なんかネットの乗り換えの証明書の提出が必要だったのに証明書提出しなくてもキャッシュバックされてるし
合計、3万もらったわ
2022/02/02(水) 20:28:36.09ID:EhcamxTPd
電波のことは知らんがairは最大速度は上がっても夕方夜間はずっと同じ速度だったね何やってたのってこと
2022/02/02(水) 21:00:17.09ID:c4Yw602Dp
利用者お及び利用率、利用量の多い時間帯だとある一定質を保つには絞るしかないからな
ターミナル5は新しい規格だから速度は出やすい
昔iPhone4とかの頃なんて昼12時と夕方6時位の2回は規制かかってたんだぞ?
逆に3gから4gになった途端帯域余裕出来たから3g回線は快適になったって事もある
878名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa21-rYuq)
垢版 |
2022/02/03(木) 08:54:30.03ID:XhNlXGZQa
解約金飛ばしました
2022/02/03(木) 09:52:38.56ID:7jgzgARPd
最近SBAirと契約しちゃった友達にドコモAir勧めたいけど違約金とか月々の差額ってどれくらいだろう
本人じゃないからSBAirにいくら払ってるか分からない
2022/02/03(木) 10:54:46.41ID:7VCArFrJr
え相談されてないのに人に何か勧めるの?
実話なら気持ち悪い
妄想でも気持ち悪い
2022/02/03(木) 11:39:16.03ID:t48GY7Cl0
>>879
最安ならエアーは月1000円台
2022/02/03(木) 12:24:58.23ID:KWC0nVR1a
どっちにせよair一択でワロタw
airはソフバンだけでドコモにはありません。
2022/02/03(木) 12:30:27.64ID:RdyutkFk0
ace のキャッシュバックは4g5gプランでも適応されるのか?
2022/02/03(木) 15:09:10.57ID:XJWCSygk0
忘れた頃にキャッシュバックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんだかよくわからんし来ないもんだと思ってた
885名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5b8-21ac)
垢版 |
2022/02/03(木) 15:27:07.00ID:UKF+JCMI0
キャッシュバックとか割引とかやりすぎなんじゃないかなと思うんだけど、
ちゃんと儲かっているのかな
赤字になって回線品質低下してほしくないんだが
2022/02/03(木) 15:46:53.96ID:ec/AqIvz0
夕方から深夜にかけての速度大幅低下を見てみると
Airに関しては殆ど設備投資してなさそうだけどね
販促(CBや特別プラン)には金をかけてるけど
2022/02/04(金) 02:45:58.56ID:1+EVrpwJ0
>>885
これで許してのごとく
CBの普通為替が連日のように届くw
2022/02/04(金) 06:22:46.84ID:viwb/qDXx
これって直接3日間で○○GB超えると規制しますじゃないけど、
スマホのように直接3日間で10GB以内に収まるような使い方をしてれば、
夕方以降でもそれなりの速度出るの?
2022/02/04(金) 07:29:46.61ID:oG+P3dnU0
>>888
無関係

物理的には単に混む時間帯は遅いか切れる
論理的にはハゲの気分次第
2022/02/04(金) 08:33:24.55ID:txH1mg4h0
Airは回線設備が貧弱だから混雑する時間帯(夕方から深夜)は
ターミナル4までの利用者の帯域を絞らざるを得ないんだろうね
5Gや一部例外の人もいるようだけど
2022/02/04(金) 10:39:36.09ID:Oy/cMtX8x
>>889
ってことは、料金が多少高くてもワイモバイルのポケットWiFiを契約するほうが良いってことか!?

>>890
ターミナル4nextか5Gなら大丈夫とかなんでしょうか??
2022/02/04(金) 11:01:28.20ID:ruEyxGMpr
ワイモバイルポケットWiFi803ZT
契約したけど満足してるわ
動画は週末しか観ないし
平日はネットサーフィンだから
3日10G制限も関係ない
2022/02/04(金) 11:11:42.06ID:nhdzKuTer
>>891
4nextもだめ
2022/02/04(金) 11:27:35.27ID:w5IEDivRa
4nextは4の廉価版とか言われてるな
2022/02/04(金) 11:44:50.96ID:HCnaXktBp
そういえばPocketWiFiはもう長いことテコ入れが無いが、ソフトバンクとしてはAirと本家無制限でやっていくから捨てるつもりなのかな。
ワイモバ家族割でスマホが安く出来るから、PocktWiFiが使えるものになれば一番使いやすいのだけど。
2022/02/04(金) 11:51:10.41ID:ruEyxGMpr
>>895
ポケットWiFi制限撤廃あるかな?
2022/02/04(金) 14:17:57.49ID:w5IEDivRa
むしろポケットwifi終了の予感。
2022/02/04(金) 14:27:28.24ID:IgsAbd5s0
>>897
最近はスーパー、図書館にも無料wifiが有りポケWiFiは要らなくなった
2022/02/04(金) 14:42:01.37ID:ruEyxGMpr
図書館にもあるのか
セブンイレブンは来月末で終わりみたいだがね
2022/02/04(金) 14:47:17.56ID:w5IEDivRa
そりゃ企業にしてみたら無料のは出品が嵩むしな。
2022/02/04(金) 15:15:54.68ID:w5IEDivRa
出品じゃねえ出費だ
2022/02/04(金) 19:07:03.59ID:wt0pZrgf0
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2202/04/news137.html
docomoからもHOME電話が出るね
ますますAirに加入する意味がなくなる
2022/02/04(金) 19:30:53.43ID:HCnaXktBp
Airとセットならおうちの電話は実質無料だぞ
ドコモのはhome5Gとセットでも550円
2022/02/04(金) 19:35:15.92ID:0G6Fmr3M0
>>903
home5Gにはそんなセットはないぞ
2022/02/04(金) 19:35:55.71ID:0G6Fmr3M0
すまん始まるって話か
2022/02/04(金) 19:40:13.67ID:FCBiKhGeC
二年間おうちの電話込み1650円最強
2022/02/04(金) 22:44:43.68ID:0G6Fmr3M0
タイムセールとかやってるんだな
あと1時間CB5000円上積み
2022/02/05(土) 17:35:32.56ID:udv9iprm0
17:00~25:00 1mbps
909名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-tqox)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:39:51.37ID:eQ3loAY70
みんな早く5Gに替えなよ
910名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-YUfI)
垢版 |
2022/02/05(土) 18:50:34.94ID:xmiiIbb40
>>909 俺んち5G通ってないんだが効果あるか?
2022/02/05(土) 20:49:45.68ID:NsYUZe6vp
4Gの規制がかかった時のスピードってどれくらいなの?

3Mくらい?
2022/02/05(土) 21:11:35.96ID:JzKHcyMA0
最低で5.5:ぐらい
913名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-2cIz)
垢版 |
2022/02/05(土) 21:51:35.92ID:iPyi+y280
>>909懲役リセット、割引無くなるから無理
2022/02/05(土) 21:56:33.78ID:N7xmipE10
>>913
そもそも懲役廃止されてるし
2022/02/05(土) 22:02:25.73ID:A2kwL3IEr
懲役=端末割賦
2022/02/06(日) 06:22:35.85ID:bHFpLTdtp
皆さん、速度が遅いとか言われてますが解約されない理由が何かあるのですか??
契約の縛りもあるでしょうけど。
2022/02/06(日) 08:03:12.12ID:IfJJ9JGR0
>>916
割引かな
俺んちdocomo誰もいない泣
2022/02/06(日) 08:16:39.70ID:Li3s+k9Z0
制限時間帯の速度はたしかに遅いけど安定してるし不便は感じない、割引期間の3年間はクソ安いから
割引期間が終わればおそらく他へ乗り換えますよ
2022/02/06(日) 08:57:55.92ID:wSSo4Aq40
夜9時以降使わないから不便は感じない
2022/02/06(日) 10:30:31.43ID:4x+pNpDVr
WiMAXは規制緩和したのに相変わらずここは夜間規制しまくり
2022/02/06(日) 10:32:53.37ID:WbTad+K40
いや同じだろ
あっちは明確に規制します言ってたから緩和したことも言っただけで
922名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-YUfI)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:16:59.66ID:pCDV2VKt0
>>916 4月で2年経つからそのタイミングで解約しようかと
Airターミナルの端末代払わなきゃならんが
2022/02/06(日) 12:41:12.35ID:uSmueMMDp
916です。
貴重なご意見をありがとうございます。

8日以内でキャンセルも可能みたいなので、一度チャレンジしてみてもいいかな!?

現在、ワイモバイルのポケットWi-Fi使用中ですが、
更新月なので機種変するか解約して、これに変更するのが良いのか悩んでます。

スマホは、SoftBankのiPhone
2022/02/06(日) 12:47:00.36ID:gYg2138nd
wimaxは無制限になったそうだが、こっちはどうなの?
925名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-YUfI)
垢版 |
2022/02/06(日) 12:48:55.52ID:pCDV2VKt0
>>924 夜8時ぐらいに必ず来る速度制限のことなら全く変わってない
2022/02/06(日) 13:11:06.45ID:bPTkoWg4M
>>924
WiMAXも無制限じゃない。
勘違いしてる奴多いけどあくまで緩和。

https://i.imgur.com/jMhDIlI.jpg
2022/02/06(日) 17:52:59.12ID:NOp15i0yx
ワイモバイルは緩和すらないのか?
2022/02/06(日) 18:11:57.44ID:RBeHntgCM
ドコモにせよauにせよホームルーター向けって感じだから、ホームルーターの無いワイモバはねーだろうな。
929名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-2cIz)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:23:10.46ID:/udvB7PN0
早い時は16時過ぎには絞り出す。せめて18時からにしてくれるといいのだけれど。
2022/02/06(日) 22:45:53.92ID:1FxlM86a0
>>911
1Mも出ない
ここにも書き込めないくらいになるw
ウチは調子良い時間帯で3Mだからな
2022/02/06(日) 22:49:33.56ID:1FxlM86a0
>>916
まさにその縛りが理由だよ

ただ、ネット依存から開放されたのは良かったかも
夜に生配信見られないから、ラジオ聞くようになったり、二度と観ないのにエロ動画大量にDLして、それを焼く習慣から開放されたわwww
2022/02/06(日) 22:52:55.53ID:1FxlM86a0
>>923
個人的には、テスト期間はあまり参考にならなかった
速かったんだよw
ADSL12M契約時代よりもずっと快適で満足していた
それがね…
933名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-Hpv2)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:18:20.39ID:sCroH2Ow0
価格.com - ソフトバンク Airターミナル 5 価格比較
https://kakaku.com/item/K0001383597/
2022/02/07(月) 09:24:23.26ID:mTC6+0Jz0
>>933
☆5レビュー3人のうち2人のレビュー数w
2022/02/07(月) 11:15:24.50ID:i6rJECCM0
4NEXTを間に挟まなかったのはいい判断
936名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-2zGl)
垢版 |
2022/02/07(月) 12:05:20.12ID:QA3W4ngW0
ターミナル5はほんと快適
夜でも100メガ出る
5Gは天国だよ
これが特別プラン+CBと携帯料金割引だもんな
激安だわ

今は5G戦国時代なので制限はかけにくいんだろうね
2022/02/07(月) 12:15:27.68ID:hlnN7I1H0
ターミナル57万円だっけ?
938名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-2zGl)
垢版 |
2022/02/07(月) 17:18:32.07ID:IaDyeJvG0
7万くらいだね。無料だけど。
939名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-YUfI)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:36:02.25ID:thdV96U60
>>937 そこから50万円引けばAirターミナルの価格
940名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-PTnL)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:08:22.16ID:nysHJEAt0
○○様

SoftBank

長らくご愛用いただいているお客さまへ

最新モデルをご利用いただけるキャンペーンをご用意いたしました。
2022/02/08(火) 09:14:50.52ID:Y0aMJ8my0
7万円のターミナルを実質無料という罠にして36ヶ月間、契約者を縛る
縛りを解いて欲しかったら残債を纏めて払えと高利貸しみたいに脅す
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-K2bM)
垢版 |
2022/02/08(火) 20:22:53.28ID:aW6K4vs00
SoftBankAirユーザーはPayPayクーポン対象外なの?
2022/02/08(火) 21:26:14.20ID:GQlVcYy60
>>942
そーだよ。お得なクーポン
2022/02/09(水) 04:36:15.51ID:4UWiOIpEd
>>941
契約内容をよく理解してないだけだろ…
2022/02/09(水) 04:59:28.09ID:dbqt0tz2x
月7Gのポケットwifi を
先日まで使っていたので
普段の日はネットサーフィンで休みの日にYouTube観る生活に慣れてしまった
皆は相当なヘビーユーザーなんだな
2022/02/09(水) 06:31:45.34ID:oljryW6Ur
割引は24ヶ月ターミナルは36回払い契約は2年更新なので結局4年
2022/02/09(水) 06:49:18.15ID:7qOu1o2d0
>>946
契約期間による縛りは無くなったため3年でスパッとやめれます
948名無しさんに接続中… (ドコグロ MM4f-gt53)
垢版 |
2022/02/09(水) 12:35:23.94ID:1xjVFUmeM
ソフトバンクエアーそんなにいいのかぁ
おいらも契約してみる
2022/02/09(水) 12:39:32.47ID:Opz2GeKu0
>>946
どんだけ情弱なんだよw
2022/02/09(水) 13:18:34.97ID:8u9RxAx00
まだdocomo homeの方がマシだろ
951名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-ra/u)
垢版 |
2022/02/09(水) 15:54:04.56ID:9DU7l1PB0
ハゲ
2022/02/09(水) 17:32:21.83ID:jgZS8glv0
1〜2日に1回は再起動に追い込まれるんだが(ルータとプロバ間が不通になる感じ)
そんなもん?
2022/02/09(水) 17:37:59.72ID:4UWiOIpEd
SoftBank Airで不満言ってる人の多くは光と勘違いしてる事が多い気がする
それとベストエフォートが実際の速度と勘違いしてたり
2022/02/09(水) 17:39:45.88ID:NzWV3C0Z0
>>950
おなじ値段ならね
2022/02/09(水) 17:41:22.68ID:Ln2e5/n50
光なみの料金とって夜はADSL10M契約以下なんだから不満出るに決まってんだろボケが
2022/02/09(水) 17:45:53.26ID:NzWV3C0Z0
光並みの値段?
みんなキャンペーンで2千円台で使ってるんじゃ?
光並みの値段で契約したやつとかいたら救いようのないバカだけだろ
957名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-v6+h)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:47:56.74ID:X1e48pDk0
>>952
無料エロ動画のダウンロードに1日ぐらいかかるときがあるんだが、
途中でIPアドレスが変わって高確率で失敗する
つまり自動で再起動されてしまう
958名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-v6+h)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:51:52.70ID:X1e48pDk0
あと、テレワークでBGMに常時radiko流してるんだが、
高確率で1日1回は途中で途切れる
感覚的に1日1,2回は再起動されてる
2022/02/09(水) 17:54:01.92ID:jgZS8glv0
>>957
ありがとー
う〜ん、そーいう仕様なら仕方ないかなー
960名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:58:05.10ID:cholfTlJ0
ターミナル5とそれ以前では、貴族と奴隷くらいの違いがあるね

ここは奴隷の人が多いけど
2022/02/09(水) 18:03:59.26ID:SBmxru1Fx
エロ動画のダウンロードは
セブンイレブンのフリーwifi
でやればいい
2022/02/09(水) 18:06:00.74ID:NzWV3C0Z0
>>961
3/31で無くなるけどな
963名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-v6+h)
垢版 |
2022/02/09(水) 18:19:13.46ID:X1e48pDk0
>>961
無料エロ動画は転送速度遅いから長時間かかるので家でしかできない
2022/02/09(水) 19:27:44.44ID:PWbXa8se0
>>960
ターミナル5なら4Gのエリアで使っても再起動とか不具合少なそう?
2022/02/09(水) 19:43:37.36ID:4UWiOIpEd
>>955
不満あるなら無理して使わなくてもいいんだよ
2022/02/09(水) 19:52:11.40ID:aZetkaJUx
>>963
スタバのフリーwifi は速いよ
967名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-v6+h)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:27:41.20ID:X1e48pDk0
>>966
違うんだよ
ダウンロードする側の速度は無関係
無料なので動画サーバー側で速度制限してる
2022/02/09(水) 22:14:10.87ID:6G2NunNi0
HOME 5Gとwimax5gのおかげで存在意義が皆無に
2022/02/09(水) 22:34:00.88ID:WG7ZGQq/a
ターミナル5の評判次第でしょ。
970名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb8-2zGl)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:36:27.21ID:xn4wwXhb0
>>964
分かりません。
こちらは最初から5Gなんで
2022/02/10(木) 01:56:36.66ID:UQb1JsXS0
使用目的によります 3点
エアー4からの切り替え 除外
かなり良いです 4点
微妙〜 3点
とても良いです 除外
満足しています 5点

某サイトの評価 平均3.75点
大健闘じゃね?
2022/02/10(木) 02:10:11.56ID:UQb1JsXS0
AIR5、大健闘と思ったけど・・・
ttps://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3647439_f.jpg
973名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-e/4m)
垢版 |
2022/02/10(木) 04:58:40.81ID:ybnceD3vr
ソフトバンクairってログイン名ははuserだが本来adminもあると思うが知りませんか?その場合、パスワードは?
974名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97b8-gt53)
垢版 |
2022/02/10(木) 07:42:15.83ID:daXMqa3E0
エアーだけはほんとギャンブルだもんな
いつ極悪制限かかるか分からんもんな
2022/02/10(木) 12:07:03.65ID:cfZ2iqQ10
3年割賦で買わせて保証期間1年ってなんやねん
2022/02/10(木) 12:28:01.56ID:zOTquAeFd
>>975
保証期間なんか使うことないから短かろうが無かろうが別に良くね?
2022/02/10(木) 12:35:53.83ID:cfZ2iqQ10
>>976
機械である以上、壊れる人もいると思うが
2022/02/10(木) 12:39:02.02ID:zOTquAeFd
>>977
そりゃ壊れるだろうけど買い直せばいいじゃん?
今どき修理してまで使うのってスマホくらいで他は大体買い替えるし
2022/02/10(木) 13:04:18.75ID:hGukslBXM
スマホだろうがなんだろうが基本一年保証やん。
そっから先は延長保証だし。
2022/02/10(木) 13:09:19.78ID:sMQwbzPv0
到着
こんなもんかね
https://www.speedtest.net/ja/result/12740594873][IMG]https://www.speedtest.net/ja/result/12740594873.png

壊れたら7万払って買うか、残金払って解約か、割賦終了時まで利用料払い続けるかって
どれもひどい選択肢だけどな
2022/02/10(木) 13:49:33.85ID:cwvmZoJVa
一番いいキャンペーンを利用して申込みおうちのでんわやYmobileの割引を利用するなら使い心地はイマイチでも費用的にはまあまあに収まるかなぁってのはあったけど、やはりリスク的には厳しいか
出戻りも躊躇してしまうな

home5Gを0円で購入して月々サポートを受けてhome電話の割引を受けて半年で5Gを解約楽天なりmineo なりのsimを入れてAUでんきに加入してサブにUQでも持つって線でもいいけど
mineo以外だと高く尽くしmineoとUQの組み合わせが快適って訳でもないしなぁ
airとUQではまあ使える位にはなりそうだけど
2022/02/10(木) 14:05:27.72ID:C6eb4KDB0
リスクはあるけど特別プランで1年目1738円2-3年目2838円
さらぶキャッシュバック10000円っていう破格の条件だからなぁ
983名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 14:43:13.13ID:sTtaowOC0
air4から5に変えたいのですが毎月の支払おわっていないので上乗せされますか?
2022/02/10(木) 14:44:33.36ID:RFcTSLC3C
>>981
規制かからない時間帯でその速度は遅いね
規制かかっても同じ速度はでそうだけど
985名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-v6+h)
垢版 |
2022/02/10(木) 14:54:25.45ID:AsGpxARI0
>>980
俺は昼に50m以上、夜に5m以上でない人は解約した方がいいと思う
2022/02/10(木) 16:00:00.08ID:ELD1Dgu7a
検索すると複数のキャンペーンがあったけど、どこがいいの?
ソフトバンク本体からの割引なりキャッシュバックなら代理店より確実だろうけど、割引が大きいのは何となく代理店の方な気がする
注意点も何となく代理店の方が多い様な気がする
実際は分からんけど
2022/02/10(木) 18:11:36.27ID:qV95XNtH0
>>986
ADSL終了に伴うSoftBankと直接契約での割引プランが最も安い筈
割引料金に更にキャッシュバックもある
キャッシュバック額が時期や利用者によって違うのがSoftBankらしくていやらしいけどw
2022/02/10(木) 18:36:27.07ID:QjQ1iJS2p
5のつく日に割引割増無かったか?
2022/02/10(木) 19:15:52.62ID:r8g2RVPta
>>987
あ&#12316;あれね
半年無料で使って楽天に乗り換えたよ
楽天が無線と有線で26ヶ月程度無料で使えるから(有線は違約金有り)32ヶ月無料にしてから乗り換える方が得だと判断してね
15ヶ月後位に乗り換えるので今から調べてる
一般的なので最安値のキャンペーンが目安になるかな
やはり電話やY!mobile等の総合的な割引で見るしか無いよね
よくある遅い地域で割引狙いならお試しした旧端末になるだろうし
2022/02/10(木) 19:21:16.42ID:r8g2RVPta
あ&#12316;あれねのつもりが変になってたな
povoだと稀に変なのになるんだよね
これも無料で遅いのが原因かもってのが偶にある
連投になったり
2022/02/10(木) 19:26:37.26ID:5wjoCU96a
ヤッパリ駄目かラインモならどうや
あ〜あれねのつもりだったんだけど
2022/02/10(木) 19:32:04.89ID:5wjoCU96a
>>991
しまったsim入れ替えんやったこれはUQ mobileやったわ
サブ回線もキャンペーン利用なら一定期間実質無料だからお勧めかな
手間惜しまなければ一回目は割と行ける
後が無くなって来るけど、キャンペーンそのものが無くなったり改悪あるからある内にってのはあるね
2022/02/10(木) 19:42:46.06ID:4vZLTaGe0
もし1年超でターミナル壊れたら中古をメルカリとかで買って入れ替えられないのかね?
2022/02/10(木) 19:59:33.77ID:5wjoCU96a
あれ確か専用だったけど新しい端末も同じぽくないかな
結局simの制限掛けてるから使えない箱になって二束三文で中古が売りに出てるんだよね
mineoのルーターにどうやと思っても此のは基本的に使えずAUのは使えそうなのは無くはないけど、3日で6Gか何かの制限があるのでドコモのルーターを0円で購入して取り敢えず半年使おうかって流れがある
ここのも半年でレンタルだからまだ良かったけど、三年で故障したらを考えると正直微妙やね
電波気にして窓に近付けると結露が掛かるとか湿気でコンデンサーが膨らんだりしないかだとか気になる点が多過ぎるし
2022/02/10(木) 22:24:54.90ID:f/xUdEAHd
いまは再契約できるようになった
2022/02/11(金) 06:54:40.31ID:O2M+ZV+lr
のびてると思ったら時間が止まったままの煽りか
まあそんな人はちょっと前からの書き込みなんて見ないだろうけど
2022/02/11(金) 09:30:22.99ID:3WPBROg30
>>980
今は速いな
https://www.speedtest.net/ja/result/12745267317.png
2022/02/11(金) 09:54:31.02ID:mrRmL46R0
今日は朝から5M出てる
凄すぎwww
2022/02/11(金) 10:27:58.71ID:/6pGV3fP0
1000ならAirが一番早くて快適になる
2022/02/11(金) 11:34:17.78ID:ZP7zDHjB0
おそかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 13時間 54分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況