X



【MVNO】OCNモバイルONE 200枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2021/10/25(月) 14:18:47.08
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
□公式
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html

※次スレは>>950-980でチャレンジすること!
残り少なくて建ってない時は建つまで減速する!
毎度毎度埋め立てるな!

□前スレ
【MVNO】OCNモバイルONE 199枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1634312141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/26(火) 06:35:10.22ID:q2zaM5YZ0
>>41
自分が使う通常速分あるプランにすればいいじゃない
10GB以上使うならahamoで

基本的にあまりスマホ使わない人向けなんだからバッテリー問題のほうが難儀
2021/10/26(火) 06:49:20.71ID:hmC/2QWzM
まだバッテリーデマ信じてる情弱おる?w
2021/10/26(火) 07:01:54.90ID:hLu7/IA+0
去年志村でセット購入して7ヶ月で解約したけど、最近セット購入できた。
OCN光使ってるから?
2021/10/26(火) 07:02:23.00ID:2Q9TEhovM
auから移ってきて別にバッテリー消費なんて変わらないのに何騒いでるんだって思ってたら…
案の定デマだったのか
2021/10/26(火) 07:21:03.75ID:jw/M/EGMd
数の暴力だな
バッテリー消費をなかったことにしようとするな
2021/10/26(火) 07:28:26.53ID:rLonS+ooM
まだバッテリーデマに振り回されてるんだなw
2021/10/26(火) 07:40:32.62ID:u3BRi1To0
バッテリー問題が嘘だとかデマって書き込んでる奴は
OCNモバイルの印象を悪くするためにわざとやってるんだろ
2021/10/26(火) 07:42:50.18ID:u3BRi1To0
バッテリーの異常消費は事実
それを否定することで火に油を注いで楽しんでるのか
それとも他社の工作員なのか
2021/10/26(火) 07:47:06.59ID:bnJ2hu2q0
スレが荒れることでバッテリー問題がネタ臭プンプンしてきたな
2021/10/26(火) 07:47:30.86ID:5aT1RuHtM
>>49
頭大丈夫か?
実際に問題なかったよ
HUAWEI、OPPO、Xiaomi

超プアバッテリーのiPhoneは
そもそもどのSIMで使っても夕方にはバッテリーすっからかんだろ
2021/10/26(火) 07:48:02.43ID:ULyOR1cwM
デマ工作員フルボッコで草
2021/10/26(火) 08:01:40.30ID:q2zaM5YZ0
>>52
iPhoneを半日ですっからかんにする使い方ならそりゃバッテリー問題も相対的に小さいだろうよ
2021/10/26(火) 08:09:00.75ID:9BW5ucq4M
まだバッテリーデマを信じてる情弱のおかげでスレが盛り上がるw
2021/10/26(火) 08:28:50.29ID:u3BRi1To0
>>52
おまえの頭のほうが心配だよ
まじで
57名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-XdT4 [153.234.159.149])
垢版 |
2021/10/26(火) 08:30:40.83ID:AWajz23rM
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると実質通信停止規制で「翌月まで文鎮」
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制
OCN新コース【23】の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.25GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず3〜5倍の電池異常消費
 4.強制通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.強制通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.強制通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のインチキスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料公衆Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.遅延した新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
14.容量追加はIIJ=1GB220円の2.5倍で1GB550円
  (アプリ使用せずWEB追加は5倍の1GB1,100円)
15.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する悪質な高額詐取サービス)
16.完全かけ放題は有利誤認の悪質な不当表示
17.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
18.5ch書込み規制が厳しく書き込めないスレ多数
19.VoLTE非対応の常時3G音声+中継電話強制で酷い劣化通話品質
20.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New!
21.OCN直から格下で代理店のgooシムセラーへ運営移転 New!
22.22の電話は高額詐取の0570のみでかけ放題使えない New!
23.3の重い腰を上げ2022/3末プライベートIP予定は中止も示唆New!
2021/10/26(火) 08:47:45.39ID:NUuJqFBE0
バッテリー問題は待受時間が長いほど体感できるからな
ガンガン使う人には微々たる差だが、使わない人にとってはせっかくガラケー並みの電池持ちなはずの大容量バッテリーが無意味になってしまう
2021/10/26(火) 08:49:12.81ID:Apf3EMv5M
まだバッテリーデマ本気にしてる馬鹿いるんだ?w
2021/10/26(火) 09:29:37.13ID:O9BqCumhM
バッテリ問題ありなしは飽きたから、他の話しようぜ
61名無しさんに接続中… (JP 0H03-6ZB7 [113.149.174.2])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:32:32.88ID:0xzL4zsiH
バッテリー消費紛争の終戦はプライベートアドレス提供からの検証までお預けかな
62名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-1ayW [49.98.9.207])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:41:15.12ID:qCUlNeuud
モペラUも同じ傾向でガンガン減ってたしもはや検証するまでもないと思ってるわ
ディープスリープの割合みたらグローバルIP組は少なかったし

今更デマダーデマダー言ってるのは完全敗北した
インチキ上級国民とファンネルだけでしょうw
2021/10/26(火) 10:04:18.12ID:bN6pUp4+M
デマがバレて工作員引っ込みがつかなくなったんだねw
2021/10/26(火) 10:04:38.23ID:cAYrt+ET0
ocn解約したけど、まだ使えるんだけど何で?
2021/10/26(火) 10:22:23.39ID:1hR5CvVYM
>>64
それは契約解除してないから
2021/10/26(火) 10:24:47.49ID:pu5X4AJy0
>>64
追加料金をだましとるため
2021/10/26(火) 10:52:13.24ID:cAYrt+ET0
追加料金とるためね。
教えてくれてありがとう。
2021/10/26(火) 12:23:11.63ID:jl1+hHvqa
ちなみに最大一週間くらいそのままの時ある
2021/10/26(火) 13:06:51.63ID:0ghDy6wuM
解約って月末末日   


10/30解約日
音声SIMが最大11/7まで使える
11/1〜11/7までに通話した分は、2ヶ月後に引き落としになる

音声通話料11/1〜11/7は払うわけだ
2021/10/26(火) 13:34:11.59ID:cDYjD/GgM
バッテラと言う寿司が食えると聞いて来ました!
2021/10/26(火) 13:37:45.31ID:eHfxw/B5d
>>45
住所を変えたら再契約できるみたいやな
2021/10/26(火) 13:59:54.91ID:wDZ2m0cCM
>>64
だから
契約解除したなら9/30なはず
それが今日使えるならそれはか い や くになってない
2021/10/26(火) 14:43:56.11ID:LMNDNG5S0
OCNがdocomoIDと連携するみたいだからとうとうサブブランド化するのかとスレ見に来たら相変わらずバッテリー消費の話をしてるんだな
2021/10/26(火) 15:06:38.46ID:xCHHieh20
さっき楽天の志村でセット端末購入したけどOCNからの申込みメールがまだ来ない
どのくらいの時間がかかるの?
2021/10/26(火) 15:21:13.65ID:THdu6VQp0
>>74
僕は1営業日でメール来た
2021/10/26(火) 15:24:26.46ID:xCHHieh20
>>75
ありがとう
結構かかるんだな
自動かと思ってた
2021/10/26(火) 15:40:15.12ID:sZH9bz0f0
>>73
移行期間中dポイントと二重取りできると思って連携したらしっかりgooポイントは貰えなくなるって書かれてて笑った
人員削減してサービス料下げろよ
2021/10/26(火) 16:11:52.42ID:y/0gd2DZM
gooからdに1ポイントから等価交換みたいで良かった
1回線mnp予定だからさっさと実施して欲しいが
2021/10/26(火) 16:31:46.94ID:5sXA9aMV0
レス番飛びまくっててワロス
2021/10/26(火) 16:51:27.54ID:Aade3ZjpM
>>73
バッテリーネタが本当なら
ああ3月から改善するのかよかったよかった
転出しちまったけど早まったか?戻って来れるかな?
これで欠点なくなったな、あとは大容量プランだ!

こうならない

ネチネチネチネチ、
バッテリーがー!、スマホ寿命がー!
どう考えても困ってません
荒らしネタです
iPhoneのバッテリー画像も決して出さないしな
バッテリー話は彼とお仲間の自演と思っていいよ
2021/10/26(火) 16:59:17.15ID:auRrvf2R0
>>3

> youtubeでもバッテリーネタはデマだったって認めるとこ出てきたな

これな
2021/10/26(火) 17:15:56.40ID:ou9rPBBP0
dアカウント持っている人限定だけど、ocnのアカウント紐付け+dカード提示660円以上の買い物 or d払い660円以上の買い物でdポイント600pプレゼントってのもあるね
申込みした!

10/21〜1/10
83名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-XdT4 [153.234.168.181])
垢版 |
2021/10/26(火) 17:21:51.37ID:CV0Ewp32M
 OCNはahamoの2.5倍以上、IIJの3.2倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費問題は致命的な欠陥SIMで深刻さは重大で、さらにOCNの発信時の音声通話は3G音声+強制中継通話のVoLTE非対応の醜い通話品質など、数々のOCNの欠陥問題を抱えているが、必死に事実を揉み消すために、有名な北海道上川郡の狂人で、OCN信者が10台以上の端末を使用駆使して他人を装い、醜いマルチポストの自演劇場「劇団1人」で必死に嘘だ作り話だのデマ連呼で、OCN擁護と他社disり叩きの火消し中、さらにOCNは1円端末をばら撒いても、OCNは支持されずジリ貧でシェアも回線数も頭打ち

ドコモのFOMA(3G)、VoLTE、VoLTE(HD+)音質比較
youtu.be/Slbn7qBxcJw
IIJmio音声通話 早見表 2021年9月11日改定
i.imgur.com/F8Ody7U.png
OCN音声通話 早見表 2021年4月07日改定
i.imgur.com/fKNRO7z.png

 バッテリー異常消費問題について、OCNテクニカルサポートに問い合わせした。同様のバッテリー異常消費問題の苦情があることを公式に認め、過去に調査を行ったが原因が特定できず、問題は確認されないので終了した。継続調査はしないと説明。呆れたことに事実上、公式はお手上げ状態と放置の事実を認めたので、今後の改善は何も期待できないことが決定的となった。この公式見解の事実を無視してOCNスレでクズで有名な荒らしの北海道上川郡BIEI町の狂人、キチガイ上級国民のインチキOCN信者「ロリコンBIEI汚爺」このスレ3-6に詳細有、懲りずにインチキ捏造で必死にOCN擁護の火消しとIIJや他社叩きを継続中

 OCNはahamoの2.5倍以上、IIJの3.2倍以上、BIGLOBEの5.5倍以上のバッテリー異常消費問題は致命的欠陥SIMで深刻さは重大

OCNバッテリー異常消費問題検証動画
スマサポチャンネル 登録者数 31.1万人
i.imgur.com/heao83K.png
第1回 youtu.be/bRE8a4wEhJM

うしチャンネル 登録者数 7.98万人
i.imgur.com/Qrsrfwu.png
i.imgur.com/PRXtIH0.png
第1回 youtu.be/1-i4tgzLXYY
第2回 youtu.be/y_jmvSJ_NWI
第3回 youtu.be/fIIzl3RnWwE
第4回 youtu.be/RV_cstlU86Q
第5回 youtu.be/yybkJTZK3a0
第6回 youtu.be/Ryv7BU0T6YQ

すまっぴーチャンネル 登録者数 5.42万人
i.imgur.com/ic3Gqg0.png
第1回 youtu.be/wfQKDKHy3P4
第2回 youtu.be/DnzMuV-YqZc
2021/10/26(火) 17:30:49.79ID:/2Ycz/ogM
まだバッテリーデマ信じてる馬鹿はさすがにいないよね?w
2021/10/26(火) 17:34:24.44ID:zgdh+bZH0
工作員の長文になるほどデマぽくなって草
86名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-RSr3 [153.251.209.231])
垢版 |
2021/10/26(火) 18:49:55.25ID:u4EEueb0M
 相変わらずキチガイ上級国民のインチキOCN信者が懲りずに平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して荒らしてるな、しかも醜い自演劇場のマルチポストだし、都合の悪い事実を揉み消すために他社叩きの誹謗中傷と通報、逮捕、告訴と脅す悪質な脅迫罪

 契約前にネットで調べた時、ここの意見も参考にした。バッテリー異常消費問題については、多くても30%増しと判断して契約したら、何と3倍〜5倍以上の300〜500%以上増しで愕然とした

 この事実は匿名ではない何人ものYouTuberさんが手間暇かけて検証し、再現性の高い根拠ある証拠付きで実証、立証されていて、周知の事実であるのにも関わらず、同じ検証を行えば事実は一目瞭然は明らかなのに、都合が悪いので事実を一切無視して、ひたすら嘘だ、インチキだとdisり叩くだけの無能のインチキOCN信者

 あんたが有名なインチキOCN信者の荒らしとは知らず、あんたがOCNを擁護したデマを信じて騙された俺がバカだった

 いつまでも逃げてないで、ひとつだけ教えてくれ。何が目的でマルチポストまでして、平気で嘘吐き捏造のデマを撒き散らして騙して、OCNを擁護してるんだ?純粋に小銭か?バッテリー異常消費問題に困ってる人が増えるのが楽しいんだろ、確信した

 我慢できずにブラック覚悟でOCNからIIJmioへMNPして2ヶ月、OCNはスピードテストで30Mbps出てるのに、何故かYouTubeの再生が240pでクルクルで再生不可、IIJmioは普通に1080pで再生可能なんだよね 

 OCNはアプリのダウンロードも全然落ちて来ないのにIIJmioはサクッと落とせる、300kbpsの低速で初速バーストが効いて快適だし、バッテリーの消費が1/3以下に減るので本当に助かる

 さらにIIJmioは音声通話が、かけ放題でもアプリ不要で割引になり、音声もVoLTE通話だから高品質、OCNの通話はVoLTE非対応の3Gで劣化中継電話だから音質が酷くて絶望したが、IIJmioはキャリア回線ネイティブのVoLTEだから高品質で満足している

 完全にインチキOCN信者に騙されたわ、もっと早くMNPすれば良かったと後悔している。残りの音声回線もIIJmioへMNPしたが、残りのデータSIMは、1枚残して他をWEBで解約手続きしたら「15段階迷路」が本当にワナで悪質な嫌がらせのOCNに閉口

 今後も、俺みたいにインチキOCN信者に騙されるOCN被害者をこれ以上、出さないためにも今後もこの事実の書込みは継続
2021/10/26(火) 18:54:25.05ID:IXrF8b3m0
ああ3月から改善するのか よかったよかった
と思って 期待してるんです。
「問題があった人も 3月からは改善されるかもね よかったよかった。」
と言ってくれてれば 荒れないんです。

問題なんかない とさえ言わなければ。
2021/10/26(火) 18:55:16.51ID:gE6TpfhAd
改善されるならそれはいいことなのに
隠蔽しようとするから荒れるんだよな
2021/10/26(火) 18:55:46.90ID:HmIJnwUAM
>>85
>工作員の長文になるほどデマぽくなって草
2021/10/26(火) 18:58:16.66ID:ey2iu8JG0
まだバッテリーネタに振り回されてるんだなw
2021/10/26(火) 18:59:34.56ID:o7t/y/wfM
バッテリー脳は大変だねw
2021/10/26(火) 19:17:09.62ID:Tx7ncq/N0
ドコモとサービス統合されたらドコモブラックのワイ詰みだわ
93名無しさんに接続中… (ワントンキン MMe3-XdT4 [153.248.101.67])
垢版 |
2021/10/26(火) 19:35:42.41ID:9G9SuEDaM
japanese.engadget.com/ocn-ntt-040659075.html
なぜOCNなどをNTTドコモに統合せず、NTTレゾナントに移して残す形を取ったのでしょうか。現在のモバイルの事業環境を考慮した場合、競合他社と同様低価格領域をMVNOのOCN モバイル ONEでカバーするより、NTTドコモが直接サブブランドを持ち、NTTドコモのネットワークを直接活用したサービスを提供した方が消費者メリットが大きいのでは? と感じる人も少なくないかと思います。

この点についてNTTドコモ代表取締役社長の井伊基之氏は、記者会見で「今サブブランドを持つ考えは持っていない」と話し、低価格の領域はMVNOでの展開と競争が最適であること、もしサブブランドを作る必要があるならば、OCN モバイル ONEとは関係ない形で作るべきとの考えを示していました。NTTドコモはMVNOと連携して小容量・低価格の領域をカバーする「エコノミーMVNO」を打ち出していることもあってか、NTTレゾナントにはあくまでMVNOとして、他のMVNOと競争していく立場を求めていくようです。
94名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-XdT4 [153.235.215.149])
垢版 |
2021/10/26(火) 19:54:58.67ID:UrtqVbVIM
「OCN モバイル ONE」サービス仕様変更の予定について
www.ntt.com/about-us/information/info_20211020.html

1.IPアドレス付与方式の変更(「プライベートIPアドレス」※1での提供開始)について
「プライベートIPアドレス」の付与を検討しております。

5.実施予定時期
2022年3月末より順次対応予定です。詳細時期については別途ご案内いたします。
本お知らせの内容については現在検討中のため、計画の中止・変更などがある場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。

重要⇒【計画の中止・変更などがある場合がございます】

OCNは新料金発表のグタグタの前科があるからな、プライベートIP移行も同様だろうw
まあ見てなって、半年後もプライベートIP移行が始まらず見事にグタグタで期待を裏切らないOCNだからw
取り合えず火消しのポーズを示しただけ(笑)

散々バッテリー問題は作り話のデマだ連呼しているインチキ、キチガイ上級国民のカルトOCN信者「北海道の狂人、ロリコンBIEI汚爺」はしゃーしゃーと何も無かったたことにして、存在しないと開き直ってるし、呆れるキチガイ(笑)

北海道上川郡BIEI町の狂人
「インチキ気狂いロリコンBIEI汚爺」

これが懲りない「インチキ気狂い上級国民」こと「気狂いロリコンBIEI汚爺」の正体
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1620611298/7-12,70
i.imgur.com/afhuyHz.jpeg
i.imgur.com/akUTQnF.jpeg
i.imgur.com/eaXaHkU.jpeg
2021/10/26(火) 19:55:55.52ID:N/WgdHik0
変に自社で安いの出すより回線おろしてた方が儲かるので

ってことですね
96名無しさんに接続中… (ワントンキン MM79-XdT4 [118.22.198.121])
垢版 |
2021/10/26(火) 20:04:15.28ID:g87NWgqyM
>>93
OCN モバイル ONEはドコモ井伊社長から忌み嫌われて、完全にイラナイ子の烙印押されてる(笑)
2021/10/26(火) 20:07:20.13ID:auRrvf2R0
>>3


> youtubeでもバッテリーネタはデマだったって認めるとこ出てきたな

これな
2021/10/26(火) 20:14:54.65ID:8CuFvfjhM
>>96
単なる感情論なら、AHAMOが低容量・低価格プランも作って、OCNの顧客を持って行こうとするだろ。
2021/10/26(火) 20:20:18.39ID:xPUYGWgw0
バッテリーもりもり減っちゃうね早く変えよう
100名無しさんに接続中… (ワントンキン MMe3-XdT4 [153.148.122.215])
垢版 |
2021/10/26(火) 20:31:01.00ID:e/PgqfQ5M
>>97
湧いてきた(笑)一切、ソース貼れずにググれとしか言えず誤魔化す池沼

北海道上川郡BIEI町の狂人
「インチキ気狂いロリコンBIEI汚爺」
2021/10/26(火) 20:34:28.70ID:DRf77nkXM
もしかしてまだバッテリーデマ信じてる馬鹿いる?w
2021/10/26(火) 20:35:58.55ID:4hLWx63q0
フェイクニュース信じちゃう馬鹿とか一定数いるからな
2021/10/26(火) 20:43:26.11ID:ey2iu8JG0
さすがにこれだけデマだって周知されてるのに信じてたら頭おかしい
2021/10/26(火) 20:44:57.57ID:gr7RnHPdM
まだバッテリーデマを信じてる馬鹿のおかげでスレが盛り上がるw
105名無しさんに接続中… (ブーイモ MM8b-c9ts [163.49.203.137])
垢版 |
2021/10/26(火) 20:47:20.46ID:ZAO1koS5M
よくわからんがバッテリー問題の連投レスを見る限り
ahamoもiijもバッテリー問題を抱えてることになるよね?
どういう理屈?

となると元々が悪質なデマってことになる
2021/10/26(火) 21:26:41.31ID:vJvvZd8GM
>>105
要するにiPhoneだとahamoでもIIJでもバッテリー持たないってこと
2021/10/26(火) 21:46:16.10ID:C1x5RKDKM
うちのじ爺のスマホ 孫の御下がりのSO-02H
契約は550円だけどネットはしないから
モバイルデータ通信は切っていて
ほぼ着信専用電話。
「スマホの大きいのはいらん わしは
これで満足」って言ってた。
2021/10/26(火) 21:47:32.12ID:gE6TpfhAd
ガラホでpovoの方がいいんじゃね?
2021/10/26(火) 22:06:14.89ID:9oblLxZkM
>>108
povoは通話以外何も出来ない
パケットは随時トッピングするしかないがそれだと割高
2021/10/26(火) 22:15:03.07ID:xCHHieh20
128kbpsは無限に使えるしどうしても高速が必要なら数百円課金すれば済むけど?
それ以外は無料
111名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-XdT4 [153.235.33.239])
垢版 |
2021/10/26(火) 22:18:33.97ID:3p3vM2WmM
>>93
 そう言えば散々「OCN モバイル ONE」はドコモのサブブランドになる、なったと俺様理論を連呼していたな、さすが「インチキ、キチガイ上級国民」だわ(笑)今、どんな気持ちなんだ?恥ずかしくないか?

 OCNの子会社でOCN代理店の「NTTレゾナント」へOCN モバイル ONEをぶん投げる時点でOCN モバイル ONEはドコモ井伊社長から忌み嫌われて、完全にイラナイ子の烙印押されている(笑)

 さらにダメ押しで「今サブブランドを持つ考えは持っていない」と話し、低価格の領域はMVNOでの展開と競争が最適であること、もしサブブランドを作る必要があるならば、OCN モバイル ONEとは関係ない形で作るべきとの考えを示していました。


 一度も当たらないインチキ祈祷師でマルチ連投荒らしの狂人、北海道上川郡BIEI町「インチキ、キチガイ上級国民」こと「インチキロリコンBIE爺」は確たるエビデンスに基づく記述は一切なし、ただ言い負かしたつもりでハッタリで書いてるだけだから、いつも結果として嘘になる

実例:過去の「インチキ、キチガイ上級国民」こと「インチキ、キチガイロリコンBIEI爺」の狂言

まあみてなって
エコノミープランはOCNから3GB10分カケホ付きが1480円で出るよ

まあみてなって
OCNが他社に追従しなかったことがあるか?
20GBで1980円程度は間違いない
そうなれば完全カケホ付きで最安になる

まあみてなって
IIJはギガプランで黒字でやってく発言
これはマジ激遅になるぜ保証してやるよ

じゃあ保証して貰おうか(笑)
112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-UWhP [153.239.16.11])
垢版 |
2021/10/26(火) 22:19:03.63ID:BcMmDZ3Q0
>>107
60歳以上はデータ1Gあるから
孫とやりとりできるようにLINEでも教えてやれば?
2021/10/26(火) 22:28:32.51ID:gE6TpfhAd
>>109
話の流れ見てレスしろや
114名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-XdT4 [153.235.204.145])
垢版 |
2021/10/26(火) 22:38:09.41ID:I9RYhN6sM
>>109
povo音声+5分かけ放題付550円

ギガ活でコンビニ、ドラックストア、ホームセンターの買い物で高速10GB/月 以上無料が楽勝

OCNエコノミー 音声+高速0.5GB=550円、追加は1GB=550円で買うしかない、音声通話は1ヶ月間で合計10分だけ無料

povo出現でOCNエコノミーは完敗だな、既存のOCN会員もpovoに流れるだろzさらにOCNは0.5GB=550円へプラン変更のダブルパンチで回線数、シェア、売上も激減だろうな(笑)
2021/10/26(火) 22:40:48.46ID:VoB5cpNSM
128kbpsといっても
ここの超低速くらいでれば、神プランだった
バーストなしの30けい びーぴーえすくらいだぞ
IIJの二次規制に近く5ちゃんを専ブラでぎりぎりこなせる程度
バースト有り120けいびーぴーえすなら家族全員で移った
2021/10/26(火) 22:45:51.84ID:mJSJjcBMa
mii11とpat5のセットはどうなの? 良さそうなら乗り換えたい
2021/10/26(火) 22:46:08.08ID:2I+/KYu7M
>>114
povoはau回線だろ?
最高品質のドコモ回線で安く使いたいからここなんだよ
お前頭悪いのか?
auでもいいならサブブランド登場時にとっくにしてるわアホ
118名無しさんに接続中… (ワントンキン MMe3-XdT4 [153.148.72.138])
垢版 |
2021/10/26(火) 22:46:47.16ID:tWmwL0mTM
povoのギガ活で500円を超えるように買い物しました。ギガ活だけで足りそうです。

ローソンで5百円買い物 300MB
すき家で5百円以上の定食 300MB
丸亀製麺 5百円以上の食事 300MB
はま寿司 5百円以上の食事 300MB
カインズ 2千円以上の日用品の買い物 1GB

毎日1食は外食してる人なら、月9GB前後は必ず貰える計算になる。平日昼食お弁当買ってるならそれを、ローソンにするだけで月6GB前後貰える。ホームセンターやドラッグストアの買い物も含めれば絶対に15GBにはなるな。

OCN 1,760円+935円 合計2,695円税込
通話はVoLTE非対応(3G)+劣化中継電話で醜い最低品質レベルでグローバルIPアドレスだから、スリープが正常に機能せず、povoの3倍以上のバッテリー異常消費問題は不安で安心して使えない。

povo 550円で15GB 5分かけ放題になる、しかもキャリア通話と通信品質
プライベートIPアドレスなので、スリープが正常に機能してOCNの3倍以上持つ安心感。

頻繁に外食する人、コンビニで買い物する人は、0円でパケット10GBくらいは楽勝で貰えそうな雰囲気な感じだね
2021/10/26(火) 22:55:15.31ID:Sos2vmOdM
>>118
ドコモ回線遅くて低速も非無制限のIIJはかなりやばいな
しかもプレフィックス必須の糞面倒なかけ放題だし、完全かけ放題もない
不完全な通話プランであり不完全なかけ放題
それがなくなるpovoは相当魅力的に映るだろうね

OCNはかけ放題最安値だからな
移るメリットが全くない
2021/10/26(火) 23:08:04.15ID:2uPNF0ksM
IIJのauプランは相当狩られるだろうよ
ここをさげてもIIJの下げは止まらないよw

IIJは通話関連がかなり弱いところに
プレフィックスなし完全かけ放題ありのpovoが来たからな
あれは相当効くね
121名無しさんに接続中… (ワントンキン MMe3-0dtM [153.159.201.165])
垢版 |
2021/10/26(火) 23:09:44.05ID:uGwPpLE8M
ギガプランの衝撃が凄すぎたからな
i.imgur.com/EjYS8Ux.jpg
i.imgur.com/p1gbh1T.png
i.imgur.com/N3qSOKw.png
i.imgur.com/PhTvIjT.png
i.imgur.com/CgjSdYT.png
i.imgur.com/JZIbuWU.png
i.imgur.com/jBWs18L.png
i.imgur.com/OqeEeDC.jpg

IIJmioが断トツの1人勝ちの状態だから
売れない支持されない他社工作員は悲鳴を上げて
IIJを逆恨みの憎みでdisり叩いて押し売り荒らす。

全部に対応してるのはIIJだけ。(料金は全て税別)
これだけ対応して音声4GB 980円
データeSIM 2GB 400円
さらにMNPなら端末100円〜付
〇初期費用1円
〇画質汚れる、高速の速度制限する通信の最適化は一切していない
〇音声通話 VoLTE対応
〇SIMシェア 〇容量プレゼント、ギガギフト対応
〇繰越対応 〇速度切替 〇低速300kbps
〇5G無料対応 〇4G⇔5G切替対応
〇eSIM 20GB 1,500円 =1GB75円 〇IPv6対応 〇LINE年齢認証対応
〇バッテリー消費(OCNの1/3)に優しいプライベートIP
〇無料WiFi(BICカメラ経由申込)
〇10分かけ放題(830円)で家族間(同一mioID)は何回でも30分無料
〇タイプDのdocomo回線はプレフィックス不要のダイレクト発信で10分200円(30秒10円)

OCNは追加の高速容量もIIJの2.5倍も高い、1GB 500円(IIJは200円)アプリでなくWEB追加だとIIJの5倍の1GB 1,000円もする。
122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-UWhP [153.239.16.11])
垢版 |
2021/10/26(火) 23:21:57.86ID:BcMmDZ3Q0
月554円(ユニバ料金含)で仕事の電話が受けられて
5分以内ならかけ放題のpovoって
ネットカフェ難民向きだね。
2021/10/26(火) 23:24:11.70ID:lCG5Vdkgd
>>116
mi11liteなら今はやめておけ
バッテリードレインヤバいぞ
2021/10/27(水) 00:39:28.46ID:z34ivLJ+0
エキサイトから乗り換えた。
自宅の光もOCN光に乗り換えるつもりだから、
スマホもOCNモバイルになった。
OCN光が5万キャッシュバック+OCNモバイルが端末(エクスペリア)1万3000円引きだね。
自分はテレワークでほぼワイファイ利用だから
OCNモバイルがクソ回線だったとしても大丈夫だと思うw

最初、自宅の光はnuro光に乗り換えるつもりだったが、
終端装置が華為かZTEという地雷同士の選択で悩んだ末に諦めた。
nuro光はこれで相当に損していると思うんだけどねえ・・・。
2021/10/27(水) 00:46:53.19ID:nYtlDAo0M
>>123
悲しいねぇww
どれだけ悪口言いたくても
それしか言えなくなってるのかww
2021/10/27(水) 02:18:59.49ID:uPlLggpWM
ocnモバイルoneから書き込みテスト(o^-')b
127名無しさんに接続中… (ワントンキン MMe3-XdT4 [153.248.7.235])
垢版 |
2021/10/27(水) 02:27:35.21ID:aUMxLVR/M
>>117
この糞回線>>57,83を最高品質連呼するキチガイ上級国民ことカルトOCN信者で北海道上川郡の狂人、キチガイロリコンBIEI(笑)
2021/10/27(水) 02:53:13.57ID:je+QZjdXd
ドコモで他にどこかいいの?
冷静に比較してもここしかないという結論に至る
他は速度面や通話面で劣る会社ばかり
2021/10/27(水) 06:24:23.90ID:GIcATAZK0
>>128
y.u mobileとか?
2021/10/27(水) 08:12:01.18ID:lmMyFdwsM
URLはテスト用にあります

tom3035さん
ベテラン
>> 阿羅漢 さん
すいません。本題とは違うところで少し気になったのでお尋ねします。「どこでもディーガ」ってネットに繋がっていれば普通に機能すると思うのですがy,uでは使えないということですか?

私は楽天でもmineoでも宅外でライブのテレビを見たり録画番組を見たりしてます。もっとも画質を上げたりするとぶちぶち切れまくりですが・・(^^


y.uはあちこちのポートを塞いでるようだね
あとスピテスは100Mbps出てるのに
あらゆる動画サイトで最低画質がやっと動くか止まり止まり再生
2021/10/27(水) 08:14:48.35ID:YptHQB1TM
あとy.uは5ちゃん永久規制でどの板も全て書けない
y.uの料金+浪人代400円を考えないといけないから
割高
2021/10/27(水) 08:26:23.09ID:3DycIbtZ0
>>77
二重取りできるなんてそんな都合よく思っちゃ・・・。
>>112
ところが孫からうっかり動画来たりしてあっという間に使い切るのよ。
2021/10/27(水) 08:45:40.22ID:bOPs1M8xM
URLはテスト用に

【悲報】楽天モバイルのiPhone、バッテリー消費が激しすぎることがauとの徹底比較で明らかに

バッテリー消費の違いは「電波の弱さ」が原因か
最終的に3分の1近い差が生まれてしまったau版と楽天モバイル版のiPhone。明確な差に驚かされましたが、原因は楽天モバイルの電波が弱いためとみられます。

これは電波が弱い場所や圏外だと携帯電話はネットワークに接続しようと出力を上げ、バッテリーをより多く消耗するため。

ふーん、これは叩かないわけか?(笑w
134名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-1ayW [49.98.9.207])
垢版 |
2021/10/27(水) 08:59:22.64ID:e1UXjLvvd
ちゃんと電波掴んでればOCNよりは楽天のほうが圧倒的に持つよw
2021/10/27(水) 09:02:09.51ID:bOPs1M8xM
URLはテスト用に

あちこちで私はOCNブラック!と騒いでる屑なのに、
IIJmio宣伝スレを建て

ワイモバイルの2年縛りが終わるので、何時でも開催しているIIJmioのキャンペーン利用してMNPしました。
一応1年以上利用を考え、しばらくスマホ買わんつもりの機種を購入しました。

IIJは4年以上使うつもりなんだとさw
こいつドコモの通信障害スレでやたらイイネ!ばかりしてるし
mineoのdプラン速度低下スレでもやたらイイネしてるしコメントもしてる

反NTTな奴がIIJmio宣伝してるという事実
136名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-1ayW [49.98.9.207])
垢版 |
2021/10/27(水) 09:07:27.89ID:e1UXjLvvd
同じドコモ電波なのに電池がモリモリ減る謎のMVNOがあると聞いて来ました!
2021/10/27(水) 09:13:23.50ID:318C4PugM
>>136
そりゃ言いがかりだから
謎のSIMになるわなw
根拠も証拠もないのだから
138名無しさんに接続中… (スプッッ Sd03-1ayW [49.98.9.207])
垢版 |
2021/10/27(水) 09:17:32.76ID:e1UXjLvvd
言いがかりだといいねぇwww
2021/10/27(水) 09:27:54.43ID:ul7vBgCj0
>>133
楽天はバッテリー消費以前に繋がらないで叩かれてるから
バッテリー消費(とそれへの対応)だけが残念なOCNとはまた違う
2021/10/27(水) 09:31:55.28ID:j6IuFGAoM
>>139
そもそもバッテリー異常消費が捏造だろ馬鹿w
2021/10/27(水) 09:41:02.30ID:j6IuFGAoM
これだな
https://i.imgur.com/FASlXfc.jpg
2021/10/27(水) 09:54:18.63ID:lxQMIjyf0
>>73
gooは面倒だから有り難いけど、ドコモユーザーじゃない人はどうなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況