povoのギガ活で500円を超えるように買い物しました。ギガ活だけで足りそうです。

ローソンで5百円買い物 300MB
すき家で5百円以上の定食 300MB
丸亀製麺 5百円以上の食事 300MB
はま寿司 5百円以上の食事 300MB
カインズ 2千円以上の日用品の買い物 1GB

毎日1食は外食してる人なら、月9GB前後は必ず貰える計算になる。平日昼食お弁当買ってるならそれを、ローソンにするだけで月6GB前後貰える。ホームセンターやドラッグストアの買い物も含めれば絶対に15GBにはなるな。

OCN 1,760円+935円 合計2,695円税込
通話はVoLTE非対応(3G)+劣化中継電話で醜い最低品質レベルでグローバルIPアドレスだから、スリープが正常に機能せず、povoの3倍以上のバッテリー異常消費問題は不安で安心して使えない。

povo 550円で15GB 5分かけ放題になる、しかもキャリア通話と通信品質
プライベートIPアドレスなので、スリープが正常に機能してOCNの3倍以上持つ安心感。

頻繁に外食する人、コンビニで買い物する人は、0円でパケット10GBくらいは楽勝で貰えそうな雰囲気な感じだね