!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず3行になるよう補完してください
OCNの総合スレです
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
お客さまサポート
https://support.ntt.com/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
OCN会員サポート
https://mypage.ntt.com/ksupport/ocn/index
OCNテクニカルサポート
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/047860/
パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html
■電話で何かを申し込んだりする場合
0120-506506
ガイダンスの1-1-2
■前スレ
OCN総合スレ 154回線目 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1626418649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
OCN総合スレ 155回線目 ワッチョイ有
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
2021/10/08(金) 06:10:26.222名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 06:10:40.04 NTT東日本の工事情報
https://www.ntt-east.co.jp/disclosure/construction.html
NTT東日本への問い合わせ先(サービスのお問い合わせ)
受付時間 09:00〜17:00
https://flets.com/customer/contact_tel.html
https://www.ntt-east.co.jp/disclosure/construction.html
NTT東日本への問い合わせ先(サービスのお問い合わせ)
受付時間 09:00〜17:00
https://flets.com/customer/contact_tel.html
3名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 06:12:22.92 ■OCN IPv6 まとめ@
「IPv6 IPoE」
IPv6 通信"のみ"が、回線速度のボトルネックとなっていたNTTのPPPoE装置を経由しない通信方式。
光コラボユーザーは2018年6月時点で開通済み。
「with フレッツ」ユーザーは2018年9月頃より自動または申し込みにより順次開通予定
「フレッツ」ユーザーも順次開通予定(「v6アルファ」の申し込みにより開通が可能)
「IPv4 over IPv6」
IPv4通信をIPv6 IPoEの経路に流すことによって、PPPoEのボトルネックを回避する事が可能な通信方式。
別途契約する事で対応ルーターのレンタルとサポートが付いてくる「v6アルファ」、通常のOCNユーザーも利用可能な「IPoEインターネット接続機能」、OCNが提供するIPv4 over IPv6の仕様の名称である「OCNバーチャルコネクト」といった呼び方がある。
利用方法は>>7
「OCN v6 アルファ」
2018年6月末から開始した「IPv4 over IPv6」が利用可能になるオプション契約
IPoE が未開通のユーザーは、このオプションの申し込みにより「IPv6 IPoE」の開通が前倒しできる。
なお「PPPoEアカウントが開通の翌月末に無効になる」と噂されていたが、2018年7月に開通したスレ住人の報告によりこれは否定された。(2018年9月の情報)
2020年6月よりIPv4 over IPv6が既存ユーザーにも開放されたため、違いはIPoEの開通前倒しとルーターのレンタル、及びサポートのみ。
「IPv6 IPoE」
IPv6 通信"のみ"が、回線速度のボトルネックとなっていたNTTのPPPoE装置を経由しない通信方式。
光コラボユーザーは2018年6月時点で開通済み。
「with フレッツ」ユーザーは2018年9月頃より自動または申し込みにより順次開通予定
「フレッツ」ユーザーも順次開通予定(「v6アルファ」の申し込みにより開通が可能)
「IPv4 over IPv6」
IPv4通信をIPv6 IPoEの経路に流すことによって、PPPoEのボトルネックを回避する事が可能な通信方式。
別途契約する事で対応ルーターのレンタルとサポートが付いてくる「v6アルファ」、通常のOCNユーザーも利用可能な「IPoEインターネット接続機能」、OCNが提供するIPv4 over IPv6の仕様の名称である「OCNバーチャルコネクト」といった呼び方がある。
利用方法は>>7
「OCN v6 アルファ」
2018年6月末から開始した「IPv4 over IPv6」が利用可能になるオプション契約
IPoE が未開通のユーザーは、このオプションの申し込みにより「IPv6 IPoE」の開通が前倒しできる。
なお「PPPoEアカウントが開通の翌月末に無効になる」と噂されていたが、2018年7月に開通したスレ住人の報告によりこれは否定された。(2018年9月の情報)
2020年6月よりIPv4 over IPv6が既存ユーザーにも開放されたため、違いはIPoEの開通前倒しとルーターのレンタル、及びサポートのみ。
4名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 06:15:25.24 ■OCN IPv6 まとめA
■「IPv4 over IPv6」が使いたいが、どうすればいい?
@「OCNバーチャルコネクト」対応ルーターを用意する
「IPv6 IPoE」が開通済みなら、OCNバーチャルコネクタ対応ルーターを用意すれば利用可能
Aホームゲートウェイ(HGW)にソフトが配信されるのを待つ
HGWが導入されてなおかつ「IPv6 IPoE」が開通済みの場合、「IPv4 over IPv6」用のソフトがHGWに順次配信されているため、これを待つ
B「OCN v6アルファ」を契約する
「IPv6 IPoE」が開通されていない場合でも契約する事で前倒しでき、専用のレンタルルーターが提供される 。
※「IPv6 IPoE」の提供状況はマイページから確認可能。下記ページも参照
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html
■「IPv4 over IPv6」が使いたいが、どうすればいい?
@「OCNバーチャルコネクト」対応ルーターを用意する
「IPv6 IPoE」が開通済みなら、OCNバーチャルコネクタ対応ルーターを用意すれば利用可能
Aホームゲートウェイ(HGW)にソフトが配信されるのを待つ
HGWが導入されてなおかつ「IPv6 IPoE」が開通済みの場合、「IPv4 over IPv6」用のソフトがHGWに順次配信されているため、これを待つ
B「OCN v6アルファ」を契約する
「IPv6 IPoE」が開通されていない場合でも契約する事で前倒しでき、専用のレンタルルーターが提供される 。
※「IPv6 IPoE」の提供状況はマイページから確認可能。下記ページも参照
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html
5名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 06:15:48.27 【ループ】 回線不安定じゃない? 【する前に】
Q.遅くない?自分だけ?
A.回線速度測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
http://www.musen-lan.com/speed/
http://www.usen.com/speedtest02/
http://www.speedtest.net/
【人の箱の中身環境は】 切れる?遅い?自分だけ?【見えません】
【障害発生日・時間(詳細)】
【都道府県】or【収容局名】
【ネット環境】or【キャリア】
【回線種類】or【契約回線】and【有線かLANか】
【現状】
Q.遅くない?自分だけ?
A.回線速度測定サイト
http://netspeed.studio-radish.com/
http://www.musen-lan.com/speed/
http://www.usen.com/speedtest02/
http://www.speedtest.net/
【人の箱の中身環境は】 切れる?遅い?自分だけ?【見えません】
【障害発生日・時間(詳細)】
【都道府県】or【収容局名】
【ネット環境】or【キャリア】
【回線種類】or【契約回線】and【有線かLANか】
【現状】
6名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 06:17:09.07 ■その他の速度測定
https://www.speed-visualizer.jp
https://www.dslreports.com/speedtest
https://sourceforge.net/speedtest/
https://fast.com/ja/
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
■接続環境確認サイト
https://v6test.ocn.ne.jp/
https://v6test.docomonet.jp/
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
■IPoE提供エリア確認サイト
OCNマイページにログインして契約情報の確認から
申し込みが可能であれば提供可能状態です
■ワッチョイについて
ワッチョイ XX6c- ならOCNバーチャルコネクト。
ぷららやniftyの一部も利用しているためプロバイダがOCNとは限らない。
https://www.speed-visualizer.jp
https://www.dslreports.com/speedtest
https://sourceforge.net/speedtest/
https://fast.com/ja/
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
■接続環境確認サイト
https://v6test.ocn.ne.jp/
https://v6test.docomonet.jp/
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
■IPoE提供エリア確認サイト
OCNマイページにログインして契約情報の確認から
申し込みが可能であれば提供可能状態です
■ワッチョイについて
ワッチョイ XX6c- ならOCNバーチャルコネクト。
ぷららやniftyの一部も利用しているためプロバイダがOCNとは限らない。
7名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 06:22:22.23 ■「IPv4 over IPv6」が使いたいが、どうすればいい?
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html
「IPv6 IPoE」の提供状況はマイページから確認可能。
@「OCNバーチャルコネクト」対応ルーターを用意する
「IPv6 IPoE」が開通済みなら、OCNバーチャルコネクタ対応ルーターを用意すれば利用可能
Aホームゲートウェイ(HGW)にソフトが配信されるのを待つ
HGWが導入されてなおかつ「IPv6 IPoE」が開通済みの場合、「IPv4 over IPv6」用のソフトがHGWに順次配信されているため、これを待つ
B「OCN v6アルファ」を契約する
「IPv6 IPoE」が開通されていない場合でも契約する事で前倒しでき、専用のレンタルルーターが提供される
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ipv4overipv6.html
「IPv6 IPoE」の提供状況はマイページから確認可能。
@「OCNバーチャルコネクト」対応ルーターを用意する
「IPv6 IPoE」が開通済みなら、OCNバーチャルコネクタ対応ルーターを用意すれば利用可能
Aホームゲートウェイ(HGW)にソフトが配信されるのを待つ
HGWが導入されてなおかつ「IPv6 IPoE」が開通済みの場合、「IPv4 over IPv6」用のソフトがHGWに順次配信されているため、これを待つ
B「OCN v6アルファ」を契約する
「IPv6 IPoE」が開通されていない場合でも契約する事で前倒しでき、専用のレンタルルーターが提供される
8名無しさんに接続中…
2021/10/08(金) 06:23:23.67 ■参考
v6プラスとIPv4(PPPoE)を併用する(その1)
http://dotsukareta.blogspot.com/2017/04/v6ipv4pppoe.html
v6プラスとIPv4(PPPoE)を併用する(その2)
https://dotsukareta.blogspot.com/2017/07/v6ipv4pppoe2.html
■OCNモバイルONEについての話題はこちらのスレで
【MVNO】OCNモバイルONE 198枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1633597077/
v6プラスとIPv4(PPPoE)を併用する(その1)
http://dotsukareta.blogspot.com/2017/04/v6ipv4pppoe.html
v6プラスとIPv4(PPPoE)を併用する(その2)
https://dotsukareta.blogspot.com/2017/07/v6ipv4pppoe2.html
■OCNモバイルONEについての話題はこちらのスレで
【MVNO】OCNモバイルONE 198枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1633597077/
9名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-CJWH)
2021/10/08(金) 06:34:20.16ID:e4I45UIga10名無しさんに接続中… (ベーイモ MM56-Cdip)
2021/10/08(金) 06:36:08.88ID:irOP0ydDM >>1おつ
保守支援
保守支援
11名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-CJWH)
2021/10/08(金) 06:43:02.55ID:e4I45UIga 保守援護
12名無しさんに接続中… (ベーイモ MM56-Cdip)
2021/10/08(金) 06:59:41.62ID:irOP0ydDM OCN総合というより、v6専用スレと化してるよなw
13名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-/Gs6)
2021/10/08(金) 07:27:40.73ID:Zcc0Kr2z0 >>1
再度のスレ立ておつw
再度のスレ立ておつw
14名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b6c-x6ak)
2021/10/08(金) 07:28:56.26ID:f1Q+P/ao0 >1乙
v6以外だとPPPoE遅いムキーってチラ裏する奴しか居ないしな
v6以外だとPPPoE遅いムキーってチラ裏する奴しか居ないしな
15名無しさんに接続中… (ベーイモ MM56-Cdip)
2021/10/08(金) 10:09:29.01ID:+hYMOShiM 定期保守
16名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-CJWH)
2021/10/08(金) 11:09:02.13ID:7z6DWH25a あと5レス?
17名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-7Atx)
2021/10/08(金) 13:02:53.82ID:LMEaBM2X0 星
18名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-CJWH)
2021/10/08(金) 13:25:54.36ID:3ZIpO8sea age
19名無しさんに接続中… (ワッチョイ 036c-98F1)
2021/10/08(金) 14:32:52.37ID:87S2QBbe0 >>1 乙
20名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-lyea)
2021/10/08(金) 14:39:25.35ID:Cxfu1hM9M テスト
21名無しさんに接続中… (ベーイモ MM56-Cdip)
2021/10/08(金) 19:15:10.78ID:1MIPZU1jM ヌルポ
22名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa2f-CJWH)
2021/10/09(土) 19:55:55.83ID:3rAvHEFqa ガッすらされないw
23名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-4Egy)
2021/10/11(月) 07:32:23.13ID:uzRMrO6L0 なかなか前スレ終わらんな
24名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-DTDJ)
2021/10/13(水) 19:55:53.57ID:2gOjl1RpM >>21
ガッ
ガッ
25名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b6c-x6ak)
2021/10/13(水) 21:08:20.07ID:y3uK74FT0 誰も書き込まないけど落ちてんのか?
26名無しさんに接続中… (ワッチョイ dee3-NFwx)
2021/10/13(水) 21:46:11.99ID:SGwuGBxL0 前スレは最後質問しまくったのですが・・・・
27名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1bab-JSxF)
2021/10/13(水) 21:49:04.32ID:B2GwI5110 506506に電話したんだが、こちらの責任ではないからNTTに電話しろと言われた。
俺、OCNとフレッツを別の契約にしてるんで。
で、NTTに電話したら、これこれこういう理由で、こちらのやることではない、と言われた。
確かにその通り。恥かいた。
で、もう一度506506に電話したら、別の担当者が出てきて、今度は話がすんなりと通った。
506506は嘘をつくことがあるぞ。用心しろ。
俺、OCNとフレッツを別の契約にしてるんで。
で、NTTに電話したら、これこれこういう理由で、こちらのやることではない、と言われた。
確かにその通り。恥かいた。
で、もう一度506506に電話したら、別の担当者が出てきて、今度は話がすんなりと通った。
506506は嘘をつくことがあるぞ。用心しろ。
28名無しさんに接続中… (ブーイモ MM86-x6ak)
2021/10/13(水) 22:42:56.81ID:vp0QU+piM29名無しさんに接続中… (ワッチョイ def5-JSxF)
2021/10/13(水) 23:00:18.75ID:a4Sltft30 前スレの最後もそうだけど、ほんと句点使ってる奴はロクなの居なくて草
30名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-DTDJ)
2021/10/13(水) 23:42:01.97ID:2gOjl1RpM HGWにバーチャルコネクト接続
ソフトウェアが配信されているか
チェックして、もし配信されていたら
無線ルーターをAPモードもしくは
ブリッジモード(どちらも内容は同じ)
設定して無線機能だけ使うようにする
配信済事業者ソフトウェア一覧
ntt.setup:8888/t/
多分だけど、HGW側でバーチャル
コネクト接続が確立されているから
無線ルーターから接続出来ない状態
になっていると思われる
ソフトウェアが配信されているか
チェックして、もし配信されていたら
無線ルーターをAPモードもしくは
ブリッジモード(どちらも内容は同じ)
設定して無線機能だけ使うようにする
配信済事業者ソフトウェア一覧
ntt.setup:8888/t/
多分だけど、HGW側でバーチャル
コネクト接続が確立されているから
無線ルーターから接続出来ない状態
になっていると思われる
31名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-DTDJ)
2021/10/13(水) 23:44:02.05ID:2gOjl1RpM 最後のところは無線ルーターの
ルーター機能で接続出来ない状態
という意味です、一応
ルーター機能で接続出来ない状態
という意味です、一応
32名無しさんに接続中… (ワッチョイ dee3-NFwx)
2021/10/14(木) 09:42:30.23ID:iq4ACnw90 >>30
今RS-500MIにアクセスしたのですが接続先設定がIPv4 PPPoEとなっていますが全て未接続グレーアウトですね。
今RS-500MIにアクセスしたのですが接続先設定がIPv4 PPPoEとなっていますが全て未接続グレーアウトですね。
33名無しさんに接続中… (ワッチョイ de6c-JSxF)
2021/10/14(木) 11:38:06.50ID:VmO3cl+10 バッファローのルーターの動作モードを
APモード(ブリッジモード)に変えてみればというアドバイスを
頑なに無視するのは構ってほしい荒らしだから?
APモード(ブリッジモード)に変えてみればというアドバイスを
頑なに無視するのは構ってほしい荒らしだから?
34名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b6c-x6ak)
2021/10/14(木) 11:49:24.27ID:A37zfYAN0 言われてもやらない奴はなにを言ってもやらないからダメ
定期的に現れるなこういうの
別のに買い換えても同じ事で止まって発狂してISP変えるオチが見えるわ変えた先でも同じ事やりそうだけどな
定期的に現れるなこういうの
別のに買い換えても同じ事で止まって発狂してISP変えるオチが見えるわ変えた先でも同じ事やりそうだけどな
35名無しさんに接続中… (ワッチョイ def5-ODr0)
2021/10/14(木) 11:56:29.21ID:Hh3yZTQc0 ブラウザで http://ntt.setup:8888/t/ を開けってことだぞ
36名無しさんに接続中… (ワッチョイ def5-JSxF)
2021/10/14(木) 12:13:10.86ID:rSiT9mmP0 だから句点君は放っておけと
37名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-Rsiz)
2021/10/14(木) 12:39:55.29ID:TsmRSjVs0 >>30
再度OCNに問い合わせたところソフトウェアは配信されているので nttsetup:8888/tで確認してくださいという
事だったのでアクセスしたがページ確認出来ない為HGWの不具合と思われるのでNTTに問い合わせして欲しい
との指示。
NTTに問い合わせし故障確認の前に初期化→再起動を促されて実施後配信事業者ソフトウェア一覧ページが
閲覧可能になりOCN接続環境確認サイトでも確認後Ipv4、Ipv6ともにIPoE方式になっていることを確認。
バッファローのルーターをAPモードにして問題無しを確認。
再度OCNに問い合わせたところソフトウェアは配信されているので nttsetup:8888/tで確認してくださいという
事だったのでアクセスしたがページ確認出来ない為HGWの不具合と思われるのでNTTに問い合わせして欲しい
との指示。
NTTに問い合わせし故障確認の前に初期化→再起動を促されて実施後配信事業者ソフトウェア一覧ページが
閲覧可能になりOCN接続環境確認サイトでも確認後Ipv4、Ipv6ともにIPoE方式になっていることを確認。
バッファローのルーターをAPモードにして問題無しを確認。
38名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-ObrQ)
2021/10/14(木) 12:40:19.32ID:fgF0VUNaM くとうてんくんを みてると
むかしの ファミコンを おもいだす。
むかしの ファミコンを おもいだす。
39名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-Rsiz)
2021/10/14(木) 12:41:44.80ID:TsmRSjVs040名無しさんに接続中… (ワントンキン MM3a-DTDJ)
2021/10/14(木) 13:00:27.73ID:nbSrx+TRM41名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-Rsiz)
2021/10/14(木) 13:17:54.39ID:TsmRSjVs0 >>40
有難うございます。
有難うございます。
42名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-Rsiz)
2021/10/14(木) 13:56:28.29ID:TsmRSjVs0 ただAPモードにしたらWifiの速度が半分以下になってしまったのです。
43名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fa7-exDs)
2021/10/14(木) 14:05:27.23ID:X+35HlMf0 今日からOCN
手持ちルーターがIPv6未対応だった残念
手持ちルーターがIPv6未対応だった残念
44名無しさんに接続中… (ワッチョイ caf5-JSxF)
2021/10/14(木) 14:16:00.44ID:XnGZSAA70 >>43
ルータ買う時はIPv6対応ってだけじゃなくてOCNのバーチャルコネクト対応の製品を買うんだぞ!
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
つかテンプレから↑のPDFへのリンクが無くなってるの何で?
ルータ買う時はIPv6対応ってだけじゃなくてOCNのバーチャルコネクト対応の製品を買うんだぞ!
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
つかテンプレから↑のPDFへのリンクが無くなってるの何で?
45名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fa7-exDs)
2021/10/14(木) 14:26:39.17ID:X+35HlMf046名無しさんに接続中… (ワッチョイ cbb7-hDKR)
2021/10/14(木) 17:10:18.00ID://8MqR0K0 難しいこと語ってるな、おまいら東京でv4使ってる人、夜間の速度、どれくらいまで落ちてる?
BIGLOBEだと数メガまて落ちてて萎える
BIGLOBEだと数メガまて落ちてて萎える
47名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMdf-3QDm)
2021/10/14(木) 17:15:56.25ID:HwktQ/O3M48名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03ab-5ery)
2021/10/14(木) 17:19:56.24ID:+ZRamJ2T0 IPoEだったら速いのは当たり前だろ。
49名無しさんに接続中… (ワッチョイ 676c-CJWH)
2021/10/14(木) 17:56:18.70ID:XP93k2sn0 >>47
リモートワークとかふざけたネット需要が終わったからだろw
リモートワークとかふざけたネット需要が終わったからだろw
50名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bab-iLt3)
2021/10/15(金) 13:54:58.26ID:mAGyu3v50 ここのv4のIPアドレス、固定じゃないんだけど、めったに変わらない。
固定と可変の悪いところを合わせたような感じだな。
固定と可変の悪いところを合わせたような感じだな。
51名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5baa-tt7j)
2021/10/15(金) 15:41:45.92ID:tn5lQQGy0 普段は固定感覚で変えたいときは切断・接続で好きなときに変更できるから
むしろ固定と可変の良いとこをあわせた感じじゃない?
むしろ固定と可変の良いとこをあわせた感じじゃない?
52名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-ePeI)
2021/10/15(金) 19:59:01.31ID:nEzOOvtD053名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b6c-ZO17)
2021/10/16(土) 08:10:47.31ID:5agbie1U054名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b6c-ZO17)
2021/10/16(土) 08:12:23.81ID:5agbie1U0 ↑
× 1IPが
〇 IPが
× 1IPが
〇 IPが
55名無しさんに接続中… (ワントンキン MMbf-qQlS)
2021/10/16(土) 10:16:15.23ID:KoEfPnMHM56名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-3pbI)
2021/10/16(土) 10:16:19.00ID:UGK46pxed >>42
再起動したらAPモードで遅くなったのも改善されました。お騒がせしました。
再起動したらAPモードで遅くなったのも改善されました。お騒がせしました。
57名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff5-6uNL)
2021/10/17(日) 00:00:08.88ID:KmaRLAg90 最近ocn光に変えたんだけど、なかなかIPoEに変更してくれなくて泣きそう
PPPoE遅いんよ…
PPPoE遅いんよ…
58名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-Oq+z)
2021/10/17(日) 00:14:04.17ID:4BKAi4Rg059名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-wvon)
2021/10/17(日) 01:14:17.96ID:xKUlRCtSd 新規じゃなくて変えたんなら、前ISPの情報が残ってるから無理ぽ
60名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbaf-rKQz)
2021/10/17(日) 06:31:36.69ID:bNlETOOw0 全員に提供してるから別途ルータ用意すれば繋がるはずだけどな
HGW未提供ってなってるの見て言ってない?
HGW未提供ってなってるの見て言ってない?
61名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9ff5-6uNL)
2021/10/17(日) 13:29:47.18ID:KmaRLAg9062名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-ePeI)
2021/10/17(日) 15:34:01.78ID:dwY/Tq7V0 前ISPが解除してないとダメよ
63名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-V+6A)
2021/10/17(日) 15:47:22.34ID:T4zxU7nRd64名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-wvon)
2021/10/17(日) 16:46:10.85ID:TSZ/bzLAd >>61
事業者変更なら前のISPを解約する処理は済んでるはず、まだ反映されてないだけで
だから今は待つしかない
といってもOCNのPPPoEは基本的に速いからIP引き直せばそんなに困らない
もしずっとその状況が続くなら問い合わせ
事業者変更なら前のISPを解約する処理は済んでるはず、まだ反映されてないだけで
だから今は待つしかない
といってもOCNのPPPoEは基本的に速いからIP引き直せばそんなに困らない
もしずっとその状況が続くなら問い合わせ
65名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-ZO17)
2021/10/17(日) 16:47:27.88ID:HD8xFd0y0 俺がOCNのIPoEを申し込んだとき、
BIGLOBEのv6プラスを契約中だったから、
OCNから他社のIPoE契約を解除しないと
OCNの手続きはできないといわれたが、
そういう話ではないのか
BIGLOBEのv6プラスを契約中だったから、
OCNから他社のIPoE契約を解除しないと
OCNの手続きはできないといわれたが、
そういう話ではないのか
66名無しさんに接続中… (スフッ Sdbf-V+6A)
2021/10/17(日) 19:47:28.98ID:QHmnDGZXd67名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fe3-asfl)
2021/10/18(月) 02:22:40.59ID:2Jp74aG10 それな
68名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-ZO17)
2021/10/18(月) 12:27:05.35ID:nMjVe+ci0 >>66
俺の場合はBIGLOBEのV6プラスと
OCNのPPPoEを併用していた(どちらもフレッツ)から
プロバイダーとしての事業者変更はないが、
IPoE接続は1社しかできないようだったから
そういう意味では事業者変更ともいえるな
俺の場合はBIGLOBEのV6プラスと
OCNのPPPoEを併用していた(どちらもフレッツ)から
プロバイダーとしての事業者変更はないが、
IPoE接続は1社しかできないようだったから
そういう意味では事業者変更ともいえるな
69名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-ORg4)
2021/10/18(月) 15:11:58.12ID:NRR3W5Ku0 ocnテクニカルサポートに電話したら5分ぐらいでHGWにソフト降ってきた
ありがとうお姉さん
ありがとう過去スレの情報主
チャットの人はNTTの番号教えやがってバッキャロー
ありがとうお姉さん
ありがとう過去スレの情報主
チャットの人はNTTの番号教えやがってバッキャロー
70名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b6c-ZO17)
2021/10/18(月) 19:11:09.92ID:07S6VJl+0 どうしていいかわからなくなったらとりあえずNTTに振れという内部ルールがあるのかも。
それはNTTに言えと言われたら怪しいと思った方がいい。
それはNTTに言えと言われたら怪しいと思った方がいい。
71名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f9b-NRqJ)
2021/10/19(火) 15:44:14.46ID:OLGjWvPn0 ネットワーク経路が無駄に遠回りしてるの改善してもらえるらしいんだけど何処に報告すればいいんだ?
72名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp0f-7CD0)
2021/10/19(火) 16:47:17.29ID:A6BfOdccp IPoE ダウン約850Mbps、アップ約10Mbps
PPPoE ダウン約300Mbps、アップ約300Mbps
IPoEアドバンス加入済みなんだけど、IPoEの上り速度が1年これくらいなんだけど下りが速いと上りが遅くなるの?
PPPoE ダウン約300Mbps、アップ約300Mbps
IPoEアドバンス加入済みなんだけど、IPoEの上り速度が1年これくらいなんだけど下りが速いと上りが遅くなるの?
73名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM7f-4TJN)
2021/10/19(火) 17:04:12.29ID:P7ptCS9TM アドバンス契約オプション追加して、それは数値がちょっと異常では?
アドバンス契約ある旨伝えてサポセンに怒鳴り込め
アドバンス契約ある旨伝えてサポセンに怒鳴り込め
74名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-V+6A)
2021/10/19(火) 18:37:22.76ID:PYbcHI3Cd75名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f6c-HU5D)
2021/10/20(水) 12:28:41.52ID:ntA0m6NL0 >>71
ルーターの所有者に依頼するしかないのでは?
ルーターの所有者に依頼するしかないのでは?
76名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b9b-9fqk)
2021/10/20(水) 12:48:09.68ID:tvTTOP4r0 >>72
ADSLモデムかww
ADSLモデムかww
77名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb71-Dw8h)
2021/10/20(水) 17:40:14.41ID:sscu5Sdu0 フレッツ光と他社ISPを利用中でISPの乗り換え候補としてOCNを試してみたくて調べてたんだけど
取り敢えずIPv4のPPPOE利用で将来的にIPv6を視野に入れた場合は下のページの
OCN 光 「フレッツ」ってやつで良いの? (回線コラボは絶対付けたくないので不要)
(これ-> https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html)
つーか申し込みのリンクらしきものがないんだけど、まさか電話申込専用商品なの?
それともおま環?
取り敢えずIPv4のPPPOE利用で将来的にIPv6を視野に入れた場合は下のページの
OCN 光 「フレッツ」ってやつで良いの? (回線コラボは絶対付けたくないので不要)
(これ-> https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html)
つーか申し込みのリンクらしきものがないんだけど、まさか電話申込専用商品なの?
それともおま環?
78名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-V+6A)
2021/10/20(水) 18:11:31.26ID:/tHx+ml2d79名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb71-Dw8h)
2021/10/20(水) 18:22:34.15ID:sscu5Sdu0 >>78
俺がアホなのかも知れないけど名前似たようなのありすぎてわけわからん
なんか回線とISPの一括申し込み商品みたいだけど?
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/wflets.html
>OCNへのお申し込みとNTT東日本・西日本が提供している「フレッツ 光ネクスト」/「フレッツ 光ライト」を一括してお申し込みいただきます。
俺がアホなのかも知れないけど名前似たようなのありすぎてわけわからん
なんか回線とISPの一括申し込み商品みたいだけど?
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/wflets.html
>OCNへのお申し込みとNTT東日本・西日本が提供している「フレッツ 光ネクスト」/「フレッツ 光ライト」を一括してお申し込みいただきます。
80名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb9-ZO17)
2021/10/20(水) 18:26:42.19ID:a8YRWIFu0 >>79
プロバイダのみ契約したいんでしょ?
このページの下の方に書いてある
>https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari.html
>OCN 光 「フレッツ」
>OCNのプロバイダーサービスのみを
>ご提供するサービスです。
つまり
OCN 光 「フレッツ」
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html
がプロバイダのみのプラン
プロバイダのみ契約したいんでしょ?
このページの下の方に書いてある
>https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari.html
>OCN 光 「フレッツ」
>OCNのプロバイダーサービスのみを
>ご提供するサービスです。
つまり
OCN 光 「フレッツ」
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html
がプロバイダのみのプラン
81名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb9-ZO17)
2021/10/20(水) 18:28:58.44ID:a8YRWIFu0 >>79
申し込みについても書いてある
素人さんが分からずプロバイダ単体で申し込まないように電話のみになっているのでは?
>https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html
>ご利用までの流れ
>ご利用までの流れやお申し込みについては、カスタマーズフロントまでお問い合わせください。
>0120-506506
申し込みについても書いてある
素人さんが分からずプロバイダ単体で申し込まないように電話のみになっているのでは?
>https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/unbundle.html
>ご利用までの流れ
>ご利用までの流れやお申し込みについては、カスタマーズフロントまでお問い合わせください。
>0120-506506
82名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb9-ZO17)
2021/10/20(水) 18:30:07.65ID:a8YRWIFu0 ちなみに俺は実際にこれを契約しているから何でも聞いてくれ(答えるとは言ってない
83名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb9-ZO17)
2021/10/20(水) 18:37:58.32ID:a8YRWIFu0 >>79
あと対応しているHGWとか使っていないか自前ルータにしたいなら、
ルータ買う時はIPv6対応ってだけじゃなくてOCNのバーチャルコネクト対応の製品を買うんだぞ!
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
>>6の接続環境確認サイトで↓になってたら○
IPv4:IPoE(IPv4 over IPv6)
IPv6:IPoE
もし↓になってたら△
IPv4:PPPoE
IPv6:IPoE
これ以外の表示になっていたら×(基本的には)
あと対応しているHGWとか使っていないか自前ルータにしたいなら、
ルータ買う時はIPv6対応ってだけじゃなくてOCNのバーチャルコネクト対応の製品を買うんだぞ!
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/network/internet-connect/ocn-business/option/v-access-ipoe/pdf/bocn_vc_router.pdf
>>6の接続環境確認サイトで↓になってたら○
IPv4:IPoE(IPv4 over IPv6)
IPv6:IPoE
もし↓になってたら△
IPv4:PPPoE
IPv6:IPoE
これ以外の表示になっていたら×(基本的には)
84名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b30-UNM6)
2021/10/20(水) 18:40:31.95ID:lHfjzIIG0 >>79
with フレッツは、回線と一括で申し込むこともできるが、別々に申し込む(たとえば、回線はとっくの昔に申し込んでて既にあるとか)でもできる
申し込みが一括の場合でも、別々の場合でも、ISP契約と回線契約の1対1の紐付けは必要で
回線ひとつでwith フレッツを複数契約、とかはできない
なので、もし今の回線で他社ISPをwithフレッツ契約してて、それを続けたままOCNを追加したい場合は「フレッツ」一択(電話で申し込み)
他社ISPってのが、withフレッツじゃないとか、今はwithフレッツだけど外していいとかなら
OCNはwith フレッツでも「フレッツ」でもどちらでも契約できる
with フレッツは、回線と一括で申し込むこともできるが、別々に申し込む(たとえば、回線はとっくの昔に申し込んでて既にあるとか)でもできる
申し込みが一括の場合でも、別々の場合でも、ISP契約と回線契約の1対1の紐付けは必要で
回線ひとつでwith フレッツを複数契約、とかはできない
なので、もし今の回線で他社ISPをwithフレッツ契約してて、それを続けたままOCNを追加したい場合は「フレッツ」一択(電話で申し込み)
他社ISPってのが、withフレッツじゃないとか、今はwithフレッツだけど外していいとかなら
OCNはwith フレッツでも「フレッツ」でもどちらでも契約できる
85名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb9-ZO17)
2021/10/20(水) 18:50:53.83ID:a8YRWIFu086名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-V+6A)
2021/10/20(水) 18:54:21.82ID:/tHx+ml2d with出した俺も悪かったけど
違いを説明してくれてるんだからいいじゃない
違いを説明してくれてるんだからいいじゃない
87名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b6c-ZO17)
2021/10/20(水) 19:27:59.16ID:olMVk6eW0 俺はOCN 光 「フレッツ」にしてる。これが一番自由度が高くて良いよ。
88名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb71-Dw8h)
2021/10/20(水) 21:38:12.33ID:sscu5Sdu0 >>ワッチョイ 8bb9-ZO17
さんきゅ 折を見て窓口のお姉さんに相談してみる
取り敢えずONUの直下に既存のルーターで生粋のIPv4+PPPOEで行くつもりだけど
ひょっとしてOCNってもう従来のIPv4投げ捨てててデフォルト設定ではIPv4 over IPv6しか使えなくなってる?
それともIPv4 over IPv6でないと回線重くておすすめできないから△ってこと?
>>84
そういう紐付けのやつとか絶対だめなの >>87の言う通り自由に動きにくくなるから
だからこそ似てる名前も多いし誤解による誤発注を防ぐためにWEBから申し込みしたかったんだけど
これどう発音して伝えれば良いのやらw -> OCN 光 「フレッツ」
オペレーターの理解と知識不足で地獄を見た過去があるのでこえー
さんきゅ 折を見て窓口のお姉さんに相談してみる
取り敢えずONUの直下に既存のルーターで生粋のIPv4+PPPOEで行くつもりだけど
ひょっとしてOCNってもう従来のIPv4投げ捨てててデフォルト設定ではIPv4 over IPv6しか使えなくなってる?
それともIPv4 over IPv6でないと回線重くておすすめできないから△ってこと?
>>84
そういう紐付けのやつとか絶対だめなの >>87の言う通り自由に動きにくくなるから
だからこそ似てる名前も多いし誤解による誤発注を防ぐためにWEBから申し込みしたかったんだけど
これどう発音して伝えれば良いのやらw -> OCN 光 「フレッツ」
オペレーターの理解と知識不足で地獄を見た過去があるのでこえー
89名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b6c-ZO17)
2021/10/20(水) 22:03:13.51ID:olMVk6eW0 俺はチャットで申し込み方法を聞いた。そしたら、申し込みページのURLと申し込み用の番号を教えてくれた。
90名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb9-ZO17)
2021/10/20(水) 22:19:55.30ID:a8YRWIFu0 >>88
>取り敢えずONUの直下に既存のルーターで生粋のIPv4+PPPOEで行くつもり
>ひょっとしてOCNってもう従来のIPv4投げ捨てててデフォルト設定ではIPv4 over IPv6しか使えなくなってる?
PPPoEでOK
>それともIPv4 over IPv6でないと回線重くておすすめできないから△ってこと?
IPv4:PPPoEが意図したものならOK的な
>オペレーターの理解と知識不足で地獄を見た過去があるのでこえー
OCNのホームページにも書いてある通り「プロバイダのみ」契約したいって言えばいいでしょ
プラン名は おーしーえぬ ひかり かっこ ふれっつ かっことじ ですと
withは契約できるか知らんけど、出来たとしてもプロバイダ単体希望だけどwithでとか言うと、恐らくサポートが???ってなる
>取り敢えずONUの直下に既存のルーターで生粋のIPv4+PPPOEで行くつもり
>ひょっとしてOCNってもう従来のIPv4投げ捨てててデフォルト設定ではIPv4 over IPv6しか使えなくなってる?
PPPoEでOK
>それともIPv4 over IPv6でないと回線重くておすすめできないから△ってこと?
IPv4:PPPoEが意図したものならOK的な
>オペレーターの理解と知識不足で地獄を見た過去があるのでこえー
OCNのホームページにも書いてある通り「プロバイダのみ」契約したいって言えばいいでしょ
プラン名は おーしーえぬ ひかり かっこ ふれっつ かっことじ ですと
withは契約できるか知らんけど、出来たとしてもプロバイダ単体希望だけどwithでとか言うと、恐らくサポートが???ってなる
91名無しさんに接続中… (アウアウウー Sacf-3QNF)
2021/10/20(水) 23:01:03.54ID:21fiuHzEa WiMAXは受付停止中
92名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb71-Dw8h)
2021/10/20(水) 23:26:28.27ID:sscu5Sdu0 >>90
重ねてさんきゅ 電話するとき気をつけとくよ
また何かあったらよろしくね
PS. 回線側のフレッツv6オプションってデフォルトで付いてくるようになったみたいね
素晴らしく笊のようで怖くて使えない アドレス上位ビットの変更に追従できないからパケットフィルタも
実質役に立たないってまじっすかw 最近のルーターは追従してくれるんかな
動的なフィルタ変更ってその辺の家電屋で売ってる物には付いてなさそうな気がするけどさ
重ねてさんきゅ 電話するとき気をつけとくよ
また何かあったらよろしくね
PS. 回線側のフレッツv6オプションってデフォルトで付いてくるようになったみたいね
素晴らしく笊のようで怖くて使えない アドレス上位ビットの変更に追従できないからパケットフィルタも
実質役に立たないってまじっすかw 最近のルーターは追従してくれるんかな
動的なフィルタ変更ってその辺の家電屋で売ってる物には付いてなさそうな気がするけどさ
93名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-V+6A)
2021/10/21(木) 06:28:09.19ID:w83s3Nptd94名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fec-YOMq)
2021/10/21(木) 07:09:55.78ID:GxR3qUN40 すでにフレッツ光に加入している、プロバイダをOCNに替えたいと言えばいいんだよね
フレッツ光の契約情報を訊かれるだろうからすぐ答えられるように書類を手元に置いておく
フレッツ光の契約情報を訊かれるだろうからすぐ答えられるように書類を手元に置いておく
95名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb9-ZO17)
2021/10/21(木) 07:44:53.98ID:yPXMj5ZA0 >>93
OCNに限らずサポートの人にマニュアル外の言い回ししたら???ってなるだろー
>>94
それじゃフレッツ光回線の転用の話とかにもなると思う
「プロバイダをOCNに替えたい」だと回線はどうするか分からないから、「じゃあ(すでに契約中の)回線は?転用?」とかそういう話になる
「プロバイダのみ契約したい、プランはOCN 光 「フレッツ」 」と言えば、回線は別途契約されているという事でお間違いないでしょうか?的な話になる
発言はOCNの各ページの表記通りにするのがいい
あとは○○のみ○○だけ、と余計なものはいいからこれだけ頼むという言い回しがいい
オリジナル用語とか名称省略とかもしないように
このスレ見てるとサポートの人の苦労が目に見える
OCNに限らずサポートの人にマニュアル外の言い回ししたら???ってなるだろー
>>94
それじゃフレッツ光回線の転用の話とかにもなると思う
「プロバイダをOCNに替えたい」だと回線はどうするか分からないから、「じゃあ(すでに契約中の)回線は?転用?」とかそういう話になる
「プロバイダのみ契約したい、プランはOCN 光 「フレッツ」 」と言えば、回線は別途契約されているという事でお間違いないでしょうか?的な話になる
発言はOCNの各ページの表記通りにするのがいい
あとは○○のみ○○だけ、と余計なものはいいからこれだけ頼むという言い回しがいい
オリジナル用語とか名称省略とかもしないように
このスレ見てるとサポートの人の苦労が目に見える
96名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb71-Dw8h)
2021/10/21(木) 12:25:46.84ID:hjQgUV7P0 >>94
精々フレッツの商品名と戸建てマンションタイプくらいのことかな
OCNの月額が戸建てとマンションで違うみたいだから
それ以上のことは>>95の言う通り事業者転用とかしない限り不要な情報なので混乱の元になると思う
ホームページの構成とか見てると向こうもわかった上でそっちに誘導を仕掛けてくるんじゃないかと警戒してるw
お試しなので2年割とかつけると違約金痛いことになるから素直に外せりゃいいけど
そもそも月々たったの100円しか安くならないみたいだし
プロバイダ契約自体は最低2年契約みたいだから、こっちは常用できないとわかったときには違約金掛かりそう
OCNは回線制限や規制、地域によっては速度もきついとは聞くのでどうかな
精々フレッツの商品名と戸建てマンションタイプくらいのことかな
OCNの月額が戸建てとマンションで違うみたいだから
それ以上のことは>>95の言う通り事業者転用とかしない限り不要な情報なので混乱の元になると思う
ホームページの構成とか見てると向こうもわかった上でそっちに誘導を仕掛けてくるんじゃないかと警戒してるw
お試しなので2年割とかつけると違約金痛いことになるから素直に外せりゃいいけど
そもそも月々たったの100円しか安くならないみたいだし
プロバイダ契約自体は最低2年契約みたいだから、こっちは常用できないとわかったときには違約金掛かりそう
OCNは回線制限や規制、地域によっては速度もきついとは聞くのでどうかな
97名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bd9-twAR)
2021/10/21(木) 13:32:53.17ID:JzB8MilC0 gooポイントからdポイントに徐々に移行していくんだね
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ff5-59xu)
2021/10/21(木) 18:36:26.53ID:0huPXJfv0 gooポイント廃止してdポイントに変えるって案内きてたから
ocnのwebサイトでログインしたら
>OCNメールアドレス(OCN ID)パスワード変更のお願い
>(ログイン制限中)
>お客さまからのアクセスを総合的に判断し、セキュリティ確保のため一時的にログインを制限しております。通常と異なる環境からのアクセスや、パスワードを複数回間違えた場合、この画面が表示されることがございます。
云々
昨日までは問題なかったのにシステム改修もロクにできんのか?
マジブチギレそう
ocnのwebサイトでログインしたら
>OCNメールアドレス(OCN ID)パスワード変更のお願い
>(ログイン制限中)
>お客さまからのアクセスを総合的に判断し、セキュリティ確保のため一時的にログインを制限しております。通常と異なる環境からのアクセスや、パスワードを複数回間違えた場合、この画面が表示されることがございます。
云々
昨日までは問題なかったのにシステム改修もロクにできんのか?
マジブチギレそう
99名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-K7xj)
2021/10/21(木) 18:57:45.21ID:TQkuUAfR0100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fec-4HJo)
2021/10/21(木) 22:57:40.75ID:M9LRq4lB0 6月に「OCN ダイヤルアップ接続サービス」提供終了のお知らせ
というメールをいただきました。
私は契約料金プランは「OCN光マンション」ですが
パソコン起動等のたび「ダイヤルアップ」からインターネットに接続してます。
でも請求額内訳に「ダイヤルアップ接続料金」が無いです。
アダプタ装置S型VH-1004ESを使用中です。
具体的な対応が必要なのでしょうか。あればご教示いただきたく。
カスタマーへ電話したもののつながらないし
メールの問い合わせフォームが見つからないのでここでお尋ねする次第です。
下のページを見たところ何もしなくて済みそうなのですが・・・
https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/pid2900001cb5
というメールをいただきました。
私は契約料金プランは「OCN光マンション」ですが
パソコン起動等のたび「ダイヤルアップ」からインターネットに接続してます。
でも請求額内訳に「ダイヤルアップ接続料金」が無いです。
アダプタ装置S型VH-1004ESを使用中です。
具体的な対応が必要なのでしょうか。あればご教示いただきたく。
カスタマーへ電話したもののつながらないし
メールの問い合わせフォームが見つからないのでここでお尋ねする次第です。
下のページを見たところ何もしなくて済みそうなのですが・・・
https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/pid2900001cb5
101名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bf5-ZO17)
2021/10/21(木) 23:11:11.21ID:QhpITIFo0 >パソコン起動等のたび「ダイヤルアップ」からインターネットに接続してます。
>請求額内訳に「ダイヤルアップ接続料金」が無い
パソコンの表示は「ダイヤルアップ」と書いてあっても実は「PPPoE」なので大丈夫だと思う
>請求額内訳に「ダイヤルアップ接続料金」が無い
パソコンの表示は「ダイヤルアップ」と書いてあっても実は「PPPoE」なので大丈夫だと思う
102名無しさんに接続中… (ワッチョイ d16c-q98j)
2021/10/22(金) 01:29:36.90ID:jSGM5oSi0 >>100
何も気にせずそのままで良いです
何も気にせずそのままで良いです
103名無しさんに接続中… (ワッチョイ 89a1-qI5Y)
2021/10/22(金) 04:08:56.84ID:6MdKr3BJ0 メグたんのゲームできなくなったの?
104名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-F3qf)
2021/10/22(金) 08:34:25.42ID:o7s3xezN0 今は珍しくなったけどルーターを介さずにPCのPPPoE接続機能を使ってんのかな
RASPPPoEとか昔は使ってたなぁ…
ダイヤルアップと同じアイコンのショートカットを起動時に実行するようにしてたわ
RASPPPoEとか昔は使ってたなぁ…
ダイヤルアップと同じアイコンのショートカットを起動時に実行するようにしてたわ
105名無しさんに接続中… (ワッチョイ cdaf-9VS8)
2021/10/22(金) 10:47:14.71ID:XKJ31x7O0 OCNかんたん接続とかADSL時代にあったアプリから繋いでいたショートカットを引き継いで使ってるんじゃない?
VDSLモデムにダイヤルアップ接続機能がそもそも無いし
設定してくれた人が操作性変わらないようにショートカット名そのままにしてくれてるとかそんな感じだろうね
VDSLモデムにダイヤルアップ接続機能がそもそも無いし
設定してくれた人が操作性変わらないようにショートカット名そのままにしてくれてるとかそんな感じだろうね
106名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81ab-TSw9)
2021/10/22(金) 12:59:22.62ID:KH5qzAvk0 今日、工事に来たー
今まで楽天でここ書き込めなかったけど
OCNになったから書き込めるはずわーい
40Mくらい出るようになったわーい
今まで楽天でここ書き込めなかったけど
OCNになったから書き込めるはずわーい
40Mくらい出るようになったわーい
107名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81ab-TSw9)
2021/10/22(金) 13:06:21.62ID:KH5qzAvk0 40Mどころか160Mとかでとるな
なんだこれ
なんだこれ
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ 82f5-uZ1I)
2021/10/22(金) 15:22:38.70ID:aYBgjIqI0 うちは15〜20Mbpsしか出ないから悲しい
109名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-bvoi)
2021/10/22(金) 17:17:42.26ID:ItxNR+I9M110名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0243-SjrW)
2021/10/22(金) 18:31:57.01ID:OVwe49kz0 >>108
100M契約ならそんなもん
100M契約ならそんなもん
111名無しさんに接続中… (ワッチョイ eef5-uZ1I)
2021/10/22(金) 21:05:06.34ID:/mVBKEna0 >>110
1Gだよ…
1Gだよ…
112名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-UiPK)
2021/10/22(金) 21:16:43.85ID:meipERRe0 まさかPPPoEなの?
113名無しさんに接続中… (ワッチョイ eef5-uZ1I)
2021/10/22(金) 21:29:00.47ID:/mVBKEna0 ipoeになかなか変わらないから、アドバンス頼むか思案中
114名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0243-SjrW)
2021/10/22(金) 22:06:31.69ID:OVwe49kz0 ソフトバンクも遅くなってるもよう
115名無しさんに接続中… (ワントンキン MMb6-utRL)
2021/10/22(金) 23:53:11.15ID:ho6tW5ovM116名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1f5-uZ1I)
2021/10/24(日) 00:39:20.69ID:2XqC4fek0117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 056c-xm1f)
2021/10/24(日) 01:36:23.70ID:qVbjWWSh0118名無しさんに接続中… (ワッチョイ c68c-F3qf)
2021/10/24(日) 02:25:06.41ID:TgDQuaD10 以前BIGLOBEのIPv6オプション(MAP-E)使ってた時もIPアドレス半固定状態だから
5ch規制ひっかかるとほぼ解除無理なので結局PPPoE認証に変えてたな
それでも150Mbps前後出てたから良かったけど
5ch規制ひっかかるとほぼ解除無理なので結局PPPoE認証に変えてたな
それでも150Mbps前後出てたから良かったけど
119名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1f5-uZ1I)
2021/10/25(月) 00:23:55.15ID:T6Bz2WB/0 >>117
値段に見合うかどうかなんてわかりませんよ
ウチはPPPoE接続からIPoEになかなか変わらないから、じゃあアドバンスで早く変えてもらおうって話なので
普通にIPoE接続できてる状態から、アドバンスの料金払って快適になったかどうかなんて評価できないです
値段に見合うかどうかなんてわかりませんよ
ウチはPPPoE接続からIPoEになかなか変わらないから、じゃあアドバンスで早く変えてもらおうって話なので
普通にIPoE接続できてる状態から、アドバンスの料金払って快適になったかどうかなんて評価できないです
120名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd2-utRL)
2021/10/25(月) 01:50:07.55ID:RAx/BXTFM >>116
毎月追加料金払ってアドバンスに
するのと、対応ルーター買ってすぐに
接続するのとどちらがいいか?と
考えれば、ランニングコスト的に
アドバンスは悪手だと言える。
毎月1848円追加だからね。
HGWに接続ソフトウェア降ってくる
のを待っているなら、テクニカル
サポートに相談する方がいいと思う
毎月追加料金払ってアドバンスに
するのと、対応ルーター買ってすぐに
接続するのとどちらがいいか?と
考えれば、ランニングコスト的に
アドバンスは悪手だと言える。
毎月1848円追加だからね。
HGWに接続ソフトウェア降ってくる
のを待っているなら、テクニカル
サポートに相談する方がいいと思う
121名無しさんに接続中… (ワッチョイ 056c-xm1f)
2021/10/25(月) 07:05:06.95ID:d2myTPWi0122名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-WU2P)
2021/10/25(月) 11:25:26.17ID:/nqwF1vH0 そのとおりだな
俺もこのスレで何度も言っているが、
IPoEのHGW対応を1年待たされたが
OCNに直接電話でお願いしたら15分で切り替わった
PPPoEでも十分すぎるほど速かったから体感的に差はなかった
俺もこのスレで何度も言っているが、
IPoEのHGW対応を1年待たされたが
OCNに直接電話でお願いしたら15分で切り替わった
PPPoEでも十分すぎるほど速かったから体感的に差はなかった
123名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-uZ1I)
2021/10/25(月) 15:28:30.90ID:UB8nWz3OM124名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6b-31fw)
2021/10/25(月) 16:56:44.66ID:sM2Q/KEv0 OCN光は来年からドコモ光になる?
125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 056b-WU2P)
2021/10/25(月) 17:07:40.13ID:04cWSxNN0 個人向けはレゾナントがやるらしいが
126名無しさんに接続中… (ワッチョイ eeec-/PVD)
2021/10/25(月) 23:39:34.55ID:FajeRUXA0 100です。
101,102,109様
放置で良さそうですので放置します。ありがとうございました。。
すみませんでした。
101,102,109様
放置で良さそうですので放置します。ありがとうございました。。
すみませんでした。
127名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd2-H1Wl)
2021/10/25(月) 23:56:54.05ID:sxVeNj3IM NTTドコモは2021年10月25日、NTTコミュニケーションズおよびNTTコムウェアを子会社化することを決定したと発表した。
発表によれば、新ドコモグループとして今後、3社の経営方針を統一し、「機能の統合と事業責任の明確化を進めることで、モバイルからサービス・ソリューションまで、事業領域の拡大につなげる」とのこと。
具体的には、「法人へのワンストップでのサポートや、移動・固定を融合した高品質で経済的なネットワーク」を実現するという。また、ソフトウェア開発力の強化により、「革新的なサービスをいち早く提供する」とともに、新ドコモグループのDXを加速すると説明している。
今回発表になった概要は以下のとおり。
・NTTコミュニケーションズ株式の取得について
NTT株式会社(NTT, Inc.)より、NTT, Inc.が保有するNTTコミュニケーションズの株式のすべてをNTTドコモに移管。移管後のNTTドコモの持分比率は100%。効力発生日は2022年1月1日(予定)。
・NTTコムウェア株式の取得について
日本電信電話株式会社(NTT)より、NTTが保有するNTTコムウェアの株式の一部をNTTドコモに移管。移管後のNTTドコモの持分比率は66.6%。効力発生日は2022年1月1日(予定)。
発表によれば、新ドコモグループとして今後、3社の経営方針を統一し、「機能の統合と事業責任の明確化を進めることで、モバイルからサービス・ソリューションまで、事業領域の拡大につなげる」とのこと。
具体的には、「法人へのワンストップでのサポートや、移動・固定を融合した高品質で経済的なネットワーク」を実現するという。また、ソフトウェア開発力の強化により、「革新的なサービスをいち早く提供する」とともに、新ドコモグループのDXを加速すると説明している。
今回発表になった概要は以下のとおり。
・NTTコミュニケーションズ株式の取得について
NTT株式会社(NTT, Inc.)より、NTT, Inc.が保有するNTTコミュニケーションズの株式のすべてをNTTドコモに移管。移管後のNTTドコモの持分比率は100%。効力発生日は2022年1月1日(予定)。
・NTTコムウェア株式の取得について
日本電信電話株式会社(NTT)より、NTTが保有するNTTコムウェアの株式の一部をNTTドコモに移管。移管後のNTTドコモの持分比率は66.6%。効力発生日は2022年1月1日(予定)。
128名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-zXOH)
2021/10/26(火) 01:09:09.58ID:RGtNzLZp0 分割民営化のときは
市内通話=東西
市外通話=NTTコミュニケーション
ていう住みわけだったっけ?(今でも?)
長距離の回線を持っているから ISP 業をやることになったんだね
市内通話=東西
市外通話=NTTコミュニケーション
ていう住みわけだったっけ?(今でも?)
長距離の回線を持っているから ISP 業をやることになったんだね
129名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa45-TXLn)
2021/10/26(火) 10:34:26.49ID:Bje2nUFva OCNの運営がNTTコミュニケーションからドコモに変わるって事は過去にドコモで未払い等の事故を起こして強制解約された事が有ったら例え昔の事でも遡及されてOCNも強制解約させられるって事か
130名無しさんに接続中… (ワッチョイ 056c-xm1f)
2021/10/26(火) 13:17:18.32ID:83TMOcnq0 >>129
それはないかな。ただ新規契約するときはドコモ、OCNどちらかにお断りされることはあるけど、強制解約するには正当な近々の事由が必要になると思うよ。メアドの悪用とかされないようにパスワード強固にして時折変えるのもこまめに気遣っておくといいかも。
それはないかな。ただ新規契約するときはドコモ、OCNどちらかにお断りされることはあるけど、強制解約するには正当な近々の事由が必要になると思うよ。メアドの悪用とかされないようにパスワード強固にして時折変えるのもこまめに気遣っておくといいかも。
131名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6b-WU2P)
2021/10/26(火) 15:34:54.13ID:1r2ru8b20 >>129
一度解約すると次からは契約できなくなるだけだろうな
一度解約すると次からは契約できなくなるだけだろうな
132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d6c-dcnK)
2021/10/26(火) 21:30:05.09ID:2jkeTCYT0 NTTは子会社の塊だからね
NTT社員なんて存在しないんじゃないかと思うぐらい
NTT社員なんて存在しないんじゃないかと思うぐらい
133名無しさんに接続中… (ワッチョイ 056c-xm1f)
2021/10/27(水) 08:30:05.19ID:3DycIbtZ0 >>132
ほんとに少数だと思う。コールセンターも全員孫受けと在宅の個人事業主だし、ホントに分散凄いから複雑なガイダンス振り分け、転送されまくり、評価するためのラスト電話アンケート実施してる。
ほんとに少数だと思う。コールセンターも全員孫受けと在宅の個人事業主だし、ホントに分散凄いから複雑なガイダンス振り分け、転送されまくり、評価するためのラスト電話アンケート実施してる。
134名無しさんに接続中… (ワッチョイ e96c-OyHA)
2021/10/27(水) 10:26:52.14ID:8S4oocnm0 お金と時間をかけて採用して教育した正社員を、コルセンで潰して続々やめられたらたまらんよ
ガチのクレーマーや、話が通じないやつの相手なんかさせられるかよ
ガチのクレーマーや、話が通じないやつの相手なんかさせられるかよ
135名無しさんに接続中…
2021/10/27(水) 13:51:40.76 【体験レポート】ネットの快適さは「回線品質」が最重要!
OCN入魂の「快適さ=帯域幅」重視オプション「OCN 光 IPoEアドバンス」が凄かった!
「1Gbpsのまま」でもネットが快適に!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1357526.html
OCN入魂の「快適さ=帯域幅」重視オプション「OCN 光 IPoEアドバンス」が凄かった!
「1Gbpsのまま」でもネットが快適に!
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1357526.html
136名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1d6b-31fw)
2021/10/27(水) 14:02:46.21ID:Eio1bmPD0 >>135
10Gbpsのフレッツ光クロスに対応できないから苦肉の策として出した感がある
10Gbpsのフレッツ光クロスに対応できないから苦肉の策として出した感がある
137名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0dec-TSw9)
2021/10/27(水) 14:27:25.04ID:FH/vefB70 dアカウント連携面倒くさ
138名無しさんに接続中… (ワッチョイ d16c-q98j)
2021/10/27(水) 15:46:33.48ID:em76rxsT0 >>135
なんで、PPPoEから直接IPoEアドバンスで評価しちゃうかなー
NTE混雑地域なら快適になるに決まってんじゃんよ
・PPPoEからIPoEでの評価
・IPoEからIPoEアドバンスでの評価
に分けないと響かないって
なんで、PPPoEから直接IPoEアドバンスで評価しちゃうかなー
NTE混雑地域なら快適になるに決まってんじゃんよ
・PPPoEからIPoEでの評価
・IPoEからIPoEアドバンスでの評価
に分けないと響かないって
139名無しさんに接続中… (ワッチョイ d16c-q98j)
2021/10/27(水) 15:47:11.53ID:em76rxsT0 どっちにしろ提灯記事だけどさー
140名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6b-WU2P)
2021/10/27(水) 16:33:45.66ID:PJElt8Pi0 提供:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
141名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-03LG)
2021/10/27(水) 21:15:08.88ID:6QhcwhnG0 gooのポイント終わるのか
142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 056c-WU2P)
2021/10/27(水) 21:35:17.92ID:cEpmqI960 さっきまで糞重かったの俺だけ?今直ったんだけど
143名無しさんに接続中… (ワッチョイ 056c-6/JR)
2021/10/27(水) 22:13:16.26ID:b3U0H+iH0 >>142
そんなあなたにアドバンスw
そんなあなたにアドバンスw
144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 05ec-b11l)
2021/10/27(水) 23:28:46.69ID:VzdhWM5I0 昨日今日、
iOSの更新きてるからいつもよりは混雑してるよ
iOSの更新きてるからいつもよりは混雑してるよ
145名無しさんに接続中… (ワッチョイ d1ab-TSw9)
2021/10/28(木) 11:54:27.39ID:/IyBRWcc0 なんかスマホのOCNのIDと
OCN光のOCNのIDふたつあって
それぞれGOOポイントあるんだが
それを一つのドコモポイントに紐づけたりしても
大丈夫なんかな
OCN光のOCNのIDふたつあって
それぞれGOOポイントあるんだが
それを一つのドコモポイントに紐づけたりしても
大丈夫なんかな
146名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-YtSW)
2021/10/28(木) 12:14:36.87ID:xB+w3FAM0147名無しさんに接続中… (ワッチョイ e982-EwBt)
2021/10/28(木) 13:28:46.21ID:3WntUkqr0 >>145
gooポイントもOCNの複数契約のポイントを統合できていたから大丈夫じゃないの?
gooポイントもOCNの複数契約のポイントを統合できていたから大丈夫じゃないの?
148名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6b-WU2P)
2021/10/28(木) 18:15:05.69ID:imBofg/u0 統合してもしなくても紐付けは出来るだろうな
モバイル割はどうなってる?
モバイル割はどうなってる?
149名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee6c-kr9p)
2021/10/28(木) 21:41:09.33ID:G/oHOVf30 速度はそこまで遅くないのにここ最近youtubeめっちゃ重い
昔はyoutubeと相性悪いので有名だったがまたその時代に戻ったのか?
昔はyoutubeと相性悪いので有名だったがまたその時代に戻ったのか?
150名無しさんに接続中… (ワッチョイ ee91-rHg5)
2021/10/28(木) 22:29:22.02ID:Cdn6wHRM0151名無しさんに接続中… (ワッチョイ e9f5-3TU6)
2021/10/28(木) 22:42:40.94ID:zMdOqDRv0 ページの読み込み速度が遅い気がする
ようつべも低画質から再生される
治ってきてるが、さっきは気になるレベルだった
ようつべも低画質から再生される
治ってきてるが、さっきは気になるレベルだった
152名無しさんに接続中… (ワッチョイ b3b7-N9zc)
2021/10/29(金) 04:05:25.49ID:EF23IwJN0 東京PPPoEでもそこまで遅くないんだが、何処の地域IP網に棲息してるの?
153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-0qXq)
2021/10/29(金) 08:42:45.09ID:w9bopB9q0 トラフィックがIPoEに逃げてPPPoEが空いたのかな?
154名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-JVmF)
2021/10/29(金) 10:06:29.95ID:zKv2/KFt0 不具合か混雑かわからないけど昨日はYoutube側が重かった気がする
155名無しさんに接続中… (オッペケ Src5-HC9a)
2021/10/29(金) 12:14:13.08ID:beRbmA1/r youtubeレスポンス遅いよね。昔のaterm引っ張り出してpppoeブリッジ試してみるか。
156名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-D3eS)
2021/10/29(金) 13:05:44.07ID:CvzHZl0oM 夕方から夜は妙に重かったけど
23時過ぎには解消してたと思う
経路か鯖への高負荷辺りかなぁ?
23時過ぎには解消してたと思う
経路か鯖への高負荷辺りかなぁ?
157名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-jCVc)
2021/10/29(金) 15:59:54.96ID:JfO32SIRM 個別のサイトだけが重いのなら、回線では無く接続先鯖の問題かと
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1343-MW9d)
2021/10/29(金) 18:42:28.47ID:B26BI+v50 重いヨウツベ教えてくれればチェックできるのに
159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11af-p64U)
2021/10/30(土) 00:17:55.89ID:62XDGccM0 youtubeが重い人
1.1.1.1か8.8.8.8は試した?
youtube自体が重いのと太陽フレアで通信障害発生中なのも影響してるかもね
1.1.1.1か8.8.8.8は試した?
youtube自体が重いのと太陽フレアで通信障害発生中なのも影響してるかもね
160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-0qXq)
2021/10/30(土) 09:09:26.74ID:vrfvMyqS0 DNSを変更して速度が向上するのって都市伝説みたいなもの
161名無しさんに接続中… (スップ Sd73-fuMa)
2021/10/30(土) 09:10:42.29ID:RiJ07TWDd 何を根拠に早くなるのかわからんよね
下手したら海外までDNS引きに行くんでしょ
下手したら海外までDNS引きに行くんでしょ
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ c191-j2iw)
2021/10/30(土) 09:35:33.83ID:lR0H7zFE0 DNS変えただけで速度が改善されるなら苦労しないわ
163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11af-p64U)
2021/10/30(土) 16:27:52.56ID:62XDGccM0 経路変えるからレスポンス良くなる場合もある
速度よりもping値が良くなる方が重要
速度よりもping値が良くなる方が重要
164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-0qXq)
2021/10/30(土) 16:38:51.03ID:vrfvMyqS0 DNSはIPアドレスを解決しているだけでけ
経路情報は各々のルーターが所有している
経路情報は各々のルーターが所有している
165名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-BvZE)
2021/10/30(土) 18:07:33.41ID:kpNFZse10 HGW交換したら200Mから500Mになったわ
やっぱり経年劣化してたか
やっぱり経年劣化してたか
166名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-8fWN)
2021/10/30(土) 18:16:16.10ID:aH34dEma0 >>165
型番かわった?
型番かわった?
167名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-BvZE)
2021/10/30(土) 18:59:56.63ID:kpNFZse10 >>166
同じのだよ 最新のにするには有料っていわれたからね
同じのだよ 最新のにするには有料っていわれたからね
168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69f5-BvZE)
2021/10/30(土) 19:20:27.96ID:RezdK3Ji0 >>164
単純にそうでもないけどな
複数のIPがあるドメインで問い合わせるDNSによって帰ってくるIPが違って且つそのIPへの経路が違う場合など
でもDNSBenchとかすると何だかんだで自分のプロバイダのDNSの方が速い
あとはNICに直でDNS指定しているかルータに代理応答させているか
普通は後者だけどルータのDNSが死ぬこともあって繋がらない〜からの8.8.8.8にしたら直ったみたいな人が
Youtubeが重いって人はPINGだけじゃなくてtracertしたり自宅内の有線なり無線区間の遅延や自PCの負荷も調べないと
単純にそうでもないけどな
複数のIPがあるドメインで問い合わせるDNSによって帰ってくるIPが違って且つそのIPへの経路が違う場合など
でもDNSBenchとかすると何だかんだで自分のプロバイダのDNSの方が速い
あとはNICに直でDNS指定しているかルータに代理応答させているか
普通は後者だけどルータのDNSが死ぬこともあって繋がらない〜からの8.8.8.8にしたら直ったみたいな人が
Youtubeが重いって人はPINGだけじゃなくてtracertしたり自宅内の有線なり無線区間の遅延や自PCの負荷も調べないと
169名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-0qXq)
2021/10/30(土) 19:22:08.46ID:iyg5z+CuM 固定回線でだけ書き込めない板があって困る。他所でやってくださいが出る
なんとかならないかなぁ
モバイル回線や外の回線で試したら書けるからOCNの固定回線だからだよね?
なんとかならないかなぁ
モバイル回線や外の回線で試したら書けるからOCNの固定回線だからだよね?
170名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69f5-BvZE)
2021/10/30(土) 19:23:20.19ID:RezdK3Ji0 >>169
余所でやれはIP+UAの片方または両方
余所でやれはIP+UAの片方または両方
171名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-BvZE)
2021/10/30(土) 19:50:49.92ID:kpNFZse10172名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-0qXq)
2021/10/30(土) 19:56:28.06ID:iyg5z+CuM173名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69f5-BvZE)
2021/10/30(土) 20:10:18.58ID:RezdK3Ji0 >>171
そこは2ヶ所計れるけど「網内」の方もIPv6の方が速い?
そこは2ヶ所計れるけど「網内」の方もIPv6の方が速い?
174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 195b-JVmF)
2021/10/30(土) 20:37:58.07ID:BhRtfwd70 聞きたい
今ADSLのプロバイダーとして契約してるんだけど、OCN光に切り替えてもールアドレスをを引き継げる?
今ADSLのプロバイダーとして契約してるんだけど、OCN光に切り替えてもールアドレスをを引き継げる?
175名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-0qXq)
2021/10/30(土) 21:03:04.56ID:vrfvMyqS0 相手のプロバイダ次第じゃない?
ちなみにOCNはメールアドレス維持用プランが用意されているけど
ちなみにOCNはメールアドレス維持用プランが用意されているけど
176名無しさんに接続中… (スップ Sd33-WPT1)
2021/10/30(土) 21:39:39.38ID:HwDz28Wxd 相手ってOCNちゃうんか
OCNのADSL→OCN光ならメアドもPPPoEアカウントもドットフォンの番号も引き継げるで
OCNのADSL→OCN光ならメアドもPPPoEアカウントもドットフォンの番号も引き継げるで
177名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-8fWN)
2021/10/30(土) 23:36:07.75ID:aH34dEma0 >>174
うん、大丈夫。
うん、大丈夫。
178名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b8e-u9Ns)
2021/10/31(日) 02:05:04.12ID:sy4wICkp0 どこに変わってもいいようにGmailにしとけってあれほど言ったのに
179名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-KTe1)
2021/11/01(月) 02:27:46.85ID:o8oO2bIp0180名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-jxc7)
2021/11/01(月) 07:40:27.25ID:2cm6ymuGM いま何回もログインしようとしても接続出来なくなってる
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 13b8-wWEK)
2021/11/01(月) 08:24:22.98ID:HNNhZLY60 >>180
俺もまさにその状況
俺もまさにその状況
182名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-jxc7)
2021/11/01(月) 08:57:46.44ID:2cm6ymuGM やっと回復
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ 81f3-Kdtb)
2021/11/01(月) 19:05:27.67ID:1eFnFgXG0 回線タイプ: 光回線
プロバイダ: OCN
住宅の種類: 戸建て住宅
ネット接続方法: 有線
端末の種類: PC(パソコン)
OS名: windows
ブラウザ: Chrome
IPv4接続方式: PPPoE
IPv6接続方式: IPoE(OCNバーチャルコネクト)
IPv4接続
ジッター値: 2.27ms
Ping値: 28.5ms
ダウンロード速度: 192.54Mbps
アップロード速度: 31.62Mbps
IPv6接続
ジッター値: 1.39ms
Ping値: 31.1ms
ダウンロード速度: 638.41Mbps
アップロード速度: 34.29Mbps
こんな感じでアップ側が極端に遅いんだけどなんでだろう
以前はアップダウンで同じくらい出てた気がするんだけど
プロバイダ: OCN
住宅の種類: 戸建て住宅
ネット接続方法: 有線
端末の種類: PC(パソコン)
OS名: windows
ブラウザ: Chrome
IPv4接続方式: PPPoE
IPv6接続方式: IPoE(OCNバーチャルコネクト)
IPv4接続
ジッター値: 2.27ms
Ping値: 28.5ms
ダウンロード速度: 192.54Mbps
アップロード速度: 31.62Mbps
IPv6接続
ジッター値: 1.39ms
Ping値: 31.1ms
ダウンロード速度: 638.41Mbps
アップロード速度: 34.29Mbps
こんな感じでアップ側が極端に遅いんだけどなんでだろう
以前はアップダウンで同じくらい出てた気がするんだけど
184名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-BvZE)
2021/11/01(月) 19:12:37.73ID:smNcPEm60185名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-BvZE)
2021/11/01(月) 19:20:24.29ID:smNcPEm60 >>183
下の2つでも計ってみて
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
https://speed.cloudflare.com/
あとは関東でOooklaで計るならサーバをAAEX NETWORK TECHNOLOGY LTDを選択するとか
たぶん>>184だけど、セキュリティソフトも書いておいた方がいいかな
あとはブラウザでの測定だからChromeに余計な拡張入れずに新規プロファイルとかで試すといい
当然、PCに負荷がかかっていない状態で、通信モニタ等の常駐アプリも終了して
下の2つでも計ってみて
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
https://speed.cloudflare.com/
あとは関東でOooklaで計るならサーバをAAEX NETWORK TECHNOLOGY LTDを選択するとか
たぶん>>184だけど、セキュリティソフトも書いておいた方がいいかな
あとはブラウザでの測定だからChromeに余計な拡張入れずに新規プロファイルとかで試すといい
当然、PCに負荷がかかっていない状態で、通信モニタ等の常駐アプリも終了して
186名無しさんに接続中… (ワッチョイ f96b-BvZE)
2021/11/02(火) 05:05:12.04ID:Ki6Fj57e0 おそらくルーターかPC側の問題だろうな
EdgeやIEではどうだろう
それでほぼ答えが出るけど
EdgeやIEではどうだろう
それでほぼ答えが出るけど
187名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-pyTC)
2021/11/02(火) 13:19:39.17ID:wwt+0gbw0188名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-pyTC)
2021/11/02(火) 13:23:32.16ID:wwt+0gbw0 ああ、IPv4も400〜500Mbps
上りはどっちも200〜300Mbpsくらいかな
IPv6の上りも異様に遅いのは気になるね
俺もルーターかPC、というかその内蔵LANカードが原因な気がする
上りはどっちも200〜300Mbpsくらいかな
IPv6の上りも異様に遅いのは気になるね
俺もルーターかPC、というかその内蔵LANカードが原因な気がする
189名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-BvZE)
2021/11/02(火) 16:02:38.48ID:EBN/mmdv0 >>187-188
>中国、四国、九州なら有線でのpingもそのくらいになるんだよなぁ…
ほんとかよww
測定するサーバが遠いエリアになっているだけでは?
Ooklaのspeedtestで自分が住んでいるエリアのサーバ指定して計ったスクリーンショット見せて欲しいくらいだわ
>中国、四国、九州なら有線でのpingもそのくらいになるんだよなぁ…
ほんとかよww
測定するサーバが遠いエリアになっているだけでは?
Ooklaのspeedtestで自分が住んでいるエリアのサーバ指定して計ったスクリーンショット見せて欲しいくらいだわ
190名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b96-HtqG)
2021/11/02(火) 16:05:40.28ID:c8+1zQXw0 物理的に近くのサーバーだろうが同じOCNバックボーンに繋がってないと東京か大阪で折り返しになるから意味がないだろう
191名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-BvZE)
2021/11/02(火) 16:08:10.90ID:EBN/mmdv0192名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-pyTC)
2021/11/02(火) 16:34:43.12ID:wwt+0gbw0193名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-BvZE)
2021/11/02(火) 16:36:39.04ID:EBN/mmdv0 怒涛の代弁
194名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-NhZC)
2021/11/02(火) 16:45:43.45ID:KDkUT4400 ipv4をipoeにしたらpppoeよりpingが10くらい上がるけどそういうもんなの?
195名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-BvZE)
2021/11/02(火) 17:36:20.15ID:1CZbxO5g0 昔と違って今はアップロード糞使う機会が増えたからなー
単純に混んでるだけだと思うが
単純に混んでるだけだと思うが
196名無しさんに接続中… (ワッチョイ 118e-BvZE)
2021/11/02(火) 18:56:43.88ID:qS3ugavS0 みんそくで計測して夜間200Mbps安定して出ててもニコ動で生放送が頻繁に止まったり画質がどんどん落ちていったり
この前みたいにIPv6で快適なはずのYouTubeが止まったりするんだよね
もうちょっとIPv4の実測がわかる計測サイトが欲しい
この前みたいにIPv6で快適なはずのYouTubeが止まったりするんだよね
もうちょっとIPv4の実測がわかる計測サイトが欲しい
197名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-BvZE)
2021/11/02(火) 19:05:23.83ID:EBN/mmdv0198名無しさんに接続中… (ワッチョイ fbb9-BvZE)
2021/11/02(火) 19:06:58.77ID:EBN/mmdv0 というか、YoutubeかChromeか知らんけど調子悪いっぽいね
OCNじゃなくて別のプロバイダでも同じ症状だった
OCNじゃなくて別のプロバイダでも同じ症状だった
199名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3184-HMXL)
2021/11/02(火) 22:18:45.36ID:DGv9ADSY0 APEXの事前ダウンロードの影響だろうな。
43GBも容量あるみたいだから一斉にダウンロードし始めたらそりゃ凄いわな。
43GBも容量あるみたいだから一斉にダウンロードし始めたらそりゃ凄いわな。
200名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-QdkH)
2021/11/03(水) 00:37:48.65ID:di0xrNCi0 確かに今日は日付変わってもPPPoEだと遅いままだな
ocnバーチャルコネクトだといつもと変わらんけど
ocnバーチャルコネクトだといつもと変わらんけど
201名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b9a-HMXL)
2021/11/03(水) 04:09:43.74ID:3TIHe3rH0 ドコモ光+ひかり電話+ひかりTV+ドコモスマホと全部ドコモ
スマホをOCNモバイルに変更すると、ひかりTVも解約になってしまうので
全部OCNに乗り換えを検討中
この場合、OCNの窓口はどこになるの?
連絡先を教えていただけますか
スマホをOCNモバイルに変更すると、ひかりTVも解約になってしまうので
全部OCNに乗り換えを検討中
この場合、OCNの窓口はどこになるの?
連絡先を教えていただけますか
202名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-EzC6)
2021/11/03(水) 04:35:27.61ID:shMnGrvH0203名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-czpe)
2021/11/03(水) 05:24:18.80ID:fRWfrPfI0 毎日回線切れてつれえわ
204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 19b8-KY+g)
2021/11/03(水) 06:06:39.39ID:YH0maDYw0205名無しさんに接続中… (ワッチョイ 19b8-KY+g)
2021/11/03(水) 06:11:38.26ID:YH0maDYw0 OCNモバイル割
対象となる「光サービス」は以下の通りです。
OCN 光 /OCN for ドコモ光/OCN 光 with フレッツ/OCN 光 おまかせプラン with フレッツ/OCN 光 「フレッツ」(OCN 光 「フレッツ」 WiFiアクセスを除きます)/OCN 光 おまかせプラン 「フレッツ」/OCN 光 あんしんプラン 「フレッツ」
対象となる「光サービス」は以下の通りです。
OCN 光 /OCN for ドコモ光/OCN 光 with フレッツ/OCN 光 おまかせプラン with フレッツ/OCN 光 「フレッツ」(OCN 光 「フレッツ」 WiFiアクセスを除きます)/OCN 光 おまかせプラン 「フレッツ」/OCN 光 あんしんプラン 「フレッツ」
206名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b9a-HMXL)
2021/11/03(水) 07:03:33.25ID:3TIHe3rH0 >>202,204
レスありがとう
151で確認したのは、スマホをエコノミーにするとドコモ解約になり、ひかりTVもその時点で解約で継続はできない、と
再契約については尋ねなかった、ひかりTV for OCNに移行でいいかと
光もちょうど更新月なので、IPoEアドバンスが評判良さそうなので、乗り換えようと
レスありがとう
151で確認したのは、スマホをエコノミーにするとドコモ解約になり、ひかりTVもその時点で解約で継続はできない、と
再契約については尋ねなかった、ひかりTV for OCNに移行でいいかと
光もちょうど更新月なので、IPoEアドバンスが評判良さそうなので、乗り換えようと
207名無しさんに接続中… (スプッッ Sde5-xjYw)
2021/11/03(水) 08:20:14.36ID:V1Z07hz9d >>203
それOCNが切れてんじゃないでしょ
それOCNが切れてんじゃないでしょ
208名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11af-p64U)
2021/11/03(水) 09:19:55.92ID:yAGRbg2E0 >>203
ルータで切断してるんだろ
ルータで切断してるんだろ
209名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-BvZE)
2021/11/03(水) 15:59:53.62ID:UGgGfknH0 んなっしょいって言え
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91a7-h3eI)
2021/11/03(水) 16:49:29.42ID:im25Hfva0 dアカウント連携 > 設定・確認 にある下記リンクが大量のリダイレクトで全く機能しない
dアカウントに連携済みのID一覧
dアカウントに連携済みのID一覧
211名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1343-MW9d)
2021/11/03(水) 18:27:34.17ID:wMj4579Z0 回線の修理が終わって回線切れしなくなったby戸塚
212名無しさんに接続中… (ワントンキン MM4b-tqm1)
2021/11/04(木) 09:29:08.56ID:g8P/8KbbM 複数のOCN IDをdアカウント連携したら、連携ページの登録情報、ID一覧、メール受信設定でリダイレクトしてエラーになるな
でも、21日の連携初日はOCN IDを4個連携しても問題なかった
今は2個連携したらエラーになるから、これ以上OCN IDを追加できない
でも、21日の連携初日はOCN IDを4個連携しても問題なかった
今は2個連携したらエラーになるから、これ以上OCN IDを追加できない
213名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-8fWN)
2021/11/04(木) 10:58:50.83ID:ebQJPYDC0 >>212
うちも陥った。ドコモサイト側のセッションが悪さしてるから一度dアカサイトでログアウトして、ログインしてからOCN側をやるとクリアできるよん
うちも陥った。ドコモサイト側のセッションが悪さしてるから一度dアカサイトでログアウトして、ログインしてからOCN側をやるとクリアできるよん
214名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-tqm1)
2021/11/04(木) 16:56:09.34ID:mr4P3eBIM >>213
cookie削除してもダメだった
初めてログインするPCからEdgeやFirefoxでやってもエラーだった
chromeと違って具体的なエラーメッセージはなかったが、gooとdocomoのサイトでリダイレクトしまくっているんだろうな
cookie削除してもダメだった
初めてログインするPCからEdgeやFirefoxでやってもエラーだった
chromeと違って具体的なエラーメッセージはなかったが、gooとdocomoのサイトでリダイレクトしまくっているんだろうな
215名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8b-MC7d)
2021/11/04(木) 17:38:38.82ID:ObrOjeeNM 光工事しに来て 現場見て工事が出来なくて
写真撮ってどう工事するか考えると言い工事しないで会社に帰るパターンもあるんだな
工事まて数週間待たされ工事しないで帰るなら先に現地調査に入っていればこんな事にならないのに
他スレで愚痴ってた人がいた
写真撮ってどう工事するか考えると言い工事しないで会社に帰るパターンもあるんだな
工事まて数週間待たされ工事しないで帰るなら先に現地調査に入っていればこんな事にならないのに
他スレで愚痴ってた人がいた
216名無しさんに接続中… (ワッチョイ f96c-Wesc)
2021/11/04(木) 18:28:41.16ID:WlZJv6m00 何をどうすればIPoE接続になるんだ?
何か設定あるんだっけ?
前のルーターは別に何もしなくても使えたような気がするんだが・・・
ちなみに前のはWHR-HP-G300N
今使ってるのはWHR-1166DHP4
何か設定あるんだっけ?
前のルーターは別に何もしなくても使えたような気がするんだが・・・
ちなみに前のはWHR-HP-G300N
今使ってるのはWHR-1166DHP4
217名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69f5-BvZE)
2021/11/04(木) 18:35:53.01ID:S/8tPn9C0218名無しさんに接続中… (ワッチョイ c16c-BvZE)
2021/11/04(木) 18:38:57.35ID:EV8N2xSf0 >>216
HGW→ルータ(ブリッジモード)→スマホなどで勝手にIPv6になるが
HGW→ルータ(ブリッジモード)→スマホなどで勝手にIPv6になるが
219名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8d-D3eS)
2021/11/04(木) 18:55:36.88ID:6XORiBmnM220名無しさんに接続中… (ワッチョイ 696c-Q72z)
2021/11/04(木) 19:07:44.53ID:+y/R6aay0 久しぶりにPCでradiko聞こうとしたら
名古屋なのにエリアがTOKYOになるんだけど
どういうことなの?
名古屋なのにエリアがTOKYOになるんだけど
どういうことなの?
221名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8b6c-0qXq)
2021/11/04(木) 19:18:30.24ID:UiI85sxv0 バーチャルコネクトになって正しい位置情報をradikoが知らないからでしょうね
222名無しさんに接続中… (ワッチョイ 916c-cP1I)
2021/11/04(木) 19:24:54.10ID:+Aj2/Meu0 dアカウント設定しろと言われても、スマホはauなので特にドコモ系のサービス使わないなと
少しのポイントいらないなと思ったら削除するかな
少しのポイントいらないなと思ったら削除するかな
223名無しさんに接続中… (ワッチョイ f96c-XknF)
2021/11/04(木) 20:11:54.26ID:WlZJv6m00 なるほどブリッジモードにしたらIPoEになった
前のルーターもブリッジモードにしてあったよ
ありがとうね
前のルーターもブリッジモードにしてあったよ
ありがとうね
22477 (ワッチョイ 69ce-n4oR)
2021/11/04(木) 20:25:13.04ID:Ez/inbTS0 無事に接続確認出来たよ お世話になったみんなありがとう
225名無しさんに接続中… (ワッチョイ 69f5-BvZE)
2021/11/04(木) 20:29:27.11ID:S/8tPn9C0 >>223
また自演質問してたのか釣られたわ
また自演質問してたのか釣られたわ
226名無しさんに接続中… (ワッチョイ 91ec-SNA9)
2021/11/04(木) 20:59:10.51ID:/16ovVK40 >>215
工事費の他に調査費も払わなければいけなくなったり(工事費値上げという形になるだろうけど)
工事の日だけでなく調査の日も家にいなければいけなくなったりしそうだけど
そのほうがいいということだろうか
多くの人は嫌がるんじゃないかな
工事費の他に調査費も払わなければいけなくなったり(工事費値上げという形になるだろうけど)
工事の日だけでなく調査の日も家にいなければいけなくなったりしそうだけど
そのほうがいいということだろうか
多くの人は嫌がるんじゃないかな
227名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96b-H2rd)
2021/11/05(金) 06:49:44.51ID:fi+m07fB0 人が来る時点で同じだからな
1回で工事出来なければ、それが実質の調査だったということ
1回で工事出来なければ、それが実質の調査だったということ
228名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-A50M)
2021/11/05(金) 08:26:17.38ID:P0OEe8SY0 まぁ、かなり昔は最初に調査に来てたな
調査員が工事可能か、どのような工事になるかを最初に決めてた
調査員が工事可能か、どのような工事になるかを最初に決めてた
229名無しさんに接続中… (ワッチョイ f5ec-/Thf)
2021/11/05(金) 08:29:08.22ID:fr/oEneo0230名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-A50M)
2021/11/05(金) 08:32:03.56ID:P0OEe8SY0 多分今でも集合住宅に戸建てタイプを引く場合は最初に調査に来るんじゃねーかと思う
マンションタイプに対応してるマンションや戸建てに戸建てタイプ引く場合は
ほとんどの場合、調査する必要なく工事可能だからな
マンションタイプに対応してるマンションや戸建てに戸建てタイプ引く場合は
ほとんどの場合、調査する必要なく工事可能だからな
231名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6b-H2rd)
2021/11/05(金) 08:42:09.98ID:KC+TQJbZ0232名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5eec-+Epa)
2021/11/05(金) 10:47:16.78ID:pRocB8D80 調査だけならそんなに待たなくても済みそうだという視点が抜けてるよ
233名無しさんに接続中… (ワッチョイ f5ec-/Thf)
2021/11/05(金) 10:56:15.81ID:fr/oEneo0234名無しさんに接続中… (ワッチョイ f5ec-/Thf)
2021/11/05(金) 10:59:39.37ID:fr/oEneo0 >>232
こうなったほうがいいということかな
>工事費の他に調査費も払わなければいけなくなったり(工事費値上げという形になるだろうけど)
>工事の日だけでなく調査の日も家にいなければいけなくなったりしそう
こうなったほうがいいということかな
>工事費の他に調査費も払わなければいけなくなったり(工事費値上げという形になるだろうけど)
>工事の日だけでなく調査の日も家にいなければいけなくなったりしそう
235名無しさんに接続中… (スップ Sd12-X/tY)
2021/11/05(金) 11:48:50.43ID:nMjr/7Usd236名無しさんに接続中… (ワッチョイ d9ec-+Epa)
2021/11/05(金) 13:11:41.24ID:8a3CQkqu0 調査の日にも立ち会わないといけないというのはまた別の視点でしょう
なる早で開通させたい人にとっては、散々待った挙げ句に後日改めて工事というよりも、
事前に調査してもらって工事したほうが待たないで済むという可能性があれば
そちらを選択する人もいるだろうって話
どちらがいいかという話は人それぞれ
なる早で開通させたい人にとっては、散々待った挙げ句に後日改めて工事というよりも、
事前に調査してもらって工事したほうが待たないで済むという可能性があれば
そちらを選択する人もいるだろうって話
どちらがいいかという話は人それぞれ
237名無しさんに接続中… (スップ Sd12-t1WE)
2021/11/05(金) 14:19:20.82ID:o7Ro3Qu9d 人手不足なので
建物調査は戸建てでは原則受け付けないようになってる
建物調査は戸建てでは原則受け付けないようになってる
238名無しさんに接続中… (ワッチョイ 696c-H2rd)
2021/11/05(金) 15:19:58.57ID:G3KFjOuK0 docomoユーザーじゃないし、dアカウント持ってないから作らないといけないんだけど
他のOCN IDをひとつにまとめちゃってるの、この機会にバラせないかなと質問したが
回答は梨の礫だわ
他のOCN IDをひとつにまとめちゃってるの、この機会にバラせないかなと質問したが
回答は梨の礫だわ
239名無しさんに接続中… (ワッチョイ f5ec-/Thf)
2021/11/05(金) 16:27:49.96ID:fr/oEneo0 >>236
すべての加入者が
>工事費の他に調査費も払わなければいけなくなったり(工事費値上げという形になるだろうけど)
>工事の日だけでなく調査の日も家にいなければいけなくなったり
したほうがいいということ?
それとも希望者のみ調査費を払って調査してもらうということ?
調査費は工事費の何倍くらいだろ
別の日に調査をするようにするとそのために人員を割くことになるから
その分、全体として工事が遅くなりそうだけど
すべての加入者が
>工事費の他に調査費も払わなければいけなくなったり(工事費値上げという形になるだろうけど)
>工事の日だけでなく調査の日も家にいなければいけなくなったり
したほうがいいということ?
それとも希望者のみ調査費を払って調査してもらうということ?
調査費は工事費の何倍くらいだろ
別の日に調査をするようにするとそのために人員を割くことになるから
その分、全体として工事が遅くなりそうだけど
240名無しさんに接続中… (スプッッ Sd69-ruXf)
2021/11/05(金) 17:26:22.18ID:55N8VTWbd >>215が見かけた例、工事のつもりで来て想定外のことが起きて持ち帰りになることってよくあるのかな
それほど多くないなら業者にとっても我々にとっても調査を前提にしない現状の方がスピード的にもコストでもメリット大きいよね
一般的に客側は素人だから調査が必要かどうか正確には判断できないし、事前の調査は別料金ですとかなったら誰も頼まないだろう
それほど多くないなら業者にとっても我々にとっても調査を前提にしない現状の方がスピード的にもコストでもメリット大きいよね
一般的に客側は素人だから調査が必要かどうか正確には判断できないし、事前の調査は別料金ですとかなったら誰も頼まないだろう
241名無しさんに接続中… (スップ Sd12-X/tY)
2021/11/05(金) 19:07:07.93ID:nMjr/7Usd242名無しさんに接続中… (ワッチョイ b182-hXN9)
2021/11/06(土) 07:30:57.28ID:qMly/2990 dアカウント連携の無限リダイレクト、修正されたな
問い合わせの返信がきた
問い合わせの返信がきた
243名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6b-H2rd)
2021/11/07(日) 05:03:47.71ID:Fy+YNkQc0 既存の連携は暫く様子見たほうが良いな
ギリギリでもいいかなとも
ギリギリでもいいかなとも
244名無しさんに接続中… (ワントンキン MM46-q5XM)
2021/11/07(日) 10:02:56.59ID:N6ZvgsMwM 今ってDポイント付与されてんの?
gooポイントと二重にもらえたり?
gooポイントと二重にもらえたり?
245名無しさんに接続中… (ワントンキン MMc6-qLBy)
2021/11/07(日) 10:46:18.33ID:nBkKr8CbM dアカウント連携する際ってdポイントアプリかカードのナンバーって必要?
dアカウントは取ったがポイントカード(アプリ)持ってない
dアカウントは取ったがポイントカード(アプリ)持ってない
246名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6b-H2rd)
2021/11/07(日) 11:37:26.99ID:Fy+YNkQc0 要らない
247名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5eff-+Epa)
2021/11/07(日) 11:48:46.16ID:la9VlE+40 ocnの契約名義とdアカウントの名前って同じじゃないと家族でもダメ?
親になってるんだけどポイント使わないからムダになる・・・
親になってるんだけどポイント使わないからムダになる・・・
248名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6b-H2rd)
2021/11/07(日) 12:12:45.90ID:Fy+YNkQc0 大丈夫じゃなかったかな
249名無しさんに接続中… (ワントンキン MMc6-qLBy)
2021/11/07(日) 12:13:04.80ID:nBkKr8CbM250名無しさんに接続中… (アウアウキー Sab1-DhHr)
2021/11/07(日) 17:08:54.24ID:JJvCsZ44a IPv4からIPv6にしたらping値減りますか?
GeForceなうが重たい
GeForceなうが重たい
251名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-8/Ok)
2021/11/07(日) 17:53:48.15ID:lB/1jkAf0 >>247
ポイント共有グループでぐぐれ
ポイント共有グループでぐぐれ
252名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5eff-+Epa)
2021/11/07(日) 21:07:13.08ID:la9VlE+40 了解!サンクス
253名無しさんに接続中… (ワッチョイ 126c-1JHZ)
2021/11/07(日) 21:55:31.70ID:5+oeL/1U0 てす
254名無しさんに接続中… (ワントンキン MMe6-hXN9)
2021/11/07(日) 22:09:17.95ID:ZQaymEVcM OCNのdポイント表示はdポイントカード利用上限設定が反映されているんだな
連携してもdポイントが0でおかしいなと思ったら、ポイントカードの利用上限を0にしていたからだった
OCNはdポイント加盟店と同じ扱いか
連携してもdポイントが0でおかしいなと思ったら、ポイントカードの利用上限を0にしていたからだった
OCNはdポイント加盟店と同じ扱いか
255名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-H2rd)
2021/11/07(日) 23:46:16.65ID:9WpS53zJ0 意識していないかもしれないけど10年前からIPv6は使っていると思う
256名無しさんに接続中… (スフッ Sdb2-t1WE)
2021/11/08(月) 08:40:05.84ID:G2qIiVl0d v6アダプター買ってかい?
257名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1243-Xjwq)
2021/11/08(月) 23:16:52.00ID:xW0AwTmg0 アホだからPS5で設定簡単なベストアフォードなオレ
258名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-1fFA)
2021/11/09(火) 08:20:10.49ID:7hfw0evG0 最近他社からOCN光の回線にしたものです
固定IPアドレスの契約はしておらず DHCP機能もオンにしています
上の条件で光回線終端装置を再起動したり電源を落としたりしたんですが
IPが変わらないんですOCNの回線はこういう仕様なんでしょうか
ここの板の詳しいひと、解決法知ってたら教えて下さい
固定IPアドレスの契約はしておらず DHCP機能もオンにしています
上の条件で光回線終端装置を再起動したり電源を落としたりしたんですが
IPが変わらないんですOCNの回線はこういう仕様なんでしょうか
ここの板の詳しいひと、解決法知ってたら教えて下さい
259名無しさんに接続中… (ワッチョイ b1f5-H2rd)
2021/11/09(火) 09:11:58.40ID:SJS6rF9n0260名無しさんに接続中… (ワッチョイ 610e-iXu6)
2021/11/09(火) 17:13:11.87ID:KxAL1Q3B0 一度IPスレに書き込んでしまったら二度と烙印が消えないの草
261名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e8e-fUHA)
2021/11/09(火) 18:19:17.89ID:jgWi/rg70262名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-Bxku)
2021/11/09(火) 18:21:44.37ID:NkZceilS0 IPコロコロ変えられる今までがおかしかったんだよ多分
263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e8e-fUHA)
2021/11/09(火) 18:37:15.50ID:jgWi/rg70 そもそもIP表示する5chもおかしいんだよな
264名無しさんに接続中… (ワッチョイ b5af-TwtK)
2021/11/09(火) 19:49:25.42ID:x6pfmR4Q0 IP表示されて何か不都合あるの?
265名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e8e-fUHA)
2021/11/09(火) 20:34:47.96ID:jgWi/rg70 ググると書き込みが分かる
ずっとそのままだと個人特定出来そうなレベルになる
ずっとそのままだと個人特定出来そうなレベルになる
266名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9208-BDHU)
2021/11/09(火) 21:06:05.20ID:2pSRsYAQ0 >>265
特定できそうな書き込みしなきゃいいだけでは?
特定できそうな書き込みしなきゃいいだけでは?
267名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e6c-ruXf)
2021/11/09(火) 21:11:18.07ID:HOYR9PnA0 >>262
たしかにそうかも
たしかにそうかも
268名無しさんに接続中… (ワッチョイ 096c-+Epa)
2021/11/10(水) 09:00:37.29ID:a6dWyiRZ0 なんか知らんが一回規制されて書き込めねえってなったんだけど
通信機器を再起動したらIPかわって規制なくなったことがあったな
通信機器を再起動したらIPかわって規制なくなったことがあったな
269名無しさんに接続中… (ワッチョイ d96b-H2rd)
2021/11/10(水) 17:42:11.00ID:XrBoHZb70 gooポイントからのメールを迷惑メール扱いするOCN
270名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6c-p9Jn)
2021/11/13(土) 02:07:45.02ID:wgDVHfoC0 すみません回線について教えて下さい
PS4の速度改善でIPv4 over IPv6と聞いたのでV6アルファを申し込みました
ドコモ光のホームゲートウェイ?→V6アルファで送られてきたルーター→(有線)→別室のエレコムルーター→有線→PS4これで繋げられていますか?
エレコムのルーターはPCなどにも繋ぐため使ってます
PS4の速度改善でIPv4 over IPv6と聞いたのでV6アルファを申し込みました
ドコモ光のホームゲートウェイ?→V6アルファで送られてきたルーター→(有線)→別室のエレコムルーター→有線→PS4これで繋げられていますか?
エレコムのルーターはPCなどにも繋ぐため使ってます
271名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4daf-ZLOb)
2021/11/13(土) 07:49:23.72ID:pJvW8a9a0 まず初めにV6アルファは要らない
272名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-mclz)
2021/11/13(土) 09:33:59.10ID:10JwDtFT0 >>270
エレコムルータをブリッジモードに出来れば使える
エレコムルータをブリッジモードに出来れば使える
273名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6c-GIuE)
2021/11/13(土) 10:45:48.45ID:Eng3ue6l0 >>271
無料なんだから自由に選ばせてあげて
無料なんだから自由に選ばせてあげて
274名無しさんに接続中… (アウアウクー MM41-p9Jn)
2021/11/13(土) 11:26:31.50ID:p1XZApj4M275名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15b1-M2S/)
2021/11/13(土) 11:36:06.75ID:hzwqj39O0 何時になったらgooポイントを等価交換でdポイントにしてくれるんだ。
276名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15af-D258)
2021/11/13(土) 11:59:14.34ID:GlOZKnvL0 dポイントへの交換レートの変更(等価交換開始)について
OCN IDおよびgooIDご利用者さまがご不便なくgooポイントを交換いただけるように、
現状gooポイント1口200ptをdポイント125ptに交換のところ、
gooポイント1ポイントをdポイント1ポイントに等価値にて交換できる準備を進めております。
実施時期が決定しましたら、サイト上でご案内いたします。
OCN IDおよびgooIDご利用者さまがご不便なくgooポイントを交換いただけるように、
現状gooポイント1口200ptをdポイント125ptに交換のところ、
gooポイント1ポイントをdポイント1ポイントに等価値にて交換できる準備を進めております。
実施時期が決定しましたら、サイト上でご案内いたします。
277名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15f5-wd7R)
2021/11/13(土) 12:04:30.63ID:cGVS4K8L0 年明けじゃね?
278名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b12-trjN)
2021/11/13(土) 14:33:18.41ID:z/VBHBRz0 今マンションタイプ契約してて一戸建てに引越す時って継続してocn使うつもりでもマンションタイプ解約して戸建てに契約し直しだよね?それでマンションタイプ解約するときに2年自動更新月じゃないと違約金11000円払うってことで合ってる?
279名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-Rfzc)
2021/11/13(土) 15:53:44.15ID:C/xdiN01M280名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b33-SA25)
2021/11/13(土) 16:44:25.62ID:ICVrErPh0 >>279
ごねれば、無料になるで
ごねれば、無料になるで
281名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1530-VU6O)
2021/11/13(土) 18:06:42.94ID:GnY95cXi0282名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b12-trjN)
2021/11/13(土) 18:25:01.68ID:z/VBHBRz0283名無しさんに接続中… (ワッチョイ d592-wd7R)
2021/11/14(日) 08:35:22.11ID:zwal+j+80 フレッツ光(他社)からOCN光+ipoeアドバンスに転用申し込みしました
よろしくお願いします
よろしくお願いします
284名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-wd7R)
2021/11/14(日) 09:45:40.43ID:nT5S2cCh0 こちらこそよろしくお願いします
285名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b38-yxJn)
2021/11/15(月) 10:56:50.84ID:bUgTYQOw0 OCN光の契約は価格comがお得なのかな?
最近は家電量販店じゃOCNキャンペーンないよねえ
NUROが糞すぎてもう泣きたい
最近は家電量販店じゃOCNキャンペーンないよねえ
NUROが糞すぎてもう泣きたい
286名無しさんに接続中… (ブーイモ MM4b-qIm0)
2021/11/15(月) 12:23:04.90ID:Eurot5VTM287名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2343-2GIT)
2021/11/15(月) 14:47:04.02ID:3EA81E4Y0 OCN光に乗り換えると電話帳が届かなくなるのね
俺は関係無いけど家族は落胆
俺は関係無いけど家族は落胆
288名無しさんに接続中… (ワッチョイ ddec-m4cz)
2021/11/15(月) 16:37:21.57ID:PvBtmuET0 >>287
NTTタウンページ
https://www.ntt-tp.co.jp/
お問い合せ(FAQ)→ 配達に関して → NTTの固定電話を契約していないが、タウンページが欲しい。
https://help.chatplus.jp/ntttp_faq/
俺の住んでるところだとタウンページ220円
ハローページは(企業)(個人)がそれぞれ110円だった
NTTタウンページ
https://www.ntt-tp.co.jp/
お問い合せ(FAQ)→ 配達に関して → NTTの固定電話を契約していないが、タウンページが欲しい。
https://help.chatplus.jp/ntttp_faq/
俺の住んでるところだとタウンページ220円
ハローページは(企業)(個人)がそれぞれ110円だった
289名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2343-2GIT)
2021/11/15(月) 18:16:21.17ID:3EA81E4Y0 >>288
意外と安いのね、情報ありがと
意外と安いのね、情報ありがと
290名無しさんに接続中… (ワッチョイ 23b8-NW0H)
2021/11/16(火) 03:30:09.33ID:VswlBMgN0 >>287
私が住んでいる市では、ハローページは今年7月を最後に作られなくなった
私が住んでいる市では、ハローページは今年7月を最後に作られなくなった
291名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-fbzj)
2021/11/16(火) 04:26:54.96ID:GCzeepPi0 最近ipoeにして夜も安定する様になったけど、仕様?で毎日 一回だけ短時間切れる どうにもならないのか
292名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6c-GIuE)
2021/11/16(火) 04:45:07.29ID:wGh4AJqD0 >>291
ルータなに?
ルータなに?
293名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4daf-ZLOb)
2021/11/16(火) 06:27:19.68ID:QTxa4GjT0 >>291
tplink?
tplink?
294名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-wd7R)
2021/11/16(火) 14:38:08.96ID:qAo8fLKd0 ときどき通信が途切れるというレスがあるが、
ADSLから光まで15年以上OCNを使っているが、
そんなことは一度もないな
ADSLから光まで15年以上OCNを使っているが、
そんなことは一度もないな
295名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-Rfzc)
2021/11/16(火) 15:10:35.89ID:h5qF6xxHM ルーターが原因の場合が多いよ
296名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bec-kg9b)
2021/11/16(火) 16:09:14.23ID:AwE6qSn50 またなかなか繋がらないし、切断の嵐
CMバンバン流して客増やして回線が逼迫するとか本末転倒なんだが
CMバンバン流して客増やして回線が逼迫するとか本末転倒なんだが
297名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2343-2GIT)
2021/11/16(火) 16:12:29.70ID:UA5JvVxj0 総理は回線増やすと言ってたね
298名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-YWMZ)
2021/11/16(火) 17:26:34.36ID:HK096PTi0 TP-LinkがOCNバーチャルコネクトで24時間毎に切れるのは仕様って逃げてるのは有名
切れないルーターがある時点で単なる言い訳だよな
切れないルーターがある時点で単なる言い訳だよな
299名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-wd7R)
2021/11/16(火) 17:32:56.45ID:qAo8fLKd0300名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2343-2GIT)
2021/11/16(火) 18:19:58.28ID:UA5JvVxj0 レンタルルーターが原因で切れる事は有ったが交換して解決
問題は高速プランが無い事
問題は高速プランが無い事
301名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-fbzj)
2021/11/16(火) 18:25:34.24ID:GCzeepPi0 tplinkルーターです
毎日一回切れます 40秒くらいかな
PPPoEの頃はきれなかった
毎日一回切れます 40秒くらいかな
PPPoEの頃はきれなかった
302名無しさんに接続中… (スップ Sd03-zGGz)
2021/11/16(火) 18:39:32.00ID:eZKzjEw6d303名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15f5-wd7R)
2021/11/16(火) 19:18:03.59ID:GMzxtqK60 TP-Linkの製品買う奴の気が知れない
304名無しさんに接続中… (ワントンキン MMa3-aXXv)
2021/11/16(火) 19:25:56.58ID:r6EpS0aRM 中華製ネットワーク機器は怖くて使えんわ
305名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2343-2GIT)
2021/11/16(火) 19:43:58.19ID:UA5JvVxj0 違法ギリギリでWiFi電波は良く飛ぶ中華ルーター
306名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b38-xXDb)
2021/11/16(火) 22:21:46.95ID:XU8RLc140 v6アルファ契約しようと思うのですがレンタル550円ので問題ないんですか?
雑魚の初心者ですみません
雑魚の初心者ですみません
307名無しさんに接続中… (ワッチョイ a39e-tle9)
2021/11/16(火) 22:29:08.26ID:g4ou/TIx0 やっすいOCN v6アルファ対応ルータ(Aterm辺り)を購入するのが無難
308名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b38-xXDb)
2021/11/16(火) 22:36:15.09ID:XU8RLc140309名無しさんに接続中… (ワッチョイ a39e-tle9)
2021/11/16(火) 22:43:09.15ID:g4ou/TIx0310名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd0e-AYSr)
2021/11/16(火) 22:43:32.82ID:9RgxF11t0 レンタルルーターなら設定も込でサポートしてくれる
相当腕に自身がある上級者じゃないと無料では使えないよ
相当腕に自身がある上級者じゃないと無料では使えないよ
311名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-HT3i)
2021/11/16(火) 22:49:55.98ID:44ONn9A/0 v6アルファってのが単に回線速度がアップするIPv6的な何かって意味なら>>4に書いてあるがマイページで確認してIPoEが開通済みだったらOCNバーチャルコネクト対応ルーターを買ってくればできる
IPoEが開通してない、あるいは対応ルーター探すのメドクセってならv6アルファを契約すればルーターのレンタルとOCNからのサポートを受けられる
それだけだよ
IPoEが開通してない、あるいは対応ルーター探すのメドクセってならv6アルファを契約すればルーターのレンタルとOCNからのサポートを受けられる
それだけだよ
312名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9b38-xXDb)
2021/11/16(火) 22:55:06.33ID:XU8RLc140 皆さんありがとうございます!
バカなのでレンタルしてみます!
バカなのでレンタルしてみます!
313名無しさんに接続中… (ワッチョイ 456c-dJ/5)
2021/11/16(火) 23:03:23.81ID:GqJrgi7T0314名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0d30-/fak)
2021/11/17(水) 01:42:10.61ID:MHUasXrr0 OCN光 with フレッツマンションミニを8年くらい使用していて、HGWはPR400NEなんだが、OCNマイページで確認するとIPoEは提供中と表示されるが下段のホームゲートウェイ対応は未提供となっているんだが何故?
v6アルファはもちろん申し込んでいない
v6アルファはもちろん申し込んでいない
315名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b26-D258)
2021/11/17(水) 02:13:50.73ID:T8gSPkU20316名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25ec-kg9b)
2021/11/17(水) 15:24:57.07ID:ybok/hcU0 >>302
俺はNECだけど毎日切れるからルーターはあまり関係ないような
俺はNECだけど毎日切れるからルーターはあまり関係ないような
317名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-wd7R)
2021/11/17(水) 15:32:06.02ID:j62mjqmw0 俺はNECだけど一度も切れたことはないからNECは問題ない
318名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03c9-zGGz)
2021/11/17(水) 17:35:01.51ID:NsYsQkSf0 >>316
バッファローで毎日切れてたのはルーターの初期化、再設定したら治ったから初期化おすすめ
バッファローで毎日切れてたのはルーターの初期化、再設定したら治ったから初期化おすすめ
319名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd6c-D258)
2021/11/17(水) 18:22:36.51ID:pVNWKd3v0 同じメーカーのでも機種によって切れなかったりするから何かあるんだろうね
今使ってるNECのは切れないで安定してる
今使ってるNECのは切れないで安定してる
320名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-CAXr)
2021/11/18(木) 02:58:15.98ID:OW9MH2q10 NECにしてから半年で1回だけ止まってたな
バファロが週1くらい止まってたことを考えたら買い換えて良かった
バファロが週1くらい止まってたことを考えたら買い換えて良かった
321名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2343-2GIT)
2021/11/18(木) 07:11:38.74ID:YNr6k4Rd0 buffaloでも問題無し
322名無しさんに接続中… (スップ Sd43-wgxC)
2021/11/18(木) 10:18:56.13ID:trAsBH5Wd ヤマハ問題なし
週1回くらいメンテ兼ねてscheduled restartコマンド流してるけど
週1回くらいメンテ兼ねてscheduled restartコマンド流してるけど
323名無しさんに接続中… (ワッチョイ 15f5-SHpJ)
2021/11/18(木) 11:30:34.43ID:1ZXJxIQs0 バッファローたまに切れる
324名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM71-Ww9I)
2021/11/18(木) 18:05:57.13ID:AVPrWeVXM NEC製はまったく切れない
バッキャロー製は月に何回か切れてる。再現性あり
バッキャロー製は月に何回か切れてる。再現性あり
325名無しさんに接続中… (スッップ Sd43-Ur+a)
2021/11/18(木) 19:33:30.74ID:pCXvmHLQd NECとiPhoneの相性にあたったことがある
326名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-wd7R)
2021/11/18(木) 21:38:54.17ID:l343fFsq0 バッファローも切れたことなし
OCN使って切れたことは一度もない
OCN使って切れたことは一度もない
327名無しさんに接続中… (JP 0Ha3-FFbR)
2021/11/18(木) 22:27:45.26ID:+U7gpDnaH OCNクオリティ
328名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b6c-cnQ4)
2021/11/18(木) 22:30:11.93ID:gyo9v8920 ひかり電話つないでるHGWより末端にバーチャルコネクト対応ルーターをつけてみたけど、HGWがIPoEに対応していない自分の環境だと普通にルーターモードで設定すればIPv6 over IPv4がすんなり使えた
ルーターが2重になるとか余計なことは考えなくても大丈夫だった
ルーターが2重になるとか余計なことは考えなくても大丈夫だった
329名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9794-iAR7)
2021/11/19(金) 11:53:46.91ID:Gcdp29px0 22日がOCN光の新設工事なんだけど
宅内LAN工事はついでにやってもらえないのかな。
自分で電気工事業者を探して頼まなきゃ無理?
ちなみに1階から2階に配線したい。
ワイファイでがんばってきたけど、いまいちなんだよね。
宅内LAN工事はついでにやってもらえないのかな。
自分で電気工事業者を探して頼まなきゃ無理?
ちなみに1階から2階に配線したい。
ワイファイでがんばってきたけど、いまいちなんだよね。
330名無しさんに接続中… (ワッチョイ e78e-IdbN)
2021/11/19(金) 12:04:28.13ID:pqntgXjn0 >>329
それは無理だろ
それは無理だろ
331名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9794-iAR7)
2021/11/19(金) 12:09:45.51ID:Gcdp29px0332名無しさんに接続中… (ワッチョイ abb9-+VBe)
2021/11/19(金) 12:18:01.29ID:/Ewb1XAg0333名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9794-iAR7)
2021/11/19(金) 12:22:05.46ID:Gcdp29px0334名無しさんに接続中… (スップ Sd22-ovh0)
2021/11/19(金) 12:25:30.74ID:XSbbX6pdd >>329
MeshWi-Fi使っとけ
MeshWi-Fi使っとけ
335名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-XdqU)
2021/11/19(金) 12:38:06.48ID:nKBJ0n6w0 単純に電波がイマイチならメッシュにしようと意味ないだろ
まぁ、親機、もしくは1F中継機の真上に2F中継機を置くくらいで大抵は充分だと思うがな
中継機を更に中継しても駄目な例はそうそうない
まぁ、親機、もしくは1F中継機の真上に2F中継機を置くくらいで大抵は充分だと思うがな
中継機を更に中継しても駄目な例はそうそうない
336名無しさんに接続中… (ワッチョイ a36c-CXCe)
2021/11/19(金) 12:55:24.32ID:bSYRNRTz0337名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76c-acBJ)
2021/11/19(金) 13:22:10.52ID:fC4lgNEs0 >>329
それはNTTに聞けばやってくれるよ有料で
それはNTTに聞けばやってくれるよ有料で
338名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-a2eC)
2021/11/19(金) 14:39:50.11ID:Eb2ksRA10 宅内配線は自分で出来るけどね
そういう動画やブログ探したら出てくる
そういう動画やブログ探したら出てくる
339名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3ec-rtho)
2021/11/19(金) 14:59:30.51ID:gggyZ+e/0 ウチは業者に配線工事やってもらったな
屋外に配管設置して1階と2階を接続、そこにLANケーブル通す形でやってくれた
屋外に配管設置して1階と2階を接続、そこにLANケーブル通す形でやってくれた
340名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9794-iAR7)
2021/11/19(金) 19:01:48.89ID:Gcdp29px0341名無しさんに接続中… (スッップ Sd02-Vvvn)
2021/11/19(金) 19:32:02.94ID:/VjVDnwUd342名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3ec-rtho)
2021/11/19(金) 20:27:43.34ID:gggyZ+e/0 NTTに有線LAN配線工事を依頼したブログか何か見たことあるけど
思いっきりLANケーブルむき出しの露出配線だったな
でも料金がかなり安かったから電話相談するのもいいかも
思いっきりLANケーブルむき出しの露出配線だったな
でも料金がかなり安かったから電話相談するのもいいかも
343名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576b-+VBe)
2021/11/19(金) 20:33:52.24ID:JebU/wpy0 露出が嫌なら工事専門に頼まないと駄目だろうな
344名無しさんに接続中… (ワッチョイ a36c-CXCe)
2021/11/20(土) 00:06:55.18ID:0k3lHQzO0345名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb6c-1svM)
2021/11/20(土) 17:19:03.48ID:a4H+koNL0 全然ついでの作業量じゃねーよw
346名無しさんに接続中… (スッップ Sd02-pPEm)
2021/11/20(土) 20:27:53.06ID:PbFNeqMld ついでにって便利な言葉だな
全然ついでなくてもある程度はだませる
全然ついでなくてもある程度はだませる
347名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7ee-Acuq)
2021/11/21(日) 08:29:57.52ID:4mj4kyC10 時間刻みでアポ入ってるだろうから工程外工事を挟む余地ないんじゃね
NTTは責任取りたくないから受けないし
工事会社も時間が読めないし料金トラブルの元にもなったりするから大体断るよね
別で頼んだくせに何故か苦情をNTTに言ったりするから
NTTは責任取りたくないから受けないし
工事会社も時間が読めないし料金トラブルの元にもなったりするから大体断るよね
別で頼んだくせに何故か苦情をNTTに言ったりするから
348名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-XdqU)
2021/11/21(日) 10:27:24.03ID:6EIzEhA30 当然事前に手配する必要はあるだろ
当日いきなり出来るような工事ではない
>>340
部屋までの電波はしっかり来てると仮定して…
単にPCに付けた子機が快適に動作してくれなくてLANケーブルで繋ぎたいだけなら
普通に中継ルーターからLANケーブルで繋げられるよ
大掛かりな工事をするほどメリットがあるかどうか良く考えてから決めた方がいいね
当日いきなり出来るような工事ではない
>>340
部屋までの電波はしっかり来てると仮定して…
単にPCに付けた子機が快適に動作してくれなくてLANケーブルで繋ぎたいだけなら
普通に中継ルーターからLANケーブルで繋げられるよ
大掛かりな工事をするほどメリットがあるかどうか良く考えてから決めた方がいいね
349名無しさんに接続中… (ワッチョイ a36c-CXCe)
2021/11/21(日) 10:57:24.76ID:GgMnevU+0350名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-YZaJ)
2021/11/21(日) 11:19:03.22ID:CiwcWUnX0 無線ルーターはどんどん進化している
ちょっと古いルーターなら買い替えるだけで驚くほど速く安定するな
ちょっと古いルーターなら買い替えるだけで驚くほど速く安定するな
351名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6243-GCVM)
2021/11/21(日) 18:56:55.92ID:9EzQyrwR0 台湾や中華のルーターはWiFi倍飛ぶ
352名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-0T3g)
2021/11/21(日) 19:03:13.28ID:eymis0jN0 そりゃあ技適違反のヤツばっかりだもの
353名無しさんに接続中… (ワッチョイ a3ec-rtho)
2021/11/22(月) 00:17:18.78ID:q0Mzybdu0 俺はゲームやるからpingや安定性のために有線LAN工事やったけど
そういう用途じゃなければ中継機も有りだとは思うね
そういう用途じゃなければ中継機も有りだとは思うね
354名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6243-GCVM)
2021/11/22(月) 09:08:10.20ID:ZaopPkRX0355名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-IdbN)
2021/11/22(月) 16:39:38.20ID:i8QDMj6f0 アマゾンに技適付いてない機器普通に売られ続けてるぞ
356名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-0EZc)
2021/11/22(月) 20:43:59.91ID:Qzeg68zN0 当時V6アルファに飛びついて実際不便もしてなかったんだけど特定のポート利用するサービスで躓いたよ
いつのまにかV6アルファの専用ルーター使わなくても問題なくなってるし時代において行かれているのを感じる
いつのまにかV6アルファの専用ルーター使わなくても問題なくなってるし時代において行かれているのを感じる
357名無しさんに接続中… (ワッチョイ 776c-+VBe)
2021/11/22(月) 20:48:20.35ID:xS41XktH0 最近OCNと契約したものだけど、アルファだとかバーチャルコネクトだとか、なんだそりゃ?
でも、HGWでIPv4 over IPv6が使えてるよ。
でも、HGWでIPv4 over IPv6が使えてるよ。
358名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM7b-sRhI)
2021/11/22(月) 21:12:12.66ID:n4wsMVLsM 最近新規契約だとはじめから自動適用だったり
適用されないのは10年以上前から使ってる古参ユーザが順番あとまわしの放置プレイ
適用されないのは10年以上前から使ってる古参ユーザが順番あとまわしの放置プレイ
359名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb6c-n9sk)
2021/11/22(月) 21:32:08.35ID:VMcSWNBq0 10年以上前から使ってる古参ユーザだけど
コラボだから一番乗りでIPv4 over IPv6降ってきたで
コラボだから一番乗りでIPv4 over IPv6降ってきたで
360名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6243-GCVM)
2021/11/22(月) 21:48:28.79ID:ZaopPkRX0 >>355
Yahoo!でも中国発送はそう
Yahoo!でも中国発送はそう
361名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-0EZc)
2021/11/22(月) 23:01:07.09ID:Qzeg68zN0 PR-s300SE - IPoE対応ルーター 01 -PC、その他機器のV6アルファ契約状態なんですが
IPoE対応ルーター 01からOCNバーチャルコネクトサービス対応ルーターからブリッジ機能付いてるものに変更して
さらにそのルーターから2つ目として適当なルーターをぶら下げればIPv4 PPPoE接続が可能になってポート開放も制限なく出来るってことでいいんでしょうか
PR-s300SE - バーチャルコネクト対応ルーター(市販) - 適当な市販ルーター - PC みたいな形です
IPoE対応ルーター 01からOCNバーチャルコネクトサービス対応ルーターからブリッジ機能付いてるものに変更して
さらにそのルーターから2つ目として適当なルーターをぶら下げればIPv4 PPPoE接続が可能になってポート開放も制限なく出来るってことでいいんでしょうか
PR-s300SE - バーチャルコネクト対応ルーター(市販) - 適当な市販ルーター - PC みたいな形です
362名無しさんに接続中… (ワッチョイ a36c-CXCe)
2021/11/22(月) 23:07:59.56ID:HMHcpcmU0 IPoE対応ルーター 01から
OCNバーチャルコネクトサービス対応ルーターから
ブリッジ機能付いてるもの
→?
適当なルーター
→適切なルーターってことで良い?
IPv4 PPPoE接続が可能になって
ポート開放も制限なく出来る
→IPOEしたいわけではないの?
OCNバーチャルコネクトサービス対応ルーターから
ブリッジ機能付いてるもの
→?
適当なルーター
→適切なルーターってことで良い?
IPv4 PPPoE接続が可能になって
ポート開放も制限なく出来る
→IPOEしたいわけではないの?
363名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-0EZc)
2021/11/22(月) 23:17:02.22ID:Qzeg68zN0 ごめんね
×IPoE対応ルーター 01からOCNバーチャルコネクトサービス対応ルーターからブリッジ機能付いてるものに変更して
○IPoE対応ルーター 01からOCNバーチャルコネクトサービス対応ルーター(ブリッジ機能付いてるもの)に変更して
適切なルーターってことで良い?→はい
IPOEしたいわけではないの?→必要に応じてIPoEとIPv4 PPPoEとを繋ぎ変えて使い分けたいです。
×IPoE対応ルーター 01からOCNバーチャルコネクトサービス対応ルーターからブリッジ機能付いてるものに変更して
○IPoE対応ルーター 01からOCNバーチャルコネクトサービス対応ルーター(ブリッジ機能付いてるもの)に変更して
適切なルーターってことで良い?→はい
IPOEしたいわけではないの?→必要に応じてIPoEとIPv4 PPPoEとを繋ぎ変えて使い分けたいです。
364名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06f5-t6Fy)
2021/11/22(月) 23:20:44.39ID:4NufbRX10 バーチャルコネクト対応ルーター(市販)を使えばIPv4 PPPoE接続とIPv4 over IPv6とでルーター設定で切り替えられるけど
365名無しさんに接続中… (ワッチョイ ef6c-0EZc)
2021/11/22(月) 23:55:26.49ID:Qzeg68zN0 調べたところ対応ルーター(市販)でIPoE接続を有効にするしないか切り替えられるってことでしょうか
自分の特定の用事でのみIPv4 PPPoE接続を利用しつつ、他の機器はIPoE接続をしたままにしておきたい場合には
PR-s300SE - バーチャルコネクト対応ルーター(市販) - 別の市販ルーター - PC
|
他の機器
という形は可能でしょうか
自分の特定の用事でのみIPv4 PPPoE接続を利用しつつ、他の機器はIPoE接続をしたままにしておきたい場合には
PR-s300SE - バーチャルコネクト対応ルーター(市販) - 別の市販ルーター - PC
|
他の機器
という形は可能でしょうか
366名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06f5-t6Fy)
2021/11/23(火) 00:48:07.16ID:T66ZkS4H0367名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0626-xJqS)
2021/11/23(火) 04:26:55.70ID:QfAbsGEe0 >>365
可能だけど、その接続するならバーチャルコネクト対応ルータはIPv4 over IPv6適用時にPPPoEブリッジ使えるやつ選ばないとだめ
機種によってはIPv4 over IPv6適用時に無効化されて配下の機器はPPPoEで繋げなくなると思う
可能だけど、その接続するならバーチャルコネクト対応ルータはIPv4 over IPv6適用時にPPPoEブリッジ使えるやつ選ばないとだめ
機種によってはIPv4 over IPv6適用時に無効化されて配下の機器はPPPoEで繋げなくなると思う
368名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-glnI)
2021/11/23(火) 07:27:32.84ID:tSssk6Xt0 何かここ何日か調子悪いと思ってhttp://www.speedtest.net/で回線速度計測してみたら下り30Mbps、上り1Mbps程度しか出てなかった
回線判定サイト見たらいつの間にかip4の接続がpppoe接続になってた
ルーター再起動してもpppoe接続のままだったから電源落として数分後に電源入れなおしたらipoe接続に戻ったんだけど
回線速度が変わらず上り30Mbps、上り1Mbpsのままでおかしいなと思ったら
http://www.speedtest.net/の計測だけがこの数値で、他の計測サイトだとちゃんと下り500Mbps↑上り100Mbps前後出てた
以前は.speedtest.netでもちゃんと高い数値出てたのに、何でここだけ低い数値しか出なくなったんだろう
回線判定サイト見たらいつの間にかip4の接続がpppoe接続になってた
ルーター再起動してもpppoe接続のままだったから電源落として数分後に電源入れなおしたらipoe接続に戻ったんだけど
回線速度が変わらず上り30Mbps、上り1Mbpsのままでおかしいなと思ったら
http://www.speedtest.net/の計測だけがこの数値で、他の計測サイトだとちゃんと下り500Mbps↑上り100Mbps前後出てた
以前は.speedtest.netでもちゃんと高い数値出てたのに、何でここだけ低い数値しか出なくなったんだろう
369名無しさんに接続中… (ワッチョイ a36c-xJqS)
2021/11/23(火) 09:34:40.38ID:OrAH/hZN0370名無しさんに接続中… (ワッチョイ 066c-glnI)
2021/11/23(火) 10:15:38.55ID:tSssk6Xt0371名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06f5-YZaJ)
2021/11/23(火) 11:00:06.42ID:hUb4b9Ah0 >>370
広告ブロックとかセキュリティソフトとか経路かなあ
情報不足で分からん
1.結果のURL
2.鯖変えても→鯖の名前は?
3.ブラウザ変えても→ブラウザの名前は?バージョは?
4.スマホアプリからでも変わらない→アプリのバージョンは?
5.スマホのOSは?
広告ブロックとかセキュリティソフトとか経路かなあ
情報不足で分からん
1.結果のURL
2.鯖変えても→鯖の名前は?
3.ブラウザ変えても→ブラウザの名前は?バージョは?
4.スマホアプリからでも変わらない→アプリのバージョンは?
5.スマホのOSは?
372名無しさんに接続中… (ワントンキン MM92-kfcM)
2021/11/24(水) 09:25:00.68ID:KYUY3N2+M なんかv6経由だと5ちゃん見れないな
373名無しさんに接続中… (スププ Sd02-PYg2)
2021/11/24(水) 10:10:40.18ID:ZoBNFVqEd 俺もそれかなと思ってこのスレ覗いた
HGWにトンネリング降ってきてるからPPPoE試せないんだよね
HGWにトンネリング降ってきてるからPPPoE試せないんだよね
374名無しさんに接続中… (ワッチョイ fb6c-n9sk)
2021/11/24(水) 21:21:52.14ID:RlUrZCLy0375名無しさんに接続中… (ワッチョイ 626c-PYg2)
2021/11/24(水) 23:23:48.56ID:Wycgg8550 今は治ってる
HGWで配信事業者ソフト降ってきててトンネリングしてるけど
その状態でPPPoEに切り替えれるの?
HGWで配信事業者ソフト降ってきててトンネリングしてるけど
その状態でPPPoEに切り替えれるの?
376名無しさんに接続中… (ワッチョイ 06f5-t6Fy)
2021/11/25(木) 00:57:16.88ID:pa0CwizS0 HGW-400番以降なら192.168.1.1:8888/t/からIPv4 over IPv6はOFFにできる
377名無しさんに接続中… (ワントンキン MMab-kfcM)
2021/11/25(木) 08:13:21.67ID:bom0Wp8kM >>374
治った後ジャイ
治った後ジャイ
378名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976c-GPtc)
2021/11/25(木) 23:22:13.74ID:ZXGWCMlm0379名無しさんに接続中… (ワッチョイ d792-D8AZ)
2021/11/26(金) 15:19:20.90ID:QP+O0+zN0 フレッツ光から転用して15日に開通して未だにIpoe未提供なんだけどこんなに時間かかるもんなの?
380名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-8oL8)
2021/11/26(金) 16:02:30.83ID:N2HD4tWQd >>379
転用元がNTTに移転に伴う解約処理依頼を流さない限りずっと開通しない
転用元がNTTに移転に伴う解約処理依頼を流さない限りずっと開通しない
381名無しさんに接続中… (ワッチョイ d792-D8AZ)
2021/11/26(金) 16:26:17.88ID:QP+O0+zN0 >>380
なるほど・・・じゃあ転用元に連絡したら使えるのかな?
なるほど・・・じゃあ転用元に連絡したら使えるのかな?
382名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f45-5qkt)
2021/11/26(金) 16:44:40.25ID:I3/2fOUr0 v6アルファのレンタルルーターが無線がよく死ぬのでバッファローと取り替えたら安定した。
レンタルなら故障しても安心と思ったけど交換まで時間がかかるし、端末10台位で不安定になるとかそもそもスペック不足だった。
レンタルなら故障しても安心と思ったけど交換まで時間がかかるし、端末10台位で不安定になるとかそもそもスペック不足だった。
383名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-OS4H)
2021/11/26(金) 16:56:12.56ID:6vjakWj30 いや10台は普通じゃねえよ
384名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f45-5qkt)
2021/11/26(金) 18:24:01.29ID:I3/2fOUr0 スマホ、旧スマホ、嫁スマホ、子スマホ、タブレット、PC、AIカム、FireStick、プリンター
10台位はファミリーなら普通でしょ
10台位はファミリーなら普通でしょ
385名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-zNqD)
2021/11/26(金) 19:02:28.50ID:Vd4ddove0 いや、普通は20は超える。だってスマートスピーカー、レコーダー、HDD、ゲーム、家電、もう20と言わずもっとあるかも
386名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-ZpOn)
2021/11/26(金) 19:33:13.21ID:+//neIYsM387名無しさんに接続中… (エムゾネ FFbf-GdDg)
2021/11/26(金) 21:16:11.34ID:5f0973lDF 接続台数多い人は自前で
対応ルーター買った方がいいよ
V6アルファでレンタルしてるのは
3台から4台程度まで接続の奴だ
対応ルーター買った方がいいよ
V6アルファでレンタルしてるのは
3台から4台程度まで接続の奴だ
388名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-uUmj)
2021/11/26(金) 21:47:21.04ID:AHlcpoHp0 >>379
自分は20日間ほど前のプロバイダ契約でのIPoE接続が続き、その後ようやく接続不能になったからOCNのページ行ったらIPoE提供済に変わっていて、
バーチャルコネクト用の設定に切り替えたらそっちで繋がるようになった。
急ぎでなければ不通になるまで放っておけば良いというのが自分の結論だった。
自分は20日間ほど前のプロバイダ契約でのIPoE接続が続き、その後ようやく接続不能になったからOCNのページ行ったらIPoE提供済に変わっていて、
バーチャルコネクト用の設定に切り替えたらそっちで繋がるようになった。
急ぎでなければ不通になるまで放っておけば良いというのが自分の結論だった。
389名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-uUmj)
2021/11/26(金) 21:51:38.46ID:AHlcpoHp0 >>388
多少言葉足らずだったかな。
月途中でプロバイダをOCNに切り替えたが、前のプロバイダの契約自体は月末まで残っていようでIPoEでの接続が続いた。
月が変わって5日程後で前のプロバイダ契約でのIPoEが不通になった。
多少言葉足らずだったかな。
月途中でプロバイダをOCNに切り替えたが、前のプロバイダの契約自体は月末まで残っていようでIPoEでの接続が続いた。
月が変わって5日程後で前のプロバイダ契約でのIPoEが不通になった。
390名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7ce-D8AZ)
2021/11/27(土) 07:59:36.64ID:gzAtwikp0391名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-5qkt)
2021/11/27(土) 08:41:46.70ID:YRSbD3vq0 >>387
スペックシートも無いしnecは同じ筐体で性能がバラバラなので、
月に550円で2年縛りなら、それなりのモデルがベースになってると
思ってたのだけど廉価グレードだったか、webコンソールの反応が
キビキビしていたし、スピードテストも良好だったので
テレワークの影響でネットの負荷が上がっていると思って
長い事我慢してしまった
スペックシートも無いしnecは同じ筐体で性能がバラバラなので、
月に550円で2年縛りなら、それなりのモデルがベースになってると
思ってたのだけど廉価グレードだったか、webコンソールの反応が
キビキビしていたし、スピードテストも良好だったので
テレワークの影響でネットの負荷が上がっていると思って
長い事我慢してしまった
392名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-zNqD)
2021/11/27(土) 09:25:06.50ID:Qw9zBfAM0 >>391
とりあえずドコモ光に無料で配ってて、ドコモ側はとにかくアルファ無料だからってバラマキしてる。そっちサイドのおこぼれは有料、同スペックなんだもん。
とりあえずドコモ光に無料で配ってて、ドコモ側はとにかくアルファ無料だからってバラマキしてる。そっちサイドのおこぼれは有料、同スペックなんだもん。
393名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-ZQOw)
2021/11/27(土) 09:58:45.56ID:L+KXWjAE0 いま障害起こってる?
394名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-eAZS)
2021/11/27(土) 10:16:16.24ID:aM3SRXiUd 原神とかのサーバに繋がらなくなってるね。
OCNは結構信頼性高かったんだけどなぁ…
OCNは結構信頼性高かったんだけどなぁ…
395名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-MddJ)
2021/11/27(土) 11:31:07.41ID:lsQ9DR6qd OCNでsteamや原神繋がらなくなってるね。
396名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-qjDH)
2021/11/27(土) 11:55:11.06ID:DPY7Y60Q0 一部ゲームじゃ数週間放置されてるっぽいから下手したら二度と起動出来ないかもなこれ
397名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-Pen5)
2021/11/27(土) 13:15:14.38ID:z1PphsHp0 steamはつながるけど原神だめだねー
398名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f85-eHdc)
2021/11/27(土) 13:57:23.19ID:WTk+914x0 朝ちょうど原神起動してすぐデイリー消化始めたタイミングでダメになったわw
まだ直ってないのか…
まだ直ってないのか…
399名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-zWcS)
2021/11/27(土) 14:52:45.12ID:Noc3Q/2u0 マイクラ統合版もレルムズがタイムアウトになる
今日はゲームダメか
今日はゲームダメか
400名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-2SKQ)
2021/11/27(土) 15:00:57.33ID:k5uYr3x60 原因ってこれじゃない?
【通信障害】
27日朝からNTT東日本系のインターネット通信サービスから大規模な通信障害が発生中。
【通信障害】
27日朝からNTT東日本系のインターネット通信サービスから大規模な通信障害が発生中。
401名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f85-eHdc)
2021/11/27(土) 15:16:13.63ID:WTk+914x0 どうやら直ったっぽい?
402名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-HfRa)
2021/11/27(土) 15:18:38.86ID:/TDPORDb0 光回線1
ISP2
モバイル回線3
おれに□はない(キリッ
ISP2
モバイル回線3
おれに□はない(キリッ
403名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17b8-MeBs)
2021/11/27(土) 16:13:46.15ID:wsL2D8cv0 OCNサービスご利用のお客さま通信 にて障害が発生
https://support.ntt.com/maintenance/aop/100/04936
■通信影響:全国エリアの一部のお客さま通信にて通信断が発生
■故障原因:上位ISPによるフィルタリング
■影響回線:未掲載
■時系列:
2021/11/27(土) 08:00頃 OCNサービスをご利用の一部のお客さまにおいて通信断が発生。
上位ISPにてフィルタリングを実施していたため、通信影響が発生したことが判明。
2021/11/27(土) 15:09 当該フィルタ解除によりサービス回復しました。
OCN網内の故障等、異常が無い事を確認しております。
特定サイトにつながらないお客さまがいるため、特定サイトの経路上にあるOCN網の上位ISP側で調査中でした。
https://support.ntt.com/maintenance/aop/100/04936
■通信影響:全国エリアの一部のお客さま通信にて通信断が発生
■故障原因:上位ISPによるフィルタリング
■影響回線:未掲載
■時系列:
2021/11/27(土) 08:00頃 OCNサービスをご利用の一部のお客さまにおいて通信断が発生。
上位ISPにてフィルタリングを実施していたため、通信影響が発生したことが判明。
2021/11/27(土) 15:09 当該フィルタ解除によりサービス回復しました。
OCN網内の故障等、異常が無い事を確認しております。
特定サイトにつながらないお客さまがいるため、特定サイトの経路上にあるOCN網の上位ISP側で調査中でした。
404名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-Glhm)
2021/11/27(土) 19:05:50.23ID:0VK9b4Kod 法人向けサービスもやられてて
OCNのピアリング先がBGPフィルタでやらかしたんだろうという話
OCNのピアリング先がBGPフィルタでやらかしたんだろうという話
405名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-Z1Sz)
2021/11/27(土) 20:38:05.42ID:xSauV6YJ0 なんか数日前からネトゲ中に切断されることあったんだけどこの障害の前兆だったのかな
406名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa5b-ohCY)
2021/11/27(土) 20:50:17.86ID:GogVOb3aa まだ不安定で落ちるんだが
407名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7792-7VES)
2021/11/28(日) 03:47:51.70ID:JpLikEQN0 人のせいみたいに言ってるけど
上位ISPってNTTだろ?
上位ISPってNTTだろ?
408名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-8oL8)
2021/11/28(日) 06:05:42.21ID:yXr6PC8Ud 光ファイバー物理設備はともかくサービスとしての回線の売買はコミュニケーションズじゃなかったか
409名無しさんに接続中… (ワッチョイ d782-R6Gj)
2021/11/28(日) 07:53:30.03ID:PDwgEABC0 Tier1のverioを買収してOCNもTier1になったんじゃなかったのか
2ちゃんの頃もverioのせいで繋がらなかったことあったな
2ちゃんの頃もverioのせいで繋がらなかったことあったな
410名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fce-D8AZ)
2021/11/28(日) 08:33:27.94ID:MIGWlbzS0 OCN光とフレッツ光のOCNは違うのでは?
411名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-dxq+)
2021/11/28(日) 11:00:31.06ID:Xn+RgK/30 具体的に何が違うの?
412名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-Glhm)
2021/11/28(日) 11:22:50.12ID:KXhuFoIrd 同じです
413名無しさんに接続中… (アウアウクー MMcb-U2AH)
2021/11/28(日) 11:28:03.56ID:aGsYV19vM NTTがフィルタの設定間違えて通信障害を発生させた、OCNは悪くない
ってこと?
ってこと?
414名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-Y2/e)
2021/11/28(日) 12:56:22.33ID:F+KM2eW7d NTTはISPではない
415名無しさんに接続中… (ワッチョイ d782-R6Gj)
2021/11/28(日) 12:59:43.67ID:PDwgEABC0 3年前のコムの資料では
Tier1はNTT Communications Global IP Network(元verio)
OCNはTier2になっていたわ
ということは上位ISPは元verioたんだな
Tier1はNTT Communications Global IP Network(元verio)
OCNはTier2になっていたわ
ということは上位ISPは元verioたんだな
416名無しさんに接続中… (エムゾネ FFbf-GKiv)
2021/11/28(日) 14:25:04.82ID:44TXjiD7F >>415
NTTComやんけ
NTTComやんけ
417名無しさんに接続中… (スップ Sdbf-WlLj)
2021/11/28(日) 15:36:56.19ID:BHuk35LPd 未だにネットに繋がらないんだけどみんなのとこどう?
418名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-D8AZ)
2021/11/28(日) 16:18:09.61ID:eCF0B+nN0 贅沢言わんからWiFi6対応ルーターにアップデートして欲しい
419名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-BhQk)
2021/11/28(日) 16:24:24.28ID:grYn4MR20420名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-zNqD)
2021/11/28(日) 18:21:45.81ID:AwMFBGsz0 >>418
充分贅沢だわー。買えばいいのに
充分贅沢だわー。買えばいいのに
421名無しさんに接続中… (ワッチョイ b78e-OS4H)
2021/11/28(日) 20:58:10.96ID:ek0v1w7V0 貸し出しのルーターなんてクズじゃん
遅いし接続数も少ないし
遅いし接続数も少ないし
422名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-M8Ea)
2021/11/28(日) 21:05:33.33ID:M6BtHAbUM >>421
なので俺はWiFiオプション無し
なので俺はWiFiオプション無し
423名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-h1l5)
2021/11/28(日) 21:05:50.54ID:YdMPoto10 ドコモ光OCN東問題なし
424名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-Mkli)
2021/11/28(日) 21:18:32.83ID:9cVDkoR50 20:00頃からPPPoEもバーチャルコネクトも繋がらなくて困ってた
ようやく安定したわ
ようやく安定したわ
425名無しさんに接続中… (ワッチョイ d730-ZQOw)
2021/11/30(火) 05:48:47.52ID:OcD3+fWW0 昨日の20時頃オーバーウォッチでサーバーエラーで切断されて5分ほど繋がらなかったんだけど、downdetectorとか27日のやつを考慮すると多分ocnのせいだよね、これ
ちなみにその時もchromeは普通に使えてた
ちなみにその時もchromeは普通に使えてた
426名無しさんに接続中… (ワッチョイ d730-ZQOw)
2021/11/30(火) 05:59:34.90ID:OcD3+fWW0 downdetectorを考慮の意味は、他のゲームでも同じタイミングで異常が増えてるからオーバーウォッチ自体の問題じゃなさそうって意味です
あとゲームだけ繋がらなくて、ブラウザは普通に使える状態って27日の障害の時と同じだし
あとゲームだけ繋がらなくて、ブラウザは普通に使える状態って27日の障害の時と同じだし
427名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7af-+pNm)
2021/11/30(火) 06:26:41.59ID:w+lyTOm60 >>426
それはルータの不具合だと思うけどな
それはルータの不具合だと思うけどな
428名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-HfRa)
2021/11/30(火) 10:35:10.16ID:TRpaE4tR0 ここで繋がらないと文句言っているのはOCNユーザーのごく一部なんだろうな
俺はここ10年以上OCNの接続障害に当たったことはないな
バーチャルコネクトに移行してもルーターを変えても全く問題ない
5ちゃんの規制さえ最近はほとんどなくなった
俺はここ10年以上OCNの接続障害に当たったことはないな
バーチャルコネクトに移行してもルーターを変えても全く問題ない
5ちゃんの規制さえ最近はほとんどなくなった
429名無しさんに接続中… (ワッチョイ b76c-zNqD)
2021/11/30(火) 11:08:23.74ID:iFz1+tB00 ごく一部がよく喚く、ってことなんだろうな。
で、そういう都合悪いいい方されると社員扱い(笑)
で、そういう都合悪いいい方されると社員扱い(笑)
430名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-D8AZ)
2021/11/30(火) 11:23:41.03ID:HnayijZn0431名無しさんに接続中… (ワッチョイ b78e-OS4H)
2021/11/30(火) 11:30:02.19ID:fjqdvOv30 バッファローでいいよ
安定してる
安定してる
432名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-Z1Sz)
2021/11/30(火) 11:39:46.20ID:QNzbwQ5y0 NTT東日本のocnの人speedtest.netでちゃんとスピード出る?
433名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff26-BhQk)
2021/11/30(火) 12:11:20.07ID:2tCkxrPI0434名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-Z1Sz)
2021/11/30(火) 13:09:18.21ID:QNzbwQ5y0 >>433
そっかありがと
いつからなのか分からんけどうちの環境だとなぜかspeedtest.netだけ速度が全く出なくなってたから、障害のせいなのかと思った
他の測定サイトでは500mbps前後出るのにspeedtest.netだけ30くらいしか出ない
以前はspeedtest.netでもちゃんと速度出てたのになぁ
そっかありがと
いつからなのか分からんけどうちの環境だとなぜかspeedtest.netだけ速度が全く出なくなってたから、障害のせいなのかと思った
他の測定サイトでは500mbps前後出るのにspeedtest.netだけ30くらいしか出ない
以前はspeedtest.netでもちゃんと速度出てたのになぁ
435名無しさんに接続中… (ロソーン FFfb-HpDc)
2021/11/30(火) 16:54:36.57ID:Wdd6tV36F >>428
つい先日、大規模障害あったばかりじゃないっけ?w
つい先日、大規模障害あったばかりじゃないっけ?w
436名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-HfRa)
2021/11/30(火) 18:34:10.48ID:7pmQb8OA0437名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-GKiv)
2021/12/01(水) 00:01:16.11ID:xUgfloOed >>435
tracertぶっ壊れてんだったら特定サイトだけつながらなくてもおかしくはないわなあ
tracertぶっ壊れてんだったら特定サイトだけつながらなくてもおかしくはないわなあ
438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7792-D8AZ)
2021/12/01(水) 21:23:32.33ID:lHlas3h90 くっそ重
439名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-D8AZ)
2021/12/02(木) 12:17:46.63ID:ma2h3SOA0 ここで遅いと文句言っているのはOCNユーザーのごく一部なんだろうな
PPPoEでも十分すぎるぐらい速く、IPoEに変えても体感的にあまり変わらないぐらいだ
混雑時間帯でもさほど速度は落ちないし、上りだけ極端に落ちることもない
以前は遅いなと感じるところもあったが、最近のOCNはストレスを感じることはないな
PPPoEでも十分すぎるぐらい速く、IPoEに変えても体感的にあまり変わらないぐらいだ
混雑時間帯でもさほど速度は落ちないし、上りだけ極端に落ちることもない
以前は遅いなと感じるところもあったが、最近のOCNはストレスを感じることはないな
440名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fb9-HfRa)
2021/12/02(木) 12:19:29.91ID:Fy9Jn5WT0 ここで速いと言っているのはOCNユーザーのごく一部なんだろうな
441名無しさんに接続中… (スプッッ Sd3f-MddJ)
2021/12/02(木) 12:33:25.97ID:Fahwn1wHd OCNのPPPoEは県単位かつプラン別単位だからそこまで書いてないで早い遅い言っても役に立たんよ
442名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-D8AZ)
2021/12/02(木) 12:40:42.24ID:ma2h3SOA0 文句がなければ書かない人の方が圧倒的に多いな
ほとんどの人が遅いと感じていればもっと文句が出てるよな
ここで文句言っているのは同じ奴が同じことを繰り返し言っているんだなあ
自分の環境を見直せといわれてもそれを認めたくないようだ
ほとんどの人が遅いと感じていればもっと文句が出てるよな
ここで文句言っているのは同じ奴が同じことを繰り返し言っているんだなあ
自分の環境を見直せといわれてもそれを認めたくないようだ
443名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976c-NwPx)
2021/12/02(木) 13:50:20.31ID:oGEp6iHW0 OCNメール、ほとんど使ってないから、メールボックスもスッキリするしGmailに転送しようと思うんだけど同じ人いる?
444名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffec-MeBs)
2021/12/02(木) 13:53:17.03ID:S+vlb8YO0 OCN(ISP単体として)の2年割が登場した頃、
当時めちゃくちゃ遅かったこともあって、いつでも逃げられるように、2年割にしなかったんだが、
最近はそれほど遅くないので、ややもったいないことをしたかなと思ってる
違約金払っても元が取れてることになるからな
まぁ、何を今更なんだが
当時めちゃくちゃ遅かったこともあって、いつでも逃げられるように、2年割にしなかったんだが、
最近はそれほど遅くないので、ややもったいないことをしたかなと思ってる
違約金払っても元が取れてることになるからな
まぁ、何を今更なんだが
445名無しさんに接続中… (ワンミングク MM7f-OHCN)
2021/12/02(木) 20:21:44.92ID:WKmirOZBM ocnからmnpで端末が安く買えて、即povoに移行してもブラックにならないところはございませんでしょうか?
446名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9fee-QdP7)
2021/12/02(木) 20:22:18.30ID:mE4WqHWI0 ADSLだけど
よそに移る予定
OCNからhome5G出たら歓迎
よそに移る予定
OCNからhome5G出たら歓迎
447名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c12-raVk)
2021/12/03(金) 23:38:50.66ID:FSzj/txj0448名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9c12-8Zlp)
2021/12/04(土) 01:52:10.69ID:jZt4WqY40 ocnから移動したいけど
おすすめmnp先ない?
来年4月でnova3買って以来の3年維持になるわ
おすすめmnp先ない?
来年4月でnova3買って以来の3年維持になるわ
449名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4bec-0Hkv)
2021/12/04(土) 04:26:26.35ID:e1hfjM/v0450名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9c12-8Zlp)
2021/12/04(土) 11:51:18.19ID:jZt4WqY40 誘導ありがとうそっち行きます
451名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Z6Z9)
2021/12/04(土) 21:07:19.80ID:i30ThzWK0 ブラックフライデーでEcho Show 8買ったんだけどなんか動かなくて困ってます
もしかしてルーターで弾かれてるとかあるのかな?
アルファの貸し出しルーターだけど何か追加設定ありますか?
何もしないで使えてる人います?
もしかしてルーターで弾かれてるとかあるのかな?
アルファの貸し出しルーターだけど何か追加設定ありますか?
何もしないで使えてる人います?
452名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Z6Z9)
2021/12/04(土) 23:36:35.16ID:i30ThzWK0 すみません自決しました
453名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4cf5-cP/Y)
2021/12/05(日) 00:00:18.99ID:doUaQILx0 イ`
454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 412f-oWHg)
2021/12/05(日) 23:01:51.99ID:zwWqT+rM0 今度入会しようと思っているけど
ocnの5ch規制はどうですか
丸の内が奇異されやすいらしいけど本当でしょうか
ほかにも
ぷららやwakwak、so−net、ドコモネットを考えています
ocnの5ch規制はどうですか
丸の内が奇異されやすいらしいけど本当でしょうか
ほかにも
ぷららやwakwak、so−net、ドコモネットを考えています
455名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4cf5-cP/Y)
2021/12/05(日) 23:06:45.45ID:doUaQILx0456名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ef5-cP/Y)
2021/12/05(日) 23:34:02.80ID:HAhfCVhG0 IPv6の方は250Mbps出て安定してるけどIPv4の方は8Mbpsしか出なくて悲惨
OCNフレッツ光東日本
OCNフレッツ光東日本
457名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6243-mPTG)
2021/12/05(日) 23:49:52.92ID:3pWwsa4z0 そんなもん
458名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5c6c-Z6Z9)
2021/12/06(月) 10:44:25.65ID:ChKb06PP0 どのサイトでの測定か言わないとね
俺の環境(西日本フレッツ隼、戸建て)でみんそくでなら
平均してIPv4もIPv6も700Mbpsを少し下回るぐらいだな
俺の環境(西日本フレッツ隼、戸建て)でみんそくでなら
平均してIPv4もIPv6も700Mbpsを少し下回るぐらいだな
459名無しさんに接続中… (ワッチョイ d06c-hjD0)
2021/12/06(月) 13:09:40.71ID:epcOmXtM0 規制かよ
460名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMcc-QGmw)
2021/12/06(月) 17:03:29.44ID:x/DWUdj+M 東京都内、城東地区でもそんなに遅くないんだが
一桁報告はどこの地域IP網の都道府県なんだろね?
一桁報告はどこの地域IP網の都道府県なんだろね?
461名無しさんに接続中… (ワッチョイ e9f5-oB73)
2021/12/06(月) 17:40:30.22ID:xgFh/Cny0 知らんが青森のほうじゃね
462名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Z6Z9)
2021/12/06(月) 17:41:55.23ID:nn2Lfl8o0463名無しさんに接続中… (ワッチョイ b0f5-cP/Y)
2021/12/06(月) 19:59:17.64ID:mpE/Kr7W0464名無しさんに接続中… (ワッチョイ 412f-oWHg)
2021/12/06(月) 20:34:47.69ID:rOuR4pI50 OCNやぷららは5chが規制されやすいでしょうか?
465名無しさんに接続中… (ワッチョイ 412f-oWHg)
2021/12/06(月) 20:57:26.17ID:rOuR4pI50 ここにきている人は
ドコモ光でしょうか、フレッツ光でしょうか
どちらも規制されやすいですか?
ドコモ光でしょうか、フレッツ光でしょうか
どちらも規制されやすいですか?
466名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-ObLj)
2021/12/06(月) 21:11:35.89ID:0VLAE8Hq0 >>465
どのスレの質問に回答すればいいですか?
どのスレの質問に回答すればいいですか?
467名無しさんに接続中… (ワッチョイ 412f-oWHg)
2021/12/06(月) 21:32:46.39ID:rOuR4pI50 >>455
感謝いたします
感謝いたします
468名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4cf5-cP/Y)
2021/12/06(月) 21:55:43.21ID:kUF4LC9g0469名無しさんに接続中… (ワッチョイ 326c-K8mT)
2021/12/07(火) 00:39:38.56ID:XAa1NktU0 昨日の午後、ドコモ光が開通。プロバイダーはドコモnet。最初はPPPoEで、1週間ぐらいでIPoEが使えるようになると聞いていたのに、即日、IPoE(OCNバーチャルコネクト)で接続できた。ちょっとびっくり。
配布済みソフト一覧にはIPoE IPv4設定が入ってる。
マンションVDSLなので下り60Mbps、上り40Mbps程度。PPPoEとIPoEで速度差なし。@京都
配布済みソフト一覧にはIPoE IPv4設定が入ってる。
マンションVDSLなので下り60Mbps、上り40Mbps程度。PPPoEとIPoEで速度差なし。@京都
470名無しさんに接続中… (スップ Sd9e-uL0d)
2021/12/07(火) 12:35:19.36ID:YzXOacHqd スマホでWi-Fiきるとスレ開くけど何かあるのかな?
2chmate使ってる
2chmate使ってる
471名無しさんに接続中… (スププ Sd70-3XzR)
2021/12/07(火) 12:52:10.26ID:zYMopjArd >>470
自分も昨日から自宅で同じ症状だけど多分OCNバーチャルコネクトの問題
自分も昨日から自宅で同じ症状だけど多分OCNバーチャルコネクトの問題
472名無しさんに接続中… (ワッチョイ e9f5-oB73)
2021/12/07(火) 13:42:26.76ID:m7VFjYuq0 APIの問題じゃね。read.cgiにすると解決したけど
473名無しさんに接続中… (ワッチョイ d4e3-hjD0)
2021/12/07(火) 14:40:52.54ID:WxYTmcxu0 5chのスレ開くのがやたら遅いけどそういうスレ立ってないしOCNだけなのか
474名無しさんに接続中… (ワッチョイ 96c2-/Ro7)
2021/12/07(火) 15:09:18.47ID:+YHn6So10 >>473
別回線だと問題ないからね
別回線だと問題ないからね
475名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-hjD0)
2021/12/07(火) 16:31:21.03ID:PuOsdvIF0 うちは接続に何の問題もないっぽいんだが…
規制は相変わらずだけどなw
規制は相変わらずだけどなw
476名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ce3-1kDn)
2021/12/07(火) 18:07:40.64ID:n7UL8Loz0477名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ef5-GL/S)
2021/12/07(火) 18:19:01.68ID:SuIiWmop0 chmate直ったな
PCは大丈夫でスマホ回線も大丈夫だったから、OCN+chmateの組み合わせが駄目ってことか
どういう理屈だ
PCは大丈夫でスマホ回線も大丈夫だったから、OCN+chmateの組み合わせが駄目ってことか
どういう理屈だ
478名無しさんに接続中… (ワッチョイ b0ab-PP5C)
2021/12/07(火) 20:45:41.73ID:27frKaVx0 本日いきなりtransixからOCNバーチャルコネクトに変わってしまったドコモnet民です。
これからお世話になります。
NVR500でtransix運用してましたがNVR500はOCNバーチャルコネクト使えないってことで、IPv4はPPPoEに戻して復旧させました。
ひかり電話ありなのでHGWはPR-400KIですが、これはこのまま放っておけばソフトウェア配信されてIPoE(IPv4)が使えるようになるものなんでしょうか?
それともサポートに問い合わせたほうが良いですかね?
これからお世話になります。
NVR500でtransix運用してましたがNVR500はOCNバーチャルコネクト使えないってことで、IPv4はPPPoEに戻して復旧させました。
ひかり電話ありなのでHGWはPR-400KIですが、これはこのまま放っておけばソフトウェア配信されてIPoE(IPv4)が使えるようになるものなんでしょうか?
それともサポートに問い合わせたほうが良いですかね?
479名無しさんに接続中… (ワッチョイ 541d-Hppx)
2021/12/07(火) 23:18:24.95ID:8bgt3ytK0480名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0a6c-hc6V)
2021/12/08(水) 00:00:02.40ID:G3Fe6WWU0 OCNのサポートは優秀
481名無しさんに接続中… (ワッチョイ d46c-v359)
2021/12/08(水) 00:00:57.49ID:Owt0Ehjj0482名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9c12-8Zlp)
2021/12/08(水) 00:05:17.04ID:BKJd+HwV0 今の回線の番号維持したまま解約してそのまま新規契約したい
483名無しさんに接続中… (ワッチョイ ceb8-6/a1)
2021/12/08(水) 04:24:38.58ID:bL5No9nb0 何が優秀じゃ、NTTは電話加入権を強盗したうえで
その費用で建てた電柱とか使う光ファイバーはボッタクリ価格で
電話基本料は500円とそれなりに見せかけてる
ISP加入者も抜かれるのは当然のこと
客目線なんか一切ない
その費用で建てた電柱とか使う光ファイバーはボッタクリ価格で
電話基本料は500円とそれなりに見せかけてる
ISP加入者も抜かれるのは当然のこと
客目線なんか一切ない
484名無しさんに接続中… (ワッチョイ 541d-Hppx)
2021/12/08(水) 07:08:12.29ID:I6uLrvFB0485名無しさんに接続中… (ワッチョイ 358f-QIGP)
2021/12/08(水) 07:22:38.67ID:0FvAn/iK0 NTTの電柱だって何時までも公社時代の物が使えてるとでも思ってるの?
光ファイバー設備はNTTが設置した資産で他社に無償提供する義理は無い
光ファイバー設備はNTTが設置した資産で他社に無償提供する義理は無い
486名無しさんに接続中… (スプッッ Sd70-B1CI)
2021/12/08(水) 09:09:46.69ID:ZibYX/EDd いつもの人の発作はスルーして
487名無しさんに接続中… (ワッチョイ d06c-A4tE)
2021/12/08(水) 10:32:47.71ID:2Jgz86uD0 27日の障害以降1日2回くらいOSのイベントビューワーに10時前後が多い?DNSエラーが発生のログが残ってる
30秒くらいでつながるんだけどネトゲ中に切断は結構きついわ
応急処置でgoogleDNSにしたら大丈夫なんだろうか
30秒くらいでつながるんだけどネトゲ中に切断は結構きついわ
応急処置でgoogleDNSにしたら大丈夫なんだろうか
488名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4cf5-cP/Y)
2021/12/08(水) 10:59:23.75ID:WWgUWpw60 パソコンの話?
ネトゲだと初回起動時以外はDNS使わないような気がするけども
パソコンだとしたらLANアダプタにGoogle Public DNSを設定すればいいかと
DHCPでIP配布していて、ルータがDHCPで配布するDNSを指定できるなら、
そこにGoogle Public DNSを設定してもいいけど
ネトゲだと初回起動時以外はDNS使わないような気がするけども
パソコンだとしたらLANアダプタにGoogle Public DNSを設定すればいいかと
DHCPでIP配布していて、ルータがDHCPで配布するDNSを指定できるなら、
そこにGoogle Public DNSを設定してもいいけど
489名無しさんに接続中… (ワッチョイ d06c-A4tE)
2021/12/08(水) 11:27:20.89ID:2Jgz86uD0 つべとかのストリーム系が全部くるくるになるからネットワーク全切断→再接続→DNSみつからないって感じかな
この場合DNS変えても切断は起きるわけだからどうにもならんか
ログは警告 DNSClientEvents 1014 名前解決は構成されたどのDNSからも応答がなくタイムアウトしました。
この場合DNS変えても切断は起きるわけだからどうにもならんか
ログは警告 DNSClientEvents 1014 名前解決は構成されたどのDNSからも応答がなくタイムアウトしました。
490名無しさんに接続中… (ワッチョイ acb9-cP/Y)
2021/12/08(水) 16:07:27.86ID:/J7UsWDb0 >>489
バーチャルコネクトが原因だと思うからPPPoEに戻せば
バーチャルコネクトが原因だと思うからPPPoEに戻せば
491名無しさんに接続中… (ワッチョイ 216c-PP5C)
2021/12/08(水) 19:56:01.73ID:91goGjas0 >>481
さっきPR-400KI確認してみたら、無事に「IPoE IPv4設定」が配信されてました!!
OCNの接続環境確認サイトだとIPv4が「IPoE」となり、ドコモnetの接続核にサイトだと「IPv4 over IPv6」と表示されました。
サポートに問い合わせする準備してましたが、ドコモnetでもちゃんと配信されるもんなんですね〜。OCNさすがだわ。
さっきPR-400KI確認してみたら、無事に「IPoE IPv4設定」が配信されてました!!
OCNの接続環境確認サイトだとIPv4が「IPoE」となり、ドコモnetの接続核にサイトだと「IPv4 over IPv6」と表示されました。
サポートに問い合わせする準備してましたが、ドコモnetでもちゃんと配信されるもんなんですね〜。OCNさすがだわ。
492名無しさんに接続中… (ワッチョイ acb9-cP/Y)
2021/12/08(水) 19:58:22.67ID:/J7UsWDb0 >>491
よかったな
よかったな
493名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5c6c-Z6Z9)
2021/12/08(水) 20:52:36.65ID:1b/oKwCi0 OCNのNTTコムはドコモの子会社になる
ぷららもすでにドコモの子会社だし、
サービスは統合化していくんだろうな
ぷららもすでにドコモの子会社だし、
サービスは統合化していくんだろうな
494名無しさんに接続中… (ワッチョイ acb9-cP/Y)
2021/12/08(水) 20:54:25.26ID:/J7UsWDb0 どこもドコモの子会社になるんだな
495名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5c6c-Z6Z9)
2021/12/08(水) 21:06:07.25ID:1b/oKwCi0 まあ、ドコモもNTTの完全子会社だし、
NTTの意向で動いているんだろうな
NTTの意向で動いているんだろうな
496名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6021-Z6Z9)
2021/12/08(水) 23:00:40.39ID:pqqNLKKb0 >>491
オメ
オメ
497名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-ObLj)
2021/12/09(木) 04:17:25.19ID:8qf6wfm50 どこもかしこもマルチポストはかりで変になりそう
498名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa83-3YYU)
2021/12/09(木) 11:40:12.71ID:u0GkOi5Ta お前らオススメのルーター教えて
499名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-ObLj)
2021/12/09(木) 12:11:43.47ID:8qf6wfm50 真面目な話レンタルひかり電話ルーターの安定度は侮れないと思う
旧電電ファミリー製造てのとNTTがちゃんとした品質基準で調達しているのではないかと
パフォーマンスとか機能とかはわからないけど
旧電電ファミリー製造てのとNTTがちゃんとした品質基準で調達しているのではないかと
パフォーマンスとか機能とかはわからないけど
500名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4c6c-Z6Z9)
2021/12/09(木) 12:13:14.19ID:L6G/Agar0501名無しさんに接続中… (スップ Sd9e-Kp7G)
2021/12/09(木) 12:43:06.75ID:KKN5FOLQd >>498
NVR700Wかバッファロー
NVR700Wかバッファロー
502名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8eec-BUR1)
2021/12/09(木) 12:46:32.63ID:A+jLZld80 ウチのバッキャロー製は、放置してるとたまにかってに再起動してる
並列設置のNEC製はそんな異常動作したことない
並列設置のNEC製はそんな異常動作したことない
503名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-hjD0)
2021/12/09(木) 12:46:38.84ID:mFFrClF30 まぁ、俺も今ならバッファローかな
うちは戸建てでNECの3台メッシュで統一してるけどw
かなりトラブルもありそうだけどEasyMeshに全部対応していくって意気込みは羨ましい
もうメッシュは手放せないからうちで買い換える時はまた全部入れ替えになっちまう
うちは戸建てでNECの3台メッシュで統一してるけどw
かなりトラブルもありそうだけどEasyMeshに全部対応していくって意気込みは羨ましい
もうメッシュは手放せないからうちで買い換える時はまた全部入れ替えになっちまう
504名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a6c-Z6Z9)
2021/12/09(木) 15:48:06.69ID:Q9RjwDth0 IPOEアドバンスってIPOE開通から1週間かかるんだよね?
505名無しさんに接続中… (ワッチョイ 412f-oWHg)
2021/12/09(木) 22:21:40.53ID:f8BgQXdI0506名無しさんに接続中… (ワッチョイ d86c-IW0D)
2021/12/09(木) 23:46:11.30ID:8+/Q86AG0 以前バファロー使ってて2週に一度は通信しなくなってたがNECに変えてからそんなことなく順調に稼働してるんでNECおすすめしとく
507名無しさんに接続中… (ワッチョイ a7b8-0l7g)
2021/12/10(金) 15:16:38.66ID:tF6GbpkF0 いやNECでもボロいのはいくつもあるし
バッファローも昔から安くて定番のやつある
Atheros=米クアルコム>蟹=中華Realtek>中華Ralink=中華MediaTek
結局これ
バッファローも昔から安くて定番のやつある
Atheros=米クアルコム>蟹=中華Realtek>中華Ralink=中華MediaTek
結局これ
508名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa6b-O9tv)
2021/12/10(金) 15:22:42.88ID:Zy8NRGTca ムッシュムラムラ
メッシュムラムラ
メッシュムラムラ
509名無しさんに接続中… (ワントンキン MM4f-P93K)
2021/12/10(金) 15:38:43.20ID:Zn4Lpl36M ぶっちゃけメーカーより型番だろ
510名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-8/hI)
2021/12/10(金) 17:04:40.75ID:1NJfiZiI0 ルーターの再起動ってファームウェア自動更新機能のとは違うの?
WXR-6000AX12S使ってるけどたまに再起動あるのは自動更新に設定した時間だった
WXR-6000AX12S使ってるけどたまに再起動あるのは自動更新に設定した時間だった
511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-fcnc)
2021/12/10(金) 20:50:08.26ID:L+Saspbv0 そういえばいつのまにか
ホームゲートウェイが勝手に対応になって
IPOEなってたけど
pppoeで対応ルーター使ってIPOE接続してたときより
遅い気がするんだが
気のせい?
下り400Mbpsとかあったのが
100も出なくなってる…
ホームゲートウェイが勝手に対応になって
IPOEなってたけど
pppoeで対応ルーター使ってIPOE接続してたときより
遅い気がするんだが
気のせい?
下り400Mbpsとかあったのが
100も出なくなってる…
512名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-39jw)
2021/12/10(金) 21:47:51.98ID:fg2jifWk0 HGWが400番台以降ならいつでもオフにできるんだからオフにしてそのルーターで試せばいいんじゃ?
513名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-p4s/)
2021/12/11(土) 02:06:39.73ID:zRrSLxgn0 ドコモ光のレンタルHGWのフレッツジョイントでIPv4 over IPv6 IPoEが使えているのですが
追加でv6アルファを契約してレンタルルーターをただのアクセスポイントとして使うことはできるのですか?
追加でv6アルファを契約してレンタルルーターをただのアクセスポイントとして使うことはできるのですか?
514名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f26-Ef8D)
2021/12/11(土) 02:52:58.10ID:DGUGB95V0515名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-DE3g)
2021/12/11(土) 11:30:55.20ID:62e1YTpL0 >>513
ttps://www.aterm.jp/function/ntcm1/index.html
apモードは無さそうなので、dhcpをオフにして、ルーターのipサブネットをHGWと別にすれば行けると思う。WANポートが無駄になるけど、まあしゃあない
おれはレンタルが不安定で買い替えたので、遠隔サポートが必要と思う人以外にはオススメしない
ttps://www.aterm.jp/function/ntcm1/index.html
apモードは無さそうなので、dhcpをオフにして、ルーターのipサブネットをHGWと別にすれば行けると思う。WANポートが無駄になるけど、まあしゃあない
おれはレンタルが不安定で買い替えたので、遠隔サポートが必要と思う人以外にはオススメしない
516名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-8/hI)
2021/12/11(土) 11:38:10.93ID:0+Dbg0hx0 マンションに引っ越しが決まってマンションにはフレッツ光とjcomを契約してるって言ってたからOCNと契約しようと思ってるんだけど
コラボ光のOCN光なら工事費用がかからなくてフレッツ光+OCNなら工事費用がかかるって認識でいいの?
コラボ光のOCN光なら工事費用がかからなくてフレッツ光+OCNなら工事費用がかかるって認識でいいの?
517名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-xLgN)
2021/12/11(土) 11:55:10.51ID:+8PVIxfz0518名無しさんに接続中… (ワッチョイ 876c-p36F)
2021/12/11(土) 12:34:45.01ID:L7/h9puj0519名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-8/hI)
2021/12/11(土) 16:48:30.81ID:0+Dbg0hx0 というか今OCN光のページ見に行ったら今新規で申し込んでも工事費18000円かかるんやな・・
これならフレッツ光+OCNのほうが良さそうか・・・?
これならフレッツ光+OCNのほうが良さそうか・・・?
520名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-p4s/)
2021/12/11(土) 17:41:33.63ID:B/FNB2rK0521名無しさんに接続中… (スププ Sdff-zZYU)
2021/12/11(土) 18:49:57.32ID:vMWLUQi8d マジでゴールデンタイム重すぎ…
色んな ipに対してpathping実行するとping値自体は問題ないがocnの途中のルータからパケロス約30%
youtube垂れ流しながらパケットキャプチャするとtcpの再送も頻繁に発生し、速度もtcpの輻輳制御が機能してるのか知らんが5Mbps前後…
ocnマジで💩
色んな ipに対してpathping実行するとping値自体は問題ないがocnの途中のルータからパケロス約30%
youtube垂れ流しながらパケットキャプチャするとtcpの再送も頻繁に発生し、速度もtcpの輻輳制御が機能してるのか知らんが5Mbps前後…
ocnマジで💩
522名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff5-xLgN)
2021/12/11(土) 19:00:12.70ID:V/ZjWK490523名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff5-xLgN)
2021/12/11(土) 19:01:43.48ID:V/ZjWK490 OCNは1,320円/月だから5,940+1,320+4,180=11,390円・・・高ぇ
524名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-8/hI)
2021/12/11(土) 19:03:47.33ID:i3SP+Acv0 v6最強ってわけ
たまーに謎の低速化起こるけど月1くらいで
たまーに謎の低速化起こるけど月1くらいで
525名無しさんに接続中… (ワッチョイ 272f-yjVA)
2021/12/11(土) 21:55:30.96ID:aAUOX4rJ0 20年ぐらい前に、OCNに入っていたけど
迷惑メールがすごかった記憶がある。
今はどうなっているのでしょうか
迷惑メールがすごかった記憶がある。
今はどうなっているのでしょうか
526名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87b9-xLgN)
2021/12/11(土) 22:11:40.57ID:DzDzR7QD0 >>525
今もすごいですww
今もすごいですww
527名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfb8-p4s/)
2021/12/12(日) 01:34:55.48ID:j44NLLhk0 迷惑メールってプロバイダーのせいではなくてメアドがどれだけ漏れちまったかとランダム生成されるようなメアドかどうかによるんでない
528名無しさんに接続中… (ワッチョイ a76b-8/hI)
2021/12/12(日) 07:30:31.30ID:p65YuKSn0 ランダムなアドレスで20年近いけど、時々尼や林檎のフィッシングが来るようになったのはここ数年
それまでは迷惑メールは一切来なかったな
中には送信元がOCNを契約してると思われる法人で踏み台にされてるケースも何件があった
それまでは迷惑メールは一切来なかったな
中には送信元がOCNを契約してると思われる法人で踏み台にされてるケースも何件があった
529名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67a7-1FF6)
2021/12/12(日) 11:51:26.65ID:lsN4qvqc0 >>519
OCNとドコモnetは同等だからドコモnetを調べてみたら?
OCNとドコモnetは同等だからドコモnetを調べてみたら?
530名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-xLgN)
2021/12/12(日) 12:11:18.73ID:DMkFmn/J0 迷惑メールは昔から多い
昔はアダルト、出会い系が多かったが、最近は通販、クレカ系が多い
OCNメールの設定で迷惑メールの振り分けしているので、
メールソフトではあまり出てこないが、OCNメールで見ると
振り分けられた迷惑メールの多さに驚く
昔はアダルト、出会い系が多かったが、最近は通販、クレカ系が多い
OCNメールの設定で迷惑メールの振り分けしているので、
メールソフトではあまり出てこないが、OCNメールで見ると
振り分けられた迷惑メールの多さに驚く
531名無しさんに接続中… (ワッチョイ 476c-kNbH)
2021/12/12(日) 14:04:43.45ID:3yPfBQej0 うちにきてる迷惑メール
ETC
Amazon
メルカリ
Joshin
スーパーコピー代金引換
イオンクレジットサービス
三井住友カード
Rkuten
SMBC
ジャックス
セブン銀行
NOOB時計工場
ETC
Amazon
メルカリ
Joshin
スーパーコピー代金引換
イオンクレジットサービス
三井住友カード
Rkuten
SMBC
ジャックス
セブン銀行
NOOB時計工場
532名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff5-xLgN)
2021/12/12(日) 17:20:06.67ID:7tOcd4s10 >>527
そういう単純な話じゃないんだよ
そういう単純な話じゃないんだよ
533名無しさんに接続中… (ワッチョイ 67ec-4iyA)
2021/12/12(日) 17:53:31.87ID:IK94iNnW0 >>531
というか、自分で購読してるんじゃないの?
要らなければオプトアウトすればいいだけだと思うけど
うちは常用じゃないので、意味の無い文字列のアドレスだけど、
そのせいかどうかはわからんが、迷惑メールは来ていないな
というか、自分で購読してるんじゃないの?
要らなければオプトアウトすればいいだけだと思うけど
うちは常用じゃないので、意味の無い文字列のアドレスだけど、
そのせいかどうかはわからんが、迷惑メールは来ていないな
534名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-8/hI)
2021/12/12(日) 18:57:42.40ID:JmqZUW5F0 >>529
ドコモ光ええやん!って思って問い合わせしたらこいつ携帯のドコモとセットで契約しないと無理なんだな
わいはmineoなんだよなぁ。ドコモは月額たけーから格安sim以外選択肢がねーわ
ともかく貴重な情報thx
ドコモ光ええやん!って思って問い合わせしたらこいつ携帯のドコモとセットで契約しないと無理なんだな
わいはmineoなんだよなぁ。ドコモは月額たけーから格安sim以外選択肢がねーわ
ともかく貴重な情報thx
535名無しさんに接続中… (ワッチョイ 476c-kNbH)
2021/12/12(日) 21:35:18.84ID:3yPfBQej0536名無しさんに接続中… (ワッチョイ 272f-yjVA)
2021/12/12(日) 23:20:30.18ID:jXHYbis50537名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87b9-xLgN)
2021/12/12(日) 23:33:06.75ID:HpywKxBr0 >>536
ヘッダ偽装も届く仕様なんだと思う
ヘッダ偽装も届く仕様なんだと思う
538名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8791-7dRZ)
2021/12/13(月) 01:08:11.78ID:5jesURp00 @のあとにsageっていうアドレスあるんだね
539名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6782-FkzR)
2021/12/13(月) 01:58:23.86ID:gw38oqz/0 自分のメアドに迷惑メールは来たことないが、家族が使っているメアドAには迷惑メールがくるようだ
メアドAとサブドメインだけ違うメアドBもあるが、そっちには来ない
AとBのサブドメインはどちらも20年以上前からある神話シリーズ
メアドAはどこかでスパマーに漏れているんだろうな
メアドAとサブドメインだけ違うメアドBもあるが、そっちには来ない
AとBのサブドメインはどちらも20年以上前からある神話シリーズ
メアドAはどこかでスパマーに漏れているんだろうな
540名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-xLgN)
2021/12/13(月) 03:25:13.26ID:HW8TRNZ50 初月無料のはずが適用されなかったみたいだ
541名無しさんに接続中… (ワッチョイ df31-CLHb)
2021/12/13(月) 13:26:02.75ID:EgpEbkQE0 ocnモバイル使いだけど家のをocn光に変えた。ocnに纏めて安くしたいんだけど、他になんかないかな?光電話くらいかな。
542名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa6-Ef8D)
2021/12/13(月) 20:11:29.86ID:/tnaS0aq0 さあて。そろそろ OCNコールセンター管理者 鈴木暁子 さとこ がどんなハラスメントをしてるか。
その実態を、どんどん開示して行こうかな。 ハラスメント担当 OCN 鈴木暁子。
鈴木暁子のトンでもない正体が どんどん暴かれてゆく。 こぉりゃ大ごとになる。2022年はそんな年になりますよwww🤩
その実態を、どんどん開示して行こうかな。 ハラスメント担当 OCN 鈴木暁子。
鈴木暁子のトンでもない正体が どんどん暴かれてゆく。 こぉりゃ大ごとになる。2022年はそんな年になりますよwww🤩
543名無しさんに接続中… (ワッチョイ 476c-kNbH)
2021/12/13(月) 21:00:32.49ID:f59FZOPz0 NET誹謗中傷で逮捕される時代なのに
まだこんなやついるんだなw
まだこんなやついるんだなw
544名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa6-p36F)
2021/12/14(火) 05:43:42.34ID:FT1s3GS80 とうとう鈴木暁子が検挙されるんですね
遅いくらいですけど。
遅いくらいですけど。
545名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fe3-8/hI)
2021/12/15(水) 18:22:59.07ID:VGblsFbs0 OCN光申し込みしたけど2日経過しても電話かかってこんのだが。
GMO光アクセスは申込みしたその日にかかってきて工事日まで決めてくれたのに。ルーターレンタル拒否れないから断ったけど。
GMO光アクセスは申込みしたその日にかかってきて工事日まで決めてくれたのに。ルーターレンタル拒否れないから断ったけど。
546名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fa7-zmQK)
2021/12/15(水) 20:25:54.11ID:Di2S0XRd0 西なら1か月が目安
547名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-xLgN)
2021/12/15(水) 21:43:48.39ID:wtyH3+Ov0548名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87ce-8/hI)
2021/12/15(水) 21:46:53.15ID:IMreyDLr0 18:00-24:00まで劇遅 ダメだこりゃ
549名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87ec-4iyA)
2021/12/16(木) 00:20:24.41ID:6lXiceYz0 dポイント連携してから、OCN契約継続利用のポイントが見当たらないんだけど、
これって、gooポイントが有るうちだったら本来もらえるポイントが連携でもらえなくなったってことか?
もしそうならずいぶん損することになってしまうな
これって、gooポイントが有るうちだったら本来もらえるポイントが連携でもらえなくなったってことか?
もしそうならずいぶん損することになってしまうな
550名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2730-xN2F)
2021/12/16(木) 00:38:01.64ID:vvJVNK7/0 また1mbps以下のクソ回線になっとる
551名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8791-7dRZ)
2021/12/16(木) 01:06:40.58ID:bU8yrqAm0 なんの通信障害起きてるの
552名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-xLgN)
2021/12/16(木) 01:15:05.92ID:s6uiKfGH0 IPv6,、IPv4両方とも
スピードテストで下り400台
みんそくで下り600台
昼夜を問わず速度は落ちないな
西日本光ネクスト隼、兵庫(阪神間)、戸建
スピードテストで下り400台
みんそくで下り600台
昼夜を問わず速度は落ちないな
西日本光ネクスト隼、兵庫(阪神間)、戸建
553名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fa5-bH6r)
2021/12/16(木) 11:51:26.38ID:5PlElBY30 15%増量キャンペーでgooポイントからdポイントへの等価交換が始まってるけど増量分は期間限定ポイントみたい。
gooの方で等価値交換が始まるまで待った方がいいのか今交換するべきか、、
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/cp_210?utm_source=ocn_top&utm_medium=text&utm_content=ocn_top_inf
gooの方で等価値交換が始まるまで待った方がいいのか今交換するべきか、、
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/cp_210?utm_source=ocn_top&utm_medium=text&utm_content=ocn_top_inf
554名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87ce-8/hI)
2021/12/16(木) 18:36:12.48ID:sC3wAvQn0 58.6
Mbps(ダウンロード)
Mbps(ダウンロード)
555名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87ce-8/hI)
2021/12/16(木) 20:22:17.70ID:sC3wAvQn0 0.73
Mbps(ダウンロード)
Mbps(ダウンロード)
556名無しさんに接続中… (ワッチョイ eae3-FJAE)
2021/12/17(金) 04:52:58.31ID:rpVydRDh0 いつの間にか等価交換が始まっていた。余り広報したくないのか。
12月1日から期間限定ってあるから今月初めからやっていたのか。
12月1日から期間限定ってあるから今月初めからやっていたのか。
557名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ad2-dGUw)
2021/12/17(金) 06:22:00.23ID:5Su7gwHi0 来月、仕事用のOCN光が開通するのだけど、同じ建物でその翌月に家庭用の回線をドコモ光にしてもほぼ同じ速度環境になるのだろうか?
558557 (ワッチョイ 6ad2-dGUw)
2021/12/17(金) 06:24:47.76ID:5Su7gwHi0 もちろんドコモ光のプロバイダーはOCNとして…
559名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3af-nX03)
2021/12/17(金) 08:21:45.73ID:GLsId61Z0 >>557
ocn光からドコモ光に変えたが、支払先が変わるだけで何も変わってないけど
ocn光からドコモ光に変えたが、支払先が変わるだけで何も変わってないけど
560名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26b9-kSWT)
2021/12/17(金) 08:22:48.84ID:AmlkXpvH0561名無しさんに接続中… (ワッチョイ f382-hkrz)
2021/12/17(金) 09:20:59.01ID:n5oEhFIr0 毎日gooポイントページでくじを引いているから等価交換は12月1日に気づいた
初日は交換の入力項目が以前と同じ仕様でドコモ携帯番号下4桁が入力必須だったが、すぐに修正されてドコモ契約者以外も交換できるようになった
初日は交換の入力項目が以前と同じ仕様でドコモ携帯番号下4桁が入力必須だったが、すぐに修正されてドコモ契約者以外も交換できるようになった
562名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-kSWT)
2021/12/17(金) 10:56:35.78ID:UnKLUmxC0 > 毎日gooポイントページでくじを引いているから
こんな奴いるんだな
こんな奴いるんだな
563名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3ec-1Hc8)
2021/12/17(金) 13:21:50.14ID:JU9Y1EkK0 割と普通
564名無しさんに接続中… (スフッ Sd8a-Tk0Z)
2021/12/17(金) 13:28:37.68ID:rujy5W3Jd >>559
OCNのメールアドレスは変わった?
OCNのメールアドレスは変わった?
565名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3af-nX03)
2021/12/17(金) 13:34:39.63ID:GLsId61Z0 >>564
支払先が変わるだけで何も変わってない
支払先が変わるだけで何も変わってない
566名無しさんに接続中… (スプッッ Sd22-Tk0Z)
2021/12/17(金) 13:46:30.01ID:omClIpsjd567名無しさんに接続中… (スププ Sd8a-Jcq6)
2021/12/17(金) 13:58:33.52ID:6p2p1mrad568名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3af-nX03)
2021/12/17(金) 14:13:41.97ID:GLsId61Z0 >>566
オンラインで転用しただけ
NTTコミュニケーションへの支払いが携帯と同じdocomoに合算されただけで
書類上は何も変化なし
自宅サーバ運用してるんだけど、転用後から他サーバとのpingがちょっと良くなったんで内部的に何かが変わってるっぽい
速度的には変わらんよ
オンラインで転用しただけ
NTTコミュニケーションへの支払いが携帯と同じdocomoに合算されただけで
書類上は何も変化なし
自宅サーバ運用してるんだけど、転用後から他サーバとのpingがちょっと良くなったんで内部的に何かが変わってるっぽい
速度的には変わらんよ
569名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-Tk0Z)
2021/12/17(金) 14:35:20.80ID:G8Otyt+T0570名無しさんに接続中… (ワッチョイ 976c-oRuC)
2021/12/17(金) 15:04:46.84ID:AyS8p20d0571名無しさんに接続中… (ワッチョイ bef5-kSWT)
2021/12/17(金) 16:52:54.65ID:9woW9UG60 >>570
Hey,Yo!
Hey,Yo!
572名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9f-BahH)
2021/12/18(土) 17:15:21.51ID:8VfSzLv2a PPPoEで遅いとわめいている人を
pppoeおじさんと呼ぶと別スレで知ったw
pppoeおじさんと呼ぶと別スレで知ったw
573名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-BahH)
2021/12/18(土) 17:19:18.62ID:vEP7J9CH0 >>555はPPPoEおじさん
574名無しさんに接続中… (ワッチョイ bfee-tf0K)
2021/12/19(日) 13:50:40.34ID:JPJMaGk90 トレント規制される?
575名無しさんに接続中… (ワッチョイ beb1-g56a)
2021/12/19(日) 13:55:56.66ID:ft3ZU1pM0 質問させてください
バッファロースレからの転用です、
文に手を加えて諸所支離滅裂かもしれませんがご容赦ください
OCNドコモ光を使っています
WSR-1166DHP3を使用しています(ファームウェアは最新)
2年前に新品を購入して使っているのですが、
時々ルーターのインターネットが落ちてしまいます(3日ぐらい毎の頻度です、4つのランプはついてました)
終端端末ですが、インターネットが落ちた時にパソコンと直接繋いでインターネットに繋がるか試すべきなのですが、
idやパスワードを入れなくても繋がるのか分からず試していません
しばらくルーターの電源を切って放置してから再起動で対応してるのですが、
ルーターが壊れているのでしょうか?それともプロバイダの障害なのでしょうか?
以前バッファロースレに質問してオートからマニュアルに変えてpppoe接続にしたらしばらく安定したのですが、
これ以上の対応が思いつきません。
お知恵をお貸しください、よろしくお願いします。
もし買い替えが必要でしたらおすすめのメーカーを教えていただけると幸いです。
バッファロースレからの転用です、
文に手を加えて諸所支離滅裂かもしれませんがご容赦ください
OCNドコモ光を使っています
WSR-1166DHP3を使用しています(ファームウェアは最新)
2年前に新品を購入して使っているのですが、
時々ルーターのインターネットが落ちてしまいます(3日ぐらい毎の頻度です、4つのランプはついてました)
終端端末ですが、インターネットが落ちた時にパソコンと直接繋いでインターネットに繋がるか試すべきなのですが、
idやパスワードを入れなくても繋がるのか分からず試していません
しばらくルーターの電源を切って放置してから再起動で対応してるのですが、
ルーターが壊れているのでしょうか?それともプロバイダの障害なのでしょうか?
以前バッファロースレに質問してオートからマニュアルに変えてpppoe接続にしたらしばらく安定したのですが、
これ以上の対応が思いつきません。
お知恵をお貸しください、よろしくお願いします。
もし買い替えが必要でしたらおすすめのメーカーを教えていただけると幸いです。
576名無しさんに接続中… (ペラペラ SDc3-kSWT)
2021/12/19(日) 14:06:40.90ID:BAOulzfLD 最底辺のゴミルーターなんて2年ももったなら十分だろ
不安定なのが嫌ならもっとまともなルーター買うんだな
不安定なのが嫌ならもっとまともなルーター買うんだな
577名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3af-nX03)
2021/12/19(日) 14:42:40.09ID:wrXRtH+70578名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-+9KA)
2021/12/19(日) 14:54:47.34ID:i4TLk5Rz0579名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-+9KA)
2021/12/19(日) 14:56:25.87ID:i4TLk5Rz0 失礼
PPPoE接続だと当然IDとパスワードは必要
OS標準のPPPoE接続を使ってもいいしRasPPPoE等のフリーソフトを使ってもいい
PPPoE接続だと当然IDとパスワードは必要
OS標準のPPPoE接続を使ってもいいしRasPPPoE等のフリーソフトを使ってもいい
580名無しさんに接続中… (ワッチョイ beb1-g56a)
2021/12/19(日) 15:05:03.64ID:ft3ZU1pM0 レスありがとうございました。
近日中にルーターを買い替えようと思います。
近日中にルーターを買い替えようと思います。
581名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/19(日) 19:01:58.50ID:0gBaFiEo0 IPOEアドバンスってどういうところで効果実感するんやろ
PS5でゲームしてるけど今のところ前よりは安定してるがping値は17ms
PS5でゲームしてるけど今のところ前よりは安定してるがping値は17ms
582名無しさんに接続中… (ペラペラ SDc3-kSWT)
2021/12/19(日) 21:21:58.72ID:BAOulzfLD >>581
業務用ルーターとか使って拡張分の優先度操作しないと何も変わらんよ
業務用ルーターとか使って拡張分の優先度操作しないと何も変わらんよ
583名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/20(月) 06:02:20.63ID:H01SrH+w0 >>582
よくわからんがバッファローのアドバンスドQoSとは違うのか?
よくわからんがバッファローのアドバンスドQoSとは違うのか?
584名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/20(月) 13:41:26.82ID:1hIVEinX0 今までバッファローやNECの安いルーターを使っていたが、
接続に問題があったことは一度もないな
OCNもISDNの頃から使っているがノートラブルだな
5ちゃんの規制がたまにあるぐらいだが、最近はないな
接続に問題があったことは一度もないな
OCNもISDNの頃から使っているがノートラブルだな
5ちゃんの規制がたまにあるぐらいだが、最近はないな
585名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-BahH)
2021/12/20(月) 14:02:35.81ID:/fk9bq820 よくある
俺は1度も経験ないと語るおじさん
俺は1度も経験ないと語るおじさん
586名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/20(月) 15:52:56.92ID:1hIVEinX0 ないね
事実だから仕方がない
繋がらない言ってるのはいつも同じ奴じゃないの
事実だから仕方がない
繋がらない言ってるのはいつも同じ奴じゃないの
587名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMdf-XI0L)
2021/12/20(月) 17:40:24.62ID:OMwM5zpPM OCNアドバンスは帯域保証だけで、
ping値を小さくしたいなら
ぷららが開始する新サービスくらいしか確実なプランがないような?
https://www.phileweb.com/sp/news/hobby/202112/10/5031.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000166.000048312.html
ping値を小さくしたいなら
ぷららが開始する新サービスくらいしか確実なプランがないような?
https://www.phileweb.com/sp/news/hobby/202112/10/5031.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000166.000048312.html
588名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4a34-6FII)
2021/12/20(月) 17:51:53.88ID:bGJjzhvy0 OCNって石原さとみがCMしてる以外でメリットってなんかあるかな?
589名無しさんに接続中… (ワッチョイ bef5-kSWT)
2021/12/20(月) 18:20:59.30ID:bweuE18N0590名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b6c-vzY0)
2021/12/20(月) 19:51:56.07ID:J18GJk9W0 問い合わせフォーム探しで十分楽しめる事
591名無しさんに接続中… (ワッチョイ 978e-qWPA)
2021/12/20(月) 20:12:12.78ID:qzwdDKQG0 国内サーバーだけじゃなぁ
592名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-kSWT)
2021/12/20(月) 21:57:55.22ID:1hIVEinX0 >>589
接続が途切れることもないし、速度も落ちない
で、問題があるのに気づいていないことにしたいの?
OCNへの不満はIPoE無料対応応がV6プラス勢に比べて大幅に遅れたことと
せっかく対応が始まったのにHGW対応が1年近く放置されてたことぐらいかな
まあ、PPPoEでも十分速かったから困ることもイライラもなかったけどね
接続が途切れることもないし、速度も落ちない
で、問題があるのに気づいていないことにしたいの?
OCNへの不満はIPoE無料対応応がV6プラス勢に比べて大幅に遅れたことと
せっかく対応が始まったのにHGW対応が1年近く放置されてたことぐらいかな
まあ、PPPoEでも十分速かったから困ることもイライラもなかったけどね
593名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0fa6-oRuC)
2021/12/20(月) 23:30:42.02ID:gGTvPJcZ0594名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/21(火) 17:16:16.46ID:J++umPn90595名無しさんに接続中… (スププ Sd8a-44Dp)
2021/12/22(水) 16:40:27.44ID:Y5M8R3a3d596名無しさんに接続中… (アウアウクー MMf3-a+wZ)
2021/12/22(水) 17:40:04.00ID:SWf58q2EM ここ数ヶ月、20日〜30日の間で朝方DNSとの通信ができずに.net出来なくなる事象があるんだけど、他の人はどう?フレッツ光コラボで東京なんだけど
597名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26b9-kSWT)
2021/12/22(水) 17:47:20.06ID:sANABL9H0598名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3ce-22vh)
2021/12/22(水) 21:37:44.04ID:ig4e8wrB0599名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26b9-kSWT)
2021/12/22(水) 22:08:00.09ID:sANABL9H0 >>598
お大事にどうぞ
お大事にどうぞ
600名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-gwoE)
2021/12/22(水) 23:10:08.22ID:B3uZ64nV0 まだPPPoEなんですか?
601名無しさんに接続中… (ワンミングク MMda-XUCm)
2021/12/23(木) 06:25:22.38ID:NqpSstleM 10月頭に申し込みして3ヶ月
工事は年明け
工事は年明け
602名無しさんに接続中… (ワッチョイ bee3-izju)
2021/12/23(木) 08:26:28.12ID:YiLsWXv20603名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26b9-kSWT)
2021/12/23(木) 12:11:37.36ID:rrKEbAup0 >>602
サーバーが違うじゃん?
だからサーバーもしくはサーバーまでの経路の差でバラつくのは当然
https://www.speedtest.net/result/12504811146
https://www.speedtest.net/result/12504814789
同じサーバーを選んで計測するのがポインコ
サーバーが違うじゃん?
だからサーバーもしくはサーバーまでの経路の差でバラつくのは当然
https://www.speedtest.net/result/12504811146
https://www.speedtest.net/result/12504814789
同じサーバーを選んで計測するのがポインコ
604名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/23(木) 16:12:01.47ID:zW2Wr0yG0605名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/23(木) 18:09:03.22ID:CapNLmPy0 価格コム経由の「工事費無料・月会費1年割引」で申し込んで入会したんだけど、初請求がきっちり定価なままな件。なんだよ2万8000円ってw
606名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/23(木) 18:10:59.56ID:CapNLmPy0 604とIDかぶっているけど、別人っす。
607名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/23(木) 18:15:33.92ID:zW2Wr0yG0 なんだチミは
608名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26b9-kSWT)
2021/12/23(木) 18:17:47.47ID:rrKEbAup0 IDは被ってないだろ
被ってるのはワッチョイだ
被ってるのはワッチョイだ
609名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26b9-kSWT)
2021/12/23(木) 18:38:26.62ID:rrKEbAup0 今BUFFALOのルータ使ってるんだけどYAMAHAのNVR510が欲しい
BUFFALOとかNEC(Aterm)から乗り換えた人いたら感想ききたい
BUFFALOとかNEC(Aterm)から乗り換えた人いたら感想ききたい
610名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/23(木) 18:41:03.98ID:zQKUEofI0 お前が感想を書くんだよ!
611名無しさんに接続中… (ワントンキン MMda-mvbB)
2021/12/23(木) 19:13:56.45ID:hg/4IPkcM612名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-g56a)
2021/12/23(木) 19:25:09.81ID:CapNLmPy0613名無しさんに接続中… (ワッチョイ be6c-ACRO)
2021/12/23(木) 20:02:29.34ID:raaWviMa0 >>609
NTTひかり電話ルータ+Buffalo WZR-1750DHP2+OCN支給の050アダプタ(VE-TA10)からNVR510に変えた
OCNバーチャルコネクトと旧来のPPPoEを併用できる
NTTひかり電話もOCNドットフォン(050電話)もがっつり使ってるのでバーチャルコネクトに単純に移行できなかった
IPアドレスの範囲指定でゲートウェイを変えられるので、NVR510本体(050アダプタとしての機能)とネット接続するゲーム機(SwitchとPS4)とポート開放の必要があるPCはIPアドレス固定でPPPoE接続、それ以外の端末(スマホほか)はDHCPで割り当ててDHCPの範囲はバーチャルコネクト接続にしてある
WZR-1750DHP2は単なる無線APとして流用
NTTひかり電話ルータ+Buffalo WZR-1750DHP2+OCN支給の050アダプタ(VE-TA10)からNVR510に変えた
OCNバーチャルコネクトと旧来のPPPoEを併用できる
NTTひかり電話もOCNドットフォン(050電話)もがっつり使ってるのでバーチャルコネクトに単純に移行できなかった
IPアドレスの範囲指定でゲートウェイを変えられるので、NVR510本体(050アダプタとしての機能)とネット接続するゲーム機(SwitchとPS4)とポート開放の必要があるPCはIPアドレス固定でPPPoE接続、それ以外の端末(スマホほか)はDHCPで割り当ててDHCPの範囲はバーチャルコネクト接続にしてある
WZR-1750DHP2は単なる無線APとして流用
614名無しさんに接続中… (ワッチョイ f3ce-22vh)
2021/12/23(木) 21:06:00.33ID:DYvswIlM0 RTX1210使ってるけど完全に持て余してるわ
でも有線と無線ネットワークを完全に別セグメントにできたしVPNも安定してるから満足
でも有線と無線ネットワークを完全に別セグメントにできたしVPNも安定してるから満足
615名無しさんに接続中… (ワッチョイ 26b9-kSWT)
2021/12/23(木) 21:41:04.21ID:rrKEbAup0616名無しさんに接続中… (ワッチョイ cfa6-+kmK)
2021/12/24(金) 00:48:00.76ID:JyOwUPHr0 OCNのコールセンターで、そんなにハラスメントが横行しているの?
617名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-wZy3)
2021/12/24(金) 00:54:03.38ID:UP7QrVZh0 >>615
なんの不便もない
機械が減ってスッキリした
俺が自室でテレワーク(Zoom使用・デスクトップ有線接続)しながら院生の弟がリモート講義(G Suite for EducationのGoogle Meet使用・ノートPC無線接続)受けつつ、自営業といいながら割と暇してる親がテレビ(有線接続)でNetflix見てても問題ない
あとバックグラウンドでSynology NASが全PC全自動バックアップで動いてる
無線APは流用したWZR-1750DHP2のほかヤマハWLX202が2台あって、1階2階離れの全部屋5GHz帯11acで接続可能にしてある
バーチャルコネクト対応の他社ルータ使ったことはないから比べられないけど、ヤマハは発売10年経ってもサポートし続けてる機種もあるから信用してる
なんの不便もない
機械が減ってスッキリした
俺が自室でテレワーク(Zoom使用・デスクトップ有線接続)しながら院生の弟がリモート講義(G Suite for EducationのGoogle Meet使用・ノートPC無線接続)受けつつ、自営業といいながら割と暇してる親がテレビ(有線接続)でNetflix見てても問題ない
あとバックグラウンドでSynology NASが全PC全自動バックアップで動いてる
無線APは流用したWZR-1750DHP2のほかヤマハWLX202が2台あって、1階2階離れの全部屋5GHz帯11acで接続可能にしてある
バーチャルコネクト対応の他社ルータ使ったことはないから比べられないけど、ヤマハは発売10年経ってもサポートし続けてる機種もあるから信用してる
618名無しさんに接続中… (ワッチョイ c3b9-bp1O)
2021/12/24(金) 01:02:45.58ID:lUOj7+cA0 >>617
せっかくだけどそういう能書きが聞きたいんじゃないのだ・・・
せっかくだけどそういう能書きが聞きたいんじゃないのだ・・・
619名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff26-+kmK)
2021/12/24(金) 01:22:42.20ID:GNSiMdAy0620名無しさんに接続中… (スププ Sdaf-qFGl)
2021/12/24(金) 08:22:19.01ID:n9OSt4zVd 昨日こちらに事業者変更が完了したのですがpppoe接続はできていてipoe接続(ocnバーチャルコネクト)の方ができない状態です。いろいろ確認してみると前のプロバイダ(enひかり)で利用していたv6プラス、v6プラス固定ipがまだ利用できる状態です。この場合、数日待っていればocnバーチャルコネクトは利用できるのでしょうか。それか前のプロバイダに問い合わせてv6プラスを停止してもらう必要などがあるのでしょうか。一応ocnの方から送られてきた契約書にはipv6オプションの開通日に事業者変更日が記載されていました。
621名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-pObG)
2021/12/24(金) 08:50:36.26ID:rfUMG1fG0 >>596
withフレッツで東日本で東京だけど
先月末辺りからネトゲが1〜数時間おきで切断されるようになってしまった
これまではそんなこと全く無かったので、回線側が不調なのかと思ったけど今も直ってないし
設定変えたりとかも一切してないのでルーターがぶっ壊れちゃったのかなと悩んでるところ
ちなみにネトゲはドラテン
withフレッツで東日本で東京だけど
先月末辺りからネトゲが1〜数時間おきで切断されるようになってしまった
これまではそんなこと全く無かったので、回線側が不調なのかと思ったけど今も直ってないし
設定変えたりとかも一切してないのでルーターがぶっ壊れちゃったのかなと悩んでるところ
ちなみにネトゲはドラテン
622名無しさんに接続中… (エムゾネ FFaf-wZy3)
2021/12/24(金) 10:32:56.06ID:7JOq2Kh8F623名無しさんに接続中… (ワントンキン MMff-rsjN)
2021/12/24(金) 13:03:25.23ID:bZopQRZSM >>620
急ぎでなければ、そのまま放っておけば、1ヶ月以内には旧プロバイダ契約でのIPoEは切れる。
その後バーチャルコネクトで繋げばつながるし、繋がらなければOCNで申し込めば数日でつながる。
急ぎならNTTか旧プロバイダに連絡すれば早めに切ってくれるんじゃないか。
急ぎでなければ、そのまま放っておけば、1ヶ月以内には旧プロバイダ契約でのIPoEは切れる。
その後バーチャルコネクトで繋げばつながるし、繋がらなければOCNで申し込めば数日でつながる。
急ぎならNTTか旧プロバイダに連絡すれば早めに切ってくれるんじゃないか。
624名無しさんに接続中… (スププ Sdaf-qFGl)
2021/12/24(金) 14:35:57.30ID:ECIfgOvsd >>623
ありがとうございます。ocnの方に問い合わせてみます。
ありがとうございます。ocnの方に問い合わせてみます。
625名無しさんに接続中… (ワッチョイ af6c-h89H)
2021/12/24(金) 17:03:33.70ID:YsYDN7WC0 >>624
しばらくあけてからならね
しばらくあけてからならね
626名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff26-+kmK)
2021/12/24(金) 19:00:17.64ID:GNSiMdAy0 早くocnバーチャルコネクト使いたいならenひかりにv6プラスを早く解除してもらうように問い合わせする
その後解除されたの確認した翌日くらいにocnに問い合わせればその日か翌日にはocnバーチャルコネクトが開通する
前のところの自動解約されるの待ってると月末か翌月末まで解除されない場所もあるから先に解除しとく方がいいんよね
その後解除されたの確認した翌日くらいにocnに問い合わせればその日か翌日にはocnバーチャルコネクトが開通する
前のところの自動解約されるの待ってると月末か翌月末まで解除されない場所もあるから先に解除しとく方がいいんよね
627名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-d/ET)
2021/12/25(土) 01:08:54.60ID:X4F6FkSJ0 読解力のない質問者でワロス
628名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-eJwD)
2021/12/25(土) 04:31:22.89ID:13mpelVB0 お邪魔します
ドコモ光コラボでOCNバーチャルコネクト利用しているのですが
回線安定のためのDNSサーバーアドレスって
https://flets.com/customer/next/square/faq/faq_dns.html
ここのを設定すればいいんでしょうか?
OCN側は自動取得でいいようなこと書いてあるのですが
https://www.ocn.ne.jp/info/tech/netset/
ドコモ光コラボでOCNバーチャルコネクト利用しているのですが
回線安定のためのDNSサーバーアドレスって
https://flets.com/customer/next/square/faq/faq_dns.html
ここのを設定すればいいんでしょうか?
OCN側は自動取得でいいようなこと書いてあるのですが
https://www.ocn.ne.jp/info/tech/netset/
629名無しさんに接続中… (ワッチョイ 73ec-B4r9)
2021/12/25(土) 04:42:29.85ID:T6SbOymM0630名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-eJwD)
2021/12/25(土) 04:55:24.43ID:13mpelVB0 >>629
現在未設定からQuad4にしていて
従来よりちょっと早くなった気がしているので
プロバイダ提供ならもっと早いようなことをぐぐって見かけたためやってみたいのです
フレッツので問題ないなら試してみようと思います
ちなみに現在回線速度20MBくらいです
PC内蔵アダプタが最大のネックだろうとは思います
現在未設定からQuad4にしていて
従来よりちょっと早くなった気がしているので
プロバイダ提供ならもっと早いようなことをぐぐって見かけたためやってみたいのです
フレッツので問題ないなら試してみようと思います
ちなみに現在回線速度20MBくらいです
PC内蔵アダプタが最大のネックだろうとは思います
631名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7ec-IjD5)
2021/12/25(土) 08:53:39.65ID:H7HMuAaT0632名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-3t3a)
2021/12/25(土) 09:12:45.31ID:66Xw1gUx0 >>617
非常に参考になった
能書きさんはmsとbpsが上がったか聞かたかったんじゃない?
そんな事よりパケットをスムーズにさばける方が重要なのに。
hg無しにしたいのも、省いたほうが早くなるかも程度の事なんじゃない?
非常に参考になった
能書きさんはmsとbpsが上がったか聞かたかったんじゃない?
そんな事よりパケットをスムーズにさばける方が重要なのに。
hg無しにしたいのも、省いたほうが早くなるかも程度の事なんじゃない?
633名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5bc2-bp1O)
2021/12/25(土) 09:48:45.30ID:swOfDauT0 IPoEようやく開通したからバーコネ試してみたけどIPV4より遅くてワロタ
634名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-jNcW)
2021/12/25(土) 09:52:19.03ID:smen6bpn0 >>549
契約継続利用のポイント無くなったな
これからは税抜き100円で1dポイントだし
うちはフレッツファミリー ドットフォン 11年以上で今まで40+20ポイントの60gooポイントだったが、これからは税抜き1,400円だから14dポイントに変わった
契約継続利用のポイント無くなったな
これからは税抜き100円で1dポイントだし
うちはフレッツファミリー ドットフォン 11年以上で今まで40+20ポイントの60gooポイントだったが、これからは税抜き1,400円だから14dポイントに変わった
635名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b9-bp1O)
2021/12/25(土) 10:25:59.79ID:Q2KRDtx90 >>630
DNSはルータに設定せずにPCやスマホに直接設定した方がいい
というかルータもPCもスマホも自動取得がいい
どうしてもということなら、DNS Benchで確認した方がいい
https://gigazine.net/news/20200830-grc-domain-name-speed-benchmark/
DNSはルータに設定せずにPCやスマホに直接設定した方がいい
というかルータもPCもスマホも自動取得がいい
どうしてもということなら、DNS Benchで確認した方がいい
https://gigazine.net/news/20200830-grc-domain-name-speed-benchmark/
636名無しさんに接続中… (ワッチョイ 03b9-bp1O)
2021/12/25(土) 10:26:54.73ID:Q2KRDtx90 >>632
求められている事を理解せずにダラダラ長文書くのはオ○ニーだからね
求められている事を理解せずにダラダラ長文書くのはオ○ニーだからね
637名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-eJwD)
2021/12/25(土) 11:50:23.62ID:13mpelVB0638名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-+f2g)
2021/12/25(土) 11:54:37.06ID:azeuesFj0 ルータの性能なんて1台の端末だけがが高速で通信できてもなんの意味もないからこそ能書きが大事なのにな
ハブやAPや端末の数が多いとか、常にトラヒックが多いとかの状況でパケットを迅速正確にさばけるのが高性能ルータの証
ハブやAPや端末の数が多いとか、常にトラヒックが多いとかの状況でパケットを迅速正確にさばけるのが高性能ルータの証
639名無しさんに接続中… (ワッチョイ af6c-h89H)
2021/12/25(土) 12:08:48.22ID:+F7h1P+s0640名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2b6c-3t3a)
2021/12/25(土) 13:30:25.43ID:66Xw1gUx0 >>628
DNSを変えても回線速度は上がらないよ
変えるとブラウザの表示レスポンスが改善する事があるけどプロバイダのDNSがダメダメた場合だけ。
DDOSとか頻繁に受けてるプロバイダだと外部のDNSを使うのが良いって感じ
経路的に遠いDNSを使うならメリットを理解して使ったほうがいいですよ
DNSを変えても回線速度は上がらないよ
変えるとブラウザの表示レスポンスが改善する事があるけどプロバイダのDNSがダメダメた場合だけ。
DDOSとか頻繁に受けてるプロバイダだと外部のDNSを使うのが良いって感じ
経路的に遠いDNSを使うならメリットを理解して使ったほうがいいですよ
641名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b91-mYva)
2021/12/26(日) 01:06:35.96ID:te0SLUDv0 ドコモ連携したけどプロバイダー料金がポイントになるの?
642名無しさんに接続中… (スププ Sdaf-S5Oz)
2021/12/26(日) 10:03:59.71ID:gNYrTVv8d643名無しさんに接続中… (ワッチョイ 956c-hAU/)
2021/12/26(日) 11:32:08.63ID:04u/niR90 dアカウントに連携したけど、dポイントついてない・・・
いつつくのさ?
いつつくのさ?
644名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bec-B4r9)
2021/12/26(日) 12:18:56.98ID:7aRMSx1D0 >>643
これ?
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/im_83
>これにより、dアカウント連携をされた当月分のdポイントは、その翌月に進呈されるため、
>連携当月のdポイント進呈はございません。
これ?
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/im_83
>これにより、dアカウント連携をされた当月分のdポイントは、その翌月に進呈されるため、
>連携当月のdポイント進呈はございません。
645名無しさんに接続中… (ワッチョイ 956c-hAU/)
2021/12/26(日) 12:41:15.49ID:04u/niR90 >>644
そうまさにそれですわ
そうまさにそれですわ
646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 95ec-e50p)
2021/12/27(月) 15:02:18.82ID:iL3YULUR0 当月分のdポイントは翌月26日頃に進呈ってなってるけど、
27日の今日になっても先月分がつかない
なんかいろいろダウングレードだし
dポイント連携一旦解除しようかなぁ
解除すれば元のgooポイントの方に入るんだよね?
27日の今日になっても先月分がつかない
なんかいろいろダウングレードだし
dポイント連携一旦解除しようかなぁ
解除すれば元のgooポイントの方に入るんだよね?
647名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-t0J7)
2021/12/27(月) 16:02:12.06ID:05J/cliR0 gooポイントは終了だろ
dポイントへ等価交換になったし、
今なら15%増量キャンペーンをやってるし、
dポイントでもOCN料金の割引もできるし、
もはや選択肢はないな
dポイントへ等価交換になったし、
今なら15%増量キャンペーンをやってるし、
dポイントでもOCN料金の割引もできるし、
もはや選択肢はないな
648名無しさんに接続中… (ワッチョイ 956c-hAU/)
2021/12/27(月) 16:26:20.65ID:lJegZ4TA0 先月分のdポイント付くはずなのについてない
649名無しさんに接続中… (スププ Sdaf-TJSm)
2021/12/27(月) 16:41:09.66ID:hYnUCCmAd >>633
あれって混雑時の速度低下をバイパスするものってイメージだけど違うのかな?
うちは土日のピーク時パケロス発生しまくってたのは改善したけど速度は変わってない。
よくこのスレでも見るように元々ストレスなく使えてる人には変化ないかもね、特定時間だけ極端に遅くなる人には効果あると思う。
あれって混雑時の速度低下をバイパスするものってイメージだけど違うのかな?
うちは土日のピーク時パケロス発生しまくってたのは改善したけど速度は変わってない。
よくこのスレでも見るように元々ストレスなく使えてる人には変化ないかもね、特定時間だけ極端に遅くなる人には効果あると思う。
650名無しさんに接続中… (スプッッ Sdf3-BBeD)
2021/12/28(火) 06:44:11.71ID:F46PKUu/d >>649
NTT主導のPPPoEが混雑しててもろくに増強されないから提供会社が自由に増強できるIPoEが流行ってるけどOCNの場合IPoEの方も増強は少ないし帯域制御したり超が付くほどの低スペックルーターを専用のレンタル品にしてたり色々狡いことしてる
NTT主導のPPPoEが混雑しててもろくに増強されないから提供会社が自由に増強できるIPoEが流行ってるけどOCNの場合IPoEの方も増強は少ないし帯域制御したり超が付くほどの低スペックルーターを専用のレンタル品にしてたり色々狡いことしてる
651名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2bb8-W52f)
2021/12/28(火) 07:03:22.49ID:maHMNjuA0 OCNは元々政府主導なので搾取側
個人ユーザーのリソースを法人に向けてる
それが分かってるユーザーはOCNを選ばない
個人ユーザーのリソースを法人に向けてる
それが分かってるユーザーはOCNを選ばない
652名無しさんに接続中… (ワッチョイ af6c-+kmK)
2021/12/28(火) 10:57:36.75ID:oBXD1GPS0 >>649
仕様上基本的にどこのプロバイダでも空いてる時間帯ならPPPoEのが最高値が上
だから朝とかに測定するとPPPoEのが速く出る
IPv4 over IPv6は規制してない限り夜とかの混雑時間帯に速度低下しづらいって考えであってる
仕様上基本的にどこのプロバイダでも空いてる時間帯ならPPPoEのが最高値が上
だから朝とかに測定するとPPPoEのが速く出る
IPv4 over IPv6は規制してない限り夜とかの混雑時間帯に速度低下しづらいって考えであってる
653名無しさんに接続中… (ワッチョイ 956c-hAU/)
2021/12/28(火) 14:03:04.93ID:eRkz5Y6A0 結局これポイント改悪になってるのね
毎月gooポイント40ポイントついてたのに、dポイント13ポイントしかついてない
毎月gooポイント40ポイントついてたのに、dポイント13ポイントしかついてない
654名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-Eh4E)
2021/12/28(火) 14:22:56.41ID:845RfFBL0 40ポイント = 40円か?
655名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36b-BY+R)
2021/12/28(火) 16:33:42.82ID:/fLnt6Vj0 おいおい!
今まで500kbps以下の時もあってクソ遅えなぁって思っていたら
この頃急に早くなって90Mbpsって
誰に断って早くしてんねん、ビックリしたわ
今まで500kbps以下の時もあってクソ遅えなぁって思っていたら
この頃急に早くなって90Mbpsって
誰に断って早くしてんねん、ビックリしたわ
656名無しさんに接続中… (ワッチョイ 97ec-e50p)
2021/12/28(火) 19:12:42.56ID:t8NIUtKo0 >>653
来たの?
うちまだなぜかまだ来てないわ
うちは11年以上の継続ポイント(20 gooポイント)もあったから合計60 gooポイントだったから、
なんか来ても来なくてもどうでもいい気分になってきた
訪問ポイントのほうが遥かに大きくなってしまったし
長期ユーザーである僅かながらのメリットもまったく無くなったので、
OCNを使い続けるこれといういう理由もなくなったわ
来たの?
うちまだなぜかまだ来てないわ
うちは11年以上の継続ポイント(20 gooポイント)もあったから合計60 gooポイントだったから、
なんか来ても来なくてもどうでもいい気分になってきた
訪問ポイントのほうが遥かに大きくなってしまったし
長期ユーザーである僅かながらのメリットもまったく無くなったので、
OCNを使い続けるこれといういう理由もなくなったわ
657名無しさんに接続中… (ワッチョイ 956c-hAU/)
2021/12/28(火) 19:21:49.47ID:eRkz5Y6A0658名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-t0J7)
2021/12/28(火) 19:26:33.06ID:8iuKMb7c0 >>656
俺も60ポイントだったが13で来たな
だからといって10円単位のポイントなんかどうでもいいな
連携前の残高はdポイントへの移行で15%増量と
25周年記念キャンペーンはエントリーしておいたけど
現状の安定性と速度と料金を維持してくれれば何も言うことはない
俺も60ポイントだったが13で来たな
だからといって10円単位のポイントなんかどうでもいいな
連携前の残高はdポイントへの移行で15%増量と
25周年記念キャンペーンはエントリーしておいたけど
現状の安定性と速度と料金を維持してくれれば何も言うことはない
659名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36c-t0J7)
2021/12/28(火) 19:44:00.31ID:I6PvzaWc0660名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-snU2)
2021/12/28(火) 20:52:53.34ID:I+mHQwVM0 急に回線が死んだ
と思ったら1分したら繋がった
と思ったら1分したら繋がった
661名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7ec-IjD5)
2021/12/28(火) 21:08:57.13ID:vZEqKpuc0 まれによくある
662名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-snU2)
2021/12/28(火) 21:10:47.43ID:G2v/QBrgM またしんだでござる@群馬
663名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9bec-B4r9)
2021/12/28(火) 21:22:26.17ID:arAoj3I+0 >>653
こう変わるからね
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/um_12
>OCN契約(インターネット接続)※以下略 の契約に応じて、gooポイントが毎月自動で貯まります。
https://point.d.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/um_12
>個人向け「OCNサービス」のご利用料金100円(税抜)につき1ポイントがたまります
コラボにすれば増えるんじゃないかな
こう変わるからね
https://point.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/um_12
>OCN契約(インターネット接続)※以下略 の契約に応じて、gooポイントが毎月自動で貯まります。
https://point.d.goo.ne.jp/j/ssc/staticContents/show/um_12
>個人向け「OCNサービス」のご利用料金100円(税抜)につき1ポイントがたまります
コラボにすれば増えるんじゃないかな
664名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36b-BY+R)
2021/12/28(火) 23:35:23.26ID:/fLnt6Vj0665名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36c-t0J7)
2021/12/29(水) 06:39:01.72ID:LVGiV0G60666名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36b-BY+R)
2021/12/29(水) 11:11:09.90ID:sZPTXsEZ0 wifi6とWPA3・IPv6に変わるから安物で乗り越えようって買った
初期ロットは嫌だしとズルズル引き伸ばしたわ
と言ってもメッシュいるほど家大きくないし
15000円以下の簡易NAS付いてるの探そう
初期ロットは嫌だしとズルズル引き伸ばしたわ
と言ってもメッシュいるほど家大きくないし
15000円以下の簡易NAS付いてるの探そう
667名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6c-7wcH)
2021/12/29(水) 16:01:30.02ID:VnqsVUWk0 どこで聞いたらわからないのでOCN総合スレで聞きます
OCNひかり電話を使っていますが、ある月で
国内通話料、携帯通話料の請求(合算)が各136円、2,144円でした
通話明細を確認したら、通話料金(税抜)は各88円、1,184円でした
この違いって何でしょうか?
OCNひかり電話を使っていますが、ある月で
国内通話料、携帯通話料の請求(合算)が各136円、2,144円でした
通話明細を確認したら、通話料金(税抜)は各88円、1,184円でした
この違いって何でしょうか?
668名無しさんに接続中… (ワッチョイ ab6c-7wcH)
2021/12/29(水) 16:04:27.92ID:VnqsVUWk0 >>667
自己解決しました
自己解決しました
669名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6ba7-j5Xv)
2021/12/29(水) 23:01:59.41ID:rMKXMXfQ0 OCNってPPPoE速いのね
この時間帯でも普通にDL400mbps近くでる
前使ってたGMOだと夜はIPoEじゃないと1桁mbps&パケロス頻発だったけど
この時間帯でも普通にDL400mbps近くでる
前使ってたGMOだと夜はIPoEじゃないと1桁mbps&パケロス頻発だったけど
670名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b8f-bp1O)
2021/12/29(水) 23:33:36.39ID:b5FHXNdY0 期待してocnにプロバイダー変更したけど
速いときで二桁後半Mbps
今は二桁前半
一番遅いときは一桁だよ
ちなみに期待しているIPoEは未提供
速いときで二桁後半Mbps
今は二桁前半
一番遅いときは一桁だよ
ちなみに期待しているIPoEは未提供
671名無しさんに接続中… (スププ Sd57-ab4Z)
2021/12/29(水) 23:58:12.90ID:O9aOp42ud672名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5b8f-bp1O)
2021/12/30(木) 00:28:35.85ID:eunipaVY0673名無しさんに接続中… (ワッチョイ af6c-P1Rs)
2021/12/30(木) 04:37:21.81ID:4rrzElqy0 今他社のIPoE使ってないなら問い合わせれば数日以内(早ければその日の内)に開通するぞ
早く使いたいなら待ってないでさっさと問い合わせするべき
早く使いたいなら待ってないでさっさと問い合わせするべき
674名無しさんに接続中… (ワッチョイ af6c-wNtr)
2021/12/30(木) 07:18:35.20ID:wcL3OfkS0 >>672
提供して貰えばいいのに。
テクニカル休みになる前に電話すれば良かったのに・・・
■電話による設定サポートのお問い合わせ
2021年12月29日(水)〜2022年1月3日(月):休業
2022年1月4日(火):午前10時より通常どおり営業
■電話番号 0120-047-860 1-1-5(webでは解決しなかった、を選択でオペレータ出る)
提供して貰えばいいのに。
テクニカル休みになる前に電話すれば良かったのに・・・
■電話による設定サポートのお問い合わせ
2021年12月29日(水)〜2022年1月3日(月):休業
2022年1月4日(火):午前10時より通常どおり営業
■電話番号 0120-047-860 1-1-5(webでは解決しなかった、を選択でオペレータ出る)
675名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36c-TDDr)
2021/12/30(木) 13:49:18.23ID:/Ql28F+Y0 どうでもいいけど略すならテクニカルでなくてサポートでは
676名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0757-ch9D)
2021/12/30(木) 17:00:36.76ID:+uYyv9/50 1週間ぐらい前からなんか重い時あるなと感じてたけど今日になって一日中重くなって
スピードテストしたら以下のように上りだけクソ遅くなってた
有線接続だけど、別のPCで無線でテストしても似たような結果だった。
なんか改善方法無いかな?
フレッツ光ネクスト × OCNの測定結果の詳細
種類 測定結果
接続方式 PPPoE
Jitter 113.99ms
Ping 96.0ms
下り 253.63Mbps(非常に速い)
上り 0.54Mbps(非常に遅い)
スピードテストしたら以下のように上りだけクソ遅くなってた
有線接続だけど、別のPCで無線でテストしても似たような結果だった。
なんか改善方法無いかな?
フレッツ光ネクスト × OCNの測定結果の詳細
種類 測定結果
接続方式 PPPoE
Jitter 113.99ms
Ping 96.0ms
下り 253.63Mbps(非常に速い)
上り 0.54Mbps(非常に遅い)
677名無しさんに接続中… (ワッチョイ af6c-W5Wx)
2021/12/30(木) 17:31:49.46ID:wcL3OfkS0 >>675
訪問サポート、プレミアムサポートとかあるからなあ。全部まとめてサポートにすると電話番号違うよ。あ、ごめん変な人に触れてはいけないパターンだったか。
訪問サポート、プレミアムサポートとかあるからなあ。全部まとめてサポートにすると電話番号違うよ。あ、ごめん変な人に触れてはいけないパターンだったか。
678名無しさんに接続中… (スププ Sdaf-S5Oz)
2021/12/30(木) 17:40:17.50ID:Zeo0q4aEd 訪問サポートってOCN光開通の日でも頼めるの??
679名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36c-7wcH)
2021/12/30(木) 18:20:53.88ID:yvzzhD9Y0 利用したことないけど設定とか全部してくれるサポートなら
開通日に合わせてくれるもんじゃないのかね?
開通日に合わせてくれるもんじゃないのかね?
680名無しさんに接続中… (ワッチョイ b36c-TDDr)
2021/12/30(木) 18:54:48.87ID:/Ql28F+Y0 このスレでは訪問/プレミアム/カスタマーって略語が共通語ってことですか失礼しました
681名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bce-t0J7)
2021/12/30(木) 19:15:32.86ID:4L/YJi2R0 契約更新まじかになる人が多い時期になると
この時間でも19:00-23:00でも速度を早く維持する会社
継続させるために
この時間でも19:00-23:00でも速度を早く維持する会社
継続させるために
682名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa71-d/ET)
2021/12/30(木) 21:49:37.61ID:0vHecwzWa PPPoEおじさん
683名無しさんに接続中… (ワッチョイ 578f-bp1O)
2021/12/30(木) 23:59:38.01ID:nQLUNUw80684名無しさんに接続中… (ワッチョイ 63b8-rsvY)
2021/12/31(金) 05:26:34.51ID:PnQ5Fpr60 さようならOCN今日で契約終了
685名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e6c-c1E0)
2021/12/31(金) 11:40:43.85ID:/pOxLU4b0 やれやれこれで文句ばかりいう奴が一人減ったな
686名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e6c-xRAa)
2021/12/31(金) 15:30:40.71ID:1if1eMoj0 正月明けにGGGG光に変わるからOCN光(ipoeアドバンス)と比較するの楽しみや
687名無しさんに接続中… (ワッチョイ 338e-QqW9)
2021/12/31(金) 16:23:03.86ID:m2iWaEp10 そういやまだ違約金発生するんだよな
スマホみたいにはいかないか
スマホみたいにはいかないか
688名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-Rlde)
2022/01/01(土) 02:13:42.00ID:Ra05GOw00689名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4e6c-+vgO)
2022/01/01(土) 08:42:02.28ID:PViGRS4A0 虚業のモバイルと違って、物理的配線とか工事に技師派遣でカネかかるからな
690名無しさんに接続中… (ワッチョイ 318e-gQ/8)
2022/01/01(土) 14:44:39.11ID:9TzOmG6d0 でももう工事はなくね?
ADSLも無くなるし
ADSLも無くなるし
691名無しさんに接続中… (スップ Sdc2-kMMM)
2022/01/02(日) 12:51:58.81ID:0f64iuiAd どういうこと?
692名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM39-xEzq)
2022/01/02(日) 12:55:50.00ID:OmbodKH3M 撤去の工事もあるから、ケータイみたいな無料化はムリだ
693名無しさんに接続中… (ワントンキン MM19-xxvQ)
2022/01/02(日) 15:45:28.67ID:gJY+IqL7M694名無しさんに接続中… (スプッッ Sdc2-za12)
2022/01/02(日) 16:57:22.57ID:S3OA/s6td マンションなんだろ
それか回線維持費を払い続けるのに同意したとか
それか回線維持費を払い続けるのに同意したとか
695名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49ec-CTdg)
2022/01/03(月) 00:51:35.56ID:QFZ2lkPP0 speedtest.net なんで鯖がウラジオストクなんだよw
あとはユジノサハリンスクとかナホトカとか
何故かロシアばかり
あとはユジノサハリンスクとかナホトカとか
何故かロシアばかり
696名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2e91-qpXy)
2022/01/03(月) 01:09:39.21ID:aH4FI3oN0 TOKYO選べば?
697名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-CTdg)
2022/01/03(月) 01:15:40.77ID:JqSaj+ik0 検索しないと候補にも現れない
698名無しさんに接続中… (ワッチョイ e591-RkeD)
2022/01/03(月) 01:18:46.97ID:fiaFAhqz0 bb2cがまたWi-fiだと開けない
mateだと時間かけて開く
アプリの相性も出てくるのかな
mateだと時間かけて開く
アプリの相性も出てくるのかな
699名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ee3-wf2W)
2022/01/03(月) 03:09:21.00ID:7F27EBEG0 pcでjaneでも開けなかったよ
700名無しさんに接続中… (アウアウアー Sad6-iR4A)
2022/01/03(月) 11:03:37.51ID:o0F3Vt8ga なんか今不具合出てる?
mateもjaneも固定回線からつなぐとスレ開けない
mateもjaneも固定回線からつなぐとスレ開けない
701名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4982-TTfs)
2022/01/03(月) 11:22:53.16ID:L3+XdsTE0 mate、固定回線で普通に開けるが書き込みは規制されている
ブラウザを変えないと書けない
ブラウザを変えないと書けない
702名無しさんに接続中… (ワッチョイ e56c-0Vw/)
2022/01/03(月) 11:24:08.80ID:IUE2v1DV0 他でも言われてるから使ってる専ブラのapiの問題じゃね?
ここ最近一部専ブラだけ読み書き出来ないってのよくある
因みに自分はmateで問題ない
ここ最近一部専ブラだけ読み書き出来ないってのよくある
因みに自分はmateで問題ない
703名無しさんに接続中… (ワッチョイ e526-nznA)
2022/01/03(月) 11:38:23.14ID:coV2WQVj0 APIの障害最近よく起こるね
専ブラのAPI知らない人は回線の問題っと思っちゃうわな
専ブラのAPI知らない人は回線の問題っと思っちゃうわな
704名無しさんに接続中… (ワントンキン MM92-Ep6Q)
2022/01/03(月) 11:44:34.09ID:qUwKLqEbM705名無しさんに接続中… (ペラペラ SD61-iZeD)
2022/01/03(月) 13:01:51.22ID:vc+DIiSMD PPPoEのリモートホストで北海道の固有情報吐いてたりジオタグが北海道で
登録されてるとサーバーが東京じゃなくてロシアとかになることはある
登録されてるとサーバーが東京じゃなくてロシアとかになることはある
706名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2eec-CTdg)
2022/01/03(月) 14:43:12.39ID:nishTrJK0708名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ed5-4nvB)
2022/01/04(火) 19:46:21.41ID:nBvPZRSa0 DNS障害発生してないですか?
昼頃から「インターネットアクセスがありません」状態が続いたので
PC壊れたのかと思ったけど8.8.8.8を設定したら何の問題もなくつながる
昼頃から「インターネットアクセスがありません」状態が続いたので
PC壊れたのかと思ったけど8.8.8.8を設定したら何の問題もなくつながる
709名無しさんに接続中… (ワッチョイ 41ec-TVXy)
2022/01/04(火) 20:03:19.11ID:7Uhy9gNN0 >>708
発生してない@八王子市
発生してない@八王子市
710名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2ed5-4nvB)
2022/01/04(火) 20:08:37.22ID:nBvPZRSa0 自動(DHCPでもらえるアドレス)にしたら
DNS_PROBE_STARTED
DNS_PROBE_FINISHED_BAD_CONFIG
になるので、DNSかDHCPがおかしいと思うのだがなあ。
DNSって地域ごとに何台もあったりするのだろうか。
DNS_PROBE_STARTED
DNS_PROBE_FINISHED_BAD_CONFIG
になるので、DNSかDHCPがおかしいと思うのだがなあ。
DNSって地域ごとに何台もあったりするのだろうか。
711名無しさんに接続中… (ワッチョイ 496b-hDuN)
2022/01/04(火) 23:47:40.62ID:7I+N0Lym0 あります
712名無しさんに接続中… (ワッチョイ e2f5-DMSV)
2022/01/05(水) 14:25:07.33ID:lMDBPFU70 テスト
713名無しさんに接続中… (ワッチョイ e2f5-DMSV)
2022/01/05(水) 14:26:17.44ID:lMDBPFU70 IDに旗マークはどんな意味があるの?
714名無しさんに接続中… (ワントンキン MM92-aSEZ)
2022/01/05(水) 16:16:59.74ID:XuDwVft/M >>713
chmateの機能で自分の書き込みに付く
chmateの機能で自分の書き込みに付く
715名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMd3-BzJA)
2022/01/08(土) 22:25:16.55ID:+oGJTL2sM なかなか使い心地いいなOCN
716名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-ZH8L)
2022/01/09(日) 04:27:26.30ID:fcK8bTh20 OCNで全く不満がないので乗り換え検討中
BIGLOBE(v6プラス)
→ぷらら(OCNバーチャルコネクト)
→OCN (同じ)
全部快適
トラブル無し
BIGLOBE(v6プラス)
→ぷらら(OCNバーチャルコネクト)
→OCN (同じ)
全部快適
トラブル無し
717名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-dXQO)
2022/01/09(日) 12:24:11.57ID:RvSABioh0 6日にOCNからぷららに乗り換え予定だったんが未だに乗り換えできない
ぷららに原因聞いたらOCNでipv6を使ってるため、ぷららが申請してもエラーが出るんだと
それでOCNに先行してipv6解除してもらうようにメールしたけど2日返事なし
昨日電話で問合せしてipv6解除申請→未だ解除なし
ぷららに原因聞いたらOCNでipv6を使ってるため、ぷららが申請してもエラーが出るんだと
それでOCNに先行してipv6解除してもらうようにメールしたけど2日返事なし
昨日電話で問合せしてipv6解除申請→未だ解除なし
718名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-pz0w)
2022/01/09(日) 12:52:34.44ID:7mKB3/RU0 >>717
テクニカルサポートに、電話で頼んだなら30分で外れるよ。再起動してみたら?
テクニカルサポートに、電話で頼んだなら30分で外れるよ。再起動してみたら?
719名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-lUoQ)
2022/01/09(日) 13:09:50.42ID:tBiBT1YA0 俺はBIGLOBEからOCNに乗り換えるとき
OCNからBIGOLOBEのV6プラスを解除しろと
電話がかかってきて、BIGOLOBEに電話すると
2分ぐらいで解除のメールがやってきた
しかし、OCNのHGW対応はそこから1年たっても音沙汰無しで
こちらからテクニカルサポートに電話したら15分でソフトが降りてきた
テクニカルサポートへの電話は重要だと知った
OCNからBIGOLOBEのV6プラスを解除しろと
電話がかかってきて、BIGOLOBEに電話すると
2分ぐらいで解除のメールがやってきた
しかし、OCNのHGW対応はそこから1年たっても音沙汰無しで
こちらからテクニカルサポートに電話したら15分でソフトが降りてきた
テクニカルサポートへの電話は重要だと知った
720719 (ワッチョイ ff6c-lUoQ)
2022/01/09(日) 13:11:47.86ID:tBiBT1YA0 誤字すまない
721名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-dXQO)
2022/01/09(日) 13:49:57.78ID:RvSABioh0722名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-dXQO)
2022/01/09(日) 14:55:34.27ID:RvSABioh0 テクニカルサポートに電話したら1週間かかるって・・・
723名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffd9-94m7)
2022/01/09(日) 15:05:50.75ID:pnBp05qU0 ドコモからOCNに乗り換えようと思っています。
事情があって本体も必要なのでOCNのサイトで中古iPhoneを見たら、
SIMフリー(auロック解除)と書いていますが、これはドコモからの乗り換えでも使えますか?
事情があって本体も必要なのでOCNのサイトで中古iPhoneを見たら、
SIMフリー(auロック解除)と書いていますが、これはドコモからの乗り換えでも使えますか?
724名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa1-KcIn)
2022/01/09(日) 15:59:24.39ID:BtbAteDr0 >>723
スレ間違えてない?
スレ間違えてない?
725名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffd5-mvA8)
2022/01/09(日) 16:19:54.96ID:Q8F+3/je0 >>723
使えないし板違いだから余所行きな
使えないし板違いだから余所行きな
726名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fce-dXQO)
2022/01/09(日) 17:13:01.03ID:WGhPUXsZ0 おい
12.0Mbps(ダウンロード)
29.0Mbps(アップロード
12.0Mbps(ダウンロード)
29.0Mbps(アップロード
727名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-Cwx9)
2022/01/09(日) 21:08:13.88ID:UKNyLsPa0728名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f5b-n+fn)
2022/01/09(日) 21:48:26.77ID:FHnJBoSZ0729名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fa6-pOWB)
2022/01/09(日) 22:29:22.28ID:AIkbzHgn0 プレミアムサポートって、電話番号何番だっけ?
730名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fce-dXQO)
2022/01/10(月) 00:03:17.18ID:J3U9lJKb0731名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-1rd/)
2022/01/10(月) 03:26:09.10ID:WFb10iRp0732名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-+zr6)
2022/01/10(月) 08:26:23.85ID:4xABq6IE0 >>731
トイレットペーパーをペーパーなんで略さないよね
トイレットペーパーをペーパーなんで略さないよね
733名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-pz0w)
2022/01/10(月) 09:00:20.52ID:rXWFveoZ0 >>729
会員用非公開。プレサポ会員なら0120047860のテクニカルサポートはきょうもやってるから(料金担当とカスフロの506系は休み)そこで聞くといいよ。
会員用非公開。プレサポ会員なら0120047860のテクニカルサポートはきょうもやってるから(料金担当とカスフロの506系は休み)そこで聞くといいよ。
734名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-MYTY)
2022/01/10(月) 13:51:28.07ID:rvBLo6CTa むかーしウイルスバスターのことをウイルスと省略して、ウイルスをインストールしたんですが、って質問してた奴がいた。
735名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-pz0w)
2022/01/10(月) 19:51:45.59ID:rXWFveoZ0 >>734
とあるリモートできるサポートセンターに居たけど『ウィルスインストールしてください』って電話来るよ。もちろんウィルス対策ソフトのインストール希望だけど。
とあるリモートできるサポートセンターに居たけど『ウィルスインストールしてください』って電話来るよ。もちろんウィルス対策ソフトのインストール希望だけど。
736名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-Cwx9)
2022/01/10(月) 19:57:31.75ID:epk/jlpe0 ウイルスソフトを入れると言う奴も同類と言える
737名無しさんに接続中… (ワッチョイ dfa1-KcIn)
2022/01/10(月) 21:59:49.48ID:rAv8qO870 >>732
紙がないぐらいは言うだろ
紙がないぐらいは言うだろ
738名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff08-Dzsq)
2022/01/11(火) 19:35:11.20ID:kUeVRqdU0 ティッシュペーパーをティッシュと略してるみたいかな
739名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-dXQO)
2022/01/11(火) 19:49:06.72ID:7QoDyjSZ0 >>736
ウイルスソフトはなんか市民権得ちまった感
ウイルスソフトはなんか市民権得ちまった感
740名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-ZH8L)
2022/01/11(火) 23:43:39.51ID:R623Pheha そんなことを気にかける奴
サポート歴短く応対品質悪そう
サポート歴短く応対品質悪そう
741名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff08-Dzsq)
2022/01/12(水) 18:57:37.82ID:80ZcbjLN0 ピアノフォルテをピアノと略してるみたいかな
コンセントプラグの前半を取って、コンセントって呼んじゃうみたいかな
コンセントプラグの前半を取って、コンセントって呼んじゃうみたいかな
742名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-lUoQ)
2022/01/12(水) 19:09:21.25ID:k7Os7iCH0 ■ONU
┗■HUB
┣■ルータ1台目(IPoE)
┃┗■パソコン1台目
┗■ルータ2台目(PPPoE)
┗■パソコン2台目
OCN1契約でこういう接続で同時利用できるのかな?
┗■HUB
┣■ルータ1台目(IPoE)
┃┗■パソコン1台目
┗■ルータ2台目(PPPoE)
┗■パソコン2台目
OCN1契約でこういう接続で同時利用できるのかな?
743名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-c7Ze)
2022/01/12(水) 19:13:11.21ID:NE9xUvzg0744名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-4QmM)
2022/01/12(水) 19:13:41.28ID:cX7Fwdyh0 大丈夫ですよ
それにルータによってはPPPoEトンネル機能なるものがあってIPoEルータ配下にPPPoE端末を置く事が可能
それにルータによってはPPPoEトンネル機能なるものがあってIPoEルータ配下にPPPoE端末を置く事が可能
745名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-lUoQ)
2022/01/12(水) 19:25:38.30ID:k7Os7iCH0746名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7faf-qPaL)
2022/01/12(水) 21:00:17.58ID:wcgNemqQ0 うちはVDSLモデムーHGWーSWHUBールータ2台ぶら下げて
ルータ同士もLANで繋いでる
SW使うとIPoE側だけメンテとか再起動で停止させてもPPPoE側はそのまま使える
PPPoE側だけメンテしててもIPoE側は使えるし
PPPoEトンネル機能使ってIPoEからPPPoEルータの配線を直列にするよりいいかな
ドメイン取得して80ポート開けての運用なんでこうしてる
ルータ同士もLANで繋いでる
SW使うとIPoE側だけメンテとか再起動で停止させてもPPPoE側はそのまま使える
PPPoE側だけメンテしててもIPoE側は使えるし
PPPoEトンネル機能使ってIPoEからPPPoEルータの配線を直列にするよりいいかな
ドメイン取得して80ポート開けての運用なんでこうしてる
747名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f1c-JfK2)
2022/01/12(水) 22:08:57.94ID:qZs3zoX70 帯域規制くらってるやつおる?
748名無しさんに接続中… (スッップ Sd9f-55WZ)
2022/01/13(木) 00:23:10.38ID:1EONH2tLd v4PPPoE/IPoEの併用ができるのは知ってるんだけどIPoEとv4/v6PPPoE2セッションって併用できるんだっけ
749名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb9-lUoQ)
2022/01/13(木) 00:25:23.95ID:x6W+Me+l0 >IPoEとv4/v6PPPoE2セッションって併用できるんだっけ
どういう意味?
IPoEとPPPoE×2の計3つが可能かって事?
どういう意味?
IPoEとPPPoE×2の計3つが可能かって事?
750名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-dnhQ)
2022/01/13(木) 00:58:27.46ID:U0WrAfsD0 >>748
IPoEの接続はセッション数にカウントされないのだが
IPoEの接続はセッション数にカウントされないのだが
751名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-nwpC)
2022/01/13(木) 03:22:49.88ID:aIJTaVjQ0752名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7faf-qPaL)
2022/01/13(木) 08:21:56.03ID:tVzNNxr00 IPoEルータでIPv4とIPv6を取得してきて
IPv4 PPPoEのルータでIPv4を取得して
HGWでIPv6を取得してる状態
IPv4は2つ、IPv6も2つになる
IPv4 PPPoEのルータでIPv4を取得して
HGWでIPv6を取得してる状態
IPv4は2つ、IPv6も2つになる
753名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7fb9-lUoQ)
2022/01/13(木) 09:18:52.70ID:x6W+Me+l0 >>751
アンカ先間違ってますよ
アンカ先間違ってますよ
754名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6b-n+fn)
2022/01/13(木) 13:41:33.83ID:5jmKylNC0 お前らには言いたくなかったが全然意味が分からん
755名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa3-gtU3)
2022/01/13(木) 15:41:46.67ID:4ADe0buOa このスレを見るとhgwとは別にipv6対応のルータを使っている方がいますがメリットは何でしょうか? hgwがipv6に対応していればバッファローやNECのルータを使うより安定しそうですが。
756名無しさんに接続中… (ワッチョイ dff5-jgy+)
2022/01/13(木) 16:11:46.03ID:7+9VlbRK0 >>755
お前と違って何台もタブレットやらノートPCやらアレクサやらを持ってるんじゃね
お前と違って何台もタブレットやらノートPCやらアレクサやらを持ってるんじゃね
757名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-pz0w)
2022/01/13(木) 16:21:24.24ID:i2jNZ3BX0 >>755
最低限の機能だよ
最低限の機能だよ
758名無しさんに接続中… (ワッチョイ df8e-Qc9n)
2022/01/13(木) 20:09:07.71ID:kxMHE3Q40 アドバンス申し込んだ
今年の6月7月が丁度乗り換え無料月だしお試しで
今年の6月7月が丁度乗り換え無料月だしお試しで
759名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6b-n+fn)
2022/01/13(木) 21:31:26.55ID:5jmKylNC0 >>756
メッシュで良いんじゃね
メッシュで良いんじゃね
760名無しさんに接続中… (スップ Sd9f-55WZ)
2022/01/13(木) 22:53:35.03ID:ZAq7EEG5d761名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-2G4o)
2022/01/14(金) 01:49:59.84ID:cDW2B8eR0 Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました!番号:
のメールが毎日来るようになったんだがうざい
どうすればいいんだこれ
のメールが毎日来るようになったんだがうざい
どうすればいいんだこれ
762名無しさんに接続中… (スプッッ Sd1f-jtwP)
2022/01/14(金) 02:18:16.44ID:TWfcNFTgd メアド変えるしかない
763名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-1rd/)
2022/01/14(金) 02:25:50.55ID:tDhbsiB20 もう送ってくるなとメールに返信
764名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-c7Ze)
2022/01/14(金) 02:56:19.60ID:LBJqUaUw0 >>761
迷惑メールフィルタ使えばいいだろ
迷惑メールフィルタ使えばいいだろ
765名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fb9-lUoQ)
2022/01/14(金) 10:10:25.25ID:DJOGPjI50 メールヘッダ偽装されてても届くのはOCNが悪いの?
766名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-c4jG)
2022/01/14(金) 11:01:01.20ID:jrhj21dW0 >>758
何から移ってきて何がどうなったかクワシク
何から移ってきて何がどうなったかクワシク
767名無しさんに接続中… (ワッチョイ df82-4+lE)
2022/01/14(金) 11:27:28.61ID:uVTaQjvi0 >>761
尼詐称のメールは数日前から来るようになったわ
尼は使ってないからフィルターで差出人にamazonの文字列があったら破棄するようにした
本当はMAILER-DAEMONでNOT FOUNDを返したいんだが
尼詐称のメールは数日前から来るようになったわ
尼は使ってないからフィルターで差出人にamazonの文字列があったら破棄するようにした
本当はMAILER-DAEMONでNOT FOUNDを返したいんだが
768名無しさんに接続中… (エムゾネ FF9f-jtwP)
2022/01/14(金) 11:33:16.38ID:ALyy2zfbF 送信元が毎回変更されるから迷惑メールフィルタは役に立たんよ
769名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-kJDe)
2022/01/14(金) 12:14:05.64ID:8CRlwSqjM Gmailで開けば勝手にゴミ箱に行くぞ
OCNメールは全部Gmailで見てるわ
OCNメールは全部Gmailで見てるわ
770名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-dXQO)
2022/01/14(金) 12:48:02.21ID:ioevHaxO0 Amazonだけじゃない
以前から楽天カードやイオンカードも多い
エロ系の課金詐欺も数は減ったが定番だ
迷惑メールが来るのは当然だからいちいち気にしない
自宅の郵便箱に勝手に投函されるゴミチラシ見たいなものだ
別にOCNのせいじゃないし
以前から楽天カードやイオンカードも多い
エロ系の課金詐欺も数は減ったが定番だ
迷惑メールが来るのは当然だからいちいち気にしない
自宅の郵便箱に勝手に投函されるゴミチラシ見たいなものだ
別にOCNのせいじゃないし
771名無しさんに接続中… (ワッチョイ df8e-Qc9n)
2022/01/14(金) 12:52:43.17ID:SGmvx2kI0 >>766
元々OCN使ってる
元々OCN使ってる
772名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-LzOA)
2022/01/14(金) 17:39:09.22ID:mm1NK8wE0 質問です。
OCN光→OCN for ドコモ光に事業者変更する場合、OCNメールのアドレスはそのまま引き継ぎされるんでしょうか?
また、バーチャルコネクトが使えない期間はありましたか?
実際に事業者変更された方が居ましたらご教授ください。
OCN光→OCN for ドコモ光に事業者変更する場合、OCNメールのアドレスはそのまま引き継ぎされるんでしょうか?
また、バーチャルコネクトが使えない期間はありましたか?
実際に事業者変更された方が居ましたらご教授ください。
773名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-MBoF)
2022/01/14(金) 19:04:05.39ID:7F3OY3G+0 >>772
アドレスは変わらないし、コネクトもすぐに使えた
アドレスは変わらないし、コネクトもすぐに使えた
774名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-LzOA)
2022/01/14(金) 21:13:17.71ID:mm1NK8wE0775名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-c4jG)
2022/01/15(土) 00:07:10.00ID:23kmFCNY0 >>771
月額1800某円増額の効果は実感できる?
月額1800某円増額の効果は実感できる?
776名無しさんに接続中… (ワッチョイ df8e-Qc9n)
2022/01/15(土) 00:17:24.42ID:mJQdifJM0 >>775
申し込んだばっかだからまだだよ
申し込んだばっかだからまだだよ
777名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffe3-c4jG)
2022/01/15(土) 00:23:48.23ID:23kmFCNY0778名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f91-2HB0)
2022/01/15(土) 01:09:39.86ID:bjYSv6UP0 2階建ての人って2階まで長い線引いてる?
無線にしてる?
無線にしてる?
779名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-bpII)
2022/01/15(土) 03:09:09.91ID:7AtNiFtw0780名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-1spO)
2022/01/15(土) 08:57:18.08ID:8Hj6L/8G0 うちは3階建て
メインで使うPCが3階にあるので引き込みも3階にしてもらった
他のフロアへはGoogleのメッシュWiFiで対応
メインで使うPCが3階にあるので引き込みも3階にしてもらった
他のフロアへはGoogleのメッシュWiFiで対応
781名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-dXQO)
2022/01/15(土) 08:58:17.42ID:hl9yhihD0 家建てるときに有線化済み
規格古くなったらケーブルもあとから変えられるようになってる
規格古くなったらケーブルもあとから変えられるようになってる
782名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-jZBf)
2022/01/15(土) 09:32:55.92ID:/A/EJL7aM ocn光の契約で割り当てられたアドレスにamazon迷惑メールが届いた。
アドレスはデフォから変更したけど、メーラに設定しただけで、テストメールすら発信していないのに来るようになったとか、ocnがお漏らししてる可能性もあるかも
ただメーラはファーウェイのデフォアプリなのでそっちの可能性が高いと思った。
アドレスはデフォから変更したけど、メーラに設定しただけで、テストメールすら発信していないのに来るようになったとか、ocnがお漏らししてる可能性もあるかも
ただメーラはファーウェイのデフォアプリなのでそっちの可能性が高いと思った。
783名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-jZBf)
2022/01/15(土) 09:35:59.13ID:/A/EJL7aM あ、でもocnモバイルで割り当てられたアドレスには届いていない
同じメーラに設定してるので、ファーウェイが黒ならそっちにも来ているはずだよな
同じメーラに設定してるので、ファーウェイが黒ならそっちにも来ているはずだよな
784名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-5z1F)
2022/01/15(土) 10:58:00.83ID:l1nw7TKk0 じゃあ結局なんなんだよ
785名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-dXQO)
2022/01/15(土) 11:21:39.43ID:MNBsnwWU0 OCN光契約して1週間くらい経過したけどいつになったらIDやらパスやらみたいな案内がくるんや・・?
V6にしたいんやが。
V6にしたいんやが。
786名無しさんに接続中… (ワッチョイ df6c-V7YB)
2022/01/15(土) 12:05:08.69ID:og8HeRPe0 gooポイント、残ってたのをすべてdポイントに移行したんだけどgooのアカウント削除しちゃって良いのかな?
787名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-Q+Es)
2022/01/15(土) 13:12:05.55ID:jXApYMw00788名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-lUoQ)
2022/01/15(土) 15:00:44.72ID:kWJ6+EpS0 787の言う通り
なんで迷惑メールをOCNのせいにしたがるのかわからん
なんで迷惑メールをOCNのせいにしたがるのかわからん
789名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-bpII)
2022/01/15(土) 15:18:16.06ID:7AtNiFtw0 今時一般公開されてるドメインのメアドならどこかのサイトに一切登録してなくてもそういうの来るからな
そういうの嫌な人は独自ドメインのメアド作るしかない
そういうの嫌な人は独自ドメインのメアド作るしかない
790名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb9-lUoQ)
2022/01/15(土) 15:23:17.50ID:0wxz0bfF0791名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff26-NE3x)
2022/01/15(土) 15:49:55.65ID:IREgCbHr0 他社提供のメアドもそうだけど、迷惑メールが届くかは変なサイトに登録したっとかじゃない限り運
Gmailだって来る時は来る
メアド提供元がお漏らししてるっと思うなら危険だし使わないようにすればいいだけ
Gmailだって来る時は来る
メアド提供元がお漏らししてるっと思うなら危険だし使わないようにすればいいだけ
792名無しさんに接続中… (ワッチョイ ffb9-lUoQ)
2022/01/15(土) 15:54:00.83ID:0wxz0bfF0 >>791
もうちょっと知識を身に付けようよ
もうちょっと知識を身に付けようよ
793名無しさんに接続中… (ワントンキン MMdf-jZBf)
2022/01/15(土) 16:07:38.58ID:/A/EJL7aM794名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-QPRk)
2022/01/15(土) 19:27:29.53ID:zqs1nkM/0 協力会社て?
795名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-RAXX)
2022/01/15(土) 20:33:45.32ID:sH84FHo30 迷惑メールといえば、登録していないアドレスがAmazonで使っている事になっていて「はいはい、、、」等と思いながらメールを眺めている
(OCNの迷惑メール検知は偶にやらかすけど優秀)
(OCNの迷惑メール検知は偶にやらかすけど優秀)
796名無しさんに接続中… (ワッチョイ a16c-3IPf)
2022/01/15(土) 20:49:27.10ID:e+SUwCQm0 IPoE開通してたらv6アルファを解約しても、IPoEは開通したままだよな?
押入片付けてたらv6アルファのモデムが出てきて、なんだこれ?な状態。モデムが届いた時、日電のモデムは使えねと思って封印したの思い出した。
押入片付けてたらv6アルファのモデムが出てきて、なんだこれ?な状態。モデムが届いた時、日電のモデムは使えねと思って封印したの思い出した。
797名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-Fs1H)
2022/01/15(土) 20:58:34.38ID:8PXRsmnX0 うちには一切迷惑メール来てないが
@の前は日本語風
@の前は日本語風
798名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd6c-vEx+)
2022/01/16(日) 00:20:25.14ID:9RyaupNq0 6年ほど前にOCN契約してからOCNのメアドはメール送信やサイトの登録には一切使ってないが、
WEBメールで見てみたら、OCNからの連絡とOCNのキャンペーンメールが来てるだけで、
迷惑メールなんて無いわ。
本当に放置してるだけならば迷惑メールは来ないよ。
WEBメールで見てみたら、OCNからの連絡とOCNのキャンペーンメールが来てるだけで、
迷惑メールなんて無いわ。
本当に放置してるだけならば迷惑メールは来ないよ。
799名無しさんに接続中… (ワンミングク MM52-IJKk)
2022/01/16(日) 01:09:11.74ID:VOtC8anjM NTTひかりなんとかだったか、からの電話があって、契約者在宅確認と称する内容で契約者在宅かと問われて、ocnかなと思って思わずはい答えたらなんの用と聞き返す前にガチャ切りされた。
詐欺グループのリスト集めだったのかな、気持ち悪いな、不覚だった。
詐欺グループのリスト集めだったのかな、気持ち悪いな、不覚だった。
800名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-soNI)
2022/01/16(日) 01:23:31.01ID:kTzaY+a10 光コラボの営業だろ
それか空き巣狙いの在宅確認だな
何でもかんでも詐欺グループの情報収集と思うんだな
それか空き巣狙いの在宅確認だな
何でもかんでも詐欺グループの情報収集と思うんだな
801名無しさんに接続中… (ワッチョイ c591-zi7W)
2022/01/16(日) 01:30:11.65ID:uaVzbkt70 迷惑メールこないけどメルマガが迷惑メールに分けられるからアドレス登録した
楽天から不正なアクセスがあってロックしたって来た時迷惑メールかと思って調べたら本当にアクセスされてた
楽天パスワードすぐ変えたけどね
楽天から不正なアクセスがあってロックしたって来た時迷惑メールかと思って調べたら本当にアクセスされてた
楽天パスワードすぐ変えたけどね
802名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa05-GJWY)
2022/01/16(日) 09:49:30.73ID:++6lxCAVa 弊社は業務システム用に法人向けのNTT光回線を多数契約している。
ある日、NTTを名乗る営業マンがアポなしで来て大口先の料金プランを安くするから書類に押印してくれと言われた。
料金が安くなる以外は変わらないと言うので、上司は喜んで社印を押印しようとしたが、書類をよく読んだら光回線の転用だったので、書類を取り上げて営業マンを追い返した。
先日、再度同じ会社の営業マンがアポなしで訪問してきたので、警備に追い払って貰った。
エゲツない詐欺営業をして後の責任を取れるのかい、業務システムが動かなかったら数百億の賠償請求をするぞ、Softbank光の某代理店さんよお!
ある日、NTTを名乗る営業マンがアポなしで来て大口先の料金プランを安くするから書類に押印してくれと言われた。
料金が安くなる以外は変わらないと言うので、上司は喜んで社印を押印しようとしたが、書類をよく読んだら光回線の転用だったので、書類を取り上げて営業マンを追い返した。
先日、再度同じ会社の営業マンがアポなしで訪問してきたので、警備に追い払って貰った。
エゲツない詐欺営業をして後の責任を取れるのかい、業務システムが動かなかったら数百億の賠償請求をするぞ、Softbank光の某代理店さんよお!
803名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-QPRk)
2022/01/16(日) 10:00:18.86ID:FY2JV6QG0 そんな大事な決済を即日個人の判断でできてしまう組織はどうなんだ?
804名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8d15-hfwV)
2022/01/16(日) 10:07:07.55ID:eJfQa7qI0 >>800
空き巣狙いの方が詐欺情報収集より数倍やばいだろw
空き巣狙いの方が詐欺情報収集より数倍やばいだろw
805名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-9BXF)
2022/01/16(日) 10:38:50.80ID:63NYsQsd0 ハゲの会社はADSLの時代から散々じーちゃんばーちゃんを騙してネット使わねーお宅まで契約させるクソゴミ営業やってたろ
今ハゲと契約してる奴らは正気かと思ってまうわ安けりゃなんだってええんかってな
今ハゲと契約してる奴らは正気かと思ってまうわ安けりゃなんだってええんかってな
806名無しさんに接続中… (ワンミングク MM52-IJKk)
2022/01/16(日) 11:17:29.89ID:qZBRMBB3M >>800
空き巣は怖いな。でも、若い女の声で
在宅確認です、ご契約者様はいらっしゃいますか?と少々長々の出たしだった。はいと答えたら相手から反応なく二秒しないうちにぶつ切りされたよ。関連会社なら失礼すぎる
空き巣は怖いな。でも、若い女の声で
在宅確認です、ご契約者様はいらっしゃいますか?と少々長々の出たしだった。はいと答えたら相手から反応なく二秒しないうちにぶつ切りされたよ。関連会社なら失礼すぎる
807名無しさんに接続中… (ワンミングク MM52-IJKk)
2022/01/16(日) 11:35:13.00ID:Cu0SX5wiM >>806
また来た。なんか内容的にコラボ会社っぽいな。今度もnttで始まり、名前も名乗って、料金がいくらで今月からプロバイダー料金除外になるからいくらになるという内容だった。元の料金はうち加入してるものとは違うよと話したらまた即ぶつ切りされた、こっちOCNひかりだし。機械の故障の線がなければ名簿登録された感じか、やれやれ。
また来た。なんか内容的にコラボ会社っぽいな。今度もnttで始まり、名前も名乗って、料金がいくらで今月からプロバイダー料金除外になるからいくらになるという内容だった。元の料金はうち加入してるものとは違うよと話したらまた即ぶつ切りされた、こっちOCNひかりだし。機械の故障の線がなければ名簿登録された感じか、やれやれ。
808名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-9BXF)
2022/01/16(日) 12:17:39.86ID:kTzaY+a10 光コラボ営業の常套句は
NTTから委託を受けた事業者
料金の値下げについてNTTに代わってご連絡です
SB代理店の悪質営業会社はネットの迷惑電話リストでも常連だ
俺は、光コラボの営業だろと問いただし、
NTTとその子会社の社員以外とは話をしないといって
電話を切る
既にひかり電話を導入していた事務所には
アナログ電話は使えなくなるから主装置を交換する必要がある
とかいうアホな電話がよくかかってきた
NTTは契約者が断りを入れない限りフレッツの契約者情報を
代理店に流している
だから、契約者はNTTに代理店に情報を流すなという要請はできる
しかし、NTTが止めても代理店はいろんな手を使って情報をつかんでいる
NTTから委託を受けた事業者
料金の値下げについてNTTに代わってご連絡です
SB代理店の悪質営業会社はネットの迷惑電話リストでも常連だ
俺は、光コラボの営業だろと問いただし、
NTTとその子会社の社員以外とは話をしないといって
電話を切る
既にひかり電話を導入していた事務所には
アナログ電話は使えなくなるから主装置を交換する必要がある
とかいうアホな電話がよくかかってきた
NTTは契約者が断りを入れない限りフレッツの契約者情報を
代理店に流している
だから、契約者はNTTに代理店に情報を流すなという要請はできる
しかし、NTTが止めても代理店はいろんな手を使って情報をつかんでいる
809名無しさんに接続中… (スププ Sd22-IlLV)
2022/01/16(日) 12:58:07.36ID:9pjF4GrVd >>803
私もそう思う。(従業員数人の形だけ会社の社長)
私もそう思う。(従業員数人の形だけ会社の社長)
810名無しさんに接続中… (ワッチョイ c56c-Amx7)
2022/01/16(日) 14:50:51.27ID:/nmYDJze0811名無しさんに接続中… (ワントンキン MMf9-IJKk)
2022/01/16(日) 14:55:38.78ID:5S8QsUoOM >>808
こっちのは代理店とかの一切説明なかった、もうNTTの会社みたいな感じだったね。
まあ、ぶつ切りする会社だし、なんかをやる気満々だっただろうね、ちなみに声は女声だった。
固定電話は鶏肋だなと思って加入はしてるけど、本当に最近はセールス電話ばかりで碌なものしかかかってこないな、いずれ解約するかな
こっちのは代理店とかの一切説明なかった、もうNTTの会社みたいな感じだったね。
まあ、ぶつ切りする会社だし、なんかをやる気満々だっただろうね、ちなみに声は女声だった。
固定電話は鶏肋だなと思って加入はしてるけど、本当に最近はセールス電話ばかりで碌なものしかかかってこないな、いずれ解約するかな
812名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-9BXF)
2022/01/16(日) 15:27:59.92ID:kTzaY+a10813名無しさんに接続中… (ワンミングク MM52-IJKk)
2022/01/16(日) 16:00:44.89ID:ZDHPC95KM >>812
うちはナンバーディスプレイとかは加入してないの最低限の維持だから、出ないとわからないだよな。だから、何度も急いで出て、こいうことになると怒りを覚えるね。
NTTにも悪いイメージつくし、対策してもらいたいところだ。
うちはナンバーディスプレイとかは加入してないの最低限の維持だから、出ないとわからないだよな。だから、何度も急いで出て、こいうことになると怒りを覚えるね。
NTTにも悪いイメージつくし、対策してもらいたいところだ。
814809 (スププ Sd22-IlLV)
2022/01/16(日) 16:34:32.43ID:9pjF4GrVd >>808
NTTと電力会社の電話はとるだけ無駄なんで、「営業中なんでかけてこないでください」と言って、即電話を切る。(ちなみに会社店舗の電話番号の場合は個人情報保護法の対象外)
今はないと思うが、NTT系列会社でズブスブの情報漏洩というか、ずさんな個人情報の管理をしていた。個人でNTTの電話ネットに加入をしたら、すぐにプロバイダーでもないぷららの放送サービスの加入電話があったりもした。
NTTと電力会社の電話はとるだけ無駄なんで、「営業中なんでかけてこないでください」と言って、即電話を切る。(ちなみに会社店舗の電話番号の場合は個人情報保護法の対象外)
今はないと思うが、NTT系列会社でズブスブの情報漏洩というか、ずさんな個人情報の管理をしていた。個人でNTTの電話ネットに加入をしたら、すぐにプロバイダーでもないぷららの放送サービスの加入電話があったりもした。
815809 (スププ Sd22-IlLV)
2022/01/16(日) 16:39:30.28ID:9pjF4GrVd816名無しさんに接続中… (ワッチョイ a16c-lUou)
2022/01/18(火) 01:09:06.64ID:5bDT9/iv0817名無しさんに接続中… (スプッッ Sd82-AyXR)
2022/01/18(火) 12:17:43.58ID:FmJWxdTcd そりゃあ自分のルーターが扱える帯域はそのままなのにルーターの外だけ拡張されても使えるわけないからな
818名無しさんに接続中… (ワッチョイ c56c-GpQo)
2022/01/18(火) 12:54:35.46ID:ihSgdyMQ0 >>816
全部のルータ等利用機器教えてくださいませ
全部のルータ等利用機器教えてくださいませ
819名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-pfEb)
2022/01/18(火) 22:27:37.44ID:2SyrK9Hd0 ハガキ来たけどまだみたい
とりあえずアドバンス前に計ってみた
https://minsoku.net/
フレッツ光ネクスト IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
プロバイダ: OCN
Ping値: 29.0ms
下り速度: 526.37Mbps(超速い)
上り速度: 177.84Mbps(かなり速い)
とりあえずアドバンス前に計ってみた
https://minsoku.net/
フレッツ光ネクスト IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
プロバイダ: OCN
Ping値: 29.0ms
下り速度: 526.37Mbps(超速い)
上り速度: 177.84Mbps(かなり速い)
820名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-pfEb)
2022/01/18(火) 22:31:41.05ID:2SyrK9Hd0 Pingが不満
821名無しさんに接続中… (ワッチョイ c56c-Amx7)
2022/01/18(火) 22:46:27.29ID:pYjD+hXt0 アドバンスってどのくらい変わるんだろうね
地方で東京とかから遠い人は効果あるんかな
今通常のocnバーチャルコネクトだけどpingは7〜10msだからこういう場合は意味ないんだろうな
地方で東京とかから遠い人は効果あるんかな
今通常のocnバーチャルコネクトだけどpingは7〜10msだからこういう場合は意味ないんだろうな
822名無しさんに接続中… (スプッッ Sd22-AyXR)
2022/01/19(水) 07:15:33.33ID:dNXN2/Iyd 利用可能な帯域幅広げるオプションで応答速度が変わるわけないだろ
823名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-fIZs)
2022/01/19(水) 09:04:09.99ID:FLhvi95z0 >>819
西日本ならそんなもんだぞ
西でも高めの部類なんでひょっとしたら九州かな?
光速で直線であってもそれなりに時間がかかるほどの距離がある
実際は全然直線とは程遠いし様々な機器を通貨する度にロスがある
20ms以上かかっちゃうのはどうしようもないよ
西日本ならそんなもんだぞ
西でも高めの部類なんでひょっとしたら九州かな?
光速で直線であってもそれなりに時間がかかるほどの距離がある
実際は全然直線とは程遠いし様々な機器を通貨する度にロスがある
20ms以上かかっちゃうのはどうしようもないよ
824名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-pfEb)
2022/01/19(水) 09:56:04.02ID:jtKIizRm0825名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-fIZs)
2022/01/19(水) 10:27:49.19ID:FLhvi95z0 いや、距離があるとどうしようもないって話なんで
静岡なら都内サーバーまでかなり近いです…
Wi-Fi接続だとしても悪い部類
この値が平均であれば自分ならかなり不満だね
正直大きすぎるので測ったタイミングが悪かったのもあるんじゃないかなぁ…
静岡なら都内サーバーまでかなり近いです…
Wi-Fi接続だとしても悪い部類
この値が平均であれば自分ならかなり不満だね
正直大きすぎるので測ったタイミングが悪かったのもあるんじゃないかなぁ…
826名無しさんに接続中… (スフッ Sd22-BD+o)
2022/01/19(水) 10:29:59.75ID:YCxvpQCRd 静岡ならネットワーク的に一旦名古屋から大阪に出てるんじゃないの
827386 (スププ Sd22-IlLV)
2022/01/19(水) 12:50:20.22ID:N7vUrgOFd ようやく明日が工事です。
電話なしで、WSR-3200AX4Sを使います。
(OCN無料サポートが開通当日に使えないのなら意味がないサービスですよね。)
OCN光ユーザーのみなさま、開通当日で何か注意することとか助言ありますか?
電話なしで、WSR-3200AX4Sを使います。
(OCN無料サポートが開通当日に使えないのなら意味がないサービスですよね。)
OCN光ユーザーのみなさま、開通当日で何か注意することとか助言ありますか?
828386 (ワントンキン MM52-IlLV)
2022/01/19(水) 12:53:56.26ID:kvesTvYLM サブスマホのOCNモバイルワンからの書き込み。↑はメインahamoからの書き込み。
829名無しさんに接続中… (ワッチョイ c56c-GpQo)
2022/01/19(水) 20:28:06.45ID:nmgsol210 >>827
訪問?まえは当日受けてたんだけどNTTの工事がおして訪問時間を過ぎても来なかったなどが多発、でもOCNはNTTに強く言えないし、家に居られるお客は怒るしで当日ダメになったと聞いた
訪問?まえは当日受けてたんだけどNTTの工事がおして訪問時間を過ぎても来なかったなどが多発、でもOCNはNTTに強く言えないし、家に居られるお客は怒るしで当日ダメになったと聞いた
830名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-vdAx)
2022/01/19(水) 22:24:55.34ID:5OZp2lmy0 大雪のせいなのか知らんけど札幌この一週間ほぼ繋がらないレベルの不安定さ
831名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-zxa0)
2022/01/19(水) 22:40:22.31ID:uO0fjd4L0 IPVoverIPV6にしたら電源を6時間くらい抜いてもIPアドレスが変わらず
BURN焼鳥みたいな牢獄みたいなAAが出て書きこめないのですが
IPアドレスを変える方法はありませんでしょうか?
筑波大のVPNを使っても不調な感じで、それ以前にいちいち割り当てるのが
面倒極まりないです
BURN焼鳥みたいな牢獄みたいなAAが出て書きこめないのですが
IPアドレスを変える方法はありませんでしょうか?
筑波大のVPNを使っても不調な感じで、それ以前にいちいち割り当てるのが
面倒極まりないです
832名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-zxa0)
2022/01/19(水) 22:40:37.18ID:uO0fjd4L0 IPVoverIPV6にしたら電源を6時間くらい抜いてもIPアドレスが変わらず
BURN焼鳥みたいな牢獄みたいなAAが出て書きこめないのですが
IPアドレスを変える方法はありませんでしょうか?
BURN焼鳥みたいな牢獄みたいなAAが出て書きこめないのですが
IPアドレスを変える方法はありませんでしょうか?
833名無しさんに接続中… (スプッッ Sd82-i7b5)
2022/01/19(水) 22:42:55.24ID:O6MfdC/ud 今お前が接続してる方法が正解だよ
それもめんどうなら5ch引退しろ
それもめんどうなら5ch引退しろ
834名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-zxa0)
2022/01/19(水) 23:29:34.33ID:uO0fjd4L0 >>833
筑波大のVPNの書きこめる当たりを引くのに試行錯誤で
10かい弱、くじを引くのが面倒です
あと、それならスマホでと思ってもアイフォン13にもかかわらず
新しいのにしてくださいってメッセージが出る上に
老眼でスマホは字が小さくて肩が凝って仕方ないです
40代後半ですが45歳くらいから急激にわずか2年くらいで老眼がすすんでスマホは大変で
パソコンから書きこみたいです。それまでは老眼の徴候なんて全く無かったのですが
筑波大のVPNの書きこめる当たりを引くのに試行錯誤で
10かい弱、くじを引くのが面倒です
あと、それならスマホでと思ってもアイフォン13にもかかわらず
新しいのにしてくださいってメッセージが出る上に
老眼でスマホは字が小さくて肩が凝って仕方ないです
40代後半ですが45歳くらいから急激にわずか2年くらいで老眼がすすんでスマホは大変で
パソコンから書きこみたいです。それまでは老眼の徴候なんて全く無かったのですが
835名無しさんに接続中… (ワッチョイ c56c-GpQo)
2022/01/19(水) 23:32:22.22ID:nmgsol210 >>832
固定料金要らないのに固定みたいに変わらないなんてラッキー
固定料金要らないのに固定みたいに変わらないなんてラッキー
836名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-zxa0)
2022/01/19(水) 23:54:09.17ID:uO0fjd4L0837名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd6c-vEx+)
2022/01/20(木) 00:03:10.10ID:OuapvSRB0 そんな年齢なら金で解決できることは金で解決すればええやん
838名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-zxa0)
2022/01/20(木) 00:17:19.13ID:EMHYxwoo0839名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-QPRk)
2022/01/20(木) 00:56:39.50ID:INF/2NgJ0 >>836
その何時間放置してもIPアドレスが固定の場合って使用可能なポート番号も固定になってくれるの?
その何時間放置してもIPアドレスが固定の場合って使用可能なポート番号も固定になってくれるの?
840名無しさんに接続中…
2022/01/20(木) 00:57:45.25841名無しさんに接続中… (ワッチョイ c56c-sToH)
2022/01/20(木) 01:01:21.16ID:6TRCtxQa0842名無しさんに接続中… (ワッチョイ e1b8-zxa0)
2022/01/20(木) 02:02:13.87ID:EMHYxwoo0843名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e6c-soNI)
2022/01/20(木) 02:19:46.34ID:mei481bN0 HGWを使っていれば配信ソフトでPPPoEに簡単にできるんだが、
そんなにIPコロコロをしたいのかと思うとワロタ
そんなにIPコロコロをしたいのかと思うとワロタ
844名無しさんに接続中… (ワッチョイ c56c-sToH)
2022/01/20(木) 03:14:39.73ID:6TRCtxQa0 >>843
荒らしとか一人芝居をしたかった訳ではないが、IPoEへ切り替えた結果、PPPoE接続で使用していたルーターやSWハブといった余剰機材が生じるので、追加料金不要で2種類の接続を利用できるのならやってみるかとなっただけ
当初、IPoEルーターの通信が不安定だったから、そのバックアップも兼ねている
荒らしとか一人芝居をしたかった訳ではないが、IPoEへ切り替えた結果、PPPoE接続で使用していたルーターやSWハブといった余剰機材が生じるので、追加料金不要で2種類の接続を利用できるのならやってみるかとなっただけ
当初、IPoEルーターの通信が不安定だったから、そのバックアップも兼ねている
845827 (ワッチョイ 02d2-IlLV)
2022/01/20(木) 06:19:14.83ID:WowZasE20 >>829
そういう理由なんですね。
子は親に対して弱いですもんねw
OCN<ドコモ<NTT
ちなみにOCN申し込み後にした別回線のNTT西日本の電話ネットの移転工事の申し込みはすんなり同時刻に決定。
そういう理由なんですね。
子は親に対して弱いですもんねw
OCN<ドコモ<NTT
ちなみにOCN申し込み後にした別回線のNTT西日本の電話ネットの移転工事の申し込みはすんなり同時刻に決定。
846827 (ワッチョイ 02d2-IlLV)
2022/01/20(木) 06:42:40.86ID:WowZasE20 ドコモ光の訪問サポートはドコモのサービスのDisney+(Fire TV Stick)の設定も含まれているけど、私みたいなテレビのDisney+はしてもNetflixやYouTubeも無料でやってくれるのだろうか?
847819 (ワッチョイ 6e6c-pfEb)
2022/01/22(土) 16:03:40.26ID:iW+U9nEW0 アドバンス来たけどこんなもん
全然変ってない
フレッツ光ネクスト IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
プロバイダ: OCN
Ping値: 26.0ms
下り速度: 537.07Mbps(超速い)
上り速度: 178.9Mbps(かなり速い)
全然変ってない
フレッツ光ネクスト IPv6接続 IPoE(OCNバーチャルコネクト)の測定結果
プロバイダ: OCN
Ping値: 26.0ms
下り速度: 537.07Mbps(超速い)
上り速度: 178.9Mbps(かなり速い)
848名無しさんに接続中… (ワッチョイ 25b9-soNI)
2022/01/22(土) 16:16:49.88ID:JHPZ4E4O0 pingがうんちすぎじゃね
849名無しさんに接続中… (ワッチョイ c56c-fHPM)
2022/01/22(土) 17:39:49.65ID:GFV/NTzC0 pingは住んでる場所で結構変わるからな
相手の場所にもよるし、基本的に1桁とかは関東とか都市部じゃないと無理じゃね
地方とかなら30切ってれば十分だと思う
相手の場所にもよるし、基本的に1桁とかは関東とか都市部じゃないと無理じゃね
地方とかなら30切ってれば十分だと思う
850名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-j/rw)
2022/01/22(土) 18:19:55.30ID:iW+U9nEW0 アドバンスにした人はIPv4のIPアドレス変った?
俺変ってないんだけどなんか設定するの?
俺変ってないんだけどなんか設定するの?
851名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0745-kzOy)
2022/01/22(土) 23:44:40.85ID:vNYY/pMC0 gooポイント交換は自動じゃないのね
852名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-FxS0)
2022/01/25(火) 13:03:24.00ID:b892LMn10853名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b9-IuBN)
2022/01/25(火) 14:08:50.32ID:v+IemEpS0854名無しさんに接続中… (ワッチョイ 870b-xVz/)
2022/01/25(火) 15:40:38.84ID:A8JBpGTz0 dポイント連携の手順が低リテラシーのユーザーに難しすぎてトラブル置きまくってる
いい加減にしろといいたい
いい加減にしろといいたい
855名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b9-IuBN)
2022/01/25(火) 15:42:50.91ID:v+IemEpS0 移行して欲しくないんだろうな
856名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa4b-cZ6z)
2022/01/25(火) 15:43:22.68ID:O/IkWmnea857名無しさんに接続中… (スッップ Sd7f-ZMUL)
2022/01/25(火) 15:49:49.52ID:EInqPpGVd858名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-FxS0)
2022/01/25(火) 16:02:14.69ID:b892LMn10 >>853
■ONU
┗■HUB
┣■Aterm
┃┗■パソコン1台目
┗■HGW
┗■パソコン2台目
こういう構成で試したよ
HGWにはipoe降りてきてないから普段は普通にHGWにatermのルーター接続してipv4overipv6使ってる
■ONU
┗■HUB
┣■Aterm
┃┗■パソコン1台目
┗■HGW
┗■パソコン2台目
こういう構成で試したよ
HGWにはipoe降りてきてないから普段は普通にHGWにatermのルーター接続してipv4overipv6使ってる
859名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f26-fDt5)
2022/01/25(火) 16:04:55.21ID:1v8zsUTb0860名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b9-IuBN)
2022/01/25(火) 16:07:51.84ID:v+IemEpS0861名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76c-rJ2b)
2022/01/25(火) 16:17:42.70ID:8CtsUfl90 >>858
ONUとHGWが別の場合はそれじゃ両方は無理じゃね
ONU単体だとルータ機能なかったはずだからHUB通しても2つは使えないんじゃなかった?
HGWでPPPoEやってるなら
■ONU
┗■HGW(PPPoE)
┗■HUB
┣■Aterm(IPv4 over IPv6)
┃┗■パソコン1台目
┗■パソコン2台目(HGWに繋げてHUB通さなくてもいい)
こうじゃないか
ONUとHGWが別の場合はそれじゃ両方は無理じゃね
ONU単体だとルータ機能なかったはずだからHUB通しても2つは使えないんじゃなかった?
HGWでPPPoEやってるなら
■ONU
┗■HGW(PPPoE)
┗■HUB
┣■Aterm(IPv4 over IPv6)
┃┗■パソコン1台目
┗■パソコン2台目(HGWに繋げてHUB通さなくてもいい)
こうじゃないか
862名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76c-rJ2b)
2022/01/25(火) 16:19:29.63ID:8CtsUfl90 なんかずれた
■ONU
┗■HGW(PPPoE)
┗■HUB
┣■Aterm(IPv4 over IPv6)
┃┗■パソコン1台目
┗■パソコン2台目(HGWに繋げてHUB通さなくてもいい)
■ONU
┗■HGW(PPPoE)
┗■HUB
┣■Aterm(IPv4 over IPv6)
┃┗■パソコン1台目
┗■パソコン2台目(HGWに繋げてHUB通さなくてもいい)
863名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b9-IuBN)
2022/01/25(火) 16:19:30.35ID:v+IemEpS0 お前ら間違いすぎだろ・・・
864名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-FxS0)
2022/01/25(火) 16:20:20.87ID:b892LMn10865名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b9-IuBN)
2022/01/25(火) 16:23:42.98ID:v+IemEpS0 釣り臭いから他の人にパス
866名無しさんに接続中… (ペラペラ SD3b-IuBN)
2022/01/25(火) 16:24:53.49ID:Xu5yiVurD >>859
ONU直下で並列接続している場合両方のルーターから網側にIPv6のアドレス要求が行われた結果正常に受け取れた側のみ通信できる状態になる
ONU直下で並列接続している場合両方のルーターから網側にIPv6のアドレス要求が行われた結果正常に受け取れた側のみ通信できる状態になる
867名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-FxS0)
2022/01/25(火) 16:30:51.76ID:b892LMn10 >>861
普段はそれで接続してるけどONU直下にhubでも接続できるのかと試したんだよね
普段はそれで接続してるけどONU直下にhubでも接続できるのかと試したんだよね
868名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f26-fDt5)
2022/01/25(火) 16:34:36.79ID:1v8zsUTb0869名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-FxS0)
2022/01/25(火) 16:47:55.82ID:b892LMn10 なるほど、HGW側のipv6を無効にして試してみます
ありがとうございます
ありがとうございます
870名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-4V6Q)
2022/01/25(火) 20:50:32.82ID:R2C+rRN60 ようわからんが、配信ソフトが下りてくるまで
俺はHGWにバーチャルコネクト対応と非対応のAtermを2台繋いで
IPoEとPPPoE使い分けていたが、それではいかんのか
俺はHGWにバーチャルコネクト対応と非対応のAtermを2台繋いで
IPoEとPPPoE使い分けていたが、それではいかんのか
871名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5f6c-MaMr)
2022/01/25(火) 21:25:27.96ID:rUviTlim0 >>853
フレッツだと2セッション貼れるけど
OCN光だと1セッションって制限が
なかったっけ?
ひかり電話がセッションを食っちゃうんだったっけ?
会社の回線だとフレッツで2つのプロバイダをONUからHUBでバラしてつかってるので742は出来るはず
フレッツだと2セッション貼れるけど
OCN光だと1セッションって制限が
なかったっけ?
ひかり電話がセッションを食っちゃうんだったっけ?
会社の回線だとフレッツで2つのプロバイダをONUからHUBでバラしてつかってるので742は出来るはず
872名無しさんに接続中… (ワッチョイ e7b9-IuBN)
2022/01/25(火) 21:35:40.28ID:v+IemEpS0 >>871
そんな餌に釣られないクマー
そんな餌に釣られないクマー
873名無しさんに接続中… (ワッチョイ 276e-JXJU)
2022/01/26(水) 00:25:08.14ID:R0N5ZEmU0 今使っているプロバイダが終了するのでOCNを検討しているのですが夜間の速度は安定してますか?またざっと見たのですがweb上で申込、解約出来ない?
874名無しさんに接続中… (ワッチョイ e76c-rJ2b)
2022/01/26(水) 00:34:53.77ID:iu4aVfqD0875名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-p4SP)
2022/01/26(水) 02:55:33.09ID:CcW6R7p/0 >>862
この絵でipoe接続してるのはどこなの?
この絵でipoe接続してるのはどこなの?
876名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5fa6-dZT1)
2022/01/26(水) 03:33:23.77ID:weK52hXa0877名無しさんに接続中… (ワッチョイ 87b8-a529)
2022/01/26(水) 04:09:47.13ID:P/XYp9ha0 >>853
>通常、HGWというと「ONU兼ルータ」だから724の構成にすること自体が不可
たいていの一体型はUNIポートってのがあってそれがONU部分
http://ybb.softbank.jp/support/sbhikari/connect/wiring/024.php
>通常、HGWというと「ONU兼ルータ」だから724の構成にすること自体が不可
たいていの一体型はUNIポートってのがあってそれがONU部分
http://ybb.softbank.jp/support/sbhikari/connect/wiring/024.php
878名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7f6c-kzOy)
2022/01/26(水) 09:19:14.79ID:F/pXX4kE0 >>873
安定してるかどうかは地域差もあるのでなんとも言えん
個人的な意見だとここは価格が安いから妥協して使ってるだけ
申し込みはここから
https://www.ntt.com/personal/services/internet.html
解約は契約するとマイページから行える
安定してるかどうかは地域差もあるのでなんとも言えん
個人的な意見だとここは価格が安いから妥協して使ってるだけ
申し込みはここから
https://www.ntt.com/personal/services/internet.html
解約は契約するとマイページから行える
879名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7ff5-IuBN)
2022/01/26(水) 12:01:37.21ID:oWnq5Gkm0880名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6c-Xc5L)
2022/01/28(金) 13:22:20.59ID:0v3xuhK40 今までメールはスマホ、PCともアプリで読んでたんだけど、PCはブラウザで読もうと思ってます
同じような方、OCNは常時はログインしたまま?
同じような方、OCNは常時はログインしたまま?
881名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-5nlX)
2022/01/28(金) 17:30:07.61ID:B6v7cokt0 OCNのメールをGmailに届くようにしてブラウザで見てるからログインしてない
882名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6c-F6/2)
2022/01/28(金) 20:05:41.33ID:8xk26cJS0 OCNのメールはGmailをMUAにして読みだしから一度設定したら何も気にしてない
883名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-5nlX)
2022/01/28(金) 23:04:50.16ID:B6v7cokt0 アドバンスの解約って電話なんだな
ダークパターンてやつか
ダークパターンてやつか
884名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6c-fCEL)
2022/01/29(土) 08:37:13.01ID:x0gAWhZL0885名無しさんに接続中… (ワッチョイ 66a7-Y4FF)
2022/01/29(土) 09:41:27.84ID:QG6bR/jb0 OCNはThunderbird使ってる
886名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d91-R6IU)
2022/01/29(土) 10:53:10.50ID:WMuOBa+X0 5Gの電話機買ったけど、5Gが灯らない。
887名無しさんに接続中… (ワッチョイ 66f5-Xc5L)
2022/01/29(土) 10:54:10.00ID:xEVVPxKB0 まだ10時だからだろ
888名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-QIcE)
2022/01/29(土) 11:19:39.91ID:e5qm8rBY0 >>886
5GエリアなんてWi-Fiスポットみたいなもんだろw
5GエリアなんてWi-Fiスポットみたいなもんだろw
889名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7a-rBU9)
2022/01/29(土) 20:31:29.18ID:CUxFQcJ3M 俺もOCNをGmailで受信するようにしようかな…
Gmailアプリで各各アカウント登録してた時にメーカーとかショップのDMがやたら来るから配信元をGmailからOCNに変更したんだけど、集約してGmailだとプッシュ受信で頻繁に受信する予感
Gmailアプリで各各アカウント登録してた時にメーカーとかショップのDMがやたら来るから配信元をGmailからOCNに変更したんだけど、集約してGmailだとプッシュ受信で頻繁に受信する予感
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6c-F6/2)
2022/01/30(日) 00:43:14.84ID:f+RBJAPV0 GmailのPOP3/IMAPクライアントで読み出して、to:でラベル設定して通知オフにしといたらなんも気にならんな。
迷惑メールはGmailで弾いてくれるし、ISPのフィルタが役立たずの頃からお世話になってるよ。
ちょちょいと設定したらISPのSMTPサーバー使ってISPのメールとして送信も出来るようになるし。
Googleに情報抜かれるの気にしないなら快適よ。
迷惑メールはGmailで弾いてくれるし、ISPのフィルタが役立たずの頃からお世話になってるよ。
ちょちょいと設定したらISPのSMTPサーバー使ってISPのメールとして送信も出来るようになるし。
Googleに情報抜かれるの気にしないなら快適よ。
891名無しさんに接続中 (ワッチョイ 5ee3-Tb4/)
2022/01/30(日) 07:18:41.39ID:4XgVWrVx0 最新のAndroid11のスマホに機種変更したんでOCNのメールを設定しようとしたら出来ないのはなんで?
BlueMailやGmailやOutlook全部登録出来ないので涙目です。
どうしたらいいか教えてください
BlueMailやGmailやOutlook全部登録出来ないので涙目です。
どうしたらいいか教えてください
892名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-Po31)
2022/01/30(日) 08:11:39.24ID:PbglwqOF0893名無しさんに接続中 (スププ Sd0a-Tb4/)
2022/01/30(日) 16:16:05.37ID:+AdJ+440d894名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5d6c-Xc5L)
2022/01/30(日) 16:19:36.06ID:h9rwqKD+0895名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6c-fCEL)
2022/01/30(日) 17:04:46.06ID:gD7jarnZ0 >>890
通知OFFって、自分の環境だとラベル作ってフィルター設定(受信トレイスルー)にすると着信音は鳴らないんだけど、これが仕様?
通知OFFって、自分の環境だとラベル作ってフィルター設定(受信トレイスルー)にすると着信音は鳴らないんだけど、これが仕様?
896名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-Po31)
2022/01/30(日) 18:34:30.21ID:PbglwqOF0 >>893
OCNメールの設定値と基本仕様 | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/pid2990021006/
ポート番号が違っているよ。
OCNメールの設定値と基本仕様 | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/pid2990021006/
ポート番号が違っているよ。
897名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6c-F6/2)
2022/01/30(日) 18:37:59.14ID:f+RBJAPV0 >>895
スマホアプリのアカウント毎の設定で、受信トレイ以外の同期がオフになってればそうなると思う。
スマホアプリのアカウント毎の設定で、受信トレイ以外の同期がオフになってればそうなると思う。
898名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6c-fCEL)
2022/01/30(日) 19:03:51.74ID:gD7jarnZ0899名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6c-fCEL)
2022/01/30(日) 19:05:10.52ID:gD7jarnZ0 同期もチェックが付いてました…
900名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-Po31)
2022/01/30(日) 19:18:53.46ID:PbglwqOF0901名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6c-F6/2)
2022/01/30(日) 19:23:16.51ID:f+RBJAPV0 >>899
通知いらないラベルは同期オフにしとけばいいですよ。アプリで開いたときに更新して読めるようになるので。
通知いらないラベルは同期オフにしとけばいいですよ。アプリで開いたときに更新して読めるようになるので。
902名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3d6c-fCEL)
2022/01/31(月) 19:32:07.51ID:vQWHKkT+0 >>900-901
ありがとう、まとめますわ!
OCNモバイルをOCN(ISP)で受信してるから、Gmail+1つだけど、複数アカウントってスマホで受信するのは面倒
3つともGmailで受信したらスッキリしますわ
ありがとう、まとめますわ!
OCNモバイルをOCN(ISP)で受信してるから、Gmail+1つだけど、複数アカウントってスマホで受信するのは面倒
3つともGmailで受信したらスッキリしますわ
903名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMb5-9LZz)
2022/02/01(火) 15:01:37.14ID:6CTEy3/OM docomo障害の影響は?
904名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-RaCg)
2022/02/01(火) 18:46:47.88ID:qdxeLEJsr 光検討しててスマホがocnモバイルなんで同じocnにしようと思うんだけど
OCN 光 with フレッツってやつでいいの?
色々ググったけど他の業者も沢山あったりしてさっぱり分からん
OCN 光 with フレッツってやつでいいの?
色々ググったけど他の業者も沢山あったりしてさっぱり分からん
905名無しさんに接続中… (スプッッ Sdea-HKF3)
2022/02/01(火) 18:56:25.83ID:iHiGpPacd あくまでフレッツとOCNの組み合わせがいいならそれでいい
OCNのコラボ光がいいならOCN光
OCNのコラボ光がいいならOCN光
906名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-RaCg)
2022/02/01(火) 21:09:41.63ID:qdxeLEJsr ocn光withフレッツにするか
普通に申し込むけど今は特典やキャンペーンやってないのか
普通に申し込むけど今は特典やキャンペーンやってないのか
907名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-Cnlt)
2022/02/01(火) 22:03:04.28ID:tY9ZnKOQ0 今やどこのプロバイダも光コラボ(ここだとocn光)重視だから回線と別の契約はほぼキャンペーンやってない
あまり気にしないなら光コラボにする方がCBとか色々とキャンペーンある場合多いよ
あまり気にしないなら光コラボにする方がCBとか色々とキャンペーンある場合多いよ
908名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7a-fCEL)
2022/02/01(火) 22:25:51.58ID:d4nOnUTwM OCNメールをGmailに統合しちゃったらGmailアプリでメールチェックする時に「メイン」から「すべての受信トレイ」に替える必要なくなるよね
909名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-RaCg)
2022/02/01(火) 23:01:37.54ID:qdxeLEJsr910名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-dw97)
2022/02/01(火) 23:03:52.23ID:1r7gtq210 フレッツはポイントサービス無かったっけ?どの程度か覚えてないけど
911名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3dec-+np5)
2022/02/01(火) 23:12:37.32ID:pkMzAJXk0 フレッツ光メンバーズクラブ マンスリーポイント
戸建てプランでは最大500ポイント/月
マンションプランでは最大300ポイント/月
https://members-club.flets.com/pub/pages/pointmenu/get/monthly.html
https://members-club.flets.com/pub/pages/pointmenu/get/monthly2.html
戸建てプランでは最大500ポイント/月
マンションプランでは最大300ポイント/月
https://members-club.flets.com/pub/pages/pointmenu/get/monthly.html
https://members-club.flets.com/pub/pages/pointmenu/get/monthly2.html
912名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-RaCg)
2022/02/01(火) 23:38:36.31ID:qdxeLEJsr913名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3dec-+np5)
2022/02/02(水) 00:00:01.20ID:TvXpv5xS0 公式でもやってる
最大6ヶ月間無料
新規回線工事無料
事務手数料無料
最大6ヶ月間無料
新規回線工事無料
事務手数料無料
914名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-RaCg)
2022/02/02(水) 00:19:04.71ID:wsK61S/jr ほんとだとりあえずこれにするわー
ありがとう
ありがとう
915名無しさんに接続中… (ササクッテロル Spbd-VAlv)
2022/02/02(水) 10:09:44.56ID:AdL76pbHp >>912
自分の時は半年無料は無いけど4万円キャッシュバックだったからそれは条件悪いね
自分の時は半年無料は無いけど4万円キャッシュバックだったからそれは条件悪いね
916名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-6Fca)
2022/02/02(水) 13:57:57.40ID:H8YRlB1k0 非フレッツのOCN光だと
他社ISPのPPPoEダメとかいってた輩がいたがウソなのか?
他社ISPのPPPoEダメとかいってた輩がいたがウソなのか?
917名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-Y4FF)
2022/02/02(水) 15:56:01.42ID:ITUgTqwZ0 >>916
withフレッツだと回線とセット契約なので、光コラボみたいに他社で同じ契約(withフレッツ)が不可
他社をプロバイダ単体契約なら可能
ocn光がプロバイダ単体契約なら他社のwithフレッツが可能
withフレッツだと回線とセット契約なので、光コラボみたいに他社で同じ契約(withフレッツ)が不可
他社をプロバイダ単体契約なら可能
ocn光がプロバイダ単体契約なら他社のwithフレッツが可能
918名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-Y4FF)
2022/02/02(水) 15:56:57.83ID:ITUgTqwZ0919名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-dw97)
2022/02/02(水) 17:41:49.59ID:HYowdmsw0 自分もちょうど実家帰ってきてフレッツネクストのファミリー100Mをギガタイプに変えるか(Bフレッツそのまま放置されてたやつ)
OCN光にするか考えてたから参考になったわ
OCN光にするか考えてたから参考になったわ
920名無しさんに接続中… (オッペケ Srbd-RaCg)
2022/02/02(水) 20:51:34.00ID:1R9SJNejr921名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6630-dw97)
2022/02/02(水) 21:12:59.67ID:scuRIuAW0 速度が遅いとと文句を言われないように
最初から言い訳しているところがな
最初から言い訳しているところがな
922名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-Y4FF)
2022/02/02(水) 21:22:25.97ID:ITUgTqwZ0 >>920
これ速度低下するって明記しててこの値段だと別に安くないんだよな
せめてマンション3000円以下、戸建て4000円以下じゃないとな
minicoより安くて縛りなしでIPoE(v6プラスなど)で速度低下しにくいところ他にあるし
これ速度低下するって明記しててこの値段だと別に安くないんだよな
せめてマンション3000円以下、戸建て4000円以下じゃないとな
minicoより安くて縛りなしでIPoE(v6プラスなど)で速度低下しにくいところ他にあるし
923名無しさんに接続中… (ワッチョイ a52a-Xc5L)
2022/02/02(水) 22:33:07.59ID:YOhoazd60 >>922
どこ?
どこ?
924名無しさんに接続中… (ワッチョイ a56c-dQv6)
2022/02/04(金) 16:43:01.84ID:uZinKS8e0 どこで質問するか迷ったけど人多めのここでする事を許してくれ
OCNの契約更新月が2022年04月〜06月なんだけど引っ越しは2月末なんだ
引っ越し先ではOCNは使えない
解約の連絡を3月下旬にして4月1日に解約するとして違約金より月額使用料が安いし
3月分の料金は払う以外で何かデメリットってある?
例えば引っ越した後に3月に他の誰かが今の所に住むとしてトラブルに合ったり
もちろんONUは新居に持っていって4月に返却するとして
現在の部屋は宅内工事だけだったのでマンション内設備は初めからあったし
契約タイプもマンションタイプ
OCNの契約更新月が2022年04月〜06月なんだけど引っ越しは2月末なんだ
引っ越し先ではOCNは使えない
解約の連絡を3月下旬にして4月1日に解約するとして違約金より月額使用料が安いし
3月分の料金は払う以外で何かデメリットってある?
例えば引っ越した後に3月に他の誰かが今の所に住むとしてトラブルに合ったり
もちろんONUは新居に持っていって4月に返却するとして
現在の部屋は宅内工事だけだったのでマンション内設備は初めからあったし
契約タイプもマンションタイプ
925名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6a26-21ac)
2022/02/04(金) 17:30:53.42ID:TKXwwgBd0 >>924
マンションがどういう契約になってるかしらんが、1つしか回線引けないところだと解約しないと次入居する人が新規で契約不可じゃないか
戸建てとかだと2回線引いたり出来なくはないけど、マンションでも同じ事可能なのかどうか次第じゃね
マンションがどういう契約になってるかしらんが、1つしか回線引けないところだと解約しないと次入居する人が新規で契約不可じゃないか
戸建てとかだと2回線引いたり出来なくはないけど、マンションでも同じ事可能なのかどうか次第じゃね
926名無しさんに接続中… (ワッチョイ 666c-mbLS)
2022/02/04(金) 17:47:46.45ID:zWOG3Tjs0 新居でもOCNを使うんじゃないの?
どちらにせよ、OCNのサポセン相談案件
どちらにせよ、OCNのサポセン相談案件
927名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-dQv6)
2022/02/04(金) 21:13:44.32ID:XWe07Wid0 Youtubelive見るのにバーチャルコネクトだとぶっちぶち切れるのに
IPV4のPPPoE接続のみでのネット接続だと全然切れないのはなんでなんだろう・・・理屈的にはバーチャルコネクトのほうが安定してるはずなのに
IPV4のPPPoE接続のみでのネット接続だと全然切れないのはなんでなんだろう・・・理屈的にはバーチャルコネクトのほうが安定してるはずなのに
928名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b9-Xc5L)
2022/02/04(金) 21:19:24.51ID:kbJAVCaE0 >>927
同一の(製造番号が同じ)ルータか?
設定はIPoEとPPPoEの違いだけで他は完全に同じか?
YoutubeってIPv6対応だけどIPoEの時はIPv6でPPPoEの時はIPv4になってたりしないか?
見てるのはパソコンか?
同一の(製造番号が同じ)ルータか?
設定はIPoEとPPPoEの違いだけで他は完全に同じか?
YoutubeってIPv6対応だけどIPoEの時はIPv6でPPPoEの時はIPv4になってたりしないか?
見てるのはパソコンか?
929名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6d6c-F6/2)
2022/02/04(金) 21:19:49.20ID:HdLJALhG0 そんな理屈は初めて聞いたな。
もう少しよく教えてくれないだろうか。
もう少しよく教えてくれないだろうか。
930名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b9-Xc5L)
2022/02/04(金) 21:21:58.93ID:kbJAVCaE0 ルータがポンコツなんだと思う
おれは4年前に発売されたBUFFALOのルータでバーチャルコネクト(IPoE)にすると不安定になるPPPoEに戻すと安定する
おれは4年前に発売されたBUFFALOのルータでバーチャルコネクト(IPoE)にすると不安定になるPPPoEに戻すと安定する
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-dQv6)
2022/02/04(金) 21:51:29.99ID:XWe07Wid0 >>928
見てるのはPCでブラウザはChromeEDGE火狐の3種類で同じ状況
バーチャルコネクトでの接続は切断してIPV6は使わない設定にしてIPV4のPPPoEの認証設定だけして接続してからOCNのIPOEの確認サイトでちゃんとIPV4のIPだけ出てるのは確認してたよ
ルーターはバッファローのWXR-6000AX12Sで、これの前にNECのWG2600HP4を使ってたけど状況はどっちも同じだった
夜間の速度とpingさえ我慢できればPPPoEでIPV4のみの方がバーチャルコネクトで接続よりいいのかもしれん、うちの環境では
IPV4しか使わないってのはなんか損してる気になっちゃってどうしたもんかなあとぼやいちゃったごめんよ
見てるのはPCでブラウザはChromeEDGE火狐の3種類で同じ状況
バーチャルコネクトでの接続は切断してIPV6は使わない設定にしてIPV4のPPPoEの認証設定だけして接続してからOCNのIPOEの確認サイトでちゃんとIPV4のIPだけ出てるのは確認してたよ
ルーターはバッファローのWXR-6000AX12Sで、これの前にNECのWG2600HP4を使ってたけど状況はどっちも同じだった
夜間の速度とpingさえ我慢できればPPPoEでIPV4のみの方がバーチャルコネクトで接続よりいいのかもしれん、うちの環境では
IPV4しか使わないってのはなんか損してる気になっちゃってどうしたもんかなあとぼやいちゃったごめんよ
932名無しさんに接続中… (ワッチョイ f1b9-Xc5L)
2022/02/04(金) 22:05:35.31ID:kbJAVCaE0 >>931
君はワッチョイが**6c-****と6c表示になってるからIPoE(IPv4 over IPv6)のバーチャルコネクトで接続されてるぞ
正しいと思ってる事がそもそも間違い
スクリーンショット見せてくれれば間違いを指摘できる
>バーチャルコネクトでの接続は切断してIPV6は使わない設定にしてIPV4のPPPoEの認証設定だけして接続してから
>OCNのIPOEの確認サイトでちゃんとIPV4のIPだけ出てるのは確認してたよ
君はワッチョイが**6c-****と6c表示になってるからIPoE(IPv4 over IPv6)のバーチャルコネクトで接続されてるぞ
正しいと思ってる事がそもそも間違い
スクリーンショット見せてくれれば間違いを指摘できる
>バーチャルコネクトでの接続は切断してIPV6は使わない設定にしてIPV4のPPPoEの認証設定だけして接続してから
>OCNのIPOEの確認サイトでちゃんとIPV4のIPだけ出てるのは確認してたよ
933名無しさんに接続中… (ワッチョイ 116c-dQv6)
2022/02/04(金) 22:29:07.57ID:XWe07Wid0 >>932
今はバーチャルコネクトで接続してるよ?自分で手動で接続の設定切り替えてるんだからちゃんと理解してやってるよ
バーチャルコネクトで接続してたら切れるからIPV4のみに切り替えたら別に切れず、バーチャルコネクトに戻したらやっぱ切れるってんでぼやいたんだ・・・
今はバーチャルコネクトで接続してるよ?自分で手動で接続の設定切り替えてるんだからちゃんと理解してやってるよ
バーチャルコネクトで接続してたら切れるからIPV4のみに切り替えたら別に切れず、バーチャルコネクトに戻したらやっぱ切れるってんでぼやいたんだ・・・
934名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1730-57Yh)
2022/02/05(土) 05:32:15.77ID:YVmSTruH0 皆さんメインのメールアドレスはどこにしてます?
OCN?
PPPかIMAPかも含めて教えて下さい。
OCN?
PPPかIMAPかも含めて教えて下さい。
935名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-9GAw)
2022/02/05(土) 08:20:03.03ID:UUNUvaZ50 OCNバーチャルコネクトは仕様上24時間毎に接続が途切れますがルーターの故障などではございません
936名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff91-2cIz)
2022/02/05(土) 08:21:17.99ID:7IN7a9A00 プロバイダメールをメインなんかで使わんよ
937名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-9w32)
2022/02/05(土) 08:48:52.00ID:bCKV+9wt0 うちはメインはOCN。POPだけどベッキーで昔から積み重ねた捌き方だからIMAPに近い利用方法。まあ人それぞれだよ。
938名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b9-wadS)
2022/02/05(土) 11:18:56.69ID:vANsKuek0939名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-95R/)
2022/02/05(土) 14:32:25.03ID:32Fqhpkc0 OCNメール、久しぶりにWEBから設定しに入ったけど、設定項目の文字が怪しい。
日本で作ってるんだろうか…?
日本で作ってるんだろうか…?
940名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-wadS)
2022/02/05(土) 14:36:18.71ID:V5zQVt6T0941名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-zD41)
2022/02/05(土) 16:13:05.89ID:lt2ehs3L0 そうだな
設定項目で何も怪しいことはない
おま環を疑わずまず相手を疑う神経が分からん
普通なら、これって俺だけ?と聞くだろ
設定項目で何も怪しいことはない
おま環を疑わずまず相手を疑う神経が分からん
普通なら、これって俺だけ?と聞くだろ
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-9GAw)
2022/02/05(土) 17:10:22.79ID:UUNUvaZ50943名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b8-9GAw)
2022/02/05(土) 17:14:54.99ID:UUNUvaZ50944名無しさんに接続中… (ワッチョイ fff5-wadS)
2022/02/05(土) 17:20:59.96ID:V5zQVt6T0 >>942-943
頭悪いレスしないでくれ・・・そのURLはどちらもOCNの公式回答の話ですらないだろ
頭悪いレスしないでくれ・・・そのURLはどちらもOCNの公式回答の話ですらないだろ
945名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376c-JWMU)
2022/02/05(土) 22:17:21.03ID:G9Rsp/j+0 ルーター使わないでHGWだけだけど
IPv4 over IPv6が降ってきてから1回も回線切れたことないな
つまり切れるのはルーターが悪いとしか言いようがない
IPv4 over IPv6が降ってきてから1回も回線切れたことないな
つまり切れるのはルーターが悪いとしか言いようがない
946名無しさんに接続中… (スッップ Sdbf-Eey9)
2022/02/05(土) 22:26:00.28ID:s+ZQKmZId 切れるってTP-Linkがネタ元だろ
もっとマシなソース寄越せよ
もっとマシなソース寄越せよ
947名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b9-wadS)
2022/02/05(土) 23:40:07.60ID:vANsKuek0948名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5726-AiWJ)
2022/02/05(土) 23:58:18.82ID:xyxvQBNN0 HGWでocnバーチャルコネクトやる前に市販ルータでやってたが、同じメーカーのでも切れるルータと切れないルータがあるのは確か
だからルータ次第やね
HGWにしてからはめちゃくちゃ安定してる
だからルータ次第やね
HGWにしてからはめちゃくちゃ安定してる
949名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7a7-RZ58)
2022/02/05(土) 23:58:53.27ID:LKbRVRP10950名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b9-wadS)
2022/02/06(日) 00:03:58.82ID:5HPJ2gQp0951名無しさんに接続中…
2022/02/06(日) 01:50:05.92952名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-g2ik)
2022/02/06(日) 07:26:34.79ID:MUF0hS9O0 tplinkも既にサイト上から削除した自社製品の不具合の言い訳をまだ信じてる奴居るんか
そもそもMAP-Eは回線接続自体のセッションを保持してどうこうするものじゃないから切れるという概念が無い
切れるとしたらTCP/UDPより上のレイヤーでの話だから回線の問題じゃなくてPCやルーターと接続相手との問題だぞ
そもそもMAP-Eは回線接続自体のセッションを保持してどうこうするものじゃないから切れるという概念が無い
切れるとしたらTCP/UDPより上のレイヤーでの話だから回線の問題じゃなくてPCやルーターと接続相手との問題だぞ
953名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b9-wadS)
2022/02/06(日) 10:23:51.34ID:5HPJ2gQp0 ググって出てきた情報=正しい
と思ってしまう人が多いんだよな・・・
と思ってしまう人が多いんだよな・・・
954名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-uwBC)
2022/02/06(日) 10:51:58.81ID:z2qcGeTRM ocn光申し込んだ人に聞きたいんだけど
最初の連絡ってどのくらいできた?
一応公式には10日程で書いてるけどやっぱそのくらい待つの
最初の連絡ってどのくらいできた?
一応公式には10日程で書いてるけどやっぱそのくらい待つの
955名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-2cIz)
2022/02/06(日) 11:32:32.21ID:7Np6eJGE0956名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-uwBC)
2022/02/06(日) 11:36:50.69ID:z2qcGeTRM957名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-9w32)
2022/02/06(日) 15:18:15.21ID:KnZ5spPD0958名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37ec-zA8M)
2022/02/06(日) 16:02:21.36ID:ld27YWuB0959名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-zD41)
2022/02/07(月) 01:13:25.28ID:qwfZ0WWm0 うちも3日だった。
960名無しさんに接続中… (ワッチョイ 17f0-AiWJ)
2022/02/07(月) 03:24:52.91ID:dslyI1f70 OCNで契約と同時に購入したスマホはSIMロックがかかっていますか?
961名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376c-ArEW)
2022/02/07(月) 03:54:55.28ID:4cw15Yrx0 魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教えよ
962名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff91-mqLl)
2022/02/07(月) 04:16:59.74ID:AcbF3o/Y0 >>960
OCNというかSimsellerというか、にSIMロックは無いのでない?
OCNというかSimsellerというか、にSIMロックは無いのでない?
963名無しさんに接続中… (ワッチョイ f789-2D8R)
2022/02/07(月) 09:28:18.93ID:lhu8Wp9o0 申し込みしてから一週間
二日後に受付の電話来たけど工事予定の電話はまだ来ないんだよな
忘れられとんか?心配になってきた
二日後に受付の電話来たけど工事予定の電話はまだ来ないんだよな
忘れられとんか?心配になってきた
964名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-zD41)
2022/02/07(月) 14:55:14.87ID:qwfZ0WWm0 うちは工事が無かったんで早かった。
965名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-B4lM)
2022/02/07(月) 15:21:07.42ID:t42Iw9zZr >>964
工事なしって既に部屋に光コンセント?あれば基本立ち会いも何もないの?
工事なしって既に部屋に光コンセント?あれば基本立ち会いも何もないの?
966名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-zD41)
2022/02/07(月) 17:18:07.63ID:qwfZ0WWm0967名無しさんに接続中… (オッペケ Sr0b-B4lM)
2022/02/07(月) 18:20:24.18ID:t42Iw9zZr >>966
ありがとうー
ありがとうー
968名無しさんに接続中… (ワッチョイ 176c-Ga/y)
2022/02/08(火) 05:04:35.30ID:uCD1HqfZ0 アルファの申込み停止ってどういうこと?
969名無しさんに接続中… (スプッッ Sdbf-Ga/y)
2022/02/08(火) 05:05:51.59ID:awQjrJ50d ドコモ光OCNから料金の安いOCN光に乗り換えようと思うのですがこの場合事業者転換に、なるのですか?
970名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-9w32)
2022/02/08(火) 07:48:06.36ID:ZZz0K5iP0 >>968
もうバーチャルコネクトで事足りるから専用ルーター在庫限りとかになったのかと。
ドコモ光なら無料だからバラマキしたし、他は月500円ってのに不満も多かったから
新規受付終わってくんだろうね。あとはいつまでサービス自体の提供あるか、だな。
もうバーチャルコネクトで事足りるから専用ルーター在庫限りとかになったのかと。
ドコモ光なら無料だからバラマキしたし、他は月500円ってのに不満も多かったから
新規受付終わってくんだろうね。あとはいつまでサービス自体の提供あるか、だな。
971名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-zD41)
2022/02/08(火) 07:55:47.60ID:SqjkX7tO0 2年経過したし解約するか
ほんま最初は申し込まないと一向にv6寄越さないクズ企業やったわ
ほんま最初は申し込まないと一向にv6寄越さないクズ企業やったわ
972名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-Wpp4)
2022/02/08(火) 08:33:01.46ID:h5Y8rfbi0 >>969
その通り事業者変更
その通り事業者変更
973名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-9w32)
2022/02/08(火) 09:27:04.28ID:ZZz0K5iP0 >>971
勝手に寄越されたらペットカメラとか、制限で通信できなくなって困る人も多い、なにしろ不慣れなユーザーが多いOCNだから。
不慣れなくせにカネはあってカメラとか導入してたり。
ちゃんとわかってる人が希望する方が大半に迷惑かからないんだよ。それは数少ない賢い施策だと思うよ。
勝手に寄越されたらペットカメラとか、制限で通信できなくなって困る人も多い、なにしろ不慣れなユーザーが多いOCNだから。
不慣れなくせにカネはあってカメラとか導入してたり。
ちゃんとわかってる人が希望する方が大半に迷惑かからないんだよ。それは数少ない賢い施策だと思うよ。
974名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-u84w)
2022/02/08(火) 12:55:06.67ID:TcRQiyBta 以前、@niftyのADSLを契約していた時は相手先がIP電話だったりしたら自動でIP電話に切り替えてくれてたんですが、OCN光電話もP電話に切り替えてくれたりするんでしょうか?
それともOCN光電話自体IP電話なのでしょうか?
0570にかける時、3分/8円で使えますか?
それともOCN光電話自体IP電話なのでしょうか?
0570にかける時、3分/8円で使えますか?
975名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-tFlO)
2022/02/08(火) 15:04:19.92ID:wPWkrYNg0976名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa9b-u84w)
2022/02/08(火) 23:03:51.37ID:z2EEYRFva977名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-g2ik)
2022/02/09(水) 08:16:31.50ID:gpSMSpL80 ひかり電話は技術的にはIP電話だけど、一般的に言われる050とかのIP電話では無い。
HGWも050IP電話としてのアダプター機能は無いので、相手が050だとしても普通に電話をかけるだけ。
HGWも050IP電話としてのアダプター機能は無いので、相手が050だとしても普通に電話をかけるだけ。
978名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-RZ58)
2022/02/09(水) 09:05:49.74ID:sntHmLrq0 >>977
OCNひかり電話には、050番号がついていない?
OCNひかり電話には、050番号がついていない?
979名無しさんに接続中… (ワッチョイ f78f-9dbB)
2022/02/09(水) 09:12:53.27ID:Am7t7VJf0980名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-hEFN)
2022/02/09(水) 09:18:36.84ID:CxH1FgzMM うち既にv6対応済ocn光だけど、光でんわに050番号付与してるけど?
981名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-hEFN)
2022/02/09(水) 09:30:08.55ID:yYvGpX6fM982名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-g2ik)
2022/02/09(水) 10:06:00.22ID:gpSMSpL80 ドットフォンと同居不可なのはv6アルファの契約。
OCNがPPPoEとv6アルファの併用をサポートしたくないからだろうな。ややこしいから
ドットフォンなどのIP電話はPPPoE接続が前提のサービスだから、ニフティなんかの他社でも同様のはず。
OCNがPPPoEとv6アルファの併用をサポートしたくないからだろうな。ややこしいから
ドットフォンなどのIP電話はPPPoE接続が前提のサービスだから、ニフティなんかの他社でも同様のはず。
983名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9f6c-RZ58)
2022/02/09(水) 10:11:02.96ID:sntHmLrq0 >>982
ドットフォン、PPPoE、OCNバーチャルコネクトなら併用できる?
ドットフォン、PPPoE、OCNバーチャルコネクトなら併用できる?
984名無しさんに接続中… (ササクッテロレ Sp0b-H+HI)
2022/02/09(水) 10:30:20.01ID:43/VfcHLp OCNの仕様上、1契約でIPv4 PPPoEとIPv4 over IPv6 IPoE(OCNバーチャルコネクト)は併用できるが、ゲートウェイ設定を複数設定できるヤマハみたいなルータか、ONUの出力をハブで分けてルータを2台用意して接続を分ける必要がある
ヤマハルータの場合は、ヤマハルータ自身(050IP電話アダプタ機能)のゲートウェイをPPPoE側(PP接続)に設定し、ポート開放等必要ないPCやスマホなどのゲートウェイはIPv6(tunnel接続)に振り分ける
ハブ分けしてルータ2台の場合は、PPPoE設定したルータの下に050IP電話アダプタをぶら下げて、バーチャルコネクト接続設定したルータの下にPC等をぶら下げる
2台のルータであえて無線のSSIDを別にすれば、無線の接続先でPPPoEとバーチャルコネクトを任意に選ぶことも可能
ヤマハルータの場合は、ヤマハルータ自身(050IP電話アダプタ機能)のゲートウェイをPPPoE側(PP接続)に設定し、ポート開放等必要ないPCやスマホなどのゲートウェイはIPv6(tunnel接続)に振り分ける
ハブ分けしてルータ2台の場合は、PPPoE設定したルータの下に050IP電話アダプタをぶら下げて、バーチャルコネクト接続設定したルータの下にPC等をぶら下げる
2台のルータであえて無線のSSIDを別にすれば、無線の接続先でPPPoEとバーチャルコネクトを任意に選ぶことも可能
985名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1730-AiWJ)
2022/02/09(水) 10:45:56.66ID:c2yeCr8K0 >>980
OCN ひかり電話のこと言ってるなら0ABJ-IP電話であって、IPv6とかv6アルファとか関係なくそもそも050で始まる番号にはならない
以前はOCN ひかり電話とドットフォン(050〜)とを利用していたが、その後ドットフォンをやめたという可能性ならある
>>983
ドットフォン、PPPoE、ホームゲートウェイ対応なしのIPv4 over IPv6(HGW以外のルーターのOCNバーチャルコネクト対応機能などで利用) なら併用できる
1契約でドットフォンとホームゲートウェイ対応の併用は不可
2契約して、片方の契約でドットフォン利用、もう片方の契約でIPv4 over IPv6のホームゲートウェイ対応利用、ということであれば
おそらく可能だろうとは思うが料金がもったいない
OCN ひかり電話のこと言ってるなら0ABJ-IP電話であって、IPv6とかv6アルファとか関係なくそもそも050で始まる番号にはならない
以前はOCN ひかり電話とドットフォン(050〜)とを利用していたが、その後ドットフォンをやめたという可能性ならある
>>983
ドットフォン、PPPoE、ホームゲートウェイ対応なしのIPv4 over IPv6(HGW以外のルーターのOCNバーチャルコネクト対応機能などで利用) なら併用できる
1契約でドットフォンとホームゲートウェイ対応の併用は不可
2契約して、片方の契約でドットフォン利用、もう片方の契約でIPv4 over IPv6のホームゲートウェイ対応利用、ということであれば
おそらく可能だろうとは思うが料金がもったいない
986名無しさんに接続中… (ワッチョイ f7b9-wadS)
2022/02/09(水) 10:47:12.27ID:NQruCGTW0 ヤマハ使ってる人は当たり前のように知ってるわな
わしはハブで分けてる
わしはハブで分けてる
987名無しさんに接続中… (ワントンキン MM7f-e8Ce)
2022/02/09(水) 12:56:03.46ID:Kthl0LRyM988名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-zD41)
2022/02/09(水) 16:57:37.68ID:nbE5d6oX0 >>987
今頃、間の抜けたレスをする神経がわからん
今頃、間の抜けたレスをする神経がわからん
989名無しさんに接続中… (ワッチョイ 576c-g2ik)
2022/02/09(水) 17:36:45.51ID:gpSMSpL80 >>983
HGWでバーチャルコネクトを使う場合は、ドットフォン用にPPPoE接続のできるルーターを用意してその下にIP電話を繋げる。
PCなどはHGWの下に繋げる。
HGWでPPPoEをする場合はHGWの下にIP電話を繋げる。別に用意したバーチャルコネクト対応ルーターも同列に繋げてその下にPCなどを繋げる。
どちらもOCNのアカウント一つで可能。
PCやスマホからバーチャルコネクトとPPPoEを必要に応じて使い分けるのはややこしいのでここでは割愛する。(やり方はある。説明するのはめんどくさい)
HGWでバーチャルコネクトを使う場合は、ドットフォン用にPPPoE接続のできるルーターを用意してその下にIP電話を繋げる。
PCなどはHGWの下に繋げる。
HGWでPPPoEをする場合はHGWの下にIP電話を繋げる。別に用意したバーチャルコネクト対応ルーターも同列に繋げてその下にPCなどを繋げる。
どちらもOCNのアカウント一つで可能。
PCやスマホからバーチャルコネクトとPPPoEを必要に応じて使い分けるのはややこしいのでここでは割愛する。(やり方はある。説明するのはめんどくさい)
990名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-H+HI)
2022/02/09(水) 19:27:45.32ID:iw3AeNnq0991名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-H+HI)
2022/02/09(水) 19:30:30.04ID:iw3AeNnq0 >>985
ごめん勘違い
HGWのバーチャルコネクトは確かにドットフォン併用できないわ
ドットフォン解約しないとHGWに設定降ってこない
HGWでPPPoE接続しておいて他社ルータにバーチャルコネクトさせるのはできるが
ごめん勘違い
HGWのバーチャルコネクトは確かにドットフォン併用できないわ
ドットフォン解約しないとHGWに設定降ってこない
HGWでPPPoE接続しておいて他社ルータにバーチャルコネクトさせるのはできるが
992名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-wadS)
2022/02/09(水) 21:10:12.77ID:OP1GzN3a0 IPoEとPPPoEを併用したいのだがやりかたがよくわからん。
契約はプロバイダのみの契約なんだが。
契約はプロバイダのみの契約なんだが。
993名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff6c-H+HI)
2022/02/09(水) 21:16:07.18ID:iw3AeNnq0 数レス前も読めないのかよ
994名無しさんに接続中… (ワッチョイ 376c-JWMU)
2022/02/09(水) 21:30:48.97ID:oSLfrqHD0 うちの光電話は固定電話の番号引き継いだわ
995名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-9w32)
2022/02/09(水) 21:31:30.45ID:lc92Ul4t0 PR-S300HIにVE-TA10とArcherAX73をつないで、光電話、ドットフォン、バーチャルコネクトとそれぞれ働かせることは出来ますか?
996名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-wadS)
2022/02/09(水) 22:19:13.03ID:OP1GzN3a0 こりゃ失礼
997名無しさんに接続中… (ワッチョイ d76c-wadS)
2022/02/09(水) 22:46:13.42ID:OP1GzN3a0 ラストスパートage
998名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-9s5+)
2022/02/09(水) 22:57:21.30ID:MDnD3YBI0 埋め
999名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-9s5+)
2022/02/09(水) 22:57:31.83ID:MDnD3YBI01000名無しさんに接続中… (ワッチョイ f76c-9s5+)
2022/02/09(水) 22:57:38.12ID:MDnD3YBI0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 16時間 47分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 16時間 47分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- 【MLB】大谷翔平、3試合ぶりの17号ホームラン! 5月17戦で10本塁打 『本塁打ランキング』単独トップに再浮上 [冬月記者★]
- 【大阪】「SNSをブロックされ」階段から女性突き落とした疑い、46歳男逮捕…無断でGPS取り付けも [少考さん★]
- 【ネトウヨ悲報】日本国内に新設された半導体7工場、過半数が稼働せず🥺いったいなぜ… [359965264]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- フランス製RPG『エクスペディション33』日本産RPGの影響で200万本達成 世界で愛される日本人の創作物に涙が止まらない… [667744927]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 政府「頼むか子作りしてくれぇ…日本が滅びるぞ…」 [814697831]