X

おてがる光 2回線目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/30(木) 17:12:55.70ID:SVidunNb
公式
https://otegal.jp/

前スレ
おてがる光
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1617421912/
2021/12/27(月) 17:53:40.48ID:ER5633nW
vpn931でしょって言われて書き込めない
いちいちwifi切るのも面倒くさいし困ったな
2021/12/27(月) 20:40:18.64ID:L6cyoR5l
マイページ昨日問い合わせといたら更新してくれてたよ
2021/12/27(月) 20:41:25.69ID:YmMFk0iW
クロスパスだとVPN931になるとか知らなかったしな
楽天ひかりユーザーは知ってたらしいけど
広めてこなかったあいつらが悪い
2021/12/27(月) 20:44:41.67ID:L6cyoR5l
>>913
電話でIPv6プラスにしてもらえる
2021/12/27(月) 21:04:55.48ID:pTqkVH1i
>>914
何て言ってた?
2021/12/27(月) 21:11:18.04ID:L6cyoR5l
>>917
申し込んだ時HPで見たらIPv6プラスになってたけど、勝手にクロスパスになってたから、HPに載ってたものに戻してくれって。

さっきマイページ更新されたって言ったけど、メールに付いてたリンクからhttpsのs抜けてるw
もう一回問い合わせてる
2021/12/27(月) 21:12:24.29ID:L6cyoR5l
すまん、なんか変なリプ送ってるw
無視して
2021/12/27(月) 23:29:52.59ID:bLPmaWb3
今プラスの人もいつかクロスになるのかな
2021/12/28(火) 00:08:01.62ID:Xn77g6VT
なるわけないやん
非対応ルーターだったらクレームになるだろ
2021/12/28(火) 00:13:15.01ID:d6ZOKj2p
もしそうなるなら相応の補償は必要になるだろうね
2021/12/28(火) 06:51:32.95ID:F46PKUu/
ぷららとかは強制切替してるけどな
2021/12/28(火) 14:14:46.78ID:ce9CyCAb
何から何に切り替えてるの?
2021/12/28(火) 16:49:56.44ID:mP4t8N6/
マイページのセキュリティ証明書まだ更新されてねえじゃん
2021/12/28(火) 18:05:41.90ID:doXgo23n
もうセキュアやめたのかもな
ググってもhttpで出てくるし
2021/12/28(火) 20:52:15.14ID:awc71Rw0
ちゃんとした技術者雇ってないのかな
2021/12/28(火) 21:27:18.77ID:004fMuV0
マイページ治ったぞ
2021/12/28(火) 22:05:52.79ID:xMmwLUTP
ほんとだ
2021/12/28(火) 22:21:27.71ID:nVgJM7nA
会員に指摘されるまで放置してるなんて技術者適当すぎんだろ
2021/12/28(火) 22:40:14.32ID:ABedXCMk
>>930
他に行きなよ
縛りないし
2021/12/28(火) 22:44:44.60ID:kxaz4lzo
>>931
業者さんチース
2021/12/28(火) 22:58:11.53ID:vLdy0Qth
セキュリティ証明書放置は流石に駄目でしょ
2021/12/28(火) 23:26:44.08ID:rAN/TqtW
だからといって業者認定するのは不快だろ

>>932
アンチ業者さん( 'ω')/ チスチス!
2021/12/28(火) 23:28:41.07ID:7lk8Yb0N
>>931
多少なりとも困ってる人達いたのに嫌ならやめろってコイツなに言ってんのかわけ分かんないな
2021/12/29(水) 00:29:28.07ID:4gc2Mljr
いやいや、何かあったら手軽に他に移れるのがメリットだろ
そのための縛りなだから
2021/12/29(水) 00:29:40.46ID:4gc2Mljr
縛りなしだから
2021/12/29(水) 09:46:33.42ID:XicIHW/s
縛りなしだけがとりえですよね
2021/12/29(水) 10:19:13.28ID:zil/IeLS
>>933
他所より安くやってるし、若い会社だから、今回は大目に見とく
次回やらかしたら契約解除を真剣に検討する

いくら安くて縛りなしでもセキュリティが甘いのは勘弁
最悪俺のクレカ情報が流出しかねん
2021/12/29(水) 10:52:28.82ID:Cw8o7p2i
縛りなしって言えばなんでも許される魔法の言葉じゃないんだけどな
2021/12/29(水) 12:03:53.23ID:XicIHW/s
縛りなしだから許す
2021/12/29(水) 12:07:41.38ID:0Wm9X745
なんでも許される魔法の言葉を教えてくれ
2021/12/29(水) 12:10:09.19ID:Hy9BANqj
前スレから全部読んでみたけどカオスでおもしれーなここ
2021/12/29(水) 12:26:03.34ID:4gc2Mljr
>>940
だから許さなくていいんだよ
他へ行けば
2021/12/29(水) 12:38:31.94ID:XicIHW/s
縛りなしは免罪符
2021/12/29(水) 12:55:34.72ID:XRh7B/BR
マイページの件は俺も油断してるなと思う
4gc2Mljrは業者でしょ掩護極端だもん
2021/12/29(水) 13:23:37.76ID:zWUTYC2H
業者つーかただ混ぜっ返してたくさん構って欲しい奴でしょ
どこのスレにもいる
2021/12/29(水) 14:27:07.91ID:zil/IeLS
若い会社だし、安くて縛り無しでやっているということで、俺は今回は大目に見とく
次回やらかしたらen光あたりを検討する

もしクレカ情報流出なんてしたら泣くに泣けんだろ?
安物買いの銭失いは容認しない
2021/12/29(水) 14:39:48.91ID:jXuTUOHg
>>916
本当に?
かけてみる
5ちゃんに書き込めないって言えばいいの?
2021/12/29(水) 15:24:44.63ID:3ISFa0Ur
>>948
クレカ流出は経験あるけど相当面倒くさいよ
実害あっても補償されることが多いけど
ポイント当てにして集約してるとすごく大変

カード会社が認識して以降は利用できなくなるので
方々連絡してサブのカードに退避するなりで一切の滞りがないようにしないといかん
オンラインで簡単にできるところもあれば書類取り寄せて郵送してみたいなのもある
再発行されて戻すとしたらそれをもう一回

で詫びとして貰えるのは500円QUOカードが相場
2021/12/29(水) 15:26:09.95ID:0Wm9X745
縛ってないんだからと煩い顧客に退会すすめる業者(認定)
文句言って退会検討するぞと忠告するも若い会社だからと大目に見ちゃって退会しない顧客(自称)

何だこの茶番おもしれー
2021/12/29(水) 15:51:36.58ID:4gc2Mljr
業者と思い込む人が一番面白いけど
2021/12/29(水) 16:24:32.43ID:c2m5rU82
お前は人として面白くないけどな
2021/12/29(水) 16:37:10.18ID:c2m5rU82
>>949
ついでにマイページの証明書が切れていることも言ってくれ
2021/12/29(水) 16:39:06.07ID:c2m5rU82
ここは5chどころかエゴサもしてないんじゃないか
してたら証明書切れに気づくだろうし
2021/12/29(水) 16:53:37.16ID:4gc2Mljr
>>953
別に面白がらせてないから
自分で問い合わせもできないんじゃどうしようもないな
マイページも見れるし脆弱は大手にしとけ
2021/12/29(水) 16:57:44.49ID:ZHXsJWkY
ここに決めちゃったんだけど大丈夫ですか
2021/12/29(水) 18:06:57.84ID:vDjjZwB4
ダメなんでさっさとやめて消えてください
2021/12/29(水) 19:33:20.86ID:Uj1G307M
縛りあり!規制あり!!自演あり!!!それが実体w
2021/12/29(水) 20:07:27.82ID:FMrb81GJ
大丈夫だ問題しかない
2021/12/30(木) 15:34:58.37ID:Ady6zoxL
脆弱って何?面白くないだけじゃなく頭もないのかよw
情弱って言いたいならhttpにする方が情弱なんだがw
2021/12/30(木) 20:21:09.98ID:kAgm97Xm
大丈夫だとは言い切れないが、今回だけは大目に見とく
次回やらかしたら真剣に乗り換え検討する
工事はもう済んでるし、契約変えるだけだから難しいことはない
2021/12/30(木) 21:01:15.06ID:gUy7ki8u
>>948 >>962
厳しくも寛大な振りを装ってるが変化を拒んでるだけだろ
2021/12/30(木) 21:12:33.12ID:kAgm97Xm
>>963
変化というか進化していかなきゃダメでしょ
まぁ若手の寿司職人が客に叱られるような話でしょ
皆そうやって伸びていくんだから

縛りを無くすことで逆に客を縛るという発想は面白い
だがセキュリティはキチッとして欲しい
安物買いの銭失いは容認しない
2021/12/30(木) 21:24:31.91ID:oSmBA8cH
>>964
もういいから他行きなよ
誰も困らないから
2021/12/30(木) 21:28:26.70ID:kAgm97Xm
>>965
いや別に他所に行くほど怒ってるわけじゃないから当面は様子を見るよ

まあイエローカードってところかな
次やったら即退場
2021/12/30(木) 21:31:06.38ID:kAgm97Xm
単純に俺のクレカ情報が怖いし、仮にPayPal払いだとしても俺のメインメアが漏洩するのはキツい
安かろう悪かろうは容認せんぞ
2021/12/30(木) 21:41:10.46ID:66Jqxdtw
よく分からない見得を切るジジイだなw
2021/12/30(木) 21:41:34.39ID:kAgm97Xm
>>965
それとお前んとこは契約数伸ばしてるみたいだけど、あんまり客舐めた真似するとガチで契約ぶった切るぞ?

安かろう悪かろうは絶対に容認しない
俺のクレカ情報のためなら、月額アップや縛りも受け入れる
2021/12/30(木) 21:51:24.44ID:oSmBA8cH
>>969
だから高くて縛りのあるところへ行きなされ
ここは安くて縛りがないのが希望の人が来るところ
2021/12/30(木) 22:25:08.37ID:kAgm97Xm
>>970
安くやってるからクレカ情報漏洩くらい大目に見ろってか?
2021/12/30(木) 22:50:04.36ID:xJiO6Dwx
クレカ情報の登録したのはNTTスマートトレードのちょコムだったけど
あなたたちはどうだった?

こういう決済代行会社を通してるなら
おてがるからセキュアコードは漏洩しないんじゃないかな
2021/12/30(木) 23:47:49.53ID:oSmBA8cH
>>971
大目に見なくていいから移ればいいよ
信用できないプロバイダにお金払う必要ないから
大目に見る必要ないから今すぐ
2021/12/31(金) 01:18:59.93ID:xwP+EA2p
>>969
クレカ情報最重視の振りしても次の候補はen
安いところしか選べないのに見栄張るなって
2021/12/31(金) 09:49:36.42ID:ufCI7DUQ
犯罪歴もない真っ当な人生を歩んできたので漏れて困るような個人情報なんてないよ。
クレジットカードも保険で保証されるし気にしない。
2021/12/31(金) 09:53:40.75ID:VsQxv7xA
>>973
それは「お手軽は客のクレカ情報平気で漏らします」って意味か?
2021/12/31(金) 10:25:21.55ID:urVWAZwn
>>976
そこまで信用できない会社に必死にしがみつくのか意味不明
2021/12/31(金) 10:36:58.78ID:xQ6gdjnR
不具合書いてあると不自然にすぐ擁護レスあってきもいよお
2021/12/31(金) 10:57:47.82ID:urVWAZwn
>>978
どれが擁護に見える?
誰も擁護なんかしてないよ
カード情報が漏れると言っている人がなぜ利用し続けるのかの方が不思議だよね?
何度聞かれてもなぜかは答えられないし
2021/12/31(金) 10:58:53.59ID:VsQxv7xA
>>977
別にしがみついてはいない
イエローカードだからお手軽をクビにしないってだけ
さすがにこの件だけでレッドカードは厳しすぎると思うしな

だからもう一枚イエロー出たらクビだよ?
お前何か勘違いしてないか?
2021/12/31(金) 11:00:03.78ID:VsQxv7xA
>>979
利用し続ける理由は今回の件がイエローカードだからだって
もう一枚イエロー出たらクビ

何回同じ説明させる気だろ・・・
2021/12/31(金) 11:00:46.34ID:jm8nI+sN
不正利用のクレカ保証は復帰までくっそめんどくせーよ
気にしないとかエアプすぎ
2021/12/31(金) 11:01:56.46ID:urVWAZwn
ほら、これだから
2021/12/31(金) 11:03:18.28ID:VsQxv7xA
>>982
俺はクレカ被害に会ったことはないが、どれだけ面倒くさいかは知っている
俺の信用情報に傷がつく可能性もあるしな

お手軽が安かろう悪かろうならいくら縛り無しでもクビだわ
2021/12/31(金) 11:12:29.05ID:BxTlfYk6
女々しい
2021/12/31(金) 11:17:00.35ID:urVWAZwn
必死に理由つけて絶対に移らないからね
2021/12/31(金) 11:19:12.56ID:DizM1b7u
>>977
金が無いからイキりながらしがみつくしかないw
2021/12/31(金) 11:23:27.78ID:BhnjKP/d
いつでもやめられると言われても簡単にやめないからな
やめるような奴はもう移って文句すら書きに来ない

まあ証明書の更新とか普通に使えていたものが警告吐いてきたり怪しい事が起きると色々不審がるのはしょうがないけどね
2021/12/31(金) 11:28:25.13ID:DizM1b7u
これが「縛りを無くすことで逆に客を縛る」と気分よく連呼していた奴の正体
2021/12/31(金) 17:33:13.70ID:VsQxv7xA
申し訳ございませんでしたの一言で済む話なのに、自らの非を認めず自己弁護に終止か・・・

となると、間違いは繰り返される恐れがあるから追加制裁だな
2回目のイエローカードの判定を少し厳し目にしよう

つーかここヤバそう・・・
大丈夫かな
2021/12/31(金) 17:48:45.79ID:BxTlfYk6
もういいから、大丈夫じゃないと思うなら解約しろよ
それかここに書き込まないでサポートとやりあってろよ
2021/12/31(金) 17:50:55.96ID:BhnjKP/d
年末年始休業のお知らせ

2021年11月17日

平素より、おてがる光をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記期間中は窓口を休業させていただきます。

2021年12月29日(水) 通常営業
2021年12月30日(木) 休  業
2021年12月31日(金) 休  業
2022年01月01日(土) 休  業
2022年01月02日(日) 休  業
2022年01月03日(月) 休  業
2022年01月04日(火) 通常営業
※上記休業期間中もメールでのお問い合わせ、お申込みは受け付けておりますが、 ご回答は2022年1月4日(火)以降となります。
2021/12/31(金) 18:08:14.02ID:DizM1b7u
関根とは違って投げた後もコントロールしてるな
2021/12/31(金) 18:08:46.10ID:DizM1b7u
誤爆すみません
2021/12/31(金) 19:30:02.10ID:VsQxv7xA
>>991
大丈夫じゃないと思ったならとっくの間に契約ぶった切ってこのスレにも一切書き込みしないな
大丈夫かどうかが分からないから悩んでいる

ひとまずイエローカード1枚、追加制裁で2枚目のイエローカード判定を少し厳し目にして様子見
ダメだと思ったら契約切る
2021/12/31(金) 19:31:42.06ID:jm8nI+sN
イエローとかグリーンとかどうでもいいよ女々しいわ
2021/12/31(金) 19:52:02.70ID:VsQxv7xA
どうでもよくねーよ
2021/12/31(金) 20:16:35.40ID:yVPHpjJq
ほんとによくねーならさっさと解約してる
2021/12/31(金) 20:44:10.22ID:+7YmkRZL
チンカス社員の自演擁護が必死過ぎw
2021/12/31(金) 21:20:57.06ID:+sB+2jGK
おてがるping高すぎないかね
もっと低くならんもんかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 4時間 8分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況