NTT docomo home 5G 【HR01】 Part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/22(水) 19:32:15.20ID:X6RDUdWj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時、三行コピペ

ドコモの5G対応ホームルーター「home 5G HR01」と専用プラン「home 5G プラン」について情報交換するスレッドです
仕様やFAQは下を参照

NTT docomo home 5G 【HR01】 Part19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1632193360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/09/22(水) 19:32:49.00ID:X6RDUdWj0
■HR01本体
ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/
ttps://jp.sharp/products/hr01/spec.html
取説
ttps://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/manual/HR01_J_syousai.pdf
*5Gはn78/n79のsub6のみ (ミリ波未対応)
*ポート開けないがtorrentはqBittorrentかμTorrentなら使えるという情報あり
*有線LANポートはランダムMACアドレス(仕様)

■料金プラン「home 5Gプラン」ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/
・プロバイダーはmoperaではなく、「SPモード」
・基本的にはプライベートIPv4アドレスまれにグローバルアドレスが降ってくることも
・IPv6はサービス予定

※利用上の注意点
・モバイル回線のため、レイテンシ(ping値)と上りの速度は期待できない
 「FPS/格闘ゲーム」「配信/アップロード」「株取引」目的の人は、
  光を引くか光が引ける家に引っ越しましょう。
・大量・長時間の通信を行った場合は通信制御を行うことがあるが一般的な利用では現時点で明らかな規制なし
・ドコモオンラインショップで購入した場合はSIM到着後開通手続きが必要

* 通信の最適化がデフォルトで適用される
 適用のままだと、SPモード側で自動で画像・動画等が強制的に圧縮され劣化します。
 →[My docomo]-[ご契約内容]-[ご契約内容確認・変更]-[データ通信]-[通信の最適化]を開いて"非適用"に変更
なおhttps通信は関係なし
2021/09/22(水) 19:33:07.43ID:X6RDUdWj0
Q&A

Q. ASDLやSoftBank Air、WiMAX2+や光VDSLよりも速くなる?
A. 利用場所の立地条件に大きく左右されるので、まずはエリアマップで確認を。
→ ttps://www.nttdocomo.co.jp/area/

Q. マンションの光VSDLから変えようと思うんだけど、問題ある?
A. 速度は速くなる可能性はあるもののモバイル回線特有の遅延が発生するため 一長一短。

Q. 月々の割引とかはあるの? 条件は?
A. 以下の2つ
・月々サポート(ttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/monthly_support/) 
契約翌月の月額基本料から1100円×36ヶ月割引、条件なし
・home 5G セット割(ttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/home_5g_set/)
指定プランとファミ割を組むこと

Q. 月々サポートは特定の販売店だけやってるの? オンラインショップには割引あるの?
A. ドコモがやってる施策のため、どこで契約しても、もれなく1100円×36回の割引あり

Q. 本体のLEDが光りっぱなしでウザい。
A.仕様です。気になる方はマスキングを

Q. 有線で繋ぎました。無線のどちらに繋がっていますか?
A.有線

Q.通信するとランプがチカチカする!
A.通信するとランプがチカチカするよね
2021/09/22(水) 19:33:55.56ID:X6RDUdWj0
■一括ゼロ円情報
各店大人気のため入荷待ちが発生中
10月以降は施策がなくなる可能性も否定できず
購入日によっては適用されない場合もあるため要注意

同日購入の家電製品に対する3万円前後の割引施策は多くの家電量販店で行われているため
購入予定の家電がある方はそちらを使うのもGOOD
本体からの値引きが可能な量販店もヨドバシカメラの近畿地区など一部あり

・エディオン ttps://i.imgur.com/9tU0KJP.jpg
 予約サイト ttps://mobile.edion.com/online/android/docomo

・ヤマダ電機 ttps://pbs.twimg.com/media/E-6KMpIVkBAIE1W.png

・ケーズ電気(グループ内の一部)
ttps://i.imgur.com/k7Sv5wI.jpg
ttps://i.imgur.com/nxvvEIe.jpg

ウェブから取り寄せ ttps://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/router/reserve.html
(事前に受け取り予定店舗に確認し、HR01キャンペーン対応している店舗か聞いてから手続き)
2021/09/22(水) 19:34:24.78ID:X6RDUdWj0
使用上のTips

HR01本体の自動再起動手順

1 設定ツール画面で[設定][端末設定]を順にクリック
2[再起動]をクリック
3[自動再起動]の[有効]をクリック
4[自動再起動時間]欄で日数と時刻を入力
5[適用]をクリック

自動再起動がうまく動作しなかったり
設定が飛ぶ不具合が報告されているらしい
そんなときはおとなしく裏側の再起動ボタンを押そう


SSID Aはデフォルトで2.4GHz
SSID Bはデフォルトで5GHzが割り当てられている
ただしそれぞれ周波数帯は変更が可能

マルチSSIDの設定を無効にしたらSSID Bが消える

Wi-Fiをどちらかの周波数帯のみで使いたい方は参考まで


デフォルトでは有線接続もしくはSSID A(2.4GHz)からしかウェブ設定画面に入れない
SSID間通信隔離がデフォルトで有効になってるので
無効に変更してあげれば5GHzでも設定画面に入れるようになる。
もちろん2.4Ghzで接続してやること。
またSSID BユーザーのWeb設定ツールへのアクセスも「有効」にしておこう。
2021/09/22(水) 19:47:05.32ID:GUeiQ89Hr
いちおつ
2021/09/22(水) 20:13:03.39ID:FENj8+2Vd
ティー!ティティー!
2021/09/22(水) 20:13:49.13ID:FENj8+2Vd
あ、T付かなかった…
2021/09/22(水) 20:16:02.63ID:754IXzGxd
ワッチョイありバンザイ
2021/09/22(水) 20:19:03.26ID:kz3e5yayd
テストかきこ
2021/09/22(水) 21:23:13.28ID:TmtLszOM0
うち11月末に5Gエリアになってるんだけどこれから整備されるのってなんちゃって5Gなの?
2021/09/22(水) 21:27:06.27ID:NSBqH25Or
まきこ
2021/09/22(水) 21:36:27.24ID:U1U6vLnWd
もう保守しなくてええんか?
まだいるんか?
2021/09/22(水) 22:04:31.02ID:7yqmIIzSd
新宿から杉並に切り替えてみた
15名無しさんに接続中… (スププ Sdbf-gDMV)
垢版 |
2021/09/22(水) 22:29:29.43ID:vR2A+lwad
>>11
駅とか大学とかじゃなければほぼほぼsub6だよ。
2021/09/22(水) 22:57:37.77ID:9U3rUjIEd
>>8
何で付かないんだ

俺さっき他板で書き込みしたらT付いたぞ
もちろんテザリングはしていない
2021/09/22(水) 22:58:19.41ID:9U3rUjIEd
あれw俺も付いてないww
板によって違うのかこれ
2021/09/23(木) 00:37:35.15ID:o9dN85zU0
>>15
それは楽しみ
過度に期待しないで待っておこう
2021/09/23(木) 07:56:42.73ID:8Vkqb8FQd
>>1
立てるのは別に構わないけどだったらスレタイは下のように戻して欲しかった

NTT docomo home 5G HR01 Part20
2021/09/23(木) 10:24:15.72ID:0BrOvPGAd
>>19
それはワガママというものだし
かっこがないスレなんて2ちゃんぽくないだろ
21名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-DBkT)
垢版 |
2021/09/24(金) 00:54:00.62ID:RkshTBW5M
本体の自動再起動設定ってなんで必要なの?
2021/09/24(金) 03:40:45.43ID:HatNHW9Id
WIFIの空いてる(混信の少ない)chに逃げるためやろな
月曜日にreboot、auto ch selectで空いてるch1取れたとしても
次の日隣人がch1固定でルーターの電源入れるかも知れんしな
23名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa43-dW7T)
垢版 |
2021/09/24(金) 05:47:17.86ID:MkwrLfg/a
みんなは何日間隔で再起動してる?
2021/09/24(金) 09:53:04.58ID:IFAwrjyWd
毎日深夜に再起動かけてる
毎朝新しい気持ちでネット使いたいから
2021/09/24(金) 10:19:41.57ID:RlPe9ddTd
毎晩増えるネットワーク君
2021/09/24(金) 10:47:25.74ID:+Cn+1h39d
>>25
Mac miniはWi-Fiで繋いでいるから
宅内で有線接続しているPCないから無問題だし
HR01のLANポートには他社Wi-Fiルーターつけているからネットワーク増えない
NASもそこにつけてるし
2021/09/24(金) 16:20:41.83ID:nXve+ri8d
端末0円で人気あるのはわかるんだけどそれをメルカリで38000円とかで転売されてて売れてんのなんで?
なんか悪用とか抜け道あるん?
2021/09/24(金) 16:33:34.45ID:vRCGVXi3M
対面で購入できないとか事情があんじゃね?
2021/09/24(金) 17:26:43.35ID:fXRCE4tO0
>>27
sim楽天に差し替えてつかえるらしい
2021/09/24(金) 17:38:23.93ID:DN1aau9Yd
>>27
すでにスマホ古事記しまくっていてブラックだから
正規で一括ゼロ円購入できないんじゃない?
2021/09/24(金) 18:22:36.16ID:/neGGwS+a
>>27
既にBL or 即解約でBL入りもイヤで
他社SIMとか色々試してみたい 試すの終わったら買った値段ちょい安くらいで売れるやろ

これくらいしか思いつかん
2021/09/25(土) 00:42:28.65ID:RoWVqEVNd
今日は客も店員もiPhone契約に忙殺されてhome 5Gは余裕なかったのかな?
33名無しさんに接続中… (スププ Sd32-Zzo3)
垢版 |
2021/09/25(土) 10:34:18.50ID:4MwCtyODd
なんか、20位しか速度出ないんだけど?無茶苦茶出る人はなんかしてるんすか?楽天並の速度って…
2021/09/25(土) 10:37:12.92ID:eItoBdkKM
住んでいる場所がいいだけ
2021/09/25(土) 10:54:00.71ID:Zuf7hgmyd
>>33
同じ家の中でも場所によって変わるってよ
本体と家の中をうろつくんだ
36名無しさんに接続中… (スププ Sd32-Zzo3)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:00:24.90ID:Vstbjzakd
解約したい。遅すぎ
2021/09/25(土) 11:05:57.20ID:SQAPmgfAd
今日は60Mbpsくらいしか出ないな
人増えてきたか?
38名無しさんに接続中… (スププ Sd32-Zzo3)
垢版 |
2021/09/25(土) 11:08:28.74ID:Vstbjzakd
>>37
60ってw
2021/09/25(土) 12:06:44.69ID:Yw3hOzwRM
>>36
楽天モバイル社員乙
2021/09/25(土) 12:36:34.57ID:Z0CbN6ued
>>37
うちも昼間はそうだよ夜中で120Mbps前後
あんま出ない
2021/09/25(土) 15:00:43.29ID:TQzpqIkrd
>>33
ドコモの携帯もってたら携帯で速度図ってみては!
最初繋げたとき20前後で後悔しましたが再起動で安定して100越えてます!
2021/09/25(土) 16:50:27.43ID:wHU9pSAfa
月300Gくらいはセーフかな
2021/09/25(土) 17:01:43.96ID:ggh36/jXF
なんとかADSL終わる前に受け取れたwktk
まあ4Gで50Mくらいでたらいいなとは思っている。
今まで15Mくらいだったから。
困ったことはなかったけどw
2021/09/25(土) 17:37:27.32ID:PGw2SYLeM
昨日予約して今日入荷とかケーズやるなw
2021/09/25(土) 17:39:11.91ID:kimHT44d0
これ一台で一軒家全体カバーできる?
2021/09/25(土) 17:41:04.16ID:VgXTtDEId
カバーできなけりゃアクセスポイント増やしたらいいだけやがな
2021/09/25(土) 17:43:41.69ID:kimHT44d0
そりゃそうだけど笑
Wi-Fi6だし、どれくらいまで届くのか知りたいじゃない
2021/09/25(土) 17:45:16.49ID:CP+gnccnd
一週間使って分かったけど家だとなぜか晴れてるより天気悪い方が速度出るんだよな
なんでなんだろ
2021/09/25(土) 17:51:02.92ID:b2vxNnHxd
>>45
マンションなら何とかなってるって感じかな
今までの報告でも木造一戸建てならどうにかなってる
豪邸は無理
うちもマンションだけど設置場所から離れるとやっぱりWi-Fiアンテナ2/3になるから
使えるし速度もそこそこ出てるけど何となく気持ち悪い
2021/09/25(土) 18:09:34.00ID:4Qd/ieBGd
カード払いにしたかったのに
いつも使ってるクレカが通らないって店員さんに言われた
なんでや
ほかだと普通に使えてるけど
なんか基準があるのか
2021/09/25(土) 18:22:06.22ID:xTA6MIHfM
VISA LINE Payクレジットカードとかたまに通らないカードが有るよな
52名無しさんに接続中… (スップ Sd52-nbKA)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:39:16.67ID:vky0TJwyd
>>50
3D認証かな
カード会社に連絡したら3D認証を有効にできるけど

ワッチョイ無しスレも立ったね
53名無しさんに接続中… (スップ Sd52-5QVF)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:39:22.23ID:OK35WoeAd
開通記念書き込み
54名無しさんに接続中… (スップ Sd52-5QVF)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:40:27.97ID:OK35WoeAd
あそうかスップなのか
何かプロバ気分でワッチョイWって出るのかと思ってたw
55名無しさんに接続中… (スププ Sd32-JXjb)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:47:31.01ID:Dmgp+StZd
購入して数日は50〜80Mくらい出てたのに今日遅いなと思ってテストしたら1〜6Mくらいになってた。
設定あれこれ変えてみたけど10〜20Mくらいしか出ず。
雑に部屋の真ん中にルーター置いてたけど窓の横に置いたら30M前後で安定。
5Gまではこれで乗り切るぜ。
56名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:48:03.82ID:SM2cpcz4M
明日、半年間使った楽天モバイルを卒業して、ここに乗り換えてもいいですか?
2021/09/25(土) 18:53:48.58ID:XfsKwDyzd
カキコミカキコミものまおす〜
2021/09/25(土) 19:12:20.41ID:4Qd/ieBGd
>>52
あー昔に作ったカードだしそういうのつけてないかも
2021/09/25(土) 19:20:40.27ID:I6VVqf8k0
らっくてんっ!もっばいー!
2021/09/25(土) 19:23:52.41ID:uk/tk1ixM
ヤマダくん40人予約が有って5ヶ月待ちと言われた。月に10台来るか来ないか?みたいな?
2021/09/25(土) 19:24:52.80ID:hlDWardld
これのメールアドレス有効ならahamo機にドコモメールアプリ入れてマイドコモからログインすれば使えたりする?
62名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-Q9em)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:26:12.71ID:pU7GR4oLr
HOME5Gの契約に使うクレジットカードの与信枠はどれくらいあればいいんでしょうか
2021/09/25(土) 19:32:29.99ID:EdtHZka/M
売りどきなのに弾不足… ドリキャス…
2021/09/25(土) 19:35:30.46ID:NdtC362od
前スレの誰かありがとう
ケーズで即日お持ち帰りしました
https://i.imgur.com/8gajfMm.jpg
2021/09/25(土) 19:39:18.00ID:UYmms5tn0
SoftBank Airよりは多少早いくらいで終わりそうで悲しい
2021/09/25(土) 19:40:14.75ID:4ESemOUs0
買ってきたけど速度的に解約したいんだけどこれ一か月もしないうちに解約したらBLになっちゃう?
2021/09/25(土) 19:41:59.90ID:WxbBqTgad
>>66
音声じゃないから大丈夫だよ
68名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:46:03.72ID:EzNyTG5Ad
OCNじゃあるまいし、1回で即BL入りはないよ
2021/09/25(土) 19:46:54.34ID:c+KIaFxxd
古いパソコンで計ると20M、スマホで計ると240M。ADSLから乗り換えだから動画見れれば速度は気にならん。
70名無しさんに接続中… (スップ Sd52-5QVF)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:47:24.44ID:OK35WoeAd
>>62
月々の通信料支払いなら銀行引き落としも選択できるよ
クレカいらん
home5g買うのも、デビカでも無問題
2021/09/25(土) 19:50:02.78ID:4ESemOUs0
答えてくれた人ありがと
BLならないなら早めに解約しちゃうよ
72名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:53:13.51ID:EzNyTG5Ad
>>71
ただ使用料が日割りにならずにまるっと1ヶ月分請求されちゃうけどの
73名無しさんに接続中… (スップ Sd52-5QVF)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:53:42.31ID:OK35WoeAd
人減るとそれだけ速くなっていいとかいう話を過去スレで読んだような気がするw
2021/09/25(土) 20:03:25.70ID:4ESemOUs0
>>72
えー2日しか使ってなくても一か月分取られるのー?
なら来月の末に解約しても変わらんな
75名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:24:44.13ID:EzNyTG5Ad
>>74
hoom5g端末をドコモに持ち込んでクーリングオフでもかまへんで
2021/09/25(土) 20:29:44.28ID:iIOSVphtM
>>74
8日以内なら無償でキャンセル・返品可では?
77名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:30:01.54ID:EzNyTG5Ad
ワイなら契約料+使用料より、30000円以上で売れるhr01を選ぶけどな
2021/09/25(土) 20:30:56.30ID:rcYXsVS20
え?今日から契約して1ヶ月分取られるの?
79名無しさんに接続中… (スププ Sd32-ZzZd)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:31:43.53ID:WT7bW0R6d
広島の西側のエディオンで9/4に予約して昨日連絡あって今日契約完了。
無事ADSLから卒業出来そう。
2021/09/25(土) 20:33:01.23ID:e3qLkCwQd
月が変わる前に解約して料金は日割で払って本体は売り飛ばすのが正解なんだろうな
81名無しさんに接続中… (スップ Sd52-5QVF)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:33:52.07ID:OK35WoeAd
>>79
めでたい
自分もADSLから
今月末で終わるから間に合ってほっとしてる
2021/09/25(土) 20:59:31.09ID:b2vxNnHxd
>>78
契約月は日割り
解約月は丸ごと1ヶ月分請求
当たり前の話
2021/09/25(土) 21:10:35.37ID:vXaIxVQRd
>>80
解約したら日割り扱いにならんよ
2021/09/25(土) 21:12:05.28ID:2NgubLHUd
今日セッティングした

文句無し、もともと50Mくらいしか出ないけどなんかスッキリした
2021/09/25(土) 21:42:10.09ID:X1Z1+GCma
ミュートからた
2021/09/25(土) 22:03:40.23ID:UlpUg75Od
結局これってSwitchのゲームまともにプレイできんの?
スプラトゥーンとかスマブラな
2021/09/25(土) 22:15:46.98ID:gaNtJ1q3d
地元のヤマダ(福岡県の郊外地域)で13日に予約して3〜4週間と言われていたが、
昨日、電話が来て引取に行った。つないでみて今のところ悪くないです
長年のADSLもさようならですね
88名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:16:42.69ID:EzNyTG5Ad
>>86
無理
せいぜい桃鉄
89名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:24:25.35ID:SM2cpcz4M
今週に申し込んで、もう届いたらしいので受け取ってくる。
2021/09/25(土) 22:30:02.39ID:tuBrBjXyM
いいなあ
まだ連絡来ない
2021/09/25(土) 22:41:55.43ID:lN91OOWNd
2.4は大丈夫なんだけど、よく5ghzが消える、なんでなんだろう?
2021/09/25(土) 22:42:44.14ID:lN91OOWNd
↑再起動したら治ります
2021/09/25(土) 22:42:44.27ID:Qwzslgp3d
>>91
大地震の前兆
2021/09/25(土) 22:43:54.40ID:lN91OOWNd

阪神大震災で両親亡くなってるから、そういう冗談止めてほしいわ
2021/09/25(土) 22:44:01.83ID:dzYofLwrM
気象レーダーなどの電波を検出したらWi-Fi5Ghzが自動的に止まるのは仕様です
2021/09/25(土) 22:45:55.38ID:dzYofLwrM
窓際に置くとどうしても影響を受けやすい

なので、HR01のWi-Fiを使わずに窓から離れた場所まで有線LANで繋ぎWi-Fiアクセスポイントを設置するのが良いでしょう
2021/09/25(土) 22:54:36.85ID:7m8uGfPFd
5GHzは定期的に切れる
再起動しなくても直すことは出来るけど、忘れた頃に切れるから
ああ、またかやれやれって気持ちになる
2021/09/25(土) 23:02:42.53ID:rcYXsVS20
普通に300Mくらい出るなら契約したいけどそんなに出ないよなぁ
2021/09/25(土) 23:10:58.75ID:tuBrBjXyM
ホームルーターの本質は速度じゃない
工事なしで設置/撤去が自由で、そこそこ実用的な速度で繋がって
電源を入れたまま放置しておけていつでもネット接続できる
ということ
2021/09/25(土) 23:18:29.38ID:lN91OOWNd
>>97
直し方教えてもらえますか?
2021/09/25(土) 23:19:09.39ID:CP+gnccnd
WiMAXから移行した自分からしたら神様みたいなアイテムだよ
2021/09/25(土) 23:31:09.93ID:tuBrBjXyM
家には常時wifiの使えるホームルーターがあって
家以外の場所では必要な時テザリングできる安い費用のスマホがあれば十分
従ってhome5Gと楽天スマホを契約するだけで必要なことは全てカバーできる
103名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:39:01.81ID:SM2cpcz4M
ホームルーターはもう少し、小さくてもいんだけどな。
で、これはどこに置いたらいいの?
2021/09/25(土) 23:44:38.48ID:m08OZL+Xd
>>98
光からの置き換え検討ならやめとけ
2021/09/25(土) 23:45:31.96ID:kammXOhPM
adslからの置き換えの人にはお勧めできるが光からはちょっと
106名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-t/PR)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:52:52.61ID:SM2cpcz4M
動画見る程度なら、これでも問題ない。
ハードなゲームをやるなら、光の方がいい。

ちなみに、オレは楽天モバイルからここに移行予定
2021/09/26(日) 00:12:45.91ID:Tm289YUld
>>100
5GHz以外で設定ツールにログインして、Wi-Fi設定のどれでもいいから適用を押す
一旦Wi-Fiを本体側から強制的に切断すると接続出来るようになる
2021/09/26(日) 00:16:35.82ID:j1ajlUmBd
>>88
まじ?ゴミじゃん
なんでこのスレパート20まで伸びてんの?
2021/09/26(日) 00:23:12.66ID:ep48CgqXd
>>108
光回線が導入できない家が沢山あってその救済用だからな
光が余裕で引ける家の奴らがわざわざ乗り換えることが意味わからん
2021/09/26(日) 00:24:28.37ID:XFazkEEaM
光は一戸建てだと高いからな
2021/09/26(日) 00:24:48.25ID:cfoxsXxhd
>>86
wimaxとかいうゴミでもできたし余裕やろ
今はゲームやらんからわからんが
2021/09/26(日) 00:32:27.47ID:Q6UeHy4cd
>>110
高いといってもhome5Gとの差額なんてたかが知れてる
その程度の安さで光の快適性を犠牲にしてまでhome5Gに乗り換えるファミリーなんてたかが知れてる

あくまでも

一人暮らしや単身赴任で
転居が多くて簡単に光を入れられない

光回線自体が来ていない

光導入に大家や管理組合の許可が必要で
説き伏せられなかった

家に工事担当の男なんて入れられない
意識高い系女子()

が色々諦めて契約するタイプの製品なのに
2021/09/26(日) 00:33:01.52ID:l5mH883c0
>>109
それをよくこのスレでは当たり前のように言うけど
戸建てでADSLを不満なく安価で使っていてADSL終了で仕方なく乗り換えるのに
工事が必要でオーバースペックで割高な光よりも
導入が簡単で光よりも少し安いドコモのコレは
光導入の前に一回試すのは疑問でも何でもないけどな
114名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:33:58.89ID:xYDpdZW8M
光の宅内機器が邪魔だから、これを入れるだけ。
2021/09/26(日) 00:35:19.54ID:LPkcdZyJ0
自分だけなら絶対これなんだけどまあ家族がいるし
2021/09/26(日) 00:37:11.00ID:Q6UeHy4cd
>>113
ADSLからの乗り換えで光導入ができない家は
光回線が導入できない家の救済用に当てはまってんだから問題ないのでは?

光使用中の人がわざわざスペックダウンしたhome 5Gに乗り換える理由なんてないだろうって話
2021/09/26(日) 00:41:38.23ID:cfoxsXxhd
会社のアパートだから工事がめんどい
2021/09/26(日) 00:45:33.77ID:P9ONXQGvM
今後何も考えず勝手にオヤジがhome5G買ってきて
光解約したせいでFPSゲームが出来なくなって阿鼻叫喚の息子が増える予感
2021/09/26(日) 00:49:02.50ID:SocVUoLU0
これってそんなにPingが悪いのか
お試しで貸し出して欲しい
120名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:51:45.36ID:xYDpdZW8M
5Gエリアだから、どんだけ速いのか楽しみ。
2021/09/26(日) 00:52:09.72ID:Q6UeHy4cd
お試しも何もドコモのSPモードなんだから
ドコモ回線使ってたらわかる話だし
ping30-40台のスピードテスト結果貼られてるのでわかるだろ
2021/09/26(日) 00:53:06.94ID:KiQ8wj1+M
過去の書き込みを見ると30前後が少数で、50〜65が多いようだ
2021/09/26(日) 01:00:32.03ID:WqzjwoY4M
ゲームバカが光でなきゃと騒ぐが、実際はゲームなど一部の人
ほとんどはホームルーターで満足できる
2021/09/26(日) 01:05:15.31ID:wWgvnxfrd
pingも環境によるんでは?
https://www.speedtest.net/my-result/a/7752429155.png
2021/09/26(日) 01:10:46.98ID:wWgvnxfrd
なんか直繋に見えそうなのでスマホ変えてみた
同じくらいか https://www.speedtest.net/my-result/a/7752436616.png
2021/09/26(日) 01:24:08.82ID:uh6u2/kZd
>>118
話題の親ガチャだか子ガチャ問題に発展するんだな
2021/09/26(日) 01:36:13.70ID:z8gM5DNR0
>>118

そういう時に子供がゲーム以外の趣味に価値観を見いだせるか否かが
普段の親子間の関係で大きく左右しそう
2021/09/26(日) 01:59:16.20ID:lC4c48HCd
これを機にFPSなんてやめさせれば良い
高校時代丸々費やして得るもの全くなし
129名無しさんに接続中… (スププ Sd32-QkfD)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:10:58.63ID:crGPZ0Snd
回線についてる番号がきにいったんだがどうにか音声転用する方法はないものか
home5G自体は遅かったから解約で構わん
2021/09/26(日) 04:04:10.22ID:y/jLijf1M
単なるデータ契約とは違いそうだからなぁ
ドコモに聞いてみるしかないな
2021/09/26(日) 05:34:09.79ID:+UMPrSttd
本体だけ購入したいんだがどうやったら出来るの?
2021/09/26(日) 05:48:16.15ID:TrhFu98X0
>>131
本体だけ購入して何に使うんだ???
2021/09/26(日) 07:10:15.64ID:QnS/ZTAad
人気がありすぎて今後が不安だ
2021/09/26(日) 07:10:40.05ID:fEC7/GDHM
>>99
だったらさらに安い楽天でいいわ
2021/09/26(日) 07:18:24.06ID:ZDv6Edecd
>>131
メルカリ等で購入する
136名無しさんに接続中… (スププ Sd32-0gsL)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:21:13.89ID:ZDv6Edecd
3年でサポート切れたら
楽天に変える?
2021/09/26(日) 07:35:33.86ID:ul5kPEnGD
>>131
契約後解約
2021/09/26(日) 07:35:48.65ID:XFazkEEaM
>>112
フレッツ光は、戸建ての場合、プロバイダ含めて月7000円くらいだぞ
毎月2000円の差額が「たかがしれている」わけないだろ
2021/09/26(日) 07:45:07.59ID:/RAVQAaCd
書けないスレが結構あるねこれ
140名無しさんに接続中… (スププ Sd32-2ATV)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:48:53.01ID:tWwldzQKd
>>131
人気なのは端末じゃ無くてサービス内容なのに。
本体だけ手に入れても仕方なくない?
モバイルルーターなら5Gに拘らなければ他にも良いのあるっしょ。
2021/09/26(日) 07:51:05.71ID:ZDv6Edecd
>>138
ドコモ光とかeo光なんて戸建てタイプでもプロバイダー込みで5000円台だし
ひかり電話付けたら固定電話代も安くなる上
それぞれドコモやau回線持ってたらスマホまで割引になるから
戸建てタイプでも全然高いイメージなかったわ

何も考えずフレッツ光契約するから高く感じるんだろ?
142名無しさんに接続中… (スププ Sd32-2ATV)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:55:58.66ID:tWwldzQKd
>>138
光の安定性とか快適性が高いレベルにあるなら、
2,000円の差額があっても光の方が良いと思う人もいるでしょ。
俺だって本当は光の方が良いが、
集合住宅的事情で光入れられなかったからモバイル回線にしてるだけの話だし。
2021/09/26(日) 07:57:21.27ID:XFazkEEaM
>>141
フレッツ光からNTThome5Gに切り替える流れが理解できないというから、
戸建ての場合は切り替えるに値するだけの十分な差額があるので当然のことだと言っているだけだぞ
2021/09/26(日) 07:59:37.74ID:XFazkEEaM
>>142
それはその人の価値観だから知らんよ
フレッツ光からこちらに乗り換える動機として月2千円の差額は十分な理由だ言っているだけなんだけど
2021/09/26(日) 08:11:27.88ID:1XBwsvlKM
光にするかhome5Gにするかは人の事情や考え方により異なるから議論しても
意味がない。ただ費用の面で言ったら光回線のの光電話化を含むと両者は同等で
どちらが得でもない。
自分は一戸建てで光回線も可能だがhome5Gの方を選択した。
理由は家に工事されたくないこと。将来別の手段に替えたいときにいつでも
可能なことなど。光回線ももちろん解約は可能だがより固定性が強いので
一種の縛り的な性格を持っているのが嫌いなので。
2021/09/26(日) 08:17:02.16ID:ZDv6Edecd
>>145
単なるASDか
りょ、
2021/09/26(日) 08:20:51.02ID:EN/+Kud1d
昨日一瞬1Mbpsくらいになって規制喰らったかと思ったけど再起動したら元に戻ったわビビった
2021/09/26(日) 08:30:50.64ID:/Ms+5umfM
>>145
戸建光が高いっていうのは5000円台の戸建光を選択しなかった奴が情弱なだけじゃんw
10Gbps光にするような奴は高かろうが速度優先という意志を持って契約する層だから問題ないし
2021/09/26(日) 08:35:31.64ID:JUfV2r3X0
来年、ドコモからもvoLTEの0AB〜J電話サービス出す予定だから、
フレッツ光・ひかり電話・光コラボは全面的にFTTH・VDSLからhome 5Gに誘導でいいよね。
2021/09/26(日) 08:36:59.24ID:Jzx1U7Zrd
>>149
ダメに決まってんだろ
光導入が容易な家は光
無理な家はhome5Gに棲み分け
2021/09/26(日) 08:40:04.14ID:Nx5tPaSLd
うちだと光回線の工事に大家の許可+工事費3万くらいかかるからWiMAXにして
今回home5Gに移った
WiMAXみたいに規制が入るようなら光回線引くしかねぇ…
2021/09/26(日) 08:44:38.00ID:NEkcGGd+M
光が入らない家ならまだしも
もともと光契約中の家がコレに変更するとか
月額料金も大して安くならないのに快適性を投げ捨てるその精神構造が理解できないわ

これから異動ばかりで光の契約いちいち変えるのが面倒だとかならわかるけど

特に戸建てで引っ越す予定ないのに光から変えるなんて愚の極みだろう
2021/09/26(日) 09:02:56.51ID:Jzx1U7Zrd
>>144
それこそ光コラボの楽天ひかりなら戸建てタイプでもhome5Gと遜色ない価格の上楽天モバイル使ってたらさらに1年間無料だろ?
マンションタイプなら一括0円で購入できなかった人ならhome5Gよりも安いくらいだ
さらに楽天モバイル使ってたら1年無料もついてくるし

光が高いっていってる奴は何も調べず安い光サービスをみすみす逃してるだけだわ
NUROだってauひかりだってソフトバンク光だって5000円台だしスマホ割引あるし
同じ家に5年10年暮らすなら光回線入れた方が絶対快適

うちだって異動がなければずっと光にしていたかったわ
異動で毎回光引っ越すのが大変だから仕方なくホームルーター使ってるだけなんだから
2021/09/26(日) 09:10:44.94ID:eGECq6FOd
>>139
スレじゃなくて板?
書けない板はスプー系の荒らしがひどいんだろう
特に芸スポ板は規制強烈
155名無しさんに接続中… (スププ Sd32-2ATV)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:12:00.56ID:tWwldzQKd
じゃあ今すぐ光にしようと思った所で、
NTT西日本エリア民の場合は事情が異なってくる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa12c460e8e9d94b03dc78ee86e8024afca19245

本来のこっちの客がhome5Gに流れてるパターンもあったりするのかな。
2021/09/26(日) 09:14:23.91ID:1XBwsvlKM
光の特徴と問題点
1.回線は安定して高速である
2.値段はhome5Gとほぼ同じ
3.工事のために大幅に待たされることがある
4.工事により、新しい家でも壁に穴をあけたり引き込みなどで壊されることがある
5.家の中の工事もコンセントなど面倒で壊されることもある
6.取付工事だけでなく撤去の場合も工事と料金が発生する
7.光電話は安いが番号維持は脆弱。光をやめると固定電話に戻すのに費用発生
8.一度導入すると気に入らなくても簡単に解約するわけにも行かず縛られる
9.ファイバー線にスチール芯線を伝わって落雷被害を受けやすい
10.端末はひかりのほうが消費電力が大きい
11.台風その他で線が切れると復帰に時間がかかる
157名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa43-0Ont)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:17:21.92ID:mVT5B1aCa
今日ヤマダに予約行こ
2021/09/26(日) 09:17:51.85ID:eGECq6FOd
戸建てだけど古いのと近々建て替えか引っ越すかもしれないのでこれ選んだよん
でも人好き好きでいいじゃん
自分のフトコロが痛むわけじゃなし
2021/09/26(日) 09:18:19.32ID:vuENL9KR0
ぷららのBSセットはお得だよな
2021/09/26(日) 09:22:24.59ID:0weviJHgd
固定は災害で復旧に時間掛かったからモバイルにしてる俺みたいな人もいるはずw
2021/09/26(日) 09:28:25.21ID:eGECq6FOd
>>160
それすごくわかるわ
自分は311被災地住み
162名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:42:46.73ID:+fDoN86id
>>128
桃鉄なら地理も学べるしな
163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37c2-J5E3)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:47:21.65ID:sy6yAgg20
>>153
確実に1000円以上高い。
縛りもないし、事務手数料だけで使えるならとりあえず使うには良いとは思う。
2021/09/26(日) 09:49:53.54ID:1XBwsvlKM
ゲームにハマって人生の落伍者になりかけている子供の親の悩みを
解決する方法の一つが光からhome5Gに変更することかな?
165名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/26(日) 09:52:58.67ID:+fDoN86id
iPhone12でDL30ping60
光開通までの間だけhome5gにお世話になるで
そのあとメルカリみんなヨロシク
2021/09/26(日) 09:57:11.34ID:1XBwsvlKM
戸建ての普通の光で一番安い部類の楽天ひかりと費用比較をしてみた
ひかりでは光電話、Home5Gではメタル電話のままの場合の3年間総費用は
楽天ひかりのほうが3万円位安い
従って費用を優先するなら光回線が正解かも
2021/09/26(日) 10:08:16.63ID:kAye5LQuM
>>166
楽天なんて品質悪いんだから、楽天光と比較する対象は楽天モバイルだろ

高品質のNTTで比較するんだったら、フレッツ光とhome5Gの比較になる
2021/09/26(日) 10:13:23.20ID:VB9p6vsZM
>>167
楽天ユーザーが何言ってんだって感じだが
ドコモユーザーが比較検討するならドコモ光
auユーザーならau光やeo光など
SoftBankユーザーならソフトバンク光やNURO光など割引適用ありのサービスだろう
169名無しさんに接続中… (スップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:19:30.81ID:kb9rADeid
一瞬スレ間違ったかと思った
なんでテテンテンテンが増殖してるんだw
2021/09/26(日) 10:22:27.93ID:AvLblluId
ゼロ円home5Gと楽天の乞食セットや
2021/09/26(日) 10:25:22.85ID:1XBwsvlKM
>>169
home5Gを予約しているがまだ届かないのでテテンテンで繋いでしのいでいる
2021/09/26(日) 10:32:53.36ID:AsjPbf1Vd
光信者はスレに来んなよ
ゲームしねえからpingなんかどうでもいいし

クラスにいた、みんながAにしよ!って言ってるのに、ひたすらAはクソ!Bが最高!って言ってくる奴みたいだな うざい
2021/09/26(日) 10:35:48.10ID:EGzOgBOA0
光がない地域だから無線にしてるのに
174名無しさんに接続中… (スププ Sd32-WF+y)
垢版 |
2021/09/26(日) 10:55:38.68ID:dnCNSSbkd
このネットワークに接続できません、て出るけど、どうして?wifiに繋ごうとしているのだが。
2021/09/26(日) 10:57:08.48ID:0weviJHgd
>>174
そのネットワークには接続出来ないから
2021/09/26(日) 10:59:27.31ID:kMObSZUrM
>>172
光がいいのは大前提で
光が選択肢として入りようがない可哀想な人はhome5G使えばいい
光からわざわざ乗り換えるメリットがないって言いたいだけなんだが

光から乗り換えて文句言うバカが多すぎるだろ?
177名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/26(日) 11:17:37.30ID:+fDoN86id
>>172
オンゲに誘ってもらえないボッチかよ
2021/09/26(日) 11:38:35.84ID:q1Qe8obRM
8日ヤマダ昨日受け取りした
2021/09/26(日) 11:51:12.49ID:DO/SAMGjd
今までwifiでつないでたけどケーブルで繋いだらpingが8msくらい速くなったわ
4Gでこれなら5GだとFF14がぎりぎりプレイ出来そうだな

なお現状5Gの安定性
180名無しさんに接続中… (スップ Sd32-qbJj)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:09:21.95ID:WX35UPRad
急にSwitchとスマートロックだけ接続不能になったんだが…
SSIDは検出してパスコードも間違えない、設定画面も入ってないのにこんな急に接続出来ないことなんてあんの?
他の機器は正常に接続できとる。
なんかアップデートとか入ったわけではなく??
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 969a-2Lmd)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:23:57.07ID:bHT2ekT+0
しかし何回同じ話をしてるんだろうなこのスレ
光固定回線とhome5gでそれぞれメリット・デメリットがあるんだから
自分にあった方を使えで終わる話題だろ
2021/09/26(日) 12:25:40.35ID:AvLblluId
同じ話を別の人がしているのに
お前だけがずっといる可能性がある
183名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:27:20.95ID:NLdfG2FNd
今、設置した。
110Mpbs余裕でした。
2021/09/26(日) 12:32:56.87ID:WxoFX13Ed
ヤマダで予約してたけど2週間音沙汰ないから、ダメ元で自宅から比較的近いケーズデンキに確認したら、普通に在庫あったし、カツゼロで手に入った

ケーズの割引情報教えてくれた人ありがとう
2021/09/26(日) 12:50:05.92ID:IXRehtpjd
5Gギガホ使う者としてはHR01より中華のVoLTEに対応したやつの方がいいのかな?
2021/09/26(日) 12:54:30.52ID:0kh4clz6M
オンゲしないからこれで十分
3年に1回は転勤だし
光じゃない=情弱とか言い出す奴いなくなればスレも浄化されるなw
どうせ回線代も自分で払ってないんだろう
2021/09/26(日) 12:54:31.51ID:zioUqUXkd
人増えて回線遅くなったら嫌だからネガキャンはどんどんやってくれ
2021/09/26(日) 12:55:34.44ID:99K5e8fHM
土曜の午後ガランとした◯マダへ行った。
店員がいないのでUQのベスト来た姉ちゃんに在庫有無聞いたら、調べてきまーすと引っ込んで
10月中旬以降になると言うように、と言われましたー、てへっ。

なんか終わってる
2021/09/26(日) 12:55:47.12ID:Xm2OBjaXd
4Gで100Mいったわ
ありがたや

Wi-Fiは5GHzのほうがゲーム向きなのか
2021/09/26(日) 12:57:19.87ID:vKvt1by/a
0円って山田儲からないのになんのうまみがあるんだろう
2021/09/26(日) 12:57:42.46ID:0HKNcrAod
>>184
嘘乙。
実質0円だろボケカス。
2021/09/26(日) 13:22:33.81ID:o6JQkTuVd
仕入れ額もインセの額も分からんのに儲け無いとな?
赤出してまで売るわけないやろな
2021/09/26(日) 13:28:07.85ID:Xzplxku2d
>>181
お前がこのスレに長居しているからそういうことになるんだろう
いつまでも粘着してキモいな
2021/09/26(日) 13:33:06.06ID:Og68qB1ad
会社の回線もこれでいいなー
事務にしか使わんし
2021/09/26(日) 13:41:03.15ID:g+TAvZNwM
ルーターなんてどこもタダで配ってるようなもんだろ
ルーター代0円でも契約取れば儲かるようになってるに決まってるだろ
電波なんて物質じゃないし帯域に余裕がある限りはただみたいなもんなんだから
196名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMd2-2yZa)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:24:37.12ID:tca9eDr1M
>>188
それってAU側の社員?みたいなものだよね。ドコモの在庫聞いちゃって大丈夫なんかな。
2021/09/26(日) 14:25:14.92ID:LPkcdZyJ0
(∀`*ゞ)テヘッ
198名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:41:01.09ID:NLdfG2FNd
楽天モバイルで半年仕事していたけど、もう限界でこれに変更した。
2021/09/26(日) 14:46:36.72ID:JUfV2r3X0
>>198
楽天モバイルからドコモこhome5G部署に転職?
栄転だな!
2021/09/26(日) 14:47:44.87ID:a9N5NS1VM
使い始めて1ヶ月
adslとの併用も今月で終わりだな
2021/09/26(日) 14:55:59.83ID:y/jLijf1M
>>188
正直な姉ちゃんだな
2021/09/26(日) 14:57:17.69ID:Hj+I7+OPd
>>199
ニホンゴム ツカシイネ!
203名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:58:07.25ID:NLdfG2FNd
ちなみに、エディオンが10月以降も一括ゼロ円やるかは不明。
2021/09/26(日) 14:58:21.70ID:vKB89BsAM
>>129
事故番号だからやめた方がいい
2021/09/26(日) 15:03:51.12ID:TaA01Kus0
近日中にヤマダに引き取りに行く予定ですがクレカや通帳持っていくとして
その場で払うお金はゼロでいいんでしょうか?

セコい話ですが都心のヤマダなので駐車料金が1時間800円ぐらいかかるのですが
店員は一人なので並んでいた場合、数時間?かかると言われました
何万買うと何時間まで駐車無料とかが5Gの契約+ルーター0円の場合に適用されるのかどうか知ってる人いたら教えて
2021/09/26(日) 15:05:05.43ID:YLAf1xTwM
>>174
iPhone5以前?
ルーター側のセキュリティの設定変えないとそんなメッセージ出て繋がらん
2021/09/26(日) 15:05:58.28ID:goI1GZ83d
>>205
駐車料金が惜しいならオンラインショップで買いなよ
2021/09/26(日) 15:08:10.51ID:PZOKdifZ0
都心なら車使う必要なくね(地方民感)
2021/09/26(日) 15:09:03.50ID:ZDxLmtR2d
オンラインで予約して届いたら開通して3000ポイント貰う手続きするでしょ
その後15000ポイントも何かするの?
2021/09/26(日) 15:09:04.06ID:YEXxFAIZd
神奈川民だけど過去最高の速度が出た
5Gエリアに住んでて良かったわ
https://i.imgur.com/s0BxiCQ.jpg
https://i.imgur.com/6URyJ1A.jpg
https://i.imgur.com/hsg2OhD.jpg
2021/09/26(日) 15:12:15.83ID:PZOKdifZ0
その手の書き込みを見る度にベンチマーク厨が頭に浮かぶ
だからなんやねん...と
2021/09/26(日) 15:12:33.51ID:z81e929wM
>>205
IDが糞になってるw
2021/09/26(日) 15:14:41.16ID:d2uSv3DD0
電話番号は通話に使うとヤバい事故番号かもしれないのか
たしかに090の番号が来て不思議に思ってた
2021/09/26(日) 15:14:57.33ID:9Ih+HHl+M
>>205
ヤマダの一括0円なら店頭支払いないからそもそも駐車料金無料化適用外だろ。
あと店舗によって駐車料金無料化サービスは内容が違うから店舗ホームページ参照
LABI池袋となんばでは購入金額からして違う

そもそも都心の家電量販店は車で行くようなところではなく電車で行くもんだ
どうしても車で行きたいのなら
途中駅の安い最大料金ありの駅前駐車場にパークアンドライドするべき
2021/09/26(日) 15:16:51.68ID:/hTMGSQhd
>>210
5Gエリアで200Mbpsとか可哀想すぎるんだけど
4Gエリアで200-300Mbps出てる民からしたら何言ってんのこいつ感ハンパないよね
216名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 15:17:14.89ID:NLdfG2FNd
>>205
事務手数料3000円かかるから、それでいけるだろ。
2021/09/26(日) 15:18:47.67ID:YEXxFAIZd
お前らショップ情報ばかりだからな
home5Gは利用者が増える=速度下がる懸念あったけど
docomoは5G高速エリアをそれ以上のペースで拡大してるから問題ないってこと
2021/09/26(日) 15:20:15.56ID:z81e929wM
>>205はもしかしたらHR01が車でないと運べないくらいバカデカイ代物だと
思っているんじゃ?
2021/09/26(日) 15:20:29.12ID:YLAf1xTwM
>>216
ドコモに払う料金だからヤマダ関係ない
2021/09/26(日) 15:22:16.44ID:J6yvi4gJ0
もしかしてヤマダ予約から1ヶ月コースあるのか
2021/09/26(日) 15:22:37.28ID:IvsjGV9D0
>>205
電車もバスも走ってる都心でなんでわざわざ車で?
2021/09/26(日) 15:25:08.80ID:dCRd/vVo0
契約した人このシム他の端末で使えるか試してくれ
2021/09/26(日) 15:31:40.15ID:a1JsPc/yM
>>222
IMEI制限かかってるから使えないって
テンプレに入れないとだめだな
2021/09/26(日) 15:31:50.80ID:AvLblluId
>>218
TENGAくらいのサイズなのにな
2021/09/26(日) 15:33:34.28ID:ahRQ69eSM
>>210
PREMIUM 4Gでそのくらいかな
結局は場所によるって事だ
2021/09/26(日) 15:34:23.99ID:ahRQ69eSM
>>222
購入初日に試した者が居るけど使えないという結果だった
2021/09/26(日) 15:35:32.34ID:PZOKdifZ0
ヤマダ10人待ちくらいだったのに2週間たっても連絡ナス
やる気ないやろw
2021/09/26(日) 15:35:34.02ID:D27A6m6VM
>>210
5Gで200Mbpsしか出ないと割と悲しいな
近所の5Gエリアでスマホでサクッと測っても500Mbps出るもんだから
HR01なら余裕で700-800Mbps、もしかしたら1Gbps出るかもって期待してたのに
2021/09/26(日) 15:36:17.94ID:dCRd/vVo0
>>223
IMEI制限なら禿方式で回避できるがそれだけか?
位置情報ももらしてるらしいぞ
2021/09/26(日) 15:37:33.82ID:IrRdxgAkd
>>221
真の金持ちはスタンドで手洗い洗車してもらうついでにhome5Gを買いに行くもんさ
金持ちはこんなもん買わないだろうけどな!
2021/09/26(日) 15:37:43.86ID:G3PUao8Od
>>229
なら是非ともあんたが先陣を切って使えることを証明してくれよな
2021/09/26(日) 15:40:56.99ID:dCRd/vVo0
>>226
どういう仕組みで防いでいるのか知りたい
>>231
手に入れたら試してみるわ
2021/09/26(日) 15:41:56.31ID:jWkUfiMlM
ハッカーかよ
2021/09/26(日) 15:42:46.10ID:O4pm+4EMd
今日契約してきた。解約して本体売るで〜(^ω^)
2021/09/26(日) 15:44:26.72ID:LofaoIsWd
ワッチョイ一致とか気持ち悪いな
2021/09/26(日) 15:45:08.46ID:iZBpoeg4M
9日エデオン予約
今日入荷連絡あった
2021/09/26(日) 15:45:51.07ID:JlNMoZMaM
>>205
携帯購入の場合0円購入でも融通を利かしてくれるところが多い
時間過ぎててもマシンのところまで店員さんがついてきて隠しコマンド入れて開けてくれるとか
提携だとサービス券多めにくれるとか
駐車券記録式の店で3時間以上スタンプ押せないからごめんなさいってところもあったが
差額払ったのはそのくらいしか覚えてない
238名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-6iP1)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:01:01.35ID:ndeUof+xd
>>136
3年後は5Gエリアに入って安定して使えるようなら続ける予定
いつでも解約できるからね
2021/09/26(日) 16:12:41.37ID:z8gM5DNR0
今後お店に取りに行く人は台風に注意

https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/09/26/14222.html
台風16号 予報円の西側を進んだ場合 令和元年の台風19号に匹敵する雨量を予測
2021年09月26日15:00


https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/14/142/14222/main/20210926145241/large.jpg
https://i-storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/1/14/142/14222/c/20210926144726/large.jpg
240名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:15:41.90ID:NLdfG2FNd
片道1時間かけて自転車で行ってきたわ。
2021/09/26(日) 16:21:41.93ID:H47Ptcm6d
ID被りじゃなくてワッチョイ被りとか最悪なんだが
2021/09/26(日) 16:31:58.97ID:pfqAOLu60
>>239
どうなることやら
ttps://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2021.gif
ttps://www.tropicaltidbits.com/storminfo/20W_gefs_latest.png
ttps://www.tropicaltidbits.com/storminfo/20W_geps_latest.png
2021/09/26(日) 16:48:29.21ID:+4upT5Emd
ヤマダ5人待ちでも2週間かかったぞw
俺の場合
2021/09/26(日) 17:01:14.69ID:4NvGxYmld
間違って向こうに書き込んじゃった。

エディオンで無事ゲト。
通信の最適化オフしただけで80M→140Mぐらいになってワラタ。
あとやるべきは「SSID間通信隔離オフ」と「SSID BユーザーのWeb設定ツールへのアクセス有効化」
ぐらい?
2021/09/26(日) 17:03:31.05ID:ahRQ69eSM
>>244
一目で分かるSSIDを近隣住人に見られるのが嫌ならSSIDとパスの書き換え
2021/09/26(日) 17:04:04.98ID:Z2XIqKPfd
>>227
地方のヤマダなら10日前後の予約は、納品は早くても二三週間、9月中に契約に契約出来なければ活0の保証はできないとの回答が多かった。
来店予約のみの店舗で、やっと今週末ゲットできたよ。
2021/09/26(日) 17:09:48.53ID:4NvGxYmld
>>245
おっけー!
サンクスコ。
2021/09/26(日) 17:13:22.04ID:DgsHXBG1a
登録サイトが繋がらないんだが…
2021/09/26(日) 17:19:05.23ID:cfoxsXxhd
>>229
そういうのはたいていブラウザ変えれば行ける印象

スレ乱立し過ぎでどこ見たらいいのかわからん件
2021/09/26(日) 17:19:52.81ID:+2WTVp5M0
中継器RE605Xと接続してる人いませんか?
2021/09/26(日) 17:20:03.37ID:AMS4AWVO0
巨人3−4阪神

巨人、自力V消滅
2021/09/26(日) 17:20:05.72ID:cfoxsXxhd
アンカー間違えました。
>>249
>>248
2021/09/26(日) 17:20:35.78ID:M2lOh24ZH
ケーズが穴場やな
2021/09/26(日) 17:46:37.83ID:oe2Qa97pd
13日夜ドコモHPからヤマダ来店予約で
23日木曜15時過ぎに電話があったが、その日は電話に出れなかったので
翌日朝折り返ししたら、その日は担当不在 orz
で、土曜朝に改めて電話したら入荷済みとのことで一括0円なのを確認して、その日に来店
1時間半前後かかるとのことで窓口20分のあと1時間で手続きが終了して引き渡される寸前までいったのだが、
そこで本部から担当者に電話があり本部サイドで手続きミスがあり、また1時間かかった orz
結局2時間半かかってようやくゲットしたわw
255名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:07:10.69ID:CHoYQOv1d
オチがないなら3行にまとめろよw
2021/09/26(日) 18:12:25.54ID:aqQI+RC3M
たしかに中身のない冗長な文章w
2021/09/26(日) 18:13:57.38ID:AWtJEGGdM
12日ヤマダ都内組
今月は無理だな、来月頑張るか〜
2021/09/26(日) 18:26:59.25ID:M6BG2kbfM
来月頭あたりだとまるまる日割りだから1100円引きにならず損なんだよな
2021/09/26(日) 18:32:06.80ID:wWgvnxfrr
朝三暮四かよ
損得はないだろ
2021/09/26(日) 18:38:18.60ID:JOfyowqId
10日ヤマダ都内組
昨日昼前入荷連絡ありいま契約中
2021/09/26(日) 18:40:57.12ID:99hD4UifM
発売から1ヶ月で入手出来たのなら良い方だ
2021/09/26(日) 18:43:24.25ID:M6BG2kbfM
>>259
損得はあると思っている
例えば10月の2日に契約したとする
初月は日割りだから値引きなく4950x30/31≒4800円の支払いとなる
翌月からは毎月3850円と割引になる
その後3年経たないうちにやめれば最初の値引きなし分は回収できない
263名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37c2-J5E3)
垢版 |
2021/09/26(日) 18:44:56.83ID:sy6yAgg20
>>176
乞食携帯が偉そうに笑
2021/09/26(日) 19:14:17.85ID:yFeErWai0
初心者丸出しですまんが
これってPCとLANケーブルで繋いだらすぐにネットに繋がるの?
それともADSLの接続みたいに暗証番号の入力とか設定が必要?
2021/09/26(日) 19:17:35.11ID:97ueyiuNM
sim差してから電源入れて3つのランプが赤以外の色の状態なら有線LAN接続なら難無く繋がる

DHCPオンになってる
2021/09/26(日) 19:21:34.53ID:SE4zgD8Zr
>>204
気にしないね
2021/09/26(日) 19:22:43.53ID:ahRQ69eSM
>>264
何の心配も要らん
2021/09/26(日) 19:25:32.71ID:DG/6j1Iud
11日ヤマダ受け取りWeb予約
神奈川県民が免許のためにみんな行くとこの店舗
いまだ入荷なし
2021/09/26(日) 19:28:37.72ID:y/jLijf1M
>>264
先に言っておくとそれは有線で繋がってるよ
無線じゃないからね
2021/09/26(日) 19:29:25.05ID:t5rHpMs5a
テスト
2021/09/26(日) 19:35:55.67ID:0yaPegsRd
初期パスワードって変えないと危険なんでしょうか?
本体下のパスワードを誰かに見られたら危険だから?
それとも外部からの無線通信での攻撃にも初期のままだとリスクがあるから?
2021/09/26(日) 19:40:28.97ID:s6TGYj0YH
まあ3年も続けることはないだろうから月末契約がええな
2021/09/26(日) 19:40:56.99ID:1CEVUdYZM
自分自身が危ないと思わなければ変えなくても良いのでは?
危ないと思えば変更しても良いし
2021/09/26(日) 19:41:39.79ID:iQv/cAvxd
>>269
初心者かw
LANケーブルで5Ghzに接続するんだよ
2021/09/26(日) 19:48:16.96ID:ysHXEfxx0
>>210
やっぱ上りがゴミカスすぎる
2021/09/26(日) 19:58:39.89ID:qg2s2kqbp
>>268
11日ヤマダ受け取りでdocomoから予約したが未だ進展なし
受け取りのヤマダにはドコモの販売員がいるか一括0になるかも確認せずに予約したったw
2021/09/26(日) 20:11:37.74ID:o6JQkTuVd
>>274
お前こそ初心者やろ
https://i.imgur.com/K9YcXoX.jpg
https://i.imgur.com/ussntuH.jpg
https://i.imgur.com/WN3ZfPB.jpg
2021/09/26(日) 20:13:05.95ID:YsBVU3TbM
ヤマダ受け取り設置
400M以上とか出てびっくらこいたべ
速攻でWiMAX解約した違約金払ってでもクソ制限から脱出
2021/09/26(日) 20:24:06.99ID:0yaPegsRd
>>273
ありがとう。やっぱり気になったので変更しました。
SSIDの名前も変えて、MACアドレスフィルタリングもした。
これで大丈夫だと思う。
2021/09/26(日) 20:26:11.99ID:qr9Au4lJd
うちは速度が出ないのと元々電波の入りが怪しかったのでレピータつけることにした
改善されるといいなあ
281名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:42:23.98ID:NLdfG2FNd
ランプ3つとも青ランプ。つまり5Gだ。
2021/09/26(日) 20:42:51.17ID:2oksEnSid
>>280
速度どれくらいだったの?
2021/09/26(日) 20:49:40.00ID:9BmPF6qz0
レピーターええなあ
電気代どのくらいかかるんやろ
284名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:50:32.28ID:NLdfG2FNd
今速度測定したら、170Mbpsだった。
2021/09/26(日) 21:02:38.66ID:PZOKdifZ0
30W以下なら大した額にはならんやろ
2021/09/26(日) 21:16:33.15ID:yFeErWai0
>>265-269
遅くなったけどレスありがとん
オンラインストアの予約に手間取った
入荷はいつ頃かな

チラ裏だけど予約システムがダメダメだった
最新ブラウザ(Edge)なのに入力確認時に謎のエラーリセットがかかったり
ブラウザバックボタンなんか使ってないのに何度も警告が出たよ
2021/09/26(日) 21:27:42.83ID:dewGnnl60
マンション住みで各部屋へのLAN配線が敷設済みなんで、窓際にHR01を置いてそいつの電波を
WEX-1800AX4EAで受け取って(イーサネットコンバータってやつ?)こいつのLANポートから
有線で各部屋に、、、ってできないか画策中。

HR01ってあんまり窓際に置くと気象レーダーの関係で5GHzが不安定になるってマジ?
2021/09/26(日) 21:32:23.05ID:unIfu8dLM
>>287
各部屋にLAN配線済みなら、HR01のWi-Fi切って近くの有線LANに接続すれば良いのでは?
2021/09/26(日) 21:33:44.36ID:cfoxsXxhd
>>287
HR01にLANポートあるのに
意味わからんくて草
2021/09/26(日) 21:35:00.53ID:cLkolKOFM
200Mbくらい出るけど緑点滅だから4Gだよね?
元々ギリギリエリア外だけど場所によって繋がるとかないのかな
291名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:38:01.46ID:Z2N+n0z8d
>>283
300円/月くらいやて
2021/09/26(日) 21:44:24.58ID:dewGnnl60
>>288
>>289
レストンクス。
そっか、考えてみたらそうだよな・・・

い、いや、ほ、ほら、wifi6ってやつを試してみたかったんだよ(震え声
WEX-1800AX4EAは勉強代と思ってあきらめるよ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
2021/09/26(日) 21:46:33.44ID:IrRdxgAkd
LANポート1つだけってのはどーなのよ?
2021/09/26(日) 21:50:42.82ID:unIfu8dLM
hub買えばよろし
295名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:55:22.08ID:NLdfG2FNd
この本体ってどこに置けばいいの?
今、テレビ台の上に置いてるけど。
2021/09/26(日) 21:59:27.88ID:08/GizIw0
softbank airから変えて幸せになれるよね?
297名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:02:29.51ID:NLdfG2FNd
なんで、中途半端な灰色にした?
もっと黒々としてていいんだよ。
2021/09/26(日) 22:04:16.22ID:e2fpjt8VM
>>295
電波のつかみやすい所でじゃまじゃない所って案外ないんだよね
2021/09/26(日) 22:07:22.63ID:unIfu8dLM
窓際に置きことを考慮するのであれば白だろう
2021/09/26(日) 22:10:31.03ID:l5mH883c0
>>298
逆に考えると家の中で一番邪魔なところがベストスポットだ
2021/09/26(日) 22:44:32.30ID:D3QgI4gld
メタリックシルバーが良かった
2021/09/26(日) 22:48:05.94ID:eKwSkig5M
家の中に物がごちゃごちゃあるのも嫌なんだよね
2021/09/26(日) 22:49:38.38ID:K3sdQxlCM
スマホに5Gギガホプレミアにすればいい
2021/09/26(日) 22:49:56.86ID:eKwSkig5M
お茶筒みたいな恰好が何とも場所食って邪魔
2021/09/26(日) 22:51:24.50ID:K3sdQxlCM
分解すれば?
2021/09/26(日) 22:52:33.79ID:eKwSkig5M
ADSLにしても光回線にしてもコード類がごちゃごちゃして始末に悪いが
このHR01はこれ一つと電源コードだけなのは良い
2021/09/26(日) 22:55:02.28ID:cfoxsXxhd
こんな感じにして欲しかった
https://i.imgur.com/tFd7sGs.jpg
2021/09/26(日) 22:55:45.96ID:xdbStsDaM
被せたら良いだろう
2021/09/26(日) 22:56:40.37ID:Rb9yIeLgM
>>210
楽天のミリ波
https://i.imgur.com/H53poRR.jpg
2021/09/26(日) 22:57:57.62ID:ZxZYa8mGp
5G/4Gのとこがすーぐ青点滅するんだけど、これずっと電波探してるんか?
2021/09/26(日) 22:58:45.03ID:cfoxsXxhd
>>310
うん、不良品だよそれ
2021/09/26(日) 23:12:44.11ID:IrRdxgAkd
>>310
ウチのなんて青になったり緑になったりするんよ?
2021/09/26(日) 23:18:27.78ID:EVNDZrHcM
>>310
点滅が1秒間隔なら探している
2021/09/26(日) 23:23:58.60ID:7lOXLZWNd
>>311まんじ!?
2021/09/26(日) 23:24:44.78ID:2FwQlTIYd
>>310
通信中の点滅じゃないか?
2021/09/26(日) 23:25:22.20ID:7lOXLZWNd
>>313 点滅0.5秒だ。
2021/09/26(日) 23:28:09.42ID:5EGgirpg0
川崎のヤマダに12日予約組
2週間経ったから電話で入荷状況聞いてみたら30台くらい予約入ってて10日予約分までは引き渡し済だそうな
今後の見通しは店舗には伝わってないけどなんか入るときには10台くらい纏めて入ってるらしい
2021/09/26(日) 23:28:53.76ID:2FwQlTIYd
>>316
ネットに繫がっているなら通信中を示す点滅だよ
2021/09/26(日) 23:29:26.93ID:7lOXLZWNd
※通信中は点滅します。
もっと分かりやすいとこに書いといて欲しかった。(照

しかしドコモマップで見たら5G圏外なのになぜか拾ってるな
2021/09/26(日) 23:30:01.84ID:y4ydL/AeM
プラズマクラスター付きはよ
2021/09/26(日) 23:31:44.17ID:7lOXLZWNd
>>318 その通りでした、ありがとう!
2021/09/26(日) 23:33:36.52ID:vkiLdpFKM
※のところ、通品中は(速)って書けばいいのに

https://i.imgur.com/hBAYsj9.jpg
2021/09/26(日) 23:55:15.03ID:Fb9GDXj/d
わしのipodtouch第4世代がWi-Fi接続できないのはなぜ?
324名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:59:55.95ID:dtS0gq3cd
1回、電源を入れてから3分ぐらいはネットにつながらないな。
2021/09/27(月) 00:22:22.24ID:JsGLKEpUd
N01-HからHR-01に乗り換えたけど起動/再起動は遅いね
あと有線が無線に比べて1割位遅いな
だがデータ量気にしなくていいのは素晴らしいN01-Hの時は加熱やら電池の膨れとかも対処してたがそれからも解放された
326名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:51:43.52ID:AuRIBZ/hd
スピード測定しても、バラツキが大きいな。
2021/09/27(月) 01:01:18.93ID:qv3WoO1jd
>>323
iPhone5(iOS10)も設定そのままだと繋がらない
ルーターの暗号化をWPA2 AESにする
WPA3との併用設定(デフォルト)だと駄目
Android 5.0のタブレットでもデフォルトで繋がるからiOSが糞
2021/09/27(月) 07:09:29.85ID:65sI77L/d
>>282
4Gエリアなんだけど速くて60M
土日の夕方だと10Mいかなかった
元々iPhoneのアンテナも1〜3本だったからこの機会に頼んでみたよ
2021/09/27(月) 07:38:26.02ID:7hMLNxwUd
ADSLに繋がっている既存のLAN回線「各部屋に配線済」に、HR01を有線で接続した。ADSLが死んだり、LANに接続したコピー機が印刷出来なくなる。既存のLAN回線に接続した機器は固定ip振っているのに何故だ?
2021/09/27(月) 07:41:20.82ID:0Xgyxmjp0
>>329
DHCPじゃね?
2021/09/27(月) 07:50:19.72ID:2KggJa3ad
うちのiPad mini第2世代もなぜか繋がってくれない
他の機器は繋がるのに
セキュリティ関係だろうか
2021/09/27(月) 07:52:18.03ID:2KggJa3ad
327に書いてたか
2021/09/27(月) 08:24:24.65ID:kLmW43gTd
ところでhome5Gのdアカウントはいつ届くのかしら?
マイドコモにログインできなくない?
2021/09/27(月) 08:49:00.48ID:r4Jc+Gr7d
月額の通信料金っていつから上乗せされる?
届いた月から?
2021/09/27(月) 09:19:33.64ID:mqk61Suid
オンラインショップで購入手続き時にdアカ通知書の言及なし
配達された箱の中に「郵送するから大人しく待ってろ」の紙なし
ありゃアカンな
2021/09/27(月) 09:22:09.90ID:MB5HaPHYd
>>334
23日契約だけどマイドコモにはもう既に9月ご利用分で日割り料金+手数料来てるし
スマホ料金はhome5G割で1000円引かれているよ
337名無しさんに接続中… (スププ Sd32-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:39:50.03ID:YCljB3STd
マイドコモにログインしたあとの設定で困ってるんだけど同じ人いませんか?
これまでドコモ関係は全く使用したことがなく、Dアカウントを今回はじめてつくったんだけど
メール設定ができない
↓の警告が出てはじかれる。。。

警告 6029
dアカウント認証時はご利用いただけません。ログアウトしてはじめからやり直してください。
(Wi-Fi接続中の場合はWi-Fiを切断してください)
2021/09/27(月) 09:39:59.66ID:kGnlvmdCd
>>334
光と同じタイミングじゃないかな
https://internet-connect.net/docomo/payment-method/#h3-2
2021/09/27(月) 09:50:03.03ID:mqk61Suid
>>337
home5gのdアカのメアド登録か?
既存dアカログアウトしてから
dアカウント通知書のQRコードのurlでメアド登録
2021/09/27(月) 09:54:15.66ID:R1z7brRsM
初月の日割り料金カウントはいつから始まるの?
契約をした日から?それとも使い始めた日から?
日割り料金開始日をずらすことはできないのかな?
2021/09/27(月) 09:59:36.45ID:TE7uiwXPd
dアカウント発行後のメアド登録正しい手順は、home5Gに接続中にやった方が良い
WiFiと言うかhome5Gはドコモ回線扱いで認証される
出先でメアド登録しようとしてアカウントロックされた俺が言うから間違えない
2021/09/27(月) 10:03:10.99ID:HX9HN8+1d
>>340
開通した日から
店で買ったらその日開通してる
2021/09/27(月) 10:15:08.60ID:r4Jc+Gr7d
>>336
>>338
thx
2021/09/27(月) 10:32:49.09ID:mqk61Suid
>>340
開通日から課金開始
店舗購入はその場で開通
オンラインショップ購入は自分で開通手続き要
出荷から15日で自動(強制)開通
2021/09/27(月) 10:56:27.30ID:RZ/oHxBNr
>>343
TNXだろ
2021/09/27(月) 11:01:45.69ID:HXOeBidWd
>>329
既存のLANに割り込ませた場合デフォルトゲートウェイが2つある事になるからおかしくなる
それからHR01のDHCPサーバ機能をコロす事が求められるだろう
2021/09/27(月) 11:05:43.42ID:G8Jjx6Dfd
>>341
それな
音声契約のdアカでログイン中でかつ
モバイル接続(SP接続)中は
何回ログアウトボタン押そうがログアウトせんな
2021/09/27(月) 11:54:15.72ID:LEohKyZjr
池袋ヤマダ今日の時点で400人待ち
入荷は週30台くらいだそうだ
349名無しさんに接続中… (スププ Sd32-0gsL)
垢版 |
2021/09/27(月) 11:55:11.80ID:MrQdaSPkd
>>348

ぎゃああああ
2021/09/27(月) 11:55:38.62ID:Dtr85zFbd
iPad mini争奪戦よりヤバくない?w
2021/09/27(月) 11:55:58.30ID:kja5Phtbd
オンライン予約のエディオン受取りでも15000p貰える?
2021/09/27(月) 11:57:32.81ID:Dtr85zFbd
>>351
オンラインショップ購入限定施策なんだが?
2021/09/27(月) 12:00:00.00ID:91WeCQJRM
>>345
TNXはハムなどが用いるな。むしろハム以外は使わない
THXもTHKSもTKSもTNKSも一般的にはThanksの略語として通用する
2021/09/27(月) 12:03:02.07ID:ouj8gkkpd
>>348
都内のちょい外れの郊外店はないか?
2021/09/27(月) 12:06:10.63ID:Dtr85zFbd
>>353
だいぶティンカス寄りな書き方だな
2021/09/27(月) 12:07:01.73ID:LEohKyZjr
>>354
都内はヤマダもエディオンも少ないのよ
郊外行けそうなとこあんま無さそうだし困った
自分は150番目だと言われたから我慢するか悩む
2021/09/27(月) 12:09:48.83ID:LEohKyZjr
>>349
それでも入荷は増えてきてるって言ってたから遅い人でも2ヶ月見とけば手に入るかも

他の店でも入荷増えてきてるのは確実じゃないか?
358名無しさんに接続中… (スププ Sd32-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:30:59.05ID:YCljB3STd
>>339
回答ありがとうございます

>dアカウント通知書のQRコードのurlでメアド登録

urlでログインしたところ

エラー
お客様のdアカウントの利用開始設定は、すでに完了しています
再度のお手続きは必要ありませんので、そのままご利用ください
(UW10DM)
という表示になります。。。
2021/09/27(月) 12:34:44.14ID:d3vOl/uSM
速度も微妙だしスマホ割で1000円引かれると思ったら5GB以上使わないと引かれないとか
ケチすぎ
360名無しさんに接続中… (スププ Sd32-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:35:59.42ID:YCljB3STd
>>341
>dアカウント発行後のメアド登録正しい手順は、home5Gに接続中にやった方が良い
>WiFiと言うかhome5Gはドコモ回線扱いで認証される

ありがとうございます
ええ、ずっとhome5gに接続しております・・・
361名無しさんに接続中… (ブモー MMce-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:42:04.12ID:B7/dfbRjM
>>358
すでに登録済のdアカウントと同じメアドは登録できません。
既存のdアカウント(予約申請時)とHOME 5Gのdアカウント(新規)は別のメアドにする必要があります。
と言うことはありませんか?
違っていたらすいません。
362名無しさんに接続中… (スププ Sd32-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:42:35.53ID:YCljB3STd
メールの基本設定 | ドコモメール | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp › docomo_mail › set_up

ここを踏んで、
メール設定>dアカウント利用設定「利用しない」
という表示になっており、

「dアカウント利用設定の変更」を押すと、
警告 6029
dアカウント認証時はご利用いただけません。ログアウトしてはじめからやり直してください。
(Wi-Fi接続中の場合はWi-Fiを切断してください)
というエラーになります。

解決策をご教示いただけると幸いです。。。
2021/09/27(月) 12:45:35.27ID:TE7uiwXPd
他のDアカウントで使ってるメアドは使えんよ
間違えて先に作ってしまったアカウントあるなら退会すればそのメアドは使える
364名無しさんに接続中… (スププ Sd32-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:45:38.29ID:YCljB3STd
>>361
ありがとうございます

>既存のdアカウント(予約申請時)とHOME 5Gのdアカウント(新規)は別のメアドにする必要があります。
と言うことはありませんか?

エディオンで対面で予約しました。
予約申請時にdアカウントをもらったことはありません。
勘違いのレスでしたらすみません。
2021/09/27(月) 12:46:19.43ID:/PVYzA9LM
>>348
1日で何台さばけるんだろ
2021/09/27(月) 12:48:04.52ID:TE7uiwXPd
予約用に作っただけのアカウントはもう使い道ないから退会して良いよ
home5Gのアカウントに支払い情報とか紐づいてるからね
367名無しさんに接続中… (スププ Sd32-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:48:06.72ID:YCljB3STd
>>363
ありがとうございます。

>他のDアカウントで使ってるメアドは使えんよ
>間違えて先に作ってしまったアカウントあるなら退会すればそのメアドは使える

そうなんですか。
エヂオンで契約し帰宅したあと、早速「dアカウント通知書」に記載されたIDとパスにてログインして、
IDもパスも数値を変更したあと、メール設定をいじったのですが。。。
2021/09/27(月) 12:48:36.07ID:91WeCQJRM
自分は北関東の田舎都市だが12日に予約した
12日より前に予約した人はすでに契約できたそうで、それ以降はまだ
入らないようでタイミングは悪かったかもしれない
もう直ぐですよと慰めるようには言ってくれたが
369名無しさんに接続中… (スププ Sd32-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:49:35.57ID:YCljB3STd
>>366
ありがとうございます。

>予約用に作っただけのアカウントはもう使い道ないから退会して良いよ

ああ、なるほど

>エヂオンで契約し帰宅したあと、早速「dアカウント通知書」に記載されたIDとパスにてログインして、
IDもパスも数値を変更

これが、「予約用に作っただけのアカウント」なんですね?
2021/09/27(月) 12:50:56.38ID:TE7uiwXPd
>>367
意味不明だけど
初回にhome5Gのアカウントにログインした時にメアド登録要求されて登録されてるはず
371名無しさんに接続中… (スププ Sd32-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:52:14.17ID:YCljB3STd
ID:YCljB3STdです。

ご回答くださった方、ありがとうございました。
やっと理解できたかもしれません。

つまり、「dアカウント通知書」に記載されたIDは退会して
新しくdアカウントを作成すると、ドコモメールは使用できる、ですよね?
早速やってみようとおもいます。
ありがとうございました。
372名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:54:34.94ID:FeIiSNMqd
もう新しいアカウント作れよw
2021/09/27(月) 12:55:47.93ID:TE7uiwXPd
え?ドコモメール
SPモードの仕様で発行されてるだけでそれは使えないという結論じゃなかったか
374名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/27(月) 12:56:52.21ID:FeIiSNMqd
docomoのメール使おうとしてたんかいw
2021/09/27(月) 13:04:51.23ID:UX7r2ROj0
オンラインで買ったやつ2日不在票、3日受け取り。
ずっと未開封で置いておいたら、昨日26日簡易書留で契約の確認ハガキきた。
22日に開通になったらしい。

今月末までadsl 使えるのでまだセッティングしてない。
もし多少のトラブルあっても無料の楽天が使えるし。
376名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-J7/K)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:12:43.54ID:XX0hY0UZd
15000pは別段なんの手続きもいらないよな?
HR01用のdアカウントさえ作っていれば
377名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa43-JXjb)
垢版 |
2021/09/27(月) 13:31:59.01ID:wICcePsEa
20から30Mくらいしか出ないんだけどなんかおかしい?
設置して数日は80Mくらい出てたのにな
378名無しさんに接続中… (バットンキン MMbb-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:00:36.04ID:giMCTRzZM
初めて起動して有線LANで繋いでブラウザから
http://web.setting/を打ち込んでも見つからない
と言われて入れない。何がいけないんだろう。
2021/09/27(月) 14:17:05.94ID:kLmW43gTd
エディオン契約組だけど契約内容の通知は来たけどdアカウントの通知って別にくるの?
2021/09/27(月) 14:36:06.57ID:5298PUQWM
>>378
ブラウザのセキュアDNSが有効だと繋がらないかも
IPアドレス直打ちがオススメ
381名無しさんに接続中… (スプッッ Sd52-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:40:30.21ID:ZnGohzPkd
>>380
どうも。もうちょっと頑張ってみる。
2021/09/27(月) 14:53:51.74ID:u6eYmjdyM
>>379
エディオンでの契約なら本体と一緒に受け取った右上に株式会社ドコモと記載のある書類の中にある
2021/09/27(月) 14:54:27.93ID:jUuNMCsyM
>>378
2.4GHzのWiFiで入らないと
2021/09/27(月) 15:05:01.82ID:5X+56CAzM
>>383
有線LANなら無線LANであるWi-Fi2.4Ghzに繋ぐ必要はない
2021/09/27(月) 15:07:35.75ID:HX9HN8+1d
>>384
は?有線lanの2.4GHzにつなぐんだよなぁ
これだからトウシロは
2021/09/27(月) 15:11:16.14ID:z9r63IpDd
スマホ何個か当時に繋いてて
一つのスマホで設定画面いじったら
全部のスマホで同じのが反映されるの?
2021/09/27(月) 15:12:22.46ID:/DTU++dQM
>>385
残念ながら有線LANに2.4Ghzの周波数で転送する規格はない
2021/09/27(月) 15:14:57.55ID:JrUBU/NRM
CAT8でも2GHzだからな
2021/09/27(月) 15:18:11.81ID:NnsoYrred
2Gbpsって言いたいの?
2021/09/27(月) 15:19:10.31ID:HX9HN8+1d
ワクチン打てば周波数が上がるんやで
2021/09/27(月) 15:20:53.51ID:RZ/oHxBNr
>>389
GHzだ!
高周波回路勉強しろ
デジタル馬鹿になるぞ
2021/09/27(月) 15:29:03.16ID:RZ/oHxBNr
>>385
馬鹿は黙ってろ
2021/09/27(月) 15:34:14.17ID:oRgcmT510
>>385
応援していますよ頑張って
2021/09/27(月) 15:36:33.69ID:eZbCdYJdd
>>371
なになに、システムの都合上発行せざるを得なかったドコモメアドを使おうとしてたんかい
ハナシが噛み合わないはずだ
結論から言うと無理だから諦めれ
2021/09/27(月) 15:37:22.69ID:HX9HN8+1d
テンプレから消えてて草
396名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-Zzo3)
垢版 |
2021/09/27(月) 15:43:04.04ID:PJUyLiESM
契約住所変更、月1回だけ変えれると聞いたけどネットで申し込んだら瞬時に変わるもの?
2021/09/27(月) 15:51:47.43ID:6NY+3J70d
ドコモのスマホ回線使ってる時よりhome 5Gの方がバッテリーの減りがかなり早いんだけど、これって普通なのかな?
2021/09/27(月) 16:00:28.59ID:RAePLq2dd
>>398
普通
2021/09/27(月) 16:19:05.89ID:zOF7f1O+d
エディオンに9月半ばに電話で聞いた時は、在庫なしでいつになるか不明とりあえず来店して予約して、だったので昨日行ったら以前予約分の入荷分でキャンセルが出てそれを回して貰えて思いがけずゲト出来たので、来店はしてみるのが良いと。
2021/09/27(月) 16:19:15.44ID:WX+IrJMrd
wi-fiオフにしたらバッテリー持ち良くなるぞ
2021/09/27(月) 16:20:10.41ID:XloxO7nFd
>>369
それは本番のアカウントだよ
変更したidとパスでログインすれば良いんじゃないか
2021/09/27(月) 16:50:06.60ID:lk34t6Rwd
オンラインショップで予約入れたら翌日に入荷連絡来たけど、諸々落ち着いてきた?
403名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-pveB)
垢版 |
2021/09/27(月) 16:57:07.29ID:Zhmh8ha2d
>>348
さすがに郊外に行ったほうがいいなw
在庫があったところで1契約するだけで1時間はかかるし
2021/09/27(月) 17:06:53.53ID:WexDHbZMM
たまに5Ghz切れるのは何故?
wimaxだと無かったんだけど。
2021/09/27(月) 17:09:21.30ID:fm/ZipfUH
ドコモオンラインショップで予約開始日に予約したから発売日の数日後にはhome5Gが届いたけど一括0円なんて話を聞くと損した気になるな
2021/09/27(月) 17:11:14.31ID:ETQD0s65d
>>402
一括0円狙わなければ、手に入りやすいよ。
2021/09/27(月) 17:15:12.42ID:Xl0+SzhuM
一括0円じゃない店舗は8割方在庫あったな
2021/09/27(月) 17:18:22.59ID:P+hkbWa3r
一括0円のとことそうでないところがあるのか
2021/09/27(月) 17:32:32.27ID:F9DMivyCd
っぱゼロよ
2021/09/27(月) 17:52:13.83ID:xpJ4hQHxM
>>396
即時で変わる
411名無しさんに接続中… (ワッチョイ 969a-2Lmd)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:02:13.50ID:IBKEK6+J0
活ゼロで月サポもつくからだいぶ得してるよな
携帯乞食みたいだ
2021/09/27(月) 18:22:41.45ID:jSdrD+Ohr
さっきhome5Gカツゼロの情報知って
近所のケーズデンキ電話したらあと一つだけ在庫あるって言われて取り置きしてもらったわ
もしかして信じられんくらいツイてたか?
10月以降は条件変わるから不明と言われたわ
2021/09/27(月) 18:24:28.21ID:P+hkbWa3r
何か9月末までらしいな
2021/09/27(月) 18:27:19.45ID:jSdrD+Ohr
さすがに新製品一括ゼロ円は大判振る舞いすぎるもんな・・・
ドコモが初動で囲い込むために各量販店にマージン料を大判振る舞いしてるとしか思えんもん
2021/09/27(月) 18:33:12.96ID:xD3qY4oYd
ケーズなんて発売2週間で括0だもんな(こそっと)
家電値引きはウケ悪かったんやろな
2021/09/27(月) 18:33:25.82ID:dGtXY9HgM
>>376
オンラインで買った時点で自動的に応募されるらしい
もし3000Pも対象ならそちらは自分で申し込まないと駄目
417名無しさんに接続中… (スププ Sd32-Zzo3)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:33:58.27ID:FwLodoOAd
>>410
月1ですか?
2021/09/27(月) 18:34:16.35ID:jSdrD+Ohr
どうみても現金キャッシュバックのカツゼロが得やからな
2021/09/27(月) 18:40:42.56ID:xD3qY4oYd
>>404
ビームフォーミング非対応デバイスは
hr01(ビームフォーミング対応)より
wimax(ビームフォーミング非対応)の方が相性いいんじゃねーの?
2021/09/27(月) 18:43:48.82ID:xD3qY4oYd
>>419
追加
hr01はビームフォーミング対応デバイス前提な気がする
2021/09/27(月) 19:15:48.34ID:ETQD0s65d
>>415
ワシはケーズで発売日翌日に
家電割引でウォークマンもらった。
home5Gがしばらく手に入らないと思ったから
速攻で。
一括0円なんて知らなかったよ。
2021/09/27(月) 19:22:22.23ID:+PEAnaKK0
9月末なのでエディオン行って予約して来たわ
来るの楽しみ
2021/09/27(月) 19:38:56.67ID:rsA7g6QxM
ヤマダ全然連絡なし
もう待ちくたびれた
2021/09/27(月) 19:53:27.38ID:t2zXkvHE0
>>422
エディオンは9月末までに契約完了ではなく、予約済みは来月以降でもオーケー?
2021/09/27(月) 20:00:32.51ID:t52zOn0B0
広島の東部のヤマダデンキで16日に予約して2週間後に入荷予定だったけど
今日入荷したと連絡があった
週末まで忙しいので行けません
2021/09/27(月) 20:01:34.30ID:1OIuLDY8d
>>419
言い方が悪かった!
5Ghz自体(末尾Bのほう)がスマホやパソコンから接続切られて、見れなくなるんだよね。
427名無しさんに接続中… (スププ Sd32-0gsL)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:02:27.16ID:MrQdaSPkd
>>422

年内来るかどうか
2021/09/27(月) 20:04:02.79ID:KwwHpOvGd
5Ghzが切れるっていう書き込みはちょくちょく見かけるな
2021/09/27(月) 20:15:41.82ID:RZ/oHxBNr
>>426
気象レーダーの電波を受信すると、邪魔しちゃいけないので60秒間電波を止める仕様
詳しくはググってくれ
2021/09/27(月) 20:34:36.84ID:KwwHpOvGd
俺もホームルーター何種類か利用してたんだが、5Ghz側が切れるのははじめてだわ
直近だとtp-linkのホームルーターだったが、5Ghzだけが切れたみたいなケースはなかった

home5Gの特殊性なのかな
2021/09/27(月) 20:48:33.33ID:mqk61Suid
>>430
tp-linkは設定初期値がW52固定だったのでは?
2021/09/27(月) 20:52:23.84ID:kMo2Xhd7d
speedwifi home L02でも5Ghzちょくちょく切れるんよね。
こういうルータの持病?
2021/09/27(月) 20:55:33.49ID:KwwHpOvGd
>>431
もうそのプロバイダとは解約して本体返却済みだからなんともいえないんだよね

あと気になるのはレーダー関係のじゃなくて、位置情報?の確認ミスとかでも5Ghzが切れるみたいな書き込みを見かけたけど
それの真相が気になるわ
2021/09/27(月) 21:16:05.23ID:ZBIP/U5md
引越し先で今度開通させるOCN光がVDSLと知り戦慄
これに乗り換えっかなー…
2021/09/27(月) 21:16:34.34ID:agWeCleAd
5GHzの調子悪くなる人の状況って同じなのかな
こっちは、一度切れるとSSIDは見えてるけど、再接続しても無効扱いになって弾かれる
2021/09/27(月) 21:19:54.71ID:ETQD0s65d
>>435
切れるのはうちだけではなかったんだ。
再起動何度もしちゃったよ。
2021/09/27(月) 21:25:13.46ID:1OIuLDY8d
同じく、俺だけじゃなくてよかったよ
レスしてくれた人、ありがとうございます

>>435
うちはSSIDすら見れないな
リブートしたら戻るね

バージョンアップとかで修正されるかな
2021/09/27(月) 21:25:45.66ID:+PEAnaKK0
>>424
今月まで予約すればキャンペーン適用って言ってた。
そのセールストークで予約したんだけどねw
439名無しさんに接続中… (スププ Sd32-J7/K)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:28:04.75ID:0fgXqUa7d
>>416
ありがとうございます。
3000Pは先ほど手続きしました!あとは寝て待ちます。
440名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 21:55:53.40ID:086yNZJDM
>>432
楽天でもWIFI接続はちょくちょく切れる。
有線にした方が良い
2021/09/27(月) 22:02:21.47ID:CeW/CuLm0
栃木の北部ヤマダ行ったら面倒臭い客だなみたいな糞対応されたから帰ってきたわ
あの店はソフトバンク推しだからNTTの商品売りたくないんだろうな
POPも出して無かったしモデムの現物も置いてないし
2021/09/27(月) 22:12:18.34ID:CeW/CuLm0
今忙しいくて一括乞食に構ってる暇ねーんだよみたいな態度だったな
二度と行かないわヤマダ大○原
2021/09/27(月) 22:16:44.98ID:PdCcwSGa0
この手のを取り寄せろ、ただでよこせと言われたらそう対応するわなぁ
2021/09/27(月) 22:19:41.31ID:9g5iaeAwd
普段はうっとおしいことこの上ないのに
必要なときに捕まらないよな
445名無しさんに接続中… (スプッッ Sd52-2yZa)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:21:56.46ID:C+RN/Zh5d
>>442
栃木県でドコモを扱ってるのは、宇都宮の3店舗と足利、佐野、小山だけ。
446名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92e4-0gat)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:32:49.50ID:Bs+zLpRk0
都心のヤマダで予約して来たよ。予約だけなら支払いは何も発生しない。
200人位待ちだとかで、毎週少し入るが数台から30台とかで3ヶ月待ちかもと。
予約は住所と連絡TELを書くだけ、契約事務手数料3300円は現物の引き取り時に発生。
こんな具合だから、現物の引き取り時にキャンセルしてもOKだって。
まあ他社から同じ物が出て月額通信料金が安のが出たらキャンセルだろうなあ。
それから一括割引40,000円になっていた。
447名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:37:15.33ID:km7BXXbkd
>>429
5GHzのW53とW56を無効にすれば5GHzの方は安定するかもっていう認識でおk?
448名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 22:38:41.62ID:km7BXXbkd
ミスった全角は見逃してくれ
2021/09/27(月) 22:40:19.07ID:mCmQh7TT0
先週ヤマダで予約したけどいい対応だったよ
実際説明員さんがユーザみたいで使用感とか全部聞けたし
他に客も居なかったから楽しく話せた
新宿行こうと思って止めて正解だったっぽいな
2021/09/27(月) 22:43:19.53ID:+wNZIqyM0
ケイタイ補償サビース加入したほうがいい?
2021/09/27(月) 22:44:27.77ID:EAQksuabd
>>446
俺が購入したとこでは事務手数料は次の支払い時に併せて請求だったけどそういうとこもあんのか
2021/09/27(月) 22:53:50.65ID:ZRh3lzaj0
早くしないと一括0円キャンペーン終わっちゃうよ。
後悔先に立たずってね。オラはアレが立たないけどね。残念。
2021/09/27(月) 22:54:28.97ID:6uQzdzPzd
受信状態の良い場所を探すときに落としたら拙いので無料間中だけ契約して、今日解約した
2021/09/27(月) 22:55:44.58ID:RZ/oHxBNr
>>447
そのとおり、DFS回避するにはW53 56を無効にすれば良いんだけどW52が混んでいるので2.4の方が良い場合もあるし。普通のwifiだと、窓際を避けてレーダー回避するんだけど、これは窓側設置必須だしね。wifiの混み具合が、わかるアプリもあるから試行錯誤してねー
2021/09/27(月) 22:55:56.20ID:6uQzdzPzd
これってワッチョイ被りやすいんだな
2021/09/27(月) 23:13:28.99ID:UyEz0/+1d
ケーズデンキは今月のみって言ってたな

予約の分だけって
2021/09/27(月) 23:24:15.06ID:t52zOn0B0
>>450
こういう商品ってなかなか壊れないっていうイメージなんだけどな
2〜3年もすれば新しいモデルが出るだろうし
機種変更ではそのオプションは関係ないだろうし自分は入らないかな
契約の時に時間が長くて暇そうだから色々質問するつもり
エロサイトをよく冒険するのでセキュリティソフトは買うよ
2021/09/27(月) 23:33:23.48ID:NmhSL3xt0
オンラインで予約すればすぐだがそんなに山田がいいのか?
2021/09/27(月) 23:34:52.93ID:RAePLq2dd
>>458
オンラインの方がいいよ
2021/09/27(月) 23:35:12.20ID:YMnSa+xbd
タイムセール祭りで買ったFire TV Stick 4K問題なく動作した
Youtubeの1080p動画見ながらスマホのアプリダウンロードしたりゲームしたりしても影響全くなし
安定してる
2021/09/27(月) 23:35:13.25ID:PF5Mixc3d
そりゃ一括0円は魅力だろうしな
2021/09/27(月) 23:40:32.76ID:mCmQh7TT0
一括ゼロ円の店ならどこでもいいぞ
端末代金が0円で、普通だったら端末代として引かれる月額1100円引きが3年適用される
だから一括ゼロ円の店で予約が殺到してる
2021/09/27(月) 23:52:20.28ID:MOYJy1Qp0
オンラインで予約して
エディオンで受け取る
2021/09/27(月) 23:55:03.87ID:YMnSa+xbd
>>450
普通に電気製品なのでメーカー保証1年あるので自然故障は修理(交換だと思うが)
落下盗難心配とか代替機すぐ貰えるとかしたきゃ入ればいい
2021/09/28(火) 00:23:34.50ID:u4hzmhhqM
>>41
iphoneだと、どうやって速度測るの?kwsk
2021/09/28(火) 00:44:27.92ID:WpFHuGqEr
>>465
Googleでスピードテストって検索するとインターネット速度テストって画面がでるので速度テストを実行ってボタンを押す
2021/09/28(火) 00:50:56.14ID:WpFHuGqEr
>>465

https://speedtest.gate02.ne.jp/

ここでもどうぞ  
2021/09/28(火) 00:59:17.31ID:AXOM3bBad
>>450
31日間無料だから入ったぞ
最初はSIMスマホに突っ込んだり
他社SIM突っ込んだりしたから一応ね
これから解約手続きするかな
469名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 01:00:50.69ID:yctRdwZWd
dカードの設定がめんどくさいので、解約するわ。
2021/09/28(火) 01:05:20.49ID:USEhpJwYd
>>465
speedtest.netのアプリあるよ
https://www.speedtest.net/my-result/i/4785169735.png
471名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 01:15:58.07ID:yctRdwZWd
解約するのはdカードの方な。
2021/09/28(火) 05:41:52.18ID:IhPFC7tw0
>>438
サンキュー
2021/09/28(火) 05:47:53.44ID:YP1coW+sM
うちの環境だと楽天の方が安定して早い
ドコモの方がダウンは早いんだけど、ページ更新の度に引っかかる
なんなんだろ?ピングも安定しないし
ルータイカれてるんかな?
2021/09/28(火) 06:37:49.62ID:lUqg9TTZM
スピードテストのやり方もわからんてパソコンの電源はどこにあるのかは知ってるのか
2021/09/28(火) 06:50:59.76ID:WsddBLnbd
スレこっちかよ
2021/09/28(火) 06:54:42.19ID:yPzSpHiIM
>>473
楽天シム使えるからルーターに楽天シム入れて同じ条件で検証してみたら?
2021/09/28(火) 06:55:42.79ID:LSqFVTeXM
>>442ふきんだと、御用邸店にドコモの人がいた記憶がある
2021/09/28(火) 06:59:14.22ID:++GV6W9Kd
20Mbpsしかでなかったけど113に電話した3日後160Mbps出るようになった
2021/09/28(火) 06:59:35.75ID:GCrblntQd
>>473
俺の環境でもそうだよ
接続状況を常時見れるツールとかゲームとかで確認してみたけど、ping自体は5Gより4Gの方が低い数値で安定してる
2021/09/28(火) 08:00:02.84ID:HuZmdjPw0
3000Pって8月26日までにhome5Gを事前予約していないと貰えないって事だよね?
いまから予約してももう遅いよな
2021/09/28(火) 08:03:22.95ID:CK2daleWd
今からだと事後予約やな
2021/09/28(火) 08:09:04.72ID:YS4y/pmwM
一括0円さえできれば良いんだけど
五反田近くにヤマダ電機ない…
2021/09/28(火) 08:27:24.86ID:XsHguHNjd
>>476
ブモーって初めて見た
何を使うと出るんだw
テテンテンより吹く
2021/09/28(火) 08:37:47.76ID:gW9xbxhYd
>>482
大井町じゃだめなのかい?
2021/09/28(火) 09:30:54.57ID:yPzSpHiIM
>>483
リブモ(LIBMO)、予測変換にすら出て来ないなこれw
2021/09/28(火) 09:50:48.14ID:XsHguHNjd
>>485
たしかにブモーで合ってるなそれw

つか、リブモ自体知らなかった
いろいろあるもんだw
2021/09/28(火) 10:01:16.40ID:jWHaQDbvM
予約してもう少しで3週間になるがまだ電話なし
物が完全に切れたか?
2021/09/28(火) 10:16:01.81ID:x9KkZWh2r
ケーズデンキに取りに行くんだが
本体未開封とdocomoSIMをそれぞれで渡される形?
それか本体開封してSIMを差してチェックされて渡されるの?
2021/09/28(火) 10:23:22.39ID:yMJrNpH0d
>>379
店頭予約店頭受取ならば受取時の書類の中に通知書(QRのある紙)があるはず

まれに通知書の存在を忘れる(知らない?)店員がいる

ヤマダで実際やらかされてドコモショップでアカウント再発行になったよ
2021/09/28(火) 10:32:17.25ID:Pec0kpFWd
>>488
本体は開けてチェック、simは切り取らずそのまま渡された
2021/09/28(火) 10:33:03.46ID:Pec0kpFWd
ごめんケーズ電気じゃねーや
2021/09/28(火) 10:33:52.61ID:x9KkZWh2r
>>490
サンキュー
本体開けられたくないけどチェックなら仕方ないか
2021/09/28(火) 10:37:52.76ID:Pec0kpFWd
契約説明やたら丁寧で2時間弱椅子に座らされとったわ、使いすぎたら制限あり得るも言われたし 何かあった時のクレーム避けぽく言ってたw
2021/09/28(火) 10:42:31.67ID:x9KkZWh2r
取次サービスとしては有能やろが
ルーター使い慣れてる奴からしたら契約したらさくっともらって帰りたいよな
2021/09/28(火) 10:53:26.98ID:i7RQEv1/d
>>488
店頭で動作チェックなんかしたら設置場所エラー出て通信遮断されるからしないって言われたぞ
設置場所に着くまで電源入れるなって念を押されたわ
2021/09/28(火) 11:02:48.99ID:XZIFVsofd
>>382
>>489
マジすか…契約書類は貰ったんですけどdアカウントの紙は見当たらないんですよ
エディオンにコラァしてきますわ〜
2021/09/28(火) 11:07:49.42ID:UX6SiNMfM
もいもい( ;´・ω・`)

終わります。嘘かホントか辞めないでってあったけど、終わります。
絶対にここにはもう書き込みしません
約二年間ありがとうございました。

暇を潰す目的でやったけど正直本気でお前らを馬鹿にしてました。
省との自作自演、一挙手一投にかまってくれた人ありがとう。
だけど俺のラーメンレポは普通に参考になったと思いますが
許してくれなくて結構です、バーカ



最後に……注目される為にはやはりインパクトを残したくのもいもいキャラでした。身体的特徴(ハゲとかチビとかデブとか)で煽ると本当に傷付く人が居ると思い、ニートと言うワードを選びました。このスレに携わってそれが間違いだと気づきました。一部の皆様に不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ありませんでした。

俺はおそらく二度とこのスレにくる機会は無いと思うけど、お前らの事は大嫌いです
ありがとうございました。
2021/09/28(火) 11:08:00.65ID:zXP2G8HWd
オンラインで予約して次の日入荷連絡来たからそのまま手続きしたけど3日経っても発送手続きみたいなのにすらならないけど手続きこんなかかるもん?
2021/09/28(火) 11:16:25.40ID:b0dJ3o45d
この回線のdアカウントでd払い設定できますか?
2021/09/28(火) 11:16:29.05ID:N0LLxdoed
>>498
で、今のステータスは何よ?
2021/09/28(火) 12:01:28.98ID:FLOuqIb6d
>>499
はい。
2021/09/28(火) 12:03:38.14ID:PmFxirKxd
>>498
たまたま店頭に在庫があったのでは?
503名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:25:39.15ID:M1Y1f8Ktd
ヤマダで予約する時にdアカウントって要るの?
2021/09/28(火) 12:26:23.33ID:C1fvoHRHd
これ契約して即解約してもペナとかないですか?
2021/09/28(火) 12:38:02.64ID:FLOuqIb6d
>>504
はい。
506名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:39:18.61ID:ZOgeRZimM
>>504
そんなのブラックリスト入りに決まってるだろ
2021/09/28(火) 12:50:50.97ID:VwYjkQX+p
エディオンとケーズでダブル入荷連絡きたんだけど、どっちも契約ってできるのかね?
2021/09/28(火) 13:02:31.78ID:yI7e+7zKM
エディオン25日に店舗予約
2週間かかるって言ってたのにもう到着連絡
田舎だからかな?楽しみ
2021/09/28(火) 13:05:08.45ID:vBeRp4l4d
>>507
音声5データ5まで契約できるはず
2021/09/28(火) 13:06:26.79ID:x9KkZWh2r
>>505
>>506
これ実際どっちなんだ?
データ契約だからブラックリスト入りはないんやない?
2021/09/28(火) 13:19:04.75ID:N0LLxdoed
>>507
ケーズのポップには
特典は初めてHome5G契約するひとと書いてあるけどな
2021/09/28(火) 13:20:10.52ID:RslTgri8d
電波が不安定で納得いかん、とか、店員の説明がおかしくて不具合があったとかの場合は契約8日以内キャンセル可能だって
2021/09/28(火) 13:28:26.52ID:viOVdm14M
>>512
初期契約解除制度な
消費者を守る為に作られた事業者の同意とか関係なしに解約できる
2021/09/28(火) 13:28:53.00ID:g1otBBNm0
>>498
自分も1週間以上待って、土曜に確認事項があるので電話くれってメール連絡がきたから電話して以降音沙汰なし。申し込みから10日以上経ってるけど気長に待ってる
515名無しさんに接続中… (スップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:49:21.25ID:pkf3AbIfd
ばあちゃんのwin7に有線接続したらこんだけ出た
びっくりした
ばあちゃんは速さに気づいてないみたいだけど、adsl時代と同じ有線でご満悦
https://www.speedtest.net/result/12101860019.png

問題なのは再起動するたびにネットワークが都度増えていく・・・
都度家庭内だの社内だのパブリックだの選択肢が出るw
2021/09/28(火) 13:53:39.51ID:mRvGQiEud
今は4G圏内で140M前後だけど、予定では11月末にギリギリ5Gにかかるかなーという感じ。
今から楽しみだわー。
2021/09/28(火) 13:56:12.48ID:gW9xbxhYd
>>515
ばあちゃんのWindows10にしてあげて
このルーターあればアップグレード余裕でしょう(通信量て意味で)
8G以上のUSBメモリー用意してそこから起動すれば今でも無償アップグレードできる
518名無しさんに接続中… (スップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/28(火) 13:59:04.88ID:pkf3AbIfd
うちはドコモのマップ見ても5Gになるのは来年2月よりもっと後だなぁ
近所の区役所とか大学まわりは既に5Gエリアになってるんだけど
でもLTEエリアでもこんだけ速いなら無問題
よかった

何よりばあちゃんが悲しまなくて済んだ
ダブルよかった
519名無しさんに接続中… (スップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:04:38.56ID:pkf3AbIfd
>>517
ばあちゃんにとってwin7は死んだじいちゃんそのものつか、思い出がたくさん詰まってるみたいで
だいぶ前から親父も俺も何回も10を勧めてたんだけどさ
新しいの買わなくても、OSだけ10にできるからって

でも壊れるまで使うつーてガンとして聞かないのよ
壊れる頃にじいちゃん迎えにくるからちょうどいいってorz
今回もadslじゃなきゃやだとか言ってたのをやっと説得したのだ
とにかくじいちゃん元気だった頃と何も変えたくないんさ
2021/09/28(火) 14:11:13.57ID:LRmtefP/d
なぜまたその話を
521名無しさんに接続中… (スップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:15:36.87ID:pkf3AbIfd
>>520
過去スレ読んでた人かw
繰り返しちゃってごめんよ
あの時はホーム5Gにするかどうかまだ迷ってたんで
いろいろアドバイスもらえて助かったよ

まあ、今どき7に繋げるなんて酔狂な話だけど
もしかしたらまだ7の人いるかもしれないと思って参考までにさ
win7でも普通に使えます(キリッ  ※有線の場合
2021/09/28(火) 14:19:18.02ID:Fuw73DcWd
>>504
ヤマダで受け取った時にクーリングオフの説明されたよ
2021/09/28(火) 14:21:07.30ID:C8c2CmWOa
LANケーブルはダミーにしてWi-Fiでつなぐな俺なら
2021/09/28(火) 14:22:08.04ID:XXS/PTi10
つーかスペック的にはWin7時代のPCなら速度に大した影響ないだろうよ
無線だって子機付ければいける
ギガビットLAN自体20年くらい前から一般にも普及していった技術
525名無しさんに接続中… (スップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:28:28.62ID:pkf3AbIfd
そうなのか
まだSONYがVAIO作ってた頃のPCで(しかも一体型。今でこそ一体型多いけど昔はそんなになかった)
とにかく古いんでスペックよくわからんのもあって心配だったんだw
2021/09/28(火) 14:32:22.26ID:XZIFVsofd
>>517
今でも無償アップデートできるの??
そこんところ詳しくお願いします!
2021/09/28(火) 14:35:01.93ID:HghvOn2w0
ヤマダー早くしてくれー
528名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 14:51:56.69ID:ZOgeRZimM
おいヤマダもう3週間が近いぞ
2021/09/28(火) 15:04:35.50ID:GShks7E00
ヤマダ3週間じゃ入荷しないのかぁADSLがおわるからちょっとやばい
2021/09/28(火) 15:16:41.92ID:gW9xbxhYd
>>526
どれがアフィかわからんので貼れないがwindows10 無償アップグレードで検索するとそこそこ出てくる
ポイントは
8G以上のUSBメモリーを用意
USBメモリーから起動出来るパソコンであること
Windows7正規のプロダクトキー(メーカー製のプリインストールが確実)
2021/09/28(火) 15:24:34.64ID:xKKqZdBmM
>>526
これ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
(ツールを今すぐダウンロードを選ぶ)
2021/09/28(火) 15:35:15.32ID:BAyoETQi0
>>526
無償も何も、win7以降のプロダクトならなんでも通るがな
2021/09/28(火) 15:36:59.76ID:XZIFVsofd
マジすか!みなさん親切にありがとうございます。
2021/09/28(火) 16:11:38.15ID:x9KkZWh2r
万が一シリアルナンバーなくてもオクで700円も出せば買えるよ
2021/09/28(火) 16:19:36.03ID:nnEl/d3bd
酷かったら解約しようかと半日テストしたけどめちゃくちゃいいなこれ
ADSL難民だったから感動
3年経って契約し直せばまた3850円で使えたらいいんだけど
2021/09/28(火) 16:24:35.84ID:x9KkZWh2r
>>535
3年後はむしろもっと安いプラン出てると思うのはワイだけか?
2021/09/28(火) 16:31:20.79ID:LrhyxIJSd
他社がちんたらやってるから期待薄かなぁ
基地局の使用率ヤバそうだし
2021/09/28(火) 16:35:30.88ID:eU2q9t1d0
>>536
ガースーが退陣したから携帯料金高くなるんしゃないかと思ってるのは俺だけか?
2021/09/28(火) 16:48:40.90ID:tp9uGba+M
10月に量販店へのインセンティブ一旦変更かけるみたいだな。告知は月末までに厳守してくださいって
通知来てるらしい。
2021/09/28(火) 16:52:45.80ID:x9KkZWh2r
>>538
客離れるから無理や
いったん下がった単価上げるのは無理やで
2021/09/28(火) 17:02:27.29ID:eU2q9t1d0
>>540
ヒント: 談合
2021/09/28(火) 17:02:56.24ID:x9KkZWh2r
>>541
無理やて
SNS時代にはもう通用せん
2021/09/28(火) 17:07:30.09ID:cZfPcXyIM
>>118
5Gってfpsゲームも出来るんじゃないの
2021/09/28(火) 17:12:11.40ID:9yrqLaG2r
ホントは固定回線も値下げさせるつもりだったんだろ?
今どうなってるか知らんけど
2021/09/28(火) 17:15:55.77ID:TeiWGhkCM
>>543
ping値が悪いからな
2021/09/28(火) 17:29:16.95ID:8VoXgbO5a
契約する時って免許証とか証明書必要?
クレカと健康保険証はあるんだけど…
2021/09/28(火) 17:31:34.85ID:WiLB6Lqyd
その二つでオケ
548名無しさんに接続中… (スププ Sd32-ZzZd)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:33:54.42ID:WiLB6Lqyd
すまん間違えた
身分証明は健康保険証でいけるかわからん
普通は写真付の証明書が必要になると思うけど…
2021/09/28(火) 17:37:00.22ID:yhukgV4Nd
健康保険証の場合は補助書類が必要じゃなかったっけ?
クレカでクリア出来るとかあんのか知らんが
2021/09/28(火) 17:38:59.89ID:8VoXgbO5a
今調べたら健康保険証はクレカ払いなら補助書類いらないみたいです
ありがとうございましたお騒がせしました
2021/09/28(火) 17:39:13.56ID:vpwYvPYBd
>>548
運転免許証が無ければ

1.健康保険証

2.公共料金の請求書または領収書(住所と名前が1.と同じもの)
(水道料金、ガス料金、電気料金、いずれか)

の二つでOK
2021/09/28(火) 17:45:04.96ID:WiLB6Lqyd
>>551
サンクス
553名無しさんに接続中… (ワッチョイ c2de-F8K1)
垢版 |
2021/09/28(火) 17:50:28.39ID:MsCJNtEf0
同性婚w
2021/09/28(火) 18:10:40.22ID:BU/CVksTd
公共料金のやつ受領印が必要で何度も弾かれたわ
今どき振込み以外で支払ってる奴なかなかおらんやろ
結局、住民票までいきました...
2021/09/28(火) 18:10:57.77ID:HV1WOSRAd
ヤマダで何日か前に契約してきたが、身分証明は本人確認よりも現住所確認の用途がメインだから
引っ越しで免許証とかで「住所変更してなかったら、おそらく受付てもらえないぞ。
2021/09/28(火) 18:18:12.84ID:+uwfHPi5a
公共料金もカードだろ
今時振込て
2021/09/28(火) 18:18:54.89ID:zXP2G8HWd
>>514
まじぃ?
そんなにかかるんか
2021/09/28(火) 18:22:38.40ID:yhukgV4Nd
ヤマダは全然来ないからキャンセルしたわ
2021/09/28(火) 18:23:17.38ID:BU/CVksTd
ドコモオンラインで書類の追加アップロードする時
SIMを新規で仮注文して、姓を画像、名をアップロードにして
引き落とす口座とか他の入力欄も全部入力して同意も全部クリックしてと恐ろしく面倒くさい
審査あんなに厳しいなら追加のアップロード用の専用ページ用意しておけよと思う
560名無しさんに接続中… (ブーイモ MM5b-0usn)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:23:41.96ID:hpcCr4HfM
>>554
検針表の隣の前回の領収証じゃダメなの?
2021/09/28(火) 18:25:41.29ID:PkqItIl9d
原付の免許でも取れよ
2021/09/28(火) 18:32:07.85ID:tHbg/TdYd
マイナンバーも保険証も免許も持ってないってこと?
2021/09/28(火) 18:36:19.55ID:BU/CVksTd
>>562
保険証はある
口座振替だから補助書類が必要だった
2021/09/28(火) 18:37:08.58ID:tHbg/TdYd
クレカもないのかよ…
2021/09/28(火) 18:38:48.21ID:LrhyxIJSd
関係ない箇所は紙とかで隠せってのが面倒だったな
2021/09/28(火) 18:55:30.27ID:r9KOM0Lwr
不便だろうにマイナンバーカードくらい作っとけよ
住民票もコンビニで楽にとれるようになるぞ
2021/09/28(火) 19:22:30.50ID:6/x6jE0Td
>>498
新規契約の手続きがあるから一週間〜十日かかるってホームページに書いてあるでしょ
2021/09/28(火) 19:28:19.40ID:Sz+3uTy+0
今日受け取ってきたけどpingが1秒弱でwimaxより遅い…
今月末のADSL終了には間に合ったけど、これだったら半年位様子をみながら
もっと安いwimaxに乗り換えることも考えよう…
4G接続で2.4GHzも5GHzも有線もダメ、有線も少しましな程度だわ
2021/09/28(火) 19:47:06.53ID:yhukgV4Nd
ping1000オーバーってスゴイな
2021/09/28(火) 19:50:01.15ID:HdG7PPWkM
弱だからオーバーではないと思うが

それでも悪い人でも100ms程度までだと思ってた

やばい環境なんだろうな
2021/09/28(火) 19:51:05.96ID:/dItuhDz0
呪われとる
2021/09/28(火) 19:54:13.07ID:XGTM/E4Nd
100ms=1秒と思ってんじゃねーの?
2021/09/28(火) 20:09:18.50ID:viOVdm14M
2021/09/28(火) 20:11:02.45ID:ryIe3pBf0
>>473
うちもそんな感じだな。
docomoはやたらと上りが遅いけど、楽天は上下安定してるし速度も出てる。
2021/09/28(火) 20:15:16.32ID:Sz+3uTy+0
呪われた環境の数値を書いておくね

ダウン アップ レイテンシ(ロード済)
2.4GHz
1回目 57Mbps 30Mbps 1.3s
2回目 67Mbps 25Mbps 969ms
3回目 46Mbps 36Mbps 726ms
5GHz
1回目 50Mbps 17Mbps 1.3s
2回目 48Mbps 33Mbps 788ms
3回目 42Mbps 37Mbps 1.6s
有線
1回目 75Mbps 35Mbps 933ms
2回目 85Mbps 38Mbps 813ms
3回目 86Mbps 42Mbps 590ms

>>572
それは無いよ

ちなみにTryWiMAXでの数値
有線
1回目 110Mbps 11Mbps 257ms
2回目 99Mbps 8.3Mbps 319ms
3回目 95Mbps 6.8Mbps 386ms
2021/09/28(火) 20:15:55.82ID:tHbg/TdYd
全部終わってて草
2021/09/28(火) 20:20:11.94ID:Sz+3uTy+0
>>576
当たり前だろうけど今までのADSLの方がping値は遥かに良かったんだわw
2021/09/28(火) 20:20:27.69ID:yhukgV4Nd
ping以外は数字でてるじゃん
どういうとこに住んでたらそういうpingが出るんだ?
579名無しさんに接続中… (スププ Sd32-FWjS)
垢版 |
2021/09/28(火) 20:23:10.51ID:9DnY/wgxd
計ったら225でてたよ
2021/09/28(火) 20:29:54.04ID:Sz+3uTy+0
>>578
普通の郊外の住宅地?っていうかdocomoの基地局からは結構離れていたような気がする
2021/09/28(火) 20:53:03.18ID:DDeVRr2wd
>>550
クレカ払いだとおそらくそのクレカで3Dセキュア認証の登録か必要
カード会社に連絡すればやってくれるはず

自分は登録してるけどまあ登録をどうするかも含めて自己責任で
2021/09/28(火) 20:54:37.16ID:x9KkZWh2r
home5GのdocomoSIMって
FUJIsoftのルーターに挿しても通信できるんか?
どれくらいの速度出る?
2021/09/28(火) 20:56:28.55ID:WX0q3jPOM
>>582
まだこんな事を言っている奴がいるとは
2021/09/28(火) 20:59:25.06ID:viOVdm14M
>>582
やってみな
2021/09/28(火) 21:02:09.97ID:yhukgV4Nd
俺はド素人だから速度はそれなりに出てるのにバケモノみたいなping値が出る理由が気になるなぁw
1回問い合わせたら?
586名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/28(火) 21:04:44.32ID:cnsQvnkTd
>>543
5Gでもモバイル回線でのゲームは無理や
2021/09/28(火) 21:37:29.77ID:ESjMpqZ6M
>>585
>>575
この値ロード済ってなってるしFastでしょ
これくらい出る
外なので楽天テザリングだが
https://i.imgur.com/MjA0enD.png
speedtest.net Google gate02と比較ならアンロードのほうで比べないと
2021/09/28(火) 21:40:40.16ID:OaTE1+1gM
3桁後半なんて1Tbpsでも使いたくないな
流石に何か理由があるだろ
再起動SIM抜き差し窓際に置いてみるとかやったら?
2021/09/28(火) 21:42:05.02ID:tHbg/TdYd
pingじゃないのかよ
2021/09/28(火) 22:00:14.47ID:Yt46j9phM
>>583
>>584
どうなるんだ?
まだ手元にないんだよね
2021/09/28(火) 22:05:16.68ID:Yt46j9phM
SIM他で使えんのかい
使わせてくれよ
2021/09/28(火) 22:06:38.99ID:viOVdm14M
何故決まった場所でしか使えないというのを念押ししてるのか考えれば分かる
2021/09/28(火) 22:16:55.58ID:Jyuu5uaXM
SoftBankAirと同じなのにな
2021/09/28(火) 22:17:18.24ID:wP5jjXZjM
>>586
いやいやそんな事はない。APEXに東京サーバーでゲーム実況やってるぞ友人は
さほど違和感ないらしいけどな。
延滞よりもどのくらいの速度が上り下り出てるか?じゃね?
2021/09/28(火) 22:21:31.12ID:Jyuu5uaXM
>>594
30ms程度で違和感ないってことはその程度のプレイしかしていないのだろう
2021/09/28(火) 22:25:42.95ID:wP5jjXZjM
>>595
名前出したらあれだけど、普通に4万人超えてるけどな登録
知ってる人も多いんじゃね?試しにHOME 5Gでやってますって言ってるし。
ググったら出てくるかもな。
2021/09/28(火) 22:27:09.12ID:O8a/MVRT0
>>466
Googleはpingがメチャクチャでなぁ
2021/09/28(火) 22:27:49.81ID:mAzdcc7SM
来年3月まで楽天無料期間で現状たまに発生する大量アップデートで
時間かかる以外特に不満なかったけど、これ使ってみたくて
今日予約入れてきた(南関東、東京の隣) 
>>348見たからそれなりに予約は言ってると思ったけど
予約は15件だった ドコモ店員が常駐してる店舗
2021/09/28(火) 22:28:51.57ID:AgHiHX/80
auがもっと安いプラン出してくるだろうから様子見
2021/09/28(火) 22:35:49.99ID:x9KkZWh2r
>>599
可能性薄そう
2021/09/28(火) 22:43:34.45ID:yhukgV4Nd
>>587
俺はそこ使った事ないんだけど見てみたら正にそれじゃんw
>>575は何でそっちの数字を見て判断したんだろうか・・・
2021/09/28(火) 22:57:04.69ID:rVkM35Old
>>568
再起動を何回か試してみたら?
レイテンシの数値も色々変わるよ
2021/09/28(火) 22:57:12.03ID:GCrblntQd
エペだからまだやれる感あるのかもしれないけどもっとシビアなその他FPSや格ゲーだとまず無理
エペなんてチーター避けるためにクッソラグい海外鯖でやるのがデフォだったりするし
2021/09/28(火) 23:02:45.11ID:LmEf5q9qd
>>602
勘違いだったんだからそっとしといてやんなさい
2021/09/28(火) 23:10:04.28ID:AgHiHX/80
光回線引けるならそっちの方が断然いいぞ
よく考えたら月5000円は高いだろうに
2021/09/28(火) 23:14:35.49ID:f60wUGgid
>>585,587,588,602
レス遅くなり申し訳ないです
御推察の通りFASTのロード済みレイテンシ値です
アンロード済みの値も追加しました

ダウン アップ レイテンシ(ロード済) (アンロード済)
home 5G HR01
2.4GHz
1回目 57Mbps 30Mbps 1.3s 38ms
2回目 67Mbps 25Mbps 969ms 39ms
3回目 46Mbps 36Mbps 726ms 39ms
5GHz
1回目 50Mbps 17Mbps 1.3s 37ms
2回目 48Mbps 33Mbps 788ms 40ms
3回目 42Mbps 37Mbps 1.6s 38ms
有線
1回目 75Mbps 35Mbps 933ms 36ms
2回目 85Mbps 38Mbps 813ms 36ms
3回目 86Mbps 42Mbps 590ms 35ms

TryWiMAX
有線
1回目 110Mbps 11Mbps 257ms 16ms
2回目 99Mbps 8.3Mbps 319ms 43ms
3回目 95Mbps 6.8Mbps 386ms 42ms
2021/09/28(火) 23:15:58.70ID:f60wUGgid
連投すみません
https://speedtest.gate02.ne.jp/
でも改めて測定しました

DOWNLOAD  UPLOAD  PING   JITTER
home 5G HR01
有線
1回目 49.68Mbps 11.38Mbps 54.00ms 10.33ms
2回目 48.60Mbps 11.82Mbps 57.00ms 7.26ms
3回目 50.24Mbps 10.34Mbps 52.00ms 14.06ms

お恥ずかしながらいつもロード済値を見ていたのですが、
これならば悲観するほどの結果でもないと考えてよいでしょうか
2021/09/28(火) 23:28:25.22ID:yhukgV4Nd
自分の使ってみて不満が無いならそれでいんじゃね
数字に踊らされる必要はないやろ
2021/09/28(火) 23:31:41.49ID:PdtNHEnXM
ルーターの機能がクソだが、adslからの移行なのでスピードは満足しているな
2021/09/28(火) 23:33:23.48ID:j5D1tkIxa
>>607
フツーに使うには全く問題ないだろね
スピテス目的で200超えを見たくて買ったなら悲観してよいw
2021/09/28(火) 23:34:18.97ID:zRE9oqzzd
おいー、dアカウント確認しにエディオンにコラァ行ってきたんだが…
郵送で送られるんだと?
店員さんにコラァしたらコラァされちゃったじゃねーかよ!?
どーしてくれんのコラァ!
家帰ったら郵便届いてたよコラァ…
2021/09/28(火) 23:35:29.63ID:GShks7E00
ルーターごときに予約から1ヶ月コースか、ひどいところだと年内あやしいという噂もある。どうしたものか
2021/09/28(火) 23:36:07.15ID:yhukgV4Nd
俺もADSLからだが10倍になったぜw
2021/09/28(火) 23:38:14.42ID:zRE9oqzzd
最適化の設定を非適用にしたけど何も変わらんぞな?
615名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/28(火) 23:48:00.45ID:cnsQvnkTd
>>594
上りスピード出ないのに実況は出来ないだろw
2021/09/28(火) 23:51:52.86ID:f60wUGgid
>>608
レスありがとうございます、まぁそうですね
ADSLからの乗り換え案の一つとしてクラウドSIMを先に試したところ、あまりの動作の遅さに愕然としたため
気にし過ぎていた部分もあったと思います
このまま使って様子をみてみます

>>610
ありがとうございます、客観的な見解を頂けて一安心できます
このまま使って様子をみてみます
200超とかは目論んでなかったので大丈夫ですw


書き込み何度も失礼しましたが、こんな数値のユーザーもいるということで宜しければ各位ご参考までに
2021/09/29(水) 00:00:22.57ID:0Z0Cp48nd
>>611
オンラインショップで予約してエディオン受け取り?
それともエディオン直予約?
自分はオンラインショップ通さずヤマダで予約して本体と一緒にdアカウント通知書も貰ったよ
2021/09/29(水) 00:12:12.72ID:Cydy4UNAd
>>617
エディオン直予約っす!
契約内容通知書の翌日に契約書とdアカウントの通知書が来ました。
619名無しさんに接続中… (ブモー MMce-2yZa)
垢版 |
2021/09/29(水) 00:19:09.74ID:GsrqfV13M
>>617
>>618
店舗に
・docomoの社員がいるか?
・docomoの端末があるか?
で違うようです。

・対応できれば、その場で通知書が発行されます。
・出来なければ後日に通知所が届きます。
と2つのパターンがあるようです。
2021/09/29(水) 00:26:52.16ID:fvcor1WdM
>>618
そのエディオンってドコモ端末が無い店舗なんだろ
2021/09/29(水) 00:28:22.49ID:Ipg0aJucM
>>488
箱を開けて、中身はこれとこれとか有りますよ
SIMカードはこれです、家に帰ったら自分でカットして挿入してください

家に帰ったら、説明書類一式、本体、電源アダプター、LANケーブル、SIMカード
が全てそろっていることを確認します

説明書を確認の上
nano SIMをカードからカットして、本体下部のスロットに挿入します
電源を繋ぎます
完了!

後はおいおいログインしてカスタマイズ
2021/09/29(水) 00:34:14.77ID:GA9xgZEQd
これ電波弱くない?2階リビングに置いて端の部屋まで電波届かないんだけど…
623名無しさんに接続中… (スップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/29(水) 00:48:32.40ID:mrfj3RH+d
>>622
木造のせいか1階リビングに置いて2階の端まで届く
1階から見ると斜め上の部屋でPC使っても無問題
家によるのかな
2021/09/29(水) 00:49:01.52ID:J1kUyEsmd
>>622
Wi-Fiの電波は今いちかもね
俺はADSLの時にモデム繋げつて使ってたNECのルーターをブリッジモードにして繋げたらWi-Fiは改善したよ2.4GHz

ドコモのルーターはWi-Fiを無効にして有線のみに設定、NECはルーター機能は止めてブリッジモードにする
両方ルーターにしたりブリッジのIPアドレスの設定を間違うと面倒だからわからないならやらない方がいいけど
2021/09/29(水) 00:53:18.34ID:J1kUyEsmd
自分は安定性を優先して4Gのみで運用してるけど
有線だと100Mbpsは平均して超えてる
Wi-Fiだと家の中の場所にもよるが概ね10M〜70Mbps
上に書いたドコモルーターとNECブリッジの間はCat6のLANケーブルで繋いでる

ping値は光回線に全くかなわないけどゲームをやらなければその他のネットサービスについは自分の環境だと全く問題なし
2021/09/29(水) 00:56:02.20ID:J1kUyEsmd
心配なのは余りに人大杉になって遅くなることかな
それ以外の点は対応も含めてドコモさんに感謝してる
2021/09/29(水) 00:58:51.13ID:J1kUyEsmd
Wi-Fiの電波は子機の方がIEEE 802のaxに対応してると速いとか見かけたが
自分は電磁波こわい方なのでなるべく周波数のマイルドな802nの2.4GHzにしてる
2021/09/29(水) 01:03:52.58ID:dAQ0EyaHd
アルミホイル巻いとけ
2021/09/29(水) 01:29:28.51ID:Ipg0aJucM
>>624
以前使っていた光のONUのWi-fiに比べると、かなり電波の届きが悪い気がする

>>626
光未対応の集合住宅とかやばくなりそうだな

うちは周りの戸建て、マンションもたぶん光を引いていると思われるから人大杉の心配はないかもだけど
そもそも電波が弱くて不安定なんだよな
2021/09/29(水) 01:45:41.30ID:rZb5wv9TM
>>531
Windows10 をインストール時にエディションを選択できるように細工をします。

Windows10 を展開した インストール用USBメモリを開きます。

フォルダ「sources」を開きます。

フォルダ「sources」の中に「EI.cfg」というテキストファイルを作成します。

メモ帳などで作成してファイル名を変更するレベルです。

内容は下記内容です。

ファイル名 : EI.cfg

内容 :

[EditionID]
[Channel]
Retail
[VL]
0

不要なスペースや改行などは入れません。
このファイルを作成することで目的達成です。
2021/09/29(水) 02:36:26.61ID:s4wbG1DxM
楽天(Hand USBテザで固定用途)の無料があと半年ほど残ってるけど
あえて混雑してる店舗で予約して、ちょっとでも遅くなるのを祈るってのはありだろうか
2021/09/29(水) 02:45:42.23ID:xd8KEmymd
Wi-Fiの電波が弱いのはドコモの英断だと思うけどね
パソコンをホームルーターの近くで使う分にはたいして弱くもない
それこそコードレスフォンやインターフォンやスカパーのCSと干渉したら困る環境もあるわけで
ADSLのモデムの代替として考えたら弱くて正解なんだよ
それで困る人は各自で無線LANアクセスポイントを用意すれば済む
量販店なら3000円からNECでも何でも買える
2021/09/29(水) 04:40:06.58ID:mufKCh2qd
弱いかな?
2階に設置して1回まで余裕で届くけど
2021/09/29(水) 05:47:39.17ID:ZSJ4thIVM
木造2階建てで今試してみたけど2階の端の部屋に置いて1階の対の端だと届かんな
1階で届くところもあるけどルーターに背を向けたりすると途端に届かなくなる
楽天で使ってるNCP-HG100だと同じ2階の場所い置いて1階でどこでも届くから
home5gはやはりかなりwi-fiは弱そう
635名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-Zzo3)
垢版 |
2021/09/29(水) 06:54:57.55ID:3WQ/RShpM
>>631
さっさと、使え
2021/09/29(水) 07:12:10.10ID:la8buMzjd
なんか遅くね?と思ってスピテスしたら下り30Mだったから再起動したら上りは変わらないけど下りは200Mに戻った
2日ぐらいで不安定になるのかな
2021/09/29(水) 07:34:31.74ID:xyFe3iTeM
>>634
かえってそれまで使っていて無用になったwifiルーターをアクセスポイント
にして生かせる
2021/09/29(水) 07:34:58.32ID:6nE5wtLZd
ヤマダ
9/11web予約
いまだ入荷なし
2021/09/29(水) 07:36:19.48ID:2fo5d2pKd
AP使えるのかな?
家にあるのをWPSで接続しようとしたけどうまくいかなかったわ
2021/09/29(水) 07:41:00.61ID:UGcbVVkU0
一般的には光引けるなら光が良いといわれてるが、
我が家の場合深夜など混雑時に光が2Mbpsとかまで落ち込んで使い物にならず、
夜間はスマホテザリングで在宅ワークしのいでいることもある状態。
なので打開策としてhome5gに期待している。ヤマダの一括0円予約してるので早くして欲しい。
2021/09/29(水) 07:50:31.33ID:cOBXYOEOd
Huaweiのタブレット使おうとすると最初必ず通信しないんだが?
2021/09/29(水) 07:52:31.44ID:xyFe3iTeM
ヤマダ12日に店で予約したが未だ入荷しない
もう待ちくたびれてしまった
キャンセルしてこのまま楽天テザリングのままで行こうかな
643名無しさんに接続中… (スププ Sd32-7bzx)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:53:53.06ID:1AnyX+X5d
>>641
Huaweiだとそんなもんだろ。iPadなら問題ない。
2021/09/29(水) 07:55:15.52ID:3XSH4DkAd
>>640
IPoE化してそれ?
645名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM8f-2ATV)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:58:43.86ID:n8PIZ+F7M
>>599
※3日で15GB通信すると速度規制かかります。
※通信の最適化かけます。
※価格は加入から3ヶ月までのものです。

とか※たくさん入りそう。
2021/09/29(水) 07:59:30.62ID:/qk2hU30M
>>640
マンション?
戸建てでそれなら、外部からアクセスされてると思うよ
うちがそれだったから
ある人、パソコンのネットワークに知らないスマホの機種名が出てきてビビったわ
2021/09/29(水) 08:06:13.70ID:rwVrWTw3M
ヤマダは入荷しない、楽天は障害起きる

もう4万払って普通に契約したほうが幸せになれるのでは?
2021/09/29(水) 08:11:49.36ID:CYUsCWND0
控えめに言ってhr01ゴミだな
0円で配布がまあ妥当なとこだ
2021/09/29(水) 08:16:16.99ID:21RxZlW2d
>>646
一戸建てだよ

ルータのアクセス履歴見ても特に怪しい通信はない。

そう考えるとプロバイダか光収容局の問題。
後者ならどうしようもない。nuroにすることも考えたが
Youtubeやprimevideo見たり在宅で使う程度の使い方なのでコストダウン兼ねてhome5gに乗り換えようと思ってる。
2021/09/29(水) 08:59:31.62ID:9y1eKtG+d
>>649
IPv6でそれなの?なら変えた方がいいけどもしIPv4 のままならまずIPv6にしてみたほうがいいよ
光でもIPv4は混雑時は遅いのが今や普通
2021/09/29(水) 09:44:24.03ID:21RxZlW2d
>>650
IPv6はルータの買い換え必要なので初期投資必要
そしてそもそも固定費削減もできる。

IPv6化はルータの買い換え1〜2万円
固定費月額6000円必要。
ちょうど来月更新月なので解約金かからない。
home5g初期投資は手数料等3300円
ルータ0円、いつでもやめれる。
3年月額5000円3年は3850円

home5gにすくなくとも一時的に乗り換えない理由がない。
2021/09/29(水) 10:06:23.13ID:gkAMl+tCM
>>651
上り回線使わないなら良いかもね
サーバやクラウド使うなら光にしておけ
2021/09/29(水) 10:11:28.74ID:OelvX5zWd
うーん
1階でも2階でもたぶん窓際に置いたらもっと早くなると思うけど
陽当たり良すぎる南向き窓には置きたくない
北側にも窓あるけどそこは風呂とトイレなのであった
654名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/29(水) 11:30:49.49ID:iyXy8I0Dd
>>638
今日ヤマダで予約
1ヶ月待ち
2021/09/29(水) 11:42:59.80ID:hiXs8YQW0
じっくり考えて有線にしてよかった・・・
あぶないあぶない
2021/09/29(水) 12:16:22.80ID:YWCSw/svM
ヤマダは8日以降に予約殺到し
いつになるかわからんだと
お前らのせいだな
2021/09/29(水) 12:16:43.29ID:NnwqC7qfd
>>599
auのこれって結局中身はWiMAXだぞ
2021/09/29(水) 12:18:57.81ID:9yzZJwCEd
先週横浜北部にあるヤマダで予約したけど、まだ9月に入荷すらしてないと言ってて絶望しかない
都内の大型店舗じゃないと無理っぽい
2021/09/29(水) 12:19:51.67ID:+Wz+5On9d
なんかヨドとかビックとか
括ゼロやってないところが
全く在庫掃けなくて
仕方なく11月くらいから
括ゼロやり始めそうじゃない?
2021/09/29(水) 12:27:09.36ID:EsuRgCWRr
>>598
そこまで差が出るのか
池袋は山手線内の駅前徒歩5分だからかな
はじめからそっち行けばよかったわ
2021/09/29(水) 12:29:28.22ID:EsuRgCWRr
>>659
かつゼロ無し時の月額は高いからな
自分もはじめは見向きもしなかったわ
2021/09/29(水) 12:31:52.18ID:u4c/0knIM
関西の片田舎で使用
速度は4g接続で60代
2021/09/29(水) 12:36:43.83ID:OelvX5zWd
>>662
ゲマーってどこの回線?
ゲーム系のスレでたまーに見かけるんだけど勇気なくて聞けなかった
2021/09/29(水) 12:38:03.00ID:cOBXYOEOd
>>643
いや今までは問題なかったが
2021/09/29(水) 12:38:08.20ID:u4c/0knIM
>>663
リンクスメイト
666名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:42:31.52ID:iKCJNMDtM
>>639
home5G→APに有線LAN接続で普通に行けるだろ
2021/09/29(水) 12:42:31.86ID:gE6mYZzxM
普通の回線もこの時間遅いけど楽天の半分しかスピードが出ない8〜9
夜中は90〜100位出るのにみんなこんなもん?
668名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-7LNH)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:43:07.34ID:T/LEVegFd
自宅でスマホは5g掴まないのに、これはランプ青だから5g掴んでることになるんだけど、そんなことってあるのかね?
669名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 12:43:46.43ID:iKCJNMDtM
楽天は常に40Mbps出てる
2021/09/29(水) 12:45:11.91ID:OelvX5zWd
>>665
ありがとう
まさにゲーマー向けを謳ってる回線か
ゲマーってワッチョイネームに納得
2021/09/29(水) 12:46:03.64ID:TII/sPDLd
>>657
ワイWiMAXからhome5Gにして幸せ
同じ金払ってWiMAX3日10GB制限クソ、
home5G速いわやりたい放題だわ幸せ
ほんま乗り換えて良かったわ〜
違約金1万とか安いもんよカツゼロだもの
2021/09/29(水) 12:47:24.50ID:gE6mYZzxM
>>669
やはりそうなんだね
取りあえず8か目解約しよ
5G来たらまたくるね
2021/09/29(水) 12:49:14.45ID:OelvX5zWd
auはドコモがアハモ出した時の対抗策が何かみみっちくてなぁ
企業姿勢が何となくアレに感じて自分の中では10円安になってしまった
2021/09/29(水) 13:10:05.23ID:EsuRgCWRr
都内山手線よりの駅近くに住んでるけど5G来てるかね
早く体験してみたい
100Mbps以上希望
2021/09/29(水) 13:15:07.86ID:ez4RcyR8d
4G+だけど150Mbpsでるよ
5Gならもっといくんじゃないの?
2021/09/29(水) 13:19:58.58ID:50htLvKNd
>>674
都心部のエリア展開はイマイチだよ
エリアマップで確認しよう
2021/09/29(水) 13:22:35.98ID:OelvX5zWd
えー
東京23区なんてとっくに全域5Gになってると思ってた
西東京あたりはともかく
2021/09/29(水) 13:25:07.16ID:EsuRgCWRr
>>675
いいねーそういう話が聞きたいんですよー
まあ100超えればなんでもいいわ
2021/09/29(水) 13:28:07.12ID:RiMEa2ZWd
>>642
楽天で良いんじゃね?
3年間で2万5000円ぐらい違うし
一日10G超える日も少ないからちょっと後悔してるわ
楽天ターボが安いかもしれんしな
2021/09/29(水) 14:04:15.29ID:cv8HqSYG0
うちは楽天とWiMAXじゃ20〜30Mbpsしか出なかったけど
このHome 5Gじゃ60〜120Mbpsでてるな

通信エリアマップじゃpremium4Gエリアって事になってるけど
通信速度が遅いのは部屋が通りから入り組んだ場所にあるからだろうな
2021/09/29(水) 14:23:43.34ID:c1AaAvSyr
岸田が総理確定やな
キャリアいじめもっと加速してくれ
2021/09/29(水) 14:24:54.24ID:OelvX5zWd
あぁ残念
河野さんのついったー面白くて大好きだったのに
683名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-pveB)
垢版 |
2021/09/29(水) 14:47:23.74ID:UgPnjLeQM
>>681
岸田なんか何もしないよ
2021/09/29(水) 14:59:44.91ID:TII/sPDLd
実質アベアソーってか?
2021/09/29(水) 15:00:37.36ID:3FGcziODM
岸田は菅以上に煮え切らないから、今以上に支持率ダダ下げだろ
2021/09/29(水) 15:08:35.04ID:UgPnjLeQM
菅は1年という短期で施策をよく実行したよ
実現率も高く実績という点で優れている
岸田の実行力は菅の10分の一以下と見ている
ここまでダメな自民党でも野党がだめだから全然脅かされないw
2021/09/29(水) 15:10:11.74ID:OelvX5zWd
自民党がだめでも、だからって野党には絶対なびかない
野党選ぶくらいなら棄権するわ
2021/09/29(水) 15:15:04.08ID:i0rAtYV3d
正直菅ちゃんはようやった方やろ
コロナ完璧に対応とか無理や
2021/09/29(水) 15:33:27.48ID:F23mm098d
>>679
一括0円組は楽天ターボ次第でいつでも乗り換えできる
今使ってる感触から自分の家は駄目だと思うけど
2021/09/29(水) 15:37:41.91ID:IsahP1lF0
やばあADSL終了までまにあわなそうだ、入荷まで不安定な楽天のテザリングでのりきらなければ。
2021/09/29(水) 15:45:47.23ID:DS9aZtv+M
外国と違って憲法に緊急事態条項がないからコロナ対応は誰がやっても一緒なのに世間はわかってない

加えてベット数の逼迫は医師会のせいだし、営業短縮の協力金がちゃんと配られなかったのは役所の業務が手一杯になってたのに何の手も打ち出さない財務省のケチ根性のせい

保守派の支持を失ったのは早々に二階幹事長を切らなかったのと公明党に遠慮しすぎたのが原因だ
692名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f6c-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 16:49:38.09ID:Bmsfvoej0
ケーズで契約した人、時間どのぐらいかかった?
2021/09/29(水) 17:03:18.49ID:ALro3PMd0
ヤマダ16日店舗予約だけど入荷連絡きた
糞遅いケーブルテレビインターネットから抜けれる
2021/09/29(水) 17:06:41.58ID:3FGcziODM
>>693
まじか。オレも16日ヤマダ予約だけど何も来ない。
こちらは東京郊外なんだけど
695名無しさんに接続中… (スププ Sd32-Zzo3)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:15:05.11ID:UEpy0yn+d
これ、一人1台だけっけ?購入できるの
2021/09/29(水) 17:20:39.42ID:ALro3PMd0
>>694
こちらは本州最北の青森県です

早く入荷すればいいですね
2021/09/29(水) 17:20:41.48ID:eYLmGsk/d
データは5回線までだっけ?
2回線目が一括0円になるかは知らない
2021/09/29(水) 17:21:13.01ID:c1AaAvSyr
>>693
速度どんなもんなん?
Jcomの320Mコースが気になってるけどやめたほうがいい?
2021/09/29(水) 17:21:35.49ID:c1AaAvSyr
>>697
2回線目以降はとうぜん除外やで
700名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-Zzo3)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:23:53.20ID:TG5xfh9EM
>>699
家族名義なら?
2021/09/29(水) 17:36:42.11ID:zRbIPwuv0
>>700
住所でばれる
2021/09/29(水) 17:39:16.64ID:+jTyrig0M
J:COMはクソ
これだけは確か
703名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-Zzo3)
垢版 |
2021/09/29(水) 17:44:04.28ID:BTsHHiMWM
>>701
え?家族単位?
2021/09/29(水) 17:45:42.09ID:c1AaAvSyr
>>702
まじで?
速度どんなもん?
2021/09/29(水) 17:49:07.30ID:c1AaAvSyr
>>703
というか正式な住所登録しないと解約されるやろたしか
706名無しさんに接続中… (スププ Sd32-0gsL)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:10:34.49ID:oriYnjubd
docomo HOME5G。 エディオンから電話来て10月は一括6600円になるって。
2021/09/29(水) 18:14:20.24ID:c1AaAvSyr
>>706
メルカリ価格暴落するやんけ
2021/09/29(水) 18:15:16.08ID:8qOwdWOb0
何で値上がりするんだよ
2021/09/29(水) 18:15:48.91ID:TII/sPDLd
マジかよ…こりゃ9月契約組はラッキーだったな。
カツゼロで契約いつでも良いならヤマダで明日中に予約すればまだ間に合うかもな
2021/09/29(水) 18:16:06.07ID:8qOwdWOb0
誤爆
711名無しさんに接続中… (スププ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:31:57.68ID:QeGc3Fytd
明日で0円終了か
ヤマダに急げー
2021/09/29(水) 18:32:56.07ID:iXDvx21d0
これドコモでスマホ契約してなくても使えるん?
2021/09/29(水) 18:34:28.10ID:bzic5Jki0
>>624
Wi-Fiを無効にして有線のみに設定って、どうやるんだ?
714名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-PL4X)
垢版 |
2021/09/29(水) 18:36:06.48ID:Ik7auclwM
ヤマダ10日組連絡なし
2021/09/29(水) 18:46:10.29ID:t4K9Z7wB0
一家にホームルーター2つ
使い道はどのように?
2021/09/29(水) 18:57:53.27ID:UkzqpxUeM
14日ヤマダ組だけど、都下のケーズデンキに電話したら今日入荷があって一括0円で契約できたわ
もちろんサポート割もついて
2021/09/29(水) 19:05:27.90ID:s5EAs2Hj0
24(金)エディオンのオンラインで予約
店舗受け取り
今日入荷したと連絡が。。

神奈川の田舎だから?
誰かのキャンセル分かの?

明日の18時に契約しても1ヶ月分丸々損するような気が
昼に10月契約でも一括ゼロになるのか電話して聞いてみますわ
2021/09/29(水) 19:05:53.74ID:O/vpFkf2a
>>713
設定からWi-Fiを無効にするだけ
2021/09/29(水) 19:07:15.68ID:2asMhQx+0
エディオンのやり方は敵を多くするだけ

ただのバカなのか、解かっててわざとやっているのか
すんげー謎
2021/09/29(水) 19:10:17.92ID:3XSH4DkAd
9月日割で月サポ10月利用分から
たいていのひとは9月購入(開通)するやろ
2021/09/29(水) 19:16:57.12ID:Q9dsE5R4M
>>706
それって今やってる33,000円分他の家電を当日買ってくれたらそれをタダにするよキャンペーンじゃねか?
2021/09/29(水) 19:31:12.02ID:F23mm098d
>>717
日割りだから明日がベスト
2021/09/29(水) 19:35:04.11ID:R0S0Or6Nd
エディオン16日に店舗予約で入荷連絡来た!
何も考えずに明日受け取りにに行く事にしました
2021/09/29(水) 19:38:19.96ID:s5EAs2Hj0
>>720
>>722

なるほど
9月は日割り月だから月々サポート1,100円引きが適用されず、10月から適用って事なのかな
725名無しさんに接続中… (スププ Sd32-2RGd)
垢版 |
2021/09/29(水) 19:43:04.32ID:0xK0P4g+d
これ特に契約期限の縛りはないから、0円で契約してすぐ流す転売屋とかもいっぱいいるんだろうなーと思ってメルカリのぞいたら、予想通りたくさん溢れてたわ
2021/09/29(水) 19:47:31.85ID:3XSH4DkAd
>>724
1日の違いで月サポ貰い終わるのが1ヶ月変わってくるってことやね
2021/09/29(水) 19:58:47.49ID:RCuszu6+d
>>725
ドコモに持ち込みで契約可とか書いてる人いてひどいよな
出来ないのに
2021/09/29(水) 20:00:13.40ID:bNOLMg7Ad
>>727
5GギガホプレミアのSIMだけ契約とかすれば使えなくはないな
2021/09/29(水) 20:01:04.88ID:RiMEa2ZWd
エディオンの一部の店舗は今月中の予約でOKと言っていたんだが
どうするつもりなんだろうな
せっかく一番最初に始めて好感度あがったのに
あとからまねしたヤマダの好感度が上がって終わるな

ちなみに俺はヤマダ
2021/09/29(水) 20:02:38.37ID:B2D94j4GM
ヤマダ14日オンライン予約で今日入荷
早かったー
2021/09/29(水) 20:06:18.52ID:3CXOADh0d
あー開通のタイミングとかあったのか
732名無しさんに接続中… (スププ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:06:29.74ID:d0b3gZHCd
>>692 1時間弱
2021/09/29(水) 20:09:59.65ID:y8oAjR/cM
>>731
無いよ
速く使えてるんだから
2021/09/29(水) 20:16:10.57ID:XyIQiAmt0
>>730
12日店舗予約組、まだ連絡来ず
死にたくなってくるな…
2021/09/29(水) 20:17:15.52ID:0NE+QCPda
21日に予約で今日電話きたー
明日取りに行く
2021/09/29(水) 20:20:14.63ID:HTdi0Xk70
また12月入ったら一括ゼロやりそう。
年末キャンペーン多いし。
2021/09/29(水) 20:22:06.05ID:RiMEa2ZWd
俺もまたやると思う
在庫不足がなくなってきたら
2021/09/29(水) 20:23:27.03ID:TIFe8KPm0
ヤマダ店舗で予約した時点で10月半ばと言われたからまだまだ先だな
予約数とか聞いとけば良かった
今の回線解約もあるし、月末にずれ込む方が正直嬉しい
2021/09/29(水) 20:33:43.28ID:3XSH4DkAd
使い始めて1ヶ月記念
相変わらず速いけど、速さを感じるのはスピテス時だけという当たり前の感想
wimaxは規制さえ無ければなぁ
https://i.imgur.com/LpVFCj2.png
740名無しさんに接続中… (ワッチョイ 92e4-0gat)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:34:27.17ID:usqV31q60
ドコモの(LET)4Gエリアでも、地域により速度に差があるからなあ。
4Gで「PREMIUM 4G」高速通信のエリアに入っていれば速度は速い。

4Gエリア表示 LET(速度別)
http://2ch-dc.net/v8/src/1632914187450.jpg
2021/09/29(水) 20:38:25.04ID:3FGcziODM
>>734
たった5万で死にたいとか、安っすい命だなw
2021/09/29(水) 20:41:52.67ID:zfAWPz+Vd
>>740
赤電波萎え萎えより紫電波ビンビンの方が速かったりするから
電波モノは難しいね
2021/09/29(水) 20:49:33.87ID:2+H70lA6d
9/12予約の池袋ヤマダからさっき連絡来た!
明日契約行けたらタイミングとしては月末で最高なんだけど行けそうに無いぜちくしょう

>>740
ウチはプレミアム4Gエリアだけどスマホではクソ遅いプラチナバンドしか掴んでくれないから期待薄
744名無しさんに接続中… (スップ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:51:57.73ID:sugxN3Y8d
Premium 4Gエリアだけど20Mしか出ないぞ
マンション乱立エリアだからな(´;ω;`)
2021/09/29(水) 20:54:09.37ID:viRWjeKv0
購入前に設置場所が5Gエリアなのか、4Gエリアで速度が
どれくらい出るのかは見ておいたほうがいい
800MHzのプラチナバンド1波しか届かない場所
(マップだと紫で塗られているエリア)だと
よくて20-40Mbpsくらいしか出ない
ttps://www.nttdocomo.co.jp/area/servicearea/?rgcd=02&cmcd=LTE2&scale=250000&lat=35.444243&lot=139.645578
746名無しさんに接続中… (スップ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:55:41.65ID:sugxN3Y8d
だいたいB42なんてどうやって掴めっちゅーのー
2021/09/29(水) 20:55:46.32ID:ZVCaqycXd
>>729
俺はヤマダに対する好感度急降下したなぁ(元々そんなにないけどw)
代わりにケーズの好感度急上昇
2021/09/29(水) 20:58:09.41ID:TIFe8KPm0
うちは目と鼻の先から5Gエリアで範囲外
距離にして10メートルないんじゃないかな
5Gは範囲狭いし拾って不安定になるぐらいなら5G切ろうかなと思ってる
2021/09/29(水) 20:59:46.81ID:F23mm098d
>>743
うちもスマホだとプラチナ強くていまいち速度出ないがHR01はちゃんとCAしてるぽいのでHR01のほうが速い
スマホももちろんプレミアム4G対応だが移動するので制御変えてるんじゃないかね
あとバッテリーも問題もあるし
2021/09/29(水) 21:09:14.71ID:2+H70lA6d
>>749
なるほどアンテナ性能や制御も違うってのはあるね
まぁダメ元で楽しむしかないか
2021/09/29(水) 21:10:15.88ID:mufKCh2qd
wan側のpingに応答をオンにしたらページ更新の引っ掛かりなくなったけど、これ諸刃の剣になるな…
困ったな
752名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-Zzo3)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:12:50.56ID:JSEgxJozM
>>745
赤いエリアだけ30位しかでない。なんで?
2021/09/29(水) 21:16:02.23ID:F23mm098d
>>751
これキャリアグレードNATだから気にしなくていいのでは?
それで良くなるなら設定変えてみるか
2021/09/29(水) 21:23:54.58ID:A4VV4vhla
>>745
やったーうち赤い
755名無しさんに接続中… (スップ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:37:43.49ID:sugxN3Y8d
マップは当てにならんぞ
その場所のユーザー数で割り算だからな
756名無しさんに接続中… (スップ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:39:25.39ID:sugxN3Y8d
ドコモスピードテストアプリで周辺の平均値見たほうがまだマシ
2021/09/29(水) 21:41:10.60ID:sPe597odd
周囲の建物とかおま環も引き算
758名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:47:47.02ID:Sj3Ub0NsM
>>732
thanx!!
今日たまたま電話したら在庫あるとこ見つけて、受付終了時間後だったから書類だけ書いてきた。
明日また行ってくる。
759名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:14:18.38ID:uUPQCqfFd
下りも上りも予想以上に速くてストレスないんだが
毎日ping値が30前後なのはなぜなんだぜ
2021/09/29(水) 22:20:08.55ID:ZVCaqycXd
所詮は無線だから
761名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:21:45.78ID:uUPQCqfFd
>>760
PCなので有線接続してるだよ
2021/09/29(水) 22:31:42.59ID:sPe597odd
違う、そうじゃない
2021/09/29(水) 22:33:39.50ID:9TVABNw2M
せっかくのボケにマジレス悲しい
764名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-t/PR)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:33:46.31ID:RiMEa2ZWd
>>761
全部有線じゃないから
2021/09/29(水) 22:35:00.85ID:lkzlbFYzM
いまの5Gで30前後は良い方だ
2021/09/29(水) 22:36:24.60ID:lkzlbFYzM
ping値を速くしたいのなら物理回線である光ファイバー回線にするしかない
767名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:36:35.02ID:uUPQCqfFd
そうなのか(´・ω・`)

まあほぼ満足してるので気にしないことにするわ
2021/09/29(水) 22:40:41.94ID:ZVCaqycXd
>>761
LANケーブルの先が無線だろうがw
ビックリするわw
769名無しさんに接続中… (スップ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:41:09.36ID:sugxN3Y8d
室内だと電弱だからベランダ運用してる猛者居る?
770名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:43:11.81ID:uUPQCqfFd
>>768
あそっかそういう意味かw(呆
2021/09/29(水) 22:47:52.89ID:O/vpFkf2a
>>768
ネタだと思いたいw
2021/09/29(水) 22:49:36.96ID:xFu/lLRBM
新宿ヤマダ 11日予約で70人待ちぐらいだったけどまだ来てない。
新宿ヤマダで予約した人どう?
2021/09/29(水) 22:50:42.99ID:SXGl/6EWd
>>769
格子窓の外に屋外ボックス設置してその中にHR01入れてドヤってた写真あった
774名無しさんに接続中… (スップ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 22:56:08.11ID:sugxN3Y8d

やはり前例が居るんだな
防水ボックスポチるか
2021/09/29(水) 22:59:45.42ID:2+H70lA6d
>>773
変なテプラ貼ってたヤツかw
2021/09/29(水) 23:04:03.35ID:O/vpFkf2a
何も書かなければいいのにw
777名無しさんに接続中… (スップ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:09:32.16ID:sugxN3Y8d
テプラは持ってるから大丈夫だな!
2021/09/29(水) 23:10:25.93ID:xrcnunLed
テプラは防水だからな!
2021/09/29(水) 23:11:55.34ID:NTtEtwLmd
>>723
おめでとうございます
2021/09/29(水) 23:13:42.15ID:NTtEtwLmd
>>736
ドコモが禁止する可能性もあるかも
781名無しさんに接続中… (スップ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/29(水) 23:27:23.39ID:sugxN3Y8d
実際platinum 4GのB42も
5Gのsub6も屋内浸透する周波数じゃないから
ベランダ運用はマジで爆速化する可能性あるんやで
2021/09/29(水) 23:34:35.85ID:Oknnu9jCM
屋外設置DIYが流行りそうだな
2021/09/29(水) 23:39:47.40ID:IsahP1lF0
>>772
まだ来てない
2021/09/29(水) 23:47:04.74ID:rMujfvc4d
今月400GB使った
あー快適だ
2021/09/29(水) 23:52:32.65ID:xrcnunLed
エアコンのとこから通せばいけそうだけどだるいやろ
2021/09/30(木) 00:09:36.05ID:g1AdhrA1d
ジョーシンの実店舗に行ったら一括6,600円でやっていたよ
お呼びでないですか、そーですね
2021/09/30(木) 00:12:05.25ID:jaR660e6M
面倒臭いけど明日が最終日だからヤマダでも行ってくるか
2021/09/30(木) 00:15:44.33ID:oZmskPYqd
ADSLのモデムと交換するみたいな感じで設置した
今まで使ってたNECのルーターをブリッジモードにするだけで普通に使えてる
あと1日のとこで間に合ったよー
いつ来るか来ないか分からない光の工事までこれでしのげるわ
エディオンありがとうw
2021/09/30(木) 00:16:21.20ID:Ug69h0cRM
>>780
インセンティブを下げられたら出来なくなるさ
4万円割引して利益が出るんだ、相当出してるだろう
2021/09/30(木) 00:51:36.17ID:iA9zA8USd
>>772
6日予約で25日に連絡きた
他のヤマダで契約済みだったんでキャンセルした
2021/09/30(木) 00:55:03.70ID:8TRJ+NLId
ログインできないけど
定期的に再起動しないと溜めなのかな
792名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/30(木) 01:18:46.14ID:FdW8plpFd
金属製のBOXは電波を遮断するからプラスチック製のにしとけよ
2021/09/30(木) 01:52:53.76ID:tncTLVCmM
エディオンのキャンセルしたいんだけどネットからできる?
2021/09/30(木) 01:58:29.56ID:9IL08Y1ud
今月予約→来月契約でもダメなんかね
きのうエディオン本店で予約したけど9月末までに予約してれば一括ゼロですって店員に言われたんだけどな
2021/09/30(木) 02:05:56.99ID:oZmskPYqd
>>794
788だけど、あと1日ってのはADSL終了までってことです
エディオンは9月予約なら契約は10月でも大丈夫って自分も言われてたよ
2021/09/30(木) 02:25:49.69ID:9IL08Y1ud
>>795
そういうことでしたか
ならキャンセルせずに済みそうですわ
2021/09/30(木) 02:56:37.04ID:t2jE3cEG0
>>772
錦糸町ヤマダだが同じ
10日予約でまだ来てない
2021/09/30(木) 06:43:00.74ID:VfqIm22T0
都内ヤマダの入荷報告で9/7以降予約で入荷連絡あったってひとみたことないな
2021/09/30(木) 06:43:55.02ID:QMlA5Ug/d
20日たつのにこないいつくんねーn
2021/09/30(木) 07:13:49.30ID:dANQsKqLH
都内ヤマダで15日に予約して、きのう入荷連絡ありました。
予約したときは前に50人ぐらい待ちがいて「来月になると思う」と店員に言われたんで思ってたより早くてラッキーでした
2021/09/30(木) 07:21:16.43ID:3TrUKr5ld
ほぼ来月やん
2021/09/30(木) 07:39:53.48ID:QsyW7aW4M
おれもヤマダ9日予約で全く進展なし
その頃聞いた時には20人だか30人だか待ちて言ってた
もういい加減順番来て欲しいわ
2021/09/30(木) 08:38:09.62ID:v/Tyhg4sM
>>800
15日予約でもう連絡というのは早すぎるくらい早い
多分キャンセル分とか、あるいは大量入荷可能な店だったのかな
804名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-pveB)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:26:27.18ID:v/Tyhg4sM
10月頭入荷だったらキャンセルする
わざわざ月々サポートされない初月日割りをフルで支払うなんてバカバカしいから
2021/09/30(木) 09:30:49.01ID:7RRTrm2bM
月サポ終了したあとも使うと決めている人以外はそうなるよな
2021/09/30(木) 09:41:22.71ID:5o8U7rYyd
有線1って聞いたけどハブとか使って複数にしてもパフォーマンス低下ない?
2021/09/30(木) 09:48:22.69ID:v/Tyhg4sM
実用上問題ないと考えてよいのでは
2021/09/30(木) 09:55:00.68ID:Xj7chIoEM
有線1の1は1ポートって意味じゃないのか?
2021/09/30(木) 10:29:47.33ID:iA9zA8USd
>>804
>>805
前の回線の解約タイミング合わせたいってのなら少しは意味あるが使い始めて恩恵受けてるならいつ契約しても変わらんだろう
2021/09/30(木) 10:44:14.04ID:pCyh884g0
docomoショップに、譲り受けたので、持ち込みでhome5gプラン契約できますか?って聞いたら大丈夫ですって返答だったのだが。。。
2021/09/30(木) 10:48:30.78ID:eVK1g2L9d
一週間ぐらい楽天1Gとpovo2.0で頑張れ
そうすりゃ月々サポートとほぼ同じだ
2021/09/30(木) 11:17:05.27ID:RJfBlbEc0
さらばヤフーADSL記念カキコ
2021/09/30(木) 11:23:18.51ID:PKolFIZKd
こんにちはhome5G記念カキコ
窓から離れた居間のポン置きで下り40
ADSLの10倍で満足
2021/09/30(木) 11:43:45.13ID:yRS36LX7d
>>810
1番高くつくであろうDSで買ったとして
初期費用=端末39600円+事務手3300円-1万pt=32,900円
料金4950円 月々サポート1100円

端末タダで譲ってもらったとして
初期費用=端末0円+事務手3300円-0pt=3300円
料金4950円 月々サポート0円

初期費用の差 32900-3300=29600円
29600 / 1100=26.9
DS任せでしか買うことができないひとが
端末タダで譲ってもらって、且つ27ヶ月以内で解約するつもりなら
持ち込み新規がいいかもなw
2021/09/30(木) 11:54:53.58ID:rcmaHCQPd
home 5Gの契約後に郵送してくる「dアカウント通知書」の「ID」でdアカウントにログインしようとすると
「セキュリティコードの送信先がないため2段階認証が行えません。連絡先メールアドレスを登録してからやり直してください。(E-035)」
ではじかれます。メールアドレスはどこから登録すればいいのでしょうか
2021/09/30(木) 12:06:30.32ID:rcmaHCQPd
自己解決
https://id.smt.docomo.ne.jp/cgi7/auth/idactvt
からいけそうでした。
2021/09/30(木) 12:11:49.66ID:45VXpZiLM
田舎の山田でも0円だったは

つかデータ回線の開通に身分証いらんよな
10個ぐらい貰っとくか
2021/09/30(木) 12:15:29.31ID:xA+zdYBg0
住所どうすんの?
2021/09/30(木) 12:16:47.48ID:iBCWVDCBM
>>782
熱でやられそう
端末お高いしなあ
2021/09/30(木) 12:22:28.38ID:BX9wjz2+d
メルカリなんかで2.5万とかで落札しとるのは
月々サポートまるで分かってない
オンラインショップ1.5万pt、DSでさえ1万ptを知らない
ましてや量販店括0なんて知る由もない
こんな感じなのかもな
821名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:24:43.15ID:OuYu51xSd
>>804
取り置き月末契約したらええやん
2021/09/30(木) 12:25:12.85ID:xA+zdYBg0
楽天で使うんじゃないの?
2021/09/30(木) 12:26:30.89ID:NGXHK9vod
>>804
1000円やけどな…
824名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:28:34.40ID:OuYu51xSd

楽天モバイルのSIMで使えるんやで
2021/09/30(木) 12:30:23.57ID:BX9wjz2+d
>>817
ケーズのポップにあるように
特典は初めてhome5gプラン契約するひと(要はおひとり様1回限り)
これは何処でも同じだと思うぞ
家族名義で購入契約するんやろな
2021/09/30(木) 12:37:17.72ID:u07FtAEgM
うちのADSL早くて500kb出てたから
3mbくらい出たら嬉しくて鼻血でちゃう
827名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-5QVF)
垢版 |
2021/09/30(木) 12:43:14.43ID:AI3G6vxEd
500kbからなら嬉ション嬉射精するレベルだろ
2021/09/30(木) 12:52:40.18ID:1pN5c7bqM
>>811
自分で契約日決められるならたしかにそれでいいけど
実際は店の連絡で決まるから10月頭に入荷連絡受けたらきつい
2021/09/30(木) 12:54:40.74ID:RftUpmt30
屋外設置は、防水と排熱対策をしっかりしないとな
2021/09/30(木) 12:55:37.79ID:nJK71uwFd
オクのやつらは5Gギガホ プレミアや楽天SIMで使うんだろ
2021/09/30(木) 13:14:19.98ID:1zauTiEnr
ケーズで一週間ほど取り置きしてたの契約してきたで
今から接続するけど楽しみや
しかし4万円が一括ゼロ円てやっぱり狂気じみてるな・・・
2021/09/30(木) 13:15:39.72ID:1zauTiEnr
>>830
なんでそんな贅沢な使い方するんやろ
ギガホ使うならこっちのが月額安いやん
2021/09/30(木) 13:24:49.18ID:OqQ0z4V8M
>>832
ギガホプレミアなら移動できるからだろ

楽天モバイルなら4G掴んでも実質バンド3固定だしな
2021/09/30(木) 13:24:56.86ID:xe6b1rrId
車載でもするんじゃね
設置場所制限はsim側だけだよね?
2021/09/30(木) 13:31:54.64ID:RftUpmt30
本体が接続してるapnを判断してhome 5G用spモードなら
設置場所を随時確認してるんじゃないの
2021/09/30(木) 13:34:19.30ID:lG3UnPDRd
ほとんどのひとは違う契約のSIM突っ込んで使うんだろうけど
とんでもないアホが寄ってくるフリマサイトをナメたらアカン
837名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-iMZD)
垢版 |
2021/09/30(木) 13:34:29.63ID:OuYu51xSd
>>833
楽天民はband3固定化を欲しているから願ったり叶ったり
2021/09/30(木) 13:35:26.06ID:drgObfDYd
でも>>810によれば持ち込みでおkらしいやん
一度止めてもまた再契約できるなら有難いかも
2021/09/30(木) 13:45:48.50ID:aeo/SK6cd
20日に頼んだKSが入荷の連絡来たわ
2021/09/30(木) 13:53:36.93ID:K07c//6wd
>>836
どっかのまとめで見たけど…
メルカリでスマホ買った奴がSIMカード付いとらんやんけってDQNクレームしてたぞ
2021/09/30(木) 13:55:58.53ID:ujZS33ZzM
ヤマダデンキLABI新宿西口館がんばれ、予約してからそろそろ3週間だぞ
2021/09/30(木) 13:58:12.48ID:WxwWcDQG0
メルカリならそんなもん
2021/09/30(木) 14:15:37.35ID:nYkn4CISM
>>831
かつゼロだから
糞WiMAXの違約金なんか安いもんよ
さっさと乗り換えた方が幸せになれるぞ
2021/09/30(木) 14:27:02.05ID:lG3UnPDRd
>>840
WiMAX端末なんか
・SIMは付属しません
・通信会社との契約が必要です
と書いてあるにもかかわらず
Q. 届いたらすぐに使えますか?
A. 通信会社との契約が必要です
Q. なら諦めます
こんな世界やったな 今は知らんけど
2021/09/30(木) 14:28:10.21ID:xe6b1rrId
世の中には箱だけを買って中身がないと騒ぐようなのもいるからな
2021/09/30(木) 14:44:18.24ID:gtTLpq/LM
>>794
広島のエディオンで聞いたら、予約して10月受け取りだと一括0円じゃなくて実質0円になると言われたわ
2021/09/30(木) 14:47:04.41ID:nJK71uwFd
エディオンは店によるっぽいよな
最初から今月中の契約というのが公式ツイッターの条件だからな
2021/09/30(木) 14:56:03.87ID:nJK71uwFd
エディオンは最初8月いっぱい予定だったのにその後再開したから
またやりそうな気はするけどな
このままだとヤマダの評価が上がって終わりになってしまう
2021/09/30(木) 15:07:07.82ID:zJISLUYxa
>>843
ドコモショップでもオンラインショップでも、wimaxの更新月wが2ヶ月以内でなければ即解約乗り換えでいいよ
2021/09/30(木) 15:15:08.62ID:NGXHK9vod
>>840
つけて売ったらタイーホだよなぁ
2021/09/30(木) 15:27:59.54ID:nPl0FVXfa
>>840
バカの極みだなw
ついて来る訳ないのに
852名無しさんに接続中… (スププ Sd32-ha3i)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:55:31.15ID:vxjIiV8Fd
昨日エディオンで予約して、順番回ってくるまで2週間くらいかなー?と思ってたら、今日電話でキャンセル出たから今日契約できますよと連絡きた。
ありがてえ。まさか今月から使えるなんて思ってなかったよ。
853名無し募集中。。。 (ワッチョイ b3f7-k+EL)
垢版 |
2021/09/30(木) 16:24:56.54ID:sI3k8sMG0
LABI吉祥寺で昨日予約したけど
大雑把で60〜80台ぐらいだってさ
2021/09/30(木) 16:34:36.90ID:j06e42Mpd
ネットワーク暗証番号がわらかないけどどうすればいいの?
ケーズデンキで設定とかしなかったんだが
もしかしてドコモショップ行かないといけないとかないよな・・・
2021/09/30(木) 16:35:56.86ID:r5y7xGYId
>>852
多分エディオンは来月契約だとカツゼロじゃないかもしれないから大量にキャンセル出たんだな
良かったなwキャンセルした人はヤマダに変えてるやろw
856名無しさんに接続中… (スップ Sd32-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 16:46:03.65ID:nJK71uwFd
>>854
契約書に書いてあるはずだが
ないなら行くしかないな
2021/09/30(木) 16:51:45.55ID:rZkWhQSyd
>>856
いま確認したら
見事に****って記載されとる・・・読めねえよ
ふざけんなケーズ
2021/09/30(木) 16:52:52.60ID:ZGdjAJ/tM
>>857
現地で設定してるはず
859名無しさんに接続中… (スププ Sd32-ha3i)
垢版 |
2021/09/30(木) 16:53:13.77ID:vxjIiV8Fd
>>855
そういうことなんかな。
俺昨日聞いたら、予約が9月なら契約が10月にずれ込んでも0円って聞いたから予約したんだが、勘違いが多かったんかね
2021/09/30(木) 17:09:09.15ID:eMh1sDbhM
>>857
契約時に自分で入力した記憶があるぞ
2021/09/30(木) 17:12:33.41ID:K07c//6wd
ttps://mobile.twitter.com/omochitaroumaru/status/1439513577061187587/photo/1

↑これこれ、この人のだよお気の毒ですわ〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/30(木) 17:12:54.87ID:1zauTiEnr
再起動したらID変わっちゃうのかねこれ
2021/09/30(木) 17:15:29.45ID:K07c//6wd
>>861
ゴメンうまく貼れませんでした
2021/09/30(木) 17:16:54.00ID:1zauTiEnr
>>858
>>860
大変失礼しました
ちゃんと設定してました
865名無しさんに接続中… (スップ Sd32-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:21:21.18ID:nJK71uwFd
>>864
ケーズにごめんなさいしような

>ふざけんなケーズ
2021/09/30(木) 17:21:53.16ID:5o8U7rYyd
こういう自分のミスを店側のせいにして文句言われるお店可哀想やな
2021/09/30(木) 17:24:52.59ID:9Xs0wrsZr
許さんけどなぁ
2021/09/30(木) 17:25:41.02ID:/likYfN0d
池袋ヤマダで受け取ってきた!
月末で楽天から切り替え出来るのは嬉しい
ココとかで見てたのと少し違ったのは新規d垢の連絡先メアドを設定しろってその場で自分のスマホでやらされたから仕方なくスマホ垢のgmailにしたけど担当の女の子クソ可愛くてたまらなかった
2021/09/30(木) 17:27:51.17ID:1zauTiEnr
>>865
ケーズさんすみませんでした
端末入力の時にネットワーク暗証番号設定ですって言ってほしかったです
870名無しさんに接続中… (ワッチョイ 16f5-KaPW)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:28:58.97ID:xNlw6Lxf0
>>868
んなこたあどうでもいいから
使い勝手は?速度は?
2021/09/30(木) 17:29:53.17ID:1zauTiEnr
>>868
めちゃくちゃタイプなのに
絶対に付き合えないし結婚もできないって悲しくなるよな
2021/09/30(木) 17:49:31.56ID:xu/gu26U0
ふと思ったけどオンラインで30日までに予約してもヤマダで30日までに予約したのと同じ扱いになるの?
2021/09/30(木) 17:50:01.90ID:LZEW181tM
分厚い封筒と別に簡易書留で葉書送ってきた
なんだこれ
2021/09/30(木) 17:55:35.20ID:0oAzsnUjd
>>872
なるよ
875名無しさんに接続中… (ワッチョイ 16f5-KaPW)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:01:24.40ID:xNlw6Lxf0
>>873
開通すると受け取るヤツだろ
普通に部屋に引く光回線の場合でもそれ来る
2021/09/30(木) 18:11:02.52ID:xu/gu26U0
>>874
ありがとう!
877名無しさんに接続中… (スップ Sd32-2yZa)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:15:50.16ID:nJK71uwFd
>>869
えらい
謝れるねらーはすくない
きっとケーズさんも笑顔で許してる
2021/09/30(木) 18:18:17.64ID:NAqKZ0Kwd
>>872
それ店舗で訊いといたほうが良くね
実施してるのはあくまでもその店舗だし俺なら念のため確認する
2021/09/30(木) 18:19:03.42ID:PjvWTuvqd
テスト
2021/09/30(木) 18:34:04.39ID:CZSgvvjJd
楽天モバイルの無料期間も今月までなので、Rakuten MiniをWi-Fiで接続しておこうと思ってやってみると
どうやっても接続できない、おかしいと思って調べてみるとHR01のセキュリティがSAEだと駄目みたい
Wi-Fiの一覧から選ぶとSAEになるので、ネットワークの追加で手入力すればいけた
他のAndroid端末は一覧からでもWPA/WPA2 PSKで設定してるので、Rakuten Miniが駄目っぽい
2021/09/30(木) 18:34:16.79ID:xu/gu26U0
>>878
ご指摘ありがとうございます
確認とってみます
2021/09/30(木) 18:47:13.51ID:KCVMVNQzd
>>870
楽天より遅い上にWi-Fiが不安定
Wi-Fiは有線で別ルーター繋ぐつもりだからまぁ良いけど
たまに何故か5Gの青ランプになるけどプレ4Gエリアの結果
https://i.imgur.com/rMY6jcu.jpg

>>871
泣くぞ
2021/09/30(木) 18:50:05.78ID:xA+zdYBg0
>>868
俺のHR01試してみない?って言わなかったの?
2021/09/30(木) 18:56:31.94ID:r0e/rakSd
https://i.imgur.com/7fJjQF9.jpg

家でもこれだけ出たら嬉しいんだけどな
2021/09/30(木) 18:56:35.39ID:KCVMVNQzd
買ったのに購入期限切れで予約キャンセルってメールがドコモから来た
変なシステムだな

>>883
そんなに黒くて立派じゃないからな
2021/09/30(木) 18:57:46.27ID:C5QaWjQkd
これ凄くない?
ヘルプにはパスワード忘れた場合の説明があるのにリンク飛ぶと項目がない

解約進めたけど必要な項目消してでも解約面倒で諦めるの狙ってるのか

https://i.imgur.com/O7p0n13.png
https://i.imgur.com/SNYpGCo.png
2021/09/30(木) 19:01:08.28ID:C5QaWjQkd
一度パスワード変更のリンク作ったけど都合悪いから消したってことだよね…
明朗会計のこれに変えたしもう二度と契約することはないな
アンケートを必須にさせたりいちいち腹立つ作りになってる
2021/09/30(木) 19:02:21.02ID:nKDWlBI9d
『ログイン出来ない場合』内にも無いの?
2021/09/30(木) 19:03:04.36ID:VfqIm22T0
>>868
マスク姿にだまされちゃいけない
2021/09/30(木) 19:06:28.73ID:nKDWlBI9d
『ログインできない方は』がパスワード再設定用のリンクじゃん、じゃん、じゃん………
2021/09/30(木) 19:07:10.53ID:C5QaWjQkd
俺はパスワード探してわかったら変えずに解約して最後まで進めてないけどIMEの入力を必須にして面倒狙いはしっかりしてるね

ストレスは溜まった
https://i.imgur.com/Kdf4CXj.png
2021/09/30(木) 19:08:36.00ID:nKDWlBI9d
生き辛そう…
2021/09/30(木) 19:09:05.44ID:6ldd68nT0
川崎のヤマダ電機から10月2日に入荷の連絡
手続きが混んでるから事前に来店時間を指定された
やっぱりiPhoneがらみなのかね
2021/09/30(木) 19:11:05.10ID:LYNfdlAZd
なんでも面倒な方に解釈する層はいるよ
システムに非がない訳じゃないから勝てないよ
2021/09/30(木) 19:11:58.98ID:C5QaWjQkd
そもそもそれ狙いのキャッシュバック金額だしね
2021/09/30(木) 19:12:31.05ID:KDTueSNz0
うほほーい!
https://i.imgur.com/cJshFg0.jpg
2021/09/30(木) 19:15:21.46ID:C5QaWjQkd
ダークパターンはまともな国なら禁止の方向で進んでるしふざけたページが許されるのもあと何年持つか
2021/09/30(木) 19:18:26.10ID:lG3UnPDRd
>>882
そのスマホのアンテナ1本表示はどこの回線?
もしドコモならHR01とて速くはならんやろ
2021/09/30(木) 19:18:44.44ID:C5QaWjQkd
>>890
ちなみにこの表現ってあまり見ないけどおっさん世代での流行り?絶妙にキモいなと
2021/09/30(木) 19:24:09.73ID:nKDWlBI9d
>>899
流行っちゃいないよ
呆れているのを強調しただけ
2021/09/30(木) 19:24:56.34ID:C5QaWjQkd
>>900
一人でエコーを表現してるガビーンみたいな寒いノリね
検索候補に年代って出てきて笑ったわ
2021/09/30(木) 19:26:09.47ID:nKDWlBI9d
>>901
反応しすぎだろ、落ち着いてね。
おやすみなさい。。
2021/09/30(木) 19:27:30.02ID:s/KzhJ1vd
ガビーン???
2021/09/30(木) 19:27:34.33ID:C5QaWjQkd
>>902
絶妙にキモいなと思ってね
クソジジイは早く寝な
2021/09/30(木) 19:30:34.45ID:NAqKZ0Kwd
>>902
運が悪かったと思って諦めろ
ドンマイw
2021/09/30(木) 19:30:39.66ID:C5QaWjQkd
昭和ノリは寒いからやめて欲しいわ
ジジイの芸能人もたまにやって周り引かせてるけど
2021/09/30(木) 19:31:39.06ID:nKDWlBI9d
>>905
慰めありがとう!
908名無しさんに接続中… (スププ Sd32-ha3i)
垢版 |
2021/09/30(木) 19:33:25.92ID:3w78eegWd
今日エディオンで契約してきた。
エディオンのキャンペーンについて確認したんだけど、10月は本体0円キャンペーンは無いけど、本体価格から33000円引くのをやるらしい。
あと9月中に予約している人は10月に契約になったとしても本ない0円でOKだってさ。
2021/09/30(木) 19:51:36.42ID:0SjZwo4Ud
左のランプってみどり点滅でいいのかな
点灯しっぱなしでなく
2021/09/30(木) 19:53:30.78ID:W4csxro4d
ソな
ノん
ネど
タめ
  だ
2021/09/30(木) 19:55:44.85ID:NAqKZ0Kwd
通信中に点滅するんやで
2021/09/30(木) 20:01:54.70ID:ZxPoeGZ+M
1秒間隔の点滅かどうかだな
2021/09/30(木) 20:07:22.63ID:0SjZwo4Ud
>>911
>>912
サンクス、なんか点滅してると落ち着かないなあ
914名無しさんに接続中… (スププ Sd32-ha3i)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:07:57.06ID:3w78eegWd
https://i.imgur.com/MfvbRma.jpg

ようやく光回線が敷設された程度の田舎だけど、思ってたよりスピードでるな。
2021/09/30(木) 20:10:49.00ID:NAqKZ0Kwd
おいお前ら>>914の事どう思う?
2021/09/30(木) 20:18:01.28ID:KCVMVNQzd
5万貸してやろうか?
2021/09/30(木) 20:20:44.29ID:9DycPEVEd
>>915
速くてうらやま
うちは新宿区だけど遅いよ日中は50Mbps以下もある夜速くて110Mbpsとかだな
918名無しさんに接続中… (スププ Sd32-ha3i)
垢版 |
2021/09/30(木) 20:24:01.91ID:3w78eegWd
ちゃんとしらなかったんだけど、2.4ghzと5ghzだと全然スピード違うんだな。
上のは5ghzだけど、2.4ghzにすると60〜100くらいだったわ
2021/09/30(木) 20:39:26.45ID:y9pQxhDea
>>893
いつ予約しました?
最近の予約したら目処がたたないって言われました
2021/09/30(木) 21:17:14.89ID:EhUmi6nEd
>>883
俺のSIMカードじゃダメなんでつか!?
2021/09/30(木) 21:19:12.43ID:nQRfJqXed
これのLAN端子IEEE802.3bzじゃないのか
1Gbps越えることは滅多になさそうだから仕方ないけど
2021/09/30(木) 21:31:18.67ID:mOpahpGnM
>>920
microは小さ過ぎ
923名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-QkfD)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:50:59.92ID:xdnHOrjJM
5gに設定したらパケ詰まりしすぎてまともに通信できんわ
4gにしたら改善したし速度も速くなった
ドコモクソすぎ
2021/09/30(木) 21:54:13.90ID:mOpahpGnM
2.4の方は他人のWi-FiやBluetoothやらもの凄い数の電波が飛び交ってるからな
田舎の一軒家とかだと大して変わらんのだろうけど
925名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b62-PL4X)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:06:16.94ID:RUpfY+9r0
ああ、数時間でADSL終了。
ヤマダからは連絡来ず。
もっと早く、予約しておけばよかった。
mec光、楽天pocketWiFiもいいかなとか、
ずるずる決断できなかったのがよくなかった。

スマホUSBテザリングでしのぐしかないなぁ。
2021/09/30(木) 22:16:41.26ID:W4csxro4d
今月分のADSL料金は保険だと思って1ヶ月前に入手したぜ
927名無しさんに接続中… (スププ Sd32-0gsL)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:18:13.06ID:+SpoE89wd
今月にゲットできて快適だぜ!
2021/09/30(木) 22:23:21.99ID:iRvglnXA0
田舎だけど自分のwifi機器以外見たこと無いな
ただHome5Gが全力通信中だと同じドコモのスマホのモバイルネットワークが全然繋がらない
2021/09/30(木) 22:29:35.76ID:3Yp+yWRmd
スマホ持ってりゃいいわ
自分は何もネット回線ないから今月中に開通できるか焦った
メールもチェックできないから
930名無しさんに接続中… (スッップ Sd32-dSyO)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:36:08.30ID:iwdZ+C6cd
まもなくADSLが終了します。
お疲れ様でした。
2021/09/30(木) 22:39:35.50ID:NAqKZ0Kwd
カウントダウンでもする?w
2021/09/30(木) 22:41:18.49ID:iRvglnXA0
ネット回線は2つは欲しい
一つしかないとそれが使えなくなったらもう何も出来なくなる
フリーwifiのあるところまで車で20分とか嫌だぞ
2021/09/30(木) 22:41:25.47ID:paUn87Ko0
明日が楽しみだ。括ゼロ続いてたら
今日頑張った俺の労力が無駄になる。
934名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMde-Zzo3)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:42:35.65ID:gyLn9bQGM
>>328
レピータ?なんそれ?
935名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6b62-PL4X)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:43:38.15ID:RUpfY+9r0
ホムゴジ、やっぱ、wifiより有線接続の方が速い?
2021/09/30(木) 22:45:02.97ID:iRvglnXA0
10M出ててレピータ付けられるのかな
スマホだけの時1Mも出なかったけど付けられなかったお
2021/09/30(木) 22:48:50.61ID:3Yp+yWRmd
>>932
徒歩10分でゲオがある
半分ここに通うのを覚悟していたw
2021/09/30(木) 22:53:54.92ID:IE8hS99Hd
4Gだけどアップロードが30MB超えた
なんか速くなった?
2021/09/30(木) 22:59:46.52ID:lG3UnPDRd
窓際に設置して800MHzと2GHzの3G4Gをブーストして表から電波出力する装置
ブーストした電波の届く範囲はせいぜい一部屋程度
HR01を同じ窓際に設置した場合より結果は悪くなるかもね
2021/09/30(木) 23:04:02.82ID:t2jE3cEG0
ヤマダーっ早くきてくれー!
2021/09/30(木) 23:06:47.21ID:lG3UnPDRd
>>938
それがフツー
2021/09/30(木) 23:11:25.22ID:lG3UnPDRd
>>941
田舎で電波状況良いなら
を追加
https://i.imgur.com/LnbaBbk.png
2021/09/30(木) 23:13:52.24ID:3Yp+yWRmd
これにして初めて某ゲーム機のアプデしたけど速えな
ただ速度関係ないステップ2と3は相変わらず時間かかる
2021/09/30(木) 23:19:54.15ID:4GP1t3qOd
>>328
10以下はキツイのぉ
レピータでどれくらい速くなったか良かったら後で教えておくれな
2021/09/30(木) 23:28:13.20ID:NAqKZ0Kwd
通常4〜50出てるけど今見たら10ちょいしか出とらんわw
2021/09/30(木) 23:36:26.50ID:j8W6tIGQd
そんなもんやな
楽天の方が数倍速い
2021/09/30(木) 23:45:58.15ID:dhEmC0wfd
さようならギガホ
こんにちはギガライト
メインはHome5G
948名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5362-uF7g)
垢版 |
2021/10/01(金) 00:01:56.91ID:9xOO+S7l0
0時は越えたが、まだ繋がってる…。
949名無しさんに接続中… (ブーイモ MM7f-DB5b)
垢版 |
2021/10/01(金) 00:02:49.29ID:emP2ZnVKM
14日東京郊外ヤマダ予約の連絡来ず
家電値引きでもいっかとケーズ行って聞いたら、括ゼロOK、在庫ないけど待っても1週間位って言うから、予約すると2日で入荷連絡で今日契約
ケーズ情報くれた人ありがとう
2021/10/01(金) 00:03:21.70ID:R1PmcBy40
カトル「さようなら、僕のADSL」
2021/10/01(金) 00:22:15.64ID:2fWwP9n0d
>>934
電波の増幅装置とでも考えておくれ
>>944
スピードは結局あまり速くはならなくて40Mをキープするくらい
ただ、安定性は増したような気はするのでこのままで行こうと思う
>>936
自分の場合はスピードもさることながら常時iPhoneのアンテナが1〜3本っていうのもあったかもしれない
あと今の所近くにアンテナ等が立つ予定も無いみたいだったからそういうのも考慮されたのかな
2021/10/01(金) 00:59:13.93ID:R9weJ+l7d
まだADSL使える
2021/10/01(金) 01:19:05.32ID:HuJ674fbM
がびーん。びーん。びーん。びーん。びーん。
2021/10/01(金) 02:29:11.86ID:ps0EIbqed
>>948>>952
そういうものは0時でいきなり使えなくなったりはせず、大抵翌日の朝9時〜10時くらいまでは使えるもんだ。
2021/10/01(金) 02:55:21.35ID:3iMckwYN0
>>949
いいなぁ
ケーズ足立店は普通に断られたので
店舗によって違うのか
2021/10/01(金) 04:06:31.14ID:oiTwKQIrd
ケーズ西葛西、昨日電話したら在庫ありで即日ゲットちょうど2つ入ったとかでマジかよと思ったわ
もしかしてケーズは予約とかはないのかなだから入荷と電話のタイミングが合えばゲットできるのかも
2021/10/01(金) 05:48:48.52ID:xuLONnz1d
>>907
がびーん、がびーん、がびーん……
2021/10/01(金) 08:14:38.93ID:RPxYfYgkd
マサルさん読んだら発狂しそう
2021/10/01(金) 08:34:15.54ID:TqJbfBCBd
>>955
ポップ貼ってなかったら仕方ない
貼ってあってそれだったら、※5指摘してゴネてもええな
2021/10/01(金) 09:53:21.65ID:vBCHuSIzd
10月新規で一括ゼロ始めた店は無いのか!
2021/10/01(金) 10:19:19.50ID:LBr5Xmz6d
あとで一括ゼロ円とか知ったら死ぬほど悔しいもんな
おれは昨日取り置きしてたのを契約してその回線を今使ってレスしてる
あとは三菱
2021/10/01(金) 10:34:10.81ID:JKI+7h9ld
カツゼロで9月契約組の人おめでとう
ダメだった人ご安全に
2021/10/01(金) 10:49:24.37ID:JnDb7Nl20
現在(いま)がどんなにやるせなくても/明日(あす)は今日より素晴らしい
2021/10/01(金) 10:53:26.68ID:e8ArAtIgd
いいこと言うなー
悪い事はいつまでも続かないもんな
多分…
2021/10/01(金) 10:59:01.81ID:LBr5Xmz6d
>>963
ほんとにか?
人生つらい事しかないんだが
2021/10/01(金) 11:00:40.12ID:i6CJG1TCM
>>965
だからこそ、そういう気休めの歌が流行るんだろ
2021/10/01(金) 11:03:18.00ID:K42KOZa3d
オンラインショップで予約したけど次の日に入荷連絡来てすぐ手続きして1週間、、、
なにもなし!!!、!!!
2021/10/01(金) 11:10:20.91ID:lvL5rMnPd
>>962
携帯代月千円wの貧乏暮らしだから本体4万に躊躇してたら幸運が........
たまには良いことあるんだな
2021/10/01(金) 11:12:27.33ID:2/J8z1hL0
>>800
俺も9/12に池袋ヤマダで予約して昨日入荷連絡来たわ
予約するとき現時点で予約3桁超えてるから引き渡しいつになるか分からないけどそれでもよければって言われた
2021/10/01(金) 11:33:16.02ID:D3gGieXna
で、今日からは定価に戻ったん?
971名無しさんに接続中… (オッペケ Sr47-XpEP)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:39:58.57ID:C1AdBujkr
山田予約だからなんの心配もない
先月予約したキャンペーン条件が引き継がれるから
2021/10/01(金) 11:40:45.19ID:QpjPPZQFd
昨日開通で4G地域だけど80Mbps位出てるな
来年の2月でも5G入ってないから、暫くお預けだけど
2021/10/01(金) 12:00:44.05ID:LhEXGYegd
>>972
自分は先月半ばに開通だけど、速さとかほぼ同じだ
エリアが当分5gにならないのも同じw
2021/10/01(金) 12:05:37.36ID:1rTA4yHyd
やっとデータプラス解約した
ご苦労様N01-H 裏ぶたが閉まらない位に妊娠して接触不良起こすまで頑張ってくれた
HR-01来るのが間に合わなくて結局互換電池買ったけどさ
これからは熱がとか電池がとか心配しなくてすむ
2021/10/01(金) 12:23:14.95ID:1kf7Pq2mM
車に積んで車内wifi構築した。ずっと出掛けてなかったから週末のキャンプが楽しみ。
2021/10/01(金) 12:24:50.97ID:puqCE3o/d
先月オンラインでヤマダ受取にして状況が予約受付中のままだけど大丈夫か?
2021/10/01(金) 12:25:17.04ID:06zg3Rwkd
HR01をhome 5Gプランで使わないユーザーは
そろそろ別スレで話すべきなのかなと思った
2021/10/01(金) 12:31:07.63ID:wE1kg06Md
確かに機材を流用しているだけで本筋とは関係無くなってるしな
2021/10/01(金) 12:34:06.12ID:puqCE3o/d
>>975
移動したら通信止められないの?
2021/10/01(金) 12:35:41.08ID:/VoPKkFeM
>>975
最初に電源を入れた住所以外では使えんと聞いたが
GPSでバレると
981名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MM87-DB5b)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:37:58.69ID:YPHpc3VNM
>>956
予約外のフリー在庫なるものが不定期に入ってきてそれは店側から電話できないから頻繁に電話して聞いてくれれば言ってたケーズ
2021/10/01(金) 12:38:08.21ID:puqCE3o/d
>>977
CPEルータースレがどこにも無いし
最近は楽天の方でも需要あるからそういうスレがあってもいいかも
2021/10/01(金) 12:38:23.68ID:QyDYzbvcd
>>977
板に拘るとしたらそう言うユーザーは携帯板に立ってるスレが合ってるんだろうな
2021/10/01(金) 12:51:12.85ID:/JL0LiND0
今日は勝つゼロやってるの?
985名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff90-ZYQJ)
垢版 |
2021/10/01(金) 12:59:24.87ID:62akENr60
まぁ、3年継続すればいつでもカツゼロやってるようなもんだし…
2021/10/01(金) 13:00:35.69ID:vw/S7soLM
>>963
明日こそはと人は言う、しかし大概の場合明日は今日の繰り返しなのだ
2021/10/01(金) 13:23:20.02ID:s91dM/umd
>>985
そうか?
3年使うってことならカツゼロ組は月サポ△2,200円×36回になっちゃうよ
2021/10/01(金) 13:29:27.86ID:VIjm4P7zM
ヤマダに先月の12日予約したが今日になってようやく電話があった
待ちすぎてどうでもいいんだが来週明けに契約しに行こうと思う
2021/10/01(金) 13:33:01.25ID:1K1lpOn2d
>>978

1時間間隔で位置情報を送ってるから
気をつけてねー
2021/10/01(金) 13:41:57.23ID:xFtoxGLMM
>>969
予約日、店名、連絡日
全部俺と同じだな
2021/10/01(金) 13:42:27.91ID:rEAerkaoa
>>985
月々サポート¥1.100×36は一括0円で契約しても適用されるから
全然違うよ
2021/10/01(金) 13:58:40.52ID:+XC88Uhf0
わしも今日ヤマダから連絡きたよ9月8日予約して3週間待った
ドコモ弱いから数が少ないらしくてはじめて入荷したって
2021/10/01(金) 14:08:26.40ID:wi4gu0ANd
車載しようとしてるやつはギガホだろ
2021/10/01(金) 14:09:47.30ID:zqr0ZNOgM
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/
2021/10/01(金) 14:12:42.60ID:06zg3Rwkd
次スレ
NTT docomo home 5G 【HR01】 Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1633065129/
2021/10/01(金) 14:52:09.73ID:A23XkO0yd
エディオンで9月頭に予約して全く何も電話かかってこないけど、定価になるのか0円にしてくれるのか。
2021/10/01(金) 15:35:02.33ID:ZF4I2v/o0
>>980
なんか登録した住所意外でsimを入れると何かあるらしく
契約時に本当はここでsim入れてチェックするんですけど…なんて言葉を濁してたな
面倒なんでハイハイと受け流してたけど、突っ込んで聞いてみりゃ良かった
2021/10/01(金) 15:36:54.05ID:Mgl09rIXM
GPSの位置情報と基地局情報との二段構えだからな
2021/10/01(金) 15:38:02.14ID:PzcjRh88d
>>975
車でしか使えないってことですね
2021/10/01(金) 15:39:46.33ID:0+dubuZMd
>>1000なら
大手量販店こぞって一括0円
さらに
10000ポイントプレゼント
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 20時間 7分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況