X

楽天モバイルで固定回線代用 Part15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f00-7uWL)
垢版 |
2021/09/18(土) 16:35:22.36ID:d9U0DSrt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

【前スレ】
楽天モバイルで固定回線代用 Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1628475707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/12(火) 14:50:56.14ID:tgCCoNfIM
固定回線化でどこかでボトルネックあるとかはありそーだね
他と違ってスマホ単体で使ってるかは怪しい
2021/10/12(火) 15:14:47.17ID:Lowg/XEZM
>>851
実効速度で50〜60M程度だとするとこれ以上出る場所はかなり多いと思うよ
ちなみにうちは基地局から200m離れているが混雑時以外は100M超出てる
75M以上出てる人も相当いるでしょ
2021/10/12(火) 15:20:55.53ID:OnmKQlD5M
>>816
どうせVPN通してんだろ?
オフれ
2021/10/12(火) 15:24:34.96ID:OnmKQlD5M
>>840
3も簡単にできたよ
たしか4,5と同じ感じでできるようになった
2021/10/12(火) 15:32:49.37ID:EKO2kaUgM
>>847
初代パンダだけど絶賛稼働中だよ
スマホだと時々パートナー回線を掴んじゃうけど、パンダがパートナー回線を掴むことは皆無ですわ
857名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-Oubo)
垢版 |
2021/10/12(火) 15:44:52.30ID:sEhhF2/iM
>>853
そもそも50Mbps出てれば快適に4k動画も見れるし
それが80Mbpsになったからといってやれることは50Mbpsとさして変わりないから
2021/10/12(火) 15:54:05.19ID:6fxgKuV7M
>>850
いろんな要因があって一概には言えないが
5MHz幅しか割り当てられていない基地局は利用者が環境を見直しても速くはないよ。
20MHz幅が割り当てられている基地局は3桁の速度が出たりするんだろうけど。
2021/10/12(火) 16:07:52.34ID:jbXQSh6CM
単身者ならスマホのテザリング一択だな
 しかし最新のスマホは数台接続しても全く熱持たないね
2021/10/12(火) 16:13:30.32ID:4SuWgUrWM
>>858
うちの県はまだ5MHz幅だから、せいぜい下り15Mbps程度だな
2021/10/12(火) 16:18:44.02ID:bgafZlGAM
50Mとか100Mとか言ってる人は動画のダウンロード速度に拘ってるのかな
俺5Mくらいで何も不自由してない
2021/10/12(火) 16:24:50.36ID:BvVSH4G2M
>>861
や、単に話のネタとして
2021/10/12(火) 16:31:37.17ID:RvsoR3+ZM
>>859
単身者で何日かはスマホテザリングしてたけど数日で面倒になってw04買ったわ

スマホの充電の回数は増えるしテザリング切替も必要だしでだらしない俺にはスマホテザリング運用なんぞ無理だった
2021/10/12(火) 16:34:20.38ID:Lowg/XEZM
>>861
俺も5Mで満足してたクチだけど考えが変わったわ
速ければ速いほどいいよ
2021/10/12(火) 16:37:08.40ID:Lowg/XEZM
>>863
どこで買ったの?
ヤフオクかメルカリなら俺が売ったW04かも
2021/10/12(火) 16:38:40.78ID:/sM0xwzhM
スマホ直差し23区内の基地局から100メートルも離れてない環境で混んでる時間帯の速度が20〜30
空いてる朝方は60〜でることもあるがピーク時極稀に一桁もある
基地局要因じゃなく契約者増加で速度落ちることもあると思う

無料だから今は文句ないが契約した時と比べかなり速度落ちたので無料切れたら光に移行予定
2021/10/12(火) 16:48:38.91ID:BvVSH4G2M
>>866

https://i.imgur.com/TJv2N4r.jpg
それがいいと思う
ハズレ感すごいもんね1桁は
2021/10/12(火) 16:51:37.18ID:Lowg/XEZM
俺の巣み家周辺は高齢者が多く、数少ない若い世代は地域柄、
意識高い系だから下品な楽天モバイルはまず使っていない
基地局はほぼ俺専用の可能性もあるな
2021/10/12(火) 16:51:55.66ID:BvVSH4G2M
ちなみに同じ場所でアハモは200
2021/10/12(火) 16:52:15.48ID:Lowg/XEZM
>>867
周辺住人の傾向教えて
2021/10/12(火) 16:58:15.69ID:BGHXBjY+M
>>867
IPアドレスバッチリ出てるな
2021/10/12(火) 16:59:38.16ID:Lowg/XEZM
>>871
IP探偵??
2021/10/12(火) 17:02:51.57ID:BvVSH4G2M
知らんがな
強いていえば、小金持ち向けの10数階建てのマンションあるくらいか
新興住宅地とかじゃないから高齢化は平均的じゃね?
2021/10/12(火) 17:04:22.07ID:G/FlYhxOM
お膝元は良いなぁ うちの方は高層マンションやオフィスビルも乱立してるから遮蔽物多くて適さない環境なんだろな
2021/10/12(火) 17:05:48.38ID:BGHXBjY+M
電波状況は位置や角度で上下するから
窓際を意識して設置すれば
混雑時間帯でも下り50〜70M、上り30Mだな
2021/10/12(火) 17:06:04.70ID:BeDvk+q9M
>>871
あー気にしてないよ

https://i.imgur.com/6pnjg9e.jpg
データ通信切ればいくらでも変わるだろ
スポーツジムまで移動するとおそくなる
ちょうどいい場所にする出るようだ
2021/10/12(火) 17:07:25.17ID:BGHXBjY+M
>>876
いや危険とかじゃなくて
エリア環境を知りたがってるやつがいるからさ
2021/10/12(火) 17:07:25.73ID:BeDvk+q9M
表記がガラっとかわったな
遅いところは長い表記になるのか
2021/10/12(火) 17:08:46.07ID:Lowg/XEZM
>>873
スマホ世代の貧民が少ない場所とみた
2021/10/12(火) 17:10:07.00ID:BGHXBjY+M
これ以上速度が欲しくなるとドコモホームルーター5Gがうちの環境でも数百M出るので最高なんだが、ソフバンのようなおうち電話オプションが無くて諦めた
2021/10/12(火) 17:10:40.73ID:BeDvk+q9M
23区内だからなぁ
2021/10/12(火) 17:11:47.91ID:Lowg/XEZM
>>878
ipv6ですわ
2021/10/12(火) 17:11:57.52ID:BeDvk+q9M
>>880
それは規制のルール分からないから怖くて手が出せん
2021/10/12(火) 17:13:16.18ID:G/FlYhxOM
>>875
混雑時間帯は流石にその速度は出ないけど凄くムラがあるのは分かる
73M出たこと1回だけあって最高値
ルーター介すとデータ変換するからその分遅くなるのでスマホ直差しの方が速度出ると聞いたんだがどっちの方が良いんだろ ルーターの方はFujiシム使ってる
2021/10/12(火) 17:14:14.66ID:BGHXBjY+M
>>883
現時点では規制ないから
4Gプレミアムと5Gが売りで規制とか意味なくなるからな
2021/10/12(火) 17:15:35.04ID:cYAsgxj00
ip気にしてたらゲーム系のスレとか書き込めんぞ
2021/10/12(火) 17:19:52.06ID:MfQ8oGEZM
規制と人気は表裏一体
2021/10/12(火) 17:22:41.26ID:Owe/XzR3M
>>885
持ち運べないなら光の方がと考えてしまうからのう
2021/10/12(火) 17:28:44.57ID:Lowg/XEZM
本スレで771M出した人がいる
2021/10/12(火) 17:39:04.40ID:BGHXBjY+M
>>888
スレタイの様に固定回線代用だしさ
2021/10/12(火) 17:45:38.16ID:kzpLvIc7d
>>888
あれは光引けない人向けだからな
単身者が固定兼用にするなら5Gギガホプレミア、ちょっとお高いけど・・
2021/10/12(火) 17:52:10.18ID:G/FlYhxOM
>>867
試しにそのサイトで計ってみたら20〜2回、30〜40〜3回、50〜2回だった
fastcomでは全て20台
Ooklaのスピードテストアプリ使うとムラあれどやはり安定的に遅いからUSENに最適化されてるかサーバーの位置とかもあるのかもしれない
893名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-U0NY)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:01:02.69ID:Y4oP67FJM
>>888

ADSLが終わってわいは1週間真剣悩んでたわ。
そんな時に楽天に出会えた。
050固定電話も楽天やしな。
sip電話として使えるやつ。
楽天はドコモや禿バンクより良心的やで。
B1が使える楽天miniが欲しいんやけどな。
5千円くらいで売ってくれないかな?
2021/10/12(火) 20:07:27.13ID:dUFWB5JZ0
>>893
4ヶ月以上じっと辛抱して手にしたものだ。譲るわけがない。
2021/10/12(火) 20:27:47.36ID:Lfg+SE+sM
楽天ハンド貰ったけど、これeSIM専用だから楽天以外だとwi-fi運用以外に使い道ないのな
イニエスとかいう選手がCM出ててよさげだと思ったけど今となってはそこまでではないね
2021/10/12(火) 20:29:54.78ID:E5owYfASM
>>888
光回線がマンションでVDSLの場合は検討の余地があるよ、うちのことだけど
楽天モバイルの方が速くて快適
2021/10/12(火) 20:30:21.15ID:uMV398rjM
povoに丁度いいスマホだぞ
2021/10/12(火) 20:43:10.27ID:XlrRKLJdM
>>895
IIJmioとかのeSIM対応のMVNOでも使えるはずよ
899名無しさんに接続中… (テテンテンテン MM86-U0NY)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:46:36.69ID:Y4oP67FJM
>>898

調べたけどB1が使えるやつでないと無理。
ロットによって使えるのとそうでないのとがある。
2021/10/12(火) 21:16:28.61ID:XlrRKLJdM
>>899
へ?楽天またやらかしん?
いや、handは仕様上B1他、国内主要バンド対応を謳ってるから、仮に対応してないロットがあったりすれば誇大広告じゃね?
2021/10/12(火) 21:18:46.34ID:DyFSk3szM
Handって仕様変更ってあったのか??
2021/10/12(火) 21:21:29.61ID:Kbcqq9M70
miniと勘違いしてるんじゃね?
2021/10/12(火) 21:22:59.64ID:DyFSk3szM
だよな
2021/10/12(火) 21:41:29.78ID:q2a++YcoM
>>866
それな
速度は無線区間だけじゃなくて途中のルーターや有線部分の混雑具合にも大きく影響するよな
2021/10/12(火) 21:46:47.66ID:kzpLvIc7d
handって公式の仕様だと楽天以外のVoLTEに非対応だった気がするけど実際のところ使えるもんなの?
2021/10/12(火) 22:07:46.51ID:XlrRKLJdM
>>905
すまん、データ通信しか考えてなかった
IIJmioはeSIMはデータ専用しか提供してない
hand自体は3Gも対応してるけど(CSFB使えるはず)、POVO, LINEMOあたりは3G使えないんだっけ
とすると、handで他社eSIMは今の所実質データ専用かね
2021/10/12(火) 22:18:49.20ID:DyFSk3szM
Handはpovo公式対応
そもそもHand売り始めた時に他社eSIMが存在して無かったので確認のしようがなかった
2021/10/12(火) 22:47:10.68ID:S6YCVJSaM
メーカーが確認してないだけで禿とauのVoLTEは使えるとの報告あり
2021/10/12(火) 22:49:31.63ID:kzpLvIc7d
VoLTE使えるんだ
あのバンドだとドコモで使うのは厳しそうよね
2021/10/13(水) 00:37:26.41ID:YQgq7Y3eM
規制って何時に解除されるの?午前0時じゃないの?
2021/10/13(水) 00:39:30.64ID:6wpRpXeZ0
10ギガ以上使ったときは大体0:50頃まで速度は遅いままだったな
2021/10/13(水) 00:46:13.64ID:rnkc4bgFr
>>911
まじか
3Mbpsで速度が変わらなくて不安になってた
早く戻らないかなあ
913名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-8Dcf)
垢版 |
2021/10/13(水) 00:51:02.10ID:J/VGxMdhd
ネットギアのAC797使ってる人いますか?
バッテリーマークの左上に何か不明なマークが出ているのですが何かわかります?

https://i.imgur.com/CEEl561.jpg
2021/10/13(水) 00:54:24.11ID:pZvpixqrH
>>799
>>711
2021/10/13(水) 00:56:00.92ID:EAYOQNYXM
>>913
ガラケーで液晶が一部壊れたときにこんな感じになった覚えがある
違ってたらごめん
2021/10/13(水) 00:57:18.82ID:5SW/WOntM
>>911
やっと解除されたよ
きっかり0時に解除してほしいわ
2021/10/13(水) 03:31:48.08ID:k5ieTgm5M
>>913
>>915の意見と同様画素欠けだと思う
AC797使ってるけどその表示はなった事ない
2021/10/13(水) 06:44:58.89ID:W66eQn9FM
楽天通信エラーか?
919名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-8Dcf)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:17:48.43ID:J/VGxMdhd
>>915
>>917
接写が出来ないからボケてるけど、画像欠けとは違うんですよ
充電して何分かしたら付くんです。
アマで買ったばかりで気になってサポートに電話で聞いてもわからんとか言うし(日本人ではない)
でアマで交換してもらって届いたやつもまた同じ
ユーザーマニュアルにもそんな表示が載ってないから困ってる
920名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-8Dcf)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:23:50.09ID:J/VGxMdhd
あと、必ずつくとは限らないです
バッテリーの高温マークかなと
でもそんなに熱くないんですよね、
2021/10/13(水) 07:49:48.54ID:4M7UBYP9M
>>920
点いたり消えたりするんでしょ
ドット欠けの不良だよ
2021/10/13(水) 07:55:44.54ID:5y2y7ccBM
>>919
液晶チェックアプリを何度か使ってみればわかる
923名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-8Dcf)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:19:56.45ID:J/VGxMdhd
>>921
正常に表示されてるときは稲妻マークが大きく、この表示が出たときはバッテリーマークの中の稲妻マークは小さくなってるので違うと思います。
交換前と交換後の二台とも同じ場所です。
2021/10/13(水) 08:27:36.67ID:zC1qNsujM
スクリーンセーバーでいろんな画像を自動表示させてみれば?
それで同一箇所に同じ「□」マークが出るんなら液晶不良だろうし、
全くでなければ、バッテリー表示の何らかの異変ということになるんじゃない?
まずその切り分けからだね
つーか、サポートはしっかり対応しるw
2021/10/13(水) 08:31:16.60ID:zC1qNsujM
Androidのバージョンは分からないけど、設定-画面-スクリーンセーバー-表示がONに
である事を確認して、メニューから「今すぐ起動」をタップすれば強制的にスクリーンセーバーになる。
2021/10/13(水) 08:34:10.47ID:zC1qNsujM
状況から察するに、なんらかの電源管理アプリを入れてそっちのアプリが勝手にマークを
つけている可能性もなくはないな。
927名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-8Dcf)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:34:41.29ID:J/VGxMdhd
ルーターの液晶にどうやってスクリーンセーバー表示させるんだよ
2021/10/13(水) 08:56:21.40ID:yqWVIy52M
無料期間は順調で有料になった途端に速度絞られた人いますか?
2021/10/13(水) 09:15:20.62ID:5TG8c8I5M
楽天モバイルこポケットwifiの第2世代のやつ、家で据え置きで使ってるけど時々通信できなくなるね。再起動すれば直るからいいけど。
2021/10/13(水) 09:30:35.64ID:BfehLSXkM
ずれたこと言ってるやつがちらほら
https://www.jp.netgear.com/home/products/mobile-broadband/hotspots/AC797.aspx
2021/10/13(水) 09:35:56.90ID:zC1qNsujM
>>927
え?ルーターの液晶だったの?
こりゃ失敬!
てっきりスマホかと思ってたわw
2021/10/13(水) 09:42:06.41ID:OGS3B7q7M
ルーターの液晶なら情報さえゲットできれば済むしそこまで凝視しねーんだから
それくらいほっとけばええのに・・どんだけ神経質w
2021/10/13(水) 09:42:39.06ID:me+FNwr+M
GALAXY5GWiFiとかならスクリーンセーバーも動くしTwitterもできる
2021/10/13(水) 09:43:45.26ID:OGS3B7q7M
wi-fiルーターの情報は最悪スマホンやPCから確認できるからこんな液晶そこまで重視するか?
2021/10/13(水) 09:46:04.52ID:me+FNwr+M
不具合が気になる
重視してるのとは違う
2021/10/13(水) 09:51:34.08ID:OGS3B7q7M
不具合が気になる=ハズレ引いただけ
2021/10/13(水) 09:56:20.00ID:me+FNwr+M
そう
だから気になるんや
2021/10/13(水) 10:06:25.75ID:R6dLHFhFM
価格.comとのマルチ

バッテリーマークに謎の
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001222086/SortID=24393205/
2021/10/13(水) 10:56:14.03ID:yaR0XjGbM
笑た
2021/10/13(水) 11:04:32.56ID:pC0WNASuM
>>938
これはヒドイ
2021/10/13(水) 11:47:55.60ID:MCcK1JfgM
もう少し綺麗に写しましょうw
942名無しさんに接続中… (スフッ Sdea-8Dcf)
垢版 |
2021/10/13(水) 13:50:09.48ID:9P83nsUyd
>>938
ばれたかw
でも書き込んだのはこっちが先
なんかトンチンカンな返答だったので向こうにも書いた
なんでこのスレかってと、Amazonのレビューや質問にも楽天sim使ってる人多かったから、このルーター使ってる人も居るかと思ってね
交換品と二台ともなるから単純にハズレとも言いにくいかと
多分バッテリーか安物なんかなと
なんせバッテリーだけの販売してないみたい
アリエクで見つけたからポチっておいたけど
返答してくれた方々ありがとうございました。
2021/10/13(水) 13:58:01.48ID:9Ro9kSlt0
>>942
見つけた人すごいw
2021/10/13(水) 14:01:00.24ID:sb0NSQk5M
でろでろぱーwww
2021/10/13(水) 14:29:32.48ID:4IPgYO5RM
価格の方でどんなコメント付くのか楽しみではあるな
まあ>>941は言われそうだがw
2021/10/13(水) 15:00:12.21ID:GTw8bB3Dd
でろでろぱーがんばれ
2021/10/13(水) 15:06:57.32ID:GTw8bB3Dd
バッテリー容量低下のマークじゃない?
2021/10/13(水) 15:07:24.38ID:ZSBjTmKTM
むこうにも釘差しおじさんがいるから嫌味ったらしく投稿指導してくれるよw
2021/10/13(水) 16:10:06.88ID:4ZZ68nbAa
キャップ帽のアバター嫌い
2021/10/13(水) 16:21:19.89ID:5y2y7ccBM
>>927
そんなの知らねーよ
2021/10/13(水) 17:41:05.76ID:wTPAvIdMM
>>943
見つけたってことは、答えを探し回って教えようとしたってことだろ

いいハゲじゃないか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況