>>220
参考になります。
確かに満充電して以降繋ぎっぱなし法はバッテリーへの充電がなくなって
電流は最小になるから発熱が最も少ない点が優れている。ただ満充電のまま
維持するとバッテリーの寿命が低下する。これは充電を繰り返すことによる
バッテリー劣化とは違う劣化モードでここが問題。
バッテリー劣化への影響が満充電と繰り返し充電でどちらがより効いてくるのか
判らないが満充電はそれなりに悪影響するだろう。
自分のほうはそんなわけで超低電流給電をして充電率を50%から70%の間位に
維持しながら繋ぎっぱなしテザリング中。これだと満充電方式より発熱が少し
大きいが放熱を改善することで熱の問題はほぼ解決している