!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはSo-netの光回線、NURO光について語るスレです。
速度が遅い人は、公式の「スピードアップのコツ」を見てPC周辺機器などの確認をしましょう。
また速度測定の際は必ず有線環境での測定を行いましょう。
無線で速度が出ない場合、NUROの問題か、無線環境の問題か判ります。
公式
https://www.nuro.jp/
スピードアップのコツ
https://www.nuro.jp/speedup/
※スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立ててください
※前スレ
NURO光 79
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1620073305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
NURO光 80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中… (スッップ Sddf-A9Py)
2021/05/19(水) 14:23:43.11ID:Uh3pSfz3d86名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a44-I6Yg)
2021/05/22(土) 16:39:50.51ID:hsmpvqiI0 >>84
それないうちに宅内工事だけやるの?
それないうちに宅内工事だけやるの?
87名無しさんに接続中… (ワッチョイ 3396-dzKl)
2021/05/22(土) 16:42:20.63ID:csgkZgiJ0 >>85
8月て、もう半年程度待たされるのがデフォなんか
開通が遅いのは屋外工事の管轄のNTT側の優先順位の問題だろうな
他社にダークファイバー貸す為の工事なんて他に自分の所の仕事あったら後回しになるだろ
NUROがもっとお金でも払って優先順位上げさせれればスムーズにいくんだろうになー
8月て、もう半年程度待たされるのがデフォなんか
開通が遅いのは屋外工事の管轄のNTT側の優先順位の問題だろうな
他社にダークファイバー貸す為の工事なんて他に自分の所の仕事あったら後回しになるだろ
NUROがもっとお金でも払って優先順位上げさせれればスムーズにいくんだろうになー
88名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-HNTQ)
2021/05/22(土) 16:44:34.12ID:5KbslyaV0 >>79
数週間後に1か月後以降の日程が示されるとは。。。
ちょっと気が遠くなりますが、もう最悪それでもいいので日程だけ早く確定したいです。
日程すら決まらないと、ほったらかしのような感じで、開通自体に疑義を感じてきます
数週間後に1か月後以降の日程が示されるとは。。。
ちょっと気が遠くなりますが、もう最悪それでもいいので日程だけ早く確定したいです。
日程すら決まらないと、ほったらかしのような感じで、開通自体に疑義を感じてきます
89名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-cE2x)
2021/05/22(土) 17:06:24.61ID:7Y2TiW/k0 >>85
それは地域によるからね。
うちの所は4月申込みで5月屋外工事完了。
そんな感じだから、特定エリアで工事予定が埋まっていて遅れてもその事を書くことは難しいと思う。
あとNTTに個別に確認しないとどれくらい工事まで時間が掛かるかは分からないし。
屋外工事日が予約できているという事は契約者宅近くまでの光ケーブルは
確保できているのだと思う。
それは地域によるからね。
うちの所は4月申込みで5月屋外工事完了。
そんな感じだから、特定エリアで工事予定が埋まっていて遅れてもその事を書くことは難しいと思う。
あとNTTに個別に確認しないとどれくらい工事まで時間が掛かるかは分からないし。
屋外工事日が予約できているという事は契約者宅近くまでの光ケーブルは
確保できているのだと思う。
90名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a38-I6Yg)
2021/05/22(土) 18:15:30.68ID:T2rE7fWm0 nuro光でsoftetherVPNクライアント使ってる人います?
適当な公開サーバに接続して確認君でIP確認してみたけどIPがnuroのままで
接続先のサーバーアドレスに変わってくれないんだよね・・
適当な公開サーバに接続して確認君でIP確認してみたけどIPがnuroのままで
接続先のサーバーアドレスに変わってくれないんだよね・・
91名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a77-dp9A)
2021/05/22(土) 18:32:27.08ID:YLHSOGqf0 >>90
試してみたけど、NuroのIPじゃないよ
試してみたけど、NuroのIPじゃないよ
92名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-pCHk)
2021/05/22(土) 20:14:24.62ID:ByU0o2x30 福岡3月上旬に5月末屋外予約確定。4月中旬設備準備出来ませんでした工事キャンセル。設備準備6月末頃予定連絡します。
それから予約して工事・・・開通いつになるやら
それから予約して工事・・・開通いつになるやら
93名無しさんに接続中… (ワッチョイ f384-blrW)
2021/05/22(土) 20:37:29.39ID:PI+wMy6F0 今日も安定の低速開始だぜ埼玉
94名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a56-w+nj)
2021/05/22(土) 21:48:19.80ID:l1DX9nNR0 県域的な問題ってあるの? 共用世帯の取り合いって話じゃないの?
95名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-cE2x)
2021/05/22(土) 22:07:52.05ID:7Y2TiW/k0 >>94
NTTの光回線網の仕組み上、県内通信の光ファイバー網はNTT東西だが
と県外通信の光ファイバー網はNTTコミュニケーションズと会社が分かれてるから、
特定の都道府県だけ遅くなるという事はありえる。
NURO光はフレッツ光・コラボ光とはネットワークが別だがNUROがNTTのダークファイバーを
借りて構築しているだろうから基本は変わらない。
あと共用で遅くなる場合は少しタイミングをずらせば速くなる事が多いから考えづらい。
NTTの光回線網の仕組み上、県内通信の光ファイバー網はNTT東西だが
と県外通信の光ファイバー網はNTTコミュニケーションズと会社が分かれてるから、
特定の都道府県だけ遅くなるという事はありえる。
NURO光はフレッツ光・コラボ光とはネットワークが別だがNUROがNTTのダークファイバーを
借りて構築しているだろうから基本は変わらない。
あと共用で遅くなる場合は少しタイミングをずらせば速くなる事が多いから考えづらい。
96名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9a84-Z96Y)
2021/05/22(土) 22:10:05.44ID:MdkiMLMg097名無しさんに接続中… (ワッチョイ fa14-5zR4)
2021/05/22(土) 22:30:54.37ID:BFbqqyvw0 札幌も20時過ぎから23時まで安定で遅い
他に報告無いから不安
他に報告無いから不安
98名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-cE2x)
2021/05/22(土) 22:35:11.81ID:7Y2TiW/k099名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8bb8-HNTQ)
2021/05/22(土) 22:51:39.46ID:5KbslyaV0 お昼に書き込んだ東京23区内の者ですが
なんと本日(5月22日夜)に屋外工事予約受付が開始されました。
(ご指摘の通り約1か月後の6月17日<土>以降しか空いてませんでしたが。)
屋外工事が一回でうまくいけば申込から40日位で開通という感じです。
まだまだ先のことは分かりませんが、とりあえず本日中に屋外工事の予約が確定し一歩前進しました。
なんと本日(5月22日夜)に屋外工事予約受付が開始されました。
(ご指摘の通り約1か月後の6月17日<土>以降しか空いてませんでしたが。)
屋外工事が一回でうまくいけば申込から40日位で開通という感じです。
まだまだ先のことは分かりませんが、とりあえず本日中に屋外工事の予約が確定し一歩前進しました。
100名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a38-I6Yg)
2021/05/22(土) 22:53:00.17ID:T2rE7fWm0101名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8a-AM9O)
2021/05/22(土) 23:13:43.02ID:Up061INjM >>97
静岡も遅い
静岡も遅い
102名無しさんに接続中…
2021/05/23(日) 01:44:34.61103名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-P4nu)
2021/05/23(日) 02:44:01.80ID:Yb2aftbrd 月曜に開通する札幌組だが不安だ…
104名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e36-lrLN)
2021/05/23(日) 03:09:24.17ID:qiu6Zv0p0105名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b56-KLtB)
2021/05/23(日) 04:48:19.60ID:Wp4HnIZA0 利用初めて二週間、F660AでWifiだけ切れる(ランプ消灯、接続も切れる)症状が2回発生。数十分経つと再び有効になる。
どちらも深夜。
一度目は動画観ながら寝落ちしてたもんだから、朝起きたら5GBもギガ消費してた。。。
どちらも深夜。
一度目は動画観ながら寝落ちしてたもんだから、朝起きたら5GBもギガ消費してた。。。
106名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b56-KLtB)
2021/05/23(日) 04:52:17.15ID:Wp4HnIZA0 有線は問題無し、WAN側も問題無し。
107名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b56-KLtB)
2021/05/23(日) 05:01:14.04ID:Wp4HnIZA0 一度目のあと、サポート電話したら回線調査するとの話になり、WAN側は問題無いんだけどなーと思いながら回答を待ったら、案の定、回線に異常なしとの回答。
二度目の時はF660Aのログを確保し損ねたので、三度目待ち。
同じ症状起こってる人、いない?
二度目の時はF660Aのログを確保し損ねたので、三度目待ち。
同じ症状起こってる人、いない?
108名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93a1-5tMe)
2021/05/23(日) 05:32:51.83ID:39vsPznA0109名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2792-dzKl)
2021/05/23(日) 06:20:28.37ID:GSQFFdpU0 2.4GHzも5GHzも同時に切れてしまうのか
110名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33ea-4P7j)
2021/05/23(日) 06:50:30.99ID:rzOfl3TI0 >>107
4年前の開通ころよく切れることがあってサポートに電話したら
「動作モードと無線チャンネルを変更して様子をみて」と言われた。
いろいろやったけど効果の実感はなかったがそのうち切れなくなった。
一年前の一時、再び切れるようになってそのたびにリセットする日が続いたことがあったが今は全く切れなくなった。
特に対策してないんだけどね。WiFiのデバイス同士の干渉とかじゃないのかなあ。
家族のスマホだの、タブレット、ノートパソコン、任天堂スイッチ、プリンター等々。
その他家電の影響もあるらしいし。よくわからない。
有線は開通からずっと問題なし。
4年前の開通ころよく切れることがあってサポートに電話したら
「動作モードと無線チャンネルを変更して様子をみて」と言われた。
いろいろやったけど効果の実感はなかったがそのうち切れなくなった。
一年前の一時、再び切れるようになってそのたびにリセットする日が続いたことがあったが今は全く切れなくなった。
特に対策してないんだけどね。WiFiのデバイス同士の干渉とかじゃないのかなあ。
家族のスマホだの、タブレット、ノートパソコン、任天堂スイッチ、プリンター等々。
その他家電の影響もあるらしいし。よくわからない。
有線は開通からずっと問題なし。
111名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b56-KLtB)
2021/05/23(日) 06:54:58.94ID:Wp4HnIZA0 >>108
F660Aからはパソコン1、TV-BOX1、SW(8ポート)の3つ、
SWから下はTV-BOX(その2)、テレビ、プリンタ、パソコン2、ラズパイで、ループするような接続は無いのよ。
いい機会だと思って、有線を再確認、線名札付けて整理しました。
F660Aからはパソコン1、TV-BOX1、SW(8ポート)の3つ、
SWから下はTV-BOX(その2)、テレビ、プリンタ、パソコン2、ラズパイで、ループするような接続は無いのよ。
いい機会だと思って、有線を再確認、線名札付けて整理しました。
112名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b56-KLtB)
2021/05/23(日) 06:57:10.92ID:Wp4HnIZA0 >>109
2.4GHzはF660A側で無効にして、5GHzのみ使ってる
2.4GHzはF660A側で無効にして、5GHzのみ使ってる
113名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1a44-I6Yg)
2021/05/23(日) 07:01:26.00ID:mEXKk/jp0 >>98
なるほど
なるほど
114名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2792-dzKl)
2021/05/23(日) 07:17:43.08ID:GSQFFdpU0 2,4GHzと5GHzを両方付けとけば
片方が切れてももう片方が補完するから安定する
と言っても5GHz帯は滅多に切れないからな
2.4GHz帯だと近所のAPと混信して切れまくる場合があるけど
良く分からん
片方が切れてももう片方が補完するから安定する
と言っても5GHz帯は滅多に切れないからな
2.4GHz帯だと近所のAPと混信して切れまくる場合があるけど
良く分からん
115名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5ab8-lZiV)
2021/05/23(日) 07:19:19.92ID:U6pwOeNf0 無線接続は不確定要素が多くて問題の切り分けが大変
ウチもWi-Fi防犯カメラ増設したときエライ目に合いました
ウチもWi-Fi防犯カメラ増設したときエライ目に合いました
116名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93b8-qdqe)
2021/05/23(日) 08:06:24.99ID:31Ev8TvK0 >>111
>>114
うちは古い?660Tだから参考程度だけど
月並みだけどファームのバージョン確認と
最大ユーザ数の設定
たしかデフォルト少なかった気がする
2.5Gと5Gの各々で設定して20台
プリンタ、TV2台、ChromeCast、Firestick4K、ホームシアターアンプ、ノートPC4台、スマホ4台、Switch、3DS×2台、ipadやタブレットが4台
もともと使ってたノートPCとかipadから
コロナ禍で学校配布ipadが増えて塾・通信教育もタブレット併用で増えて20台で不足するようになってきたから新しくルータ買うことにしたところ
https://i.imgur.com/PSbd8TB.jpg
https://i.imgur.com/6skY3OT.jpg
https://i.imgur.com/gpu6l3O.png
>>114
うちは古い?660Tだから参考程度だけど
月並みだけどファームのバージョン確認と
最大ユーザ数の設定
たしかデフォルト少なかった気がする
2.5Gと5Gの各々で設定して20台
プリンタ、TV2台、ChromeCast、Firestick4K、ホームシアターアンプ、ノートPC4台、スマホ4台、Switch、3DS×2台、ipadやタブレットが4台
もともと使ってたノートPCとかipadから
コロナ禍で学校配布ipadが増えて塾・通信教育もタブレット併用で増えて20台で不足するようになってきたから新しくルータ買うことにしたところ
https://i.imgur.com/PSbd8TB.jpg
https://i.imgur.com/6skY3OT.jpg
https://i.imgur.com/gpu6l3O.png
117名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-UAv3)
2021/05/23(日) 08:08:58.63ID:1L+RI2WE0 >>116
それはSSIDを増やせば対応可能。
それはSSIDを増やせば対応可能。
118名無しさんに接続中…
2021/05/23(日) 08:12:42.87 > プリンタ、TV2台、ChromeCast、Firestick4K、ホームシアターアンプ
この辺は無線にする必要性がないというか有線のほうが安定確実
これらを有線に切り替えればWi-Fiは余裕ができるだろうな
この辺は無線にする必要性がないというか有線のほうが安定確実
これらを有線に切り替えればWi-Fiは余裕ができるだろうな
119名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4b56-KLtB)
2021/05/23(日) 08:27:53.25ID:Wp4HnIZA0120名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba8a-j4at)
2021/05/23(日) 08:49:32.20ID:prKSF5cb0 気合が足りない
121名無しさんに接続中… (ワッチョイ d7b2-cE2x)
2021/05/23(日) 10:55:56.84ID:iMtqrX320 Wi-Fiルーター買ってブリッジにして二局体制にすれば良いだけ
一局で済ませようなんて浅はかなんだよ
一局で済ませようなんて浅はかなんだよ
122名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-cE2x)
2021/05/23(日) 11:13:02.78ID:1L+RI2WE0 >>107
5GHz帯を使用しているのだとすると、レーダー検知(DFS)による停止かもしれないな。
レーダーによる影響の出ないW52(5150〜5250MHz、36〜48ch)に手動で固定を試すと良い。
W52だけで80MHz分取る場合は36chに手動設定だな。
5GHz帯を使用しているのだとすると、レーダー検知(DFS)による停止かもしれないな。
レーダーによる影響の出ないW52(5150〜5250MHz、36〜48ch)に手動で固定を試すと良い。
W52だけで80MHz分取る場合は36chに手動設定だな。
123名無しさんに接続中… (ワッチョイ f602-Y9NC)
2021/05/23(日) 11:15:21.53ID:Nhy+vc6W0 >>112
よくある話だよ。上限10台は理論値。
5、6台でwifiコケる。
ZTEのクソ製品ということを自覚せよ。
クソZTEのWifiは停波して、
ブリッジでまともなWifiルーター接続すれば問題解決。NECの普通のルーターなら1万円もしねえし、
ASUSのWifi6ゲーミングルーターでもいいかもな
よくある話だよ。上限10台は理論値。
5、6台でwifiコケる。
ZTEのクソ製品ということを自覚せよ。
クソZTEのWifiは停波して、
ブリッジでまともなWifiルーター接続すれば問題解決。NECの普通のルーターなら1万円もしねえし、
ASUSのWifi6ゲーミングルーターでもいいかもな
124名無しさんに接続中… (ワッチョイ db2d-7S+s)
2021/05/23(日) 11:54:39.57ID:ATLYz9jj0 >>123
F660Aが良いと盛んに言ってる狂った感じのyoutuberがいるが嘘なのか?
F660Aが良いと盛んに言ってる狂った感じのyoutuberがいるが嘘なのか?
125名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93b8-qdqe)
2021/05/23(日) 11:58:31.51ID:31Ev8TvK0 >>117
おー初歩的FAQだったのか無知で知らなかった
一応F660T(ティー)のほうは接続性に問題まったく無く使えてて
zoomの在宅利用やつべとかFirestickの4K再生もまったく問題無いから
無線の帯域的には11anでも実用上は問題なさそう
性能が今となっては低いけれど枯れた技術なんだろね
おー初歩的FAQだったのか無知で知らなかった
一応F660T(ティー)のほうは接続性に問題まったく無く使えてて
zoomの在宅利用やつべとかFirestickの4K再生もまったく問題無いから
無線の帯域的には11anでも実用上は問題なさそう
性能が今となっては低いけれど枯れた技術なんだろね
126名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb92-7S+s)
2021/05/23(日) 12:19:02.77ID:EuLNZKVn0 中華のスパイルーターばっかじゃねーかw
127名無しさんに接続中… (ワッチョイ baff-pwVg)
2021/05/23(日) 12:23:53.57ID:t+il4mj90 ブランド独立に伴うコース変更のお知らせかと思って電話受けてたらauひかりの勧誘だった
お得意の速度、料金、キャッシュバック言われたけど1年目5600、2年目5500、3年目5400ってどうなんだ?キャッシュバックで相殺して安いでしょって話なのかこれ?
NURO光のままでいいよな?
お得意の速度、料金、キャッシュバック言われたけど1年目5600、2年目5500、3年目5400ってどうなんだ?キャッシュバックで相殺して安いでしょって話なのかこれ?
NURO光のままでいいよな?
128名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-cE2x)
2021/05/23(日) 12:36:47.74ID:1L+RI2WE0129名無しさんに接続中… (ワッチョイ baff-pwVg)
2021/05/23(日) 13:09:05.92ID:t+il4mj90 >>128
いや、それが安くならないんだわキャッシュバック抜いたらむしろ増える
コロナ禍で見知らぬおっちゃん家に招いてまでauひかりに移行する奴おるんかなって
回線はNURO一択時代から時が止まっててな
セールスで速度爆上げです!みたいに言われたんだが今はNUROより優れてるところ多いの?
いや、それが安くならないんだわキャッシュバック抜いたらむしろ増える
コロナ禍で見知らぬおっちゃん家に招いてまでauひかりに移行する奴おるんかなって
回線はNURO一択時代から時が止まっててな
セールスで速度爆上げです!みたいに言われたんだが今はNUROより優れてるところ多いの?
130名無しさんに接続中… (オッペケ Srbb-QkDy)
2021/05/23(日) 13:20:17.51ID:7DkpItTkr ONUガチャはHG8045Qだった
簡易NAS使いたいからhuwei希望だったんでこれはOKなんだけど
後継のSGP200Wに交換しといたほうがええ?
HG8045Qの脆弱性は修正されたみたいだけど
セキュリティ含め使い勝手的に
簡易NAS使いたいからhuwei希望だったんでこれはOKなんだけど
後継のSGP200Wに交換しといたほうがええ?
HG8045Qの脆弱性は修正されたみたいだけど
セキュリティ含め使い勝手的に
131名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93b8-qdqe)
2021/05/23(日) 13:51:16.00ID:31Ev8TvK0 久しぶりにうちの電波ゆんゆん状況調べてみた
Buffalo
Aterm(NEC)
HUMAX(韓国) →J:COM
A8:A7:(中華) →HonHai SoftBank?
MyPlace(中華) →FON SoftBank?
pr400mi(三菱) →フレッツ
rs500mi(三菱) →フレッツ
https://i.imgur.com/OOGAyrY.png
Buffalo
Aterm(NEC)
HUMAX(韓国) →J:COM
A8:A7:(中華) →HonHai SoftBank?
MyPlace(中華) →FON SoftBank?
pr400mi(三菱) →フレッツ
rs500mi(三菱) →フレッツ
https://i.imgur.com/OOGAyrY.png
132名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e69-UAv3)
2021/05/23(日) 13:54:42.06ID:4Lv5A3Hv0133名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-fSFu)
2021/05/23(日) 14:04:29.43ID:lG2wKSWCM >>130
セキュリティ高めるなら追加でまともな無線LANルーター買って追加の方でファイアーウォール立てろ。
HuaweiのクソルーターにDMZ設定してDMZ配下に追加無線LANルーターを配置しろよ。
セキュリティ高めるなら追加でまともな無線LANルーター買って追加の方でファイアーウォール立てろ。
HuaweiのクソルーターにDMZ設定してDMZ配下に追加無線LANルーターを配置しろよ。
134名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-fSFu)
2021/05/23(日) 14:05:53.91ID:lG2wKSWCM >>130
ガチャじゃねえ。ハズレばっかりのクソOnly。追加ルーターやアクセスポイント必須
ガチャじゃねえ。ハズレばっかりのクソOnly。追加ルーターやアクセスポイント必須
135名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-fSFu)
2021/05/23(日) 14:09:04.33ID:lG2wKSWCM136名無しさんに接続中… (オッペケ Srbb-QkDy)
2021/05/23(日) 14:44:38.30ID:7DkpItTkr >>132
そそフォーマットが気になってるんよな
8045でNTFSいけたってブログもあったから
いけるんならそのままでもいいかなと
ルーターは今も2台運用してるから
NUROでもそうするつもり
高かった高性能なルーターだから寝かすの悔しいしw
そそフォーマットが気になってるんよな
8045でNTFSいけたってブログもあったから
いけるんならそのままでもいいかなと
ルーターは今も2台運用してるから
NUROでもそうするつもり
高かった高性能なルーターだから寝かすの悔しいしw
137名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-fSFu)
2021/05/23(日) 14:48:09.91ID:lG2wKSWCM >>136
高価なルーターで簡易NASやったほうがいいぞ。クソHuaweiの簡易NAS使いにくい
高価なルーターで簡易NASやったほうがいいぞ。クソHuaweiの簡易NAS使いにくい
138名無しさんに接続中… (ワッチョイ baff-pwVg)
2021/05/23(日) 14:49:53.10ID:t+il4mj90 >>135
ほぉありがとう
東京在住だからあながちウソつかれたわけではないんだな
にしても、代理店の勧誘ってあたかもNUROのサービス内容であるかの様に語ってくるんだな
うちの親が電話取ってたら契約先が変わるとも知らずに言われるがままだったろうな
ほぉありがとう
東京在住だからあながちウソつかれたわけではないんだな
にしても、代理店の勧誘ってあたかもNUROのサービス内容であるかの様に語ってくるんだな
うちの親が電話取ってたら契約先が変わるとも知らずに言われるがままだったろうな
139名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMb6-fSFu)
2021/05/23(日) 14:50:16.58ID:lG2wKSWCM 簡易NASつかえねえけどな。普通にNAS買った方がいいよ。
140名無しさんに接続中… (オッペケ Srbb-QkDy)
2021/05/23(日) 15:22:47.92ID:7DkpItTkr マジかー
交換技はとりあえず使ってみてからにするかー
交換技はとりあえず使ってみてからにするかー
141名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4ee3-fSFu)
2021/05/23(日) 15:40:13.73ID:pTjT69wJ0 >>140
もう一台高性能なルーターがあるならそっちの活用だろ。交換なんかしてもクソONUからクソONUになるだけ。
もう一台の無線LANルーターをブリッジモードで接続するかONUでDMZ設定してルーターモードで二重ルーターにするかやってみよう〜
もう一台高性能なルーターがあるならそっちの活用だろ。交換なんかしてもクソONUからクソONUになるだけ。
もう一台の無線LANルーターをブリッジモードで接続するかONUでDMZ設定してルーターモードで二重ルーターにするかやってみよう〜
142名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93b8-qdqe)
2021/05/23(日) 16:05:43.35ID:31Ev8TvK0 >>127
CB受け取りより月々割引のほうがトータル安くなるってことで
NURO 光 G2V(戸建)+ひかり電話
5,767円×3年=計207,612円
↓
auひかりホーム5G+ひかり電話
3年間計147,778円
ただし解約すると撤去費用31,680円かかるのと
別途WiFiルータ買うからそれら引いた差額分程度お得と試算
工事費はカード一括払いでポイント1〜2%還元したほうがお得かなと思う
CB受け取りより月々割引のほうがトータル安くなるってことで
NURO 光 G2V(戸建)+ひかり電話
5,767円×3年=計207,612円
↓
auひかりホーム5G+ひかり電話
3年間計147,778円
ただし解約すると撤去費用31,680円かかるのと
別途WiFiルータ買うからそれら引いた差額分程度お得と試算
工事費はカード一括払いでポイント1〜2%還元したほうがお得かなと思う
143名無しさんに接続中… (ワッチョイ b62d-7S+s)
2021/05/23(日) 16:23:23.56ID:EqV0zKH20144名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2792-pGQj)
2021/05/23(日) 16:36:11.16ID:GSQFFdpU0 HuaweiのNASはftpサーバーになるから
色々と面倒臭くて使うの止めた
色々と面倒臭くて使うの止めた
145名無しさんに接続中… (ワッチョイ f602-iPJJ)
2021/05/23(日) 16:58:53.61ID:Nhy+vc6W0 >>143
うるせえ馬鹿
うるせえ馬鹿
146名無しさんに接続中… (ワッチョイ f602-iPJJ)
2021/05/23(日) 17:02:24.75ID:Nhy+vc6W0 >>142
キャッシュバックの場合、乗り換え前の回線やポケットwifiの解約違約金払えるとかあるからな。
一括で現金もらえる方が、分割割引よりもトータル金額少ないのは当たり前だ。
違約金とかないなら分割割引の方がいいだろけどな。
キャッシュバックの場合、乗り換え前の回線やポケットwifiの解約違約金払えるとかあるからな。
一括で現金もらえる方が、分割割引よりもトータル金額少ないのは当たり前だ。
違約金とかないなら分割割引の方がいいだろけどな。
147名無しさんに接続中… (ワッチョイ f602-iPJJ)
2021/05/23(日) 17:03:30.63ID:Nhy+vc6W0 >>143
効果する前にお前さんの持っているその高価な無線LANルーター使えよ馬鹿
効果する前にお前さんの持っているその高価な無線LANルーター使えよ馬鹿
148名無しさんに接続中… (ワッチョイ f602-iPJJ)
2021/05/23(日) 17:03:54.27ID:Nhy+vc6W0 >>143
交換する前にお前さんの持っているその高価な無線LANルーター使えよ馬鹿
交換する前にお前さんの持っているその高価な無線LANルーター使えよ馬鹿
149名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-cE2x)
2021/05/23(日) 17:27:25.61ID:1L+RI2WE0150名無しさんに接続中… (ワッチョイ facd-z3go)
2021/05/23(日) 17:39:07.48ID:8ss+VkJl0 ONUは200SPGが電波の強さも速さも一番いい
151名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-Kd6r)
2021/05/23(日) 17:59:50.99ID:8Y1FeYGvd ID:Nhy+vc6W0
152名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2792-dzKl)
2021/05/23(日) 18:08:06.86ID:GSQFFdpU0153名無しさんに接続中… (ワッチョイ 93b8-qdqe)
2021/05/23(日) 19:39:57.56ID:31Ev8TvK0 >>146
乗り換え違約金負担って実態は
違約金相当額→新規回線のオプション振替になるよ
って小さい字でいろいろ書いてあった
1万円未満かつスマバリュ有りな場合のみ役立つっぽい
なので更新月で乗り換え一択だなぁ
オプションが必要な人には良いけどね
https://i.imgur.com/3qFv0y7.jpg
乗り換え違約金負担って実態は
違約金相当額→新規回線のオプション振替になるよ
って小さい字でいろいろ書いてあった
1万円未満かつスマバリュ有りな場合のみ役立つっぽい
なので更新月で乗り換え一択だなぁ
オプションが必要な人には良いけどね
https://i.imgur.com/3qFv0y7.jpg
154名無しさんに接続中… (ワッチョイ b7c0-yIlY)
2021/05/23(日) 19:42:05.24ID:xH371XU10 俺もある。突然amazonのfirestick含むwifi失った時はルータ壊れたのかと思った。今はメッシュwifiの電波構成で悩み中。
155名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-cE2x)
2021/05/23(日) 20:49:05.13ID:1L+RI2WE0156名無しさんに接続中… (ワッチョイ f602-iPJJ)
2021/05/23(日) 20:59:24.16ID:Nhy+vc6W0 NGID:8Y1FeYGvd
157名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e69-UAv3)
2021/05/23(日) 21:09:40.77ID:4Lv5A3Hv0 余ってたusbメモリを簡易NASにして家にある本全部自炊して突っ込んでタブレットで読んでるけどすげえ快適&本棚が丸々無くなって部屋が広くなったよ。
電書で買った奴もスクショ&トリミングのスクリプト組んでjpg化してる。
サービス終了しても安心
電書で買った奴もスクショ&トリミングのスクリプト組んでjpg化してる。
サービス終了しても安心
158名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0ee3-f9J/)
2021/05/23(日) 21:13:20.08ID:z0cfRBEw0159名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5aee-Kd6r)
2021/05/23(日) 21:52:55.60ID:5gXBEx7t0 >>156
草
草
160名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5aee-Kd6r)
2021/05/23(日) 21:53:59.36ID:5gXBEx7t0161名無しさんに接続中… (ワッチョイ f602-iPJJ)
2021/05/23(日) 21:54:32.83ID:Nhy+vc6W0 ID:5gXBEx7t0 臭
162名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a38-I6Yg)
2021/05/23(日) 21:59:00.89ID:RWycOBKO0163名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33d2-TmbK)
2021/05/23(日) 22:05:33.51ID:Zr/H8WYT0164名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a38-I6Yg)
2021/05/23(日) 22:12:23.04ID:RWycOBKO0 Wi-Fiと言えば2.5GHzだと30Mくらいしか出ないんだけどこんなもん?
(5Gだと200くらい出る)
で、そのままだとFIRETVで4Kが見られないので5Gで接続しようとしたら
今度はSSIDが拾えない不具合が
https://www.teradas.net/archives/26367/
どうやらこういう事らしいので36chにしてようやく見られる様になったよ
(5Gだと200くらい出る)
で、そのままだとFIRETVで4Kが見られないので5Gで接続しようとしたら
今度はSSIDが拾えない不具合が
https://www.teradas.net/archives/26367/
どうやらこういう事らしいので36chにしてようやく見られる様になったよ
165名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a38-I6Yg)
2021/05/23(日) 22:13:39.65ID:RWycOBKO0166名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7a38-I6Yg)
2021/05/23(日) 22:47:46.49ID:RWycOBKO0 >>104
ありがとう。メトリック手動で設定し直したら出来たよ
ありがとう。メトリック手動で設定し直したら出来たよ
167名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1b8c-cE2x)
2021/05/24(月) 02:00:28.09ID:kVVrr7aX0 Wi-Fi見える化アプリでご近所さんとチャンネルが被らないように
SGP200Wの設定したら、2.4GHzも5GHzも快適になったでござる。
SGP200Wの設定したら、2.4GHzも5GHzも快適になったでござる。
168名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0e69-UAv3)
2021/05/24(月) 06:51:37.96ID:itWXHr1v0 >>158
あのcaliblateとかいうソフトだっけ?
何故かプラグインエラー起きて入らんのよ。
古いバージョンのソフトとプラグイン入れてもダメだった。
めんどくさいからブックライブで買って処理してるわ。
使い道のないtポイント使えるし
あのcaliblateとかいうソフトだっけ?
何故かプラグインエラー起きて入らんのよ。
古いバージョンのソフトとプラグイン入れてもダメだった。
めんどくさいからブックライブで買って処理してるわ。
使い道のないtポイント使えるし
169名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a2c-w+nj)
2021/05/24(月) 08:04:33.73ID:gDN/X/PZ0 >>165
2.4GHzの理論値は54M。5GHzは6.9G。
2.4GHzの理論値は54M。5GHzは6.9G。
170名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-Kd6r)
2021/05/24(月) 11:13:03.62ID:sZJqaeAPd171名無しさんに接続中… (ワッチョイ f602-fSFu)
2021/05/24(月) 11:41:26.38ID:597RkR1C0 >>170
理論値な。現実には100M以下
理論値な。現実には100M以下
172名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33ea-4P7j)
2021/05/24(月) 11:42:04.20ID:Es7DCSH20 NURO光の電話(番号はNTTのときと同じ)でLINEの固定電話認証できますか。
子供のアカウント作りたくて固定電話を入力しているが、音声返信が来ないのです。
もしかしてNUROの電話は050扱いになっているとか。
子供のアカウント作りたくて固定電話を入力しているが、音声返信が来ないのです。
もしかしてNUROの電話は050扱いになっているとか。
173名無しさんに接続中… (ワッチョイ f602-fSFu)
2021/05/24(月) 11:53:18.93ID:597RkR1C0 >>172
できない。
できない。
174名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8a47-qq+c)
2021/05/24(月) 12:32:06.20ID:GlkjfnW80 nuro加入者向けということで、マルチファンクションライトの電話勧誘が来たんだけど、sonyのONUに交換される?
175名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-Kd6r)
2021/05/24(月) 13:16:52.88ID:emnXpznAd >>171
理論値54Mbpsって言ってるやつに対してのツッコミとしてどこかおかしいところあったか?
理論値54Mbpsって言ってるやつに対してのツッコミとしてどこかおかしいところあったか?
176名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-Kd6r)
2021/05/24(月) 13:17:36.96ID:emnXpznAd ちなみに我が家では2.4GHzでも100Mbps以上普通に出るけどな
177名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba8a-j4at)
2021/05/24(月) 13:40:08.35ID:RsgeVGvn0 Wi-Fi子機側にも依存するから何でも有り
178名無しさんに接続中… (ワッチョイ ba8a-j4at)
2021/05/24(月) 13:41:15.02ID:RsgeVGvn0 但し公称定格値以上は無理だけど
179名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0784-cE2x)
2021/05/24(月) 13:52:31.36ID:VKXno5Ta0 >>174
あれはスマートセット新規加入者だけだから無いだろうね。
あれはスマートセット新規加入者だけだから無いだろうね。
180名無しさんに接続中… (オイコラミネオ MMe3-jLf6)
2021/05/24(月) 13:53:25.88ID:uLihpGOlM 2.4GHzは電子レンジを付けると切れる
その他近所と混信しやすいからな
その他近所と混信しやすいからな
181名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8315-5BAZ)
2021/05/24(月) 13:53:52.14ID:pe2Z+NvT0 チャンネルの帯域幅が20MHzか40MHzかにも寄る
182名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-Kd6r)
2021/05/24(月) 14:09:40.11ID:emnXpznAd >>181
だから300Mbps or 600Mbpsと書いておいた
だから300Mbps or 600Mbpsと書いておいた
183名無しさんに接続中… (ワッチョイ f602-fSFu)
2021/05/24(月) 14:42:33.98ID:597RkR1C0 >>176
おまかん
おまかん
184名無しさんに接続中… (ワッチョイ 83d8-ESwy)
2021/05/24(月) 15:26:30.96ID:msvn8xKy0 有線でもピークタイムは30Mbps以下なんだから無線の速度なんて細かい事は気にするな
185名無しさんに接続中… (スッップ Sdba-Kd6r)
2021/05/24(月) 16:04:25.10ID:JBvfK3Qod■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】「本籍を皇居に」申請殺到?東京駅や東京大神宮…千代田区に本籍を置く人が人口の約3倍!業務ひっ迫で現場は悲鳴 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 関西万博、ついに関係者が2万人突破🎉 [834922174]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]
- 財務省さん、安倍晋三をトカゲの尻尾にして切り捨てる。「国会で質問されたたくないから書類捨てたw」 [389326466]