X

【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中… (ワッチョイ 37b8-YKcR [126.243.212.44])
垢版 |
2021/04/13(火) 16:26:02.37ID:DOwPk5kc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
【MVNO】LINEモバイル【ワッチョイあり】 Part.19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1611814966/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1615287226/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/25(日) 15:10:29.51ID:LSW5T17O0
Twitterで公式が返還必要だけど返還しなくても違約金とかないです!って言ってた気がする。
2021/04/25(日) 16:39:52.38ID:ym3aNc4YM
>>112
返還が必須だったら配達記録付きで送れと言うわな。
2021/04/25(日) 17:11:40.08ID:T4YyRsmF0
電波重視ならdocomo回線の方がいいよね?
2021/04/25(日) 17:38:08.43ID:Vuy5d6lF0
ちゃんと送ったのになぁーー
おかしいなぁー
郵便局の不手際かなぁーー
2021/04/25(日) 17:51:56.82ID:4uwVgDqqM
docomo回線がいいよ着信拒否サービスとかも無料だし
ソフバン回線だと月100円取られるらしいじゃん
118名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebb8-rqav [126.168.64.168])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:45:34.92ID:5w1huQtH0
>>115
なお、回線の太さ。バックボーン。
2021/04/25(日) 21:25:06.02ID:LSW5T17O0
配達証明で来たけどSIM入ってませんでしたよーw
2021/04/25(日) 21:36:01.54ID:IwgdIa5wM
ひでえ
正に外道!
2021/04/25(日) 22:11:53.74ID:lqAAIxstd
SIM返送は着払いの宅配便で送るのが基本
送料高くなるようになるべく大きなダンボールを使え
2021/04/26(月) 01:16:06.98ID:HI62RSzo0
送料は契約者負担だから受け取り拒否されそう。
戻ってきて行き帰りの送料請求されるという。
2021/04/26(月) 06:25:29.48ID:Z6/wh5iva
>>122
そんなの、差出人名を「本人」としておけば戻ってこないよwww
2021/04/26(月) 07:28:02.88ID:SHzIWvQb0
>>123
請求書がくる
2021/04/26(月) 12:08:14.02ID:NPl8vwcs0
test
2021/04/26(月) 12:27:51.00ID:FMjGEdDC0
あーあーテスト
2021/04/26(月) 18:23:54.67ID:vgMMsDqVM
lineポイントってlineペイでどうやったら使えるの?
まだ1度もlineペイを使ってなくて残高0 ポイント8000Pになってる
せっかくだから使おうとスポーツデポに行ったらチャージされてないと使えないって言われた
確かに1度もチャージしたことない
ネットで見たら残高0円でポイントだけでも使えるってあったんだがなあ
2021/04/26(月) 18:43:23.18ID:6fLhFPLQM
>>127
おれもチャージした事ないけどLINEポイントの使用のスイッチonで使えたよ
2021/04/26(月) 18:56:46.44ID:vgMMsDqVM
>>128
俺もポイント使用スイッチオンにしてたし、
事前にネットでスポーツデポはラインペイが使えるって調べた上だったんだけどね
もしかしたら店員さんの勘違いで駄目になっただけで、
QRコード通したら通ってたりして
2021/04/26(月) 19:06:36.17ID:6fLhFPLQM
>>129
松屋なら券売機で試せるよ
2021/04/26(月) 20:21:02.38ID:eASt5EruM
>>130
残念ながら田舎なので近くにないw
2021/04/26(月) 21:17:19.00ID:eASt5EruM
ちょっと苦労したけどポイントだけでネット通販で買い物できた
2021/04/27(火) 07:40:07.50ID:9ucYp6lJ0
mnpした奴が多いのか最近快適すぎるんだが
2021/04/27(火) 08:59:04.14ID:VO+bcJYWM
LINE Payは有能

・相手が電子マネーのアプリを入れていなくてもLINE使っていれば準備O.K.
・LINEで相手を選んで簡単に送金できる
・コンビニで使える
・手数料を払えばセブンATMでお金を降ろせる

つまり非常時に遠くの親族や友達に送金できたり金を受け取れる
俺は遠隔地に住んでいる子供に、たまにお小遣いを送金している
2021/04/27(火) 13:17:51.25ID:ZhN0nx52M
俺にも送金してくれ
2021/04/27(火) 14:55:07.43ID:gYdinnyNM
俺にも
137名無しさんに接続中… (ベーイモ MM9f-fff7 [27.253.251.176])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:46:28.11ID:c8BSb9kZM
ぼくもっ!
2021/04/27(火) 17:52:18.14ID:VO+bcJYWM
ID書いてくれたら10pくらい送ってやんよ!
2021/04/28(水) 10:20:11.29ID:CnVWnPOs0
>>134
相手が電子マネーアプリ入れてなくてもOKって、相手はどうやって使うんだ?
2021/04/28(水) 10:23:46.02ID:F3d1aelMM
>>139
LINEを開いて一番下段右の「ウォレット」を選択してみ
2021/04/28(水) 11:21:33.56ID:GFznhCYZ0
一番下段右の「ウォレット」を選択してみた
LINE Pay アプリ使わなくても 本家LINE アプリ
だけで買い物できるの?知らなかった。
2021/04/28(水) 11:54:37.09ID:F3d1aelMM
LINE Payの利用はLINE持っていて残高あれば誰でも出来る
セブンイレブンとファミマのATMでチャージ出来る→LINE Cash

本人確認すれば「送金」「残高の出金」「銀行振込」「上限金額引き上げ」が出来るようになる→LINE Money
143名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f6c-z9sD [123.225.234.6])
垢版 |
2021/04/28(水) 11:54:56.22ID:E7LDgIPJ0
ライン証券をトンネルして銀行に移せなくなった?
困ったな
誰かやり方知ってる人いる?
144名無しさんに接続中… (ベーイモ MM9f-6tO5 [27.253.251.254])
垢版 |
2021/04/28(水) 14:12:42.73ID:AERX4mnXM
知っているが
お前の態度が
気に入らない
aa略
145名無しさんに接続中… (ワッチョイ ebb8-rqav [126.168.79.41])
垢版 |
2021/04/29(木) 12:54:54.10ID:mf5us5Y40
月末でデータ容量余ってるので回線速度測定
同一測定アプリで同時刻(昼の12時30分前後)同じ場所で測定
J-COM 無料Wi-Fi 30M
楽天アンリミット 45M
LINEモバイル 51M 
2〜3M出ればそれでいいんだけどね
2021/04/29(木) 16:42:11.79ID:2+HyukWY0
平日昼休み以外の速度なんてどうでもいいわ
147名無しさんに接続中… (ワントンキン MM9f-93Lx [219.165.32.37])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:10:20.70ID:SsMH98m2M
平日以外のお前の感想なんてどうでもいいわ
2021/04/29(木) 18:32:18.49ID:D6uCCQH/0
アンケート来てるからなにか動きありそうだね
2021/04/29(木) 21:04:38.43ID:2+HyukWY0
新規募集停止して死を待つだけの状態なわけで
新しい動きなんてどうせ碌でもない事に決まってる
2021/04/30(金) 00:34:50.66ID:XI9jBWoG0
アンケートなんかずっと前から定期的に来てたし
2021/04/30(金) 08:34:37.04ID:0QDtma2D0
急に終わるのだけは勘弁
電話回線ここだけだし
2021/05/01(土) 01:05:05.36ID:kFvVWHUo0
chmateアクセス規制されてるドコモ回線
2021/05/01(土) 01:33:39.63ID:STrX26Dv0
>>152
されてないよ?
端末規制喰らってんじゃないの?
2021/05/01(土) 02:19:22.94ID:kFvVWHUo0
ブラウザからだと書ける
2021/05/02(日) 21:19:07.92ID:pyROHPzA0
あたりまえだが ドコモ回線でもISP は禿なんだなw
156名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0b6c-Bugo [153.239.16.11])
垢版 |
2021/05/03(月) 19:15:37.56ID:oTn8eO4y0
2021年05月お支払い金額         ¥2,313
ベーシックプラン 500MB / 音声通話SIM  ¥1,100
LINEデータフリーオプション         ¥0
MNP転出手数料                ¥0
解約事務手数料             ¥1,000
ユニバーサルサービス料           ¥3
消費税                  ¥210
2021/05/03(月) 20:05:51.19ID:mL8bmieX0
解約はまだ早いぞ。
2021/05/03(月) 20:38:52.27ID:eShRyMqXM
>>156
ナカーマ(´・ω・`)
2021/05/03(月) 21:05:50.82ID:+TbmfQApM
>>156
解約するのに1000円取られるのかよ
2021/05/03(月) 21:09:30.67ID:UmI/ruTjM
ラインもおしまいか
今日コンビニで最後のポイント使い切ってきたわ
2021/05/03(月) 21:24:24.97ID:puWSEfgg0
>>156
うん、俺もw
2021/05/03(月) 22:18:57.72ID:53+UKMJ80
>>156
ほとんど同じw
2021/05/03(月) 23:00:59.43ID:VgeQ6aZS0
>>159
ベーシックプランに変更しちゃったからな
164156 (ワッチョイ 0b6c-Bugo [153.239.16.11])
垢版 |
2021/05/03(月) 23:37:50.73ID:oTn8eO4y0
SIM変更しないとVoLTE使えなくなるよ って脅されて
変更したけど値下げしないから他社へ移動で \1000没収。
ほとんど外出しないし、たまの外出で必要なのは
メールとLINEとIP電話の着信だけなので、
2GBもいらないのです値下げして欲しかったのです。
今考えるとソフトバンクに踊らされての\1000だった気がする.。
2021/05/04(火) 08:56:31.64ID:BTyG4DqT0
データSIMでもベーシックなら解約金取られるの?
2021/05/04(火) 09:51:52.82ID:ZxBajyTF0
1年も使わずして解約を余儀なくされたが後悔はしていない
ほぼキャンペーンポイントでやりくりできたから
2021/05/04(火) 11:47:59.09ID:Ir2gyLsFM
>>163
解約しても今月一杯は使えるの?
2021/05/04(火) 11:49:30.26ID:Ir2gyLsFM
俺も解約する予定なんだが入った当初は2年は使う気だったんだよな
入ったと思ったら急にライン終わりますだもん
2021/05/04(火) 20:32:15.46ID:0VicFpi10
転出先はLINEMOとnuroモバイルの2択なのかな。
2021/05/04(火) 21:10:56.18ID:VJDaxjD90
LINEソフバン回線からのMNPで端末安くなるとこあるかな?
2021/05/04(火) 23:03:09.14ID:Knh1DLFmM
SIM返却しないと罰金ってあるの?
OCNは返せって書いてあったけど、
返さなくても特にペナルティなかったけど
2021/05/04(火) 23:11:36.64ID:S3Nrwc2/0
>>171
罰金取るところは最初の規約に書いてある。
解約の時に要返却という規約で違約金取られ例を知らない、自分も取られた事は一度もない。
心配ならハガキに瞬間接着剤でID 見えるよう張り付けて送り返してやれ。
2021/05/04(火) 23:26:37.24ID:Knh1DLFmM
>>172
THX
じゃあ、返さなくていいや

というか、3大キャリアだと回収されないし、
使えないSIMを送り返せって意味あるのかね
客もMVNOも無駄な手間増えるだけじゃね
2021/05/05(水) 07:04:44.97ID:0pRHi+6XM
>>173
ラインはライン自体が終了だから返さなくても良いんじゃね?
2021/05/05(水) 12:58:43.26ID:IUHkm+oE0
データ増量は5日〜9日なんですね。
8日に必要なんだけど微妙なタイミング。。月初に付与してくれればいいのに
2021/05/05(水) 16:40:03.46ID:SdqA8g5T0
一応穴あけパンチで穴開けて捨ててる
2021/05/06(木) 12:08:40.35ID:l6jmxuvNM
>>174
Googleに閲覧サイトどころか訪問場所、自宅住所、電話番号など全てを把握されているおじさん「LINEは危ないからやめとけ」
2021/05/06(木) 12:17:28.61ID:Kz4kAhtnM
今回、請求が遅いな
2021/05/06(木) 13:46:22.93ID:VEas+F8MM
来たよ
3日前ぐらいに
まぁ、旧カウントフリーの700円1GB何だけど
2021/05/06(木) 13:57:56.16ID:vf2OBpWB0
遅いから思わず残高確認してもうた
2021/05/06(木) 18:03:03.54ID:oMwq243W0
データ増量1.5Gb来てた
2021/05/06(木) 19:24:23.49ID:KytjkXGp0
決済ミスメール届いたんだが・・・?
なんなのこれ
2021/05/06(木) 19:56:44.37ID:TqBAxJ49M
自動先でダメな人だけ手動でいいだろ…
2021/05/06(木) 20:03:34.58ID:Kz4kAhtnM
こんな大事なことでエラーだなんて…
2021/05/06(木) 20:05:15.36ID:KytjkXGp0
MNPで他に移動した後だけど、決済ミスりましたとかメール届いて久々に来たんだが。
普通にクレカ登録したままだから15日になれば自動で決済されるよね?
186名無しさんに接続中… (ワッチョイ 121d-fceI [133.218.17.242])
垢版 |
2021/05/07(金) 01:06:20.49ID:92rKTqbo0
料金引き落としでシステムエラーで落とせないとか

ダメダメ ブラックやん

放置しとくから 勝手に落とせや

てか 逆の立場だったら 遅延損害金だぞ w
2021/05/07(金) 07:36:11.46ID:XdRBOwitM
早くお前らいなくなれよと言う遠回しのメッセージだと思ってる
2021/05/07(金) 08:57:17.99ID:TZt93yws0
>>187
出ていってやったのにこのザマは嫌がらせでしょ
2021/05/07(金) 10:07:14.80ID:Tzo6CI+z0
https://i.imgur.com/IYg8Hzj.jpg
2021/05/07(金) 10:20:11.23ID:F8IoT5Cm0
>>189
IIJmio MNP 5GB 1年間 157円/月!

5GB 990円×12=11,880円
11,880円-1万円=1,880円
1,880円÷12=157円/月

※全て税込
※初期費用1円
※SIMカード発行手数料
タイプA 446円 タイプD 433円
191名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0992-+yJN [14.12.51.161])
垢版 |
2021/05/08(土) 03:20:05.70ID:cpAa2uux0
粘ってればなんか貰えると信じてる
2021/05/08(土) 05:26:51.75ID:4ZOKWve20
昨日の夜は在庫出てたけどな
2021/05/08(土) 05:33:41.83ID:4ZOKWve20
iijmioの110円スマホに移ろうか迷ったけど、なにかイベントがありそうな気がして500Mb音声で残るよ
2021/05/08(土) 17:38:51.11ID:XFxKD9LXM
MNP予約番号が10分で発行された
速いな
2021/05/08(土) 20:59:19.76ID:4ZOKWve20
ソフトバンク同等のスビードになる事は約束されてるから、残るのはあり
2021/05/08(土) 21:48:05.58ID:oUs/Iro50
最近ものすごく遅いんだけど
ドコモ回線、禿に変更すると少しは速くなるの?
2021/05/08(土) 22:42:00.83ID:znLjMEc10
ラインモはともかく
ラインモバイルソフトバンク回線を
ソフトバンク本家と同じ速度にする
なんて公式発表あったか?
2021/05/09(日) 04:51:38.99ID:yCg15Iv/0
>>197
公式ではないけど

今後、LINEMOを含むソフトバンクの3つのブランドは「同一ネットワーク、同一品質」となります。

つまり、悪名高いLINEモバイルの通信の遅さは解消されることになるでしょう。
2021/05/09(日) 05:21:42.59ID:Mz/zZc9RM
>>198
低速1Mbpsなら最高
2021/05/09(日) 11:21:06.48ID:nTsjuVbV0
>>198
いや待て待て
ソフトバンクの3つのブランドって
ソフトバンク本家
ワイモバイル
ラインモ
の3つのことだろ
ラインモバイルのことじゃないぞそれ
2021/05/09(日) 11:21:25.42ID:Ihslzxqe0
>>198
公式ではないにせよ、確実な情報なのか?
2021/05/09(日) 11:39:31.72ID:3wF5KOvP0
>>200
ソフトバンク本体以外の3つのブランド
ラインモ
ワイモバ
LINEモバイル
という意味なんではないだろうか?
2021/05/09(日) 11:41:21.30ID:9McCAMlW0
>>201
心配ならお問合せしておくれ
本当ならラッキーでいんでない?
204名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-w+2L [106.72.165.192])
垢版 |
2021/05/09(日) 12:02:13.90ID:Z+8GGSc30
この時の話を勘違いしてない?
さすがにMVNOのLINEモバイルは含まれないでしょ

そしてその通信品質についても「ソフトバンク、ワイモバイルと同様に同一品質になる」と述べ、ソフトバンク自身が提供するメリットを語った。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1296769.html
2021/05/09(日) 12:57:12.08ID:kEjeisVW0
>>204
書いたやつが勘違いしてる可能性はあるが、NETのコピペそのままだよ
2021/05/09(日) 13:15:38.84ID:nTsjuVbV0
>>202
>>204の記事読め
ソフトバンク本家もブランドの一つとして
カウントされてるだろ

ソフトバンクブランドでは「メリハリ無制限」が発表された

とモロにブランドと書いてある

そもそも
自社ブランドを紹介する時に
本家を外すなんてことも
子会社のmvnoを
自社ブランドとして紹介するなんてことも
有り得ない
2021/05/09(日) 21:37:31.59ID:JONMk7KdM
>>202
LINEモバイルはドコモ回線もあるから同一ネットワークになりようがない。
2021/05/10(月) 11:03:38.31ID:PgFHlpksM
ラ板よそでやってくださいになる…
旧プランドコモ回線
2021/05/10(月) 11:05:06.97ID:0Pll6qgM0
さすがに新規受付終了してるものをそこまで優遇しないだろう。
まぁ現状維持ぐらいじゃないか?
210名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d92-w+2L [106.72.165.192])
垢版 |
2021/05/10(月) 11:19:55.93ID:eSRYxMK+0
LINEMOへの移行優遇はいつやってくれるのか…
IIJに行こうか迷う
2021/05/10(月) 11:24:42.09ID:fv7Jzi1eM
今月で月/500円が終了するんだがD回線遅い画像が上から徐々に表示される。
ここまで遅いMVNOは初めてだ。
いちよサポートに連絡して5月31日で解約する。4ヶ月解約だが総合にはならないだろう。
2021/05/10(月) 17:19:31.25ID:Vo3XqnVc0
>>211
俺もD回線はめちゃ遅かったがS回線に変えたら超快適になったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況