X



UQ mobile 49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/07/19(月) 23:31:13.94ID:vcidUIbzM
>>352
低速じゃ無くてもニコニコは混むと止まるから仕様
光回線で見れば?
2021/07/20(火) 22:35:35.81ID:OvHAvcU4a
なんか昨日ぐらいから末尾の判定がmだけじゃなくaも含まれるようになったな
2021/07/20(火) 23:05:32.68ID:Iffj0qtUM
IPの範囲が変わった可能性があるな
アウアウキーなんていうのも出てきてるし
2021/07/20(火) 23:19:38.19ID:Vd2Keas6a
キーて何ぞ?
2021/07/20(火) 23:22:53.19ID:4yaKawR/H
>>355
ん?UQなのか
2021/07/20(火) 23:45:11.10ID:VYEZ9N8gM
355でゆーきゆーだ
2021/07/20(火) 23:46:05.29ID:VYEZ9N8gM
あら今度はMになったぜ
2021/07/21(水) 02:27:04.03ID:ugXK/fGm0
県名表示がdionになる

376 君の名は(dion軍) (アウアウアー Sa7e-tetS) 2021/07/21(水) 02:14:50.75 ID:B/1qWJNQa
なんでdion軍やねん!
2021/07/21(水) 07:33:26.82ID:h7++KAoGa
>>361
おいでやす小田?
2021/07/21(水) 09:26:49.92ID:tfo/Ad+Ea
>>357
多分5G回線じゃないかな
IP範囲が182.251.196.0-182.251.196.255の回線がこれになってるみたいだし

106.132.*.*だとアウアウアーからアウアウカーになる模様
2021/07/21(水) 09:27:31.36ID:tfo/Ad+Ea
そしてUQなのにアウアウアーになってるし
IPは27.85.*.*
2021/07/21(水) 09:32:00.37ID:tfo/Ad+Ea
ホストIPがKDから始まってるからだな
5G対応の関係で何か弄ってる可能性が高そう
2021/07/21(水) 10:15:22.85ID:8gnnqICMF
そもそも、ウーとかクーとかアーは何?
2021/07/21(水) 10:20:55.98ID:jWA/fAnya
天使のさえずり
2021/07/21(水) 11:21:34.07ID:4nR509IXM
>>366
マクド難民ワロタ
2021/07/21(水) 12:09:51.48ID:tfo/Ad+Ea
>>366
元々はauはアウアウしかなかったが、IPアドレス別にアウアウアーからアウアウキーとUQモバイルにはアウアウクーが割り当てられた

ただ、IPの再編が行われているようでUQモバイルでもauと同じ表示になった模様
2021/07/21(水) 12:47:56.14ID:QgoPwRgI0
夏が半分過ぎたのに5Gの発表ないという体たらく
2021/07/21(水) 15:32:42.10ID:Iw5D4yaKM
ほんとUQは糞
それも下痢便
372名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e93-Lyc+)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:33:43.33ID:7pPMfh2r0
UQで8から11に機種変したらSIMカード送られてきて
今日の請求書3300円取られてた
これなら林檎公式で買うのと変わらんじゃん
2021/07/21(水) 17:01:28.52ID:jWA/fAnya
契約内容を見ないで請求がきてから「取られた」ってのが最近多いのはゆとり教育の影響なんだろうか
374名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e93-Lyc+)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:05:25.73ID:7pPMfh2r0
昔はシム差し替えで行けたから機種変手数料というのはなかった
2021/07/21(水) 17:11:18.01ID:HLyy+oyIM
>>373
Softbankの詐欺まがいな手法があまりにも強すぎて
docomo,auもまねせざるを得なくなって
越えちゃいけない一線が変わってしまった
2021/07/21(水) 18:19:41.05ID:okE1jMAu0
>>374
昔っていつよ
UQで機種変したらシムは勝手に付いてくるだろ
2021/07/22(木) 13:07:39.89ID:zcYkHf6ea
wifiの話はここで良いのかな?
通信障害でずっと繋がらないんだけど電話とかして急かさないと駄目かな?
大体どのくらいで直ります?
2021/07/22(木) 13:18:14.17ID:iRpeNcpHM
WiMAXならここだな
WiMAX2+総合スレ(ISP版)part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1624429423/
2021/07/23(金) 16:49:38.85ID:4TyIJ32Aa
>>377
Wifi専用機なら、とりあえずauショップに逝ってICカード変えてこい。
それでも駄目なら速度制限かも。
2021/07/23(金) 16:53:19.17ID:4TyIJ32Aa
くりこしMプラン最高。
速度制限1M状態でも動画鑑賞とアプリダウンロード以外楽勝。
Radiko聞き放題で使えるのもいい。
あとは自分が好きな機種で使えれば完璧かな。
2021/07/23(金) 19:39:20.83ID:8k4IvnlC0
どっちが本スレですか?
2021/07/24(土) 12:36:40.42ID:CPn33qh40
格安SIMの優等生だったUQスレは常に荒らしの標的にされてきた
ので標的にされないよう敢えて本スレは決めない
383名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa5d-MszO)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:11:58.22ID:4H1CL8Vha
>>380 車の仕事でAmazon Music流しっぱなしだがくりこしSでもいけてるよ。
ストリーミングの時はHDにはしてないが。HDにしたら一発で容量無くなる。
2021/07/24(土) 13:30:21.71ID:F/ZAhT1Oa
Amazon Musicは256kbpsみたいだから300kbpsのSでも途切れずに再生できるだろうな

HDは700kbps程度みたいだからくりこしM以上なら途切れずに再生できるかも
2021/07/27(火) 17:31:31.08ID:wcd0Y7qeM
データチャージ分を先に消費する方法ないですかねぇ??
基本は来月に繰り越したいけどチャージ分があと2日で期限切れ
386名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-voOn)
垢版 |
2021/07/27(火) 18:06:32.11ID:pln7ZmwW0
今月から3GBプランにしたけど
なんとか繰り越し含めて6GBで乗り切れそうだわ。

動画は厳しいけど音声コンテンツなら低速モードでもなんとかいける。
2021/07/27(火) 19:05:50.62ID:a+xEjMXj0
はいはいS乞食乙
2021/07/27(火) 19:06:18.23ID:a+xEjMXj0
>>385
チャージして残せばいいだけ
389名無しさんに接続中… (アウアウクー MM05-voOn)
垢版 |
2021/07/27(火) 19:33:01.48ID:mAXxUg/jM
>>387
オメエうぜえょ

SだろうがMだろうが自分のライフスタイルに合わせるだけだろ

死んでこいよ
2021/07/27(火) 19:43:04.11ID:7ZEmFByGH
いや乞食プランあるMVNO使うのが悪い
低速がそこそこ使える速度出て無制限てのをやってるMVNOやめればいいんだよ
2021/07/27(火) 19:51:08.18ID:4U/VgJblM
ここってMVNOだったっけ?
392名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-voOn)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:04:45.11ID:pln7ZmwW0
MVNOじゃない。

何故Sプランを使うのが責められるのか基地外の思考は理解不能。
自分はMプランで毎月30GB溜まり続けて使えなかったからSにしただけ。
2021/07/27(火) 20:07:55.60ID:9vxmkvRL0
UQはKDDI
2021/07/27(火) 20:09:24.06ID:a+xEjMXj0
>>389
なんとか乗り切るとか言ってる時点で
金≫≫時間 のクズ
395名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-voOn)
垢版 |
2021/07/27(火) 20:10:29.20ID:pln7ZmwW0
>>394
おいゴミ、うるせーぞ

しんでこいっつったろ?
早く飛び込め
2021/07/27(火) 20:44:25.05ID:7ZEmFByGH
>>394
だから低速無制限とかカウントフリーがいやなら無いところに行けばいいんだよ
2021/07/27(火) 23:33:02.04ID:+ciQyJUrM
>>392
毎月30Gなんて貯まらねーよ
最初からSコジなんだろ?
契約時に割引のために初月だけどか情けない乞食だろ?お前さん
398名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-voOn)
垢版 |
2021/07/28(水) 00:01:20.10ID:sdaIpiJO0
>>397
意味不明。
頭悪いだろ。
家ではwifi、外ではMの節約モード使ってたら

3ヶ月連続で30GBたまってたんだけど。
2021/07/28(水) 00:26:13.24ID:hn9pPoWVM
繰り越しMは15Gだから毎月15G貯まるが正しいし、勝手に低速のまま使った自分が悪いのに何いってんのよ?
Sの低速遅くなったり、バースト無くなっても文句言うなよな
400名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-voOn)
垢版 |
2021/07/28(水) 00:38:17.83ID:kY6+SIPi0
>>399
文句なんて言ってないから。

自分はSで充分だと書いたら基地外が
S乞食がどーのこーの発狂してるだけ
2021/07/28(水) 08:13:24.46ID:UxCwZ0a0M
(ワッチョイ 810e-FkET)と(バッミングク MMfd-FkET)はいつものやつで、
(JP 0H73-jkd2)は↑の串使いかな
2021/07/28(水) 08:21:10.52ID:3LEfMfaW0
ワイ的結論として60歳以上の契約者は770円話し放題オプションのあるUQがベストな選択ってことで落ち着いたわ。
403名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa5d-MszO)
垢版 |
2021/07/28(水) 11:24:09.19ID:ZJXDsM7Ea
夏休みシーズンだなあ。どこも青臭いイキがるガキが増えてうっとおしいわ笑
2021/07/28(水) 11:55:00.96ID:zwGHNZiuM
本当の乞食は楽天とかdonedoneだろ
それに比べたらUQとか貴族レベル
2021/07/28(水) 12:08:46.00ID:1JssD8yF0
UQのサブで楽天使ってます
古事記でごめんなさい
2021/07/28(水) 12:20:10.17ID:lLP8vKOyM
docomo:貴族
au:上流国民
UQ:平民
楽天:xxxxx
407名無しさんに接続中… (ワッチョイ b192-voOn)
垢版 |
2021/07/28(水) 19:19:16.54ID:kY6+SIPi0
いちいちこうやって人を階層に分ける作業好きな気持ち悪い人っているよね。

多分ネットばかり見てるタイプ。きもい。
2021/07/28(水) 19:31:44.91ID:n+JYVAdoM
いや、それ書いてる奴がドナドナーのBIGLOBEの最低辺なのが笑えるところ(笑)
2021/07/28(水) 23:09:05.05ID:PYPJYg9DM
>>408
そのつっこみが欲しくてこのSIMで書いた
2021/07/29(木) 00:50:26.22ID:SY00uOSV0
悔しそう
2021/07/29(木) 11:12:26.62ID:+Kz9+ve5a
Mの節約でgorin.jpとかNHKプラスでオリンピック見まくってるけど
Sじゃやっぱきつい?
2021/07/30(金) 00:37:30.64ID:IXWp711Za
>>411
NHKプラスはプランSの低速300kbpsだと画質(中)ならでなんとか止まらすに見れる感じです。
通信環境よってはたまに止まります
2021/07/30(金) 00:47:41.42ID:IXWp711Za
>>411
訂正です。
画質高→頻繁に止まる
画質中→たまに止まる
画質低→止まらない
画最低→止まらない
2021/07/30(金) 00:52:19.68ID:HTFJ/66bM
Sコジは最低まで読んだ
415名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa5e-SqMx)
垢版 |
2021/07/30(金) 01:44:03.94ID:SBkIhZyma
SだとYouTubeだろうとニコ生であろうとNHKだろうとまともな画質で見れないから

それでよければいいんじゃない?
2021/07/30(金) 09:49:36.07ID:A8f/d3CZa
>>406
上級平民ぞ
2021/07/30(金) 10:14:10.96ID:Ms+sJNj90
Sでも普通に見れてるのは何なんだ?
2021/07/30(金) 10:16:18.01ID:P99ElHFKa
そもそも外ではまず見ない
家では普通にFTTHにPCだし
2021/07/30(金) 16:04:32.65ID:5QKhZqquM
>>413
さんくす
やっぱSだと厳しめなのね
2021/07/31(土) 02:37:41.39ID:ouuHqFjqM
見れるだけマシだろ、何言ってだ?
2021/07/31(土) 15:57:24.86ID:BitDQWvwa
うむ
2021/08/02(月) 16:09:22.76ID:0BhrPLthM
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e91ffece7347761f202818bef666e9714645ff4
「UQ mobile」の5G対応は9月2日から 既存ユーザーの切り替えは11月から受け付け予定

>KDDIと沖縄セルラー電話は9月2日から、UQ mobileブランドにおいて5G通信サービスの提供を開始する。既存ユーザーの5G通信サービスへの移行にも対応するが、当面の間はSIMカードの交換が必要となる。
423名無しさんに接続中… (ワッチョイ d66c-91He)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:41:48.59ID:NU6hddN30
auがやらかしたからUQにも被害が
2021/08/04(水) 19:01:03.43ID:+GJRXT/ea
>>423
何を?
2021/08/04(水) 19:20:59.15ID:N5gE2cQJa
公式発表はこちら
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/08/02/5292.html

夏って言ってたはずだが秋になってるからな
2021/08/04(水) 22:06:38.72ID:e/iaZRQMM
なぜか今月の請求が0円なんだかこれなんだろう・・・
問い合わせてみるか
2021/08/05(木) 05:06:56.47ID:tbiVTFDXM
くりこしプランL +5G 込3,828円 容量25GB 超過時最大1Mbps ▲
くりこしプランM +5G 込2,728円 容量15GB 超過時最大1Mbps ▲
くりこしプランS +5G 込1,628円 容量 3GB 超過時最大300kbps ×
2021/08/06(金) 13:09:54.42ID:PJYZ5HGkM
Twitterでバースト無くなった?とかほざいてるアホが居たな
体感変わってないしデマだろうけど
2021/08/06(金) 18:05:49.63ID:JbWWVz3ZM
>>426
auからuqへ乗り換えなら初月に一旦解約金や手数料等は引き落とされるけど
翌月以降無料になってる分が引かれて行くので
暫く無料になるけど
他にも無料になるキャンペーン等が適用されたなら
その分が一旦初月は引き落とされるので
翌月以降その分が引かれて行く
430名無しさんに接続中… (ワッチョイ 33c0-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/07(土) 17:14:29.60ID:ugfgxtIS0
疑問抱いてる書き込みだけでデマは草
2021/08/08(日) 15:06:59.92ID:iLijgmMVa
テス
2021/08/08(日) 20:39:25.21ID:3pgE4DLV0
旧コース低速      新コース低速
0.20Mbps無制限 → 0.02Mbps通信停止
(200kbps)      (20kbps)実質通信停止規制

OCN新コース 20の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セット解約「402エラー永久BL」生涯1度
 2.低速0.5GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
  (LINE通話使えず実質通信停止規制)
 3.グローバルIPでスリープできず電池消耗激しく発熱!
 4.通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のスピテスドーピング
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない
12.無料Wi-Fi 4/30受付終了 5/31提供終了
13.延期連発の新料金発表は劣化割高料金  
14.新料金は10GB超の容量廃止で割高設定
15.容量追加は1GB550円でIIJは1GB220円
  (アプリ使用せずWEB追加は1GB1,100円)
16.完全かけ放題と表示しながら0570発信高額請求
  (0570はOCNが運営する高額詐取サービス)
17.完全かけ放題は有利誤認の不当表示 
18.OCNが運営する0570は消費者庁に苦情殺到
19.音声通話は中継電話強制で音声劣化低品質 
20.5ch書込み規制により書き込めないスレ多数
21.20GB/30GBプラン9/29受付終了廃止劣化 New
2021/08/21(土) 03:44:02.10ID:IKJNq+aU0
みなさんプランMにすると毎月めちゃくちゃ余りませんか?

自宅に固定回線があるせいでくりこしプランSで足りてしまってます。
いつも来月こそはプランMして低速1Mbps運用しようと思ってるのですがプランSのままです。
ただ外出時に低速モード300kbpsだととYoutube Musicを聞きながらweb検索だったりAmazonアプリで検索したりしようとすると流石に厳しい事が多いですね。
その時だけ高速に切り替えてる感じです。
YouTubeも外ではあまり見ないのと見てもくりこし分があれば足りてしまいます。
いつも低速で使ってるので毎月5.8GBスタートって感じです。
2021/08/21(土) 03:52:22.30ID:2DeSG3b/M
普段低速なんか使わないからな
たった月1000円の差で時間失うよりさっさと快適に過ごしたいのと、ケチって低速で我慢するのとの差だろ?
その民度による
2021/08/21(土) 03:58:19.47ID:JdePrLOy0
世の中が次世代5Gの時代に化石の低速使いと自慢とか正気の沙汰ではない(笑)
2021/08/21(土) 06:38:10.50ID:UAOz8Z6+0
スマホでそんな速度要らないし料金的なメリットもないしデメリットしかなくね?
2021/08/21(土) 08:22:00.63ID:ee3vP4jj0
>>433
余るよ。高速にするのはウェブ閲覧やアプリ更新時とかで基本低速1Mで足りるから毎月繰越含めて30GBスタート、
Mの魅力はテザリングでPC接続時に発揮されると思う、
突然wifiが繋がらなくなったりとかしたときに常時1Mで繋げて十分な高速容量もある安心感は代えられない
2021/08/21(土) 12:04:25.72ID:IKJNq+aU0
1100円(税込み)の差額を高いと考えるが安いと考えるかですよね。
1Mbpsなら高速に切り替えないでも使えてしまうから、くりこし分含めると25GBから30GBスタートって感じにたぶんなりますね。
ケチくさった考えだと毎月大容量を余らせてしまってもったいないとも言えますが。
2021/08/21(土) 12:35:26.24ID:Ell4jBJFr
常時高速にして、高速使い切ってから低速使えばいいことでは?
2021/08/21(土) 13:13:34.98ID:IKJNq+aU0
>>439
そういう使い方でもいいですね
2021/08/21(土) 13:27:45.82ID:HpGTl8lAa
1Mbps+バーストは想像以上に快適なんだよな

Surfaceにテザリングしてインターネットしたことがあるが、割と普通に見れるし
(ブラウザはChromium Edge)
2021/08/21(土) 13:28:49.78ID:HpGTl8lAa
またUQなのにワッチョイがauになってる

俺は15GBだと余るから常に高速だな
かと言って3GBじゃ足りないし
443名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-iTVw)
垢版 |
2021/08/21(土) 14:10:07.43ID:rFt5dMkG0
家にいる事が多くなったので3GBプランで事足りてるわ。
年間12000円くらい節約なるし
2021/08/21(土) 15:03:35.98ID:2DeSG3b/M
>>439
これなのにね
低速ありきで考えるのが乞食だとまだわからんらしい
2021/08/21(土) 15:30:59.45ID:sE2w/NpaM
なら別にUQでなくても
2021/08/21(土) 17:20:22.41ID:HWK3YwQ5M
月20GB超えるから基本は節約にせざるを得ない
なので余ってもしょうがないし、もったいないとも思わない
2021/08/21(土) 19:19:16.56ID:S9thy9Wz0
Xperiaはもう扱わないんかなぁ。
2021/08/21(土) 21:53:39.10ID:RPzoTt8NM
本当に金無しならさっさとハゲの3桁逝けばいいのに
2021/08/21(土) 22:16:42.08ID:dwfWi3oZ0
ツートップはどこへ行った
2021/08/21(土) 23:54:54.69ID:+5k/BwfJ0
>>443
これ
俺は今月まだ100MBしか使ってない
2021/08/22(日) 01:02:57.64ID:mq7iXuMBM
それで低速設定にしてたら嘲笑われるって話だよ
452名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa63-DepB)
垢版 |
2021/08/22(日) 01:14:56.88ID:R9ZLZv9/a
仕事で写真通信やら使うのと、仕事中に音楽聴くのがほとんどで、メールたまに見るか、テキストベースのニュース見るくらいが、スマホでネットやるほぼ全ての用途なので
3GBもあればってか、低速設定で全部足りてる。毎月繰越やがな。なんか活用せななあ。
2021/08/22(日) 03:44:31.73ID:cZImTcEx0
毎月大量に余らせるけどradiko使う時は低速モードだな
単に貧乏性なのかも
454名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1f92-iTVw)
垢版 |
2021/08/22(日) 04:03:35.38ID:J0p+my1O0
無理に15GBプラン契約して必死に使う必要はない。
2021/08/22(日) 07:31:56.00ID:OvIZ9+zS0
学割適用だから毎月余ってしまう
2021/08/22(日) 09:26:42.26ID:d48XnECYa
ここは変なインターネッツですね
2021/08/22(日) 12:29:50.25ID:tqQQ8ksiF
UQとしては余るの見越した繰り越しMなんだよ
節約で使われる分にはたいして負荷にならない
特盛バースト+1Mbpsで不満が出ない
win-winなんよ、かしこいね
2021/08/22(日) 12:34:40.90ID:ro5Gi1Ce0
スピテスだとくりこしSでもバーストで60~70Mbps出たあとは0.5Mbpsくらいを維持し続けるな
2021/08/22(日) 12:40:46.27ID:hOvSbHTbM
そう、だからSコジキに1M低速なんか与えちゃ駄目
ここは線引きしないとね
460名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6e8e-D3RU)
垢版 |
2021/08/29(日) 11:06:03.43ID:b4nNMjsV0
eSIM来たのは嬉しい
Pixel6Pro買うわ
2021/08/29(日) 21:16:36.11ID:u/0CUUck0
正直eSIMのメリットがなんなのかよく分かってないわ
2021/08/29(日) 21:22:33.99ID:lsnE5hjuM
物理シムが要らないやん?
2021/08/29(日) 21:37:31.15ID:evnEEeUSr
あいぽんでdsdsできる
2021/08/29(日) 21:40:15.32ID:Dc4rWvlM0
楽天esim追加で無料通話回線ゲット
2021/08/29(日) 21:41:56.22ID:evnEEeUSr
>>464
uqのesimのメリット聞かれてて、それなんか意味ある?
2021/08/29(日) 21:47:01.00ID:u/0CUUck0
>>462
それは考えなくてもわかるw
そのことでユーザーにどういうメリットが
2021/08/29(日) 21:50:34.61ID:UPO3I/Bla
UQを使ってる時点でDSDVにする意味はないと思います。
(UQだけで事足りる)
2021/08/29(日) 21:55:12.87ID:evnEEeUSr
>>467
電番複数にしたい場合にuqのsim1枚でできるの?
2021/08/29(日) 22:08:08.47ID:u/0CUUck0
なるほど物理SIMスロットが複数ない機種一台だけで同時にSIMを使えると
そもそもデュアルSIMのメリットがあんまり分かってなかったりする
料金面とか2台持ちでもよければあんまりメリットないのかな
2021/08/29(日) 22:15:49.52ID:Jkgt2I8y0
DSDV機使ってるがUQSIM1枚だけで事足りてる
使いみちがない
2021/08/29(日) 22:24:09.08ID:HYFwR1ELa
>>465
ね、的外れで答えにもなってないし
2021/08/30(月) 05:22:09.14ID:gyEvLlLB0
au→(6600円割引でMNP転入)→4か月目にMNP転出したいと電話したら
「6600円は月額料金(満額)からしか割り引けない」
「解約された月は日割り計算になる(満額じゃない)ので割引対象とはならない。だから解約月の料金は日割り分払ってね」
とか言われたんだけど、未だに納得できない

割引残金1500円ほど残ってるのに解約月(日割り)には使えないなんて聞いてなかった
細かい字でどこかに但し書きがあったのか?
コスい商売しやがって
二度とUQには戻らないにしても一生忘れない
2021/08/30(月) 07:06:33.17ID:IwP0d8o5r
そんなんどこ行っても同じでは
2021/08/30(月) 07:12:52.00ID:mO6WNAAGM
そもそもそんな短期で乗り換えるとかCB乞食か端末特価乞食のゴミしか居ないからどうでもいい、さっさと死ね
2021/08/30(月) 07:44:47.78ID:7pt/oVCxM
解約月の割引が無くなるのはどこのキャリアも同じ
2021/08/30(月) 08:11:25.44ID:TSD+u6eO0
36000円の嫁のiPhonese2を求めてAUからUQにmnpしたけど、同じ場所の他社→AUのse2の1円を見て萎えたわ〜
2021/08/30(月) 08:31:25.83ID:JyG/QFQla
おまえの嫁は36000円か
安いの買ったな
2021/08/30(月) 09:59:46.16ID:IwP0d8o5r
嫁のスマホ買うとはいいお義父さんですね
2021/08/30(月) 11:07:36.07ID:26UP28BsM
あせる乞食はもらいがミニマム
2021/08/30(月) 11:21:38.55ID:yKNX6kDca
ミレニアムかもしれんぞ
2021/08/30(月) 12:58:08.32ID:FLF9JP+iM
あれもミニマムなんだろ
2021/08/30(月) 14:35:07.99ID:G276ATaB0
アイホネーゼ…
2021/08/30(月) 17:10:30.17ID:ufCHGFUuM
上のバカもドコモのアイフォンSE1円に惹かれた乞食だろうに
484名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa85-hsyq)
垢版 |
2021/08/30(月) 22:28:20.84ID:kU0cratma
Sだが仕事中車でずーっっとアマゾンミュージック聞いてるが節約モードで完璧にOKだわ。
3G全く減らないのでHDにしてダウンロードしたら速攻無くなったww

まあSで俺は十分なのでUQモバイルさいこー
2021/08/31(火) 06:40:53.65ID:0z1Q3GpC0
Amazonで売ってるエントリーコードって店でも使えますか?
2021/08/31(火) 07:25:27.27ID:6saKtz4h0
え!
2021/08/31(火) 10:57:59.57ID:bIsmThk7a
>>461
SIMが壊れなくなる
2021/08/31(火) 12:21:06.71ID:RM5vq122r
>>461
紛失しない
返却不要
郵便が到着するまで待たなくていい
2021/08/31(火) 12:23:42.12ID:r2Y/vFvK0
海外旅行で現地SIM差す時esimなら差し替え不要で便利だよね
次いつ行けるかわからんが
2021/08/31(火) 14:57:23.05ID:eWT8+qJua
>>487
トラブル皆無ではないような?
2021/08/31(火) 16:57:26.85ID:Kl1pAsME0
UQ mobile、家族全員が月額990円から使える「自宅セット割」
https://news.yahoo.co.jp/articles/45295d94b1b0f9df6801348bfc3a30290106d632
2021/08/31(火) 19:17:17.17ID:RM5vq122r
>>491
スマートバリュー対象のケーブルテレビでネットしてるから響くなあ
2021/08/31(火) 20:03:00.88ID:NtTCAgKwM
>>491
だんだんプランがシンプルじゃなくなるな
こういうの求めてないんだが
2021/08/31(火) 20:18:43.68ID:52ouPpAYM
>>487
ハード的ソフト的どちらでも壊れるぞ
壊れた場合再度ファイルのダウンロードと登録が必要で
200円位の費用が必要となる
ハード的に壊れる場合は多分スマホ諸共だろうな

メリットはダウンロードして使えるから
郵送されるのを待つ必要がなくなるとか
複数のスマホに入れる事が出来て
SIM入れ替えやテザリングの必要がなくなるとかもあるな
2021/08/31(火) 21:23:23.54ID:AMAFm6Mu0
>>491
11月以降か…
2021/08/31(火) 22:08:40.61ID:AMAFm6Mu0
auで入ってるAppleCare UQに移っても継続にならんかな
2021/08/31(火) 22:44:36.28ID:6saKtz4h0
AppleCareはアップルとの契約だからキャリア変わっても継続出来るんやでぇ?
2021/08/31(火) 22:56:38.40ID:AMAFm6Mu0
>>497
それはSIMフリーでAppleから直接買ってその時にAppleCareつけた場合やろぉ?
2021/09/01(水) 09:26:02.75ID:FrKEp5Ge0
それならSIMフリー版買うのが一番いいんだな
2021/09/01(水) 09:53:11.48ID:LuZbE79E0
キャリア版アップルケアは糞ってのはさんざん言われてきたよな
どこで本体買おうがアップルケアは後から入ればいい
2021/09/01(水) 10:56:31.48ID:pZISByuka
Apple StoreのAppleCare+は以前は2年限定だったでしょ
それが月払に変わって延長できるようになったから買う時期によって状況変わったの
auのは4年
てかその話と>>496は直接関係ない
502名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa16-svT3)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:14:21.61ID:G2SpxhiPa
5Gどうかね?
2021/09/02(木) 11:17:30.79ID:lRlCxx0Y0
オンラインでMNP転入申し込もうと思ったのに14時までメンテナンスとか何やってんだよww
2021/09/02(木) 12:12:03.04ID:Oh+QVoMNa
5G対応のためのメンテナンス中なのかもな
2021/09/02(木) 13:13:33.59ID:DiucjzV10
eSIM
2021/09/02(木) 13:58:55.11ID:T4odfBjZa
>>503
できた?
2021/09/02(木) 14:39:03.49ID:VPWiH0DOM
AWS障害だろうな
うちの会社も止まってた
2021/09/02(木) 15:07:49.51ID:lRlCxx0Y0
>>506
さっき申し込み完了した
au Pay口座の登録とauでんきの連携とYouTubePremiumの無料登録はSIM届いてからかな
数年ぶりの出戻りだけどまたお世話になります
509名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa16-svT3)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:07:57.92ID:AWZ6gcEZa
地味にプラスメッセージ対応しててわろた。
2021/09/02(木) 15:32:03.16ID:2mZVhEsk0
10年遅いわな
国内キャリアが不甲斐ないから韓国企業が進出する
511名無しさんに接続中… (ワッチョイ 02a2-svT3)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:49:22.30ID:nZUV6bc+0
>>510
そう思うわ

最初から格安SIM含めて全社対応で
アプリも最初からインストールされてるくらいやってもよかった
2021/09/02(木) 15:58:55.84ID:DiucjzV10
昔のことを悔やむとすれば、電話料金を高くして通信料金を安くしたことだね。
それで若い人が電話を使わなくなった。
2021/09/02(木) 16:25:10.35ID:szcoISe+0
>>509
マジですか!SMS派なのでこれは嬉しい
2021/09/02(木) 16:29:26.64ID:szcoISe+0
あーでもまだ不具合報告多いな・・・
2021/09/02(木) 21:40:19.95ID:YCAFDTAga
>>273
プランMなのに昼間遅くて萎える
高速モードでもダメ
2021/09/02(木) 21:54:48.42ID:xds7ageZa
>>515
電波が悪い場所とかではないですか?
何時頃遅くなります?
高速モードで遅い時の実測値あればお願いします
2021/09/02(木) 21:59:09.52ID:sMxBaXjsM
バンド18や28(そろそろ廃止?)だとそもそもの速度があまり速くないから、遅く感じても不思議ではない

バンド1と18のCAで初めてマトモな速度が出るようになるし
2021/09/02(木) 22:23:37.12ID:3YrNeSZ8a
>>513
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=110185/
2021/09/03(金) 13:30:37.46ID:IuoKg+NUM
ふとネットワークセルインフォ見たらB3掴んでた、初めて見たな
さすが田舎
2021/09/04(土) 13:35:01.23ID:klDRyawV0
SMSが送れず困っています。
スマホはファーウェイp30pro(Docomo版SIMロック解除済)
このスマホを買った当初は送れたのに久しぶりにSMSを送信したらエラーで送れません。
エラーメッセージはKDDI エラー500
受信は正常にできます。

UQのマルチSIM
アプリは+メッセージまたはGoogleのメッセージ。
UQに問い合わせると、Cosmosiaを使うと送れると言われ、Cosmosiaを使いましたがダメでした。

再起動して、SIMカード抜き差し、APN再設定しても直りません。
ネットワーク設定をリセットしてもダメでした。
通話やインターネットは正常です。
何か方法はあるでしょうか?
2021/09/04(土) 13:43:13.21ID:RulHVGwkM
>>520
これと同じ現象じゃないかな?
https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%EF%BC%8FSMS/24433
2021/09/04(土) 13:44:26.06ID:RulHVGwkM
端末側の不具合らしいから、アプリを変えても駄目なんだろうな
2021/09/04(土) 16:38:29.88ID:klDRyawV0
>>522
同じですね。
端末はファーウェイ、SIMはau系

結局解決策は無さそうですね。
2021/09/04(土) 17:05:28.96ID:Ik5LqiuY0
あれだけニュースになってよくファーウェイのスマホ使う気になるね
2021/09/04(土) 17:13:47.08ID:B4fNxmUGM
はーい、スレからSコジを排除します

反対ある人は、足指をAAで上げて!

無いようなら決定しますよ
526名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa8b-KEQA)
垢版 |
2021/09/04(土) 17:44:27.87ID:qsbhtbvxa
ネットは主に自宅の光回線で通信は主にメールで電話もほとんどないからSでいいんだよっ!
ただ業務と110番とかのためだけに必要ってだけなんだからSで十分なんだよっ!
んな、スマホのちっこい画面でしか動画見まくったりしてる方がよっぽど古事記じゃねーかよwww
2021/09/04(土) 17:48:10.34ID:RulHVGwkM
バットンキンの基地外はスルーで
2021/09/04(土) 17:50:01.78ID:RulHVGwkM
>>523
別の端末があれば、それに差し替えてみれば分かるかもな
それで使えれば端末だし、それでも駄目なら回線側の問題だし
2021/09/04(土) 17:56:53.28ID:Xrz79ulNM
Sコジの低速を20Kにしてやれ
2021/09/05(日) 10:57:52.19ID:sHcWE/7K0
>>528
OPPOのスマホに挿し替えると送信できたのでこのSIMの不具合では無さそうです。
UQのホームページではp30proのSMSは○となってるのを確認してスマホを購入したのでUQにも責任があると思います。
2021/09/05(日) 11:24:37.55ID:l5MaxmglM
>>530
だとすると端末の不具合だから、一度初期化してそれでも駄目なら諦めるしか無いんだろうな

中華端末はカスタマイズOSのせいで変な挙動になるものが結構あるからそのせいなんだとは思う
2021/09/05(日) 11:57:46.91ID:YMAfmXDM0
くりこし5Gに切り替えたのでエリア確認したら極狭でワロタ
都市部のみだな
2021/09/05(日) 17:22:01.86ID:JO2g6v3lM
>>530
いや、持ち主のバカのせい
2021/09/06(月) 20:50:07.78ID:qYcgVWIUM
こんなののサポートしてたら料金上がってしまうよ。
2021/09/07(火) 08:11:31.06ID:XJ4GeuqN0
5Gプラン開通したけどこれってauの1プランみたいな扱いだな
ペイマでiTunesカード買えるようになるとは思わなかったw
2021/09/07(火) 09:10:49.77ID:dzT389jha
ログインもauIDになるしね

5Gの恩恵はほぼ受けられないのにバースト特盛と先月のくりこしが無くなってマイナスばかりな件
2021/09/07(火) 09:14:11.21ID:orW4gnID0
特盛1年無料で勘弁してやれ
2021/09/07(火) 11:51:42.70ID:rwIvQyvH0
AUのWifiスポットのアプリに障害出てるみたいだな。
2021/09/07(火) 12:58:58.41ID:orW4gnID0
特盛無料ってなんだ
増量オプ無料だな
2021/09/07(火) 14:45:05.64ID:xjNc6o3qM
Sコジは対象外でいいのにね
541名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6792-Rzay)
垢版 |
2021/09/07(火) 16:10:38.60ID:NzLq+m7f0
Sで快適だ〜!

一年で12000円は浮くしな
2021/09/07(火) 20:04:02.05ID:qq+fNMwI0
>>369
UQの契約なのに、いつからかIPがKDで始まるアドレスになってて、あちこちで書き込み規制食らってて不便で仕方なかったんだけど
今日UQから始まるIPに戻ってた
書き込み規制食らってた板も書き込めるようになった!
なんなんだ
2021/09/07(火) 21:54:25.59ID:KXQ6MShi0
くりこし5Gに変更したのになぜか増量されてない
Sだと5GBスタートだよね?
3GBしかない
2021/09/07(火) 22:01:16.30ID:xjNc6o3qM
>>543
馬鹿?
今月までの申込みで来月からだよ、間抜け
2021/09/07(火) 22:08:32.95ID:yTVShddUa
オイラは5GBスタートだったわ
2021/09/07(火) 22:29:11.34ID:216C57tK0
セット割って5Gのプランだけなのか
端末も5G機種が前提?
2021/09/08(水) 04:36:27.01ID:WDAC2siC0
くりこしプラン(4G)に既存契約中のみなさん。
くりこしプラン+5Gにプラン変更しましたか?
自分は5G端末でもないし5G対応エリア確認すると全然エリアが無いので5Gプランへの変更は来年夏くらいまでは放置しようと思います。
2021/09/08(水) 04:59:03.68ID:oCUaM7s9M
変更有無に関わらずバーストモリモリは11月頃には共有になって無くなるから、Sコジの断末魔が心地よくなるわ
2021/09/08(水) 05:21:10.45ID:WDAC2siC0
>>548
SもMもLも11月からバーストが無くなるの?
2021/09/08(水) 09:32:09.30ID:oCUaM7s9M
全て共通じゃね?
2021/09/08(水) 13:15:50.02ID:YoHu8T5Qa
>>546
割引に端末は関係ないが、5G非対応端末での利用は損をした気分にならないか?
2021/09/08(水) 15:06:11.29ID:oYqf3Rnha
バーストなくなるのか。なくなったらuqじゃなくてもいいな。ものすごく大きな特典だったよ。
2021/09/08(水) 15:07:34.05ID:afmwhCFH0
バースト無くなったのが残念
通信速度が昼でも速いのと禿は無理なのでUQに残るけど
2021/09/08(水) 15:19:14.78ID:nnk1mST40
Mだからバーストなくてもあまり気にならん
2021/09/08(水) 15:27:03.33ID:7tmEsRnP0
>>551
つまり非対応機種でもいいのね
エリア狭いから自分の環境では恩恵なくてね
それとも他にプランあったっけ
(5G)がついてないプランは新規受付終了となってるし…HP微妙にわかりにくい(自分の理解力棚上げ)
2021/09/08(水) 15:38:25.96ID:9CN2Nfk3r
今からでもバースト付きのプランは契約できますか?
2021/09/08(水) 15:42:32.98ID:oHaHDeQoM
特盛がなくなるだけだろ
バーストが無くなるんなら怒れよ
2021/09/08(水) 20:57:03.63ID:oYqf3Rnha
ここしばらく遅いときが多くなったと思ったのですがバーストが無くなってたんですね。m使ってますが結構大きいです。
2021/09/08(水) 21:05:11.61ID:wdxmmnVH0
バースト特盛がなくなったのは+5Gプランだよな
2021/09/09(木) 00:47:09.22ID:KFhR4YD6M
>>557
バーストが無くなるんじゃなくて特盛バーストが無くなるだけなのね
2021/09/11(土) 16:43:46.47ID:GoxlMm/B0
5gプランは特盛前のバーストに戻ったのかな、完全になくなったわけではなくて
2021/09/11(土) 18:33:33.67ID:0/0vqBj/a
くりこしS+5Gだがバーストは一切ない
2021/09/11(土) 20:22:17.70ID:XdMeY6Di0
Sにバーストは不要
2021/09/11(土) 20:23:41.47ID:XdMeY6Di0
馬鹿はAndroid使うな
565名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa2e-WIbq)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:49:47.27ID:g7XVdG3Oa
バーストってなんなの?
2021/09/11(土) 23:14:19.83ID:7FVT2r3pM
バースト転送でぐぐれ
2021/09/11(土) 23:15:29.23ID:pOkc8UsIa
昔、阪神に居た野球選手
568名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa2e-5dCZ)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:26:20.16ID:I7ReF3Q6a
胸のサイズ
2021/09/12(日) 06:19:57.96ID:DU+wsXtV0
ワイモバの契約後の安い期間が抜けたので、UQモバイルに移りたいのですが、魅力のある機種がありません。
今OPPOA3です。
年末までに機種の追加ありますかね?
570名無しさんに接続中… (ワッチョイ a992-WIbq)
垢版 |
2021/09/12(日) 06:30:10.56ID:/U9UU7ZW0
楽天が安いから良いって評判で気になってだけど
今回の酷かったみたいだね。

移らなくていいわ。
2021/09/12(日) 09:34:11.57ID:btJ1NqxWa
>>569
家電量販店とか楽天あたりでSIMフリースマホを購入するのもあり

あとは、auショップで端末のみ購入することもできる
2021/09/12(日) 10:37:15.20ID:ZdBzZfR60
バーストうんぬんは公式情報?
2021/09/12(日) 10:50:27.59ID:benzHHXX0
820非通知さんsage2021/09/10(金) 22:57:50.71ID:T1V7k8uu0(1/1) 返信 (2)
こんなやり取りを見かけたぞ

9月2日からの新プランに6日に変更しました。ところが低速時の速度が遅くなりバースト転送機能が廃止されていました(UQに確認済)新プランに変更してサービスを低下させるのは信じられないです。YouTube等を参考にして7月にUQに乗り換えしました。YouTubeでこの事を配信して下さい。低速時の速度が遅くなるのとバースト転送機能の廃止が有るなら新プランに変更しなければと思っています。

★回答★
ご質問ありがとうございます。
報告頂きました内容にて動画作成の準備をしようと思っており内容の確認を取りましたが過去にUQにてバースト転送機能を提供していた事は無いという事です。
低速、高速を切り替える機能のしては節約モードが主流。との事でした。
念の為の確認ですが今年7月にUQへ乗換との事でしたが、くりこしプランMかL加入からくりこしプランS+5Gへ変更したという事はないでしょうか?
※一部のユーザーが自身で検証しバースト転送がある物と比較し、「速度が同等」の様な記事はありましたがUQのサービスとして存在している物では無いと思われます。
2021/09/12(日) 11:27:05.38ID:btJ1NqxWa
UQの場合元々バースト転送は公式に発表されてるものでは無かったからな

だから無くなっても不思議ではないし、もうMVNOでは無いし
2021/09/12(日) 15:53:51.89ID:YVcQAIHVM
>>573
変更しなくても結局は11月以降に統合されて同じになるだけなのに
2021/09/12(日) 18:18:34.35ID:ui1BjEih0
電気や光割引の代償は古事記ブースト廃止か
577名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa2e-tUuU)
垢版 |
2021/09/14(火) 08:36:22.49ID:Cyf8FAd9a
ポボどうすんの?おまえら
2021/09/14(火) 08:44:46.62ID:WTwQFoY4a
節約モードに出来ない時点で要らね
2021/09/14(火) 08:52:12.83ID:yRWvZij0M
しかも低速128kbpsって…
2021/09/14(火) 08:57:43.49ID:yRWvZij0M
一応povoスレ
【オンライン専用】povo(ポヴォ) by KDDI 23pv W無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1631534491/
2021/09/14(火) 09:00:15.29ID:UjQpzFq+M
外での通信は月に1GBくらいしか使わないから、
月に1〜2回チャージすればと思ったら、7日しか使えないやつだった
2021/09/14(火) 09:18:11.72ID:+0HFzv90r
使ってても課金してないと半年でBANとかどーなん
2021/09/14(火) 11:45:42.01ID:3MvOm5sIr
楽天も使ってなければ半年で解約
2021/09/14(火) 11:57:57.99ID:+0HFzv90r
楽天は使ってれば課金してなくてもいいからな
2021/09/14(火) 16:07:10.31ID:DoUKx4pe0
>>577
povo2.0のトッピングは面倒くさいのよ。
データトッピングに有効期限があるから有効期限切れたら128kbpsになるしその都度追加購入しないといけない
2021/09/14(火) 17:20:16.70ID:2SWnkoDaM
税別2200円で3社ともカケホが出来た時代が終了し
UQで年寄り限定だが今年の春に復活した

と思ってたらpovo2なら1500円で出来るのな
スマホ使えない音声しかいらない年寄り向けだわw
2021/09/14(火) 17:24:07.14ID:1DIbthVeM
電話かける前に話し放題1650円付けるのも有りだね
スマホとかちょっと長電話するとこれ位かかるし
2021/09/14(火) 17:49:51.26ID:3MvOm5sIr
>>586
安いのはいいけどデータは128kもしくは活で調達の古事記仕様?
2021/09/14(火) 17:53:59.88ID:DoUKx4pe0
データトッピングって概念が一般ユーザーには使いにくいと思うよ
だって例えば20GB(30日間)を購入して30日経過したらまた追加購入しないといけないっていう手間がずっと続く。
よほどこだわった人じゃないとpovo2.0は使いにくいと思うよ
2021/09/14(火) 17:57:04.39ID:2SWnkoDaM
>>588
最初に
> 税別2200円で3社ともカケホが出来た時代
と言ったけど、これは当時も通信契約無しの話
あくまで安価な音声カケホ回線というネタ
2021/09/14(火) 17:58:42.27ID:2SWnkoDaM
>>589
さすがに"次回も継続"的な機能は提供するでしょ
サブスクみたいな感じで
2021/09/14(火) 18:31:00.65ID:DoUKx4pe0
>>591
どうなんだろうね。
有効期限終わったら次のトッピングを追加しない限り高速ゼロ(128kbps)になったままかと思う。
サブスクみたいに前回のトッピングが自動継続(自動課金)するのかな
2021/09/14(火) 18:39:27.83ID:LAIligF/0
通話トッピングは月なのに、データーは日なんだ・・・・
594名無しさんに接続中… (ワッチョイ b60b-jajB)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:47:19.03ID:ltz4Y93g0
>>589
後はニートな
2021/09/14(火) 20:06:49.05ID:7WtxMYOt0
ギガ活が面白そうだから初期費用0円なら契約するけどメインにはならないな
よく使うスーパーで2000円1GB付与位してくれるとサブとしてなら使えるレベル
2021/09/15(水) 07:50:18.77ID:nj2HhNF30
>>595
基本のベースプランは0円だけど
180日間トッピングしないと利用停止または解約させられる可能性があるみたいだよ。
ただその期間内に通話やSMSで料金が発生したらその限りではないらしい。
つまり0円運用を防止するためだね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e74e49c91d97f7e06c956976eb790802a6ad767
2021/09/15(水) 11:27:11.16ID:1htsWgLKM
いや、無料トッピング買わなきゃ駄目だろ
2021/09/15(水) 12:54:43.29ID:Z5mn1mPza
通話やSMSでの課金でもいいらしいよ
いくら使えばいいのかは分からんらしいが
2021/09/15(水) 13:01:37.83ID:S8jyIXxOM
基準を明らかにしない場合一方的な解約はあり得ないだろ
不要分相手にしてるんじゃないんだぞ
2021/09/15(水) 15:23:08.11ID:1htsWgLKM
そもそも低速モードの切り替え無い時点でポボは有り得んな
基本Mで足りてるけど、今月みたいに家でやればいいアプリの更新とか動画みまくるとあと500Mからメール来るし
2021/09/15(水) 17:27:50.74ID:9LLubMRtr
あの書き方だと活でもらったのを使えば行けそうだけど
2021/09/15(水) 22:56:18.35ID:H9R5NzATM
さよならau 2.0
603名無しさんに接続中… (ワッチョイ a992-jemJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 07:02:14.79ID:cHNTmZFO0
au改悪早すぎるだろ

複雑化してなんとか儲けようとしてるのが見え見え
コロコロ契約変えんな

UQも変えんな
2021/09/17(金) 19:38:30.00ID:M9758uo+r
今ワイモバで安い期間抜けたから、ほかに移りたいんだけど、UQモバイルさんOPPOのA5を無料にしてくれないかねー
2021/09/17(金) 20:44:27.51ID:IRvPR5bb0
という乞食
2021/09/17(金) 21:14:45.68ID:zLAiEyhQ0
simだけmnpでcb貰って機種変すればいいんじゃね?
2021/09/18(土) 12:02:35.81ID:3ZH9SNjk0
>>604
そのままずっとワイモバでいて下さい 
2021/09/21(火) 16:18:46.34ID:uRSMuPSCa
質問なんですが、
インターネットコースの自宅セット割で使いたいんだけど、auひかりホームは対象で合ってるよね?
まずはくりこりプラン+5Gを契約して、それからwebで自宅セット割に申し込むって手順で合ってますか?(au IDでログインしてから?)
609名無しさんに接続中… (アウアウクー MMcb-s21P)
垢版 |
2021/09/21(火) 18:23:55.76ID:xETKDl5aM
地域にも勿論よるけど、
UQの電気割セット契約するのと、
UQの普通のプラン+新電力で安いところと契約するのは
どちらがお得になるのか、
いちいち計算するのが面倒。

予想だがUQの電気代は、割引額と同じくらい他の安い新電力の電気代より高い。
2021/09/22(水) 09:37:19.69ID:O9gpP6Pea
uqでauお客様コードってありますか?
あればどこで確認できますか?
ポンタポイントをひねり出すために把握したいのですが。
2021/09/22(水) 12:29:43.40ID:LiIek3Fpa
>>610
UQポータルからMyUQにログイン
左上の≡からお客様サポート
契約情報の確認で出てくる
2021/09/22(水) 20:38:02.21ID:kU7LQC+2a
>>611
ログインしてそこを見ているはずなんですが
お客様のIDにお手続き可能なサービスが登録されていないため、ご利用いただくことができません。
と出てしまいます。
2021/09/22(水) 21:09:45.61ID:8SNgLENt0
>>612
auIDは登録してる?
2021/09/22(水) 21:47:41.18ID:kU7LQC+2a
>>613
auid登録してると思っています…。
その携帯の番号がidでaupayやじぶん銀行やスマートパスプレミアム使ってます。
2021/09/22(水) 22:06:24.28ID:pxvUyQ7Na
>>612
https://i.imgur.com/69qYpV2.jpg
ここのお客様登録情報から下記が見れる
氏名
契約期間
住所連絡先
お客様コード
暗証番号
出てこないのなら分からん
616名無しさんに接続中… (ワッチョイ ff8e-EggC)
垢版 |
2021/09/23(木) 22:29:23.58ID:LXviAP140
ネットなのに受付時間があるとかアホなのが日本企業ぽい
2021/09/24(金) 06:51:25.03ID:jw2NXYXKa
>>616
それなー
618名無しさんに接続中… (スフッ Sd32-gkPE)
垢版 |
2021/09/25(土) 17:36:50.62ID:OkeBynu6d
uqからiphone 11目当てでahamoに移ったら
速読が落ちてかつ電波が入りにくくなって後悔
またそのうち戻ってくる
2021/09/25(土) 17:48:39.81ID:hQzwoL0ra
>>618
次は5Gのプランやで
620名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa6e-2RGd)
垢版 |
2021/09/25(土) 20:14:58.64ID:0KcuWMQMa
月3GBじゃ少ない
15GBじゃ多い

間の7.5GBコースを月2000円くらいでやってほしい。
2021/09/25(土) 20:22:20.00ID:Knx491H3M
ならパケット買えばいいだけ
2021/09/25(土) 22:42:05.23ID:x81zX1OUr
>>620
MVNOとでDSDVすればいいのでは
2021/09/25(土) 22:44:47.30ID:x81zX1OUr
自分はUQとSB3GBデータを併用予定
SBはキャリア本体契約なので特典がいい
2021/09/26(日) 01:02:47.33ID:ScPTPv/20
>>620
多くの人はそういう中間ぐらいを求めてるんだけど、微妙にはずしてるんだよな
今回のpovoの新プランもそう
2021/09/26(日) 01:47:32.22ID:iKfi8QFF0
uqのポータルアプリ見たらおもくそauへの乗り換え促してんだけど
もしかしてもうuq畳む気満々なんじゃねえの?
626名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-2RGd)
垢版 |
2021/09/26(日) 04:22:40.98ID:NP/rSzqy0
>>624
そう言うマーケティングわざとやってるんだろうね。

少し足らないというプランにSを設計して、結果的にM以上に誘導してるという。
2021/09/26(日) 10:56:12.26ID:ScPTPv/20
>>626
それそれ
そこで稼いでるという…結局キャリアのやることあんまり変わってないというね
2021/09/26(日) 12:22:23.08ID:K4P/N+++M
たかだか1000円程度にw
2021/09/26(日) 19:13:52.14ID:NjMna75ba
電話サポートに言われた事と、uqモバイルHPの記載内容(20210901付け)が真逆の正反対なんだけど、HP信用しとけばOK?
2021/09/26(日) 19:17:28.78ID:BPGlQ+yB0
>>629
電話だと向こうが録音しているだろうから言質は取れるんじゃね?
HPだと解釈違いって言われるかもだし。
2021/09/26(日) 19:23:30.56ID:6yvW9rCsa
真逆の正反対は一周回って元通り
2021/09/26(日) 20:52:45.22ID:GtN9QW1NM
>>630
なるへそ、そういう側面もあるんだね
でも、もしトラブルになると嫌だなぁ、前に某3大キャリアのサポート絡みでトラブルになった時は基本こっちを疑ってるから大変だった
もちっと調べてからまた違う日にサポートに確認してみようかな
2021/09/26(日) 22:37:39.25ID:jzrfkR6Ra
SIMをTRYしてみたけどocnモバイルワンと速度変わりないね 返却しとこ
634名無しさんに接続中… (ワッチョイ 168e-K63/)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:44:30.72ID:FMIHrMQh0
>>631
真っ赤は何色?
2021/09/26(日) 23:14:26.72ID:j0LDqPspd
UQモバイルオンラインショップでMNPでSIMとRedmi Note 10 JEやOPPO A54あたりを買うと、ACアダプターって無料で付いてくる?
2021/09/27(月) 09:37:41.56ID:jJEjT0fea
>>630
アイツら、すぐ切り貼りするからなー
2021/09/27(月) 12:49:08.17ID:9RCFXx+/a
>>628
たかだか?
携帯業界とか1000円どころか数百円レベルで競争してんだけど
2021/09/27(月) 14:00:02.20ID:DnvUu65eM
なら、そっち行けば?
Mがむしろ安過ぎる提供とすら思えないアホなんでしょ?基準が最低辺だからそうなるわけで
2021/09/27(月) 14:09:38.67ID:V4e+rivk0
競争なんかするかよ
シェア2〜3位ぐらいを目指して、1位にはなりたがらない。それが今のキャリア各社。
2021/09/27(月) 14:17:41.13ID:1gTlo+9/0
>>634


たかだかとか言ってる奴はなんでここ選んでんの?何もかも安定してるであろうキャリアの方がよくないか
641名無しさんに接続中… (ワッチョイ f744-nDhp)
垢版 |
2021/09/28(火) 12:07:41.12ID:FNDpfxto0
10年以上au使ってたけど、なんとなく気になってUQモバイルのプランを見たら明らかに今までお金無駄にしてきたんだと気付き乗り換え検討しています。乗り換え+機種変更のページを見るとAndroidで500円位の機種を見つけました。
現在iPhoneを使用していてこの携帯を継続して使用するつもりなのですが、+機種変更で契約をしてAndroidも手に入れた場合、SIMをiPhoneに刺して、Androidの方はSIM無しで動かすことは出来ますか?安いから家のWiFi環境下で子供のオモチャに出来たらいいなと考えました。
2021/09/28(火) 12:11:03.74ID:TXJqZe81M
>>641
iPhoneはSIMロック解除が必要だな

UQのSIMはIMEI制限が無いから差し替えは自由
2021/09/28(火) 18:14:51.42ID:zv6v42E1M
auショップの店員よりUQショップの店員の方が、全てにおいて数段まともで親切なの、ちと笑えない
644名無しさんに接続中… (ワッチョイ f744-nDhp)
垢版 |
2021/09/28(火) 20:20:16.12ID:FNDpfxto0
>>642

641です。500円で手に入るなら折角なんで乗り換え+機種変でやってみたいと思います!どうもありがとうございました。
2021/09/28(火) 22:08:50.82ID:mtze5y+AM
UQショップは支払い遅れは自分でUQに電話しろって言ったけど、auは支払う機械あるけどな。
店頭でクレームつけると必ずUQに電話しろって言うからもう行かないわ
646名無しさんに接続中… (ワッチョイ 168e-K63/)
垢版 |
2021/09/28(火) 22:15:40.56ID:RD9QK1p40
>>645
UQは店舗省いて安くしてるんだからそりゃそうだ
あなたのような人はauとか3大キャリアの方がいい
2021/09/28(火) 22:22:49.10ID:i+Tx8XvFM
そもそも今どきクレカも登録出来ない無能とかホントに要らない客だわ
648名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-2RGd)
垢版 |
2021/09/28(火) 23:25:44.64ID:0fqv+LYU0
>>645
そんなもんクレカで引き落としにしろよ。

UQて大体クレカないと契約できなくない?
2021/09/29(水) 08:18:48.34ID:2N4FQ5xF0
UQのiPhone se2のシムってOPPO A52020のAndroidでも使える?
2021/09/29(水) 08:58:43.87ID:i5ZhwbNmM
>>649
少し上にも書いたが、UQのSIMはIMEI制限が無いからiPhone・Android問わず使うことができる

ドコモも同じ
auはガラホのSIMのみ制限がある
ソフトバンクは多岐に渡るため割愛
2021/09/29(水) 13:50:38.70ID:cfNFXJ5Cd
>>648
昔はそうだったけど、今は口座引き落としで契約が可能みたいね
2021/09/29(水) 21:37:52.56ID:RfYQueKt0
>>645
携帯代の支払い遅れとか社会人なのか
653名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-2RGd)
垢版 |
2021/09/29(水) 21:39:45.85ID:EdYxAjSX0
>>651
あ、そうなったんだ?

クレカないと契約できない点で、支払い能力を審査してるんだと思ってた。
案の定支払いできない人が登場してるしねw

大体携帯でもクレカでも、日本の信用スコアなんだから、支払い遅れは危険。
2021/09/30(木) 02:46:41.89ID:y/b6lC310
みんなはいくらの端末使ってる?

現在くりこしプランS(4G)のままで、
10分かけ放題オプションつけて
毎月の請求が2402円とかそんな感じ。
めちゃくちゃ安くて満足。

スマホは自分で事前に調達した56000円のAndroidSIMフリースマホを使ってる。
それを2年使うとしたら端末代は月額2333円。
少し粘って3年使えば月額1555円。
そう考えるとiPhone13(128GB)の98800円はやっぱり高いなあって思う。
いくら回線代が安くても端末が高いと毎月の負担がきついね。
655名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-2RGd)
垢版 |
2021/09/30(木) 03:03:40.74ID:aW1A6W7w0
iPhone12使ってるよ
656名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-2RGd)
垢版 |
2021/09/30(木) 03:04:31.85ID:aW1A6W7w0
ちなみに256GB
音楽たくさん入れてるから半分埋まった
2021/09/30(木) 03:28:06.35ID:y/b6lC310
>>655
一世代前のiPhone12なら価格的にもいいかもしれないね
自分はiPhoneじゃないけど容量に関しては昔は音楽とか沢山入れる事を想定してたけど
昨今はSpotifyやYouTube Musicのストリーミングサービスがあるからそこまで容量はいらないなって思ってる。
動画撮りまくる人は必要だけどね
2021/09/30(木) 07:06:41.66ID:tAC6wLUnM
UQってauに取り込もうとしてるのかな?
https://i.imgur.com/WzqjwzZ.jpg
2021/09/30(木) 13:22:39.49ID:3tUH0yXGH
宣伝うちまくってる回線は微妙
660名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-2RGd)
垢版 |
2021/09/30(木) 14:31:01.17ID:aW1A6W7w0
>>657
ひと月前といってもiPhone13より1万安いだけで256GBは11万くらいだよ。
2021/09/30(木) 15:22:24.40ID:mU1vqT23M
>>653
携帯とクレカだけは支払い遅延させちゃダメだよね
水道とか電気ならまだいいけど
662名無しさんに接続中… (アウアウクー MM87-2RGd)
垢版 |
2021/09/30(木) 15:50:44.68ID:ygoxjGIEM
>>661
そうそう。

水道とか電気なら止められて終わりだし
多分個人情報共有されて無い。

クレカや電話は情報共有されてるから
電子決済の時代にクレカ使えないのは致命的になる。
社会的に…。
2021/09/30(木) 16:23:18.58ID:MfuaoabD0
カードを止められるということは信用を失うということだからね。
2021/09/30(木) 17:47:52.17ID:y/b6lC310
>>660
そうだったやっぱりiPhoneは高いね
665名無しさんに接続中… (ワッチョイ b392-2RGd)
垢版 |
2021/09/30(木) 17:51:31.09ID:aW1A6W7w0
>>663
中国ではもう何年も前から
国民総信用スコア制度になり、滞納とかあろうものならランクを下げられて、結婚したくてもそれが公開されて結婚出来ないとか、あと就職・転職できないとかいうことになってる。
日本はまだマシだけど、クレカや携帯電話料金に関しては
個人情報が流通してスコア化されてるから
一番気をつけなきゃならないね。
2021/09/30(木) 19:14:52.36ID:akigmMoUd
その辺全く知らずに踏み倒すバカがいるのが何とも…
それに、その手のバカって踏み倒したことを武勇伝にしてたりする
2021/09/30(木) 19:37:31.12ID:UwcIJhkD0
日本もスコア化でいい
2021/10/01(金) 07:01:01.65ID:1RED7MHK0
日本は軍事独裁国家にはならない
2021/10/01(金) 16:14:32.60ID:iSavQIHeM
>>644
UQで中古のiPhone8を500円ってのがあるから買って古いiPhoneをおもちゃにしたらいいんじゃね?
プランML限定だけど翌月からSに変更もできるし
2台買ったけどかなりキレイだったぞ
1台は目立つ傷が側面にあったけどカバーしたら隠れるし
2021/10/01(金) 16:53:01.20ID:s5cEF+t8d
プラン変更手続きは翌月からなんだね
契約月は変更手続きできずに、翌月になってから手続き可だから、結局3ヶ月目から変更が反映される
知らなかったからなんだこりゃwと思ったわ
2021/10/01(金) 18:47:34.59ID:iSavQIHeM
>>670
翌月変更扱いでできるぞ
んで初月分は無料だったからプランMの料金は一切払ってない
最初からSで500円で売れよとおもたw
2021/10/01(金) 19:47:32.22ID:dUAH/CYka
マジか
2021/10/01(金) 20:14:53.29ID:ohuEh0Kf0
通勤時のradikoでいちいち節約モードにするのがダルくてくりこしSからMに変えたわ
10GBも使わないだろうが高速モードのまま使いっぱなしなら精神衛生上良いだろう
2021/10/01(金) 21:43:04.73ID:qAQo4AFYd
>>671
まじ??
ショップで月が変わってからプラン変更手続きするようにって言われたから従ってしまったw
うわー約3500円の無駄かよ汗
2021/10/01(金) 22:18:47.11ID:kMCC0vP+0
契約翌日からネットで変更出来たな
ネットのくせに営業時間には難儀した覚えがある
2021/10/02(土) 17:39:16.64ID:7F34SLU/M
それ、検索してもどこに書いてあるのか分からないんだよね、とりあえず17時までに手続き終えるようにやったわ
677名無しさんに接続中… (ワッチョイ c344-IU8q)
垢版 |
2021/10/03(日) 13:10:21.01ID:XuMlSZg30
>>669

644です。
なるべく画面大きい方がいいのと、なんでも口にくわえちゃう年齢だから衛生的に新品の方がいいかなという理由でSHARPの500円の機種にしました。少し操作してみたけどなんか動作モッサリしてて使いづらかったので失敗かもですw
2021/10/03(日) 14:29:32.15ID:vFrKpflmM
通話が切れやすいのでフェムトセルの申し込みしようとしたのですが、規約みるとUQモバイルではなくwimaxに加入してないと駄目なのでしょうか?
679名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa27-w/R6)
垢版 |
2021/10/03(日) 21:15:12.29ID:6LznAPO+a
UQ mobile を解約するために電話したらオペレーターが出るまで30分以上待たされたわ

一応解約できたけど、そのあと書面での解約方法があるはずだと思って調べたら UQ wimax のはあった
https://www.uqwimax.jp/wimax/support/faq/pages/ka02j000000g4cIAAQ/

どちらにせよ耳の不自由な人でも使える解約手段が用意されてるはずだろうから同様の手段がUQ mobileでも通用するのではないか
自分は解約済みなので今更試しようがないけど
2021/10/04(月) 02:15:33.04ID:6fNE33q+M
解約なんかネットからできるだろ?ワイモバイルとかじゃあるまいし
あー、MNPしない解約か。今どき
2021/10/04(月) 13:02:50.45ID:OOXdR0Aed
データ高速3枚持ってるけど
さすがにこのご時世無駄やな。
電話じゃないとダメなんだね。
2021/10/04(月) 17:34:12.67ID:bTvVlb7CM
>>680
UQの話しだよな?
それが出来ないんだよなぁ
MNPも電話して聞いてpovoに移動したよ
マジ面倒だよ
2021/10/04(月) 18:00:57.26ID:xO0PcC5ka
本当に電話のみなんだな
解約・他社へのMNP転出について
https://www.uqwimax.jp/mobile/flow/mnp_cancel/
2021/10/04(月) 21:36:58.78ID:yqVxu1YYM
UQなんか店舗は契約だけ
愛想は良いふり
死ねばいいのに
2021/10/04(月) 22:48:30.39ID:FC1Nhz1wM
>>682
だから、最後の行で単なる解約(MNP伴わない)だけなら電話しないと無理なのは承知してる。
ワイモバなんか来店必要だぜ
2021/10/04(月) 23:01:47.38ID:bTvVlb7CM
>>685
思い出したわ
過去にワイモバ(イーモバ)解約する時に店舗を検索した記憶がある
今でもそうなんだな
2021/10/04(月) 23:51:46.72ID:gaZ86kSuM
>>686
一年以上前からネットで解約できるはw
688名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf8e-VgL2)
垢版 |
2021/10/05(火) 00:12:15.83ID:lIh/+/PO0
MNPは他も電話じゃね?
2021/10/05(火) 00:27:12.26ID:AUdYbCkqM
>>687
いやできねーよ、MNPなら電話、純粋解約なら店頭に行くか、書類の郵送必要だから
690名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa27-mjkD)
垢版 |
2021/10/05(火) 00:42:30.45ID:eihrwvmMa
3GBだとpovoよりだいぶ高いってなんのこっちゃ状態だな。繰り越しなんてできてもたまにしか役に立たない気休めだもんな

>>679
同じく。まあたぶん解約の電話は後回しにされてる
勝手に電話切ればしめたもん
アンケート来てるだろうから苦情しておくといい
2021/10/05(火) 01:25:58.33ID:DouLK2BtM
>>689
ワイモバイルの話だぞでパソコンからログインして解約できるから
少し分かりずらいところにあるけど
実際やったから間違いない
2021/10/05(火) 02:41:42.46ID:W6ag8xzhM
UQはMNPはオンラインだよね?
2021/10/05(火) 04:07:38.44ID:aVRv1THL0
>>692
実店舗でもオンラインでもどっちでもできるよ
2021/10/05(火) 08:43:48.72ID:AN1Dkoe2a
ありがとう
2021/10/05(火) 21:06:19.34ID:o6GMSlP4M
昨日、朝の5時頃に速度測定したらOCN(旧)にボロ負けでショックだった
でも低速モードは圧勝だった
2021/10/05(火) 21:19:01.22ID:gQTMXDTS0
>>684
おまえが死ね
2021/10/06(水) 12:57:49.51ID:6JDyQlBPM
>>695
uqって混雑時に遅くならないけど、通常時は速くもないような気がしてたが
端末にもよるのかな
自宅だとuqはband41の下りだけ早いけど、それ以外は楽天の上下60Mbpsに全然届かないので
uqが出先用回線になってしまった
2021/10/06(水) 18:29:11.72ID:vRw7sBOv0
seファースト使ってるんだけど1万くらいでse2に機種変してもらわれしませんでしょうか
2021/10/06(水) 19:21:43.29ID:cM9TTw0jM
機種変に店側になんのメリットあるんだ?馬鹿?
2021/10/06(水) 20:06:36.26ID:Oajer/X4M
>>698
大抵の人はここに来るまでにiPhoneSE2を1円で貰ってるんじゃね?
他からauに乗り換えて端末貰ってからuqな
701名無しさんに接続中… (ワッチョイ cf8e-VgL2)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:17:47.15ID:2ofJDgu80
eSIMって5G対応だっけ?
2021/10/06(水) 20:19:17.39ID:AONXKUDkM
9月中なら3大キャリアからSE2が
契約無しで22001円程度で買えたのに
2021/10/06(水) 20:39:57.79ID:z50/4ku+M
>>702
今月もやってたぞ
22010円だったけどな
2021/10/07(木) 10:27:20.96ID:F/W05Lwad
>>698
むしろ1st使い続けろよ
あの大きさはもうiPodしかないんだから
貴重だよ
705名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8aee-LjYX)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:58:18.59ID:5UFHX60Y0
>>658
3GBまでなら1628円まで下がるのか
投げ売りしてるSE欲しい人はいいかもね
2021/10/10(日) 10:08:19.22ID:tPwo4eA+M
>>705
このバナー見て気になっていたのですが1年後困らずに帰ってきたりよそ行ったりできますよね?
2021/10/10(日) 11:43:01.34ID:5MfFXkCh0
>>706
手数料とかかかるかもしれないけどできない理由はないと思う
2021/10/11(月) 12:16:42.44ID:kErwTat3a
>>707
検討します!
2021/10/11(月) 12:56:22.56ID:fRokCGaX0
>>707
吟じます!
2021/10/11(月) 20:41:27.51ID:a3y//hhW0
>>704
ええやっぱり今のまま使い続けることにしました
どうしても携帯に2万以上使う気になれないんで3年後くらいに13miniとかを中古で安かったら買おうと思います
2021/10/12(火) 11:05:45.53ID:AZdstpURa
>>710
3年経っても13miniは1万円台にはならないと思う
だから今のうちに初代SEを買い集めた方が良いよ
2021/10/12(火) 17:32:15.81ID:7YZnalaGd
>>710
1円で投げ売りしてるAndroidでも買えば?
カメラ画質うんことかゲームまともに出来ないとか安いなりの欠点はあるけど、
とりあえずそれ以外は実用上の不便はないよ
2021/10/13(水) 15:24:03.56ID:MApQ7taDM
父親のプランMにしといて良かった。
入院して病院のWi-Fiが使えなくて(繋がらなくて)困った。
YouTubeは見てるはずなのでどのくらい消費するかとUQポータル見てたら
11日間で14.85GB消費
1日平均1.35GB

31日入院したとすると1.35GB x31日=41.85GB でべ
先月のくりこしと合わせて30GBスタートだったから助かった。もうすぐ退院するからなんとかなった。
2021/10/13(水) 16:04:29.60ID:qmhL3+fW0
ちなみに繰越M4Gだと翌月30GBスタートだけど繰越S4Gに変更した場合はどうなるの?
6GBスタート? 18GB?
715名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f0b-ANkw)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:24:53.53ID:22/Tq5Fg0
Amazon Music HDでダウンロードしたら数十分で6Gくらい平気でなくなったわw
2021/10/13(水) 18:52:15.49ID:VJJA4jdX0
その万が一用にmineoのロンダリングで250GB貯まってるなぁ
パケットし放題でもYouTubeは見られるから、mineoの回線一つは持っておきたい

お金に困ってなければ
2021/10/13(水) 19:48:21.38ID:/R4rn/9x0
esimがはやればそういう時に緊急でデータシム契約したり出来るようになるな
まあ追加容量が適正な価格で販売されればそれでいいんだけどね
2021/10/13(水) 21:04:09.55ID:A6bdZPRHM
>>714
プランM→Sに変更すると
最大6GBスタートになるはずだよ。

■「くりこしプランS/M/L」でくりこしできるデータ容量について教えてください
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/faq/pages/ka02j00000002RPAAY/

例えば当月プランMで当月分の基本15GBが残っていても15GB全部はくりこせず最大3GBまでしかくりこせないね。
基本3GB +くりこし3GB(翌月プランの上限まで)
2021/10/13(水) 22:45:22.04ID:sVkucCX50
だからなに?そんなSコジやる理由ねーわ
たった1000円程度の差で
720名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6f92-sp4e)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:06:49.87ID:EOU1t4iw0
>>719
それは人の価値観だろ。

スマホなんて全然使わない人だっているしお前みたいにキモオタで美少女ゲームをブヒブヒやる豚もいるわけで。
2021/10/14(木) 00:33:12.24ID:wPrU+t2w0
>>718
ありがと。MとSを隔月で交互に使い分けるってやりかたは対策されてたんだね。
2021/10/14(木) 06:46:25.18ID:TxbESdOTa
交互にしても均して550円ほどだから
そこまでやるかどうかということもある
月に一度って忘れかねないから結構面倒だよ
2021/10/14(木) 06:47:57.82ID:TxbESdOTa
5Gプランなら増量オプションつけると5GBになるから、ある意味対策になってるかもね
2021/10/14(木) 14:24:49.10ID:zhroD58ma
>>719
なんで大手キャリアと契約しないのぉ?笑
2021/10/14(木) 14:28:52.36ID:3t/MnSeLa
>>719
ねぇねぇ、じゃあなんで大手キャリアと契約しないのぉ?笑
2021/10/15(金) 06:05:17.47ID:rXDAnql10
>>720
自己紹介かよw
ゲームなんかやらんわ
2021/10/15(金) 06:07:37.74ID:rXDAnql10
>>724
2回もレスとか、そんなに悔しいの?
今もそうだが出先多いから、繰越あるとないとでは違う。あと登山趣味だから当然ドコモ回線も持ってる。
Sコジとかバカは禿回線や楽天回線でも安きゃ飛びつく大バカだろうけどw
728名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb92-F00n)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:22:47.86ID:orquwznR0
お前が悔しんだろブタw

必死に朝からレスしてるけど文章力からして知的にアレだな笑
2021/10/15(金) 09:46:20.43ID:rXDAnql10
実際今は北海道のホテルから書き込みで上は起きた時間だからなw
ろくに旅行はおろか、1食5000円以上する居酒屋すら行けそうもないな、お前みたいな底辺w
2021/10/15(金) 09:54:26.03ID:N42JJFFWr
>>729
紅葉散策?
自分も価値観の違いを感じることはあるけど、恐らく>>729の感覚を持っている方がスレでは少数派だと思うよ
2021/10/15(金) 11:21:50.68ID:th5/kdMIa
>>728
どうせまたフカシが日常の精神なんちゃらのナマポだろうねw
2021/10/15(金) 11:22:53.13ID:th5/kdMIa
いちいち金額出してマウント取るヤツ、実際には日銭に困るレベルの貧乏人
2021/10/15(金) 14:08:24.21ID:zfCt3/mNd
不必要レベルで攻撃的なのって、物凄い強いコンプレックスの裏返しだしな。
2021/10/15(金) 15:25:00.05ID:RzIN4w9Wa
掲示板で不必要な自分の環境語りって頭にお薬いるタイプだよ
マウント取りたいのは分かるけど語るほどボロが出てる気がする
(このスレ見てる時点でお察しの生活レベルなんだし仲良く出来ないのかな?)
2021/10/15(金) 15:44:55.73ID:ZZiP5Mpb0
Sコジって煽ってくるヤツってほぼほぼ一人だろ回線は変えてても
パットンキンのラインモバイル君だっけ
2021/10/15(金) 16:48:09.84ID:D1eirAWWa
元々はUQとテテンテンテンで書き込んでたな
恐らく規制で書き込めなくなったからバットンキンになって、それも書けないからワッチョイ(固定Wi-Fi)なんだろうな

だからこれはブーメランなんだよな
>Sコジとかバカは禿回線や楽天回線でも安きゃ飛びつく大バカだろうけどw
2021/10/15(金) 19:12:26.84ID:gOs1YNu2M
>>731
自演かよ、バーカw
北海道は何度も行ってたがこの時期は初で本当に良い思いしたわ。
普段の行いがいいから飛行機も40分早着でもう自宅最寄り駅到着。
飛行機からの半月含めた風景も最高だったしな。
まあ、たった1000円程度拘るカスにはそんな旅は無理だよw
2021/10/15(金) 19:13:03.08ID:gOs1YNu2M
>>736
ワッチョイはホテルのWi-Fiだよw
時間的に分からないかねw
739名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa7f-+vOG)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:19:39.63ID:l9ILh/+/a
>>738
つまり1、2行目は図星だったと?w
2021/10/15(金) 19:23:55.08ID:h5XWzhStM
>>737
旅行満喫してるはずなのに、5chに張り付いて書き込みとか惨め過ぎるだろ
2021/10/15(金) 19:36:52.21ID:OHKGDE+Ga
画像のひとつでも貼ればいいのに
出来ないなら嘘呼ばわりはしかたねーよ
2021/10/15(金) 19:36:55.82ID:D1eirAWWa
というかバットンキンやバッミングク自体くりこしS以下のような気がするのだが

LINEモバイルじゃないならOCNかイオンモバイルだろうし
https://github.com/japankun/bbs.jpnkn.com/wiki/%EF%BE%9C%EF%BD%AF%EF%BE%81%EF%BD%AE%EF%BD%B2
2021/10/15(金) 20:52:08.39ID:ZZiP5Mpb0
まあこんだけ1人でSコジ連呼するってことは流行らせたいんだろう
今も何故かこのタイミングで不自然?にSコジが書き込まれたんだが
なので逆に今後は「Sコジ」はNGスルー推奨
を全UQ関連スレのローカルルールに
2021/10/15(金) 20:53:48.50ID:ZZiP5Mpb0
訂正
今も他スレで何故かこのタイミングに不自然?にSコジが書き込まれたんだが
2021/10/15(金) 20:59:13.14ID:D1eirAWWa
どの道>>1のテンプレは修正が必要だから入れても良いかもな

5G関係の記載を追加する必要がある
746名無しさんに接続中… (ワッチョイ bb92-F00n)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:56:45.50ID:orquwznR0
>>726
良いからお前はやく死ね
2021/10/15(金) 23:10:19.49ID:D1eirAWWa
>>1,970
次スレ用テンプレ案

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい。
次スレは>>970が立てること

他回線による怪しい書き込みやID・ワッチョイを消した書き込みは専ブラでNG推奨
[アウアウ]→UQ mobileまたはau契約
[ワッチョイ]→固定回線契約
SLIPについての詳細はこちら
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
※「Sコジ」はNG登録の上スルー推奨です

○必読
・4Gのバンド
4Gでは、Band1と18の対応が必須です。Band18非対応の機種は使える場所に制限があります。
また、au VoLTE非対応機種は通信ができないので要注意
・5Gのバンド
5Gでは、Sub6の場合はn77(3.7GHz-3.8GHz/4.0GHz-4.1GHz)、ミリ波の場合はn257(27.8GHz-28.2GHz)に対応している必要があります。
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリングができなかったりするが、au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリングができるので、SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない
・SIMロック
2017年8月以降に発売されたau端末はSIMロックを解除しなくても使えます。
ただし、それ以前の機種やdocomo・SoftBankの端末はSIMロック解除が必要です。(対応バンドに注意)
●テンプレは>>2に続く

※前スレ
UQ mobile 49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1618062060/
2021/10/16(土) 13:51:26.25ID:18fIBBlCa
金には困ってないとか、お前らには無理な額の食事とか言ってる割に、繰り越しが必須なんて言ってるあたりで、もうお察し
2021/10/16(土) 14:21:10.53ID:1simNpxJr
>>747
また>>970あたりでコピペしないと忘れ去られそう
2021/10/16(土) 16:15:27.01ID:2Zej0As3M
>>739
テテンがなんの事か知らんけど、このシムとWi-Fiでは書いてたぞ
それは事実
2021/10/16(土) 16:15:52.38ID:2Zej0As3M
>>740
だから、昨日帰って来たんだよ
2021/10/16(土) 16:20:59.74ID:2Zej0As3M
>>741
ほらよ
北見の焼肉最高
https://i.imgur.com/1Ea6GLC.jpg
https://i.imgur.com/alPr0mW.jpg
https://i.imgur.com/RYljzBf.jpg
https://i.imgur.com/L8r5QoM.jpg
https://i.imgur.com/BxSRYYC.jpg
2021/10/16(土) 16:23:56.71ID:EP4NcqVXa
設定が杜撰すぎかつ、もうメチャクチャでワロスw
2021/10/16(土) 16:38:50.90ID:2Zej0As3M
どこが?w
2021/10/16(土) 17:36:39.34ID:WbQnYmzoM
5chに張り付いてるもんな
2021/10/16(土) 17:37:47.78ID:xFjuItQPa
>テテンがなんの事か知らんけど

前スレより
0144 SIM無しさん (テテンテンテン MMde-LUrJ) 2021/02/16 14:12:00
Sコジは居ても居なくても構わないそんなだし

0223 SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-2zwy) 2021/02/22 12:52:25
ここのSこじが、追加料金支払って有効期限延長を継続するとは思えん
この仕様に気付かない方がアホ
2021/10/16(土) 18:41:35.33ID:3n/wHnKaM
まさかSコジという言葉を使ってるのが一人だと思ってるの?末尾で端末すら違うの分かるだろ?
わざわざシム入れ替えて自演書き込むの?w
そんな底辺相手に?
758名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f8e-8w4q)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:59:56.88ID:KahdCkDG0
5G使ってる人いる?
速度どんなもん?
2021/10/16(土) 19:07:25.23ID:6BpFHb9la
そんな訳分かんない造語を日常的に使う奴が多いわけねぇだろ
2021/10/16(土) 19:21:43.98ID:H0YUbLwa0
ワシが流行らせた!
とか思ってそう
2021/10/16(土) 19:32:43.24ID:xFjuItQPa
750-752、754と757のワッチョイの下4桁が同じなんだけどそれは

まさかの自演失敗?
2021/10/16(土) 20:08:34.90ID:k4fZjthJa
自演までやる上にそれを失敗までしてるとか、典型的な5ちゃん中毒底辺じゃないのw
2021/10/16(土) 20:23:16.84ID:xFjuItQPa
>>758
5G端末は持ってるがSIMが4G用だし、まだ住んでる地域で5Gが無いから俺は分からないな…

2chMate 0.8.10.106/asus/ASUS_I006D/11/DR
2021/10/16(土) 20:42:38.04ID:XH2jvPQm0
5G端末に5G SIMだがやはりエリアが狭すぎてよく分からん
2021/10/16(土) 21:07:08.74ID:u9pcp2hn0
テンテンのキチ率は異常
2021/10/16(土) 21:42:24.08ID:18CF70XPa
テンテンってどこの通信会社?
2021/10/16(土) 21:47:49.24ID:1simNpxJr
楽天
2021/10/17(日) 05:10:49.09ID:NjzAooaZM
えっ、その楽天乞食も俺と同じse2?
2021/10/17(日) 05:13:32.66ID:NjzAooaZM
というか1000円程度にろくに払えない言い訳がまともにない件
むしろSコジが楽天併用してるんだろ?
1年間限定かもしれんが
だいたいどっちもau系で町BBSやニュー速とか書込み禁止受けるのに意味あるのかよ?と
2021/10/17(日) 07:05:17.40ID:OaARQN4e0
そんなバットンキンで言われましても
2021/10/17(日) 08:33:09.54ID:gCcaqgR1M
これは掲示板用シムでメインはR→Mプランなのに?
ニュー速すら書込み出来ない時あるau系じゃ意味ないじゃん
とくに町BBSとか何故か当たり前の様に弾くし
2021/10/17(日) 10:57:30.86ID:qIYBx7TG0
昨日ドコモからauにMNPして、今日UQオンラインショップでiphone8を550円で契約しようとしたら
決済画面で「システムエラーが発生しました。UQ mobileへお問い合わせください。」のエラーが
出るんだが、流石にSIMしかだめなの?
773名無しさんに接続中… (アウアウクー MM0f-Q5Z6)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:44:05.70ID:Bxji+jlTM
なぜここに問い合わせてるの?
2021/10/17(日) 12:25:34.33ID:qIYBx7TG0
UQに聞くのが面倒くさいからしかないでしょ
知ってる人いて答えてくれたら情報共有にもなるし
自分で聞いても回答はここに書き込まない自信しかないし
2021/10/17(日) 12:48:03.24ID:ZEPtUZ430
このやり取りをしてる間にUQに問い合わせてたらもう解決してそう
2021/10/17(日) 13:56:17.28ID:kXlW4Jzva
>>774
お前さんの都合なんか知らんわw
2021/10/17(日) 13:56:33.27ID:kXlW4Jzva
NG入れとこ
2021/10/17(日) 14:18:10.01ID:u7dSEzHtr
>>775
だよね
公式にに聞いてもはっきりしないような回答だったとかならここで聞いてもいいだろうけど
779名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6bb8-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:58:28.02ID:aXTJddO60
>>772
UQは他社扱いだから別に事務手数料3300円かかるはず
店員が知らずにタブレット操作してる可能性
2021/10/17(日) 16:18:58.91ID:INovuRE5M
だっておまえ全然情報出してないもん
docomoからauに使ったMNP予約番号
再利用しようとしてんじゃねーの?
くらいしか言えない すごいバカという前提で
2021/10/17(日) 17:50:30.93ID:9J0NzVX/M
>>774
過去に同じ様に契約して2年以内に解約した特化ブラックになってるカスだろ?CB目当て乞食とか
2021/10/18(月) 22:01:23.34ID:eu3GhMR20
でんきに加入して家族割しまくろうと思ったら、家族は同一住所じゃないといけないって知って諦めた…
世の中甘くないねー
783名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa7f-lIOf)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:44:34.10ID:xKo1n0sEa
>>782
あれ?私は別姓、別住所でも適用されると思ってる。
2021/10/19(火) 13:40:25.30ID:JDsNnarb0
今家族割はなくなったけど、家族割グループへの加入条件として
家族としての証明書を提示して証明出来ればいい、みたいに書いてあるね

ちなみに自分は自宅セット割なんでその場合は↑プラス50歳以上の家族?
みたいに書いてある
2021/10/19(火) 22:26:59.08ID:+98uW4910
お前らもう少し詳しく他人にわかる文を書こうな
786名無しさんに接続中… (アウアウクー MM0f-lIOf)
垢版 |
2021/10/19(火) 23:56:01.90ID:nxMUF9KAM
すみません。家族割っていうと旧プランのやつのことだったりしてややこしいのか。プランによって話が変わってくるから、ちゃんと書かないとですね。

>>783の私が言ったのは、くりこしプラン+5Gの自宅セット割の家族への適用について。実はuqにメールで問い合わせたことがあって、回答を他のスレでも書き込みましたけど、ここにも書いておきます。

--------------------

くしこしプラン+5Gの自宅セット割が別姓かつ別住所の家族まで適用できるかの件
9月下旬にメールで聞いて回答もらったので参考までに

(1)インターネットコースの場合はその家族が50歳以上という条件付きで適用される。
(2)でんきコースの場合はその家族の年齢問わず適用される。
(3)どちらにしても、家族関係証明書の提出が求められることがある。

メールでは、別姓別住所の例として、私の父親が対象サービス契約者で、母方の実家の祖父母にも適用されるかみたいな感じで聞いたところ、上のような回答でした。
787名無しさんに接続中… (アウアウクー MM0f-lIOf)
垢版 |
2021/10/20(水) 00:15:03.85ID:mUOsny8WM
ちなみに>>784さんの言うように、公式の自宅セット割のページにもにそんなことが書かれています。
「自宅セット割 ご注意事項 +」をクリックすると、上の方には条件のCに同一姓・同一住所との文言があり諦めかけますが、下の方には★10の注釈で別住所や別姓のことが書いてあります。メールの回答より大雑把で分かりづらいですが。

メールの回答は9月下旬の時点だということは留意して下さい。今は条件が変わっていたり、そもそも回答者がいい加減だったということもあるかもしれません。
2021/10/20(水) 13:03:55.67ID:0kttwpZLM
乞食乙
2021/10/20(水) 13:28:59.79ID:sQJ0XexfM
UQなんて乞食の集まりなんだが
2021/10/20(水) 13:47:34.30ID:0kttwpZLM
Sは軒並み乞食
2021/10/20(水) 14:18:28.38ID:ESwcplxJa
UQモバイルに居る時点でみんな乞食
2021/10/20(水) 14:47:44.13ID:v1Qgjzs7M
UQモバイルは安さは一番ではないが信頼性は割とあるしカスタマセンターも繋がりやすいし個人の感想としては概ね満足している
793名無しさんに接続中… (ワッチョイ 0f8e-8w4q)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:06:12.08ID:aNQhHoRx0
乞食って言うか3大キャリアが高すぎる
2021/10/20(水) 15:19:48.52ID:0UhjZjAg0
UQで乞食だったら未だに格安MVNOに居る奴らはどうなる
2021/10/20(水) 15:31:20.26ID:bvhaHaJQa
>>793
それだよね

>>792
そう思ってたけど、先日の東京の地震でキャリア契約端末は緊急地震速報でブイブイ鳴動してたけど、uqモバイル契約のは鳴らなかったんだよね
その辺は安いから仕方ないか
796名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa7f-+vOG)
垢版 |
2021/10/20(水) 15:40:19.12ID:WIdZpvuca
え?鳴ったけど?
2021/10/20(水) 16:05:31.00ID:PMnjn05z0
東京(埼玉)
2021/10/20(水) 16:09:14.42ID:0UhjZjAg0
鳴ったが(千葉)
2021/10/20(水) 20:37:38.82ID:wwDxRv18M
鳴った(都下)
揺れ始めとほぼ同時に
2021/10/20(水) 20:42:03.50ID:PYSctRhUa
>>795
緊急速報メールの設定が有効になってるか?
俺もUQだが鳴ってた@神奈川
2021/10/20(水) 20:58:36.05ID:vElEWQ8W0
デフォで鳴る
2021/10/21(木) 15:00:05.39ID:j/l6DT6ea
>>800
確認したけどなってた
他の人はちゃんと鳴ってるとか何だw
2021/10/21(木) 16:53:33.89ID:HbBwUvsWa
確か機内モードだとならないよね
804名無しさんに接続中… (ワッチョイ 4be3-iexM)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:39:24.57ID:nApXPxPI0
ここの支払いってauみたいにANA JCBプリペイドでいけますか?
2021/10/21(木) 19:04:58.21ID:HbBwUvsWa
>>804
いける
806名無しさんに接続中… (ワッチョイ 11e3-wMO4)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:59:17.12ID:YWJuRg+c0
>>805
サンキュー
自分でも調べてみたら先月分からかんたん決済分は別請求になってマイル付与対象外になったみたいだな
残念
2021/10/25(月) 16:02:03.26ID:aC4NoSPqM
くりこし4Gなんだけどプラン変更やると翌月1日から適用になるじゃん?
もし先月にプラン変更を間違ってやっぱり別のプランにしたいってのは出来ないよね?
2021/10/25(月) 18:12:50.45ID:bAn1hJJn0
>>807
プラン変更は1回までかな?という質問です。
my UQ mobileから1回変更すると来月まで変更できずにメニューがグレーアウトされるのかな?
809名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa45-lic4)
垢版 |
2021/10/26(火) 11:44:00.92ID:FR6A7d/+a
ちょっと事情があって契約してからすぐ解約したいと言ったら、すぐ解約されると次uqで契約したい時出来ない可能性があるので、短くても4ヶ月使って解約されれば問題ないですと言われたんだけど実際の所はどうなんでしょう?
2021/10/26(火) 11:52:47.43ID:Eb8AFTjq0
こちらに解約する権利が有る様に向こうにも契約しない権利は有るのだから、4ヶ月云々は十分に信憑性が有ると思われます
2021/10/26(火) 12:11:05.17ID:R84BhgjJ0
機種代浮かせるためにそういう事するやつ多いからねえ
2021/10/26(火) 12:12:09.20ID:9rQRtEsWa
その事情次第だな
何かのキャッシュバック狙いとかなら、今後他のとこでもできなくなる可能性あるだろ
2021/10/26(火) 12:50:25.50ID:1in+f1Lg0
スマホのセールやってるOCNとかはそういうの多いだろうな
2021/10/26(火) 16:52:24.81ID:SvLGUkxFa
端末目当て即解目的のバカ多すぎ
au系ブラック食らってろ
815名無しさんに接続中… (JP 0H85-aNUu)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:33:53.93ID:VYcY9p8lH
IIJからMNPでUQにしようかと考えてます。
嫁子の3回線分なんですけど、
まず自分がau ID作りつつUQに乗り換える。
それから同じau IDで残りの2回線分を1台ずつ乗り換え手続きをする。
でOKなんでしょうか?
これで料金も3回線まとめて請求されますか?
2021/10/27(水) 07:51:12.26ID:Yvr2KrtWa
惜しい
2021/10/28(木) 01:15:16.56ID:O88K0xv50
キャンペーン名:UQ SIMカード新規ご契約特典
金額:10,000円
キャッシュバック予定日:2021/11/02
キャッシュバック先:au PAY 残高
以下の場合は、キャッシュバックの対象外となりますのでご注意ください。
・キャッシュバック実施時点でau PAY 残高が無効の場合
・キャッシュバック予定日から6ヶ月間、au PAY 残高の上限額超過やau PAY プリペイドカードの再発行中によりキャッシュバックができなかった場合

ってメール来たけど来月からぴったりSに変更してもCB減額されたりしないよね?よね?
2021/10/28(木) 13:42:45.32ID:5LKVMj8s0
>>808
>>807
これ誰か分かりますか?
819名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa96-+h4M)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:02:31.81ID:P40k8RDMa
わかります
2021/10/28(木) 14:09:29.06ID:yHXFCdbbM
俺も分かるよ
2021/10/28(木) 15:00:39.31ID:7VY7dnDtd
↓こいつならわかる
2021/10/28(木) 15:10:47.31ID:hiYv9K0Z0
あたり前田のクラッカー
2021/10/28(木) 16:00:27.84ID:5LKVMj8s0
やっぱり分かってて明白な回答が出来る方はいないんですかね?
2021/10/28(木) 16:14:19.90ID:juAqn91zM
>>823
繋がりにくいけどサポートに電話で直接聞いたほうが良いよ
2021/10/28(木) 16:21:50.69ID:5LKVMj8s0
>>824
ありがとうございます。チャットか電話でサポートに聞いてみますね
826名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa96-+h4M)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:30:08.14ID:P40k8RDMa
2年縛り明けにスマホプランMに変更予約したら、Rプラン導入されてもっかいR予約できたから大丈夫
2021/10/28(木) 17:47:36.32ID:5LKVMj8s0
チャットで質問したら
「プラン変更は月に何回でもできて最後に変更したものが翌月から適用されるみ」との事でした。
OCNモバイルONEは月に1回変更すると当月はもう再変更できなかったので。
UQは親切プランですね
2021/10/28(木) 17:52:56.75ID:5LKVMj8s0
ちなみにプラン変更はS/M/L間での変更の話です
2021/10/28(木) 22:34:35.36ID:xxig+5mAM
4Gプランから5Gプランへの変更は11月からSIMカード変更無しで出来るらしいが詳しい事を知っている博識な貴兄に解説を御願いしたい
2021/10/29(金) 15:21:12.62ID:qhhdJsW1M
大抵契約時M→Sコジへの話だから無視されるだけ、その程度
2021/10/29(金) 17:25:40.33ID:CcBDJHQYa
またこの基地外か…
2021/10/29(金) 18:01:52.94ID:uLB5iligM
NGに入れて相手するなよ
荒れる原因にしかならないし
2021/10/30(土) 15:11:02.02ID:x6XuoEav0
2年縛りのプランから、縛りなしプランに乗り換えた場合、更新月でなくても違約金はかからないと公式サイトに書いてあるのですが、最初の2年縛りも無かったことになるのでしょうか?
それだと、プラン乗り換え後にすぐ他社MNPできちゃうと思うのですが…。
2021/10/30(土) 17:04:18.85ID:Shwo3v+I0
はい
2021/10/30(土) 17:31:36.13ID:7+gMqo8R0
二年縛りを禁止した電気通信事業法の改正は2019年10月施行だから
ここ二年のうちに乗り換えたプランは二年縛りではない筈
2021/10/31(日) 08:15:18.78ID:C56Afvbba
自動更新が禁止されていないとズルズルの可能性がないか?
2021/11/01(月) 06:34:11.77ID:Vgq5lJfPa
くりこし5Gのプランに変更したはずなのに変わってねえな
2021/11/01(月) 07:03:33.23ID:Vgq5lJfPa
10月に申し込んだらSIMカード送られてくるまで変更にならないの?
2021/11/01(月) 07:43:17.05ID:23ZYlM7Ta
送られてくるだけじゃ変わらない
2021/11/01(月) 08:07:19.31ID:Vgq5lJfPa
>>839
送られてくるなら差し替えてAPN再設定くらいは当然だけど
「11月からSIM変更無し」ってのに相当しないのかな?って
2021/11/01(月) 11:07:06.94ID:Vgq5lJfPa
などと書いていたらSIMが届いた
以下同封の説明による大まかな手順

指定の番号に切り替え手続きの電話

端末の電源を切る

30〜60分後に新SIMに差し替え電源入れる

指定番号へ発信テスト
(成功したら切り替え完了)

上記を申し込み日含め15日間に行うとのこと
2021/11/01(月) 11:13:57.89ID:Vgq5lJfPa
文字化けしたところ
30から60分後

不通時間長いので日中はやめておくか
※窓口の混雑状況によってはさらにお時間がかかる場合がございます。
とあるし
843名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa8b-PCWf)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:26:52.09ID:ZfFPnKAGa
切り替えの受付時間 9:30〜20:30までだから注意してね
844名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa8b-u9Ns)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:26:23.06ID:QeTb+iu2a
eSIMって申し込んですぐに変えられるの?
2021/11/01(月) 17:40:32.59ID:Cq9FgUpNa
「くりこしS+5G/増量オプ/通話オプなし」に切り替え完了した
当月3.0GB+くりこし3.0GBだったのが
当月4.99GB(くりこし0.0GB)になった

ちなみに端末は5G非対応だが自宅セット割申し込みたいので


>>843
ありがと
2021/11/01(月) 18:13:40.14ID:y4VgVLhDa
>>845
くりこしM 5Gから同Sに切り替えたけど、残量23Gになってて、?と思いつつ確認したら繰越分が20Gもあって、は?!ってなった
最初プラン変更されてないのかと思って焦ったわ
2021/11/01(月) 18:24:33.59ID:qu8Pj9jtM
いま5Gに切り替えたらシムも取替えですか?
2021/11/01(月) 19:23:06.24ID:lxYsRvxAa
>>844
営業時間内ならね
終了間際はダメだけど
2021/11/02(火) 21:17:03.69ID:X74Affro0
>>847
まだそうみたいだね
2021/11/02(火) 21:43:53.07ID:zM1YKVPz0
そうねまだSIMは入れ替えが必要だね11月からは云々は空手形だったわ
e-simならいけるとサポートの話
2021/11/03(水) 00:22:10.26ID:f2kvK9Oua
30日までが11月だもんな
2021/11/03(水) 00:46:36.60ID:4Bjz+0S60
>>817 だけどちゃんと10000円入金されたわ
今月から5GB990円だ、povoから10GBクーポンも貰ったし使い切れないな
2021/11/03(水) 19:45:41.31ID:8hTCBH5c0
>>802
アク禁
854名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e8e-fUHA)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:59:50.74ID:BLHguKHn0
明日あたりPixel6 ProをeSIMにしてみるわ
初めてのeSIM
ネットなのに受付時間があるとかアホみたいだけど
2021/11/05(金) 23:00:26.73ID:sVO1CAq1a
人力て繋いでるからな、今だにw
2021/11/05(金) 23:06:05.57ID:DOgQq8+ma
真心込めて手作りしています
2021/11/06(土) 07:12:32.11ID:6ejo8O9L0
60歳以上通話割
「かけ放題(24時間いつでも)1870円(税込)」が→770円(税込)

これはオンランから申し込んでもちゃんと身分証明書だけでちゃんと適用されるのかな?
2021/11/06(土) 07:14:23.50ID:6ejo8O9L0
それと申込みを店舗でもオンラインでもSIM料金3300円はどっちでもかかるよね?
2021/11/06(土) 10:20:15.79ID:ZYtom8U50
>>858
自分でできるひとはAmazonなりでウェルカムパッケージを買って初期費用を安く済ませて
SIMのみの契約ならau PAY残高10,000円還元を受けたりするんじゃないかな

端末同時購入は店舗によりいろいろだからtwitterなりで調べて
何も解らないひとは近くの店舗へ
860名無しさんに接続中… (アウアウアー Sac6-aB6t)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:34:25.95ID:z4IXOBWya
iPhoneとかUQで買うと微妙に高いんだよな
861名無しさんに接続中… (アウアウアー Sac6-aB6t)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:36:17.83ID:z4IXOBWya
と思ったらSIM込なら安いんだな
2021/11/06(土) 14:09:51.21ID:UXm64GbZa
死むぞ辞めとけよ
2021/11/06(土) 14:42:51.29ID:SU2vpmFKa
>>860
下取りに出したらキャッシュバックじゃなくPontaポイントで帰って来るぞw
そう書いてある
2021/11/06(土) 14:58:34.37ID:MRRAxT6v0
>>859
SIMのみ契約だね。親が使うのに他社からMNP転入しようと思って。
店舗でもオンラインでもSIMパッケージ料金がかかるならどっちで申込みしてもいいかなと。
オンライン申込み特典のCBはau payにチャージされるみたいだけどau payとか使わないんだよね。
今はmy UQ mobile IDを作るんじゃなくてau pay ID?作らされるの?
2021/11/06(土) 15:29:31.39ID:ZYtom8U50
伝わらんもんだな近くの店行けばいいよ
2021/11/06(土) 17:28:08.59ID:jmaVDH4DM
>>864
ここで質問しても時間の無駄だからさっさとサポートに電話もしくはチャットしなさいな
質問が多いときは箇条書きして置く事
(何が聞きたいのか分からないボンヤリした質問をしない事)
2021/11/06(土) 18:24:58.51ID:6ejo8O9L0
ありがとう。チャットサポートに聞いてみるよ
2021/11/07(日) 12:53:06.24ID:g+l/GaddH
esim契約したいんだけど、メンメナンスいつ終わるんだ。。。
2021/11/08(月) 07:10:23.12ID:8p+VQLlc0
70歳過ぎの親機用に他社ガラホからUQにSIMのみ契約でMNPしたよ。
ガラホ(かけ放題)とスマホ(格安SIM)の2台持ちしてたけどようやくスマホ1台運用させる事ができた。
なぜ今まで2台持ちにさせてたかと言うとガラホの方が長通話するのに軽いからって理由だった。
ただ最近は親もスマホでヤフーニュース見たりLINEするから、ガラホは文字が打ちにくいって言い出してガラホは辞めた。
2021/11/08(月) 07:11:09.78ID:8p+VQLlc0
>>869
親機用 x
親用○
871名無しさんに接続中… (ワッチョイ 5e8e-fUHA)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:22:10.59ID:qJTTHRai0
eSIMのメンテいつまでだよ
お知らせにも書いてない
2021/11/08(月) 19:25:32.71ID:AZMzlfKya
eSIM使わせない気だな
2021/11/11(木) 11:13:51.74ID:1osLwbAz0
いろいろあるんだな
874名無しさんに接続中… (アウアウクー MM39-aB6t)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:15:19.88ID:vQlm01x1M
やる気ないだろUQ
いつまでメンテなんだよ
875名無しさんに接続中… (アウアウアー Sac6-HCRj)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:35:36.54ID:FMw+RsNZa
昨日から実店舗のみできるようになったらしいぞ
2021/11/11(木) 21:49:23.75ID:vQlm01x1M
実店舗は契約だけ
クレームは一切受け付けません
au広報
2021/11/11(木) 21:49:50.22ID:vQlm01x1M
874はワイじゃない
2021/11/12(金) 06:12:42.24ID:EezhJ8160
ま〜きのっ!
879名無しさんに接続中… (ワッチョイ 458e-gHLw)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:14:22.73ID:OyzJubtI0
メンテがいつ明けるかくらい書けよ
2021/11/15(月) 14:38:08.57ID:wjsFBpX3M
乞食が消えたら開けます
881名無しさんに接続中… (ワッチョイ 458e-gHLw)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:53:57.08ID:OyzJubtI0
金払うのになんで乞食扱いなんだ?
2021/11/15(月) 15:01:48.05ID:wjsFBpX3M
CB乞食やSコジはいらんどす
883名無しさんに接続中… (ワッチョイ 458e-sJyp)
垢版 |
2021/11/15(月) 15:11:38.89ID:OyzJubtI0
UQ使ってる時点でお前も同じだろ
2021/11/15(月) 15:15:47.13ID:wjsFBpX3M
そのどちらでもないからな
2021/11/15(月) 16:57:28.36ID:4f87NV8/0
平日日中に電話きたから何かと思ったらセールスの電話かけてくるなよ
もう拒否っていいか
886名無しさんに接続中… (アウアウクー MM41-sJyp)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:40:33.44ID:0ehekeU9M
大事な要件はメールで来るからな
電話は大体セールスだな
2021/11/15(月) 18:03:46.77ID:IcHEN6n00
KDDIのセールス電話はスマホが勝手に迷惑電話判定してくれたな
2021/11/15(月) 19:20:25.10ID:BHzssyv10
UQモバイルからの番号はもうとっくに着信拒否してる
2021/11/16(火) 11:18:44.39ID:xYtkLDfGr
Google検索で画像にすると表示領域外は読み込まれない。
wifiは他のsimでは問題なし

何これ相性?
890名無しさんに接続中… (ワッチョイ e78e-IdbN)
垢版 |
2021/11/22(月) 16:47:54.12ID:2hilev2t0
ドコモもauもeSIMメンテいつまでって言わないのはeSIM利用者すごい少ないからか?
ないがしろにされてるのか
2021/11/25(木) 09:07:21.01ID:3KQSp6mza
5Gでもこの程度なんだな
https://i.imgur.com/FmmEFX2.jpg

やっぱミリ波じゃないと5Gらしい速度出ないか
2021/11/25(木) 11:51:50.17ID:Zk4EFP2Ma
なんちゃって5Gじゃなくて、n77か78掴んでこの速度なの?
2021/11/25(木) 12:35:41.51ID:3KQSp6mza
>>892
その違いがよく分からんがエリアマップでオレンジのとこ
2021/11/25(木) 13:27:42.61ID:QJPVtG9LM
オレンジは4Gの周波数を5Gに転用してるだけだから
マップの透きとおった赤みたいなところ(sub6)で測ってみては?
2021/11/25(木) 15:29:53.04ID:3KQSp6mza
あー赤いところか
少し足伸ばさないと行けないのでお預けだ
なるほどなんちゃって5Gか
B1だったからトラフィック見ながら転用してるのかな
2021/11/25(木) 17:08:58.32ID:0s36Ja9zM
>>895
Band1は4Gだな

Band1/18/41は転用の対象外
2021/11/25(木) 18:39:48.06ID:5SZoMYGPa
となるとピクト表示がおかしかったのかなネットワークセルインフォでは確かにB1だった

繰り越しMにしたら容量だだ余りするので5G捕まえたらバンバン速度計りたい
2021/11/26(金) 21:59:09.49ID:DbEVO83ha
>>897
多分だが、5Gはデータ通信のみで通話は4Gも使うらしいから、その影響なのかも

VoNRに対応していれば5Gで通話できるが、まだ発展途上の技術だし
2021/11/26(金) 22:10:36.22ID:e3GjFXuMa
>>897
余ってそんな無駄遣いしてるんだったら、Sに変えたら
2021/11/26(金) 22:31:43.07ID:Bj+P/Yil0
>>898
へーVoLTEのさらに先か
>>899
Sだと足りないがMだと多すぎるのよね
5~6GBしか使わないから毎月20GB以上余る
繰り越しMでも十分安いんでいいけどね
2021/11/27(土) 01:16:58.75ID:kao5VFAMM
一度も低速乞食しないなら、別途packet買えばいいだけ
902名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa5b-urLF)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:20:39.56ID:IMEtKJCza
Wimaxから5Gに契約変えても相変わらずのクソ規制っぷりでどうにもならない
2021/11/28(日) 01:55:05.91ID:pyGy8Okja
マルチ乙
2+の時からさんざん規制されて分かりきってるに、また契約してるの?
2021/11/28(日) 10:30:08.23ID:vM6R/c7nM
だから俺みたいに書き込み用シムくらい買えばいいのに
料金減ったんだし
2021/11/29(月) 13:33:40.31ID:VLtRcXija
エリアマップの赤いとこで計ったけどB3表示だったからなんちゃってかな?
https://i.imgur.com/H7sJz0O.jpg
2021/11/29(月) 13:56:09.88ID:zULectmA0
今日からUQ mobileユーザーになりました!
uq一年生です!
907名無しさんに接続中… (ワッチョイ 1715-eHdc)
垢版 |
2021/11/30(火) 02:13:06.66ID:qtFGUWMc0
11月から5GのプランにSIMカードそのままで変更できるんじゃなかったのかよ
908名無しさんに接続中… (アウアウクー MMcb-XRdm)
垢版 |
2021/11/30(火) 08:43:57.60ID:X3qqABBTM
俺もsim変更とか電話せんといかんのめんどいから待ってたけど11月も終わりそうだな
2021/11/30(火) 08:51:36.37ID:lcWNyouQM
今日5Gに変更の申し込みしたらシム配達されて12月のその日から5G可?
910名無しさんに接続中… (ワッチョイ b78e-OS4H)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:19:29.72ID:fjqdvOv30
eSIMメンテいつまでかかるんだよ
2021/11/30(火) 19:34:24.32ID:Te2Tr8zya
>>906
だから何?
2021/11/30(火) 19:35:48.03ID:Te2Tr8zya
そーいや、おうちネット割の先行割引から本契約への移行おしらせメール、まだ来ないな
2021/11/30(火) 20:56:29.08ID:1tY7mtsV0
>>910
拉致あかないから店頭行った
店の人もやったこと無くて時間かかった
勉強になりましたとお礼言われたし
914名無しさんに接続中… (アウアウウー Sa5b-2PHj)
垢版 |
2021/12/01(水) 16:38:07.29ID:wlL/m2gQa
自宅割でインターネット先行予約組やからまた申し込まなアカン
なんかめんどいな
2021/12/01(水) 20:39:40.38ID:SYXg+Bjta
Try UQ mobile終了のお知らせ
https://www.uqwimax.jp/information/202112011.html
2021/12/01(水) 20:50:08.13ID:W4JaDKbEM
GJ 乞食ホイホイでしかないしな
917名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa4f-xP0t)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:15:17.47ID:UiATyQaHa
>>915
なんで薄墨で書いたみたいな文字なんだ?
2021/12/02(木) 00:18:09.69ID:s6Ja9ZWJ0
11月以降くりこしプラン+5Gへのプラン変更でSIM交換不要ってどうなった?
2021/12/02(木) 10:44:33.40ID:HdXb5AfIa
>>918
UQスポットでの店頭処理ならOTAで当日即時に反映されるので、先月の25日以降からはICカード交換不要。
サポセンは混乱中らしいので、できれば店頭処理がおすすめ。
2021/12/02(木) 11:57:48.27ID:16ahwwhfa
高速から節約に切り替わらない
2021/12/02(木) 12:20:22.68ID:1lC4DYjja
先月26日にオンラインで申し込んだが一昨日SIMが届いたから昨日切り替えた
田舎過ぎて5Gのエリアなんてほとんどないのに昨日気付いた
ただ、契約変えたら、ここ数ヶ月やたら遅かったのが多分解消された
2021/12/02(木) 14:20:31.37ID:4eDVokftM
>>920
切り替え不要
Mだけど大抵2Gくらいは毎月余るわ
2021/12/02(木) 17:38:30.66ID:xe5/JYa7a
>>920
ガジェットからだとよくそれなるけど、アプリからやると大抵切り替え出来るぞ
2021/12/02(木) 17:39:13.75ID:xe5/JYa7a
>>922
The 無駄遣いw
2021/12/02(木) 17:50:57.72ID:OQaG8+KDM
それ言うならウィジェットじゃね
2021/12/02(木) 18:10:30.59ID:4eDVokftM
>>924
なんで?月13G使ってるなら普通じゃん
Sコジの発想は本当にわからんわ
2021/12/02(木) 19:34:20.38ID:5Efe+N+ka
はい、引っかかったw
やっぱりお前ねw
NG登録、と
2021/12/02(木) 19:34:37.04ID:5Efe+N+ka
>>925
ごめん、それ
2021/12/02(木) 21:50:18.42ID:4eDVokftM
馬鹿な乞食で草
2021/12/02(木) 22:08:31.61ID:9tn+Xa0+M
auから移行したいんだけどオンラインショップで端末割引にならないのかな
931名無しさんに接続中… (ワッチョイ 84b8-wVd4)
垢版 |
2021/12/03(金) 06:12:42.01ID:Rl6SynSW0
他のMVNOは知らんけど
UQは繰越すギガが前月1か月分だけって割とセコイな
3か月分ぐらい設けてもいいのに
932名無しさんに接続中… (アウアウアー Sac2-PFMX)
垢版 |
2021/12/03(金) 07:08:06.35ID:QIsC7VJua
普通じゃね?
2021/12/03(金) 13:12:22.65ID:LSLy0JrQM
普通 どうせいつものS乞食のほざき
2021/12/03(金) 13:26:15.73ID:hHD3ciVva
あ、またあぼーんされてる
あのキチガイかw
2021/12/03(金) 13:40:06.23ID:LSLy0JrQM
NGなのは存在自体無駄なS乞食
2021/12/03(金) 17:44:38.23ID:fchl9gd+0
先行キャンペーンでネット割引をイオ光で申し込んで
再度先行で無い方を申し込もうと思ったら
イオの場合は店に来いって、何だこれは
0120に電話したらそのまま行けるの?
2021/12/03(金) 19:21:55.98ID:fchl9gd+0
0120に電話したら行けましたわ。ご報告を これならネットでも出来るんだけどなぁ
2021/12/04(土) 17:36:29.52ID:CglGb4Vx0
データ高速プラン(V)のVはブイ?ファイブ?
2021/12/04(土) 18:02:44.37ID:ScQkK2kM0
VICTORYのV
2021/12/04(土) 18:51:10.61ID:PPxp1uPN0
バルタン星人推しなだけだよ
2021/12/04(土) 19:20:45.93ID:CglGb4Vx0
あ、ボルテのことか
942名無しさんに接続中… (ワッチョイ d48e-Qll4)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:37:02.33ID:xbT1MFCp0
バルカン人の長寿と繁栄をのサインなんだよ
バルタン星人はバルカン人のパクリ
2021/12/04(土) 23:26:06.57ID:GNIV5SVGM
あんたら何歳よ?髪生えてないゾンビ?
相当前の懐かし特選でやってたような内容語れるとか俺の親と同年齢程度のアホかな
944名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2c15-qcc3)
垢版 |
2021/12/05(日) 05:22:21.88ID:7Ku8aIIy0
UQのCM面白くなくなったな
2021/12/05(日) 08:25:18.53ID:0pzjXTtQ0
>>943
アホなのはお前の親のほうだろ
2021/12/05(日) 11:50:56.92ID:yNqwRQ/Ja
端末スレにも書いたが
「Sコジ」「乞食」などのワードを使うバットンキン・バッミングクはNG登録の上スルー推奨です。
2021/12/05(日) 16:31:20.78ID:N+jK9l5lM
という、Sコジ老害でした、端末乞食&CB乞食&半年解約とかしてるコジキングですよ、ソイツ↑
2021/12/05(日) 21:30:37.96ID:O655Cy5C0
SIMそのままでプラン変更できるのが待てなくて
プラン変更手続きしてしまった…
こんなことなら先行キャンペーンのときにやればよかった
949名無しさんに接続中… (ワッチョイ 2c15-qcc3)
垢版 |
2021/12/06(月) 02:58:16.03ID:p6OFHh/U0
自分も待ってたんだが公式で何らかのアナウンスはするべきだよなあ
2021/12/06(月) 03:19:51.87ID:+kFgOUav0
自分は10月末に自宅セット割の家族の適用範囲をお客さまセンターに
確認した際、今プラン変更されますか?って聞かれたんだけど
いや来月からSIM交換要らなくなるらしいから来月にするわ
って言ったら
ああなんかそう言われてますね、それでは承知しました
って答えられたくらいなのに…
それで音沙汰なしはおかしい
2021/12/06(月) 08:18:59.02ID:Uwx3NARC0
先行自宅セット割で家電ないのにキャンペーン対象で割り引かれてる
向こうの勘違いで申し込めてたみたい
キャンペーン終了まで黙ってるわ
2021/12/06(月) 14:01:02.20ID:hABLjTyLa
>>951
先行キャンペーンは家電どころかネットも入ってなくても申し込みできた。
勘違いとかじゃなく、そういうキャンペーン。
予定の人でも申し込みできるのだから。予定(加入しようと思っているだけ)の人も申し込みできたからね。
2021/12/06(月) 14:09:50.48ID:hABLjTyLa
>>950
おかしくないでしょう。
いちいちお客様センターから連絡してくる方がおかしいでしょう。
2021/12/06(月) 21:26:48.75ID:Tbe2e1ja0
SIM交換って無料でできるんだ
2021/12/07(火) 11:40:00.89ID:oZP0v+lFa
>>946
とっくにNGしとりますがな
ただ、あのバカなりにNG避けしたいのか、Sを全角に変えたり小文字にしたりしてるんだよな
その辺なんざちゃんと対策やってるっつーのwww
2021/12/07(火) 12:17:58.57ID:PE61Wnh/M
>>1,747,970
次スレ用テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい。
次スレは>>970が立てること

他回線による怪しい書き込みやID・ワッチョイを消した書き込みは専ブラでNG推奨
[アウアウ]→UQ mobileまたはau契約
[ワッチョイ]→固定回線契約
SLIPについての詳細はこちら
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP
※「Sコジ」「乞食」はNG登録の上スルー推奨です

○必読
・4Gのバンド
4Gでは、Band1と18の対応が必須です。Band18非対応の機種は使える場所に制限があります。
また、au VoLTE非対応機種は通信ができないので要注意
・5Gのバンド
5Gでは、Sub6の場合はn77(3.7GHz-3.8GHz/4.0GHz-4.1GHz)、ミリ波の場合はn257(27.8GHz-28.2GHz)に対応している必要があります。
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリングができなかったりするが、au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリングができるので、SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない
・SIMロック
2017年8月以降に発売されたau端末はSIMロックを解除しなくても使えます。
ただし、それ以前の機種やdocomo・SoftBankの端末はSIMロック解除が必要です。(対応バンドに注意)
●テンプレは>>2に続く

※前スレ
UQ mobile 49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1618062060/
2021/12/07(火) 15:00:31.19ID:7xr8fLJaM
iPhone12機種変更11000円引き5G交換キャンペーン?ショートメール来たね。
お得なの?
2021/12/07(火) 16:43:01.82ID:oHqreuEb0
自宅割のインターネットコースが使えるようになったのを機にデータ通信からMプランに変更したけどSIM交換必要なんだね、無料だからいいけど
あとバーストが全く無いってのは本当だったね。Mプランにしといて良かったわ
2021/12/07(火) 18:30:34.54ID:kJ+kjklhM
底辺は家に光ネット環境もないくせにS契約してるアホが居るからな
ニュー速の祝!セブンWi-Fi終了スレでそういう要らないゴミ客が消えるから本当に良い事ばかりだわ
他のコンビニもミニストップ以外は今の所追随予定だしね
2021/12/07(火) 18:46:36.93ID:c1BTz4J1a
はい、NG
2021/12/07(火) 18:52:18.63ID:kJ+kjklhM
どうやら該当者のカスらしい↑
昨日落ちたスレだったから、ココに貼ってあげれば良かったわw
同類沢山いたし、俺が言うまでもなくお前なんか客じゃねーよと言う人沢山居たからな
2021/12/08(水) 04:28:53.00ID:QjWzSFcx0
なんのためにコンビニwifiなんか使うの?
YouTubeでもスマホ画質なら問題なく見れるし、それ以上の動画を
ガッツリ見ようとしたって時間制限かかるでしよ
コンビニwifiはむしろドコモの時にはなにもしなくても大手3系列とも繋がったし
ギガ使いきってお仕置き低速にならぬようによく利用してたけど
uqにしてから使おうと思ったことすらない
2021/12/08(水) 04:45:45.65ID:bn+1BZ8K0
iPhoneのアップデートに底辺が使うって話は聞いたことがある
2021/12/08(水) 14:53:22.77ID:PfLo/PMpM
そのスレの中にはアイフォンというより、Androidのアプリの更新やら動画のダウンロードとかをヤニ吸いながらやってるクズがほざいてたよ
俺が突っ込むまでもなく、お前なんか客じゃねーと、買い物もろくにしない乞食が来るなと既に書かれてたからやはり同じ気持ちの人居るんだなと。
特に入口でタバコの匂いとか最低だしな
車停めて窓開けて吸ってるキチガイもミラー壊してやろうかくらいに殺意覚えるし
965名無しさんに接続中… (アウアウクー MMd2-/O6Z)
垢版 |
2021/12/08(水) 16:18:10.65ID:f02JyHiQM
eSIMいつなんだよ
2021/12/08(水) 17:04:15.96ID:EuAKqZswa
>>965
9月から
967名無しさんに接続中… (アウアウクー MMd2-dE0h)
垢版 |
2021/12/09(木) 16:27:23.63ID:fIf13wrvM
esimオンラインじゃ無理そうだから店舗行くかな
店舗も手間取りそうだけど
2021/12/09(木) 17:33:36.48ID:rTo3Oqe60
くりこし5GにしたけどLINE年齢確認エラー出る
2021/12/09(木) 17:54:07.73ID:IbAPTbeAa
0120の番号から、このリンクから自宅セット割の本申し込みやれってSMS来てて、今時の詐欺は手が込んでるんだなぁ、と思ったら
本物だったw
2021/12/09(木) 20:07:08.53ID:RyqgwmIha
>>968
くりこし+5Gにした日はエラーが出てダメで、数日後にしたら出来た。
変えたその日は、ダメで翌日以降なら出来るのかもしれない。
2021/12/09(木) 20:11:14.44ID:Mtlp+v44a
>>970
スレ立てできますか?

テンプレは>>956です。
2021/12/09(木) 20:17:11.46ID:RyqgwmIha
次スレ
UQ mobile 50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1639048582/
2021/12/10(金) 09:18:59.65ID:Rh8Lc25CM
>>972
落ちちゃってますね…
2021/12/10(金) 11:43:04.58ID:F45EsGXH0
>>970
日付変わって2時頃かな、試してみたらできた!ありがとう
2021/12/10(金) 12:20:22.30ID:Rh8Lc25CM
おいこら規制になるので、次スレはしばらく立てられないですね…

あと80000秒位待たないと駄目みたいです
2021/12/10(金) 18:28:14.74ID:MxFTTnNea
>>972
次スレ
UQ mobile 50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1639126501/
2021/12/10(金) 20:19:42.52ID:s4dmaOhN0
板が違うから無効
2021/12/10(金) 20:23:15.83ID:Rh8Lc25CM
とはいえ、乱立すると共倒れになるのでそこをどうするかですね

そもそも落ちた>>972もIP表示なので、スレ立て荒らしが立ててるようですが…
2021/12/10(金) 21:24:54.87ID:ZGJLPxnGM
IPで困る奴なんか荒らしか自演馬鹿しか居ないし
2021/12/10(金) 22:30:11.72ID:cxXOxzEya
>>977
あと80000秒も待てないだろう
そもそもUQ mobile 48までは、スマートフォン板。
49がプロバイダー板でおかしかっただけ。
元に戻っただけだろう。
2021/12/10(金) 22:49:40.21ID:Rh8Lc25CM
>>68に経緯があるが、
元々はモバイル板のスレで、そこが機能しなくなったからプロバイダー板に移って、そこが壊れたからスマホ板の板違いなスレが機能してた

せめて移転するなら一言書いてからにしないと荒れる原因にしかならない
2021/12/11(土) 07:08:30.51ID:vA5B0W560
バカはバカなりにいろいろ考えてんだな
方向性は間違ってるけど
2021/12/11(土) 08:17:45.66ID:5PQRc+9+M
こっちはこっちで規制解除後に立て直すか、向こうを使うかですね
ただ、向こうは板違いと言われてますが…

そもそも前は3板(携帯・PHS/プロバイダー/スマホ)にあったわけですし
2021/12/11(土) 08:21:49.82ID:EeqsY4jUa
>>983
なら規制解除後にIP表示付きで俺が立てるわ。
IPで困る奴なんか荒らしか自演馬鹿だし、そういう奴が居なくなってよい。
2021/12/11(土) 09:01:47.37ID:5PQRc+9+M
>>984
勝手に立てるのは止めてください
正当な理由がないものは認められません
2021/12/11(土) 09:04:46.33ID:dc3FboYca
そういう石頭が荒らしを増長させる
2021/12/11(土) 09:59:40.55ID:klBDgm3KM
ほい
次スレ
UQ mobile 50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1639184312/

移行したい人はあっちの板へどうぞ
2021/12/11(土) 10:16:02.02ID:5Utu/096a
堅苦しいことを言う人がいるけれど、堅苦しいことをいうのならプロバイダー板に「UQ wimax」ならわかるけれど「UQ mobile」なら板違じゃないか。
2021/12/11(土) 10:27:17.89ID:5Utu/096a
>>985
「次スレは>>970が立てること」との事だから970踏んだ俺が立てた。
そしたら、誰も保守しないので落ちた。
970踏んだ俺がたてるのが勝手に立てる事なのか?

IP表示されてこまるのは荒らしか自演馬鹿だけだろう。

勝手に立ててるのは>>987だろう。
987に勝手に立てるなと強く言えよ。言う相手を間違っている。
2021/12/11(土) 11:07:06.43ID:5PQRc+9+M
勝手にIP表示にしてるから、誰も保守しないで落ちた(落とされた)のでは?

確かに板違いだろうけど、元々はこっちでやってたわけだし
2021/12/11(土) 12:34:11.48ID:5Utu/096a
3 名無しさんに接続中… (アウアウクー MM1b-5Iv7) sage 2021/12/11(土) 12:03:20.05 ID:5PQRc+9+M
※無断でIP表示にしたり、他の板に移転したスレは次スレとは認めません

どうしてもIP表示にしたり、板移転したいなら住民を納得させてからにしてください


ID:5PQRc+9+Mは住民の代表なのか?
少なくとも住民の一部の人はIP表示については理解できるから>>979の人の様な意見が有るのだろう。

ただ単に荒らしや自作自演がやりづらくなるから、住民の代表のふりして偉そうに書いてるだげだろう。
2021/12/11(土) 13:00:39.09ID:yWyaEHpua
『勝手に立てるのは止めてください
正当な理由がないものは認められません』
にたいして
『「次スレは>>970が立てること」』と正当な理由が書かれている。
そのうえで、『勝手に立ててるのは>>987だろう。987に勝手に立てるなと強く言えよ。言う相手を間違っている。』
と書かれると言い返せないので
『勝手にIP表示にしてるから』と話をすり替えて誤魔化そうとする。

荒らし難くなるからIP表示は嫌がる。正当な理由を書かれると言い返せないで話をすり替える。
典型的な荒らしのもうひとつの顔だね。
(荒らしには、『荒らしの顔と優等生の住民の顔が有る。』よくある事です。)
荒らし対策にIP表示付きでスレ立ててみて、どいつが荒らしだったのかよくわかってよかったよ。
別にIP表示は必要無いかもしれないが、そういうのわかって収穫は有った。
2021/12/11(土) 13:01:49.81ID:yWyaEHpua
>>990

>>992
2021/12/11(土) 13:14:44.69ID:yWyaEHpua
>>990
>>983
【そもそも前は3板(携帯・PHS/プロバイダー/スマホ)にあったわけですし】と書いておいて
【元々はこっちでやってたわけだし】と書く

自分の発言を覚えていないのかな
荒らしというより痴呆症の人?
2021/12/11(土) 13:50:20.05ID:klBDgm3KM
たかが5ちゃんねるの掲示板にムキになりすぎ
どうぞ、ご自身の次スレで思う存分語ってください

教条主義は嫌われる典型
996名無しさんに接続中… (アウアウアー Sa4f-gOfW)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:52:36.52ID:ys1+vqiQa
気にすんな、そいつに認めてもらわなくてもいいじゃないか
埋め
2021/12/11(土) 15:09:34.70ID:0ZNitnYV0
>>987
乙埋め
2021/12/11(土) 15:22:08.12ID:zOFChgDB0
板移行おっけーでーす
2021/12/11(土) 15:46:30.96ID:OyXwZ0aaa
>>985
プロバイダー板の自治厨
2021/12/11(土) 15:48:10.84ID:OyXwZ0aaa
>>985
自治厨がうざい
埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 244日 17時間 7分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況