X



【MVNO】OCNモバイルONE 178枚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/22(月) 22:47:54.11ID:Hl+4JSqO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

□公式
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one.html
□前スレ
【MVNO】OCNモバイルONE 177枚
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1616079445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
716名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b44-hPuX)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:49:50.16ID:w8Sn1GfH0
>>715
ここのかけ放題って、プレフィックス付きなんだよね。
着信転送は対象外だから僕はいらないかな。
2021/03/25(木) 09:52:04.31ID:PwzywNkYM
詳しくないので教えて欲しいのだが、もし新プラン発表されたら従来のユーザーは機種変せずにそれに移行できるの?
なるべく別会社には変えたくないので。
2021/03/25(木) 09:52:10.75ID:IXoDmqvW0
>>387
2021/03/25/09:50現在 変化なし
719名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-4p0X)
垢版 |
2021/03/25(木) 09:56:50.97ID:48ovEeHBM
キタ〜〜〜〜!
2021/03/25(木) 09:57:30.77ID:RyLtsbVWd
iij対抗でesimプランとかやるのかね?
2021/03/25(木) 09:58:52.08ID:psJNeUPzr
サブブランドさんよ
早よしてくれや
皆待ってんだからよ
いつまで待たすんだ
2021/03/25(木) 10:01:04.62ID:53E9BqdrM
>>684
遅くて足りないのはお前のおつむだけだろ
2021/03/25(木) 10:03:32.07ID:dzpPA5iFM
発表日の発表があるってTwitterでいってるから
今日発表はないな
明日だな
2021/03/25(木) 10:04:02.69ID:VMKXhiftF
今日もスカ
725名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8be3-d+ki)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:11:58.89ID:xWSbjy9s0
ゲオがお漏らし
https://geo-mobile.jp/PDF/20210322chirashi.pdf
2021/03/25(木) 10:32:21.48ID:7iNAaHpTM
明日、アハモ受付開始やで。どないなってますん?
2021/03/25(木) 10:32:27.63ID:VALzQ/PbM
うちの近所のGEO、OCNモバイル扱いなしだわ
2021/03/25(木) 10:36:25.73ID:PMqXm6zj0
公式からも770円てできないのに
GEOはどうやって契約するんだろうね?
729名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7b44-hPuX)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:38:59.20ID:w8Sn1GfH0
>>728
今月は、今の料金で契約でしょうね。
2021/03/25(木) 10:40:04.39ID:ACFQ1BWp0
>>728
GEOCNモバイルONEや
731名無しさんに接続中… (ブーイモ MMcb-7BgN)
垢版 |
2021/03/25(木) 10:41:56.61ID:4J2ntoWhM
>>725
ワイモバイルのほうに力入れてて草
2021/03/25(木) 10:42:50.32ID:1fiaoCBpM
>>728
来月から
2021/03/25(木) 10:43:04.84ID:5UNa+HScM
OCNの発表があまりに遅いので
トラスコ中山 TMCA1 (セーフティグラス 用袋)を注文した。
ポケットの中でのスマホの埃よけだが。160円くらい。
2021/03/25(木) 10:51:48.82ID:hRfo5SL7M
旧プランユーザーだけど、バッテリー減りがすごいっていうから新に変えられないんだよね。
料金はそのままっていうのはやめてほしいー
2021/03/25(木) 10:56:43.88ID:hRfo5SL7M
>>733
スレと関係ないグッズだけど、初めてしった。ありがとう。買ってみようかな
2021/03/25(木) 10:57:08.75ID:KB0xF5At0
>>734
ahamoへどうぞ!!
2021/03/25(木) 10:58:41.47ID:8Xbf5CTC0
旧プランがバッテリーに問題があるんじゃなかったか
グローバルIPがなんたらで
2021/03/25(木) 10:59:27.48ID:dJCAaP8MM
あれ?
まだ発表してないの!?
おいおいおいなにやってんだよ!
2021/03/25(木) 11:04:43.81ID:RTwW6Kvk0
ocn新料金=ドコモエコノミープラン
なのか
今週の発表はなさそうだな。
740名無しさんに接続中… (テテンテンテン MMeb-v6Ry)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:06:09.44ID:rGAN/+RyM
IPアドレスのGからPへの変更ってのは結構大変なの?かな、、
他のMVNOでは変更したとこもあったらしいけど、、
2021/03/25(木) 11:06:10.48ID:/8wVTMupM
2021/03/25/11:05現在 変化なし
https://i.imgur.com/cuR5IGu.jpg
2021/03/25(木) 11:10:35.34ID:IPBRFtfj0
そもそも俺メインがdocomoだし
エコノミーとか意味不明
2021/03/25(木) 11:19:22.19ID:ACFQ1BWp0
>>734
>>737
その辺は新旧で変わらんと思うが。
2021/03/25(木) 11:32:43.38ID:wp/mn5pjM
下旬といっても21日〜31日まであるからな
まだ半分もいってないだろw
2021/03/25(木) 11:35:00.24ID:hYGdEP9q0
発表日の発表ってw
2021/03/25(木) 11:35:50.23ID:9sN3ynD9M
試しにプラン変更してみると、値段は下がってるね、あとはプラスαが何なんだろ
2021/03/25(木) 11:36:41.95ID:/8wVTMupM
>>746
それSIM代660円が入ってないだけやろ
2021/03/25(木) 11:37:48.05ID:5Tmq4z3/M
何回このやり取りするんや
2021/03/25(木) 11:39:10.67ID:debrKJtQM
1日1回同じようにわかってない人が来て月末まで6日だからあと6回くらいじゃない?
2021/03/25(木) 11:40:54.63ID:cOlTOL0AM
>>741
うむ、報告ご苦労
随時パトロールするのじゃぞ
751名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-4p0X)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:41:11.51ID:48ovEeHBM
>>748
あと、6回くらい。(31日まで)
2021/03/25(木) 11:43:27.50ID:CEKtNt5v0
3GB1000円で完全カケホつけたら
合理的とほぼ同じか
あぁ音楽カウントフリーが付いてくるから
ちょっとだけお得かも
753名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-4p0X)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:44:27.32ID:48ovEeHBM
明日、発表する確率100%
2021/03/25(木) 11:48:32.81ID:3PmyUcRi0
>>753
明日発表がなかったら企業としての良識を疑うレベル
2021/03/25(木) 11:53:14.69ID:+G2SDL2T0
5GB税込み980円くらいが需要が高そうだし他社との差別化にもなりそう
低速は控えめの300Kで無制限

つーか超後出しじゃんけんなんだから、これくらい出さないと
2021/03/25(木) 11:55:33.95ID:debrKJtQM
明日逃げきれば土日は発表なしでもごまかせるから29日コースだね
2021/03/25(木) 11:57:54.32ID:C85f2f3uM
110MB/日980円のプランなんだけど
どうなるんだろ…
2021/03/25(木) 12:00:43.98ID:4P5KCRpO0
>>716
そーゆー事
759名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd3-4p0X)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:03:33.04ID:48ovEeHBM
>>756
さらに29、30、31日を逃げ切ればもう、ocnモバイルoneはみんなの記憶から消し去られるよな。
2021/03/25(木) 12:05:36.98ID:/annSI7bM
やっぱ4月に発表しまーすって発表があるよ
761名無しさんに接続中… (ワントンキン MM8b-ILBz)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:08:11.18ID:EPH6z6wFM
>>752
ミュージックカウントフリーが無料オプションのままとは限らないぞ。俺もそのまま残して欲しいと思うがコース料金値下げの影響でまさかの有料オプションに変更の可能性もある。
2021/03/25(木) 12:09:48.27ID:wp/mn5pjM
この状況を一番苦しく思ってんのはOCNモバイルの中の人だろうな
特にサポートや苦情を受けるオペレーターはやってられんだろ
763名無しさんに接続中… (ワッチョイ 49b8-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 12:11:50.53ID:5mqMSuUf0
pbs.twimg.com/media/ExOUIUIVoAM7u8p.jpg
新プラン申し込みが26日〜じゃなくて、買取キャンペーンが26日〜の可能性
2021/03/25(木) 12:15:03.13ID:ACFQ1BWp0
>>760
2021年3月中から
2021年度3月に延期や
2021/03/25(木) 12:25:36.26ID:aqB3U71tM
こんだけ引っ張ったら乗り換える連中は済ませてるだろうから気合入った発表してもな
2021/03/25(木) 12:26:59.13ID:5/ARZqrZM
はよ発表しろ
2021/03/25(木) 12:33:36.09ID:H03T7ft4M
>>765
乗り換える連中は4月から
転出3300円は結構でかいからな
それくらい通信会社何年もやってきてるわけでわかってる
2021/03/25(木) 12:35:05.87ID:+hd5lH7o0
サ終宣言の可能性
2021/03/25(木) 12:36:52.21ID:+hkyudwm0
はよ、発表しろOCN
2021/03/25(木) 12:41:52.06ID:wnlRpgGkM
発表するのに何か待ってるんでかね?
○○待ち…
2021/03/25(木) 12:46:36.18ID:8NoOfYUXd
>>764
その後は令和2021年3月に延期だな
2021/03/25(木) 12:47:36.83ID:pvoKUxVAM
伸びてるなと思ったけど進展ねーのかよ
2021/03/25(木) 12:50:15.13ID:j/i8b2Q1d
>>769
おしえぬ
2021/03/25(木) 12:54:53.07ID:UHe5YnzgM
>>771
天皇陛下、サイボーグ化して生かさんと実現不可能だな。
令和2021年ってw
2021/03/25(木) 12:57:16.67ID:RJYaeeXrM
3GB1000円きるならそれでいいよ
今の通信品質が気に入ってるので変える気はない
2021/03/25(木) 13:03:11.03ID:ACFQ1BWp0
>>771
>>774
不敬やな
2021/03/25(木) 13:03:31.98ID:W9NrcokjM
4月からシステム変更して電池持ち悪いの直らないかな?
他は満足してるから、電池持ちがネックなんだよね
2021/03/25(木) 13:08:23.35ID:oQ0AOEQj0
+αがeSIM対応なら残ってやってもいい
2021/03/25(木) 13:11:25.62ID:om7AqHOi0
eSIMって端末イカれた時めんどくない?
780名無しさんに接続中… (ワンミングク MMd3-WoHo)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:15:39.81ID:RJYaeeXrM
>>777
電池持ちは他のSIMと変わらないなら
個人的か環境かもしれないから設定を見直すといいよ
2021/03/25(木) 13:16:51.31ID:1eYpswvH0
もう終わりだよ
もう終わり
2021/03/25(木) 13:18:58.79ID:Nl+DKmEkM
他の会社と横並びかやや高い程度でもこっちだろうな
昼でも遅くならない回線は他の何よりもメリット大きい
2021/03/25(木) 13:21:29.79ID:ACFQ1BWp0
>>778-779
SIMカードの方もeSIMのチップ使用で端末側が対応してれば契約を書き換え出来るようにならんかね?
ドコモはeSIMチップ使用のSIMカードも発行してるって話があった気がするが。
2021/03/25(木) 13:23:01.62ID:1gX3ScAbd
明日はahamoは契約で回線パンクしてこっちは解約でパンクするのか…
2021/03/25(木) 13:26:29.56ID:Qy8fv8TcM
まとめサイトですら重くて中々開かんねー。これで新プラン高かったらさよならできるよ
2021/03/25(木) 13:27:07.59ID:4DuRy23RM
15GBでいいから1780円あたりならないかな
サブブランド並の速度でこの価格なら一生ここにいるよ
2021/03/25(木) 13:28:32.06ID:OSzyjxyL0
>>772
それと、使い道がないgooポイント切り捨てて、
dポイント(アカウント)と連携してくれれば完璧だわ
2021/03/25(木) 13:29:30.46ID:OSzyjxyL0
ごめん、>>782と間違え
2021/03/25(木) 13:36:38.42ID:W9NrcokjM
>>780
変わるよ
変わらない人は環境を見直すといい
2021/03/25(木) 13:40:01.46ID:cn4c3OFVM
>>787
それは同意
OCNは朝夕のピークタイムと昼休みは文字情報を見るぐらいしか出来ないからせめてdポイントをテンコ盛りにするぐらいのサービスは必要
もしくはUQやYモバイル並に回線を太くして低速制限をやめる正道を行くかだね
2021/03/25(木) 13:40:31.36ID:n19c+gQz0
未だに電池持ち変らないとかほざいてる工作員湧いてんのかw
2021/03/25(木) 13:43:23.66ID:mdhnROBpM
SIMで電池の持ちが変わるとか通信知識ゼロだな
2021/03/25(木) 13:44:44.65ID:zH35vlV20
延期した上に発表日の発表にこれほど時間がかかるとは…この会社、大丈夫かよ
冗談半分に書き込みを見ていたけどマジで廃業でもするのか?
2021/03/25(木) 13:49:56.56ID:gVKGzVtDH
値下げとか新プランとかもう贅沢言いません
グローバルIPの仕様によるバッテリーの異常消費だけでいいので直してください
お願いします
2021/03/25(木) 13:50:46.59ID:whi+XOPYM
フルMVNOなったからeSimくらいはくるでしょ。来なかったらIIJに置いてかれるだけ。
2021/03/25(木) 13:53:01.14ID:C9CET8I00
>>773
オレはいいと思うよ
2021/03/25(木) 13:53:31.13ID:wp/mn5pjM
>>794
そのうち「サービス終了しないでください」のお願いになりそうな勢いだなw
2021/03/25(木) 13:58:05.85ID:LNYDCrRjM
>>793
ドコモに吸収だろ
2021/03/25(木) 13:59:03.86ID:CW5Q/At1M
>>581
ニンテンドースイッチライト1円ってどういうこと?1年くらい縛りがあるとか?
2021/03/25(木) 14:00:02.92ID:CW5Q/At1M
間違った、例のゲオの広告ね
2021/03/25(木) 14:02:03.01ID:W9NrcokjM
>>792
知識ゼロなのはお前だよ
2021/03/25(木) 14:02:16.49ID:DZpb1meTM
早く新プラン発表してくれ
20GB2000円以内頼む
2021/03/25(木) 14:03:02.30ID:DuU1guKWM
今日も発表ないし今週は期待薄だな。
小椋佳の白い一日でも聴くか。
2021/03/25(木) 14:05:09.56ID:E662+7EGM
>>773
すき
2021/03/25(木) 14:08:03.85ID:53E9BqdrM
このまま終了してくれると嬉しいな
お詫び金貰ってIIJにmnpで丸く収まる
2021/03/25(木) 14:09:56.61ID:Gsx1pm1V0
>>792
既に散々検証されただろ
2021/03/25(木) 14:26:07.30ID:/M2htoGIM
>>805
IIJは回戦遅すぎて左遷と同じ気持になるな
都落ちというかもうあんな低空飛行は無理だわ
きみはある意味幸せなんだね
2021/03/25(木) 14:26:13.41ID:SBvrsPUWM
今日も未定でした
2021/03/25(木) 14:27:24.71ID:SBvrsPUWM
明日なければ来週以降
2021/03/25(木) 14:31:53.66ID:OSzyjxyL0
延期の告知を夜の8時半過ぎにツイートするぐらいだから。
日程の再告知も、もしかしたら明日の朝に「今日の10時から」とか突然言ってくる可能性もありそう・・
2021/03/25(木) 14:38:24.29ID:iogMJXZnM
12-13時が0.2M〜0.4Mはもう二度と戻れないわ
新プラン契約してないアホが言ってるのか?
いい加減旧から新に変えろよ
快適すぎて他がザコに見えてくるぞ
2021/03/25(木) 14:38:52.02ID:bSjdgGNGM
OCN新コースは悪魔の2段階規制に注意願います!
低速使い切ると20kbps規制で「翌月まで文鎮」

旧コース        新コース
200kbps無制限 → 20kbps無制限(笑)

OCN新コース 13の地雷(ワナ)にご注意!
 1.端末セットは生涯1度の402エラーでブラック
 2.低速0.5GB超過で20kbps規制「翌月まで文鎮」
   (LINE通話使えずテキスト通信のみ可能)
 3.グローバルIPでスリープできず電池消耗激しい
 4.通信最適化「画像動画強制劣化圧縮で汚れる」
 5.通信最適化「帯域制限でYoutubeの速度制限」
 6.通信最適化「帯域制限でアプリダウン速度制限」
 7.4、5、6でスピテス開放のスピテス詐欺
 8.7で朝昼夕は激遅のMVNO最下位最低品質
 9.新コース → 旧コースへ変更不可で戻れない
10.解約時に15段階迷路で明らかな解約妨害行為
11.かけ放題、普通に発信で数十万円の高額請求
   (専用アプリ使用しないと割引通話非適用) 
12.障害・メンテ工事頻繁でまともに機能使えない 
13.未だに新プラン対応できず劣化割高プラン
813名無しさんに接続中… (ワンミングク MM0b-WoHo)
垢版 |
2021/03/25(木) 14:39:18.12ID:iogMJXZnM
12-13時が0.2Mから0.4Mはもう二度と戻れないわ
新プラン契約してないアホが言ってるのか?
いい加減旧から新に変えろよ
快適すぎて他がザコに見えてくるぞ
文字化けしてしまった、スマソ
2021/03/25(木) 14:41:49.39ID:DNdl6a9d0
発表日時さえ発表できない現状は、
かなり深刻でしょう。

見通せない問題があるということ。
それは…!
2021/03/25(木) 14:43:51.81ID:plEAP1cbM
「新料金」発表を先送りするOCNの末路

OCNの「新料金」発表経緯
新料金に関し公式リリースで一切告知なし

12月 3日 ドコモがエコノミープラン会見予告
 2月24日 「3月上旬?」発表とTwitterで予告
 3月 1日 「3月中旬」発表とTwitterで延期
 3月 8日 「3月12日」発表とTwitterで告知
 3月10日 「3月下旬」発表とTwitterで再延期
 3月19日 ゲオのチラシ/SNSリーク騒ぎ騒動
 3月25日 未だに発表日の再々告知できず

ここまでの先送りは何を意味するのか?

春の商戦キャンペーン終了が3月末なのに、MVNOが原資とリソースが限られる年度末、卒業、入学、入社、決算の春商戦を想定していたのに、今回は異例にも1年で一番大事な商機を完全に逃しており、既に始まる前に終了している。

明らかに対応できない本音は、今まではOCNが自由に設計出来たが、NTT再編で現在はドコモが大本営でドコモ井伊社長はOCNのMVNOは全く重視していないので、ここまで遅延している「新料金発表」は明らかにドコモ井伊社長の意向と思惑でOCNの先はなく既に撤退の憂き目と言える。

すなわち、新料金発表を三度延期を繰り返している新料金発表と同時に既にドコモ井伊社長の会見通り低迷しているOCNのMVNO事業は再編により法人部門に資源を特化、注力するため個人部門の「MVNO新規募集停止のお知らせ」により撤退の可能性を示唆しており、流れの全てが符合し合点が行く。

OCNは、まだまだ勝負はこれからだと言い続け、シェア1位奪還の掛け声のもと、ひたすら端末抱き合わせの1円端末をバラマキ続けてもシェアは一向に伸び悩み、取材記事で解約した客を見下し「端末持ち逃げ」と呼び吐き捨てる差別的な「泥棒客」扱いの問題失言で物議をかもしたが、こうしたOCNの悪しき体質を忌み嫌うドコモ井伊社長がOCNの現行組織体制を問題視して、嫌悪感を抱きNOを突きつけて排除するのは至極、当然のことと言える。

結局、絵に描いた餅を夢見るも、OCNのMVNO事業は7年間に1円の利益も出すことなく再編で主従関係となったドコモの下につき、さらにOCNのMVNO事業とISP事業をOCN子会社で格下の販売代理店、goo
Simseller 運営のレゾナントにやらせると、ドコモ井伊社長に宣言され屈辱的仕打ちを受け、もはや役目を終えてOCN単独での挑戦は幕を閉じた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況