>>400
お気の毒。

安全弁として、[ワンタイムHS+A設定]>[解除するデータ通信量]で上限値を設定しておくといい。
それを超えると自動で解除されてHSモードに戻るから、間違って使いすぎて
しまうケースを防ぐことができる。

自分は、まず1Gに設定しておいて超えそうになったら2Gに設定し直すなどという使い方をしている。

これはNEC機種の場合だけど、
違う場合はそういう設定あるか
知らないので申し訳ない。