>>268
インターネットマルチフィードのtransixでもIPIPを接続事業者に提供してんのね
(transixも一般的な方のはDS-Liteだしなんか関連あるんか?まあ、ナイか)
それを利用してか。しかもコミコミで2,200円か(?)。そんなんで済むんだったらアサヒのはせいぜいいっても1万とかかもね

IPIPもそんな後手後手(IPIPもどこまで提供するつもりなのかさっぱり)じゃアサヒはどうするつもりなのかさっぱりわからんな
大丈夫なのか?w


>>270
そりゃそうだろうな
傍迷惑なだけの馬鹿、しかも構って欲しがりは、なお傍迷惑なだけだしな