1月4日に申し込んだが電話の市外局番が違っていたらしく
1月25日に確認してやっと申し込みできた

同じ1月25日に手続き料3000光回線新規工事料金15000と1か月分の料金4480の
合計24728円をエンジン光事業部へ支払い(銀行口座から手数料385円)

身元証明書をネットカフェから添付メールで送ろうとしたが取り込みできなくて
1月27日へカスタマーに電話してコンビニからファックスでの送信に変更して送る(30円)

2月8日発行のIDとパスワードなどの契約資料は2月12日の到着

2月からの工事に申し込んで15日待つことになったがようやく先ほど開通したーーー
工事は1時間ほどNTTの委託信号業者さんが来て素早く設置してくれた
ONUも持ってきて設置してれるがルーターと同じく電源場所が必要なので設置位置には注意必要でした

無線ルーターのレンタルはしなかったのでネットで調べて
en光へ繋がると紹介されていた(enひかり【v6プラス対応ルーター】選定はこれで決まりの記事)
NEC 無線ルータ PA-WG1200HS4-G86で¥ 3,518をアマゾンで注文

>■速度.jp スピードテスト 高機能版
http://zx.sokudo.jp/

九州の鹿児島市から
現在
ピン ダウンロード速度 アップロード速度
23 ms 365.45 Mb/s 205.52 Mb/s

そういえばenひかりはプロバイダーメールは無いのかな?