enひかり
https://enhikari.jp/
enひかりには契約期間の縛り(2年契約等)はありません。
また、解約手数料もありませんので、気に入らなければいつでも解約いただけます。
戸建て月額:4,300円(税抜)
マンション月額:3,300円(税抜)
v6オプション
「v6プラス」月額:180円(税抜)
「transix」月額:180円(税抜)
(料金は、2020/05時点)
前スレ
【縛りなし】enひかり【最安値水準】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589464775/
探検
【縛りなし】enひかり 02【最安値水準】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中…
2020/11/19(木) 09:19:25.85ID:JGFrwCCb2020/11/19(木) 09:38:18.18ID:nZERUMCK
乙
てかあれ?
全スレ落ちた?
てかあれ?
全スレ落ちた?
2020/11/19(木) 09:46:48.62ID:Is9bMyjk
ほんとだ全スレ落ちてる
立て直し必要か?
立て直し必要か?
2020/11/19(木) 09:47:19.99ID:Is9bMyjk
>>2
このスレだけ残ってるの謎だね
このスレだけ残ってるの謎だね
2020/11/19(木) 09:48:37.25ID:nZERUMCK
>>4
いや、多分このスレが立てられたのは全スレ落ちた後じゃね?
いや、多分このスレが立てられたのは全スレ落ちた後じゃね?
2020/11/19(木) 09:49:45.76ID:TVdsPX7i
板ごと消えちゃったのかな?
もともとスレが少ないと思っていたが、以前にもあったの?
もともとスレが少ないと思っていたが、以前にもあったの?
2020/11/19(木) 09:52:35.47ID:0RiMu+2b
2020/11/19(木) 10:35:01.12ID:C2kYJsKF
mao.5ch.netにある板のスレが消えてるっぽい
2020/11/19(木) 11:11:16.30ID:nZERUMCK
2020/11/19(木) 12:19:23.21ID:smQiu0WK
銀行引き落としにしてて いきなり請求書で来たんだけどどういうことかいな
銀行には100万くらい入ってるし引き落とされないことなんかないと思うんだけど・・
契約した初めての月って請求書ばらいなのかな その割に7000円ちょっとの請求書着てるんだけど
銀行には100万くらい入ってるし引き落とされないことなんかないと思うんだけど・・
契約した初めての月って請求書ばらいなのかな その割に7000円ちょっとの請求書着てるんだけど
2020/11/19(木) 13:21:21.79ID:Jxfwd26q
手続きが通っているのかすぐ問い合わせろ
2020/11/19(木) 22:09:42.65ID:fSOX/ePq
一般的に口座振替は初月は請求書払いになることがざらじゃない?
てか口座振替なんて面倒だし、ポイントもつかないし基本使わないや。
てか口座振替なんて面倒だし、ポイントもつかないし基本使わないや。
2020/11/20(金) 06:19:41.05ID:Rp/sBUwT
14名無しさんに接続中…
2020/11/21(土) 10:40:18.14ID:1x3CravA 一つ教えてほしいんだが
現在enひかりにてTransixを契約しているんだが、PPPoEのアカウントが欲しいんだが
enひかりのコールセンターに問い合わせをしてenひかりTransixとenひかりPPPoEの併用は
可能なんだろうか
現在enひかりにてTransixを契約しているんだが、PPPoEのアカウントが欲しいんだが
enひかりのコールセンターに問い合わせをしてenひかりTransixとenひかりPPPoEの併用は
可能なんだろうか
2020/11/21(土) 10:50:43.51ID:5jwslLnT
2020/11/21(土) 12:26:56.65ID:UrajjUkt
先月契約したけど大満足
2020/11/21(土) 17:13:42.51ID:WqkN8QZ7
今朝4時頃申し込んで午後に電話確認来て、今しがた工事日程段取りの連絡も来た
時期的に空いてるのかね
早かった
申し込み遅くて工事日も2週間以内希望だったけど可能です、と
時期的に空いてるのかね
早かった
申し込み遅くて工事日も2週間以内希望だったけど可能です、と
2020/11/21(土) 21:22:43.27ID:4ZxniCOu
ここにして良かった 結果的に安くなったしいつでもこんなもんだし 良く聞かれるルーターはNEC
https://www.speedtest.net/result/10458061476.png
https://www.speedtest.net/result/10458061476.png
2020/11/22(日) 19:33:29.99ID:Vkm97gB9
涼しい時期ならNECはそこまでひどくない
発熱で落ちる夏は×
発熱で落ちる夏は×
2020/11/23(月) 00:17:08.88ID:4o/vC115
5月だけど暑かった日でもこれ位出る いつもより速い方だったから保存してた
https://www.speedtest.net/result/9490961568.png
https://www.speedtest.net/result/9490961568.png
2020/11/23(月) 15:38:30.07ID:wubSskaF
そこは繋がるサーバーによって速度全然違うんだよなぁ
2020/11/23(月) 16:01:17.42ID:q8OINMkD
馬鹿じゃなければ一番速い数値が良く出るサーバーで測るだろ
2020/11/24(火) 00:15:02.16ID:iZHOwWeM
それ意味あるの?
2020/11/24(火) 00:29:04.98ID:Y2kAWt/f
逆に遅いサーバーで測る意味あるの?
25名無しさんに接続中…
2020/11/24(火) 02:33:28.66ID:Scli7WY+ ルーターよく聞かれる都か、速度結果のスクショ保存してるとか
キモすぎるだろ
キモすぎるだろ
2020/11/24(火) 03:15:49.41ID:JRdtYOUJ
良く聞かれるは事実だから良いとして、半年前の結果貼るのは確かになw
2020/11/25(水) 19:01:22.63ID:Guxu14lg
前スレでV6プラスでPS4のゲームのマルチプレイ(GTA5,ラストオブアス)出来るか聞いた者だけど普通にプレイ出来たし他プレイヤーとマッチングもしたし不具合も見られなかった
ダクソ3も出来たしマッチングもした
ただレインボーシックスシージはマッチングしなかった・・。(やってなかったから別にいいけど)
でも以前ツイッターでV6プラスでシージやってるみたいなの見た気がするからおま環の可能性もあるかも
V6プラスでオンゲーやる予定の人いたら参考にどうぞ
ダクソ3も出来たしマッチングもした
ただレインボーシックスシージはマッチングしなかった・・。(やってなかったから別にいいけど)
でも以前ツイッターでV6プラスでシージやってるみたいなの見た気がするからおま環の可能性もあるかも
V6プラスでオンゲーやる予定の人いたら参考にどうぞ
2020/11/26(木) 16:03:29.07ID:SP3jFfvN
2020/11/26(木) 23:24:38.62ID:WlmpFa9k
2020/11/27(金) 00:24:05.09ID:0+6tVqxY
>>28
OOKLAで一番速いサーバーで測った数値とGoogleスピテスで測った数値がほぼ一緒
OOKLAで一番速いサーバーで測った数値とGoogleスピテスで測った数値がほぼ一緒
31名無しさんに接続中…
2020/11/28(土) 19:22:52.50ID:PPIdsOru 会員専用ページが見当たらないようだけど、契約内容を確認したい時とかどうすんだ?
2020/11/28(土) 20:35:01.36ID:LeE9IiPw
2020/11/29(日) 00:30:17.29ID:kCUyWUtl
2020/11/29(日) 09:44:47.88ID:ZHdirSGL
契約内容とかwebだと管理費かかるし有料で紙使う方が安い。クレカとか支払い管理はNTTのシステム丸投げで別に登録必要
2020/11/30(月) 01:31:05.53ID:MZJucCDz
ここ@ビリングでも請求明細見れないんだが、どうすりゃいいの?
2020/11/30(月) 09:50:10.35ID:G7HsVS5c
>>35
明細はNTT側から見られないよ。
あくまで請求総額だけの確認のみ。
(NTT側に聞いても確認できない)
明細が知りたければ、enに電話すれば教えてくれる。但しメール送付とかはできない。なので毎月知りたければ毎月電話しないといけない。
ひかり電話とか使ってなければ、基本的には定額請求だから明細確認なんて不要なんだけどね。
コスト削減の一環なんだろうけど、ちょっと不便。
明細はNTT側から見られないよ。
あくまで請求総額だけの確認のみ。
(NTT側に聞いても確認できない)
明細が知りたければ、enに電話すれば教えてくれる。但しメール送付とかはできない。なので毎月知りたければ毎月電話しないといけない。
ひかり電話とか使ってなければ、基本的には定額請求だから明細確認なんて不要なんだけどね。
コスト削減の一環なんだろうけど、ちょっと不便。
2020/11/30(月) 13:02:13.91ID:8uXKy4Pf
ttps://web116.jp/atto/index.html
>ご請求金額は、NTTファイナンス提供の「Webビリング」よりご確認ください。
↓
ttp://www.ntt-finance.co.jp/billing/service/webbill/
たらい回し構造を止めて一元化しろ…と言いたくなる
>ご請求金額は、NTTファイナンス提供の「Webビリング」よりご確認ください。
↓
ttp://www.ntt-finance.co.jp/billing/service/webbill/
たらい回し構造を止めて一元化しろ…と言いたくなる
2020/11/30(月) 13:15:55.93ID:G7HsVS5c
>>37
最初、NTT-F(webビリング)側で見れるかなと思ったけど、見れなかった。NTT-FとNTT東にも問い合わせしたけど、NTT代行請求における費用明細は@ビリングやwebビリングでは見れない(そもそもNTT側ではコラボ業者の費用内訳データが無い)
この場合、enしか内訳データがわからない。
最初、NTT-F(webビリング)側で見れるかなと思ったけど、見れなかった。NTT-FとNTT東にも問い合わせしたけど、NTT代行請求における費用明細は@ビリングやwebビリングでは見れない(そもそもNTT側ではコラボ業者の費用内訳データが無い)
この場合、enしか内訳データがわからない。
39名無しさんに接続中…
2020/11/30(月) 23:41:38.08ID:9nsGUHQM フレッツ光ネクストで今んとこ請求書払(NTTファイナンス)でやってるんだが、enひかりに転用しても同じように請求書払でいけるんだろうか?
2020/12/01(火) 08:13:17.69ID:d77Vip7Z
一通あたり200円かかるけど出来るよ
2020/12/01(火) 08:36:06.55ID:+kY9VeWJ
2020/12/01(火) 08:59:29.82ID:jmfRV1rt
>>39
https://enhikari.jp/document/jyuuyoujikou.pdf
申込みフォームには無いけどPDFには書いてあるからできると思うよ。
手間と余計な手数料払ってまで使いたくはないけど。
https://enhikari.jp/document/jyuuyoujikou.pdf
申込みフォームには無いけどPDFには書いてあるからできると思うよ。
手間と余計な手数料払ってまで使いたくはないけど。
2020/12/01(火) 09:58:13.38ID:t8CvBzPX
enひかりのv6プラス、今日が転用日だったけど、朝起きたら開通してた。
ログによると午前3:30ごろに切り替わったみたい。
数日かかるかもという話もあったのでほっとしてる。
ログによると午前3:30ごろに切り替わったみたい。
数日かかるかもという話もあったのでほっとしてる。
2020/12/02(水) 14:36:04.84ID:5baU6+QO
2020/12/02(水) 20:39:03.06ID:SfYVBd6W
ここは基本が安いけど色々オプション付けると割高になる
支払いはクレカやデビットカードで追加オプションはv6くらいにするのが一番お得かもしれない
支払いはクレカやデビットカードで追加オプションはv6くらいにするのが一番お得かもしれない
2020/12/02(水) 23:25:51.96ID:5baU6+QO
オプション色々付けたら高くなるのは他社も同じだろ
2020/12/03(木) 01:01:14.97ID:KXHqLZ4f
他社より割高なオプションって何だろう。
PPPoE位?
PPPoE位?
2020/12/06(日) 21:29:31.42ID:E2FrpgfC
CBがあってもややこしい約款に縛られることないからいいよね
単純に安い方がわかりやすくていいわ
単純に安い方がわかりやすくていいわ
2020/12/07(月) 12:49:17.65ID:ZUkQ7IWv
重要事項.pdfにある<サービスタイプ・通信速度>についての説明が公式ページに無く、
申込みフォームでもタイプを選択できるような項目が見当たらない
https://i.imgur.com/QBa1EE9.jpg
フレッツ光ネクストだと最大速度に応じた料金設定になってるからまだ分かるんだが、
enひかりがプランを3つ(ファミリー、ハイスピード、ギガ)に分けてる理由は何なんだ?
申込みフォームでもタイプを選択できるような項目が見当たらない
https://i.imgur.com/QBa1EE9.jpg
フレッツ光ネクストだと最大速度に応じた料金設定になってるからまだ分かるんだが、
enひかりがプランを3つ(ファミリー、ハイスピード、ギガ)に分けてる理由は何なんだ?
2020/12/07(月) 13:37:08.68ID:SmaIiE+K
2020/12/07(月) 17:56:54.18ID:AJZnx2HM
>>49
転用前の契約速度が継承される為にPDFには記載されてる。
en申込み確認の電話の際に変更することもできるよ。(200Mbps→1Gbpsとか)
変更費用は別途かかるけど。
後、既に200M契約の場合でも、IPoEは元々1Gbpsの速度がでるから上りも速くしたい場合を除いて無理にギガライン契約にすることは無い
転用前の契約速度が継承される為にPDFには記載されてる。
en申込み確認の電話の際に変更することもできるよ。(200Mbps→1Gbpsとか)
変更費用は別途かかるけど。
後、既に200M契約の場合でも、IPoEは元々1Gbpsの速度がでるから上りも速くしたい場合を除いて無理にギガライン契約にすることは無い
52名無しさんに接続中…
2020/12/08(火) 14:25:55.98ID:kBQkC1Tr 何も書いてないけどPPPoE併用て有料なのか?
2020/12/08(火) 17:49:47.80ID:6l7yxzl8
2020/12/08(火) 19:21:34.29ID:KELixqR8
>>53
そう。上りは100Mbpsのまま。
費用かかるっても 2000円だから後々モヤモヤするならギガに変えてしまうのも手かと。
フレッツ本家と違い毎月の料金は200Mでも1Gでも同じ料金な訳だし。
そう。上りは100Mbpsのまま。
費用かかるっても 2000円だから後々モヤモヤするならギガに変えてしまうのも手かと。
フレッツ本家と違い毎月の料金は200Mでも1Gでも同じ料金な訳だし。
2020/12/10(木) 18:40:29.08ID:taFPD33l
ひかり電話付けて転用申し込みしたら、基本プラン500円とHGWレンタル代200円が必要ですって言われた。
HGWレンタル代って、ひかり電話は契約せずにHGWだけ使いたい時に支払う物だと思ってた。
他の光コラボ業者も500円だけじゃひかり電話使えないの?
HGWレンタル代って、ひかり電話は契約せずにHGWだけ使いたい時に支払う物だと思ってた。
他の光コラボ業者も500円だけじゃひかり電話使えないの?
2020/12/10(木) 19:16:29.69ID:w6nH5j01
>>55
業者ごとに様々でどっちもある
業者ごとに様々でどっちもある
2020/12/10(木) 23:26:25.80ID:uINwXy5g
2020/12/11(金) 08:33:01.68ID:QIcDdBqV
フレッツ光クロスはここが1番安いんだっけ?
2020/12/11(金) 11:52:06.16ID:VGw8lQyq
2020/12/11(金) 18:58:15.82ID:yuotmtLe
まあ、転用前のフレッツだと、
戸建てで、かつひかり電話の場合はHGWレンタル料無料だからね。
HGWのレンタル料がかかるとかいてあっても戸建ては対象外だとうっかり読みとばしてしまいがちだよね。
戸建てで、かつひかり電話の場合はHGWレンタル料無料だからね。
HGWのレンタル料がかかるとかいてあっても戸建ては対象外だとうっかり読みとばしてしまいがちだよね。
2020/12/18(金) 18:34:25.92ID:ulOs1G0X
ホームゲートウェイのv6プラス設定が
時々だけど、吹っ飛んでしまってWEBに繋がらなくなった。
今日、サポートに電話したら直ぐにNTTに回線確認依頼してくれた。
で、NTTからは異常は見受けられなったけど、
同じホームゲートウェイ送ってくれて、もう届いた。
費用出してpr400から変えても良かったんだけど、まあいいや。それにしても対応はえー
時々だけど、吹っ飛んでしまってWEBに繋がらなくなった。
今日、サポートに電話したら直ぐにNTTに回線確認依頼してくれた。
で、NTTからは異常は見受けられなったけど、
同じホームゲートウェイ送ってくれて、もう届いた。
費用出してpr400から変えても良かったんだけど、まあいいや。それにしても対応はえー
62名無しさんに接続中…
2020/12/19(土) 23:19:42.71ID:ykPx6SN1 年末年始の休業中じゃなくて良かったな
2020/12/19(土) 23:27:30.88ID:ILK/Oawo
年末年始のen故障対応は休み明けだから気をつけないとね
(フレッツ本家契約なら設備やモノは同じでも年末年始関係なく対応してくれるけど、これはお値段の違いだわね
(フレッツ本家契約なら設備やモノは同じでも年末年始関係なく対応してくれるけど、これはお値段の違いだわね
2020/12/20(日) 06:36:07.16ID:UM+Kt/bq
enサポ神っぱえーな
2020/12/22(火) 13:52:13.59ID:+IoHntSG
enホムペ落ちた?
2020/12/26(土) 08:01:54.45ID:LOcBLan/
IPv4アドレスが永年固定なのが馴染めず、v6プラス→transixに変えてみた。
悪い事をしてる訳ではないが、やっぱりIPがコロコロ変わるのはよいねw
速度やPingはどちらも変わらん。
VNE業者を変更したいとなると他のプロバイダーだと一旦プロバイダー解約して他社に再契約しないといけない場合が多く、更に解約側のVNE業者が掴んだままでなかなか切り替えできないみたいなトラブルもあるが、enの場合、解約不要でサクッとVNE業者を切り替えできるのはよいね。(依頼して翌日には切り替わった)
余計な手数料はかかるからお勧めはしないけど、、
悪い事をしてる訳ではないが、やっぱりIPがコロコロ変わるのはよいねw
速度やPingはどちらも変わらん。
VNE業者を変更したいとなると他のプロバイダーだと一旦プロバイダー解約して他社に再契約しないといけない場合が多く、更に解約側のVNE業者が掴んだままでなかなか切り替えできないみたいなトラブルもあるが、enの場合、解約不要でサクッとVNE業者を切り替えできるのはよいね。(依頼して翌日には切り替わった)
余計な手数料はかかるからお勧めはしないけど、、
2020/12/26(土) 22:04:33.60ID:mvMQzUF6
手数料いくらでした?
2020/12/26(土) 22:56:26.45ID:LOcBLan/
>>67
2000円+180円+税(切替当月のみ transixとv6プラス両方のオプション料が満額発生)
2000円+180円+税(切替当月のみ transixとv6プラス両方のオプション料が満額発生)
2020/12/27(日) 22:49:56.08ID:GwZOPwBK
>>68
thx
thx
2020/12/29(火) 17:03:09.72ID:NQR66JMU
ここtorrent使える?
2020/12/29(火) 19:12:24.49ID:m5BtJC3+
やればわかる
2020/12/29(火) 21:59:56.66ID:Hq4cFNXc
契約前なんだろ
2020/12/31(木) 15:02:42.66ID:OA0NQOqJ
東京は年明けロックダウン不回避みたいだからここ契約しておいて良かったな。モバイルWiFiじゃ辛すぎた
2020/12/31(木) 15:04:54.38ID:h6ON/fSs
2020/12/31(木) 23:46:36.15ID:lxLps41i
嵐のオンラインライブも止まらず見れた 速度安定度大満足だわ en様々
2021/01/01(金) 00:34:38.92ID:cbUYC6vU
2021/01/03(日) 02:41:25.74ID:Fxf+qhCW
マンションで部屋まで光回線きてて
v6オプションつけて下り160MBならそこそこ?
v6オプションつけて下り160MBならそこそこ?
2021/01/03(日) 08:55:11.97ID:r7FfJSn3
2021/01/03(日) 14:36:13.72ID:VdFTbjQG
>>78
少ない方かー残念
少ない方かー残念
2021/01/03(日) 17:18:31.00ID:7MiFO2Ts
2021/01/03(日) 21:36:03.25ID:r6Gxt5JV
>>79
使ってるルータの機種、有線LANか無線、速度計測サイトも不明なんだから遅いってことにはならんでしょ。
使ってるルータの機種、有線LANか無線、速度計測サイトも不明なんだから遅いってことにはならんでしょ。
2021/01/03(日) 23:22:55.96ID:VdFTbjQG
>>81
ルーター en光のキャンペーンのやつ(v6対応)
無線でGoogleの速度テスト
これでv6オプション付きでマンションの部屋まで光回線きて下り160mbくらい
まぁ極端に遅い訳ではないのかな?
ルーター en光のキャンペーンのやつ(v6対応)
無線でGoogleの速度テスト
これでv6オプション付きでマンションの部屋まで光回線きて下り160mbくらい
まぁ極端に遅い訳ではないのかな?
2021/01/03(日) 23:32:42.21ID:zyXfaUMe
Googleの速度テストって速度出ないよね
Ooklaとかfast.comは速度出る
Ooklaとかfast.comは速度出る
2021/01/04(月) 00:24:18.06ID:pPJ5HYi9
ワイもfastだと600超えるけど、googleだと200で頭打ちだな
160ならそんなものじゃない?
160ならそんなものじゃない?
2021/01/04(月) 07:28:11.51ID:UexdCfhu
2021/01/04(月) 09:23:07.75ID:H+AKkCar
>>82
キャンペーンルータ+無線LANなら妥当な速度かと。
ルータ変えたり有線LANで試せば500〜600Mbpsくらいでるかもだけど、どっちみち無線LAN使う場合、クライアント側がスマホとかdualband未対応機ならそちらに足引っ張られ200Mbps程度しかでないし、160Mbpsでてれば実用的には全く問題ないだろうし。
キャンペーンルータ+無線LANなら妥当な速度かと。
ルータ変えたり有線LANで試せば500〜600Mbpsくらいでるかもだけど、どっちみち無線LAN使う場合、クライアント側がスマホとかdualband未対応機ならそちらに足引っ張られ200Mbps程度しかでないし、160Mbpsでてれば実用的には全く問題ないだろうし。
2021/01/05(火) 23:02:57.09ID:EUXD7FxU
キャンペーンルーター→中継器→スマホ計測で210Mは出てるほうなのか…
2021/01/07(木) 16:00:39.47ID:5OYE/mge
transixでもひかり電話使えますか?
2021/01/07(木) 16:40:56.50ID:4Dye0kO3
>>88
使えるよ。
HGW併用でtransix使えるか?って話しなら
HGW単独ではtransix使えない(transix対応の最新HGWであっても恐らくだめ)
HGW配下にtransix対応の市販ルータをぶら下げて使う感じ
使えるよ。
HGW併用でtransix使えるか?って話しなら
HGW単独ではtransix使えない(transix対応の最新HGWであっても恐らくだめ)
HGW配下にtransix対応の市販ルータをぶら下げて使う感じ
2021/01/07(木) 22:19:41.54ID:5OYE/mge
>>89
ありがとう!
ありがとう!
2021/01/08(金) 22:30:27.78ID:DrsxnWR1
ここのHGWってNEC?HUAWEIが来る可能性ってあるの?
2021/01/08(金) 23:08:36.95ID:XSjDeLqi
2021/01/09(土) 09:58:19.28ID:QSSOCE6b
2021/01/09(土) 10:23:24.10ID:qcQLPuA9
2021/01/09(土) 11:03:25.96ID:GBJESYQA
>>91
NTTフレッツ系のHGWでHUAWEI製はないよ。三菱以外も複数ベンダーが納品してるが基本は国内ベンダー。当然エンドユーザやen側では型番は選べない。NTTに従うだけ。
HUAWEIのHGWはnuroじゃなかったけか?
ついでにいえばHUAWEI除外したい意図なら4G携帯基地局もauやSBはHUAWEI使ってるし、そこかしこで利用機会はある訳で特定部分を除外したとこであまり意味はなさそう。HUAWEI除外の為、あえて携帯はドコモにしてるとか徹底してるなら話しは別だろうけど。
NTTフレッツ系のHGWでHUAWEI製はないよ。三菱以外も複数ベンダーが納品してるが基本は国内ベンダー。当然エンドユーザやen側では型番は選べない。NTTに従うだけ。
HUAWEIのHGWはnuroじゃなかったけか?
ついでにいえばHUAWEI除外したい意図なら4G携帯基地局もauやSBはHUAWEI使ってるし、そこかしこで利用機会はある訳で特定部分を除外したとこであまり意味はなさそう。HUAWEI除外の為、あえて携帯はドコモにしてるとか徹底してるなら話しは別だろうけど。
2021/01/10(日) 00:21:44.68ID:Ln8svJxb
2021/01/10(日) 11:22:41.54ID:lcWpwcmz
transix契約でルータ2600HP3なんだが手動でIPv4アドレス変更するやり方ってある?
ルータ再起動じゃ変わらなかった
ルータ再起動じゃ変わらなかった
2021/01/10(日) 11:31:13.55ID:gAQMpL88
>>92-93,95-96
色々ありがとう
色々ありがとう
2021/01/10(日) 12:23:22.44ID:rYVqfpZe
>>97
wan側のLANケーブルひっこぬいて10分くらい放置でIP変わるよ
wan側のLANケーブルひっこぬいて10分くらい放置でIP変わるよ
100名無しさんに接続中…
2021/01/10(日) 12:36:25.66ID:GJsRRy3b >>97
ルータのコンセントを1分くらい抜いとけばOK
ルータのコンセントを1分くらい抜いとけばOK
101名無しさんに接続中…
2021/01/10(日) 12:55:35.73ID:WcUxmgSe102名無しさんに接続中…
2021/01/10(日) 13:18:57.34ID:+dli3GRb103名無しさんに接続中…
2021/01/10(日) 16:01:49.23ID:WcUxmgSe104名無しさんに接続中…
2021/01/10(日) 22:14:38.40ID:EEB2GK1s105名無しさんに接続中…
2021/01/10(日) 22:16:27.23ID:EEB2GK1s ついでにアドレス
NTT東日本エリア
2404:8e00::feed:100
2404:8e00::feed:101
NTT西日本エリア
2404:8e01::feed:100
2404:8e01::feed:101
NTT東日本エリア
2404:8e00::feed:100
2404:8e00::feed:101
NTT西日本エリア
2404:8e01::feed:100
2404:8e01::feed:101
106名無しさんに接続中…
2021/01/10(日) 22:19:33.97ID:u7yJwvlx107名無しさんに接続中…
2021/01/11(月) 17:20:05.98ID:dRkkIqgn 今度事業者変更でenひかり戸建てに変更しようと思うんですが
v6プラスとtransixってどっちがいいんですか?
前のプロバイダは選択肢がv6プラスのみだったので
v6プラスとtransixってどっちがいいんですか?
前のプロバイダは選択肢がv6プラスのみだったので
108名無しさんに接続中…
2021/01/11(月) 21:46:09.60ID:NycnNhRp >>107
お好みでどうぞ
お好みでどうぞ
109名無しさんに接続中…
2021/01/11(月) 23:02:58.72ID:6LsFaW0s110名無しさんに接続中…
2021/01/11(月) 23:12:59.94ID:CDbpsKrp111名無しさんに接続中…
2021/01/11(月) 23:32:10.70ID:xb5xzeGr112名無しさんに接続中…
2021/01/12(火) 07:47:01.88ID:HlVovsQN >>107
回線品質(速度、遅延)はほぼ同じ
○v6プラス
制限付きだがIPv4ポート解放できる
HGWのみで利用可(市販ルータ不要)
IPv4アドレスが固定
○transix
IPv4ポート解放不可
HGWのみで利用不可(現時点では)
IPv4アドレスが可変
回線品質(速度、遅延)はほぼ同じ
○v6プラス
制限付きだがIPv4ポート解放できる
HGWのみで利用可(市販ルータ不要)
IPv4アドレスが固定
○transix
IPv4ポート解放不可
HGWのみで利用不可(現時点では)
IPv4アドレスが可変
113名無しさんに接続中…
2021/01/12(火) 17:58:03.73ID:gVX+2q1B >>112
IPv4ポート解放が必要になる例を教えてくれ
IPv4ポート解放が必要になる例を教えてくれ
114名無しさんに接続中…
2021/01/12(火) 18:21:29.57ID:lr4Qvm35 P2P一択
115名無しさんに接続中…
2021/01/12(火) 19:22:19.54ID:37lXwBL3 回線品質が同じくらいであればv6プラスにしようと思います
v6プラスとtransixの違いについて丁寧に説明して頂きありがとうございました
v6プラスとtransixの違いについて丁寧に説明して頂きありがとうございました
116名無しさんに接続中…
2021/01/12(火) 21:41:07.00ID:Q740pLSz117名無しさんに接続中…
2021/01/13(水) 23:25:29.08ID:wF1M+RyA 要するに
P2PしたいならV6プラス
5ちゃんで自演したい人はtransix
(適当)
P2PしたいならV6プラス
5ちゃんで自演したい人はtransix
(適当)
118名無しさんに接続中…
2021/01/14(木) 07:46:31.58ID:VkNN3sAS オンラインゲームするならv6
transixは運営側の対応が可能かどうかで今対応してるか調べてからが良い
transixは運営側の対応が可能かどうかで今対応してるか調べてからが良い
119名無しさんに接続中…
2021/01/14(木) 17:19:05.13ID:NWlYSVDH transixは、帯域制限有り。プロバイダ毎に速度が違い、ADSL未満まである。
v6プラスは、弱小プロバイダでも大手プロバイダでも速度一緒。
nyとか使って危険ユーザー判定されて制限されることがあるかどうかまでは知らない。
v6プラスは、弱小プロバイダでも大手プロバイダでも速度一緒。
nyとか使って危険ユーザー判定されて制限されることがあるかどうかまでは知らない。
120名無しさんに接続中…
2021/01/14(木) 18:33:16.30ID:UQByMhkt >>119
v6プラスも特定ISP(@niftyやGMO)のみでの低速騒ぎがあったし必ずしもv6プラスなら安泰という訳ではないかな。transixと同じで契約帯域が不足すれば劇遅に。
v6プラスも特定ISP(@niftyやGMO)のみでの低速騒ぎがあったし必ずしもv6プラスなら安泰という訳ではないかな。transixと同じで契約帯域が不足すれば劇遅に。
121名無しさんに接続中…
2021/01/15(金) 12:52:04.17ID:Tqc9Bm5f enは現状不満なしの天国
縛り無いから遅くなったら逃げられる
最近携帯乗換えで複数の店員に光回線聞かれたがen誰も知らなかったワラ
混雑で遅くなるなんてそうそう無いんじゃないかな
縛り無いから遅くなったら逃げられる
最近携帯乗換えで複数の店員に光回線聞かれたがen誰も知らなかったワラ
混雑で遅くなるなんてそうそう無いんじゃないかな
122名無しさんに接続中…
2021/01/16(土) 11:28:43.63ID:OBmqXnc7 ベストじゃないかもだけどベターなのは間違いない
縛り付け無いのは大きいね
縛り付け無いのは大きいね
123名無しさんに接続中…
2021/01/16(土) 13:01:40.74ID:eatlonLl とりあえず申し込んでみた。
124名無しさんに接続中…
2021/01/16(土) 18:13:05.71ID:j9nY8NNo あまり良い意見書くんじゃない
バレるだろ
バレるだろ
125名無しさんに接続中…
2021/01/17(日) 02:58:53.26ID:unaXF7Y5 サポートが電話のみで、データの提示ができなくて、話がしにくい。
そのくらいかなぁ
サポートにカネかけすぎて帯域買えないのも本末転倒だし、このくらいがバランスとれているのかもしれない。
NTTが公開している参入・月額費用見ると結構な額なので、これで利益出せているのは正直凄いと思う。
そのくらいかなぁ
サポートにカネかけすぎて帯域買えないのも本末転倒だし、このくらいがバランスとれているのかもしれない。
NTTが公開している参入・月額費用見ると結構な額なので、これで利益出せているのは正直凄いと思う。
126名無しさんに接続中…
2021/01/19(火) 18:38:57.74ID:uLQhYy5W 契約のフォームがしょぼすぎる位しか不満ない
127名無しさんに接続中…
2021/01/23(土) 11:59:36.25ID:DTys984Z 光電話が必要な場合、無線LAN(HGW)レンタル 月額300円は申し込まなければいけないですか。すいません。初心者です。教えて下さい
128名無しさんに接続中…
2021/01/23(土) 13:06:59.77ID:j84V37Ue ひかり電話は、無線LANなし(200円)でも大丈夫だよ。
どちらにせよ(自前でひかり電話ルーター調達しないなら)レンタルは必要。
どちらにせよ(自前でひかり電話ルーター調達しないなら)レンタルは必要。
129名無しさんに接続中…
2021/01/23(土) 15:05:34.12ID:DTys984Z >>128
ありがとうございます。自前で用意することもできるのですか
ありがとうございます。自前で用意することもできるのですか
130名無しさんに接続中…
2021/01/23(土) 15:09:20.60ID:HCef2gbM >>129
自前準備できるけどHGWじゃないじ(業務用的なやつ)値段高いし一般家庭向けでもないから推奨しない
自前準備できるけどHGWじゃないじ(業務用的なやつ)値段高いし一般家庭向けでもないから推奨しない
131名無しさんに接続中…
2021/01/23(土) 15:32:05.80ID:DTys984Z >>130
自前準備は推奨しないんですね。了解しました、レンタルにします。
自前準備は推奨しないんですね。了解しました、レンタルにします。
132名無しさんに接続中…
2021/01/23(土) 20:22:21.30ID:xqjdt1Zt 今日申し込んだ。事業者変更
133名無しさんに接続中…
2021/01/23(土) 21:48:50.20ID:UPI6M7IW enひかりくらいの規模だと中の人に特定されない?
134名無しさんに接続中…
2021/01/23(土) 21:55:19.14ID:/D8abAv2 されて困るようなことしてるの?
135名無しさんに接続中…
2021/01/23(土) 23:19:59.83ID:81nMNZg/ >>133
日本国憲法 第21条 2項
日本国憲法 第21条 2項
136名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 11:17:15.35ID:1oNdoPGw ASAHIネットから事業者変更だけど、enひかりから速度は変わらないですねと言われた。そういうものですか。少しでも早くなることを期待していたのですが…
137名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 11:21:31.10ID:QZl9OY0H >>136
漠然としすぎてよくわからん
漠然としすぎてよくわからん
138名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 11:28:37.07ID:1oNdoPGw >>137
光電話対応でNTTからレンタルしている機器(無線LAN対応のhgw)はそのまま回収せずに使うことになりました。それでおそらく速度は変わらないですねと言われました。機器が変わらないと、速度も変わらないのでしょうか。プロバイダーが変われば、速度も変わると思ったのですが…
光電話対応でNTTからレンタルしている機器(無線LAN対応のhgw)はそのまま回収せずに使うことになりました。それでおそらく速度は変わらないですねと言われました。機器が変わらないと、速度も変わらないのでしょうか。プロバイダーが変われば、速度も変わると思ったのですが…
139名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 11:53:49.39ID:QZl9OY0H >>138
アサヒネットの契約状態(IPoE利用有無)やNTTフレッツの回線契約状態、現状のアサヒの実効速度、enひかりのv6プラスかtransixIオプション有無が不明なので、不確定要素が多すぎて変わらないの回答はある意味妥当な気もする
アサヒネットの契約状態(IPoE利用有無)やNTTフレッツの回線契約状態、現状のアサヒの実効速度、enひかりのv6プラスかtransixIオプション有無が不明なので、不確定要素が多すぎて変わらないの回答はある意味妥当な気もする
140名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 11:54:46.18ID:Xbnn7Src >>138
今の測定している機種と速度を書きたまえ
今の測定している機種と速度を書きたまえ
141名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 13:29:24.21ID:QZl9OY0H あとは無線LAN使ってたらそちらの要因で速度頭打ちになり結果として速度変わらないって可能性もあるね。
スマホ計測なら仮に600Mbpsくらいの回線スペックだったとしても200Mbpsくらいで頭打ちだろうし
スマホ計測なら仮に600Mbpsくらいの回線スペックだったとしても200Mbpsくらいで頭打ちだろうし
142名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 14:11:17.38ID:1oNdoPGw >>139
ASAHIネット光でipv6あり、速度は60Mbpsくらいです。enひかりでipv6プラスに入ります。速度はスマホのspeedtestではかっています。
ASAHIネット光でipv6あり、速度は60Mbpsくらいです。enひかりでipv6プラスに入ります。速度はスマホのspeedtestではかっています。
143名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 14:12:58.23ID:1oNdoPGw >>140
今測定しているのはスマホのspeedtestです。速度は60Mbpsくらいです
今測定しているのはスマホのspeedtestです。速度は60Mbpsくらいです
144名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 14:30:23.74ID:QZl9OY0H >>142
フレッツの回線契約と使用中のONU又はHGWの型番はわかる?
例えばNTTの契約がファミリータイプ(上限100Mbps)だとあまり変わらないかも。
無線LANも使ってる規格で速度が変わる。11acなら200Mbpsくらいはいけるが他の規格ならもう少し落ちるかも。
フレッツの回線契約と使用中のONU又はHGWの型番はわかる?
例えばNTTの契約がファミリータイプ(上限100Mbps)だとあまり変わらないかも。
無線LANも使ってる規格で速度が変わる。11acなら200Mbpsくらいはいけるが他の規格ならもう少し落ちるかも。
145名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 14:36:54.39ID:1oNdoPGw >>144
契約の名称はASAHIネット光ファミリーです。hgwはrs-500kiです。無線LANを使っています。11ac接続
契約の名称はASAHIネット光ファミリーです。hgwはrs-500kiです。無線LANを使っています。11ac接続
146名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 15:08:25.49ID:QZl9OY0H147名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 15:23:10.94ID:1oNdoPGw >>146
はいそうです。時間帯によっては222Mbps出たことがあります。ありがとうございました。
はいそうです。時間帯によっては222Mbps出たことがあります。ありがとうございました。
148名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 15:24:13.35ID:+0eWoV6O149名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 15:42:52.17ID:1oNdoPGw >>148
今までで最高222Mbps出たことがあります。マンションでファミリータイプみたいです。よくわからずすみません
今までで最高222Mbps出たことがあります。マンションでファミリータイプみたいです。よくわからずすみません
150名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 16:38:41.47ID:QZl9OY0H >>149
RS-500KIが直接光ファイバーケーブル接続ならVDSLじゃないよ。
RS-500KIが直接光ファイバーケーブル接続ならVDSLじゃないよ。
151名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 17:37:22.05ID:1oNdoPGw >>150
VDSLじゃないんですね。けど今は平均して60Mbpsくらいしか出ない。悪いときは一桁です。enひかりになったらもっと早くなればいいな
VDSLじゃないんですね。けど今は平均して60Mbpsくらいしか出ない。悪いときは一桁です。enひかりになったらもっと早くなればいいな
152名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 18:10:50.82ID:QZl9OY0H >>151
念のためだけど、RS-500KIの先にXDSLモデムはつながってないよね?
想定では常時200Mbpsくらいを期待できると思うよ
speedtestってのはooklaのなら接続先サーバによってブレが大きいから、他のWebサイトやアプリの併用をお勧めするよ
(radishのマルチセッション用とか
念のためだけど、RS-500KIの先にXDSLモデムはつながってないよね?
想定では常時200Mbpsくらいを期待できると思うよ
speedtestってのはooklaのなら接続先サーバによってブレが大きいから、他のWebサイトやアプリの併用をお勧めするよ
(radishのマルチセッション用とか
153名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 18:49:47.54ID:1oNdoPGw >>152
rs-500kiには何もつながっていません。200Mbps出るんですね。それなら嬉しいです。speedtestじゃないので試してみます。色々とありがとうございます。
rs-500kiには何もつながっていません。200Mbps出るんですね。それなら嬉しいです。speedtestじゃないので試してみます。色々とありがとうございます。
154名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 20:59:49.47ID:QvYZhrBB まぁ縛りはないし、遅かったらenに相談すれば話は聞いてくれるから乗り換えてもいいと思う
155名無しさんに接続中…
2021/01/24(日) 23:56:26.10ID:3NpRVYfQ おてがる光と迷ったけど、2月からenひかりのv6プラスユーザーになりますので皆さん宜しくお願いします!今のIPv4 PPPoE環境が3〜300Mbpsぐらいなので、常時200Mbpsぐらいで安定するといいな。俺はITエンジニアなんだけど、v6プラスの構成ってネットで調べても全然理解出来ないな笑 早く実際に体験してみたいぜ。
156名無しさんに接続中…
2021/01/25(月) 00:10:36.68ID:xNfi9GtY157名無しさんに接続中…
2021/01/25(月) 02:54:46.57ID:vpoKKBdw asahi-netはVNEになったので、map-e使ってても接続先はJPNEではなくasahi-netになる。
transixはお布施額で帯域違うし、どっちでも移行で速度変わる可能性高いかと。
>>155
基本はIPパケットをIPパケットでカプセル化するという考え方。IPIP
windowsはネットワーク周りがショボすぎるので、まずlinux使ってみるのを勧める
IPIPどころか、IPIPIPとかできるよ
transixはお布施額で帯域違うし、どっちでも移行で速度変わる可能性高いかと。
>>155
基本はIPパケットをIPパケットでカプセル化するという考え方。IPIP
windowsはネットワーク周りがショボすぎるので、まずlinux使ってみるのを勧める
IPIPどころか、IPIPIPとかできるよ
158名無しさんに接続中…
2021/01/25(月) 19:44:01.57ID:Q8YAnLMA スピードテストはfast.comで十分
通信速度計で実測値を見たほうが良い
泥ならCoolToolが便利
通信速度計で実測値を見たほうが良い
泥ならCoolToolが便利
159名無しさんに接続中…
2021/01/26(火) 07:59:34.84ID:384+FXm/ >>158
fastは手っ取り早いんだけどIPv6が有効だとIPv6での速度計測になるから、その辺理解した上で使わないとかな
(IPv6が速くてもIPv4が速いとは限らないし、未だに大部分のサーバ接続はIPv4で接続だしね)
fastは手っ取り早いんだけどIPv6が有効だとIPv6での速度計測になるから、その辺理解した上で使わないとかな
(IPv6が速くてもIPv4が速いとは限らないし、未だに大部分のサーバ接続はIPv4で接続だしね)
160155
2021/01/26(火) 20:23:48.71ID:plmk5+uW161名無しさんに接続中…
2021/01/27(水) 00:02:27.91ID:hzSFLi4Z162名無しさんに接続中…
2021/01/27(水) 18:17:01.37ID:9Xmspwzq >>160
習うより慣れろ って言葉もある。
実用上は、
・v4とv6は別ネットワーク。v4でサブネット分けていてもv6は関係無いのでL2で飛んでくる
・v6のアドレスの読み方、ループバックなどの特殊アドレス
がわかっていれば問題ない。
icmpの扱いの違いなどは、フィルタリングしたらトラブって気付く
習うより慣れろ って言葉もある。
実用上は、
・v4とv6は別ネットワーク。v4でサブネット分けていてもv6は関係無いのでL2で飛んでくる
・v6のアドレスの読み方、ループバックなどの特殊アドレス
がわかっていれば問題ない。
icmpの扱いの違いなどは、フィルタリングしたらトラブって気付く
163名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 08:13:55.79ID:W2427pmm ソフトバンク光かこっちのenひかり、どっちにしようかガチ悩み中です
主な使用目的はゲーム配信です
速度が安定していて速ければ速いほど良いです
enひかりは工事に2週間かかるらしいから、工事1週間で済むらしいソフトバンク光でいいかなとも思ったけどソ光は2年縛りと違約金が面倒くさい…
enひかりて安すぎて何か裏があるんじゃないかと心配だけど大丈夫?
粗がないと安心できないのでどなたかenひかりの悪い部分を教えてもらえると助かります
主な使用目的はゲーム配信です
速度が安定していて速ければ速いほど良いです
enひかりは工事に2週間かかるらしいから、工事1週間で済むらしいソフトバンク光でいいかなとも思ったけどソ光は2年縛りと違約金が面倒くさい…
enひかりて安すぎて何か裏があるんじゃないかと心配だけど大丈夫?
粗がないと安心できないのでどなたかenひかりの悪い部分を教えてもらえると助かります
164名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 08:30:01.83ID:W2427pmm 続き
enひかりに契約するなら、enひかり固定ipとv6プラスも合わせて契約しないといけないの?
それとWi-Fi接続でタブレットを家でよく使ってて、今まではソフトバンクairという機器にタブレットを繋いでネット使ってたんだけど、enひかりでもタブレットでネット接続は可能?
もし無理ならスマホが今20GBプランとか出始めてるから、20GBプラン契約してそっちにデザリングしてタブレット使う手もあるかなと思ってます
enひかりに契約するなら、enひかり固定ipとv6プラスも合わせて契約しないといけないの?
それとWi-Fi接続でタブレットを家でよく使ってて、今まではソフトバンクairという機器にタブレットを繋いでネット使ってたんだけど、enひかりでもタブレットでネット接続は可能?
もし無理ならスマホが今20GBプランとか出始めてるから、20GBプラン契約してそっちにデザリングしてタブレット使う手もあるかなと思ってます
165名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 08:31:31.78ID:xwHcxpP5 >>163
キャッシュバックが無い(工事費がかかる)。スマホのお得割が少ない。電子メールアドレスもらえない。悔しいかな、あんまり無いですね。
キャッシュバックが無い(工事費がかかる)。スマホのお得割が少ない。電子メールアドレスもらえない。悔しいかな、あんまり無いですね。
166名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 09:18:08.11ID:/uTLuwqX167名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 10:08:13.93ID:s3rlHa9g >>163
まず前提としてenひかりもソフトバンク光もどちらもNTTフレッツのコラボなので、使う通信機器や品質はフレッツと同じ。
>enひかりでwifi接続
→wifiルータレンタルするか自前で市販のwifiルータ買えばできる
>enひかりは工事に2週間かかるらしいから、工事1週間で済むらしい
→これは新規契約か事業者変更(転用)なのか、また、新規であれば地域や混雑状況による。この後、引っ越しシーズンだからコロナ渦だから分からんけど、
基本混雑して日数がかかる。完全新規(光回線引く工事からやる)なら2週間は厳しいと思う。
対応回線業者や納期は、どっちも同じと思う。
>enひかりに契約するなら、enひかり固定ipとv6プラスも合わせて契約しないといけないの?
→「v6プラス」オプションは推奨
「固定IP」オプションは任意(ほとんどの人は使ってないかと)
「固定IP」オプションつけなくても、v6プラスにおける、IPv4,IPv6のIPアドレスは
ほぼ固定なんだけど、「固定IP」オプションつけることでv6プラス利用時におけるIPv4のポート制限(後述)から解放される。
ソフトバンク光も普通のPPPoE接続だとフレッツと同じでくそ遅いけど「IPv6高速ハイブリッド」であればv6プラス並に速くなる。
仕組みもv6プラスと類似している。「IPv6高速ハイブリッド(4rd/SAM的なやつ?)」は
IPv4ポート解放の制限がほぼ無いがv6プラスはポート開放制限ある。(240個)
ポート開放しなくて普通に使っててもセッション数が多い使い方すると
セッションが溢れる可能性がある。
v6プラスの固定IPオプション使うと上記が改善するが、毎月+700円余計にかかる。
それでも他社のv6プラス固定IPサービスに比べたら全然安い
その他デメリットとしては手続きが基本電話ベースでのやりとりになる。
毎月の料金明細がWebやメールで確認できない。
サポートに電話で聞けば料金明細を口頭で教えてくれる。
ひかり電話使う場合等で毎月の電話代を確認したい場合はちょっと不便。
見づらくてごめん。
まず前提としてenひかりもソフトバンク光もどちらもNTTフレッツのコラボなので、使う通信機器や品質はフレッツと同じ。
>enひかりでwifi接続
→wifiルータレンタルするか自前で市販のwifiルータ買えばできる
>enひかりは工事に2週間かかるらしいから、工事1週間で済むらしい
→これは新規契約か事業者変更(転用)なのか、また、新規であれば地域や混雑状況による。この後、引っ越しシーズンだからコロナ渦だから分からんけど、
基本混雑して日数がかかる。完全新規(光回線引く工事からやる)なら2週間は厳しいと思う。
対応回線業者や納期は、どっちも同じと思う。
>enひかりに契約するなら、enひかり固定ipとv6プラスも合わせて契約しないといけないの?
→「v6プラス」オプションは推奨
「固定IP」オプションは任意(ほとんどの人は使ってないかと)
「固定IP」オプションつけなくても、v6プラスにおける、IPv4,IPv6のIPアドレスは
ほぼ固定なんだけど、「固定IP」オプションつけることでv6プラス利用時におけるIPv4のポート制限(後述)から解放される。
ソフトバンク光も普通のPPPoE接続だとフレッツと同じでくそ遅いけど「IPv6高速ハイブリッド」であればv6プラス並に速くなる。
仕組みもv6プラスと類似している。「IPv6高速ハイブリッド(4rd/SAM的なやつ?)」は
IPv4ポート解放の制限がほぼ無いがv6プラスはポート開放制限ある。(240個)
ポート開放しなくて普通に使っててもセッション数が多い使い方すると
セッションが溢れる可能性がある。
v6プラスの固定IPオプション使うと上記が改善するが、毎月+700円余計にかかる。
それでも他社のv6プラス固定IPサービスに比べたら全然安い
その他デメリットとしては手続きが基本電話ベースでのやりとりになる。
毎月の料金明細がWebやメールで確認できない。
サポートに電話で聞けば料金明細を口頭で教えてくれる。
ひかり電話使う場合等で毎月の電話代を確認したい場合はちょっと不便。
見づらくてごめん。
168名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 10:43:56.40ID:W2427pmm 165166>>167
ありがとう
致命的といえるデメリットが特に見当たらない
enひかりに契約するとしたら新規契約になると思う
事業者変更って元々光回線使ってた場合にenひかりのような光回線に乗り換えることだよね?
元々ソフトバンクair使ってたけどairは光回線じゃないはずだから事業者変更できないと思う
Wi-Fiルータレンタルというのはenひかりだと1日300円ぐらいかかるレンタルサービスだよね。1日300円はあまり現実的ではないかな
市販のWi-Fiルータって家電量販店に売ってるやつ?
あれを買うだけで、enひかりを契約していればWi-Fi接続できるの?新たにWi-Fi接続した分の月額料金は発生するのかな?
なるほど、ソ光もenひかりも同じぐらいに時間がかかって2週間では厳しいと見た方がいいですか。
ポート開放は今の自分には特に関係なさそう
必要になったら後でプラン変更すればいいし今は固定ipいらないかな
オプションはv6プラスだけ付けることにしようと思います
ありがとう
致命的といえるデメリットが特に見当たらない
enひかりに契約するとしたら新規契約になると思う
事業者変更って元々光回線使ってた場合にenひかりのような光回線に乗り換えることだよね?
元々ソフトバンクair使ってたけどairは光回線じゃないはずだから事業者変更できないと思う
Wi-Fiルータレンタルというのはenひかりだと1日300円ぐらいかかるレンタルサービスだよね。1日300円はあまり現実的ではないかな
市販のWi-Fiルータって家電量販店に売ってるやつ?
あれを買うだけで、enひかりを契約していればWi-Fi接続できるの?新たにWi-Fi接続した分の月額料金は発生するのかな?
なるほど、ソ光もenひかりも同じぐらいに時間がかかって2週間では厳しいと見た方がいいですか。
ポート開放は今の自分には特に関係なさそう
必要になったら後でプラン変更すればいいし今は固定ipいらないかな
オプションはv6プラスだけ付けることにしようと思います
169名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 11:26:29.88ID:s3rlHa9g >>168
>事業者変更って元々光回線使ってた場合にenひかりのような光回線に乗り換えることだよね?
→あくまで事業者変更は「フレッツ系の業者間の変更」だから、例えば、au光やnuro光からの乗り換えは
該当しない点は気をつけて
>Wi-Fiルータレンタルというのはenひかりだと1日300円ぐらいかかるレンタルサービスだよね。
>1日300円はあまり現実的ではないかな
>市販のWi-Fiルータって家電量販店に売ってるやつ?
→紛らわしくてごめん。
WIFI機能付きのHGWレンタルする手段もあるって意味。
WIFI機能無し 月200円、機能付き 月300円
そもそも、ひかり電話使わなければHGWも不要だろうからあまり関係ないかも。
HGWなしでv6プラス使う場合はどっちにしても(家電量販店に売ってる)
v6プラス対応の市販ルータを用意する必要があり、市販ルータ大抵はWIFI機能がついてるから
そちら経由でタブレットはネット通信可能(市販ルータ購入時の費用以外、ランニングコストもかからない)
※enひかりのキャンペーンの激安ルータでも可
enの1日300円のはポケットWIFIレンタルサービスもやってますよって話で自宅内のWIFIとは別物と考えて
>なるほど、ソ光もenひかりも同じぐらいに時間がかかって2週間では厳しいと見た方がいいですか。
→引っ越しシーズンでなければ短納期でできる場合があるけど、
これからの時期&光回線を完全に新規で引くところからだと一般的には1〜2ヶ月は見ておいた方がいいんじゃ?
(既にNTTの光回線が引き込まれてれば多少は速くなる)
あと、これはenはあまり関係無くて回線工事を管理するNTT次第って感じ。
>事業者変更って元々光回線使ってた場合にenひかりのような光回線に乗り換えることだよね?
→あくまで事業者変更は「フレッツ系の業者間の変更」だから、例えば、au光やnuro光からの乗り換えは
該当しない点は気をつけて
>Wi-Fiルータレンタルというのはenひかりだと1日300円ぐらいかかるレンタルサービスだよね。
>1日300円はあまり現実的ではないかな
>市販のWi-Fiルータって家電量販店に売ってるやつ?
→紛らわしくてごめん。
WIFI機能付きのHGWレンタルする手段もあるって意味。
WIFI機能無し 月200円、機能付き 月300円
そもそも、ひかり電話使わなければHGWも不要だろうからあまり関係ないかも。
HGWなしでv6プラス使う場合はどっちにしても(家電量販店に売ってる)
v6プラス対応の市販ルータを用意する必要があり、市販ルータ大抵はWIFI機能がついてるから
そちら経由でタブレットはネット通信可能(市販ルータ購入時の費用以外、ランニングコストもかからない)
※enひかりのキャンペーンの激安ルータでも可
enの1日300円のはポケットWIFIレンタルサービスもやってますよって話で自宅内のWIFIとは別物と考えて
>なるほど、ソ光もenひかりも同じぐらいに時間がかかって2週間では厳しいと見た方がいいですか。
→引っ越しシーズンでなければ短納期でできる場合があるけど、
これからの時期&光回線を完全に新規で引くところからだと一般的には1〜2ヶ月は見ておいた方がいいんじゃ?
(既にNTTの光回線が引き込まれてれば多少は速くなる)
あと、これはenはあまり関係無くて回線工事を管理するNTT次第って感じ。
170名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 13:47:44.50ID:Rax2k8EF >>169
詳しくありがとう、かなり理解できました
ではHGWはレンタルせずにenひかりとv6プラスだけを契約して、家電量販店でv6プラス対応のルータ買おうと思います
そうしたらタブレットもそこに繋いでネットできるみたいなので
光回線は自分の家は元々引いてないと思うから開通までに1、2ヶ月は見ないとダメか
もっと早く行動すればよかったわ!
ありがとうございます、ソフトバンクairに解約の電話と、enひかりに契約の電話してきます
詳しくありがとう、かなり理解できました
ではHGWはレンタルせずにenひかりとv6プラスだけを契約して、家電量販店でv6プラス対応のルータ買おうと思います
そうしたらタブレットもそこに繋いでネットできるみたいなので
光回線は自分の家は元々引いてないと思うから開通までに1、2ヶ月は見ないとダメか
もっと早く行動すればよかったわ!
ありがとうございます、ソフトバンクairに解約の電話と、enひかりに契約の電話してきます
171名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 13:51:36.38ID:YUTyi1Do マイページなしで電話応対してる方が今の御時世コストかかりそうだけどな
172名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 14:04:55.58ID:iJHw9KxU173名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 14:11:06.94ID:GbAQC2q2 電話しないなら毎月定額だからわざわざ確認する人もいないだろうしな
174名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 14:32:05.74ID:iJHw9KxU >>173
このご時世、固定電話不要って人も多数だろうしね(うちでは使ってるけど)
このご時世、固定電話不要って人も多数だろうしね(うちでは使ってるけど)
175名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 15:06:57.48ID:jcVOXxjX 心配といっても縛りないし解約金もないからね
失敗しても2000円くらいドブに捨てるだけでしょ
というか前に誰かも言ってたけど
縛りなし解約金なしって自信の裏返しだと思うのよね
だってダメだったらどんどん解約されちゃうんだから
失敗しても2000円くらいドブに捨てるだけでしょ
というか前に誰かも言ってたけど
縛りなし解約金なしって自信の裏返しだと思うのよね
だってダメだったらどんどん解約されちゃうんだから
176名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 18:26:52.24ID:/DsavwF9 会員機能無くすだけでパスワード漏洩とかその辺のセキュリティ周り丸っとカット出来るしなー
宣伝と連絡先だけのWebサイトで足りるなら相当ラクでしょ
宣伝と連絡先だけのWebサイトで足りるなら相当ラクでしょ
177名無しさんに接続中…
2021/01/28(木) 19:55:05.51ID:CVBIdBeB >>170
新規ならルーターは格安でenひかりで買えるじゃん
ソフトバンクairはひかりが開通してから解約でいいんじゃない?
ちなみにenひかりは日割り計算ができないから月の始め開通にしたほうがいいよ
新規ならルーターは格安でenひかりで買えるじゃん
ソフトバンクairはひかりが開通してから解約でいいんじゃない?
ちなみにenひかりは日割り計算ができないから月の始め開通にしたほうがいいよ
178名無しさんに接続中…
2021/02/01(月) 08:24:55.54ID:nSwHkUTp 設定なしで自動で開通されるって聞いたけどルーターの初期化もしなくていいの?
転用だとonuの交換断られたわ…今でも落ちやすいのonuのせいかもしれないから変えたかった
転用だとonuの交換断られたわ…今でも落ちやすいのonuのせいかもしれないから変えたかった
179名無しさんに接続中…
2021/02/01(月) 10:35:30.69ID:4L0GEuDp enひかりは、完全に回線断にならないと故障とはみなしてくれない。
NTTは、頻繁に切れる状態でも対応してくれる、が、
光コラボだと、NTTの問題でもプロバイダが窓口になり、NTTに直接言っても対応してもらえない。
NTTは、頻繁に切れる状態でも対応してくれる、が、
光コラボだと、NTTの問題でもプロバイダが窓口になり、NTTに直接言っても対応してもらえない。
180名無しさんに接続中…
2021/02/01(月) 12:12:25.91ID:+kDKeGYh >>178
ONU単体の故障って滅多に聞かないね。(交換してもあまり意味ない)
その先の光ファイバー損傷によるリンクダウンなら経験あるけど。
ONUじゃなくて、ONU内蔵HGWのことか?
「落ちやすい」てのが漠然としすぎてるからもう少し被疑箇所を切り分けしてみては?無線LANとか使ってあらまずは有線にしたり、ランプ状態とかみたり。
光ファイバー部分に起因する問題ならリンクダウンログはNTT側でみれるから対応してもらえるかもしれないが、
179の通りフレッツ本家契約なら116でスピーディに対応してもらえるが、コラボだとちょっとまどろっこしいかも。
ついでにHGWをルータとして使っていて、かつ、v6プラスつけるなら接続設定がHGWにフレッツジョイントで自動配信されるから自動でつながるようにはなるよ。
ONU単体の故障って滅多に聞かないね。(交換してもあまり意味ない)
その先の光ファイバー損傷によるリンクダウンなら経験あるけど。
ONUじゃなくて、ONU内蔵HGWのことか?
「落ちやすい」てのが漠然としすぎてるからもう少し被疑箇所を切り分けしてみては?無線LANとか使ってあらまずは有線にしたり、ランプ状態とかみたり。
光ファイバー部分に起因する問題ならリンクダウンログはNTT側でみれるから対応してもらえるかもしれないが、
179の通りフレッツ本家契約なら116でスピーディに対応してもらえるが、コラボだとちょっとまどろっこしいかも。
ついでにHGWをルータとして使っていて、かつ、v6プラスつけるなら接続設定がHGWにフレッツジョイントで自動配信されるから自動でつながるようにはなるよ。
181名無しさんに接続中…
2021/02/01(月) 12:13:29.73ID:+kDKeGYh >>180
116→113の間違い
116→113の間違い
182名無しさんに接続中…
2021/02/01(月) 17:47:02.10ID:4L0GEuDp ファイバが切れかかってるってケースが多い
(キツツキが突くとか、風で揺れて力がかかるとか)
けど、ONU交換で改善・解消した例もある。
たぶん、この辺の話はNTTがノウハウ持ってるので、enひかりからNTTの故障係へ取り次ぎをしてもらえるかどうかが勝負。
(キツツキが突くとか、風で揺れて力がかかるとか)
けど、ONU交換で改善・解消した例もある。
たぶん、この辺の話はNTTがノウハウ持ってるので、enひかりからNTTの故障係へ取り次ぎをしてもらえるかどうかが勝負。
183名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 13:56:12.34ID:r1PlyIWy やっと話進んだー
2月末辺りに何か調査に来るだけらしい
その後に工事日程を決めるんだとか
調査だけで何週間も待たされることになった…聞いてないぞ!
工事に来るまでにまた何週間も待たされるだろうから気が遠くなる
ネット人間だからパソコン使えないのキツすぎるんですけど
頼みの綱のスマホも6GBしか使えないからyoutubeとか見てたらあっという間に6GBなくなるし1ヶ月半ぐらいはネット断たれたようなもんだね
光回線の開通の遅さナメてたわ
事前にenひかりに関するユーチューバーの動画見てたら2週間で開通できるって書いてたし調査があるなんて一言も言ってなかったんだよなぁ
2月末辺りに何か調査に来るだけらしい
その後に工事日程を決めるんだとか
調査だけで何週間も待たされることになった…聞いてないぞ!
工事に来るまでにまた何週間も待たされるだろうから気が遠くなる
ネット人間だからパソコン使えないのキツすぎるんですけど
頼みの綱のスマホも6GBしか使えないからyoutubeとか見てたらあっという間に6GBなくなるし1ヶ月半ぐらいはネット断たれたようなもんだね
光回線の開通の遅さナメてたわ
事前にenひかりに関するユーチューバーの動画見てたら2週間で開通できるって書いてたし調査があるなんて一言も言ってなかったんだよなぁ
184名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 14:46:27.32ID:TIke9OdP 場所によるよ
既に近くの柱上まで配線されていて、空きがある場合は繋げるだけ。工事の順番待ちで2週間〜1ヶ月くらい。
近くまでファイバが来てなかったり、空きがない場合は、柱上まで新規に引いてこなきゃならなくて、道路跨ぐのに書類が必要だったり、電柱の利用権申請したりで時間かかる。
今から一ヶ月後だと、引越シーズンで、通常の引き込みも順番待ちが長くなる
既に近くの柱上まで配線されていて、空きがある場合は繋げるだけ。工事の順番待ちで2週間〜1ヶ月くらい。
近くまでファイバが来てなかったり、空きがない場合は、柱上まで新規に引いてこなきゃならなくて、道路跨ぐのに書類が必要だったり、電柱の利用権申請したりで時間かかる。
今から一ヶ月後だと、引越シーズンで、通常の引き込みも順番待ちが長くなる
185名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 16:18:48.83ID:n3mQ7h6t186名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 18:04:56.27ID:kpd0NxMM YouTuberの動画内容は知らないけど、下調べがその動画だけとかなら単にリサーチ不足。
二週間で開通できるケースはこの時期なら事業者転用か既に屋内迄光配線が敷設済み等で無派遣工事の場合くらいじゃない?
期間縛り無しのwifiルータレンタルもあるからネット断にはならんだろうし
二週間で開通できるケースはこの時期なら事業者転用か既に屋内迄光配線が敷設済み等で無派遣工事の場合くらいじゃない?
期間縛り無しのwifiルータレンタルもあるからネット断にはならんだろうし
187名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 18:10:10.73ID:AsTpw/Xd 問い合わせすれば一発で分かる様な事を聞かずに事前リサーチ()で理解したつもりになって文句言ってるのはひどいなあ
188名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 19:15:26.59ID:r1PlyIWy >>184>>186
工事だけでも1ヶ月かかると見た方がいいかなー。ガックシ…
>>185
おお!こんな物があったんだ
ありがとうございます
「速度制限については、「WiMAX + au LTEコース」をお申し込みの場合、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信において、月間のデータ通信量に上限がなく、通信速度制限(月間7GB超)が適用されません。
ただし、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となり当月末日まで通信速度が送受信最大128kbpsとなります。」
とあるけどハイスピードモードとハイスピードプラスエリアモードって自分の意思で任意のタイミングで切り替えできるのかな?
工事だけでも1ヶ月かかると見た方がいいかなー。ガックシ…
>>185
おお!こんな物があったんだ
ありがとうございます
「速度制限については、「WiMAX + au LTEコース」をお申し込みの場合、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信において、月間のデータ通信量に上限がなく、通信速度制限(月間7GB超)が適用されません。
ただし、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限の対象となり当月末日まで通信速度が送受信最大128kbpsとなります。」
とあるけどハイスピードモードとハイスピードプラスエリアモードって自分の意思で任意のタイミングで切り替えできるのかな?
189名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 19:32:38.91ID:n3mQ7h6t190名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 20:02:08.69ID:HeMWxRKx191名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 21:30:58.02ID:r1PlyIWy192名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 21:34:43.85ID:egcwHkn8 これさーこれさーこれさー!
新規契約だと、工事費用がかかるじゃん?
となると工事費用無料のNTT光の方がなー
新規契約だと、工事費用がかかるじゃん?
となると工事費用無料のNTT光の方がなー
193名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 21:45:10.37ID:plrg05/d >>192
enは完全新規だと工事費高いから乞食的に行くなら最初は工事費割引があるとこに契約して光工事して頃合い見てenに事業者変更する方法もある。
enは完全新規だと工事費高いから乞食的に行くなら最初は工事費割引があるとこに契約して光工事して頃合い見てenに事業者変更する方法もある。
194名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 22:08:11.42ID:egcwHkn8 >>193
なるほです
なるほです
195名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 23:08:23.02ID:n3mQ7h6t 18000÷24=750
4300+750=5050
2年以上使うなら工事費を払っても他社より安いという事実
4300+750=5050
2年以上使うなら工事費を払っても他社より安いという事実
196名無しさんに接続中…
2021/02/02(火) 23:51:27.14ID:plrg05/d >>195
excite光の新規契約キャンペーンで光回線の工事費が無料
excite光の最低利用期間は1ヶ月のみなので1ヶ月はexcite光を使う。
2ヶ月目以降にenにNTT事業者変更すれば工事費が丸々浮く形に。
古事記みたいに見られるから推奨はしないけど。
excite光の新規契約キャンペーンで光回線の工事費が無料
excite光の最低利用期間は1ヶ月のみなので1ヶ月はexcite光を使う。
2ヶ月目以降にenにNTT事業者変更すれば工事費が丸々浮く形に。
古事記みたいに見られるから推奨はしないけど。
197名無しさんに接続中…
2021/02/03(水) 11:22:13.16ID:nWaqlk8m exciteで地獄をみてenが桃源郷と分かる
光通信の現状を知るには最適
光通信の現状を知るには最適
198名無しさんに接続中…
2021/02/03(水) 12:06:43.09ID:gMUIRhYx >>196
乞食というか普通に詐欺なんで訴えられたり返金求められたら勝ち目ないよ
乞食というか普通に詐欺なんで訴えられたり返金求められたら勝ち目ないよ
199196
2021/02/03(水) 12:12:01.55ID:tnwjPZb3200名無しさんに接続中…
2021/02/03(水) 12:46:35.53ID:tnwjPZb3 ついでに補足するとNTT工事費の無料施策について、ユーザの短期解約防止の為に、
「契約期間の縛り(二年以内の解約は違約金が発生)」もしくは、
「一旦工事費を請求し、一定期間後(半年後とか)に工事費分をキャッシュバック」
するみたいな手法が一般的かと思う。
excite光はどちらの記載も無く、最低利用期間を1ヶ月としているところを
見ると短期解約ユーザも想定済みなんじゃない?
短期解約時にプロバイダー側で工事費の返金を求めるなら、申込ページ等にその旨を予め明記しておかないと逆にexcite側の過失になるよ。
「契約期間の縛り(二年以内の解約は違約金が発生)」もしくは、
「一旦工事費を請求し、一定期間後(半年後とか)に工事費分をキャッシュバック」
するみたいな手法が一般的かと思う。
excite光はどちらの記載も無く、最低利用期間を1ヶ月としているところを
見ると短期解約ユーザも想定済みなんじゃない?
短期解約時にプロバイダー側で工事費の返金を求めるなら、申込ページ等にその旨を予め明記しておかないと逆にexcite側の過失になるよ。
201名無しさんに接続中…
2021/02/03(水) 13:47:28.37ID:d7yyyyBC >>200
最低利用期間だけど、今は1ヶ月すらなくない?
最低利用期間だけど、今は1ヶ月すらなくない?
202名無しさんに接続中…
2021/02/03(水) 16:43:08.70ID:vKs9q6UC >>198
駅は問い合わせて、短期解約でも問題なしと回答もらってる
解約後は、同一のexcite-IDで再契約できなくなるので、別アカウント作って再契約してくれ とのこと
法律を厳密に解釈するなら、解約目的の契約にならないように、解約理由を明示するか、数ヶ月は利用するべきだろう
駅はPPPoEもIPoEもかなり遅いので、遅すぎて我慢できなかったと言えば正当な理由になる。
駅は問い合わせて、短期解約でも問題なしと回答もらってる
解約後は、同一のexcite-IDで再契約できなくなるので、別アカウント作って再契約してくれ とのこと
法律を厳密に解釈するなら、解約目的の契約にならないように、解約理由を明示するか、数ヶ月は利用するべきだろう
駅はPPPoEもIPoEもかなり遅いので、遅すぎて我慢できなかったと言えば正当な理由になる。
203名無しさんに接続中…
2021/02/03(水) 22:56:30.19ID:PB8KZEpf >>198
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
204名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 09:39:54.34ID:ihPOSYu+ ここっておてがる光と比べてどうですか?
おてがる光は3280円+IPv6 150円 で
enひかり より月50円安いですが
enひかりはこのスレ見るとかなり
評判良さそうですね。
ちなみに今はOCNwithフレッツで
マンションギガラインの月
税込4200円くらいです。
使ってるルーターは牛の↓です。
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-2533dhp3-bk.html
何かアドバイス頂けるとありがたいです。
おてがる光は3280円+IPv6 150円 で
enひかり より月50円安いですが
enひかりはこのスレ見るとかなり
評判良さそうですね。
ちなみに今はOCNwithフレッツで
マンションギガラインの月
税込4200円くらいです。
使ってるルーターは牛の↓です。
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-2533dhp3-bk.html
何かアドバイス頂けるとありがたいです。
205名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 11:15:26.62ID:NOZx6iY7206名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 11:50:02.18ID:ihPOSYu+ 情報不足失礼。
接続関係の不満は無いですが、
enひかりの方がお安いかと思いました。
ネットのみで電話回線は不要なので
基本、ipv6で3480円+税で
月に400円くらい安くなるのかなと。
接続関係の不満は無いですが、
enひかりの方がお安いかと思いました。
ネットのみで電話回線は不要なので
基本、ipv6で3480円+税で
月に400円くらい安くなるのかなと。
207名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 12:26:21.94ID:O9n4LvkB 今日からenひかりです。事業者変更ですが特に何もしていないのですが、切り替わったかどうかはどうすればわかりますか。
208名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 12:41:46.77ID:pIhGFC36209名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 13:44:48.90ID:WEm9Iegn >>207
基本的にIPv6アドレスの上位の方が変わる。
v6プラス→v6プラスでも、事業者変更は一度NTTを経由するので、一度NTTのIPv6アドレスになってから、JPNEのアドレスになる。
transixでも同様
基本的にIPv6アドレスの上位の方が変わる。
v6プラス→v6プラスでも、事業者変更は一度NTTを経由するので、一度NTTのIPv6アドレスになってから、JPNEのアドレスになる。
transixでも同様
210名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 15:21:08.90ID:ihPOSYu+211名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 15:24:47.33ID:eUEDClBY212名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 15:43:32.04ID:ihPOSYu+ >>211
ありがとう。
公式見てもさっぱり違い分からないけど
自分のルーターはv6に対応してて
transixは明記されてないから
v6にしときます。
月400円安くなるのはありがたい。
色々ありがとうございました!
https://enhikari.jp/v6plus.html
ありがとう。
公式見てもさっぱり違い分からないけど
自分のルーターはv6に対応してて
transixは明記されてないから
v6にしときます。
月400円安くなるのはありがたい。
色々ありがとうございました!
https://enhikari.jp/v6plus.html
213名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 18:14:54.39ID:O9n4LvkB 今日からenひかりですが、ワイファイ速度8Mbpsしか出ません。どうしたらいいですか
214名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 18:21:03.11ID:moH6+Hp0 >>213
エスパーしようと思ったが疲れてて諦めた
エスパーしようと思ったが疲れてて諦めた
215名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 18:51:35.05ID:8AzxUrXs >>191です
>>185に問い合わせて決済方法聞いたら、クレカ以外だと二万円の保証金を入金してから商品を発送してから後で残りの代金をお返しする?デボジット?みたいな決済方法があると言われました
どうして口座振替の決済がなくて二万円の保証金とかめんどくさいやり方をするのでしょうか?
口座振替での支払いが可能な他のwi-fiレンタルがないか調べたのですが、自分が見た限りどれも1ヶ月という短期間を想定したようなルーターがありませんでした
ルーターレンタルは諦めて最近話題のスマホ20GB新プラン契約するかぁと思ったのですが、アハモは20GB2980円だから高いし、20GB1980円のmineoはクレカしか支払えないし
楽天モバイルは口座振替できる?みたいですが自分の使用スマホが公式に載っていないので心配です。ツイッターのつぶやき見てると自分の機種でも使えなくはないみたいですが、通話が楽天linkというアプリでしか行えないみたいです
これはenひかりの相談というよりenひかり工事までの期間が長すぎてそれまでの間どうしようかという趣旨の相談なのですが皆さんどうすればいいと思いますか?
>>185に問い合わせて決済方法聞いたら、クレカ以外だと二万円の保証金を入金してから商品を発送してから後で残りの代金をお返しする?デボジット?みたいな決済方法があると言われました
どうして口座振替の決済がなくて二万円の保証金とかめんどくさいやり方をするのでしょうか?
口座振替での支払いが可能な他のwi-fiレンタルがないか調べたのですが、自分が見た限りどれも1ヶ月という短期間を想定したようなルーターがありませんでした
ルーターレンタルは諦めて最近話題のスマホ20GB新プラン契約するかぁと思ったのですが、アハモは20GB2980円だから高いし、20GB1980円のmineoはクレカしか支払えないし
楽天モバイルは口座振替できる?みたいですが自分の使用スマホが公式に載っていないので心配です。ツイッターのつぶやき見てると自分の機種でも使えなくはないみたいですが、通話が楽天linkというアプリでしか行えないみたいです
これはenひかりの相談というよりenひかり工事までの期間が長すぎてそれまでの間どうしようかという趣旨の相談なのですが皆さんどうすればいいと思いますか?
216名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 19:52:32.37ID:pIhGFC36 >>215
クレカ払いにすればよいだけでは?
クレカ払いにすればよいだけでは?
217名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 19:59:31.64ID:8AzxUrXs >>216
クレカ持ってないんですよ
クレカ持ってないんですよ
218名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 20:04:14.90ID:84kv8gGo219名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 21:24:16.94ID:pIhGFC36 クレカ持ってない人≒クレカ持てない人≒社会的信用無く不払いリスクがある人
と考える企業側としては手続きを煩雑にしたり預託金取ったりは妥当かと。
と考える企業側としては手続きを煩雑にしたり預託金取ったりは妥当かと。
220名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 21:31:22.10ID:O9n4LvkB >>209
ありがとうございます。V6プラス測定したらNGだったけど、なんでだろう
ありがとうございます。V6プラス測定したらNGだったけど、なんでだろう
221名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 21:35:37.89ID:pIhGFC36222名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 22:20:55.64ID:O9n4LvkB223名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 22:36:43.49ID:pIhGFC36224名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 22:57:25.05ID:84kv8gGo225名無しさんに接続中…
2021/02/04(木) 23:06:18.20ID:x4CAMw03 >>224
まあ、逆に業者側が倒産した場合、預託金持ち逃げリスクもあるから普通にクレカ払いが双方に取って幸せになれそうだ
まあ、逆に業者側が倒産した場合、預託金持ち逃げリスクもあるから普通にクレカ払いが双方に取って幸せになれそうだ
226名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 00:29:49.50ID:ucm6+NTY >>219>>224
いやそれは知ってるのですが、クレカ不要のwi-fiレンタルやクレカ不要の20GBスマホプランがなかなか見つからなくて困ってるのです
クレカも持てないような生活レベルなのでネカフェも結構高いと感じるし…楽天モバイルぐらいしか選択肢ありませんかね?
いやそれは知ってるのですが、クレカ不要のwi-fiレンタルやクレカ不要の20GBスマホプランがなかなか見つからなくて困ってるのです
クレカも持てないような生活レベルなのでネカフェも結構高いと感じるし…楽天モバイルぐらいしか選択肢ありませんかね?
227名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 00:53:11.18ID:HziagnNG >>226
「クレカも持てないような生活レベル」ってのがよくわからんが、そうなると光回線も難しいのでは?
楽天モバイルSIMを契約できる状況であれば、ご自身のメインスマホで楽天SIMにする必要は無く、例えばフリマアプリなんかに楽天モバイルの基地局(バンド)に対応できる中古ルータが3000円弱で売ってるから、そちらを入手し
楽天モバイルSIMを指せば1年間無料のWIFIルータとして使えるよって話。PC詳しければ au のW03が中古で1000円くらい で入手できるから、そちらの設定いじると安くできる。
楽天基地局エリアであれば月間容量は無制限(1日あたりの容量制限はあるが)だし、仮に楽天基地局エリア外(=AU基地局利用エリア)であっても、5GB/月迄使えて超過後も1Mbpsで使えるし悪くないかなと。
「クレカも持てないような生活レベル」ってのがよくわからんが、そうなると光回線も難しいのでは?
楽天モバイルSIMを契約できる状況であれば、ご自身のメインスマホで楽天SIMにする必要は無く、例えばフリマアプリなんかに楽天モバイルの基地局(バンド)に対応できる中古ルータが3000円弱で売ってるから、そちらを入手し
楽天モバイルSIMを指せば1年間無料のWIFIルータとして使えるよって話。PC詳しければ au のW03が中古で1000円くらい で入手できるから、そちらの設定いじると安くできる。
楽天基地局エリアであれば月間容量は無制限(1日あたりの容量制限はあるが)だし、仮に楽天基地局エリア外(=AU基地局利用エリア)であっても、5GB/月迄使えて超過後も1Mbpsで使えるし悪くないかなと。
228名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 04:40:17.15ID:ucm6+NTY >フリマアプリなんかに楽天モバイルの基地局(バンド)に対応できる中古ルータが3000円弱で売ってる
商品名は何ですか?
auの方も商品名教えてくれませんか?
>1年間無料のWIFIルータとして使える
それは楽天が今一年間無料キャンペーンやってるからですか?
ストレートに今のスマホ解約して楽天モバイルに乗り換えろと勧めるのではなく、このやり方を教えてくれる意図が読めないのですが
今のスマホをわざわざ解約してmnp転出して楽天モバイルをメインとして契約しなくても、今のスマホ解約せず楽天モバイルをサブとして契約して中古で買ったルーターに楽天sim刺すだけでパケット使い放題でお得だよって言いたいんですよね?
商品名は何ですか?
auの方も商品名教えてくれませんか?
>1年間無料のWIFIルータとして使える
それは楽天が今一年間無料キャンペーンやってるからですか?
ストレートに今のスマホ解約して楽天モバイルに乗り換えろと勧めるのではなく、このやり方を教えてくれる意図が読めないのですが
今のスマホをわざわざ解約してmnp転出して楽天モバイルをメインとして契約しなくても、今のスマホ解約せず楽天モバイルをサブとして契約して中古で買ったルーターに楽天sim刺すだけでパケット使い放題でお得だよって言いたいんですよね?
229名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 05:48:20.83ID:I80urv5n230名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 06:19:15.29ID:rIpsLEsa >>228
これ奴じゃクレカは審査落ちだろうな…
これ奴じゃクレカは審査落ちだろうな…
231名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 06:22:34.33ID:4oXK1iCk >>213
一か八かのエスパーするとLANケーブルがカテ5なんじゃないの
一か八かのエスパーするとLANケーブルがカテ5なんじゃないの
232名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 07:18:35.30ID:6/ss/Vaj サポに電話しとけ それが正解
enのサポはすぐ繋がるし親身な対応ですげー良いぞ
enのサポはすぐ繋がるし親身な対応ですげー良いぞ
233名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 08:13:25.94ID:QSThvgkY サポートはホントに親切だと思った
こういうアナログ感は今どき珍しいから安心する
こういうアナログ感は今どき珍しいから安心する
234名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 09:41:06.34ID:az5h1TG2 >>213
v6のオプションをつけろよ
v6のオプションをつけろよ
235名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 11:22:04.17ID:VJ3U7VXM ここってプロバイダ単体でのサービスは提供してないよね?
転用で乗り換えるかどうか悩む
転用で乗り換えるかどうか悩む
236名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 12:04:17.80ID:NLLAMwMS 楽天モバイルとか問題外だと思ってるから安い光のここに来てるのに
ここで楽天モバイル薦めてるのバカだろ
ここで楽天モバイル薦めてるのバカだろ
237名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 12:15:22.69ID:KDMCvu4F >>236
過去レス見てもらえばわかるが、元々en光開通迄の一時凌ぎの手段として提案しているが、当の本人があの状態なのでもう諦めたわ
過去レス見てもらえばわかるが、元々en光開通迄の一時凌ぎの手段として提案しているが、当の本人があの状態なのでもう諦めたわ
238名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 12:21:06.63ID:KDMCvu4F >>235
enが気に入らなければ事業者変更で、フレッツ本家や他社コラボに行くのは容易(縛り契約も無いし)あまり悩む要素は無いと思うけど?
まあv6プラスかtransixオプションつけた状態で回線品質でenに満足できないとなると他に満足できるプロバイダーはなさそうだが、、
enが気に入らなければ事業者変更で、フレッツ本家や他社コラボに行くのは容易(縛り契約も無いし)あまり悩む要素は無いと思うけど?
まあv6プラスかtransixオプションつけた状態で回線品質でenに満足できないとなると他に満足できるプロバイダーはなさそうだが、、
239名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 12:58:40.00ID:QlQnUbwS240名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 13:46:15.38ID:NU94tgZn >>234
v6オプションつけています
v6オプションつけています
241名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 14:07:06.88ID:M0OiM2Y5 >>240
JPNEの回線に切り替わったのは確認できたの?IPv4アドレス見れば一目瞭然なんだが。
JPNEの回線に切り替わったのは確認できたの?IPv4アドレス見れば一目瞭然なんだが。
242名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 18:50:17.37ID:Rir5ppie >>241
ipv4アドレスはどこで確認するのですか
ipv4アドレスはどこで確認するのですか
243名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 18:58:36.69ID:LZl7yEGS244名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 19:14:55.00ID:GKb+wrIR >>228です
不安はありましたが楽天モバイル契約して、中古ルーターも買ってみました
これでpcもスマホも使えるようになったら大助かりなのですが、届いてみないと何とも言えません
ありがとうございました
不安はありましたが楽天モバイル契約して、中古ルーターも買ってみました
これでpcもスマホも使えるようになったら大助かりなのですが、届いてみないと何とも言えません
ありがとうございました
245名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 19:20:50.62ID:Rir5ppie >>243
わかりました。ありがとうございます
わかりました。ありがとうございます
246名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 09:25:43.45ID:MaXULYJF >>243
優しいマン
優しいマン
247名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 12:13:24.01ID:BaFbsrqC すごく優しいスレだなここ。
248名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 12:29:45.99ID:hwhWSMIR enひかり、地味にUQモバイルセットで
100円引きなんだね。
ここまで地味な光セット割はなかなか無いw
100円引きなんだね。
ここまで地味な光セット割はなかなか無いw
249名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 12:41:49.62ID:y+XHwBOL 工事28日なるけどen光にしとけばよかった…
キャンセルって出来る?
スレチ質問ですまん
キャンセルって出来る?
スレチ質問ですまん
250名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 12:53:30.43ID:SuSnGHrC ここにしようと思ってたんだけど、隣の家の人が一日中オンラインゲームやってる人なんです。
昨日出会って話したらen光使ってるって聞いてびっくり。
戸建ての場合でも、隣人がそういう使い方してると影響受けるもんですか?
昨日出会って話したらen光使ってるって聞いてびっくり。
戸建ての場合でも、隣人がそういう使い方してると影響受けるもんですか?
251名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 13:08:43.70ID:BTl3EXfB252名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 13:19:42.41ID:V3f5SVQC253名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 13:20:20.65ID:T6yqO0qc >>250
フレッツLAN配線方式なら隣人の影響を受ける場合があるが光回線を個別に引く方式なら隣人影響はほぼ受けない(戸建てじゃなくてマンションタイプでも同様に影響なし)
更に言うとオンラインゲーム中の通信自体はネットワーク帯域はほとんど食わない。パッチやソフトウェアダウンロードは一時的だし。YouTubeやネトフリを高画質で一日中見てる方がよっぽど帯域を圧迫する。(家族利用予定なら)家族利用による自回線帯域圧迫の方が可能性としては高いのでは?
フレッツLAN配線方式なら隣人の影響を受ける場合があるが光回線を個別に引く方式なら隣人影響はほぼ受けない(戸建てじゃなくてマンションタイプでも同様に影響なし)
更に言うとオンラインゲーム中の通信自体はネットワーク帯域はほとんど食わない。パッチやソフトウェアダウンロードは一時的だし。YouTubeやネトフリを高画質で一日中見てる方がよっぽど帯域を圧迫する。(家族利用予定なら)家族利用による自回線帯域圧迫の方が可能性としては高いのでは?
254名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 13:35:04.75ID:T6yqO0qc >>251
フレッツ本家の契約を維持しつつv6プラスを使いたいなら、既にHGWでひかり電話利用中が前提となるがGMOのv6プラスモニタープランが良いよ。GMOに抵抗感がなければだけど、、
モニター終了後も900円で契約を継続できるみたい。モニター無しの普通申し込みだと余計なルータレンタルされてしまうからレンタル市販ルータ不要なら上記プランが良いかと。
フレッツ本家の契約を維持しつつv6プラスを使いたいなら、既にHGWでひかり電話利用中が前提となるがGMOのv6プラスモニタープランが良いよ。GMOに抵抗感がなければだけど、、
モニター終了後も900円で契約を継続できるみたい。モニター無しの普通申し込みだと余計なルータレンタルされてしまうからレンタル市販ルータ不要なら上記プランが良いかと。
255名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 13:45:20.70ID:BTl3EXfB256名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 13:50:58.35ID:T6yqO0qc >>255
残念すぎる、、
レンタルルータいらないからモニタープランにできるかダメ元で相談してみたら?
こちらはモニタープランで使ってるよ
モニター期間半年って書いてあったがずるずる伸びて2年くらいずっとモニター継続中、、この辺の適当さも、いかにもGMOって感じw
残念すぎる、、
レンタルルータいらないからモニタープランにできるかダメ元で相談してみたら?
こちらはモニタープランで使ってるよ
モニター期間半年って書いてあったがずるずる伸びて2年くらいずっとモニター継続中、、この辺の適当さも、いかにもGMOって感じw
257名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 14:03:13.88ID:e5oyAgcj258名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 14:24:41.19ID:MxYHB18P259名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 15:06:41.78ID:SuSnGHrC260名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:06:44.56ID:TYTlKsjP >>250
1Gbpsの帯域を最大32契約で共有してて、隣の人とだったらたぶんその同じ帯域を共有する中に入ってる
しかしen光使ってるかどうかは関係なくて、隣人が使ってるのが他のコラボであってもフレッツ光であってもそれは同じ
1Gbpsの帯域を最大32契約で共有してて、隣の人とだったらたぶんその同じ帯域を共有する中に入ってる
しかしen光使ってるかどうかは関係なくて、隣人が使ってるのが他のコラボであってもフレッツ光であってもそれは同じ
261名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 21:01:41.55ID:wnCQYNpJ 戸建てでv6オプションだけつけようと思ってます。HGWよくわかってないけど、ひかり電話要らないなら普通に対応ルータ買えばいいだけですよね?
戸建てなら割引ルーターよりもう少しちゃんとしたの買ったほうがいいかな2階も接続安定するか不安
戸建てなら割引ルーターよりもう少しちゃんとしたの買ったほうがいいかな2階も接続安定するか不安
262名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 21:38:30.81ID:hSCuM6GU >>261
v6プラスの話だよね?(v6オプションって言うフレッツ用のオプションもあるので…)
ひかり電話やフレッツテレビ使わなければHGWレンタル不要でv6プラス対応の市販ルータで大丈夫。
値段高いルータ程遠く迄電波飛ぶって訳でもないのでその辺はお好みで。
とりあえずキャンペーンルータで試して微妙なら別の買えば?
戸建だと一つのwifiルータだとレイアウト的に厳しく複数親機構成にした方が良い場合もあり、その場合、キャンペーンルータを中継器的に使うでも良いし。
v6プラスの話だよね?(v6オプションって言うフレッツ用のオプションもあるので…)
ひかり電話やフレッツテレビ使わなければHGWレンタル不要でv6プラス対応の市販ルータで大丈夫。
値段高いルータ程遠く迄電波飛ぶって訳でもないのでその辺はお好みで。
とりあえずキャンペーンルータで試して微妙なら別の買えば?
戸建だと一つのwifiルータだとレイアウト的に厳しく複数親機構成にした方が良い場合もあり、その場合、キャンペーンルータを中継器的に使うでも良いし。
263名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 22:40:01.27ID:zNxSTaFs v6オプションだけではインターネットまで届かないよ
プロバイダのPPPoE接続サービスか、プロバイダのIPoE接続サービスのいずれかも必要になる。
ルータによって、対応している接続形式の違いがあるので、どうしたいのか、まずはっきりさせる必要がある。
HGWには、ルータとしての機能もあって、対応している接続形式、対応していない接続形式がある。
光電話もフレッツテレビも使わないなら、市販ルータで代替可能。市販品から好きなルータを選ぶことができ、ONUのみをNTTからレンタルで借りることになる。
enひかりは、光コラボ専用なので、直接NTTとではなく、全てをenひかりを通して連絡する必要がある。
プロバイダのPPPoE接続サービスか、プロバイダのIPoE接続サービスのいずれかも必要になる。
ルータによって、対応している接続形式の違いがあるので、どうしたいのか、まずはっきりさせる必要がある。
HGWには、ルータとしての機能もあって、対応している接続形式、対応していない接続形式がある。
光電話もフレッツテレビも使わないなら、市販ルータで代替可能。市販品から好きなルータを選ぶことができ、ONUのみをNTTからレンタルで借りることになる。
enひかりは、光コラボ専用なので、直接NTTとではなく、全てをenひかりを通して連絡する必要がある。
264名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 22:53:00.14ID:wnCQYNpJ265名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 23:23:24.09ID:NeoQQV41 >>264
下手に中継器使うより2階までLANケーブル引いて別なアクセスポイントを作るほうが良いぞ
下手に中継器使うより2階までLANケーブル引いて別なアクセスポイントを作るほうが良いぞ
266名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 15:28:50.04ID:ZH5TSXfI デュアルバンド同時接続は接続が不安定になる要素があるので注意ね
2.4GHz帯は住宅地なら埋まっていることが多いし、電子レンジのノイズで速度落ちるケースもある。
コンビニの隣だともろ漏洩電波が影響してくるケースあり。
田舎の一軒家なら電波使い放題だろうけど。
住宅地で戸建て持ち家なら、LANケーブル這いまわした方が良いと思うけど、まぁ、無線環境で構築してからでも遅くはないかな。
2.4GHz帯は住宅地なら埋まっていることが多いし、電子レンジのノイズで速度落ちるケースもある。
コンビニの隣だともろ漏洩電波が影響してくるケースあり。
田舎の一軒家なら電波使い放題だろうけど。
住宅地で戸建て持ち家なら、LANケーブル這いまわした方が良いと思うけど、まぁ、無線環境で構築してからでも遅くはないかな。
267名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 01:35:29.54ID:dYJtNq6n 2.4GHzは、様々な機器の掃き溜めになっていて、首都圏のマンションではまともに使えないくらいひどいところもある。
2.4GHz専用の旧型機器以外は、2.4GHz使わない方が良い。
隣家などで、2.4GHz出力機器が増えて環境変化するのも、2.4GHz帯の特徴。
今良くても将来使えるわけでもない。
2.4GHz専用の旧型機器以外は、2.4GHz使わない方が良い。
隣家などで、2.4GHz出力機器が増えて環境変化するのも、2.4GHz帯の特徴。
今良くても将来使えるわけでもない。
268名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 08:02:15.34ID:MJ11IekD まあ、5GHz帯も安定して使えるのは W52チャンネルだけだからこっちも混雑してきたらどうなるかわからんけどね。2.4GHz帯よりはマシだろうけど。
269名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 05:38:00.13ID:JzEczEWy >>244だけど無事PCもスマホも繋がった
ネット使えないと呼吸器官を一つ取られてたようなものだったので助かりました
速度制限はありますがenひかりの工事日まで何とか飢えをしのげそうです
光回線の工事ってなんでこんなかかるんだ??
2月末に検査に来るだけらしいから、まだ工事が可能かすら分からないし・・・
それで、ゲーム配信をやりたいんだけど固定IPって契約しなくても問題なく配信できるのかな?
enひかりの公式見たら「オンラインゲームやネット証券なども固定IPアドレスを必要とするものが多くあります。」とあるけど・・・
ネット使えないと呼吸器官を一つ取られてたようなものだったので助かりました
速度制限はありますがenひかりの工事日まで何とか飢えをしのげそうです
光回線の工事ってなんでこんなかかるんだ??
2月末に検査に来るだけらしいから、まだ工事が可能かすら分からないし・・・
それで、ゲーム配信をやりたいんだけど固定IPって契約しなくても問題なく配信できるのかな?
enひかりの公式見たら「オンラインゲームやネット証券なども固定IPアドレスを必要とするものが多くあります。」とあるけど・・・
270名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 08:15:15.59ID:tVW6E2wK >>269
いい加減、自分で調べようね
いい加減、自分で調べようね
271名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 08:54:00.24ID:FKkQy8UB ネット無いと生活できないと言う割に、ネットについて何も知らないのな
知識として身につけるためにも、自分で学んだ方が良い
知識として身につけるためにも、自分で学んだ方が良い
272名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 15:39:01.05ID:zqdT5Vk3 10年前ならこれがゆとりか…とよく言われたもんだ
273名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 18:54:33.46ID:/M47uwOb274名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 15:59:28.85ID:irCL5jTc 今日、enひかりに転用申し込んだ! このスレと前スレ読んでV6プラス オプションも付けたよ。
今はフレッツ光マンションにプロバイダがIIJmio。IPv4 PPPoEなので21時ぐらいには数Mbpsまで落ちてしまう。
開通まで1週間ぐらい掛かるのかな?
今はフレッツ光マンションにプロバイダがIIJmio。IPv4 PPPoEなので21時ぐらいには数Mbpsまで落ちてしまう。
開通まで1週間ぐらい掛かるのかな?
275名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 16:02:20.54ID:CzzOdDme276名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 16:23:30.18ID:qoHburzY >>274
早くても二週間くらいじゃない
二〜三日しても確認電話こなければ自分から電話したほうがよいかも。
あと仮に開通が月末であってもen側は開通月は日割り無しの満額請求だから遅いの我慢できるなら3/1開通にするとen側の請求はちょっとお得になる。iijmio側の解約月請求方法にもよるが。
早くても二週間くらいじゃない
二〜三日しても確認電話こなければ自分から電話したほうがよいかも。
あと仮に開通が月末であってもen側は開通月は日割り無しの満額請求だから遅いの我慢できるなら3/1開通にするとen側の請求はちょっとお得になる。iijmio側の解約月請求方法にもよるが。
277名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 18:12:51.37ID:irCL5jTc >>275,276
コメントありがとう。電話には気を付けておくよ。
今は、IPv4 PPPoE接続、ひかり電話有りでHGWはPR-400NE。移転後はV6プラスでひかり電話有り。
光配線やPR-400NEは継続利用、切替時にネット不通期間無しを期待してる。enから電話が有ったら聞いてみる。
月額料金は↓こんな感じだよね。
enひかりマンション3300円+HGWレンタル200円+ひかり電話500円+v6プラス180円=4180円(税別)
コメントありがとう。電話には気を付けておくよ。
今は、IPv4 PPPoE接続、ひかり電話有りでHGWはPR-400NE。移転後はV6プラスでひかり電話有り。
光配線やPR-400NEは継続利用、切替時にネット不通期間無しを期待してる。enから電話が有ったら聞いてみる。
月額料金は↓こんな感じだよね。
enひかりマンション3300円+HGWレンタル200円+ひかり電話500円+v6プラス180円=4180円(税別)
278名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 19:04:39.36ID:qoHburzY >>277
料金はあってる。初期費用が別途2000円。あと、転用日(開通日)とv6プラスの開通日がずれる場合がある(v6プラスの開通が少し遅れる可能性あり)
その場合、enはv6プラス付けるとPPPoEアカウントは発行されないからネット不通期間が生じる。今ってiijmioひかり(コラボ型)ではなくてフレッツとプロバイダーの別契約だよね?
そしたら切り替え日とiijの解約は非連携だから実際にv6プラスが開通してからiijを解約すればよいかと思う(逆にiijは自動解約にはならないから解約手続きしないとずっと二重契約になる)
尚、HGW使ってるなら、v6プラスが開通すると、フレッツジョイントで自動的に既存のPPPoE設定が無効化され、v6プラスの通信に切り替わるよ
料金はあってる。初期費用が別途2000円。あと、転用日(開通日)とv6プラスの開通日がずれる場合がある(v6プラスの開通が少し遅れる可能性あり)
その場合、enはv6プラス付けるとPPPoEアカウントは発行されないからネット不通期間が生じる。今ってiijmioひかり(コラボ型)ではなくてフレッツとプロバイダーの別契約だよね?
そしたら切り替え日とiijの解約は非連携だから実際にv6プラスが開通してからiijを解約すればよいかと思う(逆にiijは自動解約にはならないから解約手続きしないとずっと二重契約になる)
尚、HGW使ってるなら、v6プラスが開通すると、フレッツジョイントで自動的に既存のPPPoE設定が無効化され、v6プラスの通信に切り替わるよ
279277
2021/02/11(木) 19:17:07.03ID:irCL5jTc >>288
開通日とV6プラスの適用日がズレる場合が有るんだ。IIJmioは光コラボじゃなくて単なる
プロバイダだから、enひかりのV6プラスが開通してから自分で解約する。
HGWの設定不要、ネット不通期間無しで転用したかったので、出来そうで良かった。
開通日とV6プラスの適用日がズレる場合が有るんだ。IIJmioは光コラボじゃなくて単なる
プロバイダだから、enひかりのV6プラスが開通してから自分で解約する。
HGWの設定不要、ネット不通期間無しで転用したかったので、出来そうで良かった。
280名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 20:16:58.25ID:qoHburzY >>279
自分の場合、開通日当日は何も変わらず、乗り換え前のプロバイダーのIPv4PPPoEで接続。
翌日になっていつのまにか、JPNEのIPv4アドレスになってたよ
あと、ひかり電話利用での転用だったがenに何故か同番移行工事費(2000円)を請求されそうになった。指摘したら無料に修正された。今は大丈夫だろうが、気を付けて。
自分の場合、開通日当日は何も変わらず、乗り換え前のプロバイダーのIPv4PPPoEで接続。
翌日になっていつのまにか、JPNEのIPv4アドレスになってたよ
あと、ひかり電話利用での転用だったがenに何故か同番移行工事費(2000円)を請求されそうになった。指摘したら無料に修正された。今は大丈夫だろうが、気を付けて。
281名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 06:30:59.15ID:WJI/5yd4 ADSLから光を検討していてここに来ました
基本、光になればいいんですが、v6とかのオプションだけ付ければ良いですか?それも要らないのかも分からなく
ただ、金額も上がり光なのでストレスは無くしたいです
用途は動画視聴とネットくらいです
家族5人使用です
あと、スマート光が比較対象なのかとも思っていますがいかがでしょうか
基本、光になればいいんですが、v6とかのオプションだけ付ければ良いですか?それも要らないのかも分からなく
ただ、金額も上がり光なのでストレスは無くしたいです
用途は動画視聴とネットくらいです
家族5人使用です
あと、スマート光が比較対象なのかとも思っていますがいかがでしょうか
282名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 10:06:30.76ID:1xQEKa5o >>281
enひかりでADSLから新規光回線申し込むと工事回線費用18000円ほどかかりませんか?
NTTフレッツ光だとADSLから光回線への工事費無料キャンペーンやっています。
フレッツで回線新設していずれ転用してもいいのではと思いました。
あとは電卓叩いてください。
enひかりでadslから光回線新設で工事費無料をやってるかどうかは調べていません。
雪国過疎地でenひかり使っていますが、速度は安定しています。
enひかりでADSLから新規光回線申し込むと工事回線費用18000円ほどかかりませんか?
NTTフレッツ光だとADSLから光回線への工事費無料キャンペーンやっています。
フレッツで回線新設していずれ転用してもいいのではと思いました。
あとは電卓叩いてください。
enひかりでadslから光回線新設で工事費無料をやってるかどうかは調べていません。
雪国過疎地でenひかり使っていますが、速度は安定しています。
283名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 10:15:06.64ID:6xX3PmWN >>281
v6プラスのオプション要否は過去ログ見たり、ググったりすれば良いかと思う。今のADSL環境って使う人が激減して実は快適な環境なので、
v6プラスつけないと逆に光が遅く感じる可能性もある。
「v6」だけだと誤解を招きやすいので正しい表記をお勧めする。通信規格としてのIPv6、NTTフレッツのv6オプション、JPNEのv6プラス
どれを指してるか分かりづらい。
スマート光とenは業者規模や品質や価格も類似してるけど、大きな違いはスマート光が2年縛りをつける変わりに工事費無料
enは工事費は割引ないが、契約縛りが無いってところかと思う。
あと、NTT東日本フレッツADSL使っているのであれば今、フレッツ光切り替え工事日無料キャンペーンやってるが、enに申し込むと割引対象外で勿体ない気がする。
上記の場合で契約縛りが無いようなプロバイダーと一時的に契約してその後にenに転用で申し込めば回り道にはなるがコスト的には有利
(この場合、スマート光みたいな契約縛りも発生しない)
v6プラスのオプション要否は過去ログ見たり、ググったりすれば良いかと思う。今のADSL環境って使う人が激減して実は快適な環境なので、
v6プラスつけないと逆に光が遅く感じる可能性もある。
「v6」だけだと誤解を招きやすいので正しい表記をお勧めする。通信規格としてのIPv6、NTTフレッツのv6オプション、JPNEのv6プラス
どれを指してるか分かりづらい。
スマート光とenは業者規模や品質や価格も類似してるけど、大きな違いはスマート光が2年縛りをつける変わりに工事費無料
enは工事費は割引ないが、契約縛りが無いってところかと思う。
あと、NTT東日本フレッツADSL使っているのであれば今、フレッツ光切り替え工事日無料キャンペーンやってるが、enに申し込むと割引対象外で勿体ない気がする。
上記の場合で契約縛りが無いようなプロバイダーと一時的に契約してその後にenに転用で申し込めば回り道にはなるがコスト的には有利
(この場合、スマート光みたいな契約縛りも発生しない)
284名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 12:04:13.22ID:4TKHup15 >>281
電話も使うと仮定して…
enひかり戸建て4300円+HGWレンタル200円+ひかり電話500円+v6プラス180円=5180円(税別)
あとはルーターも買わないとね
スマホはどこのをお使いですか?
DOCOMOやauやソフトバンクをお使いなら
光セット割りとかでトータル的にそちらの方がやすいですよ
光新規なら工事費無料もありますしルーターも無料レンタルもありますし
キャッシュバックもありますので
電話も使うと仮定して…
enひかり戸建て4300円+HGWレンタル200円+ひかり電話500円+v6プラス180円=5180円(税別)
あとはルーターも買わないとね
スマホはどこのをお使いですか?
DOCOMOやauやソフトバンクをお使いなら
光セット割りとかでトータル的にそちらの方がやすいですよ
光新規なら工事費無料もありますしルーターも無料レンタルもありますし
キャッシュバックもありますので
285名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 12:18:21.65ID:27RkQSnU enひかりは他社からの乗り換え(転用、事業者変更)が一番向いてるよね。
もしくは新規でも無派遣工事で済む場合かな。
完全新規で光回線敷設工事からになるとお得感が無くなるから微妙。
もしくは新規でも無派遣工事で済む場合かな。
完全新規で光回線敷設工事からになるとお得感が無くなるから微妙。
286名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 14:41:27.40ID:NmAVUywr287名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 14:46:18.08ID:NmAVUywr288名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 14:53:34.99ID:ipms2jYD ここで何度もやり取り発生するより電話すりゃ一発なのに何で直接問合せしないのか謎
289名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 15:12:10.13ID:6xX3PmWN >>286
過去コメントにも同じような質問あるよ
過去コメントにも同じような質問あるよ
290名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 18:55:24.48ID:6jsPbmjU >>283
NTT東日本なら、フレッツADSL以外のかなりのADSL事業者(ヤフーとか)からも
直接、フレッツ光や、コラボ光への新規工事無料キャンペーンやってるはずですよ
だからスマート、fon、楽天みたいな安いけど縛りがあるとこより
enとか、おてがる光とかが人気だと思ってました
NTT東日本なら、フレッツADSL以外のかなりのADSL事業者(ヤフーとか)からも
直接、フレッツ光や、コラボ光への新規工事無料キャンペーンやってるはずですよ
だからスマート、fon、楽天みたいな安いけど縛りがあるとこより
enとか、おてがる光とかが人気だと思ってました
291274
2021/02/12(金) 19:34:37.58ID:RbQ/uStk 昨日、enひかりに転用を申し込んで、翌営業日の今日電話が来た!しかも2回!!
午前中に申込内容の確認だけ。午後は転用日の調整で、最短の2/22(月)に決定。
予想したとおり、訪問工事無し、HGWは継続レンタルで設定変更も不要、ネット期間無し
で切替できるとのことでした。初期費用も確認したけど、同番移行工事費は無かった。
午前中に申込内容の確認だけ。午後は転用日の調整で、最短の2/22(月)に決定。
予想したとおり、訪問工事無し、HGWは継続レンタルで設定変更も不要、ネット期間無し
で切替できるとのことでした。初期費用も確認したけど、同番移行工事費は無かった。
292名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 21:20:58.31ID:6xX3PmWN >>291
良かったね!
良かったね!
293名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 22:05:08.67ID:D6zh3oKC transixにしてるけど、AFTRのIPv6アドレスを切り替えてもIPv4アドレスはそこそこ変わるものの、ipv6アドレスの方がなかなか変わらない気がする謎
294名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 01:10:18.35ID:UOSIVpSo >>293
IPv4 over IPv6のIPv4アドレスは複数人で共有利用してる事もあり変わるけど、
IPoEのIPv6アドレス(のprefix部分)って誰かと共有してる訳でも無いし基本、変わらないよ。
インタフェース識別子含めたアドレス全体としては変わるけど。
IPv4 over IPv6のIPv4アドレスは複数人で共有利用してる事もあり変わるけど、
IPoEのIPv6アドレス(のprefix部分)って誰かと共有してる訳でも無いし基本、変わらないよ。
インタフェース識別子含めたアドレス全体としては変わるけど。
295名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 01:26:13.53ID:7EQm3N/f フレッツのIPoEのIPv6アドレスは、NTTが払い出しているので・・・
NTTが割り当てたIPv6アドレスが、transixだったりJPNEのアドレスになっていて、それで各社の接続サービスに繋がる仕組み。
IPoE未使用の場合は、NTTが保有しているIPv6アドレスが払い出される。
NTTが割り当てたIPv6アドレスが、transixだったりJPNEのアドレスになっていて、それで各社の接続サービスに繋がる仕組み。
IPoE未使用の場合は、NTTが保有しているIPv6アドレスが払い出される。
296名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 19:28:50.47ID:NOEDRkI/ 今日開通しました、IPV6と無線5Gの組み合わせで、80〜120Mbps程度です。
今までがポケットwifiの8〜15Mbpsだったので快適です。
今までがポケットwifiの8〜15Mbpsだったので快適です。
297名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 21:20:06.86ID:YNsqwLg0298名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 21:47:39.27ID:NOEDRkI/299名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 03:59:52.48ID:bwU5U64s >>298
d
d
300名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:36:40.65ID:PAWLA//U スマホ新しくしたら無線5Gが激遅 一桁Mbpsに
色々調べてルーターで無線5Gのチャンネル固定して
Bluetooth offで激変速くなった
無線遅いと感じてる人まだやる事あるかもよ
色々調べてルーターで無線5Gのチャンネル固定して
Bluetooth offで激変速くなった
無線遅いと感じてる人まだやる事あるかもよ
301名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:57:38.20ID:v4kI7Yi8 1月4日に申し込んだが電話の市外局番が違っていたらしく
1月25日に確認してやっと申し込みできた
同じ1月25日に手続き料3000光回線新規工事料金15000と1か月分の料金4480の
合計24728円をエンジン光事業部へ支払い(銀行口座から手数料385円)
身元証明書をネットカフェから添付メールで送ろうとしたが取り込みできなくて
1月27日へカスタマーに電話してコンビニからファックスでの送信に変更して送る(30円)
2月8日発行のIDとパスワードなどの契約資料は2月12日の到着
2月からの工事に申し込んで15日待つことになったがようやく先ほど開通したーーー
工事は1時間ほどNTTの委託信号業者さんが来て素早く設置してくれた
ONUも持ってきて設置してれるがルーターと同じく電源場所が必要なので設置位置には注意必要でした
無線ルーターのレンタルはしなかったのでネットで調べて
en光へ繋がると紹介されていた(enひかり【v6プラス対応ルーター】選定はこれで決まりの記事)
NEC 無線ルータ PA-WG1200HS4-G86で¥ 3,518をアマゾンで注文
>■速度.jp スピードテスト 高機能版
http://zx.sokudo.jp/
九州の鹿児島市から
現在
ピン ダウンロード速度 アップロード速度
23 ms 365.45 Mb/s 205.52 Mb/s
そういえばenひかりはプロバイダーメールは無いのかな?
1月25日に確認してやっと申し込みできた
同じ1月25日に手続き料3000光回線新規工事料金15000と1か月分の料金4480の
合計24728円をエンジン光事業部へ支払い(銀行口座から手数料385円)
身元証明書をネットカフェから添付メールで送ろうとしたが取り込みできなくて
1月27日へカスタマーに電話してコンビニからファックスでの送信に変更して送る(30円)
2月8日発行のIDとパスワードなどの契約資料は2月12日の到着
2月からの工事に申し込んで15日待つことになったがようやく先ほど開通したーーー
工事は1時間ほどNTTの委託信号業者さんが来て素早く設置してくれた
ONUも持ってきて設置してれるがルーターと同じく電源場所が必要なので設置位置には注意必要でした
無線ルーターのレンタルはしなかったのでネットで調べて
en光へ繋がると紹介されていた(enひかり【v6プラス対応ルーター】選定はこれで決まりの記事)
NEC 無線ルータ PA-WG1200HS4-G86で¥ 3,518をアマゾンで注文
>■速度.jp スピードテスト 高機能版
http://zx.sokudo.jp/
九州の鹿児島市から
現在
ピン ダウンロード速度 アップロード速度
23 ms 365.45 Mb/s 205.52 Mb/s
そういえばenひかりはプロバイダーメールは無いのかな?
302名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:26:24.34ID:zgVlJ4lY >>301
個人情報メールをネカフェのPC?から送るのは怖すぎるし、わざわざ高い工事費払って迄、enに契約するのもイマイチよくわからず
また、en入会キャンペーンで1300円で販売されてるルータをわざわざ尼で高く買ったのもイマイチよくわからん。
個人情報メールをネカフェのPC?から送るのは怖すぎるし、わざわざ高い工事費払って迄、enに契約するのもイマイチよくわからず
また、en入会キャンペーンで1300円で販売されてるルータをわざわざ尼で高く買ったのもイマイチよくわからん。
303名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 15:11:51.24ID:f5zDd59a スマホでメールで送ればネカフェ料金やファクス料金よりやすいのにね
304名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 15:36:40.48ID:Y7Rdtcl7305名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:56:39.64 夜中はこんな感じでした
ではお休みなさいませ
鹿児島市で23時50分
ピン ダウンロード速度 アップロード速度
24 ms 557.33 Mb/s 177.88 Mb/s
ではお休みなさいませ
鹿児島市で23時50分
ピン ダウンロード速度 アップロード速度
24 ms 557.33 Mb/s 177.88 Mb/s
306名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 18:02:17.10ID:8S9c4FSU 今の家にあと2年も住まないだろうし、縛りがある会社は嫌だ…というわけでenひかりにたどり着いたんだけど、こういう選び方でいいんだろうか。
307名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 19:52:59.77ID:koJfQ8UG >>306
そう思うならそれもよし
そう思うならそれもよし
308名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 02:14:26.68ID:857ueOtI 急に繋がらなくなった。こんなの初めてだ
309名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 02:35:24.13ID:SKYaKrKc おい
繋がらねえんだがルーター変えても駄目だぞ
繋がらねえんだがルーター変えても駄目だぞ
310名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 11:32:18.38ID:Yny5IL1z 今更だけど、メンテ予定や障害告知ページが無いね。
PPPoEにしろIPoE経由にしろ基本全て外だしだからenでも把握してないかもだが
PPPoEにしろIPoE経由にしろ基本全て外だしだからenでも把握してないかもだが
311名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 11:52:14.06ID:KWY2W7wq 電話で聞いたら障害報告ないってさ。
明らかに今日日付変わってから朝方まで繋がらなかったのだが。
明らかに今日日付変わってから朝方まで繋がらなかったのだが。
312名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 11:57:37.83ID:Yny5IL1z >>311
v6プラス?
v6プラス?
313名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 12:00:50.20ID:/H8E7zQ1 >>310
回線のメンテや障害についてはNTT東西のページを見る
transixについてはINTERNET MULTIFEEDが一般公開してる
v6プラスだったら一般公開はしてないが、v6プラス利用のほかのプロバイダが情報を出してることがある
回線のメンテや障害についてはNTT東西のページを見る
transixについてはINTERNET MULTIFEEDが一般公開してる
v6プラスだったら一般公開はしてないが、v6プラス利用のほかのプロバイダが情報を出してることがある
314名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 12:05:12.89ID:Yny5IL1z315名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 12:23:05.46ID:/H8E7zQ1316名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 16:20:22.81ID:Wc8WbfmV フレッツの障害掲示は、検出把握されたもののみ。未検出のものもあるし、その回線だけ切れてる場合もある。
ONUのLEDを確認して、認証や光回線が消えていたら、NTTの方の問題
ONUのLEDが正常なら、ルータやプロバイダ、VNE、PPPoE終端装置などの問題。
昔に比べて、NTTがONU接続に使う光ファイバが柔らかくなり、取り回しが良くなった反面、折り曲げで伝送損失が発生する問題もある。
折り曲げ半径30mm以上推奨。
ONUのLEDを確認して、認証や光回線が消えていたら、NTTの方の問題
ONUのLEDが正常なら、ルータやプロバイダ、VNE、PPPoE終端装置などの問題。
昔に比べて、NTTがONU接続に使う光ファイバが柔らかくなり、取り回しが良くなった反面、折り曲げで伝送損失が発生する問題もある。
折り曲げ半径30mm以上推奨。
317名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:48:13.76ID:GVuUgA0r 戸建てで無線エリアを拡大するとき、
@ルーター→有線→無線lanルータ(APモード)
Aルーター→無線→中継機(デュアルバンド同時接続対応)
なら当然@がいいですかね?
無線LANルーターはキャンペーンの使おうと思ってそれしか持ってないのですが、もし追加するなら同社製のがいいとか使ってる方いたら参考にさせてください
@ルーター→有線→無線lanルータ(APモード)
Aルーター→無線→中継機(デュアルバンド同時接続対応)
なら当然@がいいですかね?
無線LANルーターはキャンペーンの使おうと思ってそれしか持ってないのですが、もし追加するなら同社製のがいいとか使ってる方いたら参考にさせてください
318名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 23:23:00.84ID:NC5pekZP >>311
https://downdetector.jp/
>>317
有線でLAN引っ張るほうが良いけど…
5GHz帯でルーター⇔中継器間の電波強度が50%以上を保てるなら中継器でも問題ないぞ
うちは1Fリビングの天井付近にルーター、2Fの自室に中継器(5GHz帯接続/電波強度52%)
スマホで測るとリビングのルーターで平均210Mbps、自室の中継器で平均190Mbps
※木造(2×4)建坪40坪
https://downdetector.jp/
>>317
有線でLAN引っ張るほうが良いけど…
5GHz帯でルーター⇔中継器間の電波強度が50%以上を保てるなら中継器でも問題ないぞ
うちは1Fリビングの天井付近にルーター、2Fの自室に中継器(5GHz帯接続/電波強度52%)
スマホで測るとリビングのルーターで平均210Mbps、自室の中継器で平均190Mbps
※木造(2×4)建坪40坪
319名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 08:12:37.78ID:EwjqzrXK320名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 17:14:42.96ID:K4v5YzqE321名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 17:38:32.86ID:XX5jyziD 登録のお願いされて当日にNTT公式に申し込んだMYリビング登録完了の書類が家に届かない
EN側からIDとPASS送られて自宅で受け取ってから
1週間以内に銀行振り込みの手続きしろとか無理だろ・・・
今月の1か月分はコンビニ払いで200円かかる請求書もらうしないね・・・
EN側からIDとPASS送られて自宅で受け取ってから
1週間以内に銀行振り込みの手続きしろとか無理だろ・・・
今月の1か月分はコンビニ払いで200円かかる請求書もらうしないね・・・
322名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 17:43:26.13ID:KeEONJ+Q 一見安くコスパよさそうなんだがトッピング増やさざるを得なくて蓋を開けたらそんなに安くないイメージ
323名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 19:24:40.27ID:8JAawG06 銀行振込なんか、ネットバンキングで振込先情報入力すれば終わりだろ
何のためにネット引いたんだか
何のためにネット引いたんだか
324名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 02:17:48.28ID:cNZHIZMr >>323
最初にNTTからサービス開始日の連絡来ないと
登録しても意味無いよ
MYリビング申し込みして来るメールより
>この度は、NTT日本公式サイトからお申し込みいただき、
>誠にありがとうございます。
>お申し込み内容に変更や追加がございましたら、メールにてご連絡願います。
>サービス利用開始日等につきましては、郵送にてお知らせいたします。
最初にNTTからサービス開始日の連絡来ないと
登録しても意味無いよ
MYリビング申し込みして来るメールより
>この度は、NTT日本公式サイトからお申し込みいただき、
>誠にありがとうございます。
>お申し込み内容に変更や追加がございましたら、メールにてご連絡願います。
>サービス利用開始日等につきましては、郵送にてお知らせいたします。
325名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 06:46:50.12ID:Qj84KVKd 普通にクレカ払いにすれば手間もかからず余計な費用もかからないのに。
ついでにビリングでしょ。
ついでにビリングでしょ。
326名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 08:11:34.24ID:5p/u5V1l 実はデビットカード使えるのもメリットだと思う
振替手数料無いし管理楽だからクレカと管理口座使い分けしてる
振替手数料無いし管理楽だからクレカと管理口座使い分けしてる
327名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 13:27:00.91ID:UUOGPnbJ >>321
こないだのクレカない人か(´・ω・`)
こないだのクレカない人か(´・ω・`)
328名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 16:09:55.79ID:cNZHIZMr NTTファイナンスから口座振替のご案内
今やっと来たわ・・・1日遅いよ・・・
今やっと来たわ・・・1日遅いよ・・・
329名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 22:40:31.27ID:7BGwRf1Z >>322
他だってだいたいトッピングだろ
あとものすごーく安いところなんてない
普通に安い
そして大事なのは速さなどの品質
マイページがないなど不安な人はやめとくべし
ただ電話対応は神とだけ言っておこう
1年ちょっと使って今まで一度も不具合なし
他だってだいたいトッピングだろ
あとものすごーく安いところなんてない
普通に安い
そして大事なのは速さなどの品質
マイページがないなど不安な人はやめとくべし
ただ電話対応は神とだけ言っておこう
1年ちょっと使って今まで一度も不具合なし
330名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 04:22:40.50ID:ThVzDDKU enひかりのv6プラスだけどGTA5で有名なロックスターゲームズのサイトにだけ繋がらなくなってしまった
そのせいでGTAオンラインができない
VPN接続で他国のIPアドレスとして接続すると繋がるんだけど
これってどこで不具合が起きてるんだろうか
そのせいでGTAオンラインができない
VPN接続で他国のIPアドレスとして接続すると繋がるんだけど
これってどこで不具合が起きてるんだろうか
331名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 05:54:24.41ID:vQ5RSPTS332名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 07:11:11.20ID:FjW5ebB9 >>330
IPBANされた可能性は?
可能性は低いが共有IPだから自分以外の行いが悪くてもBANされる可能性は0ではないかな?
v6プラスだとIPv4アドレスは、ほぼ固定だからIPBANされたらどうしようもなくなるが。
IPBANされた可能性は?
可能性は低いが共有IPだから自分以外の行いが悪くてもBANされる可能性は0ではないかな?
v6プラスだとIPv4アドレスは、ほぼ固定だからIPBANされたらどうしようもなくなるが。
333名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 07:29:24.15ID:xV+y3Jc6 >>330
試したけどウチも普通に繋がりました
試したけどウチも普通に繋がりました
334名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 08:05:10.84ID:V2qiUTDi >>330
ttp://jajamarujump.com/wp/2016/08/05/gta5-081/
ttp://jajamarujump.com/wp/2016/08/05/gta5-081/
335名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 10:22:24.27ID:tJid2ocq >>330
つながらない件の具体的な症状、エラーメッセージ、http応答コード等を晒してみたら?
つながらない件の具体的な症状、エラーメッセージ、http応答コード等を晒してみたら?
336名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 12:01:41.78ID:BIZ867we >>330
ps4のGTA5だけど、うちはだ普通にできるわ
ps4のGTA5だけど、うちはだ普通にできるわ
337名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 12:07:26.24ID:dGbsLp1X338名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:01:24.18ID:ThVzDDKU VPN接続で違うIPとしてなら自分のアカウントに入れるから
アカウントは生きててBANでは無いんだよ
アカウントは生きててBANでは無いんだよ
339名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:08:49.10ID:dGbsLp1X じゃあ複数の国からログインなんて有り得ないからアカウント使い回しの疑いでロックされたんだろ
340名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:51:04.42ID:V2qiUTDi341名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 23:41:48.86ID:TtKMRjPK まあやましいところがないなら運営に尋ねてみるのが一番早い気がする
342名無しさんに接続中…
2021/02/21(日) 19:38:45.27ID:qvWhc+wU 開通して数週間経ったからv6プラスでのレビュー。23区内で上下100〜250Mbps、ping1桁msぐらい。300Mbps以上の爆速はほとんど出ないが、常時安定して上記速度が出るし、PING遅延も少ないのでかなり満足。ポート開放やPS4(オンゲーしないけど)も使えてます。
343名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 00:31:25.08ID:Gt5beZp+344名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 06:21:29.75ID:rSYsTnOD >>343
固定IPじゃないよ。まだIP変わったことないけど。ルーターはHGW。
固定IPじゃないよ。まだIP変わったことないけど。ルーターはHGW。
345名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 06:48:37.82ID:Gt5beZp+ >>344
d
d
346名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 09:05:27.99ID:QxvdiAHB あれ?遅くなったかな
と思ったら100BASEでリンクしてた
ハブやケーブルも大事だな
と思ったら100BASEでリンクしてた
ハブやケーブルも大事だな
347名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 09:46:01.68ID:3kPZK0qo >>342
接続は有線?
接続は有線?
348291
2021/02/22(月) 19:04:58.23ID:6waaioGg 今日(2/22)が切替日だけど、未だ切り替わらない。午前0時が切り替わりなのでしょうか?
349名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 19:08:35.69ID:Lzt1DGyL >>348
なにが切り替わらないの?
なにが切り替わらないの?
350名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 19:55:24.45ID:zIKsoBMF >>348
NTT次第だから待つしかない
NTT次第だから待つしかない
351291
2021/02/22(月) 20:14:20.17ID:6waaioGg352名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 20:17:31.92ID:6UZ4cO+0353名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 20:19:50.87ID:RcW3CSLe >>351
IIJmioでIPoE接続のtransixは契約してた?
あれ早めにあらかじめ解約しとかないといつまでたっても
v6プラスに切り替わらないよ
transixをつかってたならそれもう自分で解約してる?
してるならいつごろしたの?
IIJmioでIPoE接続のtransixは契約してた?
あれ早めにあらかじめ解約しとかないといつまでたっても
v6プラスに切り替わらないよ
transixをつかってたならそれもう自分で解約してる?
してるならいつごろしたの?
355名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 20:53:52.54ID:EzyaLaZ7356291
2021/02/22(月) 21:32:36.73ID:6waaioGg357名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 21:36:35.48ID:8SNnwZAt >>351
明日以降の切り替えなら、いっその事、3月上旬切り替えにしてもらった方が安く済んだのでは?(フレッツは日割り、enは日割り無し)
明日以降の切り替えなら、いっその事、3月上旬切り替えにしてもらった方が安く済んだのでは?(フレッツは日割り、enは日割り無し)
358名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 21:46:04.28ID:8tGTXKKE >>356
それであってるよ
まだIPv4 PPPoEでIIJmioを利用可能なんでしょ?
(今月末までIIJmioとプロバイダのみの契約?)
v6プラスが今月中に利用可能になったら
「v6プラス」 (IPoE方式でのIPv4通信) を有効にしたり無効にしたりして
参考)
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000013893
混雑時間帯に速度比較してみると面白いかもね
それであってるよ
まだIPv4 PPPoEでIIJmioを利用可能なんでしょ?
(今月末までIIJmioとプロバイダのみの契約?)
v6プラスが今月中に利用可能になったら
「v6プラス」 (IPoE方式でのIPv4通信) を有効にしたり無効にしたりして
参考)
https://support.so-net.ne.jp/supportsitedetailpage?id=000013893
混雑時間帯に速度比較してみると面白いかもね
359名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 22:00:13.78ID:oWxq1WgB360名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 22:09:24.79ID:Y2ZnDcjv 元がPPPoEならHGW初期化してフレッツジョイント受け取らないと駄目だろう
361名無しさんに接続中…
2021/02/22(月) 22:32:24.19ID:Lq/BSWWP362291
2021/02/23(火) 06:40:53.08ID:Ow+2QzYL 朝起きたらenひかりのIPoE接続(V6プラス)に切替わってた。特に設定はしていない。
http://v6v4.net/ でもV6プラスって判定される。
速度は、上り下りとも600Mbps前後、pingは3msecだった。
皆、色々アドバイスありがとう。
http://v6v4.net/ でもV6プラスって判定される。
速度は、上り下りとも600Mbps前後、pingは3msecだった。
皆、色々アドバイスありがとう。
363291
2021/02/23(火) 09:46:17.27ID:Ow+2QzYL 切替え(転用)が完了したので記録に残しておく。アドバイスをくれた人達ありがとう。
・切換え前:フレッツ光マンション+プロバイダIIJmio(光コラボじゃない)、IPv4 PPPoE接続、ひかり電話、ルータはレンタルのHGW(PR-400NE)
・切換え後:enひかりマンション(光コラボ)、v6プラス(IPv6 IPoE)、ひかり電話、ルータはレンタルのHGW(PR-400NE)
料金(税別):enひかりマンション3300円+HGWレンタル200円+ひかり電話500円+v6プラス180円=4180円/月、転用手数料2000円
2/11(木)enひかりに転用申し込み、2/12(金)enひかりから電話連絡で切替日が2/22に確定、2/22(月)深夜〜翌日早朝に切替、HGWの設定変更は不要だった。
転用なので既存の光配線、ルータ(HGW)は継続利用、切換え工事は無派遣(NTT側のみ)だったのでネット不通期間も無くスムーズだった。
・切換え前:フレッツ光マンション+プロバイダIIJmio(光コラボじゃない)、IPv4 PPPoE接続、ひかり電話、ルータはレンタルのHGW(PR-400NE)
・切換え後:enひかりマンション(光コラボ)、v6プラス(IPv6 IPoE)、ひかり電話、ルータはレンタルのHGW(PR-400NE)
料金(税別):enひかりマンション3300円+HGWレンタル200円+ひかり電話500円+v6プラス180円=4180円/月、転用手数料2000円
2/11(木)enひかりに転用申し込み、2/12(金)enひかりから電話連絡で切替日が2/22に確定、2/22(月)深夜〜翌日早朝に切替、HGWの設定変更は不要だった。
転用なので既存の光配線、ルータ(HGW)は継続利用、切換え工事は無派遣(NTT側のみ)だったのでネット不通期間も無くスムーズだった。
364名無しさんに接続中…
2021/02/23(火) 10:16:31.12ID:p8LQKLlZ365291
2021/02/23(火) 11:45:56.14ID:Ow+2QzYL366名無しさんに接続中…
2021/02/23(火) 16:04:53.04ID:lWiWhEXE NTTの方でIPv6アドレスの払い出しを変えて、その変えたIPv6アドレスをVNEに通知という流れで、プロバイダも含めると三社で伝言ゲームになる。
NTTもVNEも営業時間内でしか対応しないので、朝〜昼くらいから始まって、夕方までに終わらなければ翌日持ち越し
事業者変更(プロバイダAからBへ変更)だと、A→NTT、NTT→Bで、二回行うので、マジで1日かかる。
NTTもVNEも営業時間内でしか対応しないので、朝〜昼くらいから始まって、夕方までに終わらなければ翌日持ち越し
事業者変更(プロバイダAからBへ変更)だと、A→NTT、NTT→Bで、二回行うので、マジで1日かかる。
367名無しさんに接続中…
2021/02/23(火) 19:33:33.21ID:QiCnbzOw >>366
> NTTもVNEも営業時間内でしか対応しない
んなことはない
よそのプロバイダで真夜中にv6プラス申し込んで、1時間程度で開通したことがあることから考えて
NTT東西もJPNEも、夜間でも動いてる
MFEEDは知らん
> NTTもVNEも営業時間内でしか対応しない
んなことはない
よそのプロバイダで真夜中にv6プラス申し込んで、1時間程度で開通したことがあることから考えて
NTT東西もJPNEも、夜間でも動いてる
MFEEDは知らん
368名無しさんに接続中…
2021/02/23(火) 22:07:07.46ID:O8giCZPc スマート光と悩んでたけどこっちのスレのほうが速度の書き込みとか信用できそうだしenひかりにする事にした。ちょっと初期費用痛いけど
ネトゲとかやってる人いる?ラグとか問題ない?
ネトゲとかやってる人いる?ラグとか問題ない?
369名無しさんに接続中…
2021/02/23(火) 22:10:14.42ID:VtObHtB5370名無しさんに接続中…
2021/02/23(火) 22:11:49.19ID:1hhVLbef >>368
スマート光は使ったこと無いが、v6プラス使う予定なら回線品質はほとんど変わらんよ?単に取次業者と縛り期間が違うだけ。
スマート光は使ったこと無いが、v6プラス使う予定なら回線品質はほとんど変わらんよ?単に取次業者と縛り期間が違うだけ。
371名無しさんに接続中…
2021/02/24(水) 00:11:55.32ID:ZhTvWraz >>369
今はeo光使ってて来月に都内に引っ越すことになったから光回線どこにしよかなって悩んでた。今のeo光は夜でも700はでてるね。
携帯はUQモバイル使ってるしUQモバイル100円だけ安くなるみたいだし回線速度とか安定性とか問題なさそうならenひかりに契約しようかなって
今はeo光使ってて来月に都内に引っ越すことになったから光回線どこにしよかなって悩んでた。今のeo光は夜でも700はでてるね。
携帯はUQモバイル使ってるしUQモバイル100円だけ安くなるみたいだし回線速度とか安定性とか問題なさそうならenひかりに契約しようかなって
372名無しさんに接続中…
2021/02/24(水) 00:13:08.54ID:ZhTvWraz373名無しさんに接続中…
2021/02/24(水) 02:44:55.26ID:M+DLBW4n374名無しさんに接続中…
2021/02/24(水) 15:07:41.54ID:x2tBj/4J 今度jcomから乗り換えるんだけど結局VDSLだからそんなに変わんないのかな
一応v6プラスは追加した
一応v6プラスは追加した
375名無しさんに接続中…
2021/02/24(水) 19:35:42.64ID:coXOc4AE エキサイトの方が安いな
376名無しさんに接続中…
2021/02/24(水) 20:01:26.98ID:76Ojd2GB377名無しさんに接続中…
2021/02/24(水) 23:06:27.78ID:hfIWB3nl UQの100円引きってのは例えば家族で4回線持ってればそれぞれ100円ずつ、計400円引きになりますか?
それとも100円だけですかね?
それとも100円だけですかね?
378名無しさんに接続中…
2021/02/25(木) 00:17:12.87ID:0/J1p7c7 exciteは辞めておいたほうが・・・
日が落ちたら寝る生活なら問題ないけど
日が落ちたら寝る生活なら問題ないけど
379名無しさんに接続中…
2021/02/25(木) 06:47:41.09ID:0Wrsufne >>377
公式HPで確認しろ
公式HPで確認しろ
380名無しさんに接続中…
2021/02/25(木) 07:04:01.96ID:4805jdMe IPv4にしか対応してないゲームでのラグどうですか?
381名無しさんに接続中…
2021/02/25(木) 16:03:46.27ID:pCc5gXUk >>379
載っとらん
載っとらん
382名無しさんに接続中…
2021/02/25(木) 19:40:41.19ID:5XK+9s5f383名無しさんに接続中…
2021/02/26(金) 14:55:07.81ID:fuQVwHy6 >>378
みんそくの通信速度レポートを見てもそれほど酷くないが?
みんそくの通信速度レポートを見てもそれほど酷くないが?
384名無しさんに接続中…
2021/02/26(金) 20:39:18.89ID:rAHeVMPy385名無しさんに接続中…
2021/02/27(土) 08:33:32.96ID:kFmFuqGP386名無しさんに接続中…
2021/02/27(土) 12:18:23.95ID:luLgsx4T387名無しさんに接続中…
2021/02/27(土) 12:32:29.73ID:dO5geK8d >>385
上り
上り
388名無しさんに接続中…
2021/03/02(火) 12:45:58.46ID:MSNfkJEz 我が家は戸建てで2013年くらいにSo-net 光 with フレッツを解約して今はADSLなのですが
光コンセントがついたままになっています。これって生きてますかね?
無派遣工事でいけそうな気もするのですが
光コンセントがついたままになっています。これって生きてますかね?
無派遣工事でいけそうな気もするのですが
389名無しさんに接続中…
2021/03/02(火) 12:58:27.42ID:LhuBokoq >>388
電話して聞けよ
電話して聞けよ
390名無しさんに接続中…
2021/03/02(火) 14:08:04.34ID:MSNfkJEz ここで聞きたいのです
391名無しさんに接続中…
2021/03/02(火) 15:18:32.24ID:5jV20h9O392名無しさんに接続中…
2021/03/02(火) 15:28:42.80ID:gyE4tZqw >>388
光コンセントが残っていても、電柱のところで切れてる。
電柱の所に分配しているボックスがあり、そこから取り出せる回線数が決まっているので、
使わなくなった回線は切り離され、他の申込者の回線に再利用される。
宅内引き込み工事の必要がなくても、現地での接続工事が必要で、場合によっては、以前使っていた分配ボックスが既に全部使用中で、別の箇所から引き回すことになり、新規幹線工事まで必要になる場合もある。
光コンセントが残っていても、電柱のところで切れてる。
電柱の所に分配しているボックスがあり、そこから取り出せる回線数が決まっているので、
使わなくなった回線は切り離され、他の申込者の回線に再利用される。
宅内引き込み工事の必要がなくても、現地での接続工事が必要で、場合によっては、以前使っていた分配ボックスが既に全部使用中で、別の箇所から引き回すことになり、新規幹線工事まで必要になる場合もある。
393名無しさんに接続中…
2021/03/02(火) 23:53:20.26ID:VLnf+FMa ipv6をつけたおかげか知らないけど
この夜中でもダウンロード24−25M秒のスピード保ってる
まえ使ってたところは1Mもいかなかったのに信じられない・・・
家の場所は全く同じで光回線なのに何でこんなに差が有るのかな
NTT系と他で差が出来るなんてあるの
この夜中でもダウンロード24−25M秒のスピード保ってる
まえ使ってたところは1Mもいかなかったのに信じられない・・・
家の場所は全く同じで光回線なのに何でこんなに差が有るのかな
NTT系と他で差が出来るなんてあるの
394名無しさんに接続中…
2021/03/03(水) 00:50:16.45ID:i64D2B6W v6プラスやtransixで20Mbpsなら、かなり遅いほうじゃね
VDSLとかならしょうがないけど、ルータの方で何か問題があって、有線LANが1Gじゃなくて100Mでリンクしてるとか
あるいは無線LANが、Wi-Fi6はもちろん、IEEE802.11acや11nですらつながってなくて、11gや11aで繋がってるんじゃレベルだろw
まあ、単にPPPoE でつながっていて、enひかりだとPPPoE でも、そこそこの速度がでてるだけだろうけど
VDSLとかならしょうがないけど、ルータの方で何か問題があって、有線LANが1Gじゃなくて100Mでリンクしてるとか
あるいは無線LANが、Wi-Fi6はもちろん、IEEE802.11acや11nですらつながってなくて、11gや11aで繋がってるんじゃレベルだろw
まあ、単にPPPoE でつながっていて、enひかりだとPPPoE でも、そこそこの速度がでてるだけだろうけど
395名無しさんに接続中…
2021/03/03(水) 02:47:09.06ID:0go4JHmV おてがる光のスレってないんだなw
ニフティ光から縛りのない安いところを検討中
ニフティ光から縛りのない安いところを検討中
396名無しさんに接続中…
2021/03/03(水) 08:28:06.53ID:/h3OOMUt 俺もおてがる光検討中
397名無しさんに接続中…
2021/03/03(水) 08:48:15.17ID:Jap/qbR0 しりがる光って、そんなに良いの?
398名無しさんに接続中…
2021/03/03(水) 11:28:13.08ID:CiVdRQxS おてがる光はとにかく安くて安さがウリのen光より月額20円安い
IPv6オプションも150円なのでIPv6で比べれば50円変わる計算
UQモバイル使ってるなら勝手に割りで逆転するけどサービス内容はここと似たりよったり
キャンペーン次第で決めれば良いんじゃないかな
IPv6オプションも150円なのでIPv6で比べれば50円変わる計算
UQモバイル使ってるなら勝手に割りで逆転するけどサービス内容はここと似たりよったり
キャンペーン次第で決めれば良いんじゃないかな
399名無しさんに接続中…
2021/03/03(水) 13:43:00.04ID:HOLDwn0h400名無しさんに接続中…
2021/03/04(木) 09:36:07.80ID:eT9yfBi7401名無しさんに接続中…
2021/03/04(木) 21:39:08.22ID:gOQ23Pd3402名無しさんに接続中…
2021/03/05(金) 01:16:17.42ID:l91MM1uX 大手のサービスだと、広帯域で引き込んでることが多いので、かなり相性がいい
リモートワークのファイルを暗号化してgoogle drive 経由で受け渡ししてるけど、LANと変わらない速さでアップロード/ダウンロードが終わる
あと、ゲームのダウンロードとか。
家庭用機にしろ、PCにしろ、最近のゲームは20GBくらいあるので、すぐに遊べるか半日待つかくらいの違いがある。
リモートワークのファイルを暗号化してgoogle drive 経由で受け渡ししてるけど、LANと変わらない速さでアップロード/ダウンロードが終わる
あと、ゲームのダウンロードとか。
家庭用機にしろ、PCにしろ、最近のゲームは20GBくらいあるので、すぐに遊べるか半日待つかくらいの違いがある。
403名無しさんに接続中…
2021/03/05(金) 02:59:16.90ID:MOdY1qk3 MSの大型アップデートとか600Mbpsくらい出るからサクサク(極たまにしかないけど)
ゲームやる人なら、今のゲームは数百GBの容量があるものも多くなってきたのであれだ。
ゲームやる人なら、今のゲームは数百GBの容量があるものも多くなってきたのであれだ。
404名無しさんに接続中…
2021/03/05(金) 21:39:06.76ID:FgmdYBqB うちでも速度計測サイトだと600Mbpsぐらい出るけど、実サイトでそこまでの速度は中々出ない。
IntelのCPUのグラフィックドライバ(約420MB)を落とした時は、タスクマネージャ読みで600Mbps前後出てた。
IntelのCPUのグラフィックドライバ(約420MB)を落とした時は、タスクマネージャ読みで600Mbps前後出てた。
405名無しさんに接続中…
2021/03/08(月) 08:14:26.96ID:gAVjH5aD >>377
アホすぎワロタ
アホすぎワロタ
406名無しさんに接続中…
2021/03/08(月) 22:58:38.59ID:2tlW88O9 ?
407名無しさんに接続中…
2021/03/10(水) 04:33:53.56ID:nPxtX2uV >>394
> v6プラスやtransixで20Mbpsなら、かなり遅いほうじゃね
> VDSLとかならしょうがないけど、ルータの方で何か問題があって、有線LANが1Gじゃなくて100Mでリンクしてるとか
> あるいは無線LANが、Wi-Fi6はもちろん、IEEE802.11acや11nですらつながってなくて、11gや11aで繋がってるんじゃレベルだろw
>
> まあ、単にPPPoE でつながっていて、enひかりだとPPPoE でも、そこそこの速度がでてるだけだろうけど
ネット初心者は
IEEE802.11ac、11n、11g、11a、PPPoE
この辺の単語、ネットで調べても全く意味わからんと思う
パソコン歴が浅いと設定いぢることすら難しそう
まずデバイスマネージャーのネットワークアダプタ
1G規格の場合は「Realtek PCle GBE Family Controller」といった表記
IEEE802.11acは
速度 1.0Gbpsを確認
コントロールパネルの「ネットワーク共有センター」から「ネットワーク接続」の状態を確認
LANケーブルはCAT6 カテゴリー6で1Gbps対応を確認
LANポート(LANケーブル差込口)は規格、高速通信用の「1000BASE-T」を確認
もしくはパソコン製造メーカーの公式サイトでパソコンの型番の詳細を見て
1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠、Wakeup on LAN対応を確認
使っている無線LAN機器を確認
IEEE802.11acなら5GHz規格上は最大6.9Gbpsまで対応
他に原因が有るとすれば住んでる地域の混雑具合か
> v6プラスやtransixで20Mbpsなら、かなり遅いほうじゃね
> VDSLとかならしょうがないけど、ルータの方で何か問題があって、有線LANが1Gじゃなくて100Mでリンクしてるとか
> あるいは無線LANが、Wi-Fi6はもちろん、IEEE802.11acや11nですらつながってなくて、11gや11aで繋がってるんじゃレベルだろw
>
> まあ、単にPPPoE でつながっていて、enひかりだとPPPoE でも、そこそこの速度がでてるだけだろうけど
ネット初心者は
IEEE802.11ac、11n、11g、11a、PPPoE
この辺の単語、ネットで調べても全く意味わからんと思う
パソコン歴が浅いと設定いぢることすら難しそう
まずデバイスマネージャーのネットワークアダプタ
1G規格の場合は「Realtek PCle GBE Family Controller」といった表記
IEEE802.11acは
速度 1.0Gbpsを確認
コントロールパネルの「ネットワーク共有センター」から「ネットワーク接続」の状態を確認
LANケーブルはCAT6 カテゴリー6で1Gbps対応を確認
LANポート(LANケーブル差込口)は規格、高速通信用の「1000BASE-T」を確認
もしくはパソコン製造メーカーの公式サイトでパソコンの型番の詳細を見て
1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠、Wakeup on LAN対応を確認
使っている無線LAN機器を確認
IEEE802.11acなら5GHz規格上は最大6.9Gbpsまで対応
他に原因が有るとすれば住んでる地域の混雑具合か
408名無しさんに接続中…
2021/03/10(水) 06:02:55.84ID:QoZbG2/K いやまぁ、メディアでbpsとかBytesとかの単位省略して宣伝しちゃってるからな。
409名無しさんに接続中…
2021/03/10(水) 07:19:10.58ID:ffzb00yP >>393
サポートに連絡すると改善されるみたいだよ
サポートに連絡すると改善されるみたいだよ
410名無しさんに接続中…
2021/03/10(水) 07:47:39.94ID:Y1o8sHQ6411名無しさんに接続中…
2021/03/10(水) 09:56:20.41ID:GdryiFUW ahamoの勝手に割り始めるのかよw
412名無しさんに接続中…
2021/03/11(木) 00:38:53.80ID:K7RwNCrm ahamoに変えるついでに回線も変えようとIPOB6に変えたくてココかOCN光かドコモ光で迷ってるけど、良さそうだね。ここ
413名無しさんに接続中…
2021/03/11(木) 18:12:41.85ID:GC8cqWnu 今en光のキャンペーンで安く買えるルーター使ってる人いる?
性能的にどんな感じ?
性能的にどんな感じ?
414名無しさんに接続中…
2021/03/11(木) 19:39:32.60ID:t0x9TwIB >>413
いい感じ
いい感じ
415名無しさんに接続中…
2021/03/11(木) 21:05:05.88ID:5ddxa0Sn >>413
Amazonの評価を見た方が早い
Amazonの評価を見た方が早い
416名無しさんに接続中…
2021/03/11(木) 23:33:22.99ID:87Kh13e9 >>413
夏場は冷却必須
夏場は冷却必須
417名無しさんに接続中…
2021/03/12(金) 13:37:34.87ID:rFSKRZ4d ソフトウェア板だけずっとエラーで書き込めないんだけど俺だけ?
418名無しさんに接続中…
2021/03/12(金) 15:01:24.74ID:XCUlAYlG ネット初心者とかパソコンの設定がよくわからんちんって方は
まずyoutubeとかで解説してる動画見てみるといいかもね
今はVtuber(仮想の女の子)の姿で女の人が解説してくれる動画とかあるから
おっさんたちの話より楽しく勉強できるよ
それでも分からなかったらココとかスレッドで質問すると
初心者さんに何度も説明する無駄が無くなるし
■この辺の動画が初心者向けで再生数高くてよく見られている動画■
へ〜そうだったの!?お家インターネットの光回線事情を解説!
581,598 回視聴?2019/12/15
https://www.youtube.com/watch?v=sIczqm4MDEU
光回線工事を解説。これであなたも回線マニア!?
463,895 回視聴?2020/04/15
https://www.youtube.com/watch?v=6Y5G6fMFPjI
【IPv6 IPoE】NTT系光コラボ回線を使ったお家インターネットの通信速度改善ガイド
591,218 回視聴?2019/12/27
https://www.youtube.com/watch?v=6BH46pseBBE
Wi-Fiのよくある誤解。お家のWi-FiルーターとモバイルWiFi(ポケットWiFi)の認識の違いについて解説します!
613,906 回視聴?2021/01/10
https://www.youtube.com/watch?v=Z-PLOAYF818
【Wi-Fiルーター設定の基礎知識】自分で設定できるようになろう【第1弾】
595,129 回視聴?2020/06/11
https://www.youtube.com/watch?v=F-XI45ce7Gc
まずyoutubeとかで解説してる動画見てみるといいかもね
今はVtuber(仮想の女の子)の姿で女の人が解説してくれる動画とかあるから
おっさんたちの話より楽しく勉強できるよ
それでも分からなかったらココとかスレッドで質問すると
初心者さんに何度も説明する無駄が無くなるし
■この辺の動画が初心者向けで再生数高くてよく見られている動画■
へ〜そうだったの!?お家インターネットの光回線事情を解説!
581,598 回視聴?2019/12/15
https://www.youtube.com/watch?v=sIczqm4MDEU
光回線工事を解説。これであなたも回線マニア!?
463,895 回視聴?2020/04/15
https://www.youtube.com/watch?v=6Y5G6fMFPjI
【IPv6 IPoE】NTT系光コラボ回線を使ったお家インターネットの通信速度改善ガイド
591,218 回視聴?2019/12/27
https://www.youtube.com/watch?v=6BH46pseBBE
Wi-Fiのよくある誤解。お家のWi-FiルーターとモバイルWiFi(ポケットWiFi)の認識の違いについて解説します!
613,906 回視聴?2021/01/10
https://www.youtube.com/watch?v=Z-PLOAYF818
【Wi-Fiルーター設定の基礎知識】自分で設定できるようになろう【第1弾】
595,129 回視聴?2020/06/11
https://www.youtube.com/watch?v=F-XI45ce7Gc
419名無しさんに接続中…
2021/03/14(日) 10:56:44.35ID:U9IAZccb おてがる光、固定IPオプションが3800円ってバカじゃねーの。
420名無しさんに接続中…
2021/03/14(日) 16:17:51.99ID:Bh/C3DOm421名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 05:33:23.21ID:Jm3giUPz >>420
落ちてるやんw
落ちてるやんw
422名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 08:00:21.86ID:u0puO9o8423名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 08:29:10.63ID:cdGcLfQK ちょこまかアドレスが変わるtransix最強
424名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 11:32:16.24ID:tz2NqTVF425名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 13:52:00.10ID:asdfLPtU426名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 13:58:06.04ID:2QcMBuCT 必ず4G接続時に書き込む俺は、情強といっていい?
427名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 14:18:22.96ID:u0puO9o8428名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 14:41:03.92ID:asdfLPtU429名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 15:08:37.16ID:75tY7NSG ルーターを介さずインターネットに直につないでいるわけでもあるまいし
430名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 17:16:56.83ID:u0puO9o8431名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 17:19:02.44ID:asdfLPtU432名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 19:26:01.48ID:ChAcWRRp ok君はipアドレスが手がかりで身バレしたっけ
特別な場合だけどね笑
5ちゃんねら相手にすると怖い
特別な場合だけどね笑
5ちゃんねら相手にすると怖い
433名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 20:02:50.35ID:u0puO9o8 海外ではIPアドレスだけを手掛かりに人物特定されて
ころされたひともけっこういる
ころされたひともけっこういる
434名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 20:35:11.64ID:+QxjT74B >>433
無知もここまで来ると凄まじいな
無知もここまで来ると凄まじいな
435名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 21:32:42.64ID:hUx/nOi8 https://www.soumu.go.jp/main_content/000737254.pdf
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会の主張
「IPv4アドレスが共有されている場合、IPアドレスとタイムスタンプの情報のみでは
該当者が数十人から数百人もあるため、特定ができません。」
しっかりとポートを含めたログをとっていないサービス側が悪いだけのことだな
一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会の主張
「IPv4アドレスが共有されている場合、IPアドレスとタイムスタンプの情報のみでは
該当者が数十人から数百人もあるため、特定ができません。」
しっかりとポートを含めたログをとっていないサービス側が悪いだけのことだな
436名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 21:40:01.48ID:IyZxVpHN >>435
ゲームの接続性のために、v6推進っておもろいな
ゲームの接続性のために、v6推進っておもろいな
437名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 21:54:11.88ID:jU+t/P4Z enひかりなら800円追加でv6プラスのIP固定サービスが使えるからゲームも問題ないな
438名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 21:59:46.03ID:tz2NqTVF いやあ無闇に特定はほとんどないけど
晒したら知り合いのウェブサイトとかサーバーは出入りを謹慎するよね
検索したことありましたw某君ごめんね
セルフ節穴してくれるんだからありがたや
晒したら知り合いのウェブサイトとかサーバーは出入りを謹慎するよね
検索したことありましたw某君ごめんね
セルフ節穴してくれるんだからありがたや
439名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 22:02:48.67ID:6K23WTOX 特定は無理と言いながら事件があると警察は特定できる不思議
440名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 22:21:33.01ID:ZcoJBmIq なんかもう話噛み合ってないな
441名無しさんに接続中…
2021/03/15(月) 23:15:34.36ID:J9/PRp+E >>433
コンセントからハッキングされる可能性があるから気を付けろよ
コンセントからハッキングされる可能性があるから気を付けろよ
442名無しさんに接続中…
2021/03/16(火) 00:12:23.25ID:tKf9AI0N443名無しさんに接続中…
2021/03/16(火) 01:55:27.88ID:9fgqsLaM ファッキング
444名無しさんに接続中…
2021/03/16(火) 07:46:55.37ID:5ihxhJVq >>442
アッー!
アッー!
445名無しさんに接続中…
2021/03/16(火) 12:47:25.38ID:hj0OKEBm かつてのネタが環境次第ではネタじゃなくなってるんだがな(´・ω・)
https://www.iodata.jp/product/lan/info/base/plc.htm
https://www.iodata.jp/product/lan/info/base/plc.htm
446名無しさんに接続中…
2021/03/16(火) 20:37:28.12ID:yUEb9RZM 転用にもルータ売ってくれよ
447名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 02:05:27.01ID:LMIuINYb ここのライバルはおてがる光と@スマート光か
まだある?
まだある?
448名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 09:38:01.76ID:LMIuINYb 勘違い@スマート光は2年縛りがありました
449名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 09:51:36.89ID:IzLoeIdH450名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 12:59:02.84ID:eC35MqdO ただし速さと安定性は抜群だ
451名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 14:01:18.64ID:eiQr8XXC エキサイト光はIPv6オプションがなくv4オンリーなので
価格以外に進んで選ぶ理由がない感
価格以外に進んで選ぶ理由がない感
452名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 14:26:09.84ID:n9MmiBbF エキサイトは、MECとFitは、v4 over v6のtransix対応
453名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 14:33:51.14ID:IzLoeIdH >>451
エキサイトでもFitとMEC光はIPoE使えるよ
あとenと違って、MECとエキサイト光は加入月と解約月が日割り計算。
enも日割り計算だったら実家のもすぐ乗り換えたのにな
乗り換えてもいずれは解約するわけで
そうするとenひかりは、加入月と解約月で2か月分の料金が無駄になってしまう。
日割りなしのプランは隠れた乗り換えコストがけっこう大きい
戸建てだと無駄になる料金が8600円くらい。日割りなしの隠れコストで
他社の違約金とたいして変わらない無駄な金がかかっているというカラクリ。
日割りやキャッシュバックある他社のが得だったというケース多いと思う
エキサイトでもFitとMEC光はIPoE使えるよ
あとenと違って、MECとエキサイト光は加入月と解約月が日割り計算。
enも日割り計算だったら実家のもすぐ乗り換えたのにな
乗り換えてもいずれは解約するわけで
そうするとenひかりは、加入月と解約月で2か月分の料金が無駄になってしまう。
日割りなしのプランは隠れた乗り換えコストがけっこう大きい
戸建てだと無駄になる料金が8600円くらい。日割りなしの隠れコストで
他社の違約金とたいして変わらない無駄な金がかかっているというカラクリ。
日割りやキャッシュバックある他社のが得だったというケース多いと思う
454名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 15:40:32.42ID:a5eBQv2P455名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 16:24:50.12ID:BM3OJ23A ちなみに、enひかりに申し込むときに、「翌月1日から」って普通に指定できたよ。
456名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 16:34:24.91ID:Ld7K9csX457名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 16:43:22.00ID:Ld7K9csX458名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 17:11:00.86ID:IzLoeIdH >>454-455
新規申し込みなら月初に開通とかできるけど、
ほかのコラボからの事業者変更だと間をあけることができないんだよ
先に解約するとひかり電話とリンクしてる固定電話の番号が失われてしまう。
月末に事業者変更するとたった1日なのにenひかりでは1か月分とられてしまう
料金システムに欠陥がある
良心的なコラボなら開始月も終了も日割りになるんだけど
enひかりは両方の月で日割り計算にならない
新規申し込みなら月初に開通とかできるけど、
ほかのコラボからの事業者変更だと間をあけることができないんだよ
先に解約するとひかり電話とリンクしてる固定電話の番号が失われてしまう。
月末に事業者変更するとたった1日なのにenひかりでは1か月分とられてしまう
料金システムに欠陥がある
良心的なコラボなら開始月も終了も日割りになるんだけど
enひかりは両方の月で日割り計算にならない
459名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 18:31:26.67ID:Ld7K9csX そんなのここを末日解約して他の日割り業者を末日付近加入でいいだろ
なんならフレッツを一度踏めば最小限の手数料でいけんじゃね
なんならフレッツを一度踏めば最小限の手数料でいけんじゃね
460名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 18:34:11.52ID:a5eBQv2P >>458
enひかりお申込フォームで事業者変更申込を選んでも開通工事希望日選択できるけどこれが無視されるってこと?
enひかりお申込フォームで事業者変更申込を選んでも開通工事希望日選択できるけどこれが無視されるってこと?
461名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 18:36:52.39ID:a5eBQv2P すまん、enひかりから事業者変更する場合の話か
462名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 20:32:21.18ID:ftN7PKSn 自分はフレッツからの転用で、
転用番号は10日に取得。
すぐにenひかりに申し込んで、転用日は翌月1日にできたのだけど、事業者変更のときはそうは行かないということか?
転用番号は10日に取得。
すぐにenひかりに申し込んで、転用日は翌月1日にできたのだけど、事業者変更のときはそうは行かないということか?
463名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 20:34:03.98ID:UzTW9teh >>462
なんで転用したの?
なんで転用したの?
464名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 20:53:38.38ID:zD5vv/1l 日割りにならずに無駄になるっていっても
他より1000円くらい安い訳だし1年以内で元は取れるでしょ
他より1000円くらい安い訳だし1年以内で元は取れるでしょ
465名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 20:56:31.03ID:BBYnlpLp そういう屁理屈は負け惜しみ
466名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 21:15:55.19ID:4vVGZJKR >>465
???
???
467名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 21:18:21.32ID:H64LGt3z468名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 22:28:11.89ID:IzLoeIdH469名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 22:39:50.69ID:IzLoeIdH >>462
転用前からのひかり電話は使ってましたか?
電話番号は引き継げましたか?
もしかして転用前の業者の解約日が翌月1日になって、
そのたった1日で、転用前の業者で満額の料金をとられてるっていうパターンはない?
解約月は日割りしない業者もある
変更前の業者が解約月の日割り可能なら月初に
enを開通させればいいんだろうけど、日割り不可だと
無駄な料金が発生してしまうことになる。
転用前からのひかり電話は使ってましたか?
電話番号は引き継げましたか?
もしかして転用前の業者の解約日が翌月1日になって、
そのたった1日で、転用前の業者で満額の料金をとられてるっていうパターンはない?
解約月は日割りしない業者もある
変更前の業者が解約月の日割り可能なら月初に
enを開通させればいいんだろうけど、日割り不可だと
無駄な料金が発生してしまうことになる。
470名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 22:43:42.78ID:IzLoeIdH ドコモ光からの事業者変更はこんなかんじ
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/switching/
「他社光サービスへのきりかえ(事業者変更)をされる場合は、
変更先事業者における事業者変更の工事完了をもって、「ドコモ光」は解約となります。」
つまり月末に切り替えるとenが月末の1日で1か月分の料金を取られるし
月初に切り替えるとドコモ光が月初の1日で1か月分の料金を取られる。
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/switching/
「他社光サービスへのきりかえ(事業者変更)をされる場合は、
変更先事業者における事業者変更の工事完了をもって、「ドコモ光」は解約となります。」
つまり月末に切り替えるとenが月末の1日で1か月分の料金を取られるし
月初に切り替えるとドコモ光が月初の1日で1か月分の料金を取られる。
471462
2021/03/17(水) 23:03:57.83ID:bDOWro3Y >>469
ひかり電話機つかってたよ。もちろん番号引き継げたよ。
そもそも転用だからそれは当然。
転用番号には期限があるけど、それは申し込みが期限内でなきゃいけないって話で、実際の切り替え日は翌月1日でOKという話でした。
ひかり電話機つかってたよ。もちろん番号引き継げたよ。
そもそも転用だからそれは当然。
転用番号には期限があるけど、それは申し込みが期限内でなきゃいけないって話で、実際の切り替え日は翌月1日でOKという話でした。
472名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 23:04:08.51ID:IzLoeIdH >>464
よく計算すると安くなってないケース多いと思うぞ
ぷらら光とenの比較すると、戸建てはen4300円とぷらら4800円
enのほうが500円安いように見えるが、enはHGWレンタルで200円+IPoEで180円、
合計380円追加されるから差額は120円しかない。
ぷらら光の戸建ては、HGWレンタルが無料だし、IPoEも無料
ぷらら光は、2年継続すればルーターはただでもらえるし、キャッシュバックもあるから
実際は戸建てだとぷらら光のが安くなる。
ぷらら光は縛りも違約金もないし、日割り計算もできる。
NTT直営ISPの信頼感とかもある。
よく計算すると安くなってないケース多いと思うぞ
ぷらら光とenの比較すると、戸建てはen4300円とぷらら4800円
enのほうが500円安いように見えるが、enはHGWレンタルで200円+IPoEで180円、
合計380円追加されるから差額は120円しかない。
ぷらら光の戸建ては、HGWレンタルが無料だし、IPoEも無料
ぷらら光は、2年継続すればルーターはただでもらえるし、キャッシュバックもあるから
実際は戸建てだとぷらら光のが安くなる。
ぷらら光は縛りも違約金もないし、日割り計算もできる。
NTT直営ISPの信頼感とかもある。
473名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 23:13:44.29ID:a5eBQv2P474名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 23:19:31.12ID:KNFvQ/nv ここは最小限で手軽に使える位で考えるべき
あれもこれもとトッピング盛モリで高くなるのはよくある話
あれもこれもとトッピング盛モリで高くなるのはよくある話
475462
2021/03/17(水) 23:26:30.69ID:FIXR9+o4 あ、最初にも書いたけど、自分は転用(NTTフレッツからNTT以外の業者への切り替え)で事業者変更(NTT以外の事業者から別のNTT以外の事業者への切り替え)じゃないです。
なので、事業者変更の場合は無理なのかも知れないです。
なので、事業者変更の場合は無理なのかも知れないです。
476名無しさんに接続中…
2021/03/17(水) 23:33:26.84ID:a5eBQv2P >>472
ぷらら光は基本縛りも違約金もないけど、キャッシュバックを受けると2年縛りと違約金が発生するからキャッシュバックがあって縛りもないはちょっと間違い
v6プラスとHGWレンタルを付けても税込132円安いなら十分でしょう
ぷらら光は基本縛りも違約金もないけど、キャッシュバックを受けると2年縛りと違約金が発生するからキャッシュバックがあって縛りもないはちょっと間違い
v6プラスとHGWレンタルを付けても税込132円安いなら十分でしょう
477462
2021/03/17(水) 23:45:53.65ID:FIXR9+o4478名無しさんに接続中…
2021/03/18(木) 00:08:38.52ID:jjvS4K8+479462
2021/03/18(木) 00:17:21.27ID:Ue+zPBj5 >>478
確かにフレッツは日割りだけど、翌月1日切替でも、NTTから1日分請求されたりはしてないです。
NTTドコモも、携帯電話のほうは、1日付で解約の場合は特別扱いじゃなかったっけ?
なので、二重に請求されるとしたら酷い話だなあ、とは思う。
確かにフレッツは日割りだけど、翌月1日切替でも、NTTから1日分請求されたりはしてないです。
NTTドコモも、携帯電話のほうは、1日付で解約の場合は特別扱いじゃなかったっけ?
なので、二重に請求されるとしたら酷い話だなあ、とは思う。
480名無しさんに接続中…
2021/03/18(木) 00:19:01.05ID:IKc91r6L こんなくだらないことでグダグダ言い続ける奴が寄ってこないってだけである程度混雑も回避できるし十分だわ
481名無しさんに接続中…
2021/03/18(木) 00:22:12.96ID:jjvS4K8+ >>476
よく見たらそうだった
10カ月たってキャッシュバック1万貰う前に解約すると違約金で損するね
CBもらってからなら違約金ほぼチャラだけど
https://www.plala.or.jp/p-hikari/campaign_tenyou/
西日本のマンションタイプは、ぷらら vs enでぷららのが安くなる。
enはHGWレンタルとIPoEの追加料金でぷららより高くなる
よく見たらそうだった
10カ月たってキャッシュバック1万貰う前に解約すると違約金で損するね
CBもらってからなら違約金ほぼチャラだけど
https://www.plala.or.jp/p-hikari/campaign_tenyou/
西日本のマンションタイプは、ぷらら vs enでぷららのが安くなる。
enはHGWレンタルとIPoEの追加料金でぷららより高くなる
482462
2021/03/18(木) 00:51:42.69ID:Ue+zPBj5 ドコモ光の約款39条には、解除の前日までの期間について基本料を払えと書いてあった。これに従えば月初に解除すればOK
ただ、料金表1の注記には、解除した日を含む月は満額請求するって書いてあって微妙なところだな。
実際どうなるのか知りたいところだ。
ただ、料金表1の注記には、解除した日を含む月は満額請求するって書いてあって微妙なところだな。
実際どうなるのか知りたいところだ。
483名無しさんに接続中…
2021/03/18(木) 01:08:39.49ID:SRhg9JQB ここでよく話題に挙がるおてがる光は契約でも解約でも日割り計算(機器利用料、オプション料除く)なんだな
484名無しさんに接続中…
2021/03/18(木) 01:41:42.19ID:WHHYLcQK ぷらら光で東日本のマンションの場合光電話を利用するとルーター代が毎月かかるので安くないな
485名無しさんに接続中…
2021/03/18(木) 11:56:03.68ID:jjvS4K8+ >>482
サンクス。重要事項説明のところに月末までの料金とるとかいてあったし
ドコモ光はだめそうだ
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/notice/
enに移りたいなら現在の事業者が解約月の日割り計算に
なってないと1か月分、損する
>>483
おてがる光は日割りできるのか、いいね
おてがるもVNEの固定IP 800円はじめてほしい
サンクス。重要事項説明のところに月末までの料金とるとかいてあったし
ドコモ光はだめそうだ
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/notice/
enに移りたいなら現在の事業者が解約月の日割り計算に
なってないと1か月分、損する
>>483
おてがる光は日割りできるのか、いいね
おてがるもVNEの固定IP 800円はじめてほしい
486名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 09:15:46.76ID:tz4+CITJ transixの実力
https://i.imgur.com/Y4qBjON.png
https://i.imgur.com/Y4qBjON.png
487名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 15:19:53.97ID:XqoVNsER UL糞だな
488名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 15:43:40.19ID:1eL+fcKf おてがる光は上位互換だな
enひかりに勝てる要素が見つからない
enひかりに勝てる要素が見つからない
489名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 17:24:55.35ID:WgGR6waF >>487
ファイルダウンロードしてるだけだから、アップロードするものあんまないやろw
ファイルダウンロードしてるだけだから、アップロードするものあんまないやろw
490名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 19:44:44.22ID:iiGADiQa >>488
IPv6オプションの選択肢
固定IPの月額料金
請求書発行料
enひかりはプラン変更手数料2200円だけどおてがる光はどうなんだろう
軽く利用規約読んでみたけどそれっぽい記述は特に見当たらないし無料なのかな
IPv6オプションの選択肢
固定IPの月額料金
請求書発行料
enひかりはプラン変更手数料2200円だけどおてがる光はどうなんだろう
軽く利用規約読んでみたけどそれっぽい記述は特に見当たらないし無料なのかな
491名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 21:41:18.19ID:Nln5vuEl >>488
品質は?
品質は?
492名無しさんに接続中…
2021/03/19(金) 23:21:29.70ID:y1Af3diJ493名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 00:00:39.50ID:nCWlt52N >>492
IPoEでもケチるとまともな速度出ないのはニフティやExciteが証明してるだろ
IPoEでもケチるとまともな速度出ないのはニフティやExciteが証明してるだろ
494名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 00:55:23.47ID:suRclP3d >>493
ケチるって具体的に根拠はあるのか?
エキサイト Fitが速度8位で上位なわけだが?
Fitはtransixな
https://minsoku.net/speeds/optical/rankings
41位のエキサイト光はPPPoEだ。
PPPoEとVNEの区別つけずにエキサイト遅いとか言ってるだろ
ケチるって具体的に根拠はあるのか?
エキサイト Fitが速度8位で上位なわけだが?
Fitはtransixな
https://minsoku.net/speeds/optical/rankings
41位のエキサイト光はPPPoEだ。
PPPoEとVNEの区別つけずにエキサイト遅いとか言ってるだろ
495名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 00:58:20.97ID:suRclP3d エキサイトではっきり反論できたからもうしらべないがニフティも同じだろ
PPPoEとIPoEのデータを分けずに扱うからPPPoEの比率が
高いところを遅いと勘違いしてしまう。
PPPoEとIPoEのデータを分けずに扱うからPPPoEの比率が
高いところを遅いと勘違いしてしまう。
496名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 01:01:27.27ID:p/sbBtVY >>493
@niftyやexciteのあれはプロバイダが独自に実施してる通信速度制御のせいじゃなかったっけ
確かに、VNEから借りる帯域をケチるとIPoEでも遅くなるなんて話も聞くけど実際のところはどうなんだろうな
@niftyやexciteのあれはプロバイダが独自に実施してる通信速度制御のせいじゃなかったっけ
確かに、VNEから借りる帯域をケチるとIPoEでも遅くなるなんて話も聞くけど実際のところはどうなんだろうな
497名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 10:42:06.28ID:HV7DbUGa ここ「ブロードバンド受付センター」と名乗るのな
「enひかり ブロードバンド受付センター」と名乗れば良いのに
これではよそのNTT騙ってる悪質コラボ業者と一緒。まともな業者なはずなのにもったいない。
どうでも良いと思うかもしれないけど最低限会社名または商品名は名乗った方が良いと思う。
「enひかり ブロードバンド受付センター」と名乗れば良いのに
これではよそのNTT騙ってる悪質コラボ業者と一緒。まともな業者なはずなのにもったいない。
どうでも良いと思うかもしれないけど最低限会社名または商品名は名乗った方が良いと思う。
498名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 11:20:40.25ID:ENPJsycb IPoE接続でも、プロバイダで速度制限してるところはしてるらしい。
https://hikariyattekita.com/?p=2632
@niftyのV6プラスでは2020年4月から、以前はPPPoEなどの従来の光回線のみだったのが、V6プラスでも通信速度制限を行うことになりました。
MEC光も過去に公平制御を行っています。
https://hikariyattekita.com/?p=2632
@niftyのV6プラスでは2020年4月から、以前はPPPoEなどの従来の光回線のみだったのが、V6プラスでも通信速度制限を行うことになりました。
MEC光も過去に公平制御を行っています。
499名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 11:58:10.67ID:ecYFd+ot enかっけー
500名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 13:17:38.42ID:suRclP3d501名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 15:19:08.06ID:HV7DbUGa >>500
縁人の方のウェブページ見たらサービス共通の番号使ってるのな
であればせめて縁人を名乗って欲しいと思うけど
実は知らない頃に5ちゃんで始めてみた時auのタイポだと思ってた。
知ってからもこのスレやみんそく見て評判みるまでは少し胡散臭さを感じてよね。
そこそこ良さそうだから手続きしてみたけど。
縁人の方のウェブページ見たらサービス共通の番号使ってるのな
であればせめて縁人を名乗って欲しいと思うけど
実は知らない頃に5ちゃんで始めてみた時auのタイポだと思ってた。
知ってからもこのスレやみんそく見て評判みるまでは少し胡散臭さを感じてよね。
そこそこ良さそうだから手続きしてみたけど。
502名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 20:09:03.91ID:suRclP3d503名無しさんに接続中…
2021/03/20(土) 22:51:28.68ID:pMlTqnbx 引越しする場合(住所変更で継続利用)の手続き書いてないけど、引越し前の撤去と引越し先の新設工事ってその日のうちにやってもらえるんかな
モバイル借りれるとしても不安なんだけど
モバイル借りれるとしても不安なんだけど
504名無しさんに接続中…
2021/03/21(日) 07:24:21.04ID:79lxAdWi505名無しさんに接続中…
2021/03/21(日) 20:45:43.26ID:ws2DLTfJ506名無しさんに接続中…
2021/03/21(日) 21:25:05.20ID:ws2DLTfJ507名無しさんに接続中…
2021/03/23(火) 18:27:54.36ID:hrCaqx43 mec、公平制御もうやってないのかー。
俺もmecから移行組だけど、当時は夜2Mbpsとかしか出なかった。
俺もmecから移行組だけど、当時は夜2Mbpsとかしか出なかった。
508名無しさんに接続中…
2021/03/23(火) 19:12:25.69ID:W7x/yeLp アナウンスなしで規制やったから
今後規制かけるか信用できんのよ
他に金出してるVOD見れない期間ほんとキツかったわ
今後規制かけるか信用できんのよ
他に金出してるVOD見れない期間ほんとキツかったわ
509名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 10:01:19.49ID:cz3KR3vJ 制御なしで輻輳させたら総務省から怒られるから明言してなくても規制をやってないはずないんだけどな
510名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 11:50:54.53ID:WlEcPRZY みんな患う測定病
511名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 17:01:10.58ID:Uh4v71EA 質問させてください。adslからの乗り換えで、縛りのない所で契約したいのでここが第一候補になっています
オプションのv6プラスと、transicxはどちらをつけるべきなんでしょうか。もしくは両方つけるものなんでしょうか
あと、うちのwifiルーターが古いので買い替え予定なんですが、キャンペーンの特価ルーター1300円というのは買っておくべきでしょうか
オプションのv6プラスと、transicxはどちらをつけるべきなんでしょうか。もしくは両方つけるものなんでしょうか
あと、うちのwifiルーターが古いので買い替え予定なんですが、キャンペーンの特価ルーター1300円というのは買っておくべきでしょうか
512名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 18:11:47.46ID:jkYa+Vxd 511
v6プラスのがいい。ポート開放とか自由度が高い。
transixはつける必要なし
そのふたつはどちらか一方だけしか選べない。
既存るーたーがIPoE対応してないならルーター安いし買った方がいいよ
v6プラスのがいい。ポート開放とか自由度が高い。
transixはつける必要なし
そのふたつはどちらか一方だけしか選べない。
既存るーたーがIPoE対応してないならルーター安いし買った方がいいよ
513名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 19:09:48.86ID:Uh4v71EA514名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 19:30:26.78ID:eYmVuA7F いいってことよ
515名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 21:23:06.91ID:sNMWOmT4516名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 22:09:39.06ID:ipeMGp/C 頑張って光にしよう
517名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 22:38:15.69ID:Uh4v71EA >>515
v4アドレスが固定だとどんなデメリットがありますか?固定か固定じゃないか、どちらがいいと全然わからない
例えば家にオンラインゲームする家族がいるのですけど、ゲームするんだったら固定がいいとかありますか?
v4アドレスが固定だとどんなデメリットがありますか?固定か固定じゃないか、どちらがいいと全然わからない
例えば家にオンラインゲームする家族がいるのですけど、ゲームするんだったら固定がいいとかありますか?
518名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 23:09:07.14ID:uP1PTGrs >>517
Google先生に聞いたほうが早いぞ
Google先生に聞いたほうが早いぞ
519名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 23:16:11.99ID:jkYa+Vxd >>517
transixはポート解放できないってかいただろ
つまり利用できるサービス、アプリが少ないってことだ。
5chで自作自演みたいなくだらないことするやつはIP可変にこだわるが
transixはデメリットが多いからやめておけ
v6 plusのが人気がある
5chとかでIP隠したいならスマートフォンから書き込めばいいだけ
transixはポート解放できないってかいただろ
つまり利用できるサービス、アプリが少ないってことだ。
5chで自作自演みたいなくだらないことするやつはIP可変にこだわるが
transixはデメリットが多いからやめておけ
v6 plusのが人気がある
5chとかでIP隠したいならスマートフォンから書き込めばいいだけ
520名無しさんに接続中…
2021/03/24(水) 23:28:07.47ID:Uh4v71EA521名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 07:37:21.54ID:KqBKNHNX ここと楽天と迷う。工事はどっちが早いかな
5月末でADSL切れるんで
5月末でADSL切れるんで
522名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 08:14:46.43ID:ddKiqMY1 工事はどこでやってもNTT次第
事務処理は楽天最悪
事務処理は楽天最悪
523名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 08:29:03.94ID:qzmskBq2 >>521
楽天ひかりは縛りがえげつない
キャンペーン利用時は最低利用期間3年(その後も3年毎更新)
※新規(屋内配線を含む派遣工事あり)だと実質6年縛り
契約更新月以外の解約は違約金が発生
※契約更新月の10日までに申請必須(11日以降の申請は翌月解約扱い=違約金発生)
この2点を許容できるかどうか
楽天ひかりは縛りがえげつない
キャンペーン利用時は最低利用期間3年(その後も3年毎更新)
※新規(屋内配線を含む派遣工事あり)だと実質6年縛り
契約更新月以外の解約は違約金が発生
※契約更新月の10日までに申請必須(11日以降の申請は翌月解約扱い=違約金発生)
この2点を許容できるかどうか
524名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 09:03:44.26ID:TFLkPa5V >>523
新規工事費の60回分割必須ですが、これってやっぱり回線の契約も60ヶ月以上じゃないとだめってことなんでしょうか?
それが知りたくてサポートに電話しまくってるんですが、一向に繋がらないので。
新規工事費の60回分割必須ですが、これってやっぱり回線の契約も60ヶ月以上じゃないとだめってことなんでしょうか?
それが知りたくてサポートに電話しまくってるんですが、一向に繋がらないので。
525名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 09:05:25.22ID:KqBKNHNX >>522>>523
ですよねー楽天はあんましいいイメージないしな
引っ越しの可能性がないわけじゃないし、品質に満足できなかったらすぐ乗り換えられるほうがいいんだよね
enひかりとおてがる光で考えてたらenひかりの方が工事費が安かったからもうenでいいかな
ほんと縛りとかクソだわ
キャリア携帯もそれが嫌でずっと避けてたのに光でも同じくトラップがあるとこばっかでさ
違約金払えばいい話だけどそれもピンキリだしな
あ、iijは違約金5000円で良心的だった
ですよねー楽天はあんましいいイメージないしな
引っ越しの可能性がないわけじゃないし、品質に満足できなかったらすぐ乗り換えられるほうがいいんだよね
enひかりとおてがる光で考えてたらenひかりの方が工事費が安かったからもうenでいいかな
ほんと縛りとかクソだわ
キャリア携帯もそれが嫌でずっと避けてたのに光でも同じくトラップがあるとこばっかでさ
違約金払えばいい話だけどそれもピンキリだしな
あ、iijは違約金5000円で良心的だった
526名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 09:13:54.34ID:KqBKNHNX527名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 09:27:32.28ID:TFLkPa5V528名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 12:20:01.51ID:hoTk01sF 工事費の違約金?
529名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 13:25:08.84ID:KqBKNHNX >>527
工事費の違約金なんてかかるかな?ふつー残積が残るだけだと思うが楽天スレで聞いてみたら?
工事費の違約金なんてかかるかな?ふつー残積が残るだけだと思うが楽天スレで聞いてみたら?
530名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 16:51:24.15ID:by8lW/+u531名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 17:03:49.23ID:+kZQ/AEh 光ならいつもこれぐらい
532名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 18:18:19.07ID:RqNWaCou 昨日申し込んだけど光電話とHGWレンタルとv6追加で月々5698円
初月はこれに工事費と手数料3000円、光電話の手数料3000円がプラスされて31108円でした
正直あんまし安くない?
工事は4月中旬で思ったより早かった
初月はこれに工事費と手数料3000円、光電話の手数料3000円がプラスされて31108円でした
正直あんまし安くない?
工事は4月中旬で思ったより早かった
533名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 18:23:37.42ID:jgCji03i 最安の商品では物足りなくてトッピングをどんどん追加していったら
結局普通の値段かむしろ割高になってしまう某うどん屋みたいだな…
結局普通の値段かむしろ割高になってしまう某うどん屋みたいだな…
534名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 18:30:59.49ID:RqNWaCou535名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 18:43:28.81ID:rHCuhl4e 月額料金だけで見たらIPv6(IPoE)とひかり電話+HGWレンタル込みでも他より若干安いけど、結局そこまで安いってわけじゃなくなるのは確か
536名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 19:07:24.93ID:OSNWRyu8 他がもう少し高いので、マシなだけ
537名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 19:11:33.16ID:RqNWaCou ああすまん31108円の中にキャンペーンのルーター買った2100円も入ってたわ
538名無しさんに接続中…
2021/03/25(木) 21:49:31.54ID:KHE9WT3b 今日開通した
enひかり IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
Ping値: 10.52ms
下り速度: 576.61Mbps(超速い)
上り速度: 187.59Mbps(かなり速い)
enひかり IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
Ping値: 10.52ms
下り速度: 576.61Mbps(超速い)
上り速度: 187.59Mbps(かなり速い)
539名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 02:14:06.34ID:ZidggRdo >>532
転用か事業者変更なら工事費かからないけど新規ならキャッシュバック貰える大手のほうがよかったかもな
転用か事業者変更なら工事費かからないけど新規ならキャッシュバック貰える大手のほうがよかったかもな
540名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 06:14:55.98ID:+EVLcQuf 工事費有りの新規と光電話契約者なら考えもんだよね…
541名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 07:47:03.69ID:hfkzhag/ ここのメリットは縛り無しだろね
値段は驚くほど安い訳でもないけど最低限でいい人には格安なのは確か
値段は驚くほど安い訳でもないけど最低限でいい人には格安なのは確か
542名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 08:07:09.49ID:Snf3MnH9 IPv6で縛りなし工事費無料っていうとDTIくらいかな
ExciteはIPv4だし
ExciteはIPv4だし
543名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 08:08:31.75ID:PDbnXQMf ここってオプション無しならPPPoEでの通信ですよね
オプションでv6プラス申し込むとPPPoEでの通信は出来なくなりますか?
まさか併用って事ではないですよね
オプションでv6プラス申し込むとPPPoEでの通信は出来なくなりますか?
まさか併用って事ではないですよね
544名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 12:50:24.52ID:vgS4WzwF en光って過去に速度規制とかあった?isp規制情報には見当たらなかったんだけど
集合住宅向けで最大速度1Gの光回線探しててここを見つけたんだけど調べても欠点が見当たらない
集合住宅向けで最大速度1Gの光回線探しててここを見つけたんだけど調べても欠点が見当たらない
545名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 13:11:23.83ID:+bWP9QSf546名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 17:24:23.51ID:vgS4WzwF みんそく見ると平均300M前後になってるけど環境次第だよね
フレッツ光のマンションタイプも1Gだけどこっちより割高になってしまう
今はauひかりホーム1Gで700Mくらい出てるから速度が下がってどうなるか不安
フレッツ光のマンションタイプも1Gだけどこっちより割高になってしまう
今はauひかりホーム1Gで700Mくらい出てるから速度が下がってどうなるか不安
547名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 18:37:17.99ID:qZ7+l70L ここに申し込むことに決めたんだが、HGWレンタルするんだけどwifi機能付きとそうじゃないのとどっちがいいのかな?
場所は取るけどwifiルーターは別に繋げた方が速さが出るとか、そういうことあるのかな。そうならキャンペーンのルーターも一緒に買おうかなと思うんだけど
場所は取るけどwifiルーターは別に繋げた方が速さが出るとか、そういうことあるのかな。そうならキャンペーンのルーターも一緒に買おうかなと思うんだけど
548名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 19:18:52.35ID:unWEJQ78 v6プラスで70Mbps!?
冗談だよな?
冗談だよな?
549名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 19:43:59.70ID:FttwNQoN 転用する予定だけど、日割りができないのであれば月末でも月初でもかかる料金は変わらないってこと?
(転用手数料+前の回線の料金+enひかりの料金)
(転用手数料+前の回線の料金+enひかりの料金)
550名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 20:22:01.70ID:5+wh4wFr 月末でも月初でもその月の料金は満額請求だよ
551名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 20:47:50.07ID:PQ32s0JQ >>548
マンションVdslだけど実測40Mなんだが……
マンションVdslだけど実測40Mなんだが……
552名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 21:54:12.54ID:vc3Wi1KU マンション住まいだけど、enにV6プラスと固定IPオプションを付けると
フレッツ光+GMO固定IPより400円ほど高いんだな。
コラボといえばフレッツより必ず安くなると思いがちだけど、
フレッツ光の月額2750円は実は業界最安レベルで安い。
フレッツ光+GMO固定IPより400円ほど高いんだな。
コラボといえばフレッツより必ず安くなると思いがちだけど、
フレッツ光の月額2750円は実は業界最安レベルで安い。
553名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 22:03:53.20ID:unWEJQ78554名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 22:08:26.60ID:3umxWaq3555名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 22:15:53.21ID:unWEJQ78 途中で書き込み押してしまった
訪問工事って共有スペースから部屋までの配線が光ケーブルになるもんだと思ってた…
>多くのマンションやアパートで採用されているのが「VDSL方式」です。
>VDSL方式では「電話回線」と「光回線」を併用しています。
>具体的には、近くの電柱からマンションの共有スペースまでは光回線が通っていて、そこから各戸までの配線が電話回線という感じです。
>電話回線を経ることで速度が低下してしまうため、純粋な光回線だけを利用する光回線方式よりも速度が低下してしまうというわけですね。
>VDSL方式の通信速度は、下り最大100Mbpsです。
訪問工事って共有スペースから部屋までの配線が光ケーブルになるもんだと思ってた…
>多くのマンションやアパートで採用されているのが「VDSL方式」です。
>VDSL方式では「電話回線」と「光回線」を併用しています。
>具体的には、近くの電柱からマンションの共有スペースまでは光回線が通っていて、そこから各戸までの配線が電話回線という感じです。
>電話回線を経ることで速度が低下してしまうため、純粋な光回線だけを利用する光回線方式よりも速度が低下してしまうというわけですね。
>VDSL方式の通信速度は、下り最大100Mbpsです。
556名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 22:26:42.34ID:+EVLcQuf >>547
>wifiルーターは別に繋げた方が速さが出るとか、そういうことあるのかな。
HGWの型番によるらしい
500番台、600番台は無線LAN機能も悪くないって話だけど
自分は500番台のHGWで無線LAN使ってるけど問題無いよ
>HGWレンタルするんだけど
>キャンペーンのルーターも一緒に買おうかなと思うんだけど
どうしてHGWをレンタルするのに、ルーターを買おうと思うのさ?
ルーター買ったらHGW要らないだろ?光電話を契約するのか?
>wifiルーターは別に繋げた方が速さが出るとか、そういうことあるのかな。
HGWの型番によるらしい
500番台、600番台は無線LAN機能も悪くないって話だけど
自分は500番台のHGWで無線LAN使ってるけど問題無いよ
>HGWレンタルするんだけど
>キャンペーンのルーターも一緒に買おうかなと思うんだけど
どうしてHGWをレンタルするのに、ルーターを買おうと思うのさ?
ルーター買ったらHGW要らないだろ?光電話を契約するのか?
557名無しさんに接続中…
2021/03/26(金) 23:09:04.33ID:G680aSGh >>547
ひかり電話なし→ONU(レンタル無料/無線なし)
ひかり電話あり→HGW(レンタル有料/無線なし200円、あり300円)
今キャンペーンで売ってるAterm WG1200HS4は尼で約4000円だから、送料込みでもほぼ半額と安い
ひかり電話なし→ONU(レンタル無料/無線なし)
ひかり電話あり→HGW(レンタル有料/無線なし200円、あり300円)
今キャンペーンで売ってるAterm WG1200HS4は尼で約4000円だから、送料込みでもほぼ半額と安い
558名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 01:15:08.56ID:d8riaMdQ >>552
https://gmobb.jp/lp/flets_v6plus/
>「v6プラス」では一部利用できないサービスがあります。
>すでに利用中もしくは今後、サービスのご利用を予定している方は「v6プラス」はご利用いただけません。
>・固定IPサービス
お前にはGMOオススメ
https://gmobb.jp/lp/flets_v6plus/
>「v6プラス」では一部利用できないサービスがあります。
>すでに利用中もしくは今後、サービスのご利用を予定している方は「v6プラス」はご利用いただけません。
>・固定IPサービス
お前にはGMOオススメ
559名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 06:39:04.39ID:kafej9qN560名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 07:27:02.22ID:qRNZWx9/ >>559
わたしは転用/事業者変更で安めのとこ探しておてがる光にしたんですけど、参考までにこちらと違ってそうなとこを
ひかり電話での無線なしHGWレンタルは無料
サポセン窓口に0120電話とネット窓口がある
Youtuberの変なおっさんとのコラボサイトから申し込むと初期手数料無料
わたしは転用/事業者変更で安めのとこ探しておてがる光にしたんですけど、参考までにこちらと違ってそうなとこを
ひかり電話での無線なしHGWレンタルは無料
サポセン窓口に0120電話とネット窓口がある
Youtuberの変なおっさんとのコラボサイトから申し込むと初期手数料無料
561名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 07:56:47.43ID:oIo9nu52 >>560
おてがるもHGWレンタル料200〜300円かかるって書いてあるけど
おてがるもHGWレンタル料200〜300円かかるって書いてあるけど
562名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 08:13:10.73ID:qRNZWx9/ >>561
ですよねー
NTT西日本フレッツでひかり電話使ってて、転用の問合せしたときのサポセンの見積り回答にHGWレンタル料入ってなかった
これって見積もりミスってる?と思って確認の問合せしたら…
おてがる光コンタクトセンターです。
光電話ご利用中のお客様につきましては
機器使用料の200円はかかりませんのでご安心ください。
ですよねー
NTT西日本フレッツでひかり電話使ってて、転用の問合せしたときのサポセンの見積り回答にHGWレンタル料入ってなかった
これって見積もりミスってる?と思って確認の問合せしたら…
おてがる光コンタクトセンターです。
光電話ご利用中のお客様につきましては
機器使用料の200円はかかりませんのでご安心ください。
563名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 08:56:56.82ID:2P/kqvbV564名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 09:11:33.73ID:oIo9nu52 >>562
新規だとHGWレンタル代かかって、転用だとレンタル代かからないって、レンタル代はおてがる負担?
HGWってNTTからのレンタルだよね?おてがるはその引継ぎをしないだけで、転用したらそのままNTTが通話料に乗っけてくるということはないんだろうか
新規だとHGWレンタル代かかって、転用だとレンタル代かからないって、レンタル代はおてがる負担?
HGWってNTTからのレンタルだよね?おてがるはその引継ぎをしないだけで、転用したらそのままNTTが通話料に乗っけてくるということはないんだろうか
565名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 14:25:23.39ID:+4vrEfvf おてがる光のスレと化してるなw
566名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 15:08:26.19ID:d8riaMdQ アホが節穴スレ立てたがら退避してくれなくて落ちた
スレ違だからお前らで普通のスレたててそっちでやれ
スレ違だからお前らで普通のスレたててそっちでやれ
567名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 15:14:58.26ID:kafej9qN おてがる光との比較はここでいいだろ
568名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 15:57:37.84ID:92pWaHr6569名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 16:19:18.49ID:tpP4Uukh めちゃ似てるからね中身。
電話のオプションとか同じぽいし
違いがわからなくて自分もおてがるとenで迷ってる最中
電話のオプションとか同じぽいし
違いがわからなくて自分もおてがるとenで迷ってる最中
570560
2021/03/27(土) 17:01:51.00ID:qRNZWx9/ >>568
うちの現環境が古いHGW(PR-400NE)+v6プラス非対応のWi-fiルーター
おてがるには、この状態からの転用で何が必要か質問したんよ
ルーター機器に関しまして、現在お持ちのルーターはIPv6非対応とのことですが
おそらく現在はNTTのホームゲームウェイPR-400NEにてIPv6接続をした後、他の非対応ルーターを
ブリッジモードにて無線環境等を構築しているのではないかと想定されます。
上記のご利用状況ですと、弊社へお切替頂いた場合も、ホームゲームウェイPR-400NEに
IPv6設定を致しますので、特に他のルーターの交換等も不要でお切替できます。
この回答のあとにレンタル料を質問して >>562 へと続く
さすがスレチっぽいので以後控えます ごめんねー
うちの現環境が古いHGW(PR-400NE)+v6プラス非対応のWi-fiルーター
おてがるには、この状態からの転用で何が必要か質問したんよ
ルーター機器に関しまして、現在お持ちのルーターはIPv6非対応とのことですが
おそらく現在はNTTのホームゲームウェイPR-400NEにてIPv6接続をした後、他の非対応ルーターを
ブリッジモードにて無線環境等を構築しているのではないかと想定されます。
上記のご利用状況ですと、弊社へお切替頂いた場合も、ホームゲームウェイPR-400NEに
IPv6設定を致しますので、特に他のルーターの交換等も不要でお切替できます。
この回答のあとにレンタル料を質問して >>562 へと続く
さすがスレチっぽいので以後控えます ごめんねー
571名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 17:03:53.17ID:xkRkfuf1 似てるけとキャパ数が違う可能性が高いな
おてがるは最低速度保証無いのが気になる
この辺はプロバイダ次第なので安く集めて狭い部屋にギチギチに押し込むようなやり方だと特定時間に速度遅くなったりある。昔からよくあるパターン
おてがるは最低速度保証無いのが気になる
この辺はプロバイダ次第なので安く集めて狭い部屋にギチギチに押し込むようなやり方だと特定時間に速度遅くなったりある。昔からよくあるパターン
572名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 17:24:32.04ID:GGCegQwR ADSL乗り換え組です。enひかり、excite光Fitを比べてenひかり(v6プラス)に
決めました。excite光Fitは、IPoE且つ従量制ですが将来の通信量増も考慮し
て見送りましたが、通信量が少ない人にはexcite光Fitが第一選択肢になると
思います。
3月初旬enひかりWeb申し込み、翌日電話があり1回目は本人確認、2回目は訪
問工事日相談、申込み内容と初月費用の確認でした。訪問工事は、最短で3月
第4週との事で予約しました。訪問工事は、高所作業車を使う大規模な様子で
したが約2Hで終わり、19時頃にキャンペーンルーター(PA-WG1200HS4)が到着
しその日の内に開通確認できました。
ルーター接続は、802.11n(2.4GHz 20MHz)で144Mbps LinkしFast.com測定値は
、下り75〜85Mbpsです。帯域幅を増やしたり、5GHzにすると更に速度が出る
と思いますがADSL接続時は、下り1.2M〜6Mbpsだったのでこの位の速度でも充
分です。
enひかりは、キャッシュバックや工事費無料キャンペーンが無いですが初期
費用を一気に払ってしまい、その後は月額料金のみ払う分かり易い料金体系
で、契約期間縛りを気にする人にはお勧めだと思います。
初期費用: 契約事務手数料3,000円、訪問工事15,000円、計18,000円(税抜)。
キャンペーンルーター申し込み: 本体1,300円、送料800円、計2,100円(税抜)。
月額費用: 戸建て4,300円/月、v6プラス180円、計4,480円(税抜)。
初月費用: (18,000円+2,100円+4,480円)x1.1=27,038円(税込)。
2ヶ月以降費用: 4,480円x1.1=4,928円(税込)。
3年後総費用: 27,038円+4,928円x35=199,518円(税込)。
決めました。excite光Fitは、IPoE且つ従量制ですが将来の通信量増も考慮し
て見送りましたが、通信量が少ない人にはexcite光Fitが第一選択肢になると
思います。
3月初旬enひかりWeb申し込み、翌日電話があり1回目は本人確認、2回目は訪
問工事日相談、申込み内容と初月費用の確認でした。訪問工事は、最短で3月
第4週との事で予約しました。訪問工事は、高所作業車を使う大規模な様子で
したが約2Hで終わり、19時頃にキャンペーンルーター(PA-WG1200HS4)が到着
しその日の内に開通確認できました。
ルーター接続は、802.11n(2.4GHz 20MHz)で144Mbps LinkしFast.com測定値は
、下り75〜85Mbpsです。帯域幅を増やしたり、5GHzにすると更に速度が出る
と思いますがADSL接続時は、下り1.2M〜6Mbpsだったのでこの位の速度でも充
分です。
enひかりは、キャッシュバックや工事費無料キャンペーンが無いですが初期
費用を一気に払ってしまい、その後は月額料金のみ払う分かり易い料金体系
で、契約期間縛りを気にする人にはお勧めだと思います。
初期費用: 契約事務手数料3,000円、訪問工事15,000円、計18,000円(税抜)。
キャンペーンルーター申し込み: 本体1,300円、送料800円、計2,100円(税抜)。
月額費用: 戸建て4,300円/月、v6プラス180円、計4,480円(税抜)。
初月費用: (18,000円+2,100円+4,480円)x1.1=27,038円(税込)。
2ヶ月以降費用: 4,480円x1.1=4,928円(税込)。
3年後総費用: 27,038円+4,928円x35=199,518円(税込)。
573名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 18:50:22.60ID:tpP4Uukh >>572
ADSL乗り換えでNTT工事費払ったってことは西日本の人?
ADSL乗り換えでNTT工事費払ったってことは西日本の人?
574名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 19:26:44.15ID:L+VYaV3e >>562
220円はHGWレンタル料として取られるんじゃないかね
まだ請求は来てないんでしょう?
サポートセンターが間違ってるなんてよくある話だし。
https://otegal.jp/
※ONU(光回線終端装置)又はVDSLモデム以外のレンタル機器をご希望の場合、別途以下の料金がかかります。
・ホームゲートウェイ 200円(税別)/台
・ホームゲートウェイ(無線LAN機能付き) 300円(税別)/台
>>560
enは開始月も解約月も日割り計算なし。
事業者変更前のコラボが日割りなしの場合は1か月分、損をする
220円はHGWレンタル料として取られるんじゃないかね
まだ請求は来てないんでしょう?
サポートセンターが間違ってるなんてよくある話だし。
https://otegal.jp/
※ONU(光回線終端装置)又はVDSLモデム以外のレンタル機器をご希望の場合、別途以下の料金がかかります。
・ホームゲートウェイ 200円(税別)/台
・ホームゲートウェイ(無線LAN機能付き) 300円(税別)/台
>>560
enは開始月も解約月も日割り計算なし。
事業者変更前のコラボが日割りなしの場合は1か月分、損をする
575名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 19:35:13.24ID:kafej9qN enは月々の明細がないところが不安だな
スレの上の方で電話すれば教えてくれるって書いてあったけどえ?電話すんの?って思ったわ
スレの上の方で電話すれば教えてくれるって書いてあったけどえ?電話すんの?って思ったわ
576名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 20:22:57.89ID:KUWYo00K Airより安い光が一番
577名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 20:28:25.88ID:L+VYaV3e おてがるひかりはwebで明細見れるの?
いまどき請求金額すら見れないのはenだけかね
いまどき請求金額すら見れないのはenだけかね
578名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 22:17:51.96ID:HwFt3Dim >>573
東日本です。
東日本です。
579名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 23:04:05.03ID:92pWaHr6580名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 23:31:49.07ID:2P/kqvbV >>574
おてがる光契約約款、おてがる光電話契約約款、端末レンタルサービスに係る利用約款を見ても、ひかり電話ありの場合もHGW(無線LANなし)レンタル有料な感じするね
俺も念の為問い合わせてみたけど回答待ち
おてがる光契約約款、おてがる光電話契約約款、端末レンタルサービスに係る利用約款を見ても、ひかり電話ありの場合もHGW(無線LANなし)レンタル有料な感じするね
俺も念の為問い合わせてみたけど回答待ち
581名無しさんに接続中…
2021/03/27(土) 23:33:48.41ID:g05kjsSS >>580
結果よろ
結果よろ
582名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 01:32:15.56ID:eNlLyBU/ >>579
どこのISPも取らないといってるけど自分は見たことがない。
最近、10社くらいは調べてる。
具体的にISPあげてみてよ
ひかり電話契約の有無でレンタル料を変わるISPをみたことはない。
ひかり電話契約にかかわらず、HGWレンタルしたらレンタル料かかるところがほとんどだ。
それとひかり電話契約でHGWレンタルは必須ではない。そこも間違ってる。
ヤマハが市販のひかり電話ルーターを販売してるし、それ持ってればHGWのレンタル不要だ
その辺も知らなそう。
どこのISPも取らないといってるけど自分は見たことがない。
最近、10社くらいは調べてる。
具体的にISPあげてみてよ
ひかり電話契約の有無でレンタル料を変わるISPをみたことはない。
ひかり電話契約にかかわらず、HGWレンタルしたらレンタル料かかるところがほとんどだ。
それとひかり電話契約でHGWレンタルは必須ではない。そこも間違ってる。
ヤマハが市販のひかり電話ルーターを販売してるし、それ持ってればHGWのレンタル不要だ
その辺も知らなそう。
583名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 01:42:13.14ID:eNlLyBU/ >>580
おてがるのサポートと>>579が間違ってると思うよ
そもそもISPにとって宣伝となるような無料条件をwebに書かないわけがない。
HGWレンタル料は200円、wi-fiありHGWなら300円ってところが多いと思うぞ
ぷららとかは戸建てwi-fiなしはレンタル料無料だった。
https://www.plala.or.jp/option/hikaridenwa/price/
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ocnhikari/charge.html
OCNも1Gbpsプランだと300円とられるっぽい。wi-fiなしHGW200円という選択肢もなさそう。
HGW無料は200M以下の場合だけ
おてがるのサポートと>>579が間違ってると思うよ
そもそもISPにとって宣伝となるような無料条件をwebに書かないわけがない。
HGWレンタル料は200円、wi-fiありHGWなら300円ってところが多いと思うぞ
ぷららとかは戸建てwi-fiなしはレンタル料無料だった。
https://www.plala.or.jp/option/hikaridenwa/price/
https://www.ntt.com/personal/services/internet/hikari/ocnhikari/charge.html
OCNも1Gbpsプランだと300円とられるっぽい。wi-fiなしHGW200円という選択肢もなさそう。
HGW無料は200M以下の場合だけ
584名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 01:50:29.63ID:eNlLyBU/ Excite FitもHGWは220円と330円
https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/900001988443-BB-excite%E5%85%89-Fit-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AE%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84
ONU無料は共通
そもそもひかり電話契約しない人はHGWをレンタルしたがらないので
ひかり電話の契約有無でレンタル料金が変わらないのは当然かと。
ひかり電話を契約しないとHGWのルーター機能は無効化されてONU相当になる。
https://bbhelp.excite.co.jp/hc/ja/articles/900001988443-BB-excite%E5%85%89-Fit-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%A9%9F%E5%99%A8%E3%81%AE%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84
ONU無料は共通
そもそもひかり電話契約しない人はHGWをレンタルしたがらないので
ひかり電話の契約有無でレンタル料金が変わらないのは当然かと。
ひかり電話を契約しないとHGWのルーター機能は無効化されてONU相当になる。
585名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 01:58:00.31ID:d4KTECGl >>582
ぷらら光
https://www.plala.or.jp/option/hikaridenwa/price/
ぷらら光電話 ルーター利用料
【戸建て】
東日本(無線LANなし):無料
西日本(無線LANなし):無料
【集合】
東日本(無線LANなし):495円(税込)
西日本(無線LANなし):無料
下に「※ひかり電話ルーターをレンタルされる場合は、別途レンタル料をご請求させていただきます。」とあるが、これはレンタル料金を請求するプラン(東日本の集合住宅など)もあるため記載しているが料金は表の通りとぷららダイヤルから聞いた
DTI光
https://dream.jp/ftth/dti/charge.html
・DTIひかり電話をご利用の場合はNTT東日本、西日本より無料でホームゲートウェイがレンタルされるため本レンタルへのお申し込みの必要はございません。
ドコモ光はドコモインフォメーションセンターに聞いたところ利用者がONUとHGWどちらをレンタルしているかを分けておらず、ひかり電話契約者には無料でHGWをレンタルしていると聞いた
ドコモ光において、ひかり電話未契約者が無料でHGWのレンタルができるかは不明だけど、少なくともドコモ光契約者でひかり電話を契約している人は無料だよ
うちもその1人
YAMAHAのルーター(HGW)はBUFFALOやNECといった一般的に普及しているルーターよりも高価だし余程こだわりがなければHGWレンタルを利用する人の方が多いと思う
ぷらら光
https://www.plala.or.jp/option/hikaridenwa/price/
ぷらら光電話 ルーター利用料
【戸建て】
東日本(無線LANなし):無料
西日本(無線LANなし):無料
【集合】
東日本(無線LANなし):495円(税込)
西日本(無線LANなし):無料
下に「※ひかり電話ルーターをレンタルされる場合は、別途レンタル料をご請求させていただきます。」とあるが、これはレンタル料金を請求するプラン(東日本の集合住宅など)もあるため記載しているが料金は表の通りとぷららダイヤルから聞いた
DTI光
https://dream.jp/ftth/dti/charge.html
・DTIひかり電話をご利用の場合はNTT東日本、西日本より無料でホームゲートウェイがレンタルされるため本レンタルへのお申し込みの必要はございません。
ドコモ光はドコモインフォメーションセンターに聞いたところ利用者がONUとHGWどちらをレンタルしているかを分けておらず、ひかり電話契約者には無料でHGWをレンタルしていると聞いた
ドコモ光において、ひかり電話未契約者が無料でHGWのレンタルができるかは不明だけど、少なくともドコモ光契約者でひかり電話を契約している人は無料だよ
うちもその1人
YAMAHAのルーター(HGW)はBUFFALOやNECといった一般的に普及しているルーターよりも高価だし余程こだわりがなければHGWレンタルを利用する人の方が多いと思う
586名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 02:23:06.02ID:d4KTECGl ちなみに、ドコモ光でHGWレンタル中の契約者がひかり電話を解約した際にONU単体のものと交換になるのか、HGWのONU機能のみの提供になるのかはひかり電話の解約後にNTTが決めることなのでドコモ光としては分かりかねるが、後者になる可能性が高いのではないかとのこと
光コラボにおけるHGWレンタルは事業者によってまちまちかつ、NTT東西や戸建てか集合住宅かによっても変わるから一概には言えない
YAMAHA製のルーター(HGW)は高性能なので興味があれば調べてみるだけでもいいかもね
光コラボにおけるHGWレンタルは事業者によってまちまちかつ、NTT東西や戸建てか集合住宅かによっても変わるから一概には言えない
YAMAHA製のルーター(HGW)は高性能なので興味があれば調べてみるだけでもいいかもね
587名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 07:32:16.86ID:+pbaJON2 よほど何か理由がない限りヤマハに手は出さない方がいいよ
ただそれだけの理由で新品なら15年以上使ってやっとリースより安くなる
さすがに長すぎるしリースなら交換保証あるしな
特に不便を感じてないからリースを選んでる。
そのうちサーバでもやってセキュリティ高めたいときに買うことにしてるよ。
ただそれだけの理由で新品なら15年以上使ってやっとリースより安くなる
さすがに長すぎるしリースなら交換保証あるしな
特に不便を感じてないからリースを選んでる。
そのうちサーバでもやってセキュリティ高めたいときに買うことにしてるよ。
588名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 08:14:27.61ID:2UnE+gV6 ひかり電話を使う場合機器使用料がenひかりは毎月200円必要でおてがる光は無料って事かい?
589名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 09:24:43.81ID:HOIOdz7w ひかり電話ルータってONUと同じなのに金とるわけないな
ひかり電話なしでv6を使うならv6ルータ必要ってことだし
ひかり電話なしでv6を使うならv6ルータ必要ってことだし
590名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 10:02:56.80ID:eNlLyBU/591名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 10:08:13.38ID:eNlLyBU/ >>585
あとドコモ光はコラボの再販売みたいなので特殊。
もともとの利用料金が高めなのでレンタル無料でもおかしくない
ドコモ光つかうくらいならぷららのがやすいしお勧め
コスパのいい携帯の20GBプラン、ahamoはドコモ光割引対象外
だしドコモ光のメリットはなにもない。
キャッシュバックよほど高くないとメリットなし
あとドコモ光はコラボの再販売みたいなので特殊。
もともとの利用料金が高めなのでレンタル無料でもおかしくない
ドコモ光つかうくらいならぷららのがやすいしお勧め
コスパのいい携帯の20GBプラン、ahamoはドコモ光割引対象外
だしドコモ光のメリットはなにもない。
キャッシュバックよほど高くないとメリットなし
592名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 10:14:08.51ID:eNlLyBU/ >>586
ONUに交換はコストかかるから
ほぼ間違いなく、リモートでHGW機能無効化になると思うよ。
NTT東日本でもそういう回答だった。
ということで、そもそもHGWはひかり電話を契約してる人だけが使うのが前提なので
ひかり電話の有無ではなく、借りているデバイスでレンタル料が決まる、というわけ。
HGWレンタル料無料のところは最初からコミ価格になってるだけ
ONUに交換はコストかかるから
ほぼ間違いなく、リモートでHGW機能無効化になると思うよ。
NTT東日本でもそういう回答だった。
ということで、そもそもHGWはひかり電話を契約してる人だけが使うのが前提なので
ひかり電話の有無ではなく、借りているデバイスでレンタル料が決まる、というわけ。
HGWレンタル料無料のところは最初からコミ価格になってるだけ
593名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 10:22:51.19ID:eNlLyBU/ >>588
ここまで書いてわからんないのかよw
おてがるサポートセンターの回答が間違ってるだけだよ
公式サイトがまちがってるわけがない。
公式サイトにかいてあるとおり、HGWはレンタル有料220円
ほとんどのコラボはHGW有料。
無料のところは最初から高めの料金の傾向。
レンタル料考慮したトータルの金額で各自、判断すればいいだけ
ここまで書いてわからんないのかよw
おてがるサポートセンターの回答が間違ってるだけだよ
公式サイトがまちがってるわけがない。
公式サイトにかいてあるとおり、HGWはレンタル有料220円
ほとんどのコラボはHGW有料。
無料のところは最初から高めの料金の傾向。
レンタル料考慮したトータルの金額で各自、判断すればいいだけ
594名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 10:23:52.65ID:eNlLyBU/595名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 10:39:47.62ID:d4KTECGl >>593
仮におてがる光コンタクトセンターの回答が間違っていたとしても、その回答が誤りだったと正式に回答があるまで断言するのはよくない
仮におてがる光コンタクトセンターの回答が間違っていたとしても、その回答が誤りだったと正式に回答があるまで断言するのはよくない
596名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 11:06:42.84ID:eNlLyBU/ >>595
断言できるんだな
公式サイトとサポートの回答が矛盾してるからだ。
HGWレンタルはひかり電話契約が前提だからだ。
もしひかり電話契約の有無で無料になるというなら
それは解約したときだ。
それはたしかにレンタル無料になるがONU相当になっている。
HGW無効化ルールはNTTが共通でやっていることだから
コラボごとに変わるrことはあり得ない。
断言できるんだな
公式サイトとサポートの回答が矛盾してるからだ。
HGWレンタルはひかり電話契約が前提だからだ。
もしひかり電話契約の有無で無料になるというなら
それは解約したときだ。
それはたしかにレンタル無料になるがONU相当になっている。
HGW無効化ルールはNTTが共通でやっていることだから
コラボごとに変わるrことはあり得ない。
597名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 11:11:33.97ID:6KAHrhbQ 面倒くせえ奴だな
いい加減浮いてることに気づけよ
いい加減浮いてることに気づけよ
598名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 11:50:10.70ID:UYxBsx19 スレキチガイはNGぶち込んで存在消去がお勧め
599名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 12:52:42.32ID:Qp8Frriv 全部俺が悪い
600名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 13:05:43.83ID:eNlLyBU/ >>597
浮いてるとか浮いてないとかバカか
重要なのは合っているかどうか
ここまで詳しく説明してやってさらにおてがる公式がHGW有料ってかいてるのに
なんで理解できないんだろうな
サポートが理解してないか、契約前のだましをやってるかのどちらか
浮いてるとか浮いてないとかバカか
重要なのは合っているかどうか
ここまで詳しく説明してやってさらにおてがる公式がHGW有料ってかいてるのに
なんで理解できないんだろうな
サポートが理解してないか、契約前のだましをやってるかのどちらか
601名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 13:11:10.83ID:HOIOdz7w おてがるの有料HGWはひかり電話なしの場合だろう
ひかり電話ありの場合は強制的にHGWになるんだから無料のはず
ひかり電話ありの場合は強制的にHGWになるんだから無料のはず
602名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 13:41:15.05ID:eNlLyBU/603名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 14:19:49.09ID:Y9khaRnk 春ですね!
604名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 14:26:20.04ID:+pbaJON2 この流れなら言える日記
心の中の葛藤〜春風とともに〜
新品の600番に変えてもらったしこのまま使いたいな
でもSFP+に変えてくれたからふと気づくとヤマハをポチりそうになる
購入、リース代、天秤にかける費用については分かってるつもりなのにな
自前の機器にSFP+とかロマンだよな
心の中の葛藤〜春風とともに〜
新品の600番に変えてもらったしこのまま使いたいな
でもSFP+に変えてくれたからふと気づくとヤマハをポチりそうになる
購入、リース代、天秤にかける費用については分かってるつもりなのにな
自前の機器にSFP+とかロマンだよな
605名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 14:42:39.06ID:YWxsULHG >>580さんの結果に期待が集まるな
606名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 16:30:13.52ID:0P8Zj1sf 戸建て月額4300円+200円+180円(HGW+v6プラス)+ひかり電話500円
戸建て月額4800円(HGW+v6プラス込み)+ひかり電話500円
好きなほうを選べ
戸建て月額4800円(HGW+v6プラス込み)+ひかり電話500円
好きなほうを選べ
607名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 17:11:59.98ID:larz2Fht >ひかり電話契約しないとHGWはレンタルできない
そんなことは無い、出来るだろ
ひかり電話の契約が無くても借りれるけど
おてがる光はDTI光と同じケースなんじゃないか?
https://i.imgur.com/LaCzKe3.png
そんなことは無い、出来るだろ
ひかり電話の契約が無くても借りれるけど
おてがる光はDTI光と同じケースなんじゃないか?
https://i.imgur.com/LaCzKe3.png
608名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 19:21:43.11ID:u9IFUlEV ホームページいつの間にか税込表示になってる。分かりやすい
609名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 21:19:45.62ID:YWxsULHG >>608
中の人このスレ見てんじゃない?消費税の話出てたから
中の人このスレ見てんじゃない?消費税の話出てたから
610名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 21:32:48.71ID:eNlLyBU/ いや、4/1から総額表示の義務化されるからだろ
義務化前の最後の週末のメンテナンス
義務化前の最後の週末のメンテナンス
611名無しさんに接続中…
2021/03/28(日) 22:43:27.74ID:zuFfHj0L ドコモ光高いか?普通じゃねえ?
enひかりとかおてがる光とかと比べるとそうかもしれんけど
v6プラスとかのIPv6 IPoE+IPv4 over IPv6での接続も
オプション料取られんし、Wi-Fiルーターの無料レンタルも
あるし、ひかり電話でのHGWが無料だって事なら総額
そう変わらんだろ
しかもちょくちょく工事費無料やってて、今もやってる
新規で2年トータルで考えればはるかに安いだろ
https://i.imgur.com/QBnIZkP.png
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hikari_shinkikojiryo/
enひかりとかおてがる光とかと比べるとそうかもしれんけど
v6プラスとかのIPv6 IPoE+IPv4 over IPv6での接続も
オプション料取られんし、Wi-Fiルーターの無料レンタルも
あるし、ひかり電話でのHGWが無料だって事なら総額
そう変わらんだろ
しかもちょくちょく工事費無料やってて、今もやってる
新規で2年トータルで考えればはるかに安いだろ
https://i.imgur.com/QBnIZkP.png
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hikari_shinkikojiryo/
612名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 00:21:21.64ID:6+SKwhI0613名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 00:55:00.90ID:odWC/znj ドコモ光が高いかどうかの話なんじゃねえのかよ…
614名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 01:15:28.19ID:6+SKwhI0 ISPも書かずにドコモ光とだけ書くやつに細かい話はできない
ドコモ光はISP次第でサービスは変わる
ドコモ光はISP次第でサービスは変わる
615名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 02:04:19.05ID:odWC/znj616名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 02:41:14.78ID:nxLu304m617名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 06:50:18.19ID:TCj00xGy >>614
頭大丈夫か?
ttps://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
>ドコモ光とは、フレッツ光回線またはケーブルテレビの設備を使ってドコモが提供するプロバイダ一体型の光インターネットサービスです。
>プロバイダ一体型の光インターネットサービス
頭大丈夫か?
ttps://www.nttdocomo.co.jp/hikari/
>ドコモ光とは、フレッツ光回線またはケーブルテレビの設備を使ってドコモが提供するプロバイダ一体型の光インターネットサービスです。
>プロバイダ一体型の光インターネットサービス
618名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 07:15:48.47ID:6+SKwhI0619名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 07:24:34.02ID:6+SKwhI0 >>616
OCN 1GbpsだとHGW有料のはずだが。
いまどき200Mbpsプランなんてほぼいないしな
>583
OCN高いしOCNならぷららのがいい。東日本マンションを除く。
ぷらら、東日本マンションだけ495円もとる理由は不明だが、
西日本はケイオプティコムとか競合の光サービスが多いから、
NTT西日本のが安いことがある。
OCN 1GbpsだとHGW有料のはずだが。
いまどき200Mbpsプランなんてほぼいないしな
>583
OCN高いしOCNならぷららのがいい。東日本マンションを除く。
ぷらら、東日本マンションだけ495円もとる理由は不明だが、
西日本はケイオプティコムとか競合の光サービスが多いから、
NTT西日本のが安いことがある。
620名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 07:48:19.02ID:bbzbBR88 OCNはgmailと相性最悪で相手が使ってるとこちらのメールが届かない。OCN側の設定じゃどうにもならんからキツイ
621名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 08:46:33.23ID:WRtP8O8S622名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 09:13:16.28ID:lazbR/Sr623名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 10:14:28.91ID:odWC/znj624名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 10:44:08.94ID:id7x06Af >HGWレンタルはひかり電話契約が前提だからだ。
>ひかり電話契約しないとHGWはレンタルできないって言ってるのもわからないようだし
DTI光
https://dream.jp/ftth/dti/charge.html
「DTIひかり電話をご利用されない方で、複数機器への接続や無線LAN接続をご希望される方はホームゲートウェイをレンタル(任意)でご利用いただけます。」
「・DTIひかり電話をご利用の場合はNTT東日本、西日本より無料でホームゲートウェイがレンタルされるため本レンタルへのお申し込みの必要はございません。」
あれれ、ひかり電話契約しなくともHGWってレンタル出来るじゃん?
>浮いてるとか浮いてないとかバカか
>重要なのは合っているかどうか
合ってないんですけど?
>ひかり電話契約しないとHGWはレンタルできないって言ってるのもわからないようだし
DTI光
https://dream.jp/ftth/dti/charge.html
「DTIひかり電話をご利用されない方で、複数機器への接続や無線LAN接続をご希望される方はホームゲートウェイをレンタル(任意)でご利用いただけます。」
「・DTIひかり電話をご利用の場合はNTT東日本、西日本より無料でホームゲートウェイがレンタルされるため本レンタルへのお申し込みの必要はございません。」
あれれ、ひかり電話契約しなくともHGWってレンタル出来るじゃん?
>浮いてるとか浮いてないとかバカか
>重要なのは合っているかどうか
合ってないんですけど?
625名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 15:32:55.96ID:6+SKwhI0 >>623
ISP次第ってこれ以上正確な回答ないだろ
俺はドコモ光は高いし意味ないと思っているが
ドコモのぼったくり大容量プランを契約してる情弱は
安くなったと錯覚してるだろうし
そんなことまで説明してる暇はない
ISP次第ってこれ以上正確な回答ないだろ
俺はドコモ光は高いし意味ないと思っているが
ドコモのぼったくり大容量プランを契約してる情弱は
安くなったと錯覚してるだろうし
そんなことまで説明してる暇はない
626名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 15:42:13.34ID:6+SKwhI0627名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 16:16:11.12ID:w0cGu2G5 光なら昼でも夜でもこれ位
628名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 16:43:11.65ID:AvvR4kaS >>580です
おてがる光から回答が来たよ
ひかり電話をご利用される場合ですが、戸建て/集合住宅関わらず
ひかり電話一体型ルーター機器(ホームゲートウェイ)のレンタル料金は
ひかり電話基本料金月額500円(税別)の中に含まれており、ひかり電話を
ご利用される場合は別途費用の発生はございません。
尚、無線機能をご利用希望の場合は、別途費用が発生致します。
だそうだ
ID:eNlLyBU/の見解は間違っていたようだね
おてがる光から回答が来たよ
ひかり電話をご利用される場合ですが、戸建て/集合住宅関わらず
ひかり電話一体型ルーター機器(ホームゲートウェイ)のレンタル料金は
ひかり電話基本料金月額500円(税別)の中に含まれており、ひかり電話を
ご利用される場合は別途費用の発生はございません。
尚、無線機能をご利用希望の場合は、別途費用が発生致します。
だそうだ
ID:eNlLyBU/の見解は間違っていたようだね
629名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 16:58:13.35ID:AvvR4kaS630名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 17:13:20.12ID:npL37J8o >>628
えーじゃおてがる光のホームページが間違ってるの?wifi機能付いてないHGWが200円ってのは光回線を新規開設する人のはなし?
えーじゃおてがる光のホームページが間違ってるの?wifi機能付いてないHGWが200円ってのは光回線を新規開設する人のはなし?
631名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 17:45:54.76ID:AvvR4kaS >>630
ひかり電話一体型ルーター機器(ホームゲートウェイ)のレンタル料金は
ひかり電話基本料金月額500円(税別)の中に含まれており、ひかり電話を
ご利用される場合は別途費用の発生はございません。
この文面から、DTI光と同じくひかり電話未契約者がHGWをレンタルする場合の料金なんじゃないかな
DTI光はひかり電話の料金にHGWのレンタル料金が含まれている旨、ひかり電話未契約者がHGWをレンタルする場合の料金としっかり記載があるから、おてがる光のサイトが説明不足なのは確かだと思う
ひかり電話一体型ルーター機器(ホームゲートウェイ)のレンタル料金は
ひかり電話基本料金月額500円(税別)の中に含まれており、ひかり電話を
ご利用される場合は別途費用の発生はございません。
この文面から、DTI光と同じくひかり電話未契約者がHGWをレンタルする場合の料金なんじゃないかな
DTI光はひかり電話の料金にHGWのレンタル料金が含まれている旨、ひかり電話未契約者がHGWをレンタルする場合の料金としっかり記載があるから、おてがる光のサイトが説明不足なのは確かだと思う
632名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 18:02:14.94ID:npL37J8o633名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 18:18:31.91ID:U6sREOso もうenの欠片もないな
誰かコラボの総合スレたってやれよ
誰かコラボの総合スレたってやれよ
634名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 18:55:50.08ID:PCdOpOfW enとおてがるはよく比較されてるし関係なくはないかと
ひかり電話料金にHGWレンタル料が含まれないenに対して、ひかり電話料金にHGWレンタル料が含まれるおてがるっていうのは有益な情報
ひかり電話料金にHGWレンタル料が含まれないenに対して、ひかり電話料金にHGWレンタル料が含まれるおてがるっていうのは有益な情報
635名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 21:19:25.77ID:6+SKwhI0636名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 21:22:50.91ID:6+SKwhI0 おてがるがHGWレンタル無料とわかったいまは
スレタイの最安値水準は嘘になってきたな
おてがるは公式に無料条件をかいてないからenひかりの社員も知らないのだろう。
おてがるがサイトに書いたら対抗してenもHGW無料にする可能性けっこう高そう
スレタイの最安値水準は嘘になってきたな
おてがるは公式に無料条件をかいてないからenひかりの社員も知らないのだろう。
おてがるがサイトに書いたら対抗してenもHGW無料にする可能性けっこう高そう
637名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 23:39:01.24ID:W9yE0iC2 >>635
間違ってたのはお前の認識だよ
公式サイトに何処も間違いなんて無いけど
確かにおてがる光の約款にはHGWのレンタル料金が記載されてる
端末レンタル
区分 単位 月額(税抜)
ホームゲートウェイ/ルータ(無線LAN機能無し) 1 設備ごと 200円
ホームゲートウェイ/ルータ(無線LAN機能付き) 1 設備ごと 300円
追加 無線LANカード 1 枚ごと 100円
https://i.imgur.com/TkFbj0r.png
しかしホームページ上の光電話料金表には無線LANカード利用料の100円(税抜)しか記載がないよ
https://i.imgur.com/bF78tNR.png
無線LANカードは単独で使用できるわけでは無いので、お前が言うように光電話使用でも
HGWのレンタル料金が徴収されるなら、無線LANカード利用料は300円って記載するだろうよ
>ひかり電話契約の有無でレンタル料を変わるISPをみたことはない。
>ひかり電話契約にかかわらず、HGWレンタルしたらレンタル料かかるところがほとんどだ。
そもそもこの認識が間違い、>>585がそうじゃないケースを示してくれてたのに
間違ってたのはお前の認識だよ
公式サイトに何処も間違いなんて無いけど
確かにおてがる光の約款にはHGWのレンタル料金が記載されてる
端末レンタル
区分 単位 月額(税抜)
ホームゲートウェイ/ルータ(無線LAN機能無し) 1 設備ごと 200円
ホームゲートウェイ/ルータ(無線LAN機能付き) 1 設備ごと 300円
追加 無線LANカード 1 枚ごと 100円
https://i.imgur.com/TkFbj0r.png
しかしホームページ上の光電話料金表には無線LANカード利用料の100円(税抜)しか記載がないよ
https://i.imgur.com/bF78tNR.png
無線LANカードは単独で使用できるわけでは無いので、お前が言うように光電話使用でも
HGWのレンタル料金が徴収されるなら、無線LANカード利用料は300円って記載するだろうよ
>ひかり電話契約の有無でレンタル料を変わるISPをみたことはない。
>ひかり電話契約にかかわらず、HGWレンタルしたらレンタル料かかるところがほとんどだ。
そもそもこの認識が間違い、>>585がそうじゃないケースを示してくれてたのに
638名無しさんに接続中…
2021/03/29(月) 23:59:53.95ID:6+SKwhI0 >>637
無料条件書いてないんだから間違ってるだろ
公式サイトにも220円とはっきりかいてある。
普通に読解したら必ず220円かかるようにしか見えない
ひかり電話契約しないとHGWレンタルできないISPもあるし
ひかり電話解約でHGW無効化される場合もある。NTTもやってる。
俺の書いたことすべて間違ってたわけじゃないし鬼の首とったように騒ぐなよw
レンタル料コミで安かったならそれでいいだろw
ドコモ光高いといったことも根に持ってるし、高いか安いかくらい自分で判断しろよw
無料条件書いてないんだから間違ってるだろ
公式サイトにも220円とはっきりかいてある。
普通に読解したら必ず220円かかるようにしか見えない
ひかり電話契約しないとHGWレンタルできないISPもあるし
ひかり電話解約でHGW無効化される場合もある。NTTもやってる。
俺の書いたことすべて間違ってたわけじゃないし鬼の首とったように騒ぐなよw
レンタル料コミで安かったならそれでいいだろw
ドコモ光高いといったことも根に持ってるし、高いか安いかくらい自分で判断しろよw
639名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 00:07:36.39ID:9ghsuh1d >>637
おまえは他人の批判ばかりしすぎ、恨みを根に持ちすぎ
公式サイトにかいてある
・ホームゲートウェイ 200円(税別)/台
・ホームゲートウェイ(無線LAN機能付き) 300円(税別)/台
自分も間違ってるのに人の批判ばかりするな
安かったのならそれでいいだろ
おまえは他人の批判ばかりしすぎ、恨みを根に持ちすぎ
公式サイトにかいてある
・ホームゲートウェイ 200円(税別)/台
・ホームゲートウェイ(無線LAN機能付き) 300円(税別)/台
自分も間違ってるのに人の批判ばかりするな
安かったのならそれでいいだろ
640名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 00:37:16.82ID:+OGrqy/6 ここよりおてがる光の方がいいみたいだな
641名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 00:38:39.97ID:kNfVxC7S おてがるはレビューが少なすぎて判断できない
642名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 00:39:19.36ID:4R9wgLF9643名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 01:19:52.47ID:lZLEF54V enひかりって会員登録証発行されないの?
知恵袋でそんな書き込みを見かけて気になった
知恵袋でそんな書き込みを見かけて気になった
644621
2021/03/30(火) 01:46:20.79ID:Lu5vMxxW フレッツでもひかり電話があって、ひかり電話使うと
東日本のマンション以外はHGWの料金は無料になる
ひかり電話を契約してないとHGWがレンタル出来ないって
考えている人もいるけど、少なくともフレッツに関しては
東西どちらのNTTでもHGWはルーターとしてレンタル出来る
ひかりコラボの場合はプロバイダー次第なんだろうけど、
フレッツからの転用がある以上ひかり電話の契約の有無が
なくてもHGWはレンタル出来るんじゃなかろうか?
その分の料金はかかるだろうけど、HGWのレンタルが可能
かどうかって話で
スレチになるかもしれないけど参考までに
東日本のマンション以外はHGWの料金は無料になる
ひかり電話を契約してないとHGWがレンタル出来ないって
考えている人もいるけど、少なくともフレッツに関しては
東西どちらのNTTでもHGWはルーターとしてレンタル出来る
ひかりコラボの場合はプロバイダー次第なんだろうけど、
フレッツからの転用がある以上ひかり電話の契約の有無が
なくてもHGWはレンタル出来るんじゃなかろうか?
その分の料金はかかるだろうけど、HGWのレンタルが可能
かどうかって話で
スレチになるかもしれないけど参考までに
645名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 01:50:45.70ID:lM9mo/K/ クレジットカード登録したけど登録完了みたいなメール来てないから出来てるか不安だ
646名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 08:11:12.85ID:ycVmJ43L647名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 08:16:33.51ID:sbnftfPx648名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 10:34:57.06ID:HYwoKiDU おてがる社員必死杉
つうか数百円の差なんてどうでもいいだろ・・
つうか数百円の差なんてどうでもいいだろ・・
649名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 11:03:37.38ID:lM9mo/K/ >>647
そうなんだ。じゃよかった。
そうなんだ。じゃよかった。
650名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 12:26:15.58ID:CAJ8A9jz651名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 14:15:15.86ID:69JyKezr >>648
値段の問題ではなく、どのような料金形態であるかの問題
そもそも数百円の差がどうでもいいならenやおてがるにこだわる必要がない
縛りがないことを目的に選ぶならそれこそ上でも名前が挙がっているぷららやDTIでもいい
transixや固定IPを使いたいならenが有利ってだけ
値段の問題ではなく、どのような料金形態であるかの問題
そもそも数百円の差がどうでもいいならenやおてがるにこだわる必要がない
縛りがないことを目的に選ぶならそれこそ上でも名前が挙がっているぷららやDTIでもいい
transixや固定IPを使いたいならenが有利ってだけ
652名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 15:04:45.56ID:JIcZIQm6 最近変なのが来るようになったな。ここもそれなりに有名になったのか?
653名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 15:06:13.97ID:tbr0ezxt つ 春が来た
654名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 15:43:22.43ID:XrZfi570655名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 15:55:48.30ID:mjVaZWU+ 春の風物詩やな
656名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 15:56:32.81ID:lZLEF54V657名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 16:27:21.94ID:9ghsuh1d658名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 16:50:41.31ID:z85ErV4m enひかり大人気ですね!
659名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 19:55:55.55ID:Yf91X1oL ここの利用者が他スレで暴れてるからヘイトは集めてると思うよ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1613469181/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1613469181/
660名無しさんに接続中…
2021/03/30(火) 21:46:43.62ID:y3CJ7TF6 こんなスレで春を感じるとは思わなかったw
661名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 08:16:13.67ID:HGOLkP5l >>656
いや今更PPPoEで加入しないから
もし封筒来ないで放置ならそいつ請求書払いで200円取られてるよ。
この手の知恵袋に投稿してるくらいなのに機転でNTTへ払込手続きしてるとは思えない。
アンサー通り問い合わせしたら
最後まで返信で顛末書かないからこういう質問に発展するんだよな
enにとっても迷惑だろ
いや今更PPPoEで加入しないから
もし封筒来ないで放置ならそいつ請求書払いで200円取られてるよ。
この手の知恵袋に投稿してるくらいなのに機転でNTTへ払込手続きしてるとは思えない。
アンサー通り問い合わせしたら
最後まで返信で顛末書かないからこういう質問に発展するんだよな
enにとっても迷惑だろ
662名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 08:24:45.30ID:HGOLkP5l そいつ補足で勝手な思い込みで解決してベストアンサー付けて閉じてるのか
こりゃ問い合わせしてなければ請求書払いコースだな。たかが200円だけどご愁傷様
こりゃ問い合わせしてなければ請求書払いコースだな。たかが200円だけどご愁傷様
663名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 08:28:40.58ID:S28qA8TJ 10Gプランの人いない?
23区は全域エリアになったらしいけど
23区は全域エリアになったらしいけど
664名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 12:19:43.18ID:we0Yyen8 なんでそんなに高圧的なんだろうな
それが浮いてると言われる原因だろうに
それが浮いてると言われる原因だろうに
665名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 13:09:08.32ID:t3utuvKC >なんでそんなに高圧的なんだろうな
思い込みが激しいアホだからだろう
思い込みが激しいアホだからだろう
666名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 13:29:59.12ID:ouPk2973 5ちゃん初心者かよw
667名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 13:33:15.70ID:aOjPmPXt >>666
このスレでこんな浮き方してる奴1人しかいないだろw
このスレでこんな浮き方してる奴1人しかいないだろw
668名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 13:38:55.65ID:Yrq71t6J >>666
それ言っちゃうと自ら社会不適合者って告白してるようなもん
それ言っちゃうと自ら社会不適合者って告白してるようなもん
669名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 13:50:39.71ID:aOjPmPXt 次スレからワッチョイ付けた方がいいんじゃないか
670名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 14:22:57.50ID:EFnmWONC もらい事故した気分(´・ω・`)
671名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 15:50:45.23ID:t3utuvKC ワッチョイは要らなくねえ?
1人ぐらいだろ、おかしいのって
1人ぐらいだろ、おかしいのって
672名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 16:06:14.08ID:yu2wOsqJ おかしくないならワッチョイあっても問題なくねえ?
673名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 16:20:03.87ID:t3utuvKC ああ、問題は無くないね
スレが荒れるよりかはマシだとは思う
スレが荒れるよりかはマシだとは思う
674名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 16:28:27.55ID:we0Yyen8 変なことしてないならワッチョイあっても問題ないよね
675名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 16:50:12.60ID:hTbQGU2V ワッチョイつけたらワッチョイ無しスレもたつしめんどうになるだけ
スレが増えたらめんどくさいだろ
余計なことするな
スレが増えたらめんどくさいだろ
余計なことするな
676名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 17:02:07.48ID:t3utuvKC677名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 17:30:44.50ID:HGOLkP5l ええ自演臭い流れだが勝手に盛り上がんなよ
確かにわっちょい必要やな
>>676
なんで教えてやってアホや何んや言われんとあかんのや
恩を仇で返すなんて隣の国みたいやな。それこそアホかと
お前が勝手にPPPoEの加入者やと思い込んだのはスルーかよ
どうでもいい知恵遅れ投稿者に加担しすぎだろ。投稿者本人か?
それもHGWの流れのキチを疑ってるかもしれんが高みの見物やしスルーしてたで。知らんわ
確かにわっちょい必要やな
>>676
なんで教えてやってアホや何んや言われんとあかんのや
恩を仇で返すなんて隣の国みたいやな。それこそアホかと
お前が勝手にPPPoEの加入者やと思い込んだのはスルーかよ
どうでもいい知恵遅れ投稿者に加担しすぎだろ。投稿者本人か?
それもHGWの流れのキチを疑ってるかもしれんが高みの見物やしスルーしてたで。知らんわ
678名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 17:40:29.50ID:HGOLkP5l この時期春休みの輩に合わせてなんて昼間追えんや
久々にenひかりの話題が来たから書き込んだら火傷したで
どうぞHGWでもなんでも数百円の意識低いおはなしでもしてろや
春休みのボクちゃん小遣い少なくて大変やな
あとROMってるから好きに罵りや
久々にenひかりの話題が来たから書き込んだら火傷したで
どうぞHGWでもなんでも数百円の意識低いおはなしでもしてろや
春休みのボクちゃん小遣い少なくて大変やな
あとROMってるから好きに罵りや
679名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 17:46:39.33ID:4I7+UpaA おてがる光のスレを保守もできんまま落とした奴が
こっちに居座ってenひかりを貶めるという蛮行がただただ醜い
こっちに居座ってenひかりを貶めるという蛮行がただただ醜い
680名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 18:28:00.40ID:L2/WX98I まともな人間はワッチョイ入りになっても困ることは何もないからな
681名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 19:00:53.09ID:t3utuvKC682名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 19:05:00.88ID:fxgwHqgS NTTのIPv4 IPv6 PPPoE IPoEについて語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605774846/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1605774846/
683名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 19:18:12.39ID:hTbQGU2V684名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 19:28:34.82ID:we0Yyen8 ID:hTbQGU2V
あっ(察し)
あっ(察し)
685名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 20:52:08.82ID:t3utuvKC686名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 20:55:39.37ID:I3oAK4QN しつこいなーよそでやってよ
687名無しさんに接続中…
2021/03/31(水) 21:19:01.41ID:6/l51UAU >>651
結局値段じゃん
結局値段じゃん
688名無しさんに接続中…
2021/04/01(木) 19:00:43.67ID:ScvInVMO 本日開通した!
今までインターネット無料物件の激遅だったから、ダウンロード390mbps出て感動。
今までインターネット無料物件の激遅だったから、ダウンロード390mbps出て感動。
689名無しさんに接続中…
2021/04/01(木) 20:31:06.76ID:VyvgbvZV VDSLモデム、v6プラスオプション付きで今日開通だったんだけど繋がらない。
カスタマーでは工事完了してるって言われたけどNTT側が終わってなくて繋がらないとかあるのかな。
カスタマーでは工事完了してるって言われたけどNTT側が終わってなくて繋がらないとかあるのかな。
690名無しさんに接続中…
2021/04/01(木) 20:34:48.05ID:5DiU7nEd 設定大丈夫ですか?
何気ない間違いもあるので再確認してみましょ
何気ない間違いもあるので再確認してみましょ
691名無しさんに接続中…
2021/04/01(木) 21:11:14.65ID:F1cpxwTK692名無しさんに接続中…
2021/04/01(木) 21:27:51.67ID:Mt09poYG693名無しさんに接続中…
2021/04/01(木) 22:11:06.64ID:2UpQGX69 >>689
工事終了した時に開通確認まではしてもらえないんだな
工事終了した時に開通確認まではしてもらえないんだな
694名無しさんに接続中…
2021/04/01(木) 22:45:26.27ID:rtMQV1a+ ahamo割は草
695名無しさんに接続中…
2021/04/01(木) 22:58:48.17ID:VyvgbvZV696名無しさんに接続中…
2021/04/01(木) 23:04:31.49ID:tKvQp7+m697名無しさんに接続中…
2021/04/02(金) 08:27:42.02ID:EsqCaH3f698名無しさんに接続中…
2021/04/02(金) 13:06:28.06ID:zIuBoxEq 去年nuroに申し込んで9ヶ月待ち
一応6月下旬に大規模工事の目途が経つと
返事貰えたけど工事まで11ヶ月かかる予定
もしまた延期されるようならここに申し込もうと思うけどここも宅外工事待たされますか?
一応6月下旬に大規模工事の目途が経つと
返事貰えたけど工事まで11ヶ月かかる予定
もしまた延期されるようならここに申し込もうと思うけどここも宅外工事待たされますか?
699名無しさんに接続中…
2021/04/02(金) 13:41:23.25ID:Qx6HCKp3 >>697
繋がらないからカスタマーに電話したら工事完了してますって言われ、こっちの設定ミスかと思って何度もやり直したけど繋がらず
ふとNTT側の問題ではと疑い放置してたら勝手につながってた
原因はわからないけど気長に待つのが吉です
繋がらないからカスタマーに電話したら工事完了してますって言われ、こっちの設定ミスかと思って何度もやり直したけど繋がらず
ふとNTT側の問題ではと疑い放置してたら勝手につながってた
原因はわからないけど気長に待つのが吉です
700名無しさんに接続中…
2021/04/02(金) 13:43:04.34ID:lcOy6vYi 工事はNTT東西の問題だからコラボはほとんど関係ない
フレッツは新規は通常1か月程度
よほど変な建物でないかぎり、2か月以内だろう
フレッツは新規は通常1か月程度
よほど変な建物でないかぎり、2か月以内だろう
701名無しさんに接続中…
2021/04/02(金) 16:13:49.98ID:EsqCaH3f >>699
ありがとう!すんなり繋がらなかったら放置、頭に入れときます!
ありがとう!すんなり繋がらなかったら放置、頭に入れときます!
702名無しさんに接続中…
2021/04/02(金) 18:17:37.86ID:zpruURGe 早くコース変更したいんだが
703名無しさんに接続中…
2021/04/03(土) 12:11:31.65ID:4ouqlv1X704名無しさんに接続中…
2021/04/03(土) 13:27:11.99ID:yBLpz1z1 うちはそれが来た
705名無しさんに接続中…
2021/04/03(土) 20:59:34.48ID:GryWdYl2 転用だから最初からGE-ONUだけど
つい最近小型ONUに替えた 案外さっくり依頼も通ったし
つい最近小型ONUに替えた 案外さっくり依頼も通ったし
706名無しさんに接続中…
2021/04/03(土) 21:44:32.54ID:IOvfCYBj 申込した後電話きて詳細はまた連絡すると言われて1週間経ったけど、手続きにそんなにかかるものなんだろうか
おてがる光はエリア確認入力した後の最初の電話が5日後だったからまともな会社じゃないと思ってやめたけど
おてがる光はエリア確認入力した後の最初の電話が5日後だったからまともな会社じゃないと思ってやめたけど
707名無しさんに接続中…
2021/04/03(土) 22:46:47.41ID:llZXY/nH >>706
うちは申し込みした次の日の午前中に確認の電話があって、工事日程などの詳細はその日の夕方にあったよ
うちは申し込みした次の日の午前中に確認の電話があって、工事日程などの詳細はその日の夕方にあったよ
708名無しさんに接続中…
2021/04/03(土) 22:54:21.30ID:IOvfCYBj >>707
この違いはなんなのか…時期的に混んでるのか
この違いはなんなのか…時期的に混んでるのか
709名無しさんに接続中…
2021/04/03(土) 23:08:41.59ID:llZXY/nH >>708
ちなみに申し込みしたのは3月20日あたり、工事は4月中旬予定
ちなみに申し込みしたのは3月20日あたり、工事は4月中旬予定
710名無しさんに接続中…
2021/04/03(土) 23:14:35.74ID:9vuaIxhi 時期的な問題と運次第だろ
家に誰か居るなら「キャンセルあったら前倒しできますか?」聞いてみるのも一興
家に誰か居るなら「キャンセルあったら前倒しできますか?」聞いてみるのも一興
711名無しさんに接続中…
2021/04/04(日) 06:57:05.19ID:7Rh39ywC 転居工事で一番混むし 工事予定はNTT管理、混み具合は地域次第
enではここは改善しようがないって
enではここは改善しようがないって
712名無しさんに接続中…
2021/04/04(日) 19:51:58.44ID:vlS5QcdC 自分は昨年コロナで自宅利用率上がって固定引いた時にnuroと迷った。その時nuroは最速三ヶ月待ちと言われていつでも変えれる縛り無しのenひかりにしたけど結果満足だった。ちなみにnuroは今9ヶ月待ってる人も居るとか恐ろしい状況。毎年GW過ぎまでは工事混み合うから耐えるしかない。
713名無しさんに接続中…
2021/04/04(日) 20:15:59.26ID:dqB7lD+7 引越しの可能性がないわけじゃないし、縛られるのがイヤでenにしたけど、BIGLOBEと迷った
BIGLOBEは引越し工事費無料だったから
BIGLOBEは引越し工事費無料だったから
714名無しさんに接続中…
2021/04/04(日) 21:25:00.97ID:XuiBDANM nuroってなにがそんなにいいの?
715名無しさんに接続中…
2021/04/06(火) 19:47:25.94ID:2ryFfeZe716名無しさんに接続中…
2021/04/07(水) 16:53:59.54ID:/h1KDBtD はっや
717名無しさんに接続中…
2021/04/07(水) 18:10:55.64ID:6sChiCej 田舎だとこんなもんですかね
en光V6プラス戸建住宅です
スマホとLANケーブル接続のゲーム機です
https://i.imgur.com/xSdSR7x.png
https://i.imgur.com/BCNjt52.jpg
en光V6プラス戸建住宅です
スマホとLANケーブル接続のゲーム機です
https://i.imgur.com/xSdSR7x.png
https://i.imgur.com/BCNjt52.jpg
718名無しさんに接続中…
2021/04/07(水) 21:54:15.38ID:VvWFQZMR >>715
ルーター何使ってる?
ルーター何使ってる?
719名無しさんに接続中…
2021/04/08(木) 12:01:51.93ID:FiYt3cQL720名無しさんに接続中…
2021/04/08(木) 13:03:15.60ID:0ULV0Ofb フレッツ光のマンションタイプでしかもvdslみたいなゴミ回線しか入ってない場合
ここにする必要ってないかな
ここにする必要ってないかな
721名無しさんに接続中…
2021/04/08(木) 23:25:14.14ID:FiYt3cQL 719だが何時に測っても殆んど変わらない
https://www.speedtest.net/result/11231686159.png
https://www.speedtest.net/result/11231686159.png
722名無しさんに接続中…
2021/04/09(金) 08:18:28.37ID:p6DGQp+l >>720
v6プラス使ってるなら変わらないと思いますよ
v6プラス使ってるなら変わらないと思いますよ
723名無しさんに接続中…
2021/04/09(金) 18:11:34.06ID:R3fhyy14724名無しさんに接続中…
2021/04/09(金) 18:58:18.38ID:8ci2oLbx 例え高層マンションに引越ししなくちゃならなくても、1Fか2Fにすれば問題ないかもね。
戸建て光回線引けるでしょ?
戸建て光回線引けるでしょ?
725名無しさんに接続中…
2021/04/09(金) 22:13:51.30ID:DgbNBt7B 古い集合住宅でマンションタイプだからきっと遅いだろうな…
726名無しさんに接続中…
2021/04/09(金) 23:15:13.02ID:R2WAaR4D 低層タイプで自主管理な築古とかだと戸建タイプも簡単に引けるみたいだ。マンションは管理組合次第だね。
727名無しさんに接続中…
2021/04/09(金) 23:46:32.05ID:ZAtdVHyi728名無しさんに接続中…
2021/04/10(土) 20:29:35.01ID:thBoS0O3 ここって使いすぎとかで帯域制限ありますか?
729名無しさんに接続中…
2021/04/10(土) 22:01:55.41ID:T1XwDPe7 ないです
730名無しさんに接続中…
2021/04/11(日) 15:11:07.54ID:56C0fDNV V6プラス使ってるが、頻繁に重くなるのは何故だ…
200MB出ることもあれば、画像の読み込みすら困難になることがある
200MB出ることもあれば、画像の読み込みすら困難になることがある
731名無しさんに接続中…
2021/04/11(日) 15:20:20.21ID:h1/ZK+qs ルーター腐ってるんじゃねえの
732名無しさんに接続中…
2021/04/11(日) 15:30:25.84ID:56C0fDNV enひかり契約時にBUFFALO WiFi 無線LAN ルーターWSR-1166DHPL2/Nを新調したんだがなぁ…
733名無しさんに接続中…
2021/04/11(日) 16:11:22.85ID:FTIBDY3A734名無しさんに接続中…
2021/04/11(日) 16:18:25.33ID:siafnQpD ゴミの中でもさらに下位のモデルわざわざ選んでるんだからトラブル起きても何も不思議じゃないな
735名無しさんに接続中…
2021/04/11(日) 17:56:22.55ID:d9kECX2s >>732
バッキャローは再起動より電源抜かないとレスポンス戻らないよ
バッキャローは再起動より電源抜かないとレスポンス戻らないよ
736730,732
2021/04/11(日) 18:16:35.30ID:56C0fDNV みんなありがとう、とりあえず電源差し直したら速度が戻ったよ
ルーター買い直しも検討してみます
ルーター買い直しも検討してみます
737名無しさんに接続中…
2021/04/11(日) 22:24:28.42ID:LogRHQv+ ここの名前auひかりと見間違える
738名無しさんに接続中…
2021/04/12(月) 23:23:04.20ID:CoN1ZWa9739名無しさんに接続中…
2021/04/13(火) 00:43:46.81ID:GTD2nOe5 風呂に入って身を清めるのも忘れずに!
740名無しさんに接続中...
2021/04/13(火) 23:56:41.05ID:n9xqKb2N 祓給え清め給え
741名無しさんに接続中…
2021/04/14(水) 18:29:18.88ID:+d5DljXn 明日工事なんでコンセントの位置とか色々考え出るところなんだけど、ONU(光電話用)は横置きしてもいいものなのでしょうか?
742名無しさんに接続中…
2021/04/14(水) 20:55:36.23ID:TZ/dMT0A >>741
ひかり電話用ということはHGWな気がするけど
取説などでは横置きはダメということになってる
が、自分は実際横置きしてても今のところは問題は起こっていない
万が一、故障などで派遣工事があったりする場合には、そのときだけ移動させて縦置きにするつもりでいる
ひかり電話用ということはHGWな気がするけど
取説などでは横置きはダメということになってる
が、自分は実際横置きしてても今のところは問題は起こっていない
万が一、故障などで派遣工事があったりする場合には、そのときだけ移動させて縦置きにするつもりでいる
743名無しさんに接続中…
2021/04/14(水) 22:35:49.07ID:+d5DljXn >>742
ありがとうございます
おっしゃる通りホームゲートウェイが来る予定です
自分で横置きと書きましたが、言い方を間違えましたかもしれません
HGWのNTTのロゴやライトが点滅する正面の面を下に置くということです。差し込み口が並ぶ面が上になる置き方なんですが、グラグラ不安定でしょうか?なにか不都合がありますか?
現状、電源コンセントと電話ジャックを囲うようにDIYで箱型の収納庫を作り、そこにADSLモデムとルーターを納めてるのですが、HGWを縦置きするには高さが足りないのです
ありがとうございます
おっしゃる通りホームゲートウェイが来る予定です
自分で横置きと書きましたが、言い方を間違えましたかもしれません
HGWのNTTのロゴやライトが点滅する正面の面を下に置くということです。差し込み口が並ぶ面が上になる置き方なんですが、グラグラ不安定でしょうか?なにか不都合がありますか?
現状、電源コンセントと電話ジャックを囲うようにDIYで箱型の収納庫を作り、そこにADSLモデムとルーターを納めてるのですが、HGWを縦置きするには高さが足りないのです
744名無しさんに接続中…
2021/04/14(水) 23:08:35.02ID:WbVNVFHN >>743
置く向き変えると放熱悪くなるから冷却ファン必須
置く向き変えると放熱悪くなるから冷却ファン必須
745名無しさんに接続中…
2021/04/14(水) 23:12:55.90ID:gLKRAs6r >>743
正面を下にして置くのは、グラグラして不安定
正面が上でもいいなら、水平面に置くのでなく、垂直な面に壁掛けで設置すればできる
(この向きならファンは不要だが、「収納庫」の容積なり通気性なりは無いと…)
正面を下にして置くのは、グラグラして不安定
正面が上でもいいなら、水平面に置くのでなく、垂直な面に壁掛けで設置すればできる
(この向きならファンは不要だが、「収納庫」の容積なり通気性なりは無いと…)
746名無しさんに接続中…
2021/04/14(水) 23:32:23.42ID:+d5DljXn747名無しさんに接続中…
2021/04/15(木) 08:16:57.90ID:Yd5jQCij 収納庫への置き方と材質で速度激減するよ
748名無しさんに接続中…
2021/04/15(木) 11:47:01.47ID:Jr2SoKs3 >>747
これって無線LAN付きのHGWじゃなければどこに置いても大丈夫だよね?
これって無線LAN付きのHGWじゃなければどこに置いても大丈夫だよね?
749名無しさんに接続中…
2021/04/15(木) 11:59:15.25ID:WcqS8Wm4 >>748
レンタルしてる機器故意に囲って熱で壊したら弁償だぞ
レンタルしてる機器故意に囲って熱で壊したら弁償だぞ
750名無しさんに接続中…
2021/04/15(木) 12:54:44.87ID:UXZAcP1e751名無しさんに接続中…
2021/04/16(金) 09:56:10.52ID:4sAAKDSf752名無しさんに接続中…
2021/04/16(金) 13:36:57.88ID:0xJCe/kU >>746です
HGWのスタンドを付けなければ縦置きでギリギリいけました
で、工事の人にこのBOX内設置で大丈夫か聞いたら、スリット入ってるから放熱は大丈夫、これまで何百件工事した中で熱での故障は一件だけで、よほど密閉させなければ滅多に壊れないって言ってた
HGWのスタンドを付けなければ縦置きでギリギリいけました
で、工事の人にこのBOX内設置で大丈夫か聞いたら、スリット入ってるから放熱は大丈夫、これまで何百件工事した中で熱での故障は一件だけで、よほど密閉させなければ滅多に壊れないって言ってた
753名無しさんに接続中…
2021/04/16(金) 14:35:52.61ID:aD2D6ET0 HGWってそんな発熱あるの?だいたい何ワットくらいだろう
754名無しさんに接続中…
2021/04/16(金) 16:45:30.89ID:hc+5e876 >>752
>これまで何百件工事した中で熱での故障は一件だけ
自分の発する熱で自分を壊さないように制御(クロックダウン/最終的にはシャットダウン)するから滅多に壊れない。
熱が籠る状況下ではとりあえず動くだけであって、快適に使えるか?というのは別問題。
>これまで何百件工事した中で熱での故障は一件だけ
自分の発する熱で自分を壊さないように制御(クロックダウン/最終的にはシャットダウン)するから滅多に壊れない。
熱が籠る状況下ではとりあえず動くだけであって、快適に使えるか?というのは別問題。
755名無しさんに接続中…
2021/04/16(金) 17:38:43.03ID:0xJCe/kU >>754
熱がこもらないようにDIYしてるので大丈夫ですw
熱がこもらないようにDIYしてるので大丈夫ですw
756名無しさんに接続中…
2021/04/16(金) 21:29:44.06ID:sifIY8Wa ここってweb明細ないじゃん?光電話の通話料はどうやって知るの?
757名無しさんに接続中…
2021/04/17(土) 02:55:36.79ID:N6jW342I >>756
enに電話する
enに電話する
758名無しさんに接続中…
2021/04/17(土) 03:39:02.13ID:hUT5NI4j >>756
@ビリングやMyビリングで見られないの?
@ビリングやMyビリングで見られないの?
759名無しさんに接続中…
2021/04/17(土) 07:35:07.05ID:ZrAbNExR ああ@ビリングで見るのか、サンクス
760名無しさんに接続中…
2021/04/17(土) 09:48:36.38ID:tWKLjtSq ■en光
光電話契約時:HGWレンタル有料(標準タイプ220円)
IPoE契約時:+550円でPPPoE併用可
■おてがる光
光電話契約時:HGWレンタル無料(標準タイプ)
IPoE契約時:PPPoE併用不可
で合ってる?
光電話契約時:HGWレンタル有料(標準タイプ220円)
IPoE契約時:+550円でPPPoE併用可
■おてがる光
光電話契約時:HGWレンタル無料(標準タイプ)
IPoE契約時:PPPoE併用不可
で合ってる?
761名無しさんに接続中…
2021/04/17(土) 16:19:24.39ID:f/Thmgcg よくわからんけど基本的にNTTでひかり電話つけてればHGWって無料じゃないの
enひかりだけ特別にしてもたってんの?
enひかりだけ特別にしてもたってんの?
762名無しさんに接続中…
2021/04/17(土) 21:05:07.33ID:yUzA31Lu プロバイダによってまちまち。
ぷららは、ひかり電話契約時のHGWレンタル
マンション(集合)の場合、495円も取るんだぜ(東日本)。
で、なぜか戸建ては無料。
https://www.plala.or.jp/option/hikaridenwa/price/
ぷららは、ひかり電話契約時のHGWレンタル
マンション(集合)の場合、495円も取るんだぜ(東日本)。
で、なぜか戸建ては無料。
https://www.plala.or.jp/option/hikaridenwa/price/
763名無しさんに接続中…
2021/04/17(土) 21:10:51.92ID:BnO8AuGR 急に繋がらなくなるときがある
5分くらいだけど
v6プラス 帯域を2.4に変えてやり過ごしてるとそのうち直る
5分くらいだけど
v6プラス 帯域を2.4に変えてやり過ごしてるとそのうち直る
764名無しさんに接続中…
2021/04/17(土) 21:27:25.00ID:hUT5NI4j >>760
enの重要事項説明書にIPoEとPPPoEの併用に別途料金が発生する旨の記述見当たらないけど併用するのに+550円かかるの?
見落としてたらすまん
あと、おてがるは併用できるって問い合わせ回答で言ってたよ
>>761,762
ひかり電話ありでのHGWレンタル料はコラボ事業者により様々でenは有料
ぷららはフレッツ光と同じ料金体系
https://flets.com/hikaridenwa/charge/#hikarikiki
enの重要事項説明書にIPoEとPPPoEの併用に別途料金が発生する旨の記述見当たらないけど併用するのに+550円かかるの?
見落としてたらすまん
あと、おてがるは併用できるって問い合わせ回答で言ってたよ
>>761,762
ひかり電話ありでのHGWレンタル料はコラボ事業者により様々でenは有料
ぷららはフレッツ光と同じ料金体系
https://flets.com/hikaridenwa/charge/#hikarikiki
765名無しさんに接続中…
2021/04/18(日) 12:39:28.38ID:TGZMpS6Y IPoEが198円で、PPPoEが550円は高いよな。
せめてIPoEと同じ198円にしてくれないと。
公式にはIPoE契約時のPPPoEオプション載って居ないけど、ソースは?
せめてIPoEと同じ198円にしてくれないと。
公式にはIPoE契約時のPPPoEオプション載って居ないけど、ソースは?
766名無しさんに接続中…
2021/04/18(日) 12:54:00.71ID:JgJIcaXT 高確率でFreebit系になるPPPoEアカウントなんてどっちにしろ使い物にならないしいらんから別料金で問題ないだろ
767名無しさんに接続中…
2021/04/19(月) 00:12:18.16ID:EZeCXkbH V6プラスもなんとかIP変えられないかな・・
さすがにずっとだとセキュリティー的に不安になったり
5ちゃんの巻き添え増えてきたりで変えたいんだが
しゅっちゅうでなくても半年に1回くらいでもいいからさー
さすがにずっとだとセキュリティー的に不安になったり
5ちゃんの巻き添え増えてきたりで変えたいんだが
しゅっちゅうでなくても半年に1回くらいでもいいからさー
768名無しさんに接続中…
2021/04/19(月) 00:20:02.08ID:JaSOVVjh >>767
別の地域に引っ越し(回線の移転か、解約+別の地域で新規契約)をすればかわる
別の地域に引っ越し(回線の移転か、解約+別の地域で新規契約)をすればかわる
769名無しさんに接続中…
2021/04/19(月) 02:50:07.51ID:EpVFT4sP >>768
そういう無茶振りはいいから
そういう無茶振りはいいから
770名無しさんに接続中…
2021/04/19(月) 20:09:43.70ID:k1bZndvg v6プラスがIP変えられないのマジで腹立つよな
セキュリティ的なこと考えたら変えれるようにすべきだろうに
根本的な技術的に無理なのかは知らんが
セキュリティ的なこと考えたら変えれるようにすべきだろうに
根本的な技術的に無理なのかは知らんが
771名無しさんに接続中…
2021/04/19(月) 20:55:20.40ID:YcEzGTcX >>770
外から見てIPアドレス1個の内NAPT影響下の汎用ポート240個しか自分に辿り着ける経路がないのに具体的にどのようなセキュリティリスクがあるんですか?
外から見てIPアドレス1個の内NAPT影響下の汎用ポート240個しか自分に辿り着ける経路がないのに具体的にどのようなセキュリティリスクがあるんですか?
772名無しさんに接続中…
2021/04/19(月) 22:41:12.22ID:IoSw8Jw8 >>767
transixにすればいいのに
transixにすればいいのに
773名無しさんに接続中…
2021/04/20(火) 02:03:37.93ID:WtLH5YYd >>758
見れるの?
見れるの?
774名無しさんに接続中…
2021/04/20(火) 07:51:07.48ID:O/Ks4xlm >>771
そりゃあ5chで自演できないリスクでしょ(笑)
そりゃあ5chで自演できないリスクでしょ(笑)
775名無しさんに接続中…
2021/04/20(火) 10:38:26.38ID:OJGtY7TQ776名無しさんに接続中…
2021/04/20(火) 18:25:46.71ID:sxu/g+h5777名無しさんに接続中…
2021/04/20(火) 20:49:03.70ID:owhdNU0S >>776
巻き添えくらって書き込む時はWiFi外してるわ…
巻き添えくらって書き込む時はWiFi外してるわ…
778名無しさんに接続中…
2021/04/22(木) 17:53:35.46ID:WCeIG1jG transix契約してるんだけど、2台のルータがあり、ONUの下にスプリッタ入れてその下にそれぞれルータぶら下げでもええのかな?
ひかり電話やひかりTVは契約しない
ネットワークを分けたい
ひかり電話やひかりTVは契約しない
ネットワークを分けたい
779名無しさんに接続中…
2021/04/23(金) 01:45:10.90ID:Al2ZlyaP 自作自演やりたいの?
780名無しさんに接続中…
2021/04/23(金) 07:09:39.95ID:18cXdb0I781名無しさんに接続中…
2021/04/23(金) 07:10:02.11ID:3mDx7NeD782名無しさんに接続中…
2021/04/23(金) 07:10:45.71ID:3mDx7NeD >>780
そうなんだありがとう
そうなんだありがとう
783名無しさんに接続中…
2021/04/23(金) 12:25:15.24ID:/wR8z2Cd >>778
ひかり電話なしならDHCPv6-PDでのプレフィックス取得はしないから、奪い合いもしない
それぞれのルーターでDS-Liteのトンネルを張りつつ、少なくとも片方のルーターは配下にIPv6を通さないようにすれば、別ネットワークになる
配下にIPv6を通さないようにするのは、たとえばバッファロールーターでIPv6を端末モードにして、IPv6パススルーも使わなかったらそうなる
ひかり電話なしならDHCPv6-PDでのプレフィックス取得はしないから、奪い合いもしない
それぞれのルーターでDS-Liteのトンネルを張りつつ、少なくとも片方のルーターは配下にIPv6を通さないようにすれば、別ネットワークになる
配下にIPv6を通さないようにするのは、たとえばバッファロールーターでIPv6を端末モードにして、IPv6パススルーも使わなかったらそうなる
784名無しさんに接続中…
2021/04/23(金) 17:05:04.79ID:6CQRm2kQ785名無しさんに接続中…
2021/04/23(金) 19:57:15.58ID:3mDx7NeD786名無しさんに接続中…
2021/04/23(金) 19:58:00.73ID:3mDx7NeD787名無しさんに接続中…
2021/04/24(土) 02:02:40.23ID:Ur2DyoTo これから申し込もうと思ってるんだけど、小型ONUにしてもらった人っている?
光電話申し込んでHGWレンタルなしにすれば小型ONUになるかな?
NVR510持ってるのでそっち使いたいんだよね
光電話申し込んでHGWレンタルなしにすれば小型ONUになるかな?
NVR510持ってるのでそっち使いたいんだよね
788名無しさんに接続中…
2021/04/24(土) 05:04:26.92ID:coh1i9JJ789名無しさんに接続中…
2021/04/24(土) 05:43:44.31ID:H/j6GZMy あなたのことが好きだから
790名無しさんに接続中…
2021/04/24(土) 06:58:30.14ID:PdEfSNdT 787>>
無線LAN付HGW(300円)で契約すれば来るかもな。
来なかったら、有償にて交換。
https://www.yokoweb.net/2020/06/21/nvr510-kogata-onu/
無線LAN付HGW(300円)で契約すれば来るかもな。
来なかったら、有償にて交換。
https://www.yokoweb.net/2020/06/21/nvr510-kogata-onu/
791名無しさんに接続中…
2021/04/24(土) 10:14:15.25ID:2cZnBRxD >>787
ここのサポートはその辺の事情よく理解してる人が多いから最初からNVR510使いたいから小型ONUにしてくれってストレートに伝えた方がいい
ここのサポートはその辺の事情よく理解してる人が多いから最初からNVR510使いたいから小型ONUにしてくれってストレートに伝えた方がいい
792名無しさんに接続中…
2021/04/24(土) 11:14:44.38ID:Ur2DyoTo793名無しさんに接続中…
2021/04/24(土) 13:46:20.61ID:0gMvjKZr >>792
工事の人はNTT東西の下請け業者で、NTT東西から言われてる範囲のことじゃないとできないから
たとえば、NTT東西から小型じゃないHGW付けろって指示されてる場合だったら工事の人に言っても変えられない
確実にするには、enひかりから、NTT東西に話を通しておいてもらわないと
工事の人はNTT東西の下請け業者で、NTT東西から言われてる範囲のことじゃないとできないから
たとえば、NTT東西から小型じゃないHGW付けろって指示されてる場合だったら工事の人に言っても変えられない
確実にするには、enひかりから、NTT東西に話を通しておいてもらわないと
794名無しさんに接続中…
2021/04/24(土) 15:19:08.36ID:2cZnBRxD ミルエネとか余計なこと言ってるから伝わらないんじゃないのか
795名無しさんに接続中…
2021/04/24(土) 15:19:43.53ID:Na6sN5B1 >>793
その後また確認の電話が来て希望と理由を伝えたらNTTに連絡するとのことでした
その後また確認の電話が来て希望と理由を伝えたらNTTに連絡するとのことでした
796名無しさんに接続中…
2021/04/28(水) 08:16:09.10ID:urTE9B47 バッファローのルータが定期的に再起動しないと具合悪くなる
どこかお勧め無いですかね?
どこかお勧め無いですかね?
797名無しさんに接続中…
2021/04/28(水) 08:34:52.82ID:8oF+PPda ヤマハ
798名無しさんに接続中…
2021/04/28(水) 21:02:39.39ID:xxYjJ+g1799名無しさんに接続中…
2021/04/29(木) 14:22:51.33ID:Jv6HmLEG800名無しさんに接続中…
2021/04/30(金) 07:50:31.46ID:FzOgfY/d >>798
性能的にコスパは微妙だが安定感だけならMR2200ac
性能的にコスパは微妙だが安定感だけならMR2200ac
801名無しさんに接続中…
2021/05/02(日) 01:24:51.39ID:NnRzqUKT en光の工事費いつ引かれるんだろ
802名無しさんに接続中…
2021/05/02(日) 09:13:31.80ID:WBh2BCBZ 最初の引き落とし日ですよ
803名無しさんに接続中…
2021/05/03(月) 03:21:15.80ID:5EeWWIff >>796
ログ取得やめると楽になるかも
ログ取得やめると楽になるかも
804名無しさんに接続中…
2021/05/04(火) 11:53:12.88ID:Rjc5XyDS enかスマートで迷ってる。
建物まで光が来てるけど部屋まで引く費用がかかりそうだし
申込から開通までの日数が同じくらいならスマートが良さそうかなあ
建物まで光が来てるけど部屋まで引く費用がかかりそうだし
申込から開通までの日数が同じくらいならスマートが良さそうかなあ
805名無しさんに接続中…
2021/05/09(日) 22:30:21.36ID:tId063oF マンションタイプは遅いんだろうと思ってたけど測ったら700Mbps出てた
近所年寄りが多いから使ってる人が少ないのかな
近所年寄りが多いから使ってる人が少ないのかな
806名無しさんに接続中…
2021/05/10(月) 07:47:12.32ID:dupT48mE 19時とかでその速度だったら現環境最高ですね
酷い所だと数Mまで落ちますから
酷い所だと数Mまで落ちますから
807名無しさんに接続中…
2021/05/12(水) 20:08:47.11ID:n/jm2rFe 今日転用したんだけどV6が繋がらない
サポートに電話したけど取り敢えず待ってもらうしかない言われたけどどうしたもんか
サポートに電話したけど取り敢えず待ってもらうしかない言われたけどどうしたもんか
808名無しさんに接続中…
2021/05/13(木) 12:37:16.47ID:KI8WyXZT 前のプロバイダでIPoEの契約があったんならNTTが紐付け切る処理するまではどうにもならん
809名無しさんに接続中…
2021/05/13(木) 17:29:23.96ID:RbxnUn1L マジかそれだわ…最悪何日かかるんだろ
810名無しさんに接続中…
2021/05/13(木) 17:59:46.44ID:myDpTuBU >>809
前のプロバイダがNTT向けの処理依頼を月末に一括で流すタイプなら開通は来月だな
前のプロバイダがNTT向けの処理依頼を月末に一括で流すタイプなら開通は来月だな
811名無しさんに接続中…
2021/05/13(木) 18:18:23.89ID:RbxnUn1L812名無しさんに接続中…
2021/05/13(木) 18:42:58.50ID:myDpTuBU >>811
実はとっくに処理は完了しててユーザー側の設定ミスってのがよくあるからまずHGWとルーター初期化しろって対応はよくある
実はとっくに処理は完了しててユーザー側の設定ミスってのがよくあるからまずHGWとルーター初期化しろって対応はよくある
813名無しさんに接続中…
2021/05/13(木) 18:49:21.94ID:RbxnUn1L814名無しさんに接続中…
2021/05/14(金) 09:34:24.93ID:BtUywlEN フレッツ光でHGWをレンタルしてるんですが、enに転用するとそのHGWって返却しないでそのまま使うのかな?
815名無しさんに接続中…
2021/05/14(金) 09:37:55.97ID:EklwkOWC そうだよ
816名無しさんに接続中…
2021/05/14(金) 10:03:02.10ID:BtUywlEN817名無しさんに接続中…
2021/05/16(日) 02:47:04.45ID:GULYbv/o 解約日後も暫く繋がっているプロバイダーがあるからね
この状態だとV6は開通できないので始末が悪い
この状態だとV6は開通できないので始末が悪い
818名無しさんに接続中…
2021/05/21(金) 14:55:25.73ID:B9e5fXC7 ソフトウェア板に続き自作PC板も書き込み規制になった
誰だよ全く・・
誰だよ全く・・
819名無しさんに接続中…
2021/05/21(金) 15:25:50.71ID:jjN7Vzye 正に今その状態で前のプロバイダー引きずってたんだけど、早く接続切れと連絡してから3日後の昨夜やっと接続無くなった
尚、enひかりにもまだ接続出来てない、、、
尚、enひかりにもまだ接続出来てない、、、
820名無しさんに接続中…
2021/05/21(金) 15:40:22.17ID:hKrsgKXL >>819
すぐに移転できなかった場合移行先からNTTに再申請しないと開通しないから紐付け切れたって連絡した方がいいぞ
すぐに移転できなかった場合移行先からNTTに再申請しないと開通しないから紐付け切れたって連絡した方がいいぞ
821名無しさんに接続中…
2021/05/21(金) 16:32:44.32ID:I6dFRUcV822名無しさんに接続中…
2021/05/21(金) 19:28:34.43ID:l+weD90w 連絡したら割と直ぐ開通した
しかしIPv4サイトが見れない
しかしIPv4サイトが見れない
823名無しさんに接続中…
2021/05/21(金) 19:33:03.76ID:SBtMJPCw824名無しさんに接続中…
2021/05/21(金) 19:45:42.71ID:l+weD90w825名無しさんに接続中…
2021/05/21(金) 19:46:53.21ID:l+weD90w しかし、前のプロバイダの時より遅くなったという、、、残念
826名無しさんに接続中…
2021/05/21(金) 23:14:19.28ID:ioIcTOMu >>825
開通直後は速度が不安定だから2〜3日後にもっかい測ってみれ
開通直後は速度が不安定だから2〜3日後にもっかい測ってみれ
827名無しさんに接続中…
2021/05/22(土) 11:14:05.79ID:QLeYshYb ipv6は上手く機能してるか認証サイトで確認するといい。そうするとどのステータスがおかしいか確認できてその後の対応が早くなる。ウチも一見繋がって速度出るけど表示できない所があったりした。マニュアル通り順番に再起動で大概直る
828名無しさんに接続中…
2021/05/22(土) 12:47:31.46ID:9nOmlDHY V6使ってると転用後催促しなきゃ接続出来ないって事?
利用開始から1週間経っても接続出来ないってそういう事だよね
利用開始から1週間経っても接続出来ないってそういう事だよね
829名無しさんに接続中…
2021/05/22(土) 14:17:11.15ID:amC8bks0 曲解大好きマン現る
830名無しさんに接続中…
2021/05/25(火) 11:52:34.97ID:dbXLT3QI 縛りなしという理由だけでここ選んだけど
ここみてるとネトゲも問題ないんだな
開通まで時間かかりそうだけど楽しみだ
Wifiなんか購入できるからしたけど
ここみてるとネトゲも問題ないんだな
開通まで時間かかりそうだけど楽しみだ
Wifiなんか購入できるからしたけど
831名無しさんに接続中…
2021/05/28(金) 21:48:34.79ID:jJprnVZA auから乗り換えたけど使い勝手変わらなくて安くなったから変えて良かった
3年くらいau使ったけど最後に契約解除料支払う事になってもう縛り契約にはうんざりした
3年くらいau使ったけど最後に契約解除料支払う事になってもう縛り契約にはうんざりした
832名無しさんに接続中…
2021/05/28(金) 22:50:53.42ID:zhYb0uue833名無しさんに接続中…
2021/05/29(土) 01:04:58.57ID:5Gpy0NTs834名無しさんに接続中…
2021/05/29(土) 01:33:25.01ID:IvGpMrAN いいってことよ
835名無しさんに接続中…
2021/05/30(日) 19:11:10.26ID:Pbov8vgM enひかりでv6プラスの固定IPアドレスを利用した場合
SwitchのNATタイプをAにすることはできますか
PPPoEだと速度が遅いので契約を考えています
SwitchのNATタイプをAにすることはできますか
PPPoEだと速度が遅いので契約を考えています
836名無しさんに接続中…
2021/05/30(日) 19:21:46.57ID:FbUb98i7 >>835
契約以前にv6プラス固定IPに対応しててNATタイプがAになるルーター持ってるのか?
契約以前にv6プラス固定IPに対応しててNATタイプがAになるルーター持ってるのか?
837名無しさんに接続中…
2021/05/30(日) 23:56:57.37ID:6VY98KqV 店頭で高いサポート付けてもらって訪問設定してもらえばいいんじゃね
目的通りの要件すりあわせて
目的通りの要件すりあわせて
838名無しさんに接続中…
2021/05/31(月) 10:14:13.58ID:MZ34w2Ob FullconeNATなルーターくれって言って伝わる店がどれだけあるだろうな
839名無しさんに接続中…
2021/06/02(水) 23:36:28.37ID:8tUQeVqX v6プラス使いたいからおすすめのルータおしえて
840名無しさんに接続中…
2021/06/03(木) 08:17:43.92ID:ZYa9BMoA バッキャロー以外ならなんでもいける
841名無しさんに接続中…
2021/06/03(木) 22:10:44.43ID:vPd2y+rg マジ?バッファローの使ってるわ…
842名無しさんに接続中…
2021/06/05(土) 00:18:14.23ID:GU4bEM3V オプションなしの速度って速いですが?
843名無しさんに接続中…
2021/06/05(土) 02:46:36.08ID:Sw3Nzw1M 環境によるだろうけど…
V6プラス、IPv4併用契約
V6プラスを設定せずにIPv4を設定した時
V6プラスならDL600MbpsUL200Mbps
https://i.imgur.com/SHy6Tfx.jpg
V6プラス、IPv4併用契約
V6プラスを設定せずにIPv4を設定した時
V6プラスならDL600MbpsUL200Mbps
https://i.imgur.com/SHy6Tfx.jpg
844名無しさんに接続中…
2021/06/05(土) 12:16:35.04ID:MZ/yaNRH >>842
PPPoEのことならFreebit様だぞ
PPPoEのことならFreebit様だぞ
845名無しさんに接続中…
2021/06/05(土) 19:30:14.81ID:6lDMjX8q846名無しさんに接続中…
2021/06/07(月) 17:35:25.55ID:VICpi8ff 光コラボに加入するなら、ここがbestかなと
個人的には考えていますが、以下の点で二の足を踏んでいます。
ひかり電話対応HGWレンタル料金220円
v6プラスオプション料金198円
(これらは無料のところが結構多い)
戸立てだと、月々合計5148円、ひかり電話使用料含めると
5698円になってしまいます。
これでも、まだ安いんでしょうが…。
致命的なのは、v6プラスとPPPOE併用は別料金になるという
情報です。少しでも改善されるまで、待ちたいと思います。
個人的には考えていますが、以下の点で二の足を踏んでいます。
ひかり電話対応HGWレンタル料金220円
v6プラスオプション料金198円
(これらは無料のところが結構多い)
戸立てだと、月々合計5148円、ひかり電話使用料含めると
5698円になってしまいます。
これでも、まだ安いんでしょうが…。
致命的なのは、v6プラスとPPPOE併用は別料金になるという
情報です。少しでも改善されるまで、待ちたいと思います。
847名無しさんに接続中…
2021/06/07(月) 17:43:36.44ID:zZx1eG9j >>846
標準的な月額すら払いたくないならNUROのマンションタイプ入った賃貸にでも引っ越せばいいだろ
標準的な月額すら払いたくないならNUROのマンションタイプ入った賃貸にでも引っ越せばいいだろ
848名無しさんに接続中…
2021/06/07(月) 17:58:29.12ID:Wp4CpXzH >>846
ひかり電話とか必要かい?
ひかり電話とか必要かい?
849名無しさんに接続中…
2021/06/07(月) 19:18:40.93ID:VICpi8ff ひかり電話、家族で必要な者がいるので
残念ながら外すことができません。
現状できる事のなかで、少しでも良い条件に
なればと願っているだけです。
残念ながら外すことができません。
現状できる事のなかで、少しでも良い条件に
なればと願っているだけです。
850名無しさんに接続中…
2021/06/07(月) 21:25:52.01ID:YS28VsY0 ここってv6プラスとPPPoE併用ありなんでしたっけ
851名無しさんに接続中…
2021/06/07(月) 21:30:30.40ID:AstnaKrl852名無しさんに接続中…
2021/06/07(月) 21:39:15.69ID:zZx1eG9j >>850
できるけどそんなことするぐらいならv6プラス固定IP使う方がよっぽど手間は少ないし回線も安定する
できるけどそんなことするぐらいならv6プラス固定IP使う方がよっぽど手間は少ないし回線も安定する
853名無しさんに接続中…
2021/06/07(月) 22:12:27.37ID:YS28VsY0854名無しさんに接続中…
2021/06/07(月) 23:17:15.60ID:AstnaKrl ついでに、
もしおてがる光に申し込むなら「ふじもんコラボ」で検索したとこから入ると初期手数料2200円無料
もしおてがる光に申し込むなら「ふじもんコラボ」で検索したとこから入ると初期手数料2200円無料
855名無しさんに接続中…
2021/06/08(火) 02:06:00.63ID:oE/G+n/T >>849
よそから失礼して
うちもひかり電話必要で、おてがる光にしたよ。
逆にひかり電話必要なけれはenにしてたと思うわ。
細かくは書かないけど、調べて検討したのはexciteぷらら楽天enおてがる
多少、胡散臭い感はあるのは認める
オプション別でもギリ安いし、身軽になれるしね
よそから失礼して
うちもひかり電話必要で、おてがる光にしたよ。
逆にひかり電話必要なけれはenにしてたと思うわ。
細かくは書かないけど、調べて検討したのはexciteぷらら楽天enおてがる
多少、胡散臭い感はあるのは認める
オプション別でもギリ安いし、身軽になれるしね
856名無しさんに接続中…
2021/06/08(火) 14:30:41.96ID:gNP7/Q86 色々な情報ありがとう。
おてがる光も、縛りがなくて低価格なので良さそうですね。
ただ、よくよく調べてみると、ここもHGWレンタル料220円
v6プラス,pppoe併用不可のようです。
もし申し込むなら、確認要必要ですね。
おてがる光も、縛りがなくて低価格なので良さそうですね。
ただ、よくよく調べてみると、ここもHGWレンタル料220円
v6プラス,pppoe併用不可のようです。
もし申し込むなら、確認要必要ですね。
857名無しさんに接続中…
2021/06/08(火) 15:23:26.11ID:4s6jSX0C >>856
HGW料金の件はおてがる運営へ直接お聞きになったのでしょうか?
わたしは転用前から使っていたNTTレンタルHGWをおてがる光で継続利用していますが無料です
ネット検索してダウンロードできる利用約定だと金額書かれてますけど、なぜか実態は違っているようです
pppoeのことはわかりません
Web問合せできるから要求伝えて見積り依頼してはいかがです?
https://otegal.jp/support/contact.php
HGW料金の件はおてがる運営へ直接お聞きになったのでしょうか?
わたしは転用前から使っていたNTTレンタルHGWをおてがる光で継続利用していますが無料です
ネット検索してダウンロードできる利用約定だと金額書かれてますけど、なぜか実態は違っているようです
pppoeのことはわかりません
Web問合せできるから要求伝えて見積り依頼してはいかがです?
https://otegal.jp/support/contact.php
858名無しさんに接続中…
2021/06/08(火) 19:39:46.89ID:oE/G+n/T >>856
自分も確認しましたよ
新規でも、ひかり電話ならHGW無料の見積もりなので申し込みました。←おてがる
でもenにもいいところたくさんあって
そのひとつに「NTT請求」がある
助かる人もいるはず、@ビリングで手数料無料だし
自分も確認しましたよ
新規でも、ひかり電話ならHGW無料の見積もりなので申し込みました。←おてがる
でもenにもいいところたくさんあって
そのひとつに「NTT請求」がある
助かる人もいるはず、@ビリングで手数料無料だし
859名無しさんに接続中…
2021/06/09(水) 13:46:20.56ID:7nPD3LhS おてがるコレクトセンターに問い合わせました。
hgwレンタル 有料、v6プラスとpppoe併用はNG
とのこと。
hgwレンタル 有料、v6プラスとpppoe併用はNG
とのこと。
860名無しさんに接続中…
2021/06/10(木) 08:28:11.48ID:iTLiblDB >>859
3月下旬に問合せたときは「光電話ご利用ならHGW使用料はかかりませんのでご安心下さい」だったんだけど、変わったちゃったのね
3月下旬に問合せたときは「光電話ご利用ならHGW使用料はかかりませんのでご安心下さい」だったんだけど、変わったちゃったのね
861名無しさんに接続中…
2021/06/10(木) 13:36:56.97ID:jwN1nTcf 乗り換えた場合
別途NTTからHGWレンタル料を請求されてるから
おてがるからは請求されていないだけで
結局費用は生じているに一票
別途NTTからHGWレンタル料を請求されてるから
おてがるからは請求されていないだけで
結局費用は生じているに一票
862名無しさんに接続中…
2021/06/10(木) 13:53:27.68ID:OQDt9DgC NTTからひかり電話の勧誘を受けた際の説明では、ひかり電話の
基本使用料にhgwレンタル料金は含まれていますと言われました。
よって、enひかり等のひかり電話使用時でも、hgwのレンタル料を
とる対応は料金の2重どりと考えられます。
基本使用料にhgwレンタル料金は含まれていますと言われました。
よって、enひかり等のひかり電話使用時でも、hgwのレンタル料を
とる対応は料金の2重どりと考えられます。
863名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 04:41:02.28ID:9Bjbs6vc V6プラスってV4のIP変更できないのかこれ
864名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 12:36:33.25ID:S6rHMuzK865名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 13:09:13.94ID:uNzg5uzm >>862
NTTのひかり電話の中にもいろいろな契約があり、HGWの料金は別途いらいない契約もあるが、要る契約もある
あなたが説明を受けたのは、そのうちの一部(ひとつだけ?)についての話
enひかりは、あなたが説明を受けたのと同じ種類の契約を仕入れて再販してるわけではないので
それだけで2重どりと言うことはできない
>>863
フレッツ・v6オプションを一旦解除してから、v6プラスの開通し直しをすると
v6プラスのIPv4アドレスが変わる場合はある
変わらない場合の方が多いし、そもそもフレッツ・v6オプションの解除というのができない回線もあるが
あと、アドレス変更のためだけにやるのは現実ではないが
地域(回線を収容しているNTTビルのルーター)をまたいで引っ越しすれば必ず変わる
NTTのひかり電話の中にもいろいろな契約があり、HGWの料金は別途いらいない契約もあるが、要る契約もある
あなたが説明を受けたのは、そのうちの一部(ひとつだけ?)についての話
enひかりは、あなたが説明を受けたのと同じ種類の契約を仕入れて再販してるわけではないので
それだけで2重どりと言うことはできない
>>863
フレッツ・v6オプションを一旦解除してから、v6プラスの開通し直しをすると
v6プラスのIPv4アドレスが変わる場合はある
変わらない場合の方が多いし、そもそもフレッツ・v6オプションの解除というのができない回線もあるが
あと、アドレス変更のためだけにやるのは現実ではないが
地域(回線を収容しているNTTビルのルーター)をまたいで引っ越しすれば必ず変わる
866名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 13:58:42.64ID:9Bjbs6vc867名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 15:15:11.30ID:icxqjuY1 >>866
ゲームやるならv6プラスに固定IPオプションつけるかソフトバンクのハイブリッドにしといた方が後悔せんぞ
ゲームやるならv6プラスに固定IPオプションつけるかソフトバンクのハイブリッドにしといた方が後悔せんぞ
868名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 15:17:51.43ID:9Bjbs6vc869名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 15:44:05.52ID:uNzg5uzm >>868
v6プラスのIPv4アドレスを変えたい、ではなくて
今はv6プラスを使っていて、アドレスを今とは違うのに変えたい、ということかな?
であればv6プラスをやめて別のに変えればアドレスは変わる
変える先はtransixでもいいし、PPPoEでもいいし
他社のプロバイダ契約(v6プラス以外)を追加して使うというのでもいい
v6プラスのIPv4アドレスを変えたい、ではなくて
今はv6プラスを使っていて、アドレスを今とは違うのに変えたい、ということかな?
であればv6プラスをやめて別のに変えればアドレスは変わる
変える先はtransixでもいいし、PPPoEでもいいし
他社のプロバイダ契約(v6プラス以外)を追加して使うというのでもいい
870名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 15:53:54.85ID:icxqjuY1 200人以上でIPアドレス共有しててアクセス時のポート番号までわからないと特定できないのに気にしすぎだろう
871名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 16:02:35.86ID:9Bjbs6vc872名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 16:54:16.79ID:go4sJT3L >>863
transixはポート開放できないので、
やはり、ルーターもう一台追加して
v6プラスとpppoeの併用をしたいですね。
enひらりにpppoe接続のオプションを依頼するか、
別のプロバイダーに別途申し込むのが良いかと。
総務省が、2年縛りの廃止を検討するとのこと。
標準でv6プラスとpppoeの併用が可能なところもいくつかあるので
実現すれば、光コラボ会社の選択肢が増えるでしょうね。
transixはポート開放できないので、
やはり、ルーターもう一台追加して
v6プラスとpppoeの併用をしたいですね。
enひらりにpppoe接続のオプションを依頼するか、
別のプロバイダーに別途申し込むのが良いかと。
総務省が、2年縛りの廃止を検討するとのこと。
標準でv6プラスとpppoeの併用が可能なところもいくつかあるので
実現すれば、光コラボ会社の選択肢が増えるでしょうね。
873名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 18:26:11.55ID:9Bjbs6vc >>872
ご返信遅くなりました、すみません
実家に眠ってるルーターでやってみようかも思います
enひかりの速度と、このスレの雰囲気が好き故に出来ればenひかりだけで解決したいのでpppoeオプション申し込んでみたいと思います
みなさん、ありがとうございました
ご返信遅くなりました、すみません
実家に眠ってるルーターでやってみようかも思います
enひかりの速度と、このスレの雰囲気が好き故に出来ればenひかりだけで解決したいのでpppoeオプション申し込んでみたいと思います
みなさん、ありがとうございました
874名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 18:27:21.87ID:iQ7Tk38J @スマートというところ、2年縛りがあるけれど
それを過ぎれば、いつ解約しても違約金なし。
ということで少し調べてみました。
ひかり電話使用ならば、機器レンタル代はかからない。
v6プラスは無料でv6プラスとpppoeと切り替え使用は可
(すなわち併用可能か)
クレカのみの支払い。
以上のこと、確認したく、webから問い合わせるも、全く音沙汰なし。
それを過ぎれば、いつ解約しても違約金なし。
ということで少し調べてみました。
ひかり電話使用ならば、機器レンタル代はかからない。
v6プラスは無料でv6プラスとpppoeと切り替え使用は可
(すなわち併用可能か)
クレカのみの支払い。
以上のこと、確認したく、webから問い合わせるも、全く音沙汰なし。
875名無しさんに接続中…
2021/06/12(土) 23:17:41.02ID:jVsEgneg IOのルーターwifiが不調になったのでNECに買い替えたら
激的に速くなって有線DL700超えた 価格コム評価1位の安定度は伊達じゃないわ
まだwifi5で良い人にはオススメ PA-WG2600HS2
激的に速くなって有線DL700超えた 価格コム評価1位の安定度は伊達じゃないわ
まだwifi5で良い人にはオススメ PA-WG2600HS2
876名無しさんに接続中…
2021/06/13(日) 09:47:12.72ID:YL9eYGIB IOのルーターwifiが不調になったから買い替えた
↓
ほうほう
↓
有線DL700超えた
↓
wifiが不調の件はどうなったんだよw
有線の速度が上がってウキウキなのはわかるがwifiの速度も記載するとよい日記になると思うのよ
↓
ほうほう
↓
有線DL700超えた
↓
wifiが不調の件はどうなったんだよw
有線の速度が上がってウキウキなのはわかるがwifiの速度も記載するとよい日記になると思うのよ
877名無しさんに接続中…
2021/06/13(日) 16:48:54.05ID:1pe9EFjv ご指摘なる
wifi安定 300→600超になりました
wifi安定 300→600超になりました
878名無しさんに接続中…
2021/06/13(日) 20:18:25.03ID:2NQ3yJ3Z Gj!
879名無しさんに接続中…
2021/06/14(月) 17:31:44.04ID:wq8q553x IPoEのIP共有自体がある意味玉ねぎルーターみたいなもんよ
880名無しさんに接続中…
2021/06/14(月) 18:24:17.19ID:8I9jryc8 何かここにプロパイダ変更してから2週間に1回くらいのペースでネット接続が切れるんだが
前のとこじゃこんな事なかったのになんなんだ
前のとこじゃこんな事なかったのになんなんだ
881名無しさんに接続中…
2021/06/14(月) 21:53:38.09ID:yJcmsGk/ V6プラスって開放できるポート番号決まってるのね
やりたいゲームができなくてつらみ
やりたいゲームができなくてつらみ
882名無しさんに接続中…
2021/06/15(火) 23:32:38.62ID:TXUIufOV クソ繋がらない
LINKがずっと点滅してる
時間無駄にした
LINKがずっと点滅してる
時間無駄にした
883名無しさんに接続中…
2021/06/17(木) 17:49:21.46ID:Qc1+FYbm >>881
固定IPオプションつけたら全ポート使えるようになるよ
固定IPオプションつけたら全ポート使えるようになるよ
884名無しさんに接続中…
2021/06/18(金) 07:23:13.37ID:TYFOC4Vz 今日も繋がらない
100MVDSLごときに工事費16000払うのがもったいなさすぎる
100MVDSLごときに工事費16000払うのがもったいなさすぎる
885名無しさんに接続中…
2021/06/18(金) 12:27:05.68ID:kcBAbkkj ?
886名無しさんに接続中…
2021/06/18(金) 18:52:13.75ID:MA6fYiB6 情強プロバイダ
887名無しさんに接続中…
2021/06/19(土) 09:35:19.68ID:ifm0nr3S >>884
朽ちるまでそのまま待て
朽ちるまでそのまま待て
888名無しさんに接続中…
2021/06/19(土) 13:56:06.54ID:2GMKRF4/ やっと接続できました
マンションの設備が故障してたようでした
無派遣で良かったのにNTT工事派遣で金がかかってしまった
ホームにすればよかった
https://i.imgur.com/nVlJX0v.jpg
マンションの設備が故障してたようでした
無派遣で良かったのにNTT工事派遣で金がかかってしまった
ホームにすればよかった
https://i.imgur.com/nVlJX0v.jpg
889名無しさんに接続中…
2021/06/21(月) 22:30:03.37ID:n+pNKYLf V6プラスの固定IP申し込んだから対応ルーターほしいんだけどみんな何使ってる?
890名無しさんに接続中…
2021/06/22(火) 17:22:34.36ID:2KT9hzOM RTX830
891名無しさんに接続中…
2021/06/22(火) 20:16:41.73ID:nh1rmLi8 transixのipv4のアドレス一応変わるけど、全部が変わる訳ではないんだな
892名無しさんに接続中…
2021/06/22(火) 20:25:30.80ID:bSoY1dKo BUFFALOのアンテナすごいあるやつ
893名無しさんに接続中…
2021/06/22(火) 21:49:56.38ID:XpZK+FMH ウニかよっ!
おいしいからいいけどさ(´・ω・`)
おいしいからいいけどさ(´・ω・`)
894名無しさんに接続中…
2021/06/25(金) 17:16:42.60ID:JNZVwfBU WN-DAX1800GR
895名無しさんに接続中…
2021/06/25(金) 17:49:16.98ID:V45Y3Szj https://twitter.com/enjininc/status/1407893294160379906
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896名無しさんに接続中…
2021/06/25(金) 22:16:06.23ID:SAImfjb6 9月から引っ越すので、光回線をenかおてがるか検討中
ツイッターを見るとおてがるはipv6でも遅いと文句がちらほらあるけど、enはそんなことない?
あと新居の一軒家には光コンセントがあるんだけど、それだと開通まですぐかな?
ツイッターを見るとおてがるはipv6でも遅いと文句がちらほらあるけど、enはそんなことない?
あと新居の一軒家には光コンセントがあるんだけど、それだと開通まですぐかな?
897名無しさんに接続中…
2021/06/25(金) 22:30:56.70ID:7xmpIZh9 >>895
おお
おお
898名無しさんに接続中…
2021/06/25(金) 23:09:18.13ID:npJoWD7X >>895
やるやん
やるやん
899名無しさんに接続中…
2021/06/26(土) 08:16:53.71ID:EIs9qjov900名無しさんに接続中…
2021/06/26(土) 20:41:36.26ID:K3cKnibS 最初に契約する時にv6プラスとかtransixのオプション追加しないで
途中で追加した場合って手数料みたいなのってかかるのかしら?
途中で追加した場合って手数料みたいなのってかかるのかしら?
901名無しさんに接続中…
2021/06/26(土) 21:05:56.29ID:gbYvqFtC >>900
v6プラスとtransixはどっちを検討してるの?
https://enhikari.jp/document/v6plusjyusetu.pdf
enひかり契約後にお申込いただいた場合 NTT東日本エリア:2,200円(税込) NTT西日本エリア:2,200円(税込)
https://enhikari.jp/document/transixjyusetu.pdf
enひかり契約後にお申込いただいた場合 NTT東日本エリア:2,200円(税込) NTT西日本エリア:2,200円(税込)
v6プラスとtransixはどっちを検討してるの?
https://enhikari.jp/document/v6plusjyusetu.pdf
enひかり契約後にお申込いただいた場合 NTT東日本エリア:2,200円(税込) NTT西日本エリア:2,200円(税込)
https://enhikari.jp/document/transixjyusetu.pdf
enひかり契約後にお申込いただいた場合 NTT東日本エリア:2,200円(税込) NTT西日本エリア:2,200円(税込)
902名無しさんに接続中…
2021/06/26(土) 21:39:26.09ID:K3cKnibS >>901
お、ありがとう。2200円かかるのね
新規契約なんだけどオプション付けなくても速度が問題ないか試してからの方がいいのかなと思って…
追加するにしてもv6プラスかtransixのどっちかはまだ決めてないんだけど
v6の方はIPv4アドレス固定なんだっけ。まぁ特に何かをやる訳ではないし気にしなくても
いいのかな?
お、ありがとう。2200円かかるのね
新規契約なんだけどオプション付けなくても速度が問題ないか試してからの方がいいのかなと思って…
追加するにしてもv6プラスかtransixのどっちかはまだ決めてないんだけど
v6の方はIPv4アドレス固定なんだっけ。まぁ特に何かをやる訳ではないし気にしなくても
いいのかな?
903名無しさんに接続中…
2021/06/26(土) 22:58:37.50ID:HcPQh8y0904名無しさんに接続中…
2021/06/28(月) 14:25:28.75ID:E1UAC5eH >>902
IP固定だとIP表示系BBSとかで特定されるのが嫌だからプロバイダを変えたときにV6プラスからtransixにしたよ。
一年経つかな。
アドレス変更はルーターの電源落としてしばらく待つか、接続先指定を自動でなく手動で切り替える方法で出来るよ。
IP固定だとIP表示系BBSとかで特定されるのが嫌だからプロバイダを変えたときにV6プラスからtransixにしたよ。
一年経つかな。
アドレス変更はルーターの電源落としてしばらく待つか、接続先指定を自動でなく手動で切り替える方法で出来るよ。
905名無しさんに接続中…
2021/06/29(火) 02:18:13.32ID:1ovfqIUm906名無しさんに接続中…
2021/06/29(火) 07:46:13.18ID:hb0W3Z2G 特定たって複数共有だから出来ないし気にするな
逆に他の共有者がやらかしたら諦めるしかない
逆に他の共有者がやらかしたら諦めるしかない
907名無しさんに接続中…
2021/07/01(木) 19:23:07.13ID:FShQ7ds0 これenひかりプロバイダ規制かかってんの?余所規制になってんだけど
908名無しさんに接続中…
2021/07/01(木) 21:36:48.08ID:/3Tr+ARC enablerじゃね
909名無しさんに接続中…
2021/07/02(金) 12:11:33.53ID:75H3sWWz >>907
Windows11IPにアップデート間際になったけど、DNSフラッシュしたりキャッシュ削除してるうちに書けるようになった。
Windows11IPにアップデート間際になったけど、DNSフラッシュしたりキャッシュ削除してるうちに書けるようになった。
910名無しさんに接続中…
2021/07/02(金) 12:12:28.00ID:75H3sWWz ちなみにtransixだが、接続先を手動で変えたりもした。(効果無いかもだが…)
911名無しさんに接続中…
2021/07/02(金) 12:18:56.17ID:f3NyHXis 余所はUA規制らしい
912名無しさんに接続中…
2021/07/02(金) 17:23:36.61ID:drt/JgEs 値下げと聞いて
勝手に割も適用してもらってるから更に安いしもう変えないでいいや
勝手に割も適用してもらってるから更に安いしもう変えないでいいや
913名無しさんに接続中…
2021/07/02(金) 19:49:36.79ID:jrLmS73N 先月ここに変えてから1週間ペースで通信切れてルーター再起動してんだけど他にもこんな症状の人いる?
914名無しさんに接続中…
2021/07/02(金) 22:28:22.96ID:75H3sWWz >>913
世界的にネット不安定だったころじゃないかい?
世界的にネット不安定だったころじゃないかい?
915名無しさんに接続中…
2021/07/03(土) 10:40:13.96ID:l1w+iQQE >>913
バッファローのルータ―じゃない?だったら仕様
バッファローのルータ―じゃない?だったら仕様
916名無しさんに接続中…
2021/07/03(土) 12:02:35.94ID:61cDtH5L917名無しさんに接続中…
2021/07/03(土) 12:55:22.76ID:yp3nIPOc >>916
ルーターはヤマハにしてvプラスに固定IPオプション追加すればド安定だぞ
ルーターはヤマハにしてvプラスに固定IPオプション追加すればド安定だぞ
918名無しさんに接続中…
2021/07/03(土) 22:21:49.16ID:jFRtv0Rh バッファローだけどド安定だよ
壊れただけじゃないの
壊れただけじゃないの
919名無しさんに接続中…
2021/07/04(日) 19:12:26.94ID:NDZJ+1sa どこのルーターでも安価なものはDHCPで割り振ってたり、高レベルなセキュリティ機能使ったりすると安定性が悪くなるよ。
920名無しさんに接続中…
2021/07/06(火) 11:40:51.04ID:GMWqmJ/v 集合住宅で光電話だと3,520+550+198=4,268円、ルーターは用意すればレンタル無し、スマホUQなら110円引きって感じで合ってますかね
光電話使う場合は有料レンタルのやつ必須なのかな…?
光電話使う場合は有料レンタルのやつ必須なのかな…?
921名無しさんに接続中…
2021/07/06(火) 14:49:50.28ID:8vYSRkzD >>920
ひかり電話使うならHGWを借りておくのが無難
市販のひかり電話対応のルーターを自分で用意するという手もあるにはあるけど
新品でまともに買ったら高いし、みんながみんな使いこなせるものでもないし
ひかり電話使うならHGWを借りておくのが無難
市販のひかり電話対応のルーターを自分で用意するという手もあるにはあるけど
新品でまともに買ったら高いし、みんながみんな使いこなせるものでもないし
922名無しさんに接続中…
2021/07/06(火) 15:44:13.00ID:GMWqmJ/v923名無しさんに接続中…
2021/07/06(火) 23:26:22.88ID:2bn7HuJX 一週間ぐらい前から夜のこの時間遅いな
ちょっと前までは安定してたのに
ちょっと前までは安定してたのに
924名無しさんに接続中…
2021/07/06(火) 23:34:10.72ID:/mIlTUUu >>922
ひかり電話利用ならHGWレンタル無料のところもあるよ
ひかり電話利用ならHGWレンタル無料のところもあるよ
925名無しさんに接続中…
2021/07/07(水) 00:15:25.15ID:iHJkskNi エルコムの無線ルーターが脆弱性で使用するなって言ってるけど、前に500円?で配ってた奴は対象じゃないよね?
926名無しさんに接続中…
2021/07/07(水) 00:25:40.44ID:yPIT1xvt927名無しさんに接続中…
2021/07/07(水) 00:49:49.87ID:hHTpyam1928名無しさんに接続中…
2021/07/07(水) 01:24:30.58ID:dGnWQ7+5 >>927
最低利用期間が1年なのと支払い方法クレカオンリーだけど、@スマート光は集合3,630円+ひかり電話550円=4,180円で最安かな?
ひかり電話ありのHGWレンタル(無線なし)とv6プラス利用は無料だったはず
最低利用期間が1年なのと支払い方法クレカオンリーだけど、@スマート光は集合3,630円+ひかり電話550円=4,180円で最安かな?
ひかり電話ありのHGWレンタル(無線なし)とv6プラス利用は無料だったはず
929名無しさんに接続中…
2021/07/07(水) 01:31:52.93ID:dGnWQ7+5930名無しさんに接続中…
2021/07/07(水) 02:06:45.65ID:hHTpyam1931名無しさんに接続中…
2021/07/07(水) 23:29:49.40ID:0tzc1zQp932名無しさんに接続中…
2021/07/08(木) 01:45:45.39ID:7+b0dDOY >>927
おてがる光
おてがる光
933名無しさんに接続中…
2021/07/08(木) 14:53:15.21ID:zKbVzKii934名無しさんに接続中…
2021/07/09(金) 13:39:25.00ID:znyJiHjU enひかりで接続して書き込んだら余所でやれって書き込めなくなってるけど
みんな書き込めるの?_
みんな書き込めるの?_
935名無しさんに接続中…
2021/07/09(金) 14:55:39.17ID:DZoCSo88 アプリかブラウザかわからないけど、あなたと同じもの使ってる人は書き込めてないかもしれないし
アプリ変えるかブラウザ変えるか設定変えるかなどでUser-Agent文字列を変えれば書き込めるかもしれない
アプリ変えるかブラウザ変えるか設定変えるかなどでUser-Agent文字列を変えれば書き込めるかもしれない
936名無しさんに接続中…
2021/07/09(金) 17:37:32.32ID:/8KiA63m 一度クッキーを削除すれば書けるかも
知らんけど
知らんけど
937名無しさんに接続中…
2021/07/09(金) 17:59:42.98ID:TsavmlYZ ブラウザでも専ブラでも書き込めないなあ・・ スマホからは書き込めるけど・・困った win10があかんのかな
938名無しさんに接続中…
2021/07/09(金) 18:58:30.68ID:JvvDgtEz PC規制されてるのはしゃあない
939名無しさんに接続中…
2021/07/13(火) 18:40:42.06ID:wt/ED2wx 光電話つけたら、hgw有料なんだな
今のソフトバンク無料なのに
ipv6も別料金で、両方付けたら基本料4600円か
キャンペーンのキャッシュバックも無いし、魅力薄いな
今のソフトバンク無料なのに
ipv6も別料金で、両方付けたら基本料4600円か
キャンペーンのキャッシュバックも無いし、魅力薄いな
940名無しさんに接続中…
2021/07/13(火) 19:45:03.08ID:/OqXVgIQ941名無しさんに接続中…
2021/07/13(火) 23:11:20.57ID:PIYLQ5uc 電気は蓋あけてみないとわからん。
燃調なしで再エネ賦課金だけなのが吉と出るか。
燃調なしで再エネ賦課金だけなのが吉と出るか。
942名無しさんに接続中…
2021/07/14(水) 16:03:32.09ID:qRfQ1GA8 https://imgur.com/UQMliiu
ひかり(電話含む)の料金も確認できるようにしてくれよw
ひかり(電話含む)の料金も確認できるようにしてくれよw
943名無しさんに接続中…
2021/07/15(木) 17:42:21.83ID:PtlUHGQD うどん、そうめん、ひやむぎのセットが届いてたw
944名無しさんに接続中…
2021/07/15(木) 20:26:50.51ID:oRb6oUs0 >>943
うちにも届いてた。こういうの嬉しいね。
うちにも届いてた。こういうの嬉しいね。
945名無しさんに接続中…
2021/07/15(木) 23:05:12.81ID:bHAsnSTl946名無しさんに接続中…
2021/07/16(金) 11:41:00.24ID:BbbRmMYH いいね こっちは二ヶ月延期のさらに次回は未定だよ
enのせいでは無いのはわかってるけども
一度キャンセルしてやり直すってのやってみるか
enのせいでは無いのはわかってるけども
一度キャンセルしてやり直すってのやってみるか
947名無しさんに接続中…
2021/07/16(金) 13:05:15.59ID:x68+xMSU 何の話ししてるの?
948名無しさんに接続中…
2021/07/16(金) 14:41:39.26ID:NfXzcvYV オレにも判らない
949名無しさんに接続中…
2021/07/16(金) 16:24:03.91ID:uW2k+hsk enひかり開通しました!
みなさん、よろしくです。
adsl終了されちゃった難民でした。
みなさん、よろしくです。
adsl終了されちゃった難民でした。
950名無しさんに接続中…
2021/07/16(金) 17:18:59.11ID:+/M0XriL なんにも買い物してないのにヤマトからLINEあったから不安だったけどenひかりのそうめんだった
951名無しさんに接続中…
2021/07/16(金) 18:14:20.84ID:IUj30tea enひかりからお中元でも届いてるの?
952名無しさんに接続中…
2021/07/16(金) 23:16:38.65ID:iJOAT6Sf >>951
Twitterで検索すると何人かツイートしてる人が居る
Twitterで検索すると何人かツイートしてる人が居る
953名無しさんに接続中…
2021/07/17(土) 01:29:31.01ID:jBzxrhPp https://twitter.com/search?q=en%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A&src=typed_query&f=live
お中元について呟いてる方が結構いました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お中元について呟いてる方が結構いました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954名無しさんに接続中…
2021/07/17(土) 04:45:50.45ID:CMfc8yC9 5月開通だったからかうちには来てないな
(´・ω・`)
(´・ω・`)
955名無しさんに接続中…
2021/07/17(土) 10:38:44.42ID:xpcord9Z ソーメン届きました。
びっくら。
2回線契約だがらかな。
びっくら。
2回線契約だがらかな。
956名無しさんに接続中…
2021/07/17(土) 12:33:53.98ID:P5fn+pfv うちも届いた
こんなことしてくれるプロバイダは初めてだわ
好感しかない
こんなことしてくれるプロバイダは初めてだわ
好感しかない
957名無しさんに接続中…
2021/07/17(土) 16:00:02.04ID:3a8EiNo8 届いてないなー
こんなの配れるほど契約者数少ないんか?
こんなの配れるほど契約者数少ないんか?
958名無しさんに接続中…
2021/07/17(土) 19:12:46.45ID:iPEGceN4 値下げといい、ギフトといい、別な意味で「大丈夫なのか?」と心配になるw
959名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 01:10:15.45ID:Sf+dFPcd そうめんなら届いてたぞ
uq割使ってるとか関係あるのかな
uq割使ってるとか関係あるのかな
960名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 04:14:09.23ID:2rvMp6uz うちは1回線でUQも何もしてないけどお中元届いてるから全員じゃないかな
ただでさえ月額安いのに本当好感度上がったわ
やるなen
ただでさえ月額安いのに本当好感度上がったわ
やるなen
961名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 05:34:18.71ID:qPQpCVZq 新規契約で工事、開通に時間が掛かってしまった人への御礼特典じゃないの?
962名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 10:52:53.31ID:9D16F3iS 昨年8月に開通、うちにもそうめん届いた
素晴らしい会社だ
素晴らしい会社だ
963名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 12:20:27.57ID:2rvMp6uz うち去年2月開通、工事不要でスムーズ開通でしたよ
964名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 12:30:08.60ID:xwXEuFrS 23区内だけどウチには素麺は来てないなー。今年加入したばかりだからかな。
965名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 13:08:02.18ID:gyan9Vly 他で契約してるけど素麺欲しいからここで変えようかな
966名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 20:53:11.33ID:Ik6j1o/b 素麺送ってくるプロバイダは初めてだわ
967名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 21:32:11.71ID:YJQmGpAt 去年の夏に加入したのに届いてない…
968名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 21:49:27.44ID:MMnon4Ns うちは一昨年の12月なのに来ないな
前のユーザーには来ないのかなぁ
前のユーザーには来ないのかなぁ
969名無しさんに接続中…
2021/07/18(日) 23:19:15.92ID:mAhWOOtv 一斉発送じゃなくて、契約者No.とか地区毎とかで順次発送じゃねえの?
シール印刷して貼るだけでも結構な労力だし
シール印刷して貼るだけでも結構な労力だし
970名無しさんに接続中…
2021/07/19(月) 07:36:45.75ID:GVwF3oaG 今日からここで開始
クレジットカードで申し込みするけど
契約の仕方が良く分からない
光コラボの申し込みのNTTのページにいっても
enひかりの申し込み、とか書いてないし
カードの情報をそのまま書いていいのか詳しい事を,教えてください
クレジットカードで申し込みするけど
契約の仕方が良く分からない
光コラボの申し込みのNTTのページにいっても
enひかりの申し込み、とか書いてないし
カードの情報をそのまま書いていいのか詳しい事を,教えてください
971名無しさんに接続中…
2021/07/19(月) 15:27:31.70ID:u2sEXKKv972名無しさんに接続中…
2021/07/19(月) 17:25:13.12ID:nQZHxPJs ほんとにまず電話なんです
新規か転用か利用サービス・オプションどうするか、んで口座かクレカか
そして工事希望日
後日工事予定日連絡
その後登録用紙なり届くんじゃない?知らんけどw(まじで
新規か転用か利用サービス・オプションどうするか、んで口座かクレカか
そして工事希望日
後日工事予定日連絡
その後登録用紙なり届くんじゃない?知らんけどw(まじで
973名無しさんに接続中…
2021/07/19(月) 23:23:44.97ID:6FMRRGdW https://mobamemo.com/
974名無しさんに接続中…
2021/07/20(火) 01:59:05.42ID:ujrTPnWY975名無しさんに接続中…
2021/07/21(水) 20:38:10.83ID:XEYgQqQ3 去年の春契約して、今月上旬に解約電話したのに、今日そうめん届いたわ。
976名無しさんに接続中…
2021/07/21(水) 23:27:30.23ID:YmqSea0D 去年秋に契約したが素麺来ないな
977名無しさんに接続中…
2021/07/22(木) 06:29:00.22ID:/3N0WtRi ワイも去年10月に契約したけど届かんな
1年以上限定かな?
1年以上限定かな?
978名無しさんに接続中…
2021/07/22(木) 08:10:10.71ID:ZORUcBH+ 僕イケメン
979名無しさんに接続中…
2021/07/22(木) 12:52:42.36ID:ku4h8cKA 1年未満だけど届いたよ
場所によって遅いだけでは?
場所によって遅いだけでは?
980名無しさんに接続中…
2021/07/22(木) 13:05:11.39ID:GyLhVvLC うちにもさっきそうめん届いて
びっくりして検索したら勝手に値下げもしてるみたいだし驚いたわ
びっくりして検索したら勝手に値下げもしてるみたいだし驚いたわ
981名無しさんに接続中…
2021/07/22(木) 19:15:26.75ID:ar0meZNm 昨年契約組だけど今日素麺届いてた。
今時こういうの少なくなってるから嬉しいなあ
マンションvdslで速度出なくても今の時間に4kリアルタイムストリーム鑑賞できるし満足だ。安いしな。
今時こういうの少なくなってるから嬉しいなあ
マンションvdslで速度出なくても今の時間に4kリアルタイムストリーム鑑賞できるし満足だ。安いしな。
982名無しさんに接続中…
2021/07/22(木) 22:26:54.15ID:IYPhdNqR ひかり電話ルーターくらい無料にしろよ
983名無しさんに接続中…
2021/07/22(木) 22:58:22.04ID:A4L/rgX4 969参照
984名無しさんに接続中…
2021/07/23(金) 02:00:32.94ID:pBc4WW6R 3月契約じゃ無理か
985名無しさんに接続中…
2021/07/24(土) 19:02:47.39ID:5J7OjLVT986名無しさんに接続中…
2021/07/24(土) 20:15:30.26ID:me4S3zTU 家もポストにそうめんが届いてた
外箱、自前のデザインでそこそこにコストが掛かってそう
外箱、自前のデザインでそこそこにコストが掛かってそう
987名無しさんに接続中…
2021/07/25(日) 00:36:04.22ID:19+id3ce988名無しさんに接続中…
2021/07/25(日) 02:00:12.01ID:6zBNueFh enの工事費は16500円で
スマートが格安プランだと工事費1万9800円で月利用料4400円
工事費無料のプランだと利用料月4730円(二年以下で解約は解約金2万発生
enの光電話レンタル200円で
スマートレンタル無料
enのV6は月200円で
スマートのV6はenが値下げになった時期に無料になったね
おてがるは微妙だけどクレカ支払い以外あればスマートいってたな
一応PPPoEとV6の併用も出来るし
スマートが格安プランだと工事費1万9800円で月利用料4400円
工事費無料のプランだと利用料月4730円(二年以下で解約は解約金2万発生
enの光電話レンタル200円で
スマートレンタル無料
enのV6は月200円で
スマートのV6はenが値下げになった時期に無料になったね
おてがるは微妙だけどクレカ支払い以外あればスマートいってたな
一応PPPoEとV6の併用も出来るし
989名無しさんに接続中…
2021/07/25(日) 12:44:15.98ID:zwVqgw68 >>976
だが素麺届いた
だが素麺届いた
990名無しさんに接続中…
2021/07/26(月) 09:55:40.01ID:pBMrMCLh >>989
良かったね
良かったね
991名無しさんに接続中…
2021/07/26(月) 15:16:37.50ID:qTpg+mec992名無しさんに接続中…
2021/07/26(月) 15:45:10.49ID:Y5GZeP9e >>991
アフィ乞食のリンク
アフィ乞食のリンク
993名無しさんに接続中…
2021/07/26(月) 18:13:11.89ID:matzp6z7 他人の金で素麺食べたい
994名無しさんに接続中…
2021/07/27(火) 18:03:24.79ID:+WXKZSJ5995名無しさんに接続中…
2021/07/28(水) 13:17:04.33ID:7UKxJA+w そうめん来たわ
コロナで売上減の業者に発注して、地元企業支えるような意味もあるのかな?
なかなか粋なことしていて気に入ったわ。
コロナで売上減の業者に発注して、地元企業支えるような意味もあるのかな?
なかなか粋なことしていて気に入ったわ。
996名無しさんに接続中…
2021/07/28(水) 13:45:06.26ID:4ZZETZdc ワイもさっきそうめんセット届いたわ
これからも世話になるぜ
これからも世話になるぜ
997名無しさんに接続中…
2021/07/28(水) 14:31:29.85ID:PcqRXIjj やっとうちにもそうめん来たわ
実はおまいらの話ちょっと信用してなかったぜw
普通に回線品質良いし今後もenで行かさせていただきます!
実はおまいらの話ちょっと信用してなかったぜw
普通に回線品質良いし今後もenで行かさせていただきます!
998名無しさんに接続中…
2021/07/28(水) 16:10:50.16ID:Pd95xqFo やっぱり地域?客番号?で時間差とかあるんやな
999名無しさんに接続中…
2021/07/28(水) 17:03:58.88ID:h40uAI2+ enひかりからの恩返し
そうめん、ひやむぎ、うどんセット
あざーーーす やっぱ嬉しいね
そうめん、ひやむぎ、うどんセット
あざーーーす やっぱ嬉しいね
1000名無しさんに接続中…
2021/07/28(水) 17:04:19.23ID:9uPcokII 一年前に契約して未だに回線品質維持しつつお中元まで送ってくるとか優良企業すぎんだろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 251日 7時間 44分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 251日 7時間 44分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 福島の土、首相官邸で使うことに決定。アメリカ人「ヒェー。クレイジー、ジャップ」 [805596214]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【画像】高級マンションの粗大ゴミ、お宝だらけ💎 [632966346]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)