X



トップページプロバイダー
1002コメント342KB

OCN総合スレ 148回線目 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんに接続中… (ワッチョイ e330-sL5z)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:00:03.54ID:R59lI7SY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ作成時に必ず二行になるよう補完してください

OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
https://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
https://support.ntt.com/maintenance/
お客さまサポート(携帯)
http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
https://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 147回線目 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1590219023/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0341名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6f-56/R)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:37:26.35ID:W/f1Y56p0
>>339
HGW(PR400、PR500、PR600など)は、バーチャルコネクト降ってきてからポート開放できなくなってる
だから元のPPPoEに戻してもらった

そこでバーチャルコネクト対応ルーターを探してたら
前述の『転送されないことがあります』を見つけ
実際開放してる人の話を聞きたかった訳です
0342名無しさんに接続中… (ワッチョイ 8570-MjaX)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:41:07.66ID:GQMwBv7d0
エアコンすら設置されてない配管無しボロアパートに住んでるから
柱から直接アパートの壁にスプリッター設置してそこから壁に穴開けて配線出来たw
0343名無しさんに接続中… (ワッチョイ a56c-b1j5)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:56:08.02ID:1B0XpzUU0
出来ないことがあります。って表記もアレだけど、俺は割り当てされてないポートを設定しても転送できない。って意味で読んだけどな。
バッファロー使ってないから黙ってたけどいい加減うざい。さっさと買って試せ
0348名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 19:17:54.66ID:DvX9aXgw0
>>333
Closedってなってるのは単に閉じてるって事じゃないからね?
PC側で同ポートで待機してるものがないけど、パケットは転送されて通過して応答があったって事だからね。
転送されていない等々の場合はStealthになる
0355名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6571-PWzI)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:00:09.39ID:pIHgDmjd0
今プロバイダがのOCNで、OCN V6アルファを契約しようと思うんだが今のルーターが対応してたら送られてくる専用ルーターは放置でいいの?
0357名無しさんに接続中… (ワッチョイ 6571-PWzI)
垢版 |
2020/07/13(月) 13:10:45.28ID:pIHgDmjd0
>>356
ありがとうございます
通信速度が速くなるみたいだったので契約しようとしましたが必要なさそうですね
0358名無しさんに接続中… (ワッチョイ 236c-56/R)
垢版 |
2020/07/13(月) 14:43:06.06ID:YexyVCQJ0
今OCN光ホームゲートウェイにフレッツジョイントの配信来てIPoEに切り替わった
ネトゲやってたら突然回線切れたのでhttps://v6test.ocn.ne.jp/で確認済み

HGWのバージョンは変わらず07.00.0030のまま
IPoE(IPv4 over IPv6)に切り替わったことのお知らせメールがOCNから来るかは知らないが今のところ来てない
0360名無しさんに接続中… (ワッチョイ bd6c-kYYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:35:54.57ID:3MWfUko10
↑板違いでした、失礼しました。
0361名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-gOhT)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:56:16.96ID:BmW38DY50
V6アルファ契約して一年ほど使ってたんだけど、専用ルーターに嫌気さしたんで、WX3000HPを買って、専用ルーターと交換してみました。
が、WX3000の表示はバーチャルコネクト、ipv4、ipv6も利用可能と出るんだけど、実際にはipoe ipv6でしか繋がらないです。
今日、ファームアップして試したが同じ結果でした、残念。

接続は
PR500KI→WX3000
です。
IPは2400からはじまる番号。

なにか見落としがあるとは思うんだけど、同じ条件でできた人の助言とかいただけると嬉しいです。
アルファ解約しないとだめとかあるのかいのぅ。
解約しても接続できなかったらと思うと、なかなか決断できないです。
0362名無しさんに接続中… (ワッチョイ ad6c-cNXk)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:52:58.74ID:hBwR4m/70
>358
うちのHGW(PR-400MI)にも配信来た。
比較的古いHGWだからv4 over v6のスループット出るか心配したが、
昼間に700Mbps以上出てたから、十分かな。
0363名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7504-56/R)
垢版 |
2020/07/14(火) 05:54:50.53ID:f5/PbEqO0
With フレッツ民だけどIPv4 over IPv6対応ルーター準備して設定するだけじゃなくて
マイペからIPoEの希望出さないとだめなんやね
1週間程度で使えるようになるみたいだけど、申し込み不要って書いてあったからなんかもやもやするわ
0364名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-gOhT)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:25:39.61ID:PGUhXDVY0
>>361だけど、とりあえず腑に落ちないけど解決しました。

アルファのレンタルルータでもやってて問題なかったんだけど、この機種の今のファーム(v1.2.2)だと、IPV4のIPアドレスとDHCP割り当てアドレスを変えるのがダメみたい。
どちらかかもしんないけど。

初期化してアドレス変更すると、しばらくは大丈夫なんだけど、時間が経つと繋がらなくなるサイトとか出てきます(具体的には艦これとか、他ipv4サイト)。

初期化してデフォルト値のまま(192.168.10.1、割り当て101から200)だと、とりあえず大丈夫そう。

NASやらなんやらの固定アドレス変えて当面は凌ぎます。
…あと、何機種設定すれば寝られ…あぁ、もうこんな時間か…。
0365名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-4uIg)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:53:38.31ID:lRKefuUU0
>>364
>初期化してアドレス変更すると、しばらくは大丈夫なんだけど、時間が経つと繋がらなくなるサイトとか出てきます(具体的には艦これとか、他ipv4サイト)。

HGW側の接続設定を消去して、ちゃんとDHCPとか切ってる?
0366名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-gOhT)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:06:46.03ID:PGUhXDVY0
>>365
ありがとうございます。
はい、もともとアルファの押しつけルーターでも使ってたんで。
DHCPはルーターにまかせ、IPV4、6共にHGWでは切断しております。
で、艦これできない状態でも、OCNの接続確認ページでは4、6どちらもIPoEで接続OKとなる不思議。
とりあえずルーターのIPアドレス変更しなければ快調なので、リモートワークも何とかなりました。
多分、簡単な見落としとかあるんだろうなぁ。
0370名無しさんに接続中… (ワッチョイ cd92-52dm)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:07:42.72ID:IAI5iemk0
今までこの手の話題で時間が経つと接続が切れるとか不安定になるって言ってる奴の
ほとんどが変なループ構成の配線してるけどなんかおかしな事してるんじゃないのか?
0372名無しさんに接続中… (ワッチョイ a56c-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:53:26.33ID:QOlKlP6+0
ホームゲイトウエイ PR-S300SE(ひかり電話

OCN光にしてしばらくしたらipv6はipoeになった
ipv4はPPPoEのまま

wifiルータとしてOCNバーチャルコネクト対応のWSR-1800AX4買ったら
ipv4もipoeになった
PR-S300SEのLANポートに直接つなぐとPPPoEで接続しないと駄目
ipv4もipoeにしても今まで使ってた中華製監視カメラ、外からアクセスできた

このスレのおかげでOCN v6アルファとかいう毎月550円の糞サービスに契約しなくて済んだ
0373名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-gOhT)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:00:17.64ID:PGUhXDVY0
>>369
>>370
アルファの貸し出しルーターからWX3000に入れ替えただけなんですけどね。
設定内容もIPアドレスをアルファのルーターと同じにしました。
それでそのような症状だったので不思議だなぁと。
何か思い当たる設定見直しとかあればお知らせいただけると嬉しいです。
0375名無しさんに接続中… (ワッチョイ cb6c-gOhT)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:22:50.52ID:PGUhXDVY0
>>374
入れると言うよりは、PPPoEブリッジさせたり、切断させたり、DHCP切ったりとかですな。ルーター機能は使わずONU部だけ使うイメージでやってます。
光電話あるので、ONUだけモデルにはできませんでしたので、めんどくさいですねー、これ。
0377名無しさんに接続中… (ワッチョイ 76e3-oJ2b)
垢版 |
2020/07/15(水) 02:33:04.58ID:jzjnggRz0
>>376
VDSLが駄目だろ
0379名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d91-NUPd)
垢版 |
2020/07/15(水) 04:29:51.44ID:KUdh76nK0
集合住宅の設備を更改したがるの迷惑だよね。
TVアンテナ配線をJ:COMに替えた奴蹴っ飛ばしてやりたい。
0381名無しさんに接続中… (ワッチョイ 766c-zSg9)
垢版 |
2020/07/15(水) 05:47:58.15ID:XtGnWYXg0
>>377
それは間違いないな!

てか光回線引っ張ってる人らでも速度低下起こるもんなの?
低下しても100Mぐらい出てれば困ることないと思うんだけどさすがに100M下回ることってないでしょ?
0382名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d6c-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 06:48:22.78ID:3wpy7wOg0
HGW(PR-S300NE)だけど、7月10日にメールが来て今日(7/15)確認したら
IPoE(IPv4 over IPv6)に変わってた。これで全てPPPoEからIPoEになった。
しかし速度は変わってないな
0388名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7642-JhSi)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:52:48.40ID:lpbRgDeL0
自宅に電話線をもう1本引き込むのでNTTが配管の工事をする許可をくださいって
申請を管理組合に出してOK出たから、マンションだけど戸建てフレッツ光を引き込めた
0390名無しさんに接続中… (ワッチョイ 766c-YsWi)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:23:41.70ID:S89sdrBj0
>>376
ほんこれ、おれも古いマンションのVDSLでふだんは出る時で下り70、昼時と夜間10〜40って感じだったけど
ばーちゃんにしてから常に80over、いいときだったら90overで90なんて今まで見たこと中田t
上りは以前はコンスタントに70以上だったけどばーちゃになってからは80〜90って感じ
100Mをシェアしてるはずなのにすごく出る逝っちゃう
0394名無しさんに接続中… (ワッチョイ 766c-zSg9)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:30:52.59ID:XtGnWYXg0
うちのマンションは上でも名前が出てるJCOM標準搭載になって無料でネット出来るとかで住民のほとんどがそれ使ってるから
ほぼ専有出来てる感じだな
OCN調子悪い時はそっちのWi-Fi使ってたりしたけどもう戻れないわ
0398名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7dec-6517)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:59:27.27ID:bvtq7bUR0
>>382
うちもPR-S300NE。
古いHGWだからダメかと思ってたけど、できるんだね!
気長に待ってます。サンクス!
0408名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7548-W6A2)
垢版 |
2020/07/16(木) 08:07:44.27ID:uqrDIogf0
>>108
結局こういう結果が出た場合はルーター側に原因あるの?
Ipv4もIpoE方式で通信するにはどうすれば?

初心者で申し訳ないです
0413名無しさんに接続中… (ワッチョイ b6da-YsWi)
垢版 |
2020/07/16(木) 16:02:40.52ID:OOCxtf2X0
ここって解約手続きって月末日何日前までにすればいいの?
一応カスタマーズフロントで聞いたら当日でもオッケーと言ってたけど
OCN光 解約 でググルと真っ先に出てくるページじゃ「遅くとも一週間前まで」とか力任せに書いてあるんだが
0417名無しさんに接続中… (ワッチョイ 7d30-3UFc)
垢版 |
2020/07/16(木) 20:05:28.64ID:Cm+E/1VK0
まあ過去スレを見たけど よくわからんがフレッツ光+OCNからOCN光に乗り換えてみるわ
35,000円のキャッシュバックに目が眩んでね
あとコロナが始まってからの混雑が解消されそうな気がしたんで
0435名無しさんに接続中… (ワッチョイ 766c-zSg9)
垢版 |
2020/07/17(金) 08:47:00.92ID:/SZdAsKR0
>>432
知らん
10↑のレスさっと流し読みした限りでは申し込み不要ってサイトには書いてあるのに適用されてないとかそんなんじゃないの、知らんけど
マイページ覗いてIPoE未提供って書いてあったらマイページからIPoEの提供を希望するって登録フォームあるからそこから申し込めば勝手にOCN側が3日〜1週間程度で設定してくれるよ

よくわからなかったらチャットサポートあるからそこで聞いてみるといいよ、電話だと口下手でうまく聞けなくてもチャットなら出来るでしょ
かなり丁寧に教えてくれる
0438名無しさんに接続中… (ワッチョイ 896c-lPoE)
垢版 |
2020/07/17(金) 11:41:31.58ID:A4tVkKrk0
それはメーカー側の問題なんだからエレコムに言えよ
>>386はただHGWに配信されるOCNバーチャルコネクトのソフトウェアでポート開放の機能が実装されてないっていうだけの話を回線仕様で出来ないって勘違いしてるだけだし
ちなみにアイオーのも出来ないがNECやバッファローとかのは普通に出来る
当然割り当てられたポートの範囲でだけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況