X

NTT東日本・フレッツ光総合スレ★44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/24(日) 10:12:22.09ID:d0/r6aBP
NTT東日本の光回線「フレッツ光」の情報・質問回答スレです。

詳しくない人、調べるのが苦手な人の疑問・質問にも、
情強賢人らが、親切・丁寧・簡潔に助けてくれるはず。

▼▼NTT東日本「フレッツ光ネクスト」TOP
http://flets.com/

▼NTT東日本HP TOP:http://www.ntt-east.co.jp/
▼お知らせ・報道発表:http://www.ntt-east.co.jp/info/

※HP内の価格は記載がある場合除き全て税抜表示。
※西の人は西日本スレへ。商品/名称/料金等が大きく違います。
NTT東西境界:http://www.ntt.co.jp/product/category/img/map.gif

前スレ
NTT東日本・フレッツ光総合スレ★43
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1585050774/
2020/06/11(木) 17:37:43.99ID:qYubV6lB
NTT Com、IPoE IPv6インターネット接続を無料提供、OCNの対象プラン向け
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1258430.html
2020/06/12(金) 04:27:41.10ID:CmBzR+va
>>151
PPPoEなのかIPoEなのか知らんが、それだけ出てれば実用上充分だと思うが……。
2020/06/12(金) 07:30:49.79ID:jzB296XQ
VDSLの100Mで40Mちょいしか出ないと300Mとか羨ましいけどこれが1G、10Gで300Mって聴くとまあ実用問題なくても不満に思うわな
理論値が高くなればなるほど速度も早くなってくれないとそういう意味じゃ10Gなんて契約した日には常に1G出てくれないとって思うな
1G出たところで10Gの10分の一の速度でしかないからね
2020/06/12(金) 07:54:43.80ID:UYrHE1uM
www.syutoken-speed.flets-east.jp/
網内ってこれだよね

もちろんうちはv6プラス。コロナ前は常時下り80M弱、上90Mあったのが
今は同下63M、上75くらいに落ちてる。時間帯問わず

30世帯のマンションだけど、住民がコロナで常時ネット動画を見るようになったとも思えんから、
鯖側で速度制限かけたと思うのが妥当では?専門的なことはしらんけど
2020/06/12(金) 12:42:55.47ID:VtNzkxh6
クロスのエリア拡大とひかり電話対応早う
157名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/12(金) 13:42:51.77ID:jKv9VhZE
まあまあ、そう慌てるでない
2020/06/12(金) 16:21:54.18ID:jzB296XQ
クロスとか無駄に高いだけだから10Gもいらない、1Gでも2Gでもいいけど
3000円くらいで最低300M以上出るくらいでいいよ
あと固定電話もいるからひかり電話はないとね……
159名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/12(金) 16:40:12.59ID:Dvmli6za
フレッツ契約したときに書いた携帯番号にアダルト系SMS広告が届いた
契約したばかりの携帯でどこにも書いてないし
プロバイダもフレッツ経由にした
似たようなの届いてる人いますか?
窓口の人も外国人みたいだったから再委託から漏れたのかちょっと不安
2020/06/12(金) 17:23:28.14ID:0otsNN6D
携帯電話番号はリサイクルされてるし、
迷惑DMは番号連番乱れ打ちもあるからわからんけどな
2020/06/12(金) 17:25:41.76ID:XZaFtrPM
機械的に連番で送りつけてるだけかもよ
2020/06/12(金) 17:27:16.80ID:uoLA3nSn
>>159
ランダムに打ってあたっただけだと思うけどねえ
163名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/12(金) 17:52:02.15ID:Dvmli6za
3連続で回答ありがとうございます
ランダムなら他の人も届いているはずですから
ほかの方の反応を待ちます
164名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/12(金) 19:13:19.44ID:xCOuyMI0
>>163
日本の全ての携帯にかけてるわけでもないし、待っても意味なくね
2020/06/12(金) 19:47:54.93ID:XZaFtrPM
逆でしょ
ランダムに届いた他の奴が、わざわざここ覗いて報告するほうが奇跡
フレッツから漏れてたら書くでしょ
2020/06/12(金) 19:48:45.86ID:SdHMN+u+
>>163
そんなもんどこにも登録してない携帯にも来るよ
2020/06/12(金) 21:25:20.93ID:nVtD7TIL
国内にたった数千万しかない携帯電話番号
全員にスパム送るのなんて訳ない
2020/06/12(金) 21:46:03.41ID:IsTgOWaH
東京 小平市だけどフレッツ光ネクストが繋がらない。
みんなはどう?
2020/06/12(金) 21:47:06.05ID:ehWIh/4Z
>>168
プロバイダくらい書こうよ
2020/06/12(金) 23:53:28.32ID:7F6WnRmt
>>168
フレッツを疑うなら、サービス情報サイトの工事故障情報は見た?
2020/06/13(土) 09:24:48.56ID:g6P/ibJD
これからPCのLANポートも1Gから2.5Gが標準になってくみたいだし、1Gとほとんど料金同じの2.5Gのサービス出してくれないかな
NTTさんよ
2020/06/13(土) 10:53:02.13ID:sYGfkaXF
そんな儲からないサービス出さんだろ
2020/06/13(土) 13:01:55.52ID:Hvyt8a4Z
楽天モバイルのように値下げを促進させるためにもっと色々競争をさせるべき
NTTの力強すぎて日本のネットがクソなままだな
10年くらい前にGyaOがインフラタダ乗りとかアホな事言ってた頃と変わらないのは本当に笑えない…
2020/06/13(土) 13:23:31.11ID:sq6wgfL+
>>168
>東京 小平市だけどフレッツ光ネクストが繋がらない。


HGWの再起動くらいは試行したか?
2020/06/13(土) 14:09:12.42ID:96bXyoes
んなこと言ってもコラボ光より儲かるのなんて首都圏だけだから無理だよ
2020/06/13(土) 15:27:39.95ID:kJTroA1a
ケーブルテレビ、NURO、ソフトバンクAirだって頑張ってるじゃないか
2020/06/14(日) 12:41:04.52ID:M9e1mEd8
NTTにおんぶにだっこのくせして頑張っているとはクソ笑う
そいつらマネーゲームやっているだけ
2020/06/19(金) 12:40:08.08ID:cdo8uJvX
PCのLANポートが1Gから2.5Gが標準になって行きそうだし、料金は1Gのままで2.5Gのプランを出して1Gを2.5Gに置き換えて欲しい。NTTさんよ。
2020/06/19(金) 15:06:07.00ID:xBYrIczA
上りは普通に速度出るのに
下り5Mbpsとかクソやな@東日本

上りが出るってことは混雑してるんだろうけど、プロバイダ変えようかなぁ
でもNTTの回線がくそだとどうしようもないよな
2020/06/19(金) 15:08:48.60ID:SKPiBEa4
NGNまでの速度測ってから言えよw
2020/06/19(金) 15:47:23.45ID:27EaIGsI
>>179
どうせpppoeで文句言ってんだろ?
2020/06/19(金) 15:52:09.36ID:gTAvBtCc
PPPoEおじさん
2020/06/19(金) 17:05:16.83ID:erDSMziN
なんか急に関係者っぽいのが出てきたな
特に網内は速度出てるし、とか業者が言い訳に使う典型的なセリフ。
2020/06/19(金) 18:29:29.66ID:6DhtRVlz
PPPoEおじさん激おこ
2020/06/19(金) 18:52:56.72ID:lVvc8FEB
PPPoEおじさんだと?
違うわVDSLおじさんや!!
2020/06/19(金) 18:54:38.02ID:gTAvBtCc
光配線方式にできないVDSLおじさんか
2020/06/19(金) 19:13:12.63ID:anJTZtHM
うちもVDSLだが90は出るんで
2020/06/19(金) 19:26:51.83ID:RjDjmuHU
分からないことは相手のせい
バカの典型だな
2020/06/19(金) 19:34:15.27ID:9zPi4mAY
>>183
こんだけpppoe混雑の話は出てんのに関係者もへったくりも無いだろ誰でも知ってる話し、今時pppoe使って遅いとかほざいてる奴は相当なアホだぞ
2020/06/19(金) 19:34:50.18ID:s903F6Kw
PPPoE ぼくちゃん
2020/06/20(土) 00:07:39.06ID:hTDtFzjC
>>187
90wゴミやなw
今は数百M出るのが普通で200M、300Mで遅い、遅い言われる世の中で90wwwww
まあVDSLおじなら仕方ないねw……
2020/06/20(土) 00:11:54.25ID:hTDtFzjC
auの理論値1GのVDSLはいくつ出るだろうな理論値1Gで半分の500Mでも出ればVDSLでも今の時代でもまあ及第点なんだけどな……
2020/06/20(土) 06:39:29.92ID:OW9lqTOY
auにvdslとかあんの?
2020/06/20(土) 07:20:36.29ID:GZVpoaQP
>>193
https://www.au.com/information/topic/internet/20181004-01/
2020/06/20(土) 07:29:23.41ID:OW9lqTOY
100Mbpsであるのね
196名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/20(土) 11:49:28.91ID:spMKqoPZ
>>193
地域による
自分の所はBIGLOBE光で代用
2020/06/22(月) 15:51:11.63ID:Kq+6H99I
せっかく週末速度出てたのに、
また平日になったらクソ遅いわ
いいかげんにしろよ、ゴミisp
2020/06/22(月) 16:07:25.76ID:yhHQJu55
>>197
今週末は都道府県をまたぐ移動の自粛が解除になったから週末ネットが空いただけだろ
199名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/22(月) 17:15:19.16ID:l5/0Nxrp
光回線の開通を検討しています。

フレッツ光と光コラボがあって、光コラボのメリットは少し理解出来ました。
フレッツ光のメリットはあまり検討しても出てこなかったので教えてもらえませんか。
それと関東圏エリアでnuro、au以外で独自回線を提供するところがありましたら合わせて教えて下さい。
2020/06/22(月) 17:28:31.56ID:EVXFCG9C
>>199
知ってると思うけどフレッツならプロバイダを色々乗り換えられる
でもどうせV6プラスとかにするだろうから乗り換える可能性は低い
光コラボはこれが出来ないけどそれをどう考えるかかな
2020/06/22(月) 17:54:59.63ID:6hlKj8Qh
>>199
回線やONU等の故障とかの場合、フレッツならNTTに直接言えて、24時間年中無休で受け付けてくれる
コラボの場合は24時間年中無休で受け付けてくれるところばかりではないし、受け付けられた後そこからNTTまで伝言ゲームをしないといけない

独自回線というのは、どういうのを想定してるのかがよくわからない
たとえばケーブルテレビ局がやってるようなやつなら、メタルであれFTTHであれ、それぞれが独自にやってると思うが?
2020/06/22(月) 18:01:18.01ID:sj7vGiH4
コラボでも、PPPoEは好きなの契約できる。
IPoEも、コラボ事業者提供のを使ってなければ、好きなのを契約できる。
2020/06/22(月) 18:50:05.55ID:cPdYPPDq
>>200
光コラボも去年の夏までは電話番号引き継ぎが面倒だったけど、夏以降からフレッツでプロバイダ乗り換えと同じ感じに簡単に事業者変更出来るようにはなった
事業者変更に手数料かかるところ多いけどね(違約金は光コラボじゃなくてもある場所はあるし)
2020/06/22(月) 19:12:27.98ID:83c4Ob4s
違約金関係、大手でも最初の1年や2年経過後、
違約金が発生しない期間になる、とはならない場合が多いよね

しかも違約金期間を自動更新しやがる所が多い
悪質な感じがするわ
205名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/22(月) 20:39:18.53ID:l5/0Nxrp
199です。どうもありがとうございます。参考にさせて頂きます。
2020/06/22(月) 21:36:34.40ID:mAW+ZZ+Z
>>197
ISPのスレでクソ垂れてください
2020/06/23(火) 15:54:25.55ID:LrbOF6pl
フレッツおせえから独自回線のひかりに乗り換えたら速度15倍になってワロタ

steamの30gbゲームが10分でインストール終わる
2020/06/23(火) 18:29:15.83ID:B1uU+CpI
>>207
電力系?
2020/06/24(水) 01:23:07.19ID:1shqkfK2
>>207
でもお高いんでしょう?
2020/06/24(水) 01:24:29.61ID:O4OUl4Ex
>>209
高い金払ってでも高速回線乗り換えたいわ
GeForceNOW始めたら速度が全く足りない
2020/06/24(水) 01:35:08.00ID:n+M10dEF
固定IP版のv6プラスで問題無し
2020/06/24(水) 04:01:29.60ID:NN9cW22S
光回線頼んだんだが共有部分の廊下に
点検口開けないと引けないと事前調査の業者に言われたんだが
他の業者なら出来るとかそんなのないかな。
2020/06/24(水) 04:32:58.30ID:Xn8FU1kg
マンション?
業者ってより管理人だな
2020/06/24(水) 05:18:47.33ID:xFwAFagQ
>>213
賃貸しのマンションです。
管理会社にはその旨話をしたんですが大家さんと話を出来るかどうか?
といったところで話が止まって2ヶ月位経ちます。
https://i.imgur.com/zz8mznd.jpg
215名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 07:06:41.40ID:2jEuG2+P
>>214
大家から電気工事会社とかに頼んで、配管か点検口作ってもらうしか
2020/06/24(水) 07:47:45.19ID:LPPqF9h4
あんたがオーナーならともかく、
分譲マンションなら共用部は理事会案件だからまずムリ
あきらめろ
2020/06/24(水) 08:13:19.62ID:Xn8FU1kg
賃貸って書いてあるやん
大家次第よ
2020/06/24(水) 10:05:02.67ID:WbSYJO+U
たった一人の賃借人のために新たに点検口開けるとか普通は無理だろ
新たに点検口儲ける工事費とかも当然入居者持ちだよな
2020/06/24(水) 12:08:31.33ID:n+M10dEF
>>214
何階?
2020/06/24(水) 12:33:11.90ID:1MdJOmMG
>>218
点検口の費用はリフォーム屋に見積もり頼んだら5万だったのでまあいける

>>219
4階なんだよなぁ
2020/06/24(水) 13:19:56.91ID:UjBT+YoQ
間違いなく管理会社は何もしてない
たとえ催促しても何もしないで無理でしたって言ってくるから諦めろ
222名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/24(水) 13:36:15.79ID:P2g0H8DB
>>220
今時の大家なら費用持ちますと言ってくれそうだが…
2020/06/24(水) 13:45:17.36ID:x5qNOHzg
>>221
まあその予想は出来てるわ。

>>222
大家が個人じゃなくて会社みたいなんだよね。
株式会社〇〇代表取締役社長〇〇って契約書に書いてあるもの。
余計に話通らんだろうなぁって感じ。
2020/06/24(水) 15:06:13.44ID:2AqLFGJy
まあ大家を説得して工事するかそれが無理ならネット回線がちゃんとしてる物件を探して引っ越すしかないわな…
今時、賃貸物件もネット回線の環境の良さも物件価値に関わってくるし
そんなクソ物件分譲で引っ越しできないって言うならまだしも引っ越しできるならさっさと出て他探した方がいいわ……
2020/06/24(水) 16:07:40.86ID:F/efvn5h
家賃激安で居心地いいから出る気全く無いわ。
点検口の工事は流石に難しすぎるので空配管の工事の業者に見に来てもらうことにした。
空の配管さえ通っていれば流石に通せるだろうと。
2020/06/24(水) 18:17:45.37ID:UjBT+YoQ
詳しい状況が見えんけど
どんな工事だろうと現況いじるなら事前に大家の許可取らないとアウトだぞ
2020/06/25(木) 04:07:34.69ID:B49JeQ5n
いやいやいくら工事費割引になったからって集合住宅の共用部分を勝手に工事出来ないし
光配線をスペースや構造上引き込めない等の問題の方がネックで光配線化出来ないんだからあまり意味ないだろ



フレッツ光ネクストにおけるVDSL方式/LAN配線方式から光配線方式へのタイプ変更工事費割引の実施について

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)では、集合住宅等
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200624_01.html
2020/06/25(木) 04:13:57.73ID:4IkEdtka
>>227
元々VDSLだった建物が光配線になった物件用のキャンペーンだろ?
うちが元々VDSLしかなかったものが光配線方式が導入された
光配線方式に対応しましたというチラシが入居半年後ぐらいに入ってたわ
どっち使うかはユーザー次第
その前に大家の許可の元ファミリータイプ引き込んでたからそのままだけどな
2020/06/25(木) 06:16:46.97ID:oWk6s/dO
やっとVDSLの呪いから解放されるのか?
2020/06/25(木) 06:48:34.42ID:k5q7Rh/c
ドコモ光の勧誘電話があちこちから掛かってくる
たった1年程度しか割り引かないのにいろいろ考えると移行するメリットがないんだよなあ
2020/06/25(木) 10:58:26.56ID:PepRpwvI
>>227
うちの物件はVDSLも導入してないんだよ。
VDSLに出来るならそうしたかったけど無いからどうすればいいか聞いたら
オーナーか管理会社がNTTに申し込まないとダメなんだと。
その際の費用はオーナーか管理会社が払わなければならないそうだ。

光回線を引くことは4月に管理会社に話して許可はもらっている。
ただ共用部分に関してはどこまでおkなのかはこれから資料もって話し合い。
まあ穴あけも原状回復してくれるならおkって言ってたくらいだから
あんまり厳しいところではない。ふっるいマンションだしな。
2020/06/25(木) 11:02:07.97ID:PepRpwvI
あと配管工事に関しても事前調査の業者と相談して
これでいけるかどうかを聞いてからの話だから、もうやるって言ってるわけではない。
いくつか他のやり方があるんだが共用部分の見える部分に手をつけないでほしいという
俺の希望で4月の回線工事は断念したんだ。
2020/06/25(木) 11:53:40.34ID:B49JeQ5n
>>232
いろいろ苦労あるよね古いマンションは
古いくせに美観がどうだ共用部分だからとか言ってくるんだよな
古いんだから美観より住人が快適に過ごせる方が優先されるべきなのに

こういうのって結局大家とか管理組合が理解があるかないかで進展違ってくるし
うちはいくつかのVDSLが入ってるが爺さん連中はそれで満足しちゃってるから光配線化とかの話に全くならない

くだらないカラオケ機なんかには5百万とか使って今や型落ちのゴミだし管理費の金の使い方や考え方が違うんだよな根本的に
2020/06/25(木) 12:43:28.70ID:523/T9sO
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20200624_01.html
2020/06/25(木) 12:45:12.61ID:523/T9sO
クロスのエリア拡大とひかり電話対応早う
2020/06/25(木) 15:13:50.76ID:oWk6s/dO
クロスは高いだけだからかなり微妙
2020/06/25(木) 18:41:47.68ID:7EBQ+dPJ
今日突然「ハクト光」って言うところから契約書面が送られてきたびっくり
いつの間にかOCNから転用という形で契約させられてたらしい。変なオプションも勝手につけてるし
多分親が強引な勧誘に適当な返事したせいかと思うが・・・こんな事あるのか・・・
今すぐキャンセルしたいけどもう電話サポートは終わってるし、明日するとして、開通予定日の3日前にやっと契約書類送るかね

ハクト光ってだれか入ってる?普通転用するときって転用承諾番号を聞き出して、転用先に伝えるもんだけどこの作業もなかったぞ?
転用承諾番号必要ないのは駄目だろ。好き勝手に転用されたらたまらんわ
なんだよ光コラボってクソみたいなサービス
238名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 19:20:50.15ID:wtK+Cfxp
>>237
昔問題になった
納得いかないなら消費者センターに電話
2020/06/25(木) 19:27:47.75ID:SZq8yTut
初期契約解除制度ってのもあるみたいだ
開通のご案内到着から8日以内だから利用できるかな
https://flets.com/shoki/
2020/06/25(木) 19:50:06.17ID:7EBQ+dPJ
書面には「開通予定日の2日前までのキャンセルは無償で承る」ってあるから大丈夫だとは思うけど、
あれこれ言い訳してたらい回しにされそう・・・
それよりも、CAF番号(契約者ID)教えてないのになんで転用承諾番号聞き出せたんだ
241名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/25(木) 21:00:11.09ID:COWmUooK
>>240
ていうか、はくと光で検索したらあれこれ山ほど出てくる
2020/06/25(木) 21:04:02.07ID:UbNHwXZK
http://mobamemo.com
2020/06/25(木) 21:21:03.74ID:Exp8HS5s
>>240
>なんで転用承諾番号聞き出せたんだ

以前はフレッツのとこで電話番号入力するだけで転用承諾番号手に入るガバマンコ仕様だったからなw(今は知らん)
あくびやHi Bitがやらかして行政指導くらってる
2020/06/26(金) 19:33:55.68ID:y7kW814x
普通のフレッツ光より光コラボの転用・事業者変更のキャンペーンを2-3年毎に渡り歩くことにした
契約期間とキャッシュバック等を計算したら、一戸建てひかり電話込で OCN光4141円 sonet光プラス 4346円 @Nifty光 4402円 (OCNだけ2年契約)
2020/06/29(月) 12:08:38.40ID:uIyLotUY
ipoeの人ってセキュリティどう設定してる?
2020/06/29(月) 12:17:44.24ID:UIszXVfe
ルーターが勝手にやってくれるやろ
247名無しさんに接続中…
垢版 |
2020/06/29(月) 12:20:45.83ID:RBWx88s0
>>227
これって前にvdsl以外は無理って言われたことあるマンションでも工事できるようになるの?
2020/06/29(月) 12:21:10.78ID:MdbJ2vgq
SPI有効にすればいいんじゃない?
2020/06/29(月) 12:50:07.03ID:8Jylo81A
>>247
工事費を無料にするだけ
費用の問題ならこれで解決だけど、設備の問題だったら何も変わってない
2020/06/29(月) 17:35:49.82ID:+xe285dR
「民度が高い日本は大丈夫」という虚構 日本のコロナ被害は「アジア最悪」だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/863dec93813abd5960c5e0d529b7392f0ba8d3ed?page=1
2020/06/29(月) 22:06:38.09ID:wRLOtI5z
毎日さんの記事は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況