Freebit (フリービット) グループの中核ISP、
DTI (ドリームトレインインターネット)の話題はここで。
■親会社Freebit
http://www.freebit.com/
■DTI公式
http://dream.jp/
■Facebook DTI公式
https://www.facebook.com/dream.train.internet
■Twitter DTI公式アカウント コミュニケーション担当者のつぶやき
http://twitter.com/#!/DTI_official
■Twitter DTI公式アカウント サービス障害の運用情報関連
https://twitter.com/DTI_syougai
□過去スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1529991815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DTI part 73
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1548986734/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DTI part 74
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1572792533/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
DTI part 75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1582228886/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
DTI part 76
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/05/20(水) 00:11:10.35ID:f8XKEpJl
2020/05/20(水) 02:54:54.43ID:oF445k5j
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
2020/05/20(水) 02:55:44.35ID:oF445k5j
それでは保守開始
2020/05/20(水) 02:56:35.19ID:oF445k5j
保守4
2020/05/20(水) 02:57:04.41ID:oF445k5j
保守5
2020/05/20(水) 02:57:28.91ID:oF445k5j
保守6
2020/05/20(水) 03:27:13.31ID:NFhNTE2s
保守6
2020/05/20(水) 16:44:01.19ID:tbAyDUNK
保守支援するお
2020/05/20(水) 22:38:14.92ID:U7YkiCvj
10名無しさんに接続中…
2020/05/20(水) 22:45:30.83ID:USrr/R+l2020/05/21(木) 00:36:30.25ID:YgRqJ0/J
2020/05/21(木) 20:43:16.74ID:889bgtif
2020/05/21(木) 22:10:36.20ID:j8866DG5
今日、気合を入れて遅いな
PPPoEの東京だけど、google speedtestの下りが0.6Mbps...
PPPoEの東京だけど、google speedtestの下りが0.6Mbps...
2020/05/22(金) 15:26:53.13ID:k/Y4RXMw
エキサイト、ニフティは設備増設発表したのに、DTIはだんまりかよ
https://bb.excite.co.jp/info/detail/405
https://support.nifty.com/cs/suptopics/detail/200522479989/1.htm
https://bb.excite.co.jp/info/detail/405
https://support.nifty.com/cs/suptopics/detail/200522479989/1.htm
2020/05/22(金) 23:25:16.29ID:nJjx5yrT
今日はけっこう速度出てる
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0000
測定日時: 2020/5/22 23:24:19
--------------------------------------------------
SAKURA:1.77Mbps (221.84KB/sec)
WebArena:1.9Mbps (237.45KB/sec)
データ転送速度: 1.9Mbps (237.45KB/sec)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0000
測定日時: 2020/5/22 23:24:19
--------------------------------------------------
SAKURA:1.77Mbps (221.84KB/sec)
WebArena:1.9Mbps (237.45KB/sec)
データ転送速度: 1.9Mbps (237.45KB/sec)
2020/05/23(土) 13:25:36.90ID:78Z2qOTm
確かに、0.67Mとか頻繁になるからな
俺も2Mぐらい出てれば十分だわ
俺も2Mぐらい出てれば十分だわ
17名無しさんに接続中…
2020/05/23(土) 15:42:01.10ID:O8/X19bF OCNバーチャルにしたおかげで、DTI が転送アドレスのように見えてしまう危険
Received: from dream.jp (p1975138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [153.139.180.***]) by vsmtp92.cm.dti.ne.jp (3.11v) with ESMTP AUTH id 02N5ETWo00****;Mon, 23 Mar 2020 14:14:29 +0900 (JST)
Received: from dream.jp (p1975138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp [153.139.180.***]) by vsmtp92.cm.dti.ne.jp (3.11v) with ESMTP AUTH id 02N5ETWo00****;Mon, 23 Mar 2020 14:14:29 +0900 (JST)
2020/05/23(土) 17:46:36.48ID:kBFaL3NI
ここの無料3ヶ月って申し込んだらすぐに使える?
2020/05/23(土) 18:28:12.54ID:igVTj4V9
あ、俺も申し込もうとしてる
2020/05/23(土) 19:07:41.30ID:Ei+B4eh/
DTIじゃないけど、BBエキサイトとZOOT NATIVE(DSLite)とかもめ(v6プラス)は2時間程度で開通です。
おそらく一緒だとは思いますが、バーチャルコネクトは遅いのでオススメしません。
おそらく一緒だとは思いますが、バーチャルコネクトは遅いのでオススメしません。
2020/05/23(土) 20:12:54.23ID:dszTwc7e
DTIの日常
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0000
測定日時: 2020/5/23 20:11:04
--------------------------------------------------
SAKURA:460.71Kbps (57.59KB/sec)
WebArena:783.3Kbps (97.91KB/sec)
データ転送速度: 783.3Kbps (97.91KB/sec)
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0000
測定日時: 2020/5/23 20:11:04
--------------------------------------------------
SAKURA:460.71Kbps (57.59KB/sec)
WebArena:783.3Kbps (97.91KB/sec)
データ転送速度: 783.3Kbps (97.91KB/sec)
2020/05/23(土) 20:35:06.38ID:MLFL4Y2d
今日も惨めに360でyoutube live見てます
って書いてたらバッファ起きて144pになったわ
さすがDTIさん凄い
って書いてたらバッファ起きて144pになったわ
さすがDTIさん凄い
2315
2020/05/23(土) 21:12:28.15ID:0+LS6HXB v6にしたらそこそこ出た。
無料ルーター待てないから買ったけど出費が痛い。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0000
測定日時: 2020/5/23 21:09:29
--------------------------------------------------
SAKURA:30.04Mbps (3.76MB/sec)
WebArena:64.38Mbps (8.05MB/sec)
データ転送速度: 64.38Mbps (8.05MB/sec)
無料ルーター待てないから買ったけど出費が痛い。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0000
測定日時: 2020/5/23 21:09:29
--------------------------------------------------
SAKURA:30.04Mbps (3.76MB/sec)
WebArena:64.38Mbps (8.05MB/sec)
データ転送速度: 64.38Mbps (8.05MB/sec)
2020/05/23(土) 21:20:36.36ID:kBFaL3NI
2020/05/24(日) 13:23:27.63ID:JUI7Smu7
遅いは遅いでも、コロナ前ぐらいの回線速度に回復してくれりゃいいんだけどな…
今の日が落ちてゴールデンタイム以降はyoutubeを360pで見るのも辛いって格安MVNO携帯電話以下はやべーだろ
今の日が落ちてゴールデンタイム以降はyoutubeを360pで見るのも辛いって格安MVNO携帯電話以下はやべーだろ
2020/05/24(日) 15:59:51.73ID:oJNHDWT6
Youtuber見てたら画質を144に落とされた
27名無しさんに接続中…
2020/05/24(日) 19:42:04.87ID:6kv1QSpi プロバイダDTIの人、5チャンネル上にスレ立て出来る?VIP板とか
試してみてくれん?
試してみてくれん?
28名無しさんに接続中…
2020/05/24(日) 20:43:00.61ID:T/Fvg7w/ 480Pと1080Pの違いが分からない YouTube動画
29名無しさんに接続中…
2020/05/24(日) 20:44:57.46ID:T/Fvg7w/30名無しさんに接続中…
2020/05/24(日) 20:53:48.11ID:T/Fvg7w/ 2020年05月20日
DTI CloudMail サービスメンテナンス工事のお知らせ
https://info.dream.jp/maintenance/20200520_85911.html
■メンテナンス詳細
1.日 時: 2020年06月03日(水)11時00分頃より
2020年06月03日(水)18時00分頃まで
DTI CloudMail サービスメンテナンス工事のお知らせ
https://info.dream.jp/maintenance/20200520_85911.html
■メンテナンス詳細
1.日 時: 2020年06月03日(水)11時00分頃より
2020年06月03日(水)18時00分頃まで
2020/05/24(日) 23:19:46.56ID:H6ct6jMR
そのメンテで少しは改善されるの?
2020/05/24(日) 23:31:28.32ID:ZS/yO5b3
>>29
:64Mだお
:64Mだお
2020/05/25(月) 02:40:20.64ID:lcYV9FuS
CloudMailな時点で関係無いだろ
IPoEの方の話しならバーチャルコネクトのOCNに払う金どうこうなだけだし
まぁそのOCN本家の方もスレとか色々見るとDTIより少しマシ程度に様子だからアレな気がするけど…
IPoEの方の話しならバーチャルコネクトのOCNに払う金どうこうなだけだし
まぁそのOCN本家の方もスレとか色々見るとDTIより少しマシ程度に様子だからアレな気がするけど…
2020/05/25(月) 14:46:27.63ID:gAbTO3GU
ここの工事って基本的に「設備縮小」でしょ
増設なんてまず間違いなくやんない
増設なんてまず間違いなくやんない
2020/05/25(月) 17:59:31.04ID:hXSl087w
ADSLが終わったら
DTIでSIM契約して無線LANで〜ってプランは可能ですか?
DTIでSIM契約して無線LANで〜ってプランは可能ですか?
2020/05/25(月) 23:40:42.01ID:zHy/4y/F
最近、この時間でも速くなった気がする。
OCNバーチャルで、ダウンロード40Mbps出てる。
OCNバーチャルで、ダウンロード40Mbps出てる。
2020/05/26(火) 06:49:40.57ID:mZHR0vzy
長い春休みが終わったからね
38名無しさんに接続中…
2020/05/27(水) 11:04:38.72ID:oqoBNUY7 なんか今週まともかも
2020/05/27(水) 11:36:20.90ID:DNLK80sD
関東圏在住だけど、今週は特に動画試聴は気にならないレベルで安定してるね。
外出自粛期間解除だけでこんなに変わるのかな?
ネット利用を諦めた人が増えた結果、空いた可能性はあるかもね。
外出自粛期間解除だけでこんなに変わるのかな?
ネット利用を諦めた人が増えた結果、空いた可能性はあるかもね。
40名無しさんに接続中…
2020/05/27(水) 11:53:15.74ID:M39+HEp141名無しさんに接続中…
2020/05/27(水) 11:59:53.17ID:M39+HEp1 いま、VDSLモデムー無線ルーター(有線利用)をカテゴリ6のLANケーブルで
繋いでいるが、6A にしたら少しは速度が出るかな?
繋いでいるが、6A にしたら少しは速度が出るかな?
2020/05/27(水) 12:18:31.33ID:XC65fLeQ
かわらない
2020/05/27(水) 13:45:55.17ID:rVlhgqKg
うちもVDSLなんだが
VDSLモデムを光メディアコンバータに換えないと変わらないよね
VDSLモデムを光メディアコンバータに換えないと変わらないよね
2020/05/27(水) 14:31:11.35ID:vL+M46fk
2020/05/27(水) 17:44:00.74ID:BFiyLxir
この時間からナロー並みに重いんだが
46名無しさんに接続中…
2020/05/27(水) 17:55:24.61ID:rVlhgqKg2020/05/27(水) 18:06:26.95ID:CKqGUKAz
>4カ月目以降は3,760円
地味に痛いな
スマホに行ったほうがいい
地味に痛いな
スマホに行ったほうがいい
2020/05/27(水) 19:02:44.26ID:EBj2QWx7
みなさんのご協力で、本日無事に見つける事ができました。
数々のご協力を多くの方々からいただき、本当にありがとうございました...
数々のご協力を多くの方々からいただき、本当にありがとうございました...
2020/05/27(水) 19:20:09.16ID:N8mnqXR4
50名無しさんに接続中…
2020/05/27(水) 19:29:32.59ID:M39+HEp1 6年ぶり(?)位にLANケーブルを 6A に全面更新。
会社の床下を這いずり回っているケーブルより細いが、
これまでより太くなったが、速度は同じ。残念でした。
会社の床下を這いずり回っているケーブルより細いが、
これまでより太くなったが、速度は同じ。残念でした。
51名無しさんに接続中…
2020/05/27(水) 19:32:23.01ID:M39+HEp15251
2020/05/27(水) 19:33:33.22ID:M39+HEp1 レンタルのルータはIO DATAの中古品だったはず
53名無しさんに接続中…
2020/05/27(水) 20:02:34.32ID:aKS0ebYM2020/05/27(水) 20:46:34.17ID:95vcyLwo
55名無しさんに接続中…
2020/05/27(水) 21:05:39.83ID:M39+HEp1 ネットワークのトラフィックについて
https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/COVID-19.html#traffic
5月18日週の東日本全域のトラフィック総量について、前週と比較し、
平日:昼間帯 最大3%増加/7%減少、夜間帯ピークトラフィック 1%増加
土日:昼間帯 最大7%減少、夜間帯ピークトラフィック 1%減少
※昼間帯: 9時〜17時
新型コロナウィルス感染拡大による影響が出る前(平日:2月25日(火)週、土日:2月29日(土)・3月1日(日))と比較し、
平日:昼間帯 最大61%増加、夜間帯ピークトラフィック 15%増加
土日:昼間帯 最大10%増加、夜間帯ピークトラフィック 11%増加
これまでのピークトラフィック量を踏まえたネットワーク設計をしているため、現時点ではネットワーク全体の容量は十分に確保しています
https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/COVID-19.html#traffic
5月18日週の東日本全域のトラフィック総量について、前週と比較し、
平日:昼間帯 最大3%増加/7%減少、夜間帯ピークトラフィック 1%増加
土日:昼間帯 最大7%減少、夜間帯ピークトラフィック 1%減少
※昼間帯: 9時〜17時
新型コロナウィルス感染拡大による影響が出る前(平日:2月25日(火)週、土日:2月29日(土)・3月1日(日))と比較し、
平日:昼間帯 最大61%増加、夜間帯ピークトラフィック 15%増加
土日:昼間帯 最大10%増加、夜間帯ピークトラフィック 11%増加
これまでのピークトラフィック量を踏まえたネットワーク設計をしているため、現時点ではネットワーク全体の容量は十分に確保しています
56名無しさんに接続中…
2020/05/27(水) 21:35:59.02ID:M39+HEp1 フレッツ光マンションタイプ(VDSL方式)からフレッツ光マンションタイプ(光配線方式)への切り替えに関するお問い合わせ先について
https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/renewal-center.html
フレッツ光マンションタイプ(VDSL方式)からフレッツ光マンションタイプ(光配線方式)への切り替えに関するご相談、お問い合わせについては、以下のお問い合わせ先にご連絡ください。
https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/renewal-center.html
フレッツ光マンションタイプ(VDSL方式)からフレッツ光マンションタイプ(光配線方式)への切り替えに関するご相談、お問い合わせについては、以下のお問い合わせ先にご連絡ください。
2020/05/27(水) 21:46:19.96ID:D294WVjX
>>46
ありがとうございます、それで検討してみます
ありがとうございます、それで検討してみます
2020/05/28(木) 21:18:23.41ID:nrG2sMw9
DNSを1.1.1.1から8.8.8.8に変えたら速くなったわ…
2020/05/28(木) 23:04:17.97ID:d0wTmuKM
もっさりage
2020/05/29(金) 20:11:22.16ID:GgIiDbUc
6ヶ月使ってキャッシュバック戻ってくるし、v6プラスだから回線に不満ないし満足や
61名無しさんに接続中…
2020/05/29(金) 20:31:39.18ID:PdFqwR7X NTTフレッツ光ネクストマンションタイプで
ルーター「RV-440MI」(IPOE方式対応)
DTIにプロバイダを変えて、IPOE方式の契約結んだのに
インターネット接続ができない
不可解だ
(今は前のプロバイダを使ってネット接続している)
ルーター「RV-440MI」(IPOE方式対応)
DTIにプロバイダを変えて、IPOE方式の契約結んだのに
インターネット接続ができない
不可解だ
(今は前のプロバイダを使ってネット接続している)
2020/05/29(金) 21:40:52.67ID:5QK0tKdS
ADSL使いだけど、そろそろ光移行しなあかんから、10万出るからそれ利用して光に移行しようと考えてるけど、
いまの現状
・今年に入ってからなんか速度が遅い(おれの古いPC(2016年製ウインドウ10コア3)のせいもあるんだろうけど、画像表示が
ISDNか?と突っ込みたくなるほど遅いときがある)
・5ちゃんの実況規制されまくり(不意に「しばらくお断りいております」と表示され、表示されたら2,3日は実況にレスできない。
ほかの板はレスできる)
・基本料金見るとインチキ?マンションタイプ月額2,400円とあったけど、薄い小さい文字で「auセット割、最大1,200円割引価格」とあって、
下の方にスクロールすると「月額3,600円(+モデムレンタル代)」とあるし
・工事費無料キャンペーン?あやしい。「お宅の工事は費用かかったから無料対象外ね。18,000円払え」言うんちゃう?
ちなみにうちのマンションは光対応工事済み
光にするのを機に、ほかに乗り換えようかしら?
いまの現状
・今年に入ってからなんか速度が遅い(おれの古いPC(2016年製ウインドウ10コア3)のせいもあるんだろうけど、画像表示が
ISDNか?と突っ込みたくなるほど遅いときがある)
・5ちゃんの実況規制されまくり(不意に「しばらくお断りいております」と表示され、表示されたら2,3日は実況にレスできない。
ほかの板はレスできる)
・基本料金見るとインチキ?マンションタイプ月額2,400円とあったけど、薄い小さい文字で「auセット割、最大1,200円割引価格」とあって、
下の方にスクロールすると「月額3,600円(+モデムレンタル代)」とあるし
・工事費無料キャンペーン?あやしい。「お宅の工事は費用かかったから無料対象外ね。18,000円払え」言うんちゃう?
ちなみにうちのマンションは光対応工事済み
光にするのを機に、ほかに乗り換えようかしら?
2020/05/29(金) 22:14:52.46ID:/tfh/BGm
サブドメインがeurusで、「イケてる女の子どうよ?」とかって英語のSpamが届く人!
2020/05/29(金) 22:43:04.25ID:7/w7Go2I
うちはサブアカウント無いけど
希望アカウントが無かったらサブ付くのかな
希望アカウントが無かったらサブ付くのかな
2020/05/30(土) 00:33:24.63ID:rHiIBqy5
>>55
大嘘
大嘘
2020/05/30(土) 18:08:10.67ID:cDnth+hf
WiMaxに行ったら今までのメアドは使えるのだろうか
2020/05/30(土) 22:32:47.93ID:EVObIyEq
この時間帯は、いつも酷い
2020/05/30(土) 23:04:37.54ID:oCNnuC7h
一週間くらい前に脱出したけど快適だぞ
2020/05/31(日) 02:45:00.74ID:qwVLaxOz
70名無しさんに接続中…
2020/05/31(日) 11:09:53.75ID:l/ZupVoR DTIって「スレ立て規制」されてるのか?
VIPでスレ立て出来ないのだが
VIPでスレ立て出来ないのだが
71名無しさんに接続中…
2020/05/31(日) 17:01:09.94ID:iHI9ud0K 質問です。
夜間など、PCをシャットダウンしたときに、同時にルータの電源をオフに
している人いますか? 24時間365日、通電のままだと寿命や故障の原因になると
思い、私はオフにしています。
と、言いながらモデムの電源はいつも通電のまま。どうせNTTのレンタル品(中古)だし、
故障したら無償交換してくれると、取説にあったので放置プレイです。
夜間など、PCをシャットダウンしたときに、同時にルータの電源をオフに
している人いますか? 24時間365日、通電のままだと寿命や故障の原因になると
思い、私はオフにしています。
と、言いながらモデムの電源はいつも通電のまま。どうせNTTのレンタル品(中古)だし、
故障したら無償交換してくれると、取説にあったので放置プレイです。
2020/05/31(日) 17:06:59.32ID:dZGW+mwZ
73名無しさんに接続中…
2020/05/31(日) 17:08:53.01ID:iHI9ud0K >>62
DTI ADSL からDTI 光に乗り換えるのは工事費無料ですよ(マンションタイプ)
事務手数料が800円だったと思う。ただ、月額3600円はボッタクリ感アリ。
ADSLなら2000円で利用できた。YouTubeも普通に見れた。
https://dream.jp/adsl/migretion.html
DTI ADSL からDTI 光に乗り換えるのは工事費無料ですよ(マンションタイプ)
事務手数料が800円だったと思う。ただ、月額3600円はボッタクリ感アリ。
ADSLなら2000円で利用できた。YouTubeも普通に見れた。
https://dream.jp/adsl/migretion.html
74名無しさんに接続中…
2020/05/31(日) 17:19:08.90ID:iHI9ud0K >>72
無知・愚昧の極み。
テレビやプリンタはスリーブ機能が自動的に働くけど、
ルータで同機能を設定している人なんて多分いないと思う。
http://neo.vc/uploader/src/neo44285.png
無知・愚昧の極み。
テレビやプリンタはスリーブ機能が自動的に働くけど、
ルータで同機能を設定している人なんて多分いないと思う。
http://neo.vc/uploader/src/neo44285.png
75名無しさんに接続中…
2020/05/31(日) 18:14:01.93ID:iHI9ud0K 日本のように国土の狭い国なら「光回線」敷設も可能だろうけど、米国、ロシア等の
広大な国土を持つ国で「光」を全国に敷設するなんて予算的に、無理だと思う。
それより、今あるメタル回線をそのまま利用できて1ギガまで出せるシステムの方が
安上がりに住むのではないか? 親機を電話局、教会、地区の公共施設におけば、
実現しそうに思える。「光回線」なんて敷設費用の問題もあり、世界的に普及はしないと
思う。
既存の電話回線で最大1Gbpsのモデムシステム、NECが「G.fast」対応のVDSL装置を発売
2018年6月15日 11:45
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1127766.html
広大な国土を持つ国で「光」を全国に敷設するなんて予算的に、無理だと思う。
それより、今あるメタル回線をそのまま利用できて1ギガまで出せるシステムの方が
安上がりに住むのではないか? 親機を電話局、教会、地区の公共施設におけば、
実現しそうに思える。「光回線」なんて敷設費用の問題もあり、世界的に普及はしないと
思う。
既存の電話回線で最大1Gbpsのモデムシステム、NECが「G.fast」対応のVDSL装置を発売
2018年6月15日 11:45
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1127766.html
2020/05/31(日) 18:39:44.55ID:dZGW+mwZ
やべえこいつ・・・
スリーブじゃなくてスリープだし。
パソコンはシャットダウン、ルータはスリープとか違いがわかってねえ
スリーブじゃなくてスリープだし。
パソコンはシャットダウン、ルータはスリープとか違いがわかってねえ
2020/05/31(日) 19:44:35.94ID:4io0iTB6
2020/05/31(日) 21:06:20.59ID:U9XZ0swI
電源投入時に一番電気喰うってメジャーじゃないのか...
2020/05/31(日) 21:11:45.12ID:kSpSMQcv
>>62
光はマンションとか集合住宅ならアリだけど戸建てで光とか家の中に入ってきて工事されるので嫌過ぎるし光にこだわる必要皆無
光はマンションとか集合住宅ならアリだけど戸建てで光とか家の中に入ってきて工事されるので嫌過ぎるし光にこだわる必要皆無
80名無しさんに接続中…
2020/06/01(月) 00:34:40.74ID:2lKb1g9G >PCも空気清浄機も基本つけっぱなしにしてますよ
ノートPCなら、発火の危険も考えるべし。
ノートPCなら、発火の危険も考えるべし。
81名無しさんに接続中…
2020/06/01(月) 00:42:33.25ID:2lKb1g9G >>79
>光にこだわる必要皆無
正論だけど、ADSLは来年九月に止めるとDTIは言っているし、他に逃げ道がない。
客単価を上げるための陰謀かな、と。
PCの使い方も人様々だけど、ADSLを12年も使っていた者に取っては「光」にしても
何も変わらなかった。
>戸建てで光とか家の中に入ってきて工事されるので嫌過ぎるし
マンションなら、管理会社が年に四回、防火設備点検で部屋に入り、火災報知器の
点検をやる。拒否はできない。戸建てだって、あれこれ他人が検査などで出入りするのでは?
>光にこだわる必要皆無
正論だけど、ADSLは来年九月に止めるとDTIは言っているし、他に逃げ道がない。
客単価を上げるための陰謀かな、と。
PCの使い方も人様々だけど、ADSLを12年も使っていた者に取っては「光」にしても
何も変わらなかった。
>戸建てで光とか家の中に入ってきて工事されるので嫌過ぎるし
マンションなら、管理会社が年に四回、防火設備点検で部屋に入り、火災報知器の
点検をやる。拒否はできない。戸建てだって、あれこれ他人が検査などで出入りするのでは?
82名無しさんに接続中…
2020/06/01(月) 00:46:00.63ID:2lKb1g9G さーて、電源タップをOFFにして、ルータを休ませよう。
寝るか
寝るか
83名無しさんに接続中…
2020/06/01(月) 01:45:56.07ID:rZ+6RVIe 書き込めない板が増えてきたな・・・
2020/06/01(月) 09:27:02.45ID:jMX+VtxX
85名無しさんに接続中…
2020/06/01(月) 11:24:26.10ID:2lKb1g9G >>84
>DTIは高い、値段のわりに速度不安定(光も遅い?)
DTIは、NIFTYやOCNよりは安いけどね。
ネット下層民(VDSL)の自分にとって、速度なんてこれ以上上がらないので
あきらめている。仮に 100Mps → 300Mps になったとしても、何が変わるのか?
ADSL→VDSLにしても変化を実感しなかった。(メール受信速度が速くなった以外)
稚拙スクリプトを某サイトに公開しているため、作者メールアドレスは変えられない
ので、このままDTIと付き合うしかない自分。
>DTIは高い、値段のわりに速度不安定(光も遅い?)
DTIは、NIFTYやOCNよりは安いけどね。
ネット下層民(VDSL)の自分にとって、速度なんてこれ以上上がらないので
あきらめている。仮に 100Mps → 300Mps になったとしても、何が変わるのか?
ADSL→VDSLにしても変化を実感しなかった。(メール受信速度が速くなった以外)
稚拙スクリプトを某サイトに公開しているため、作者メールアドレスは変えられない
ので、このままDTIと付き合うしかない自分。
2020/06/01(月) 12:23:17.92ID:7rhHghDY
なるほどねえ・・・
ちなみにスマホはau使いだから、「au割」、auの「auひかり」、と思ってたけど、ADSLの契約者、料金引き落としはおれ名義だけど、
スマホは親名義の「家族割」つまり、契約者(明細書および料金引き落とし)は親名義
この辺もやっかいなんだよなあ
これを機にau割もしくはauひかりにすると、親の全負担となるから親は認めてくれなさそうだし
まあまだ1年近くあるからじっくり考えよう
その間に月額料金しれっと値上げされたり工事費無料キャンペーンなくなったらそれはそれで大困りだけど(´・ω・`)
ちなみにスマホはau使いだから、「au割」、auの「auひかり」、と思ってたけど、ADSLの契約者、料金引き落としはおれ名義だけど、
スマホは親名義の「家族割」つまり、契約者(明細書および料金引き落とし)は親名義
この辺もやっかいなんだよなあ
これを機にau割もしくはauひかりにすると、親の全負担となるから親は認めてくれなさそうだし
まあまだ1年近くあるからじっくり考えよう
その間に月額料金しれっと値上げされたり工事費無料キャンペーンなくなったらそれはそれで大困りだけど(´・ω・`)
2020/06/01(月) 12:30:45.01ID:7rhHghDY
ちなみになんで契約が複雑なのかは
ADSL:ADSLが誕生したときに、(もう15年以上になる?DTI吸収前のプロバイダー(もう名前忘れた))おれが契約
当時はまだまだネット普及率は低かったのもある
→いまはルーターからの家庭内Wi-Fiで家族間分散
携帯:以前は親と妹、おれと契約、支払いは別々
数年前に親がスマホにするときに家族間なら安くなるということでおれがauに乗り換える形でauに
支払いは親が一括払いして、あとからおれがおれ分を親に支払う
ADSL:ADSLが誕生したときに、(もう15年以上になる?DTI吸収前のプロバイダー(もう名前忘れた))おれが契約
当時はまだまだネット普及率は低かったのもある
→いまはルーターからの家庭内Wi-Fiで家族間分散
携帯:以前は親と妹、おれと契約、支払いは別々
数年前に親がスマホにするときに家族間なら安くなるということでおれがauに乗り換える形でauに
支払いは親が一括払いして、あとからおれがおれ分を親に支払う
2020/06/01(月) 12:56:40.84ID:Hy5Yz/X6
2020/06/01(月) 14:10:23.65ID:eP7jp9NT
2020/06/01(月) 15:18:07.40ID:AymAKMqw
ADSL民の救済を。
91名無しさんに接続中…
2020/06/02(火) 20:42:05.82ID:LGA+f9H2 フイルム写真が趣味の自分が新しいプロラボ(現像所)を新規開拓すべく、
とある会社に問い合わせメールを出したら、ODN のサーバからSPAM認定された。
単なる事務的問い合わせメールなのに。何が理由でSPAMになるのか、ODNに
問い合わせたが、回答なし。ODN 許すまじ
-----Original Message-----
From: ********@dream.jp
Sent: Tuesday, June 1, 2020 6:02 PM
To: ***********@***.odn.ne.jp
Cc: ******@dream.jp
Subject: [***Spam***](Default) プリント注文 問い合わせです
とある会社に問い合わせメールを出したら、ODN のサーバからSPAM認定された。
単なる事務的問い合わせメールなのに。何が理由でSPAMになるのか、ODNに
問い合わせたが、回答なし。ODN 許すまじ
-----Original Message-----
From: ********@dream.jp
Sent: Tuesday, June 1, 2020 6:02 PM
To: ***********@***.odn.ne.jp
Cc: ******@dream.jp
Subject: [***Spam***](Default) プリント注文 問い合わせです
92名無しさんに接続中…
2020/06/02(火) 20:58:15.87ID:LGA+f9H2 >>89
>通信速度をおおむね1Mbps※3に制限します。
これじゃ、ADSLよりひどいわ
>無線インターネット
有線の方が安定していると思うけど。
https://dream.jp/mb/wm/support/attention.html#attention_01
■DTI WiMAX 2+について
DTI WiMAX 2+は、UQコミュニケーションズ株式会社が提供するWiMAX2+回線を利用した
無線インターネット(BWA・MVNO)サービスです。
【両プラン共通】
ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信
量の合計が10GB以上となった場合、ネットワーク混雑時間帯(18時頃から翌日2時頃※2)
にかけて「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度をおおむね1Mbps※3に制限します。ただ
し、2時前より継続して利用している通信については、2時以降も最大6時頃まで制限が継
続すること※4があります。詳しくはこちらをご確認ください。
>通信速度をおおむね1Mbps※3に制限します。
これじゃ、ADSLよりひどいわ
>無線インターネット
有線の方が安定していると思うけど。
https://dream.jp/mb/wm/support/attention.html#attention_01
■DTI WiMAX 2+について
DTI WiMAX 2+は、UQコミュニケーションズ株式会社が提供するWiMAX2+回線を利用した
無線インターネット(BWA・MVNO)サービスです。
【両プラン共通】
ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信
量の合計が10GB以上となった場合、ネットワーク混雑時間帯(18時頃から翌日2時頃※2)
にかけて「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度をおおむね1Mbps※3に制限します。ただ
し、2時前より継続して利用している通信については、2時以降も最大6時頃まで制限が継
続すること※4があります。詳しくはこちらをご確認ください。
93名無しさんに接続中…
2020/06/02(火) 21:17:56.63ID:LGA+f9H2 >>88
>俺も電源投入時の負担を考えてつけっ放しだが、PCだけは3〜4日に一度再起動している。
>それをやらないと動作がモッサリしてくることが多いから。
電気製品はコンデンサーの集合体。これが駄目になると、粗大ゴミになる。
「付けっぱなし」なんてコンデンサーの寿命を縮めるだけ。
ルータなんて安いから、数年おきに買い換えても負担には感じないと思うけど、
ことさら酷使する必要も無い。PCだって、寝ている時にも起動させているなら
電気代を考えた方が良いと思うけどね。
コンデンサとは? (村田製作所サイト)
https://article.murata.com/ja-jp/article/what-is-capacitor
>俺も電源投入時の負担を考えてつけっ放しだが、PCだけは3〜4日に一度再起動している。
>それをやらないと動作がモッサリしてくることが多いから。
電気製品はコンデンサーの集合体。これが駄目になると、粗大ゴミになる。
「付けっぱなし」なんてコンデンサーの寿命を縮めるだけ。
ルータなんて安いから、数年おきに買い換えても負担には感じないと思うけど、
ことさら酷使する必要も無い。PCだって、寝ている時にも起動させているなら
電気代を考えた方が良いと思うけどね。
コンデンサとは? (村田製作所サイト)
https://article.murata.com/ja-jp/article/what-is-capacitor
2020/06/02(火) 22:32:36.36ID:juzswx9g
ソフバン光に乗り換えよっかな?と思ってたけどソフバン自体やばいし
他の安さが売りの中小プロバイダーはいつつぶれるかわからんし・・・
他の安さが売りの中小プロバイダーはいつつぶれるかわからんし・・・
2020/06/04(木) 08:52:27.65ID:d8NMyryi
>>93
PCに一番負荷がかかるのは、電源を入れた直後だと思うんだがどうだろう?
オレも寝ている間も電源が入った状態にしているが、電気代は考えたことがないな。
毎回電源を落として使うときに電源投入、それから起動が終わるまでの四分が長く感じる。
それが解消されるなら喜んで電気代を払うさ。
……それにしても、Spamの温床になっているDTIのメールはどうにかならないだろうか。
「Spamフィルターは100件登録できるようにして欲しい」ってサポセンに投げたら、
「お客様の貴重なご意見として検討させて頂きます」ってヤル気ゼロの返事が届いたが。
PCに一番負荷がかかるのは、電源を入れた直後だと思うんだがどうだろう?
オレも寝ている間も電源が入った状態にしているが、電気代は考えたことがないな。
毎回電源を落として使うときに電源投入、それから起動が終わるまでの四分が長く感じる。
それが解消されるなら喜んで電気代を払うさ。
……それにしても、Spamの温床になっているDTIのメールはどうにかならないだろうか。
「Spamフィルターは100件登録できるようにして欲しい」ってサポセンに投げたら、
「お客様の貴重なご意見として検討させて頂きます」ってヤル気ゼロの返事が届いたが。
2020/06/04(木) 16:59:19.21ID:Qxu8RB5v
>>95
>「Spamフィルターは100件登録できるようにして欲しい」ってサポセンに投げたら、
>「お客様の貴重なご意見として検討させて頂きます」ってヤル気ゼロの返事が届いたが。
そんな貴方に秀丸メール
スパムフィルタなんて、Becky 以外のメーラには付いていると思いますよ。
私が利用している秀丸メールのスパムフィルタは頻繁に更新されています。
不快語がヒットすると、ヘッダ部に「X-TuruKame-Filter:spam」と表示され、
アイコンが赤色になるので、それを振り分け設定でゴミ箱行きにすれば良いだけ。
http://neo.vc/uploader/src/neo44365.png
http://neo.vc/uploader/src/neo44367.png
秀丸ヘルプより
●オンラインアップデートの仕組み
迷惑ワードのオンラインアップデートは、秀丸スパムフィルターの詳細設定ダイアログ
ボックスから「その他の設定」を押した先の「今すぐアップデート...」ボタンを押せば、
その場ですぐに実行できます。
オンラインアップデートを定期的に自動で実行させたい場合は、設定ダイアログボック
スのの中にある「迷惑ワードの自動アップデートする」のオプションをONにしておいてく
ださい。そうすると、数日に1回程度のタイミングで自動的に迷惑ワードが更新されます。
>「Spamフィルターは100件登録できるようにして欲しい」ってサポセンに投げたら、
>「お客様の貴重なご意見として検討させて頂きます」ってヤル気ゼロの返事が届いたが。
そんな貴方に秀丸メール
スパムフィルタなんて、Becky 以外のメーラには付いていると思いますよ。
私が利用している秀丸メールのスパムフィルタは頻繁に更新されています。
不快語がヒットすると、ヘッダ部に「X-TuruKame-Filter:spam」と表示され、
アイコンが赤色になるので、それを振り分け設定でゴミ箱行きにすれば良いだけ。
http://neo.vc/uploader/src/neo44365.png
http://neo.vc/uploader/src/neo44367.png
秀丸ヘルプより
●オンラインアップデートの仕組み
迷惑ワードのオンラインアップデートは、秀丸スパムフィルターの詳細設定ダイアログ
ボックスから「その他の設定」を押した先の「今すぐアップデート...」ボタンを押せば、
その場ですぐに実行できます。
オンラインアップデートを定期的に自動で実行させたい場合は、設定ダイアログボック
スのの中にある「迷惑ワードの自動アップデートする」のオプションをONにしておいてく
ださい。そうすると、数日に1回程度のタイミングで自動的に迷惑ワードが更新されます。
2020/06/04(木) 17:07:15.36ID:7R57Zt6m
10年くらい前にpopfileってローカルプロキシ流行ったよね…
2020/06/04(木) 21:53:18.10ID:KDj2CC7S
ニコニコ最低画質見てるだけでガクガクする・・・なにこれ・・・
99名無しさんに接続中…
2020/06/04(木) 23:15:11.51ID:4B3FRtj8 DTIで迷惑メールブロックサービスを利用している人は、それなりにいると思います。
ただ、判定が恣意的で Cc: を自分宛にしても配信されないことが時々あります。
最近の例では、理研がスパコン富岳で感染菌の構造解析に成果を出したニュースを
海外の某 ML に投稿したのですが、配信されませんでした。YouTube 動画と同じく
例の言葉は禁句になっていると考え、このサービスを「一時停止」にして、
再投稿したら、案の定、配信されました。
DTIが使っているスパムフィルタは、世界中の関係者が登録できるシステムをそのまま
利用しているようで、安定性にかける印象。昨年、香港で起きた民主化要求デモの英文
テキストすら、カットされてしまいました。
他にも自分が利用しているメールソフトのベータ版テストに「青空文庫」のテキストを
拝借して、自分宛に送信しても受信されないことが度々ありました。文庫特有の記号類が
スパム認定されたと思っています。(DTIに問い合わせても要領を得ない)
「ブロック〜」でなく、「迷惑メールチェックサービス」のほうが安全でしょう。
Subject: に [meiwaku] と付くだけで、送受信がブロックはされないと思います。
* 長文失礼しました
http://neo.vc/uploader/src/neo44353.png
http://neo.vc/uploader/src/neo44352.png
. ↓
http://neo.vc/uploader/src/neo44354.png
ただ、判定が恣意的で Cc: を自分宛にしても配信されないことが時々あります。
最近の例では、理研がスパコン富岳で感染菌の構造解析に成果を出したニュースを
海外の某 ML に投稿したのですが、配信されませんでした。YouTube 動画と同じく
例の言葉は禁句になっていると考え、このサービスを「一時停止」にして、
再投稿したら、案の定、配信されました。
DTIが使っているスパムフィルタは、世界中の関係者が登録できるシステムをそのまま
利用しているようで、安定性にかける印象。昨年、香港で起きた民主化要求デモの英文
テキストすら、カットされてしまいました。
他にも自分が利用しているメールソフトのベータ版テストに「青空文庫」のテキストを
拝借して、自分宛に送信しても受信されないことが度々ありました。文庫特有の記号類が
スパム認定されたと思っています。(DTIに問い合わせても要領を得ない)
「ブロック〜」でなく、「迷惑メールチェックサービス」のほうが安全でしょう。
Subject: に [meiwaku] と付くだけで、送受信がブロックはされないと思います。
* 長文失礼しました
http://neo.vc/uploader/src/neo44353.png
http://neo.vc/uploader/src/neo44352.png
. ↓
http://neo.vc/uploader/src/neo44354.png
100名無しさんに接続中…
2020/06/04(木) 23:20:40.34ID:TDgc+NEJ なんかここ数日は調子いいな@23区
今も150Mとか出てちょっと前の1000倍速い
今も150Mとか出てちょっと前の1000倍速い
101名無しさんに接続中…
2020/06/04(木) 23:34:08.64ID:4B3FRtj8 DTIが設備増強したなんてハナシは聞かないが…
102名無しさんに接続中…
2020/06/04(木) 23:53:51.31ID:n4sbEes9 メールとかISP紐付けじゃなくてGmailとか使ってる人が大半何じゃないかなぁ…
103名無しさんに接続中…
2020/06/04(木) 23:58:39.49ID:qgcb7klj v6にしてから70M程安定して出てる
オヌヌメしてるわけではないがv4だと出ないかと。
オヌヌメしてるわけではないがv4だと出ないかと。
104名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 00:48:34.59ID:vtCtvZKv そもそもうちのマンションが光に対応してるかどうかわからん
105名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 02:24:20.77ID:f5gyEBlT ここで、自宅の郵便番号を入れて検索すれば、
マンション名、部屋番号まで「光」が利用できるか確認できる。
光アクセスサービス 提供エリア検索(NTT東日本)
https://flets.com/app2/search_c.html
エリア検索方法の選択(NTT西日本)
https://flets-w.com/cart/?etc_data_kks=kantan%3D1%40
マンション名、部屋番号まで「光」が利用できるか確認できる。
光アクセスサービス 提供エリア検索(NTT東日本)
https://flets.com/app2/search_c.html
エリア検索方法の選択(NTT西日本)
https://flets-w.com/cart/?etc_data_kks=kantan%3D1%40
106名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 03:38:44.76ID:uwAveUCL >>96
メールに限っては、Mac版のThunderbirdで読み書きしている。
たとえばドメインを決め打ちで「*@*.asia」はメールサーバー上で破棄したいとすると、
「『.asia』が差出人に後方一致するメールは破棄」って迷惑メールフィルターを書くよね。
そういう風に、メールサーバー上で破棄するドメインを登録するとなると60では足りない。
>>102
ISPに紐付いたメールアドレスを使うデメリットを痛感させられたのは10年ぐらい前。
お陰でISPをDTIから変更できないし、変更するにしてもUbicプランで残さざるを得ない。
俺もSpam判定が一番厳しいと思われるGmailをメインに据えているけど、
完全にDTI支給のメールアドレスからGmailに移行できずにいる。
メールに限っては、Mac版のThunderbirdで読み書きしている。
たとえばドメインを決め打ちで「*@*.asia」はメールサーバー上で破棄したいとすると、
「『.asia』が差出人に後方一致するメールは破棄」って迷惑メールフィルターを書くよね。
そういう風に、メールサーバー上で破棄するドメインを登録するとなると60では足りない。
>>102
ISPに紐付いたメールアドレスを使うデメリットを痛感させられたのは10年ぐらい前。
お陰でISPをDTIから変更できないし、変更するにしてもUbicプランで残さざるを得ない。
俺もSpam判定が一番厳しいと思われるGmailをメインに据えているけど、
完全にDTI支給のメールアドレスからGmailに移行できずにいる。
107名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 03:58:12.32ID:HUOcIGdp >>106
なんつーか長年ISPメールアドレス使い続けて以降できねーって人が居るけど
もう実際の引っ越しみたいなレベルでGmailでも何でも良いけど使ってるもの移行と知り合いだけ教えて以降しちゃう方が良い気がする
微妙にスレ違になると長年携帯電話で3大会社のメルアド使ってるからMVNO逃げられない人みたいな状況だし…
なんつーか長年ISPメールアドレス使い続けて以降できねーって人が居るけど
もう実際の引っ越しみたいなレベルでGmailでも何でも良いけど使ってるもの移行と知り合いだけ教えて以降しちゃう方が良い気がする
微妙にスレ違になると長年携帯電話で3大会社のメルアド使ってるからMVNO逃げられない人みたいな状況だし…
108名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 09:17:57.31ID:f5gyEBlT Gmail を会社アドレスに使っている所はさすがに無いと思うけど。
プロバイダは OCN でも、会社名.co.jp の独自ドメインを使っている所が
大部分だと思います。
某巨大掲示板の登場以来、メーリングリストという言葉は日本では死語に
なったと思うけど、海外じゃ今も地味に健在。二本購読しているが、
参加者は会社アドレスやプロバイダアドレスが九割。 Gmail は少数派。
「自分の発言に責任を持つ」という意味で、会社やプロバイダアドレスの
方が信用されると思う。
プロバイダは OCN でも、会社名.co.jp の独自ドメインを使っている所が
大部分だと思います。
某巨大掲示板の登場以来、メーリングリストという言葉は日本では死語に
なったと思うけど、海外じゃ今も地味に健在。二本購読しているが、
参加者は会社アドレスやプロバイダアドレスが九割。 Gmail は少数派。
「自分の発言に責任を持つ」という意味で、会社やプロバイダアドレスの
方が信用されると思う。
109名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 09:30:04.72ID:408j+mvW110名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 09:58:04.07ID:f5gyEBlT DTI値下げしろよ!
VDSLで3600円はボッタクリが過ぎる。
ADSLが2000円だったから、2500円位が適正価格。
VDSLで3600円はボッタクリが過ぎる。
ADSLが2000円だったから、2500円位が適正価格。
111名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 12:07:46.23ID:pbvBbNHB WiMAXがもうちょっと安ければ検討するんだがなー
112名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 12:55:26.44ID:/d336Z1f VDSLそんな高かったっけ?
113名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 13:49:45.64ID:dXifIRKO VDSL導入マンションを選ぶのが悪い
賃貸対象から除外するわ
賃貸対象から除外するわ
114名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 21:19:54.61ID:f5gyEBlT ネット環境の優劣で集合住宅を選ぶ人なんていないと断言します。
・駅まで徒歩で何分かかるか?
・住宅の数キロ先に大型河川が流れているが、ここで過去に大水被害が出たことはないか?
・住宅付近に大型スーパーはあるか?
・幼稚園・学校・病院までの距離はどうか?
・ちゃんと学校給食はあるのか?
・市の福祉政策はどんなものか?
エトセトラ
・駅まで徒歩で何分かかるか?
・住宅の数キロ先に大型河川が流れているが、ここで過去に大水被害が出たことはないか?
・住宅付近に大型スーパーはあるか?
・幼稚園・学校・病院までの距離はどうか?
・ちゃんと学校給食はあるのか?
・市の福祉政策はどんなものか?
エトセトラ
115名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 21:34:17.54ID:MIY3Y88l >>112
ウチのマンション(分譲な)は13年前の新築だけど1980円のままだな
DTIではないが。NTT・・・なんとかの、IPフォン付けて2300円くらい
ルーターのレンタル代が高かったので自分で買ったくらいかな。今もそのまま
つか、DTIのマンション向けって有るのか? スマホだけはDTIだが
ウチのマンション(分譲な)は13年前の新築だけど1980円のままだな
DTIではないが。NTT・・・なんとかの、IPフォン付けて2300円くらい
ルーターのレンタル代が高かったので自分で買ったくらいかな。今もそのまま
つか、DTIのマンション向けって有るのか? スマホだけはDTIだが
116名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 21:36:19.81ID:f5gyEBlT 電子メール再論(くどい)
秀丸エディタなどの公式サポート掲示板は誰でも閲覧可能だけど、
書き込みするには、会社やプロバイダメールのみ登録受け付け
Gmail や Yahoo! メール不可…とサイトに書いてある。
ま、これが大人の常識でしょうね。
(以下はブラウザのお話)
日本では役所の電子入札制度の関係もあり、Webブラウザーは IE がデフォルトだと
思うけど、ロシアじゃ Microsoft Internet Explorer は弾いているみたい。
出典:在ユジノサハリンスク日本国総領事館 発「海外安全情報メール」
↓
(サハリン州政府による電子通行証申請ホームページ)
https://dp.sakhalin.gov.ru/#/request
注:Microsoft Internet Explorerブラウザでは閲覧できません。
秀丸エディタなどの公式サポート掲示板は誰でも閲覧可能だけど、
書き込みするには、会社やプロバイダメールのみ登録受け付け
Gmail や Yahoo! メール不可…とサイトに書いてある。
ま、これが大人の常識でしょうね。
(以下はブラウザのお話)
日本では役所の電子入札制度の関係もあり、Webブラウザーは IE がデフォルトだと
思うけど、ロシアじゃ Microsoft Internet Explorer は弾いているみたい。
出典:在ユジノサハリンスク日本国総領事館 発「海外安全情報メール」
↓
(サハリン州政府による電子通行証申請ホームページ)
https://dp.sakhalin.gov.ru/#/request
注:Microsoft Internet Explorerブラウザでは閲覧できません。
117名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 21:40:57.78ID:f5gyEBlT >ウチのマンション(分譲な)は13年前の新築だけど
うらやましい。新しいマンションなら、部屋までLAN回線が引かれているんでしょ?
うらやましい。新しいマンションなら、部屋までLAN回線が引かれているんでしょ?
118名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 21:55:46.44ID:MIY3Y88l119名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 22:49:19.46ID:f5gyEBlT VDSLユーザ全てを対象にして値下げするのが苦しいのなら、
・DTI契約10年以上の方向け特別謝恩セール
・VDSL接続料金を5年間三割引にします
程度なら、出来るでしょ?
2023年には全国でADSLが廃止されるんだから、客単価の高い光に移行せざるを
得ない人が増えてくるんだから、黙っていても収益は改善するはず。
・DTI契約10年以上の方向け特別謝恩セール
・VDSL接続料金を5年間三割引にします
程度なら、出来るでしょ?
2023年には全国でADSLが廃止されるんだから、客単価の高い光に移行せざるを
得ない人が増えてくるんだから、黙っていても収益は改善するはず。
120名無しさんに接続中…
2020/06/05(金) 23:52:43.31ID:pjIXJroe コンセントの所にLAN端子?なにそれ?
え?壁にLAN端子がないと光できないん?
穴あけ工事いるん?
県営だから勝手に穴あけ工事や新設工事でけへん
おれのADSLは壁にモジュラージャックとかいう電話コード線(?)の端子−モジュラーケーブル−モデム−LANケーブル−PC
だけど
え?壁にLAN端子がないと光できないん?
穴あけ工事いるん?
県営だから勝手に穴あけ工事や新設工事でけへん
おれのADSLは壁にモジュラージャックとかいう電話コード線(?)の端子−モジュラーケーブル−モデム−LANケーブル−PC
だけど
121名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 00:38:09.33ID:figGm03I 最近VDSLの上限近い90Mbpsぐらいが安定して出るようになったわ
自粛期間中や年末年始5Mbpsしか出なかったの完全にDTI側の問題よな
引っ越してギガ回線かNURO辺りに移行した方がええような安定したし現状維持で我慢すべきか迷う
他のプロバイダなら同じ環境でもマシになるのか見てみたい気もするが縛りあるのはキツイ
自粛期間中や年末年始5Mbpsしか出なかったの完全にDTI側の問題よな
引っ越してギガ回線かNURO辺りに移行した方がええような安定したし現状維持で我慢すべきか迷う
他のプロバイダなら同じ環境でもマシになるのか見てみたい気もするが縛りあるのはキツイ
122名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 01:55:05.12ID:CaqRWX4I 戸建ての場合ってADSL終了したら光以外でDTIにしがみつく理由ない?
123名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 01:56:36.17ID:4zuHYE+0 なんか面倒だからやってない俺が言うのもあれだけど光の選び放題でわざわざDTI個室する必要無いわな
124名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 02:01:06.22ID:CaqRWX4I そうかあ
125名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 09:54:25.75ID:GXOrhJo/ >>120
マンションタイプは光回線導入など基本的にマンション側が工事する形になる
多くの建物は「VDSL」という電話回線を利用する方式
家の電話回線のモジュールジャックからモジュラーケーブルを引き、名前忘れたけど装置を設置してそこでLANケーブルに代わって
PCにつなげる
Wi-Fiとか使う場合はLANケーブルからルータ設置
「名前忘れた装置」がADSLの「モデム」と思えばOK
配線とかは基本的にADSLと同じ考えていい
だから工事および月額料金が戸建てより安くなってる
申し込むときにマンションが光回線に対応しているかどうか確認する必要がある
ちなみにVDSL方式は簡単に書くとマンション内に機器が設置され、光ファイバーがそこまで引き込まれ、その装置から各戸に分散される
(この部分も基本マンション側が工事をする)
だからマンション内で同時に使われれば使われるほど回線が遅くなる欠点がある
これでも簡単にまとめたんだけど、簡単にしようとしたらわけわからん文章になっちゃったかもしれんけど、要はあらたに光回線用の
端子を新たに設置したりする必要はない
マンションタイプは光回線導入など基本的にマンション側が工事する形になる
多くの建物は「VDSL」という電話回線を利用する方式
家の電話回線のモジュールジャックからモジュラーケーブルを引き、名前忘れたけど装置を設置してそこでLANケーブルに代わって
PCにつなげる
Wi-Fiとか使う場合はLANケーブルからルータ設置
「名前忘れた装置」がADSLの「モデム」と思えばOK
配線とかは基本的にADSLと同じ考えていい
だから工事および月額料金が戸建てより安くなってる
申し込むときにマンションが光回線に対応しているかどうか確認する必要がある
ちなみにVDSL方式は簡単に書くとマンション内に機器が設置され、光ファイバーがそこまで引き込まれ、その装置から各戸に分散される
(この部分も基本マンション側が工事をする)
だからマンション内で同時に使われれば使われるほど回線が遅くなる欠点がある
これでも簡単にまとめたんだけど、簡単にしようとしたらわけわからん文章になっちゃったかもしれんけど、要はあらたに光回線用の
端子を新たに設置したりする必要はない
126名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 09:57:53.70ID:GXOrhJo/ まああとはいつお宅のマンションが光回線対応になるかどうかやね
県営だろうと民間だろうと個人の大家さん運営だろうと、光対応になったら通知が来るはずだけど
まだ対応していない場合で、DTIは2021年9月でADSL終了するけど、それまでに光対応していない場合、
知らん
そん時は大家さんとDTIに問い合わせなさい
県営だろうと民間だろうと個人の大家さん運営だろうと、光対応になったら通知が来るはずだけど
まだ対応していない場合で、DTIは2021年9月でADSL終了するけど、それまでに光対応していない場合、
知らん
そん時は大家さんとDTIに問い合わせなさい
127名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 10:44:37.89ID:fjT0suWJ >>113
マンションはいまだにVDSLが多いよ
マンションはいまだにVDSLが多いよ
128名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 11:08:19.35ID:b0V8hQgL >>121
一過性のものかも知れん。ぬか喜びにならないことを祈る。
うちは90なんて出ない。けど、22時近くの混雑帯に85出れば十分かと思う。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: DTI
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 2-2 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 85.58Mbps (10.70MByte/sec) 測定品質: 97.1 接続数: 2
上り回線
速度: 59.80Mbps (7.475MByte/sec) 測定品質: 94.5 接続数: 2
測定者ホスト: *************.ipoe.ocn.ne.jp
測定時刻: 2020/6/5 21:52:05
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
一過性のものかも知れん。ぬか喜びにならないことを祈る。
うちは90なんて出ない。けど、22時近くの混雑帯に85出れば十分かと思う。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: DTI
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 2-2 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 85.58Mbps (10.70MByte/sec) 測定品質: 97.1 接続数: 2
上り回線
速度: 59.80Mbps (7.475MByte/sec) 測定品質: 94.5 接続数: 2
測定者ホスト: *************.ipoe.ocn.ne.jp
測定時刻: 2020/6/5 21:52:05
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
129名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 11:55:41.02ID:b0V8hQgL130名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 12:05:10.34ID:b0V8hQgL131名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 14:06:23.02ID:Nx0hZhJR 今落ちてる?メールにログインできないし障害情報ページにも繋がらんのだが
132名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 14:11:48.74ID:5ixYK9s6133名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 14:16:23.18ID:b0V8hQgL134名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 14:21:10.88ID:b0V8hQgL 3本のメール受信に40秒以上掛かっている。@埼玉
開始時刻: 2020/06/06 14:17:01
****送信:********@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:********@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I メールをサーバー上から削除中 (3/3)
S DELE 4
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/06/06 14:17:44
開始時刻: 2020/06/06 14:17:01
****送信:********@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:********@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I メールをサーバー上から削除中 (3/3)
S DELE 4
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/06/06 14:17:44
135名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 14:40:28.74ID:g2PaO7So メールが壊れてる
136名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 14:50:30.17ID:zLLp40dM same here@ops
137名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:11:21.46ID:b0V8hQgL DTIメールサーバが落ちてる予感
http://neo.vc/uploader/src/neo44430.png
http://neo.vc/uploader/src/neo44430.png
138名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:14:24.92ID:/3coxtM9 メル鯖どころか、dream.jpも重いんだが、なにか障害でも出てるの?
139名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:15:28.84ID:S9d7BIeZ Chromium版のEdge入れてMyMailにログインできなくなった人います?
こんどのWindows Updateで強制バージョンアップされるようなので終わった・・・
IEかChromeで見るしかないのか
こんどのWindows Updateで強制バージョンアップされるようなので終わった・・・
IEかChromeで見るしかないのか
140名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:22:26.82ID:g2PaO7So 掃除のおばちゃんがコンセント抜いたのかな
141名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:22:34.15ID:b0V8hQgL 現在、障害は発生しておりません…だそうです。
http://neo.vc/uploader/src/neo44432.png
http://neo.vc/uploader/src/neo44432.png
142名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:26:09.57ID:g2PaO7So まだ気づいていないってオチか
143名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:30:34.43ID:/3coxtM9144名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:31:30.13ID:71Uvs1Ua いつもの隠蔽だろ
145名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:36:20.71ID:xpXhVUnK 復旧したら起こしてくれ
146名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:38:23.69ID:EVW8SS2J メール受信できない!
147名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:43:15.25ID:b0V8hQgL 今日は土曜日ですし、月曜の夕方までには一部復旧していると思います。
148名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 15:47:36.65ID:b0V8hQgL149名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 16:13:09.16ID:7hOJYxrr なんだやっぱりか
5ch鯖も昼に落ちたし
今日はなんかあったのかな
5ch鯖も昼に落ちたし
今日はなんかあったのかな
150名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 16:34:56.15ID:Nx0hZhJR 飯食って戻ってきたら直っていた
障害だったか、お前らすまんな
障害だったか、お前らすまんな
151名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 16:55:03.47ID:b0V8hQgL 障害発生中…に表示が変わった
http://neo.vc/uploader/src/neo44445.png
http://neo.vc/uploader/src/neo44445.png
152名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 16:58:08.86ID:b0V8hQgL サービス運用状況
https://info.dream.jp/trouble/20200606_86206.html
2020年06月06日
[16:48公開]DTIメールサービス障害発生のお知らせ
平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用いただきありがとうございます。
DTIメールサービスにおきまして、障害が発生しております。
現在、調査及び復旧作業中でございます。
お客様には、ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申しあげます。
https://info.dream.jp/trouble/20200606_86206.html
2020年06月06日
[16:48公開]DTIメールサービス障害発生のお知らせ
平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用いただきありがとうございます。
DTIメールサービスにおきまして、障害が発生しております。
現在、調査及び復旧作業中でございます。
お客様には、ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申しあげます。
153名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 17:09:18.24ID:b0V8hQgL 少し復旧してきた予感
開始時刻: 2020/06/06 17:05:42
****送信:*****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:*****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I メールをサーバー上から削除中 (18/18)
S DELE 19
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/06/06 17:05:44
開始時刻: 2020/06/06 17:05:42
****送信:*****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:*****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I メールをサーバー上から削除中 (18/18)
S DELE 19
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/06/06 17:05:44
154名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 17:17:32.14ID:5yXhc1CX ここのメール使わんから障害知らんかった
知ってても特に問題ないし
知ってても特に問題ないし
155名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 17:23:35.46ID:b0V8hQgL サービス運用状況
https://info.dream.jp/trouble/20200606_86221.html
2020年06月06日
[17:20公開]メールサービス障害復旧のお知らせ
平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用いただきありがとうございます。
メールサービスにおきまして、障害が発生しておりましたが、現在すべて復旧し、正常にご利用いただけるようになっております。
お客様には、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申しあげます。
https://info.dream.jp/trouble/20200606_86221.html
2020年06月06日
[17:20公開]メールサービス障害復旧のお知らせ
平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用いただきありがとうございます。
メールサービスにおきまして、障害が発生しておりましたが、現在すべて復旧し、正常にご利用いただけるようになっております。
お客様には、ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申しあげます。
156名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 17:27:20.47ID:b0V8hQgL >障害原因: 上流ネットワーク障害
これは、具体的に何だろうな。OCN のサーバか?
1.発生時刻: 2020年 6月 6日(土) 14時00分頃から
2.復旧時刻: 2020年 6月 6日(土) 16時12分頃まで
3.影響範囲: メールサービスをご利用のお客様(全ドメイン)
4.障害原因: 上流ネットワーク障害
これは、具体的に何だろうな。OCN のサーバか?
1.発生時刻: 2020年 6月 6日(土) 14時00分頃から
2.復旧時刻: 2020年 6月 6日(土) 16時12分頃まで
3.影響範囲: メールサービスをご利用のお客様(全ドメイン)
4.障害原因: 上流ネットワーク障害
157名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 18:00:40.26ID:jF2wpZR/ >>155
そこTLS1.2じゃないんだ
そこTLS1.2じゃないんだ
158名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 18:45:16.62ID:FCXCCXQD もうあかんな
障害を問い合わせくるまで「発生してません」としれっと無視し、ADSLで大きいエロDL中、残り99.5%の所で回線切れて
一から(0%から)やり直し、回線クソ遅く、5ちゃんねる実況スレもおれはなんも悪いことかいてないのに「お断りしています」で
数日書き込み出来なくなるのをプロバイダーとして放置
そしてこれらの現象を放置しといて高い月額料金
ソフトバンクに乗り換えるぞ
障害を問い合わせくるまで「発生してません」としれっと無視し、ADSLで大きいエロDL中、残り99.5%の所で回線切れて
一から(0%から)やり直し、回線クソ遅く、5ちゃんねる実況スレもおれはなんも悪いことかいてないのに「お断りしています」で
数日書き込み出来なくなるのをプロバイダーとして放置
そしてこれらの現象を放置しといて高い月額料金
ソフトバンクに乗り換えるぞ
159名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 19:00:02.35ID:b0V8hQgL >ソフトバンクに乗り換えるぞ
いつ潰れてもおかしくない 孫正義
いつ潰れてもおかしくない 孫正義
160名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 19:08:46.15ID:b0V8hQgL 会員向け MY DTI は TLS1.2 になっている。
http://neo.vc/uploader/src/neo44446.png
http://neo.vc/uploader/src/neo44446.png
161名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 19:54:23.22ID:Fn3lT721 >>160
全部TLS1.2にしないと
全部TLS1.2にしないと
162名無しさんに接続中…
2020/06/06(土) 23:17:11.33ID:b0V8hQgL メンテナンス情報
https://info.dream.jp/maintenance/20200605_86171.html
2020年06月05日
DTI 光/DTI with ドコモ光/フレッツサービス(複数エリア)メンテナンス工事のお知らせ
https://info.dream.jp/maintenance/20200605_86171.html
2020年06月05日
DTI 光/DTI with ドコモ光/フレッツサービス(複数エリア)メンテナンス工事のお知らせ
163名無しさんに接続中…
2020/06/07(日) 00:03:03.15ID:KLg2UA6R v6(ipoe)
夜間60Mbps出てるんだけど、twitch、FC2の動画サイトだけ連日カックカク(どの配信も自分だけ)
720pですらまともに見れないよ
これ一部の動画サイトだけ制限されてんのかね?
夜間60Mbps出てるんだけど、twitch、FC2の動画サイトだけ連日カックカク(どの配信も自分だけ)
720pですらまともに見れないよ
これ一部の動画サイトだけ制限されてんのかね?
164名無しさんに接続中…
2020/06/07(日) 05:59:31.26ID:7QIlZyDC 大きなお世話…だわ
↓
平均速度との比較結果
埼玉県の光回線の朝の時間帯の平均ダウンロード速度は243.15Mbpsです。
今回の測定値は平均ダウンロード速度と比べると152.47Mbps遅いです。
https://minsoku.net/speeds/contents/new
↓
平均速度との比較結果
埼玉県の光回線の朝の時間帯の平均ダウンロード速度は243.15Mbpsです。
今回の測定値は平均ダウンロード速度と比べると152.47Mbps遅いです。
https://minsoku.net/speeds/contents/new
165名無しさんに接続中…
2020/06/07(日) 12:12:29.46ID:cPUElD4L166名無しさんに接続中…
2020/06/07(日) 23:30:59.01ID:65o1MBEA ニコ生じゃあるまいし有料無料で画質差なんてないよ
167名無しさんに接続中…
2020/06/08(月) 20:16:23.27ID:HWFvHEBd 20年近く連れそったプロバイダだがあまりの遅さに今月からソネットに乗り換えた
すごく快適で嬉しい
これぞブロードバンドだよ
みんなも早くおいで
すごく快適で嬉しい
これぞブロードバンドだよ
みんなも早くおいで
168名無しさんに接続中…
2020/06/09(火) 01:49:38.68ID:dBScXA++ サービス運用状況
2020年06月08日
https://info.dream.jp/trouble/20200608_86296.html
[14:57公開]IPv6(IPoE)接続サービス障害発生/復旧のお知らせ
3.影響範囲: IPv6(IPoE)接続サービスをご利用のお客様
4.障害原因: 調査中
2020年06月08日
https://info.dream.jp/trouble/20200608_86296.html
[14:57公開]IPv6(IPoE)接続サービス障害発生/復旧のお知らせ
3.影響範囲: IPv6(IPoE)接続サービスをご利用のお客様
4.障害原因: 調査中
169名無しさんに接続中…
2020/06/09(火) 02:34:32.36ID:dBScXA++ >これぞブロードバンドだよ
>みんなも早くおいで
DTI ADSL 12 メガプランから VDSL(85Mbps が限界)に移行した。単純に言えば速度が
八倍も高速になった訳だが、それで「良いことはあったか?」と聞かれれば、
「メール受信速度が速くなった位かな…」で、他に変化を実感することはない。
いま、 DTI で200 Mbps を遅いと感じる人が So-net で500 Mbps を出したとしても、
多分、実用で変化を実感することはないと思う。(どちらも十分高速)
「回線速度サイト」で見栄が張れるくらいしか、楽しみは無いと思う。
メールアドレスが変わることの方が不便
OCN バーチャルコネクトは最後発。他社に客を奪われていると感じれば、 DTI だって
商売だから、あれこれ対策を打ち出すでしょう。胴元の NTT communications と
あれこれ密議を凝らしている最中かも。
>みんなも早くおいで
DTI ADSL 12 メガプランから VDSL(85Mbps が限界)に移行した。単純に言えば速度が
八倍も高速になった訳だが、それで「良いことはあったか?」と聞かれれば、
「メール受信速度が速くなった位かな…」で、他に変化を実感することはない。
いま、 DTI で200 Mbps を遅いと感じる人が So-net で500 Mbps を出したとしても、
多分、実用で変化を実感することはないと思う。(どちらも十分高速)
「回線速度サイト」で見栄が張れるくらいしか、楽しみは無いと思う。
メールアドレスが変わることの方が不便
OCN バーチャルコネクトは最後発。他社に客を奪われていると感じれば、 DTI だって
商売だから、あれこれ対策を打ち出すでしょう。胴元の NTT communications と
あれこれ密議を凝らしている最中かも。
170名無しさんに接続中…
2020/06/09(火) 07:58:47.75ID:Ualta6b8171名無しさんに接続中…
2020/06/09(火) 08:04:19.27ID:7XvCqXXA そうですね、間違いですね、気が付くなんてすごいですね
172名無しさんに接続中…
2020/06/09(火) 09:44:43.23ID:SWYIxwko 5ちゃんねるで規制を食らわないプロバイダーがいいですぅ(´・ω・`)
DTIは実況で2日に3日は「しばらくお断りしています」で書けなくなるからもうやだ(´・ω・`)
DTIは実況で2日に3日は「しばらくお断りしています」で書けなくなるからもうやだ(´・ω・`)
173名無しさんに接続中…
2020/06/09(火) 13:28:01.95ID:dBScXA++174名無しさんに接続中…
2020/06/09(火) 17:45:47.34ID:FNG2Ly3v 緊急事態宣言解除されてから、元に戻った感覚
最近は全然止まるような事はない
やっぱり緊急事態宣言が原因だったのか
最近は全然止まるような事はない
やっぱり緊急事態宣言が原因だったのか
175名無しさんに接続中…
2020/06/10(水) 02:13:21.24ID:JKGXNK7U 解約されまくったおかげで余裕が出来たのかも
176名無しさんに接続中…
2020/06/10(水) 12:15:36.08ID:iKbQpC4x 今日のWindows UpdateではEdgeの強制バージョンアップなかった
よかったほっとした
MicrosoftさんDTIのMyMailログインできるようにしてからにしてね強制は
よかったほっとした
MicrosoftさんDTIのMyMailログインできるようにしてからにしてね強制は
177名無しさんに接続中…
2020/06/10(水) 23:39:06.20ID:jd3vDl8s IPv6はどこも似たようなもんだな
空いてるとかウソだわ
NUROにしたいけど管理会社に断られてどうしようもねー
auひかりも通ってないし
空いてるとかウソだわ
NUROにしたいけど管理会社に断られてどうしようもねー
auひかりも通ってないし
178名無しさんに接続中…
2020/06/11(木) 13:21:50.41ID:I9mijEGY トライアル光は、25か月目から月額951円になるので、
トライアル光で契約したマンションの人は、2年以内に別プランに移る人多いですか?
トライアル光で契約したマンションの人は、2年以内に別プランに移る人多いですか?
179名無しさんに接続中…
2020/06/11(木) 19:13:19.27ID:VcxY3u8A 東京だけど、今日なんかえらく遅くないか
引きこもり生活が終わって、早いとは言えないがDTIならこんなもんだよ
の日々が続いていたのに。
今日、なんかのソフト大規模アップデートでもあるのかな
引きこもり生活が終わって、早いとは言えないがDTIならこんなもんだよ
の日々が続いていたのに。
今日、なんかのソフト大規模アップデートでもあるのかな
180名無しさんに接続中…
2020/06/11(木) 19:42:08.70ID:uKv0usP1 月刊WinUP
181名無しさんに接続中…
2020/06/11(木) 20:11:47.21ID:2UbdAXYF YouTube も TLS1.3 になっている
http://neo.vc/uploader/src/neo44554.png
http://neo.vc/uploader/src/neo44554.png
182名無しさんに接続中…
2020/06/11(木) 22:05:48.73ID:kaHs1g/V winupdate来るだけで糞重くなるお笑いISP
183名無しさんに接続中…
2020/06/12(金) 04:24:09.61ID:CmBzR+va >>182
それは、どのISPでも同じこと。
それは、どのISPでも同じこと。
184名無しさんに接続中…
2020/06/12(金) 17:35:14.50ID:sbLVOLiq DTIからのお知らせ
https://info.dream.jp/information/20200511_85756.html
2020年05月11日
Windows Updateによるトラフィック予測について
■直近4か月のリリース スケジュール
セキュリティ更新プログラム
2020年05月 2020/05/13(水)
2020年06月 2020/06/10(水)
2020年07月 2020/07/15(水)
2020年08月 2020/08/12(水)
https://info.dream.jp/information/20200511_85756.html
2020年05月11日
Windows Updateによるトラフィック予測について
■直近4か月のリリース スケジュール
セキュリティ更新プログラム
2020年05月 2020/05/13(水)
2020年06月 2020/06/10(水)
2020年07月 2020/07/15(水)
2020年08月 2020/08/12(水)
185名無しさんに接続中…
2020/06/13(土) 10:53:04.46ID:vUOkat9Z DTI
童貞インターネット
童貞インターネット
186名無しさんに接続中…
2020/06/13(土) 12:47:21.88ID:q2awgOjX テレワークが下火になったのか、これまで 83Mbps が限界だったVDSLが、
2Mbps ほど早くなった。(誤差の範囲だが…)
2Mbps ほど早くなった。(誤差の範囲だが…)
187名無しさんに接続中…
2020/06/13(土) 16:05:22.79ID:q2awgOjX188名無しさんに接続中…
2020/06/13(土) 20:00:05.91ID:J/NLuVMm 平日の午後8時〜0時頃までipv6なのに3Mbpsくらいしか出ないんだが
DTIに原因があるのかNTTフレッツ光に問題あるのかどっちだ
DTIに原因があるのかNTTフレッツ光に問題あるのかどっちだ
189名無しさんに接続中…
2020/06/14(日) 03:24:24.52ID:dAsc8X0V まあ普通にDTIだと思うよ
190名無しさんに接続中…
2020/06/14(日) 09:11:49.38ID:Aphu2aXm どんな通信環境なのか分からないけど、ネット下層民(VDSL)の自分はこんな感じ
PC:デスクトップ 無線LAN 機能なし
モデム:NTTレンタル品(NEC製造の中古OEM)
ルータ:バッファロー無線ルータ 2533 有線接続 PC二台に分配
ケーブル:カテゴリ 6
部屋からマンション電話室まで80メートル位
* VDSL だと、メタル回線利用者16所帯で1ギガの光回線を共有していると
聞いたことがある。そのレベルで接続料3600円は高すぎる感あり。
3000円以下にすべし。
PC:デスクトップ 無線LAN 機能なし
モデム:NTTレンタル品(NEC製造の中古OEM)
ルータ:バッファロー無線ルータ 2533 有線接続 PC二台に分配
ケーブル:カテゴリ 6
部屋からマンション電話室まで80メートル位
* VDSL だと、メタル回線利用者16所帯で1ギガの光回線を共有していると
聞いたことがある。そのレベルで接続料3600円は高すぎる感あり。
3000円以下にすべし。
191名無しさんに接続中…
2020/06/14(日) 10:52:50.66ID:LiPki0v1192名無しさんに接続中…
2020/06/14(日) 11:33:33.70ID:tc/06I/z ネット配信でフレッツサポセンやってる人が、名指しでDTIはやめとけと話してた
ニフティとエキサイトもダメとのこと、苦情が多いっぽい
ニフティとエキサイトもダメとのこと、苦情が多いっぽい
193名無しさんに接続中…
2020/06/14(日) 12:44:39.32ID:dAsc8X0V そういう話は参考になるな
194名無しさんに接続中…
2020/06/14(日) 14:28:29.12ID:tX4W8k/J さっきメールアドレスのパスワードをベトナム人にハックされたわ
とりあえずパスワード変更出来たから事なき得たが
後Steamもやられた
アカウントやパスワード確認したほうがいいぞ
とりあえずパスワード変更出来たから事なき得たが
後Steamもやられた
アカウントやパスワード確認したほうがいいぞ
195名無しさんに接続中…
2020/06/14(日) 20:39:07.95ID:wr//YqB9 【中抜き7割】電通、「2ちゃんねる」を2000年から脅威に感じ始め、自演書き込みをして印象操作を行なっていた★7 [Toy Soldiers★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592132315/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592132315/
196名無しさんに接続中…
2020/06/14(日) 20:59:11.11ID:5/IT1S/z >>188
DTIならそれが普通
DTIならそれが普通
197名無しさんに接続中…
2020/06/14(日) 21:09:40.29ID:SkE77oz0198名無しさんに接続中…
2020/06/14(日) 21:55:18.83ID:LVvetRhe 素人ですみませんが
IPがocnなことについて教えてください
IPがocnなことについて教えてください
199名無しさんに接続中…
2020/06/15(月) 11:28:36.55ID:VHM5yQZi どこがいいんだ?ソネットか?
200名無しさんに接続中…
2020/06/15(月) 11:35:56.49ID:5we1mqQV OCN
201名無しさんに接続中…
2020/06/15(月) 12:47:02.49ID:03rV3p9G202名無しさんに接続中…
2020/06/15(月) 13:49:50.31ID:01ZrqC8r モデムまでは安定したスピードで光が来てるから明らかにDTI側の問題なんだよな
でもプロバイダ変えてもたいして変わらない気もする
でもプロバイダ変えてもたいして変わらない気もする
203名無しさんに接続中…
2020/06/15(月) 16:13:35.13ID:wz+tpw6E 一つ言えるのは、NUROは考えもん
月980円を宣伝文句にしてるけど、よく読んで納得してからじゃないと、1年過ぎるとドえらい月額料金払わされるぞ(´・ω・`;)
月980円を宣伝文句にしてるけど、よく読んで納得してからじゃないと、1年過ぎるとドえらい月額料金払わされるぞ(´・ω・`;)
204名無しさんに接続中…
2020/06/15(月) 19:59:48.50ID:lct1ijnl トライアル光、最近遅いし、パケット飛ぶし。
乗り換え先どこかないかな
乗り換え先どこかないかな
205名無しさんに接続中…
2020/06/15(月) 20:02:19.89ID:E9QbWU4g 20年の付き合いから遂に退会しようと思ってるんだけど
電話が面倒だからMY DTIにある申請書を印刷して送り付けたいんだけど
すんなり受理してくれるのかな?
電話が面倒だからMY DTIにある申請書を印刷して送り付けたいんだけど
すんなり受理してくれるのかな?
206名無しさんに接続中…
2020/06/16(火) 00:04:54.29ID:11QOuflt207名無しさんに接続中…
2020/06/16(火) 16:49:26.81ID:3zjmDWHE208名無しさんに接続中…
2020/06/16(火) 20:46:00.98ID:ZdIjrjsq209名無しさんに接続中…
2020/06/17(水) 06:59:27.82ID:HgUNKj6N >>194
これは多分ウソ。
メールソフトの送信記録を見返してみても、CRAM-MD5 でアカウント名、パスを暗号化して
送信すれば、外部の人間が解読なんて出来ない。R 334 の行に英数字の羅列が続くが、
BASE64デコードしても、プロバイダ名が解読できるだけで、アカウント名、パスまでは復元
できない。
S AUTH CRAM-MD5
R 334 PDc0MDUz(大幅略)D4=
これは多分ウソ。
メールソフトの送信記録を見返してみても、CRAM-MD5 でアカウント名、パスを暗号化して
送信すれば、外部の人間が解読なんて出来ない。R 334 の行に英数字の羅列が続くが、
BASE64デコードしても、プロバイダ名が解読できるだけで、アカウント名、パスまでは復元
できない。
S AUTH CRAM-MD5
R 334 PDc0MDUz(大幅略)D4=
210名無しさんに接続中…
2020/06/17(水) 12:31:23.87ID:ClgspYoG VDSLマンションで
上り0.5Mbps、下りは69.3Mbpsとか
最近ホントにドイヒー
上り0.5Mbps、下りは69.3Mbpsとか
最近ホントにドイヒー
211名無しさんに接続中…
2020/06/17(水) 12:46:33.67ID:Ggn7jucL 全然ひどくない
212名無しさんに接続中…
2020/06/17(水) 20:36:29.03ID:9RucxDjP リモートワークで使うなら乗り換えを真剣に考えるLVで酷いぞ
213名無しさんに接続中…
2020/06/17(水) 20:57:15.12ID:elp2yno5 >>210
ipv6にしないのですか?
ipv6にしないのですか?
214名無しさんに接続中…
2020/06/17(水) 21:36:37.86ID:FCz9Ika5 この時間うんこすぎる
215名無しさんに接続中…
2020/06/17(水) 21:41:51.02ID:TFIXUqX2 なんかあったんか?@西日本
https://downdetector.jp/shougai/ntt-west/mappu/
https://downdetector.jp/shougai/ntt-west/mappu/
216名無しさんに接続中…
2020/06/17(水) 21:49:02.22ID:2iv0iOk+ VDSL PPPoE IPv4で下り500kbpsくらしかでないんだが。まじ終わってるな。
IPoEにしたら速くなるのかね。
IPoEにしたら速くなるのかね。
217名無しさんに接続中…
2020/06/17(水) 21:56:13.91ID:8F+SDmbT 変わらない
218名無しさんに接続中…
2020/06/18(木) 10:05:32.89ID:jt9c8Oy+ 混雑する時間帯とはいえ、500K とは異常すぎる。 ADSLの方がマシ
IPoE にしても必ず早くなるとは言えないし
利用者からカネ取れるレベルじゃない
IPoE にしても必ず早くなるとは言えないし
利用者からカネ取れるレベルじゃない
219名無しさんに接続中…
2020/06/18(木) 11:39:59.14ID:apy6vkRL 繋がらなくなった
220名無しさんに接続中…
2020/06/18(木) 19:00:29.46ID:NyTYUPee >>213
しても変わらんよ
しても変わらんよ
221名無しさんに接続中…
2020/06/19(金) 01:57:57.79ID:8YwV3vGr なんかメールのレスポンスがすげー良くなったんだが、気のせいかね?
メールのレスポンスよりネットのレスポンスが良くなって欲しいがね
メールのレスポンスよりネットのレスポンスが良くなって欲しいがね
222名無しさんに接続中…
2020/06/19(金) 12:17:43.06ID:o762pJf5223名無しさんに接続中…
2020/06/23(火) 08:28:28.29ID:Srrbw475 なんかめっちゃ重い
224名無しさんに接続中…
2020/06/23(火) 11:50:25.62ID:/FyYJJd2 接続ぶつ切りになるよな。
225名無しさんに接続中…
2020/06/23(火) 20:32:01.89ID:nq6AtEO1 おめーんだよゴミ糞ISP
226名無しさんに接続中…
2020/06/23(火) 21:24:14.20ID:ba+tX/Ab ADSL調子良いよ
227名無しさんに接続中…
2020/06/24(水) 11:53:25.53ID:lFhq1lWW メール設定なんだが、もう何年も前にしたから記憶してないが
セキュリティの設定で接続保護は”なし”に、認証方式は”平文のパスワード認証”になってた…
セキュリティの設定で接続保護は”なし”に、認証方式は”平文のパスワード認証”になってた…
228名無しさんに接続中…
2020/06/24(水) 18:44:39.62ID:I90d501T IPoE申し込んでみた
これでダメなら諦めるか
これでダメなら諦めるか
229名無しさんに接続中…
2020/06/24(水) 20:17:32.07ID:GiH7mRG1 速度の上限は上がるが遅い時間帯は変わらんな
230名無しさんに接続中…
2020/06/24(水) 20:39:42.96ID:7z4AzY9K 最近少し調子良かったのにここ数日またいつものように画像すら表示されなくなったわ
ほんっと底辺なんだな
ほんっと底辺なんだな
231名無しさんに接続中…
2020/06/24(水) 20:59:48.73ID:sdklyt1E ADSLまで今日は重いじゃん
232名無しさんに接続中…
2020/06/24(水) 22:38:09.91ID:lpawHUBH v6プラスを維持できてる俺は勝ち組だな
233名無しさんに接続中…
2020/06/24(水) 23:11:32.43ID:jGGyGHYF >>228
DTIの中の問題だからなんも変わらんぞ…というか変わらんかった
DTIの中の問題だからなんも変わらんぞ…というか変わらんかった
234名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 02:23:52.36ID:Ne11oztk ADSL から VDSL 移行組で、 IPoE なんてハイカラ言葉は知らなかったので、
有線ルータ(PPPoE)を購入した。65 Mbps 程度だった。その後、 DTI のページを
見たら、VDSL 利用者でも IPoE が利用できるのが分かったので、ルータを
OCN バーチャル対応の無線ルータに変更し、有線接続して使っている。
65 Mbps から86 Mbps になった。確かにメールの大量受信では早くなった実感は
あるが、それ以外にご利益を感じないわ。
有線ルータ(PPPoE)を購入した。65 Mbps 程度だった。その後、 DTI のページを
見たら、VDSL 利用者でも IPoE が利用できるのが分かったので、ルータを
OCN バーチャル対応の無線ルータに変更し、有線接続して使っている。
65 Mbps から86 Mbps になった。確かにメールの大量受信では早くなった実感は
あるが、それ以外にご利益を感じないわ。
235名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 12:23:42.27ID:ioauOFrs236名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 15:24:00.14ID:wDCpkhNS >>234
まだADSL利用なので何を言ってるのか分からない
まだADSL利用なので何を言ってるのか分からない
237名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 21:31:58.36ID:eCW6CZfg 最近調子よかったのに昨日からまたおかしなり始めたわ
238名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 21:46:37.67ID:HRlPItCp 昨日からこの時間帯重いな1M出てない
239名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 22:20:06.39ID:aFwbbUL9 GTはずっとそんな感じ
DTIに改善する気がないから諦めてプロバイダ変更するしかない
DTIに改善する気がないから諦めてプロバイダ変更するしかない
240名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 22:27:01.37ID:ZHt9/fx6 今日いつもより重いなぁ
241名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 22:31:09.81ID:TITgWEIW IPV6で申し込んでるのに
午後8時〜午前0時くらいまで1.5Mbpsくらいしかスピードでなくて
動画が5秒流れたら止まり5秒流れたら5秒止まりを繰り返して
ストレスマックス 最低のプロバイダだわ 安いのにはこういう理由があるわけ
かよ。解約したら1年間の違約金取られてるし最低だわ
午後8時〜午前0時くらいまで1.5Mbpsくらいしかスピードでなくて
動画が5秒流れたら止まり5秒流れたら5秒止まりを繰り返して
ストレスマックス 最低のプロバイダだわ 安いのにはこういう理由があるわけ
かよ。解約したら1年間の違約金取られてるし最低だわ
242名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 22:38:44.54ID:ts4TkwhZ 違約金なんてあったっけ?
あるにしても違法だから納得いかないなら弁護士に相談してみたら?
あるにしても違法だから納得いかないなら弁護士に相談してみたら?
243名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 22:40:46.70ID:TITgWEIW244名無しさんに接続中…
2020/06/25(木) 23:12:49.30ID:eCW6CZfg そりゃまたわざわざ最悪のプロバイダに申し込みましたねぇ・・・
245名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 01:57:33.66ID:MCcGk/ta 縛りが有るプロバイダにしては違約金は良心的だよ
・・・通信速度が良心的で無いだけでw
・・・通信速度が良心的で無いだけでw
246名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 02:41:52.91ID:z1Xlg7vv 通信速度もサポート体制も良心的じゃない
「安かろう悪かろう」の見本
「安かろう悪かろう」の見本
247名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 09:51:37.64ID:VeCXRh6x いよいよDTI、OCNバーチャルコネクトとはおさらばです。
6年ほど利用してきましたがさようなら。
v6プラスの頃は快適だった。
引っ越してplusconnectになってからは本当に悲惨でした。
6年ほど利用してきましたがさようなら。
v6プラスの頃は快適だった。
引っ越してplusconnectになってからは本当に悲惨でした。
248名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 10:23:31.07ID:8N1LD/O7249名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 11:39:51.43ID:s0GS1IRe >>247
で、次はどこいくの?
で、次はどこいくの?
250名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 15:41:19.69ID:szBYAkTK v6プラスに戻せばええのに
251名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 18:16:36.31ID:VeCXRh6x252名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 18:31:07.26ID:VeCXRh6x253名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 18:45:11.53ID:HxqISfA+ 親会社の資本金が2億しかないTigers-net.comなんてすぐ潰れるんじゃないの?
資本金 2億円(株主/阪神電気鉄道株式会社、三菱電機株式会社、阪急阪神ホールディングス株式会社)
資本金 2億円(株主/阪神電気鉄道株式会社、三菱電機株式会社、阪急阪神ホールディングス株式会社)
254名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 18:49:44.83ID:HxqISfA+ DTIを捨ててOCNに行くって人いないね。
無名プロパイダに行く人ばっかり
無名プロパイダに行く人ばっかり
255名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 19:09:04.04ID:VeCXRh6x256名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 19:13:03.56ID:HxqISfA+ プロバイダを変更=メールアドレスが変わる これが大変な仕事。
・知人・友人へのアドレス変更のお知らせ
・メーリングリストのアドレス再設定
・クレジットカードの「今月の請求額」お知らせメールが届かなくなるので再設定
・過去に利用した通販サイト(ヨドバシ・ドットコム等)の個人情報変更
・定期購読しているメールマガジンの再設定
・ソフトのユーザーサポート掲示板のアドレス再登録
・地域防災メールの受信アドレス再設定
・フリーソフトを公開している人なら作者宛て連絡先アドレスの変更手続き
・知人・友人へのアドレス変更のお知らせ
・メーリングリストのアドレス再設定
・クレジットカードの「今月の請求額」お知らせメールが届かなくなるので再設定
・過去に利用した通販サイト(ヨドバシ・ドットコム等)の個人情報変更
・定期購読しているメールマガジンの再設定
・ソフトのユーザーサポート掲示板のアドレス再登録
・地域防災メールの受信アドレス再設定
・フリーソフトを公開している人なら作者宛て連絡先アドレスの変更手続き
257名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 19:33:24.93ID:HxqISfA+ 日本じゃ巨大掲示板の登場で下火(死語?)になったメーリングリストだが、
海外じゃ今も地味に存在。以前、IIJを利用して配送ソフト Majordomo でML管理人
をやっていた身からすると、管理アドレス宛に unsubscribe コマンドを送って退会した
人など一割くらいしかいなかった。
ほとんどがクレカ一枚でプロバイダを渡り歩いている無責任な人で、管理アドレス宛には毎日、
五十本以上の不達メールが届いていた。海外からの参加者も多くいたので、配送経路上での
トラブルか否か、見極めが面倒だった。不達メールが届いても即退会手続きに入るのは申し訳ないので
二週間位様子を見て、退会手続きに入っていた。これでメンタルをやられてネットは二年近くお休み。
※ DTIを退会検討している人は、まず身の回りの整理をしてから退会して欲しい。
海外じゃ今も地味に存在。以前、IIJを利用して配送ソフト Majordomo でML管理人
をやっていた身からすると、管理アドレス宛に unsubscribe コマンドを送って退会した
人など一割くらいしかいなかった。
ほとんどがクレカ一枚でプロバイダを渡り歩いている無責任な人で、管理アドレス宛には毎日、
五十本以上の不達メールが届いていた。海外からの参加者も多くいたので、配送経路上での
トラブルか否か、見極めが面倒だった。不達メールが届いても即退会手続きに入るのは申し訳ないので
二週間位様子を見て、退会手続きに入っていた。これでメンタルをやられてネットは二年近くお休み。
※ DTIを退会検討している人は、まず身の回りの整理をしてから退会して欲しい。
258名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 19:43:00.50ID:HxqISfA+ ニフティの次は地銀か…大丈夫か、この量販店は。
ノジマ、スルガ銀を関連会社化 野島氏の副会長選任で
2020年06月26日18時48分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020062601025&g=eco
家電量販店のノジマは26日、スルガ銀行を関連会社化したと発表した。同日開かれたスルガ銀の定時株主総会で、経営に影響力を持つ社外取締役副会長に野島広司ノジマ社長が選任されたことに伴うもの。関連会社化により一段の連携強化を図る。
ノジマ、スルガ銀を関連会社化 野島氏の副会長選任で
2020年06月26日18時48分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020062601025&g=eco
家電量販店のノジマは26日、スルガ銀行を関連会社化したと発表した。同日開かれたスルガ銀の定時株主総会で、経営に影響力を持つ社外取締役副会長に野島広司ノジマ社長が選任されたことに伴うもの。関連会社化により一段の連携強化を図る。
259名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 20:17:57.42ID:3FQ9YM5/ EdgeをChromium版にしたらMyMailログインできなくなったからDTIメールは捨てたわ
Chromeもfirefoxもあんまり好きじゃないけど全部gmailに変更した
Chromeもfirefoxもあんまり好きじゃないけど全部gmailに変更した
260名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 20:51:24.18ID:Nf/WU3Xm261名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 21:06:32.09ID:7vrf/Tjp ここまで品質悪化して信頼とか考えないのかねこの会社
中国人とか朝鮮人に乗っ取られたんか?
中国人とか朝鮮人に乗っ取られたんか?
262名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 21:06:46.28ID:y4r2eIHJ スマホ版ってログアウトボタンある?
そのままブラウザ閉じた時ってログイン状態保持されてる?
メール見た履歴消さないと残ってない?
そのままブラウザ閉じた時ってログイン状態保持されてる?
メール見た履歴消さないと残ってない?
263名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 22:12:22.60ID:kWFpD14m 今日も重いなぁ
264名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 22:24:29.30ID:puLbURnD >>254
IPはOCNだけどね
IPはOCNだけどね
265名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 23:09:27.71ID:6ffmDDMI >>259
ここは普通にログインできるぞ
ここは普通にログインできるぞ
266名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 23:15:57.00ID:gsaICq56 ここ最近とんでもなく重いけどなんかあったのかな・・・
267名無しさんに接続中…
2020/06/26(金) 23:41:55.67ID:2g5KtmyM OCNやぷらら契約のバーチャルコネクトは評判悪くないけどDTI経験者はイメージ悪いんだろうね
268名無しさんに接続中…
2020/06/27(土) 02:24:32.11ID:YLe8XPuM この時間でもまともにプライムビデオ観られないってどんだけだよ
有名ISPでここより品質が悪いところって無いんじゃないの?
有名ISPでここより品質が悪いところって無いんじゃないの?
269名無しさんに接続中…
2020/06/27(土) 06:36:39.47ID:W1Qb0GU2 無いと思う。
dtiが大手かは別として
dtiが大手かは別として
270名無しさんに接続中…
2020/06/27(土) 10:19:22.97ID:Grbb2k9A >>260
これ
これ
271名無しさんに接続中…
2020/06/27(土) 19:41:27.54ID:MgrtKLCo おっそ。10Mbpsしか出ないこの時間
272名無しさんに接続中…
2020/06/27(土) 20:04:53.88ID:1A6wPnPg 満足度ランキング1位だった時代もありました
273名無しさんに接続中…
2020/06/27(土) 20:09:15.59ID:o5sOg7SG 不満なら解約していいんやで
274名無しさんに接続中…
2020/06/27(土) 20:11:08.24ID:ByxkmXYm 今秋引っ越し予定だけど、引っ越し先でもv6プラス維持できるか聞いてみるかな。
維持不可なら解約しますわ
維持不可なら解約しますわ
275名無しさんに接続中…
2020/06/27(土) 20:40:14.87ID:a4icmh+8 【ドラゴンの翼】飛龍の拳【五人の龍戦士】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1349259639/
276名無しさんに接続中…
2020/06/28(日) 16:40:55.10ID:6rruI6Ej DTIってまだWiMAX取り扱ってる?
277名無しさんに接続中…
2020/06/29(月) 02:02:51.51ID:JXynh9Q3278名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 03:53:40.14ID:BUdIVaks279名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 07:48:36.66ID:8QyAT2yY 中華製って時点で選択肢に入らない
280名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 07:55:49.67ID:9HMELPzV まぁ個人利用で盗まれる情報なんてたかがしれてる
あれはあくまでも国レベルの話であって個人は対象外
個人ならファーウェイよりwin10とかGoogleの方がよっぽどやばい
あれはあくまでも国レベルの話であって個人は対象外
個人ならファーウェイよりwin10とかGoogleの方がよっぽどやばい
281名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 08:49:23.82ID:XOMsRLiL CCPとPRCは遠慮させていただきます
282名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 12:24:41.49ID:BUdIVaks 情報が古いが、一応貼っておく
【訂正】DTI CloudMail サービスメンテナンスのお知らせ
■メンテナンス詳細
https://info.dream.jp/maintenance/20200603_86081.html
1.日 時: 2020年6月17日(水) 20:00 〜 2020年6月18日(木) 9:00
2020年6月18日(木) 20:00 〜 2020年6月19日(金) 9:00
2020年6月19日(金) 20:00 〜 2020年6月22日(月) 9:00
2020年6月22日(月) 20:00 〜 2020年6月23日(火) 9:00
2020年6月23日(火) 20:00 〜 2020年6月24日(水) 9:00
2020年6月24日(水) 20:00 〜 2020年6月25日(木) 9:00
2020年6月25日(木) 20:00 〜 2020年6月26日(金) 9:00
2020年6月26日(金) 20:00 〜 2020年6月29日(月) 9:00
2020年6月29日(月) 20:00 〜 2020年6月30日(火) 9:00
2020年6月30日(火) 20:00 〜 2020年7月1日 (水) 9:00
※月曜から金曜は20:00〜翌9:00まで実施、6月20日(土)、21日(日)
27日(土)、28日(日)は終日実施させていただきます。
【訂正】DTI CloudMail サービスメンテナンスのお知らせ
■メンテナンス詳細
https://info.dream.jp/maintenance/20200603_86081.html
1.日 時: 2020年6月17日(水) 20:00 〜 2020年6月18日(木) 9:00
2020年6月18日(木) 20:00 〜 2020年6月19日(金) 9:00
2020年6月19日(金) 20:00 〜 2020年6月22日(月) 9:00
2020年6月22日(月) 20:00 〜 2020年6月23日(火) 9:00
2020年6月23日(火) 20:00 〜 2020年6月24日(水) 9:00
2020年6月24日(水) 20:00 〜 2020年6月25日(木) 9:00
2020年6月25日(木) 20:00 〜 2020年6月26日(金) 9:00
2020年6月26日(金) 20:00 〜 2020年6月29日(月) 9:00
2020年6月29日(月) 20:00 〜 2020年6月30日(火) 9:00
2020年6月30日(火) 20:00 〜 2020年7月1日 (水) 9:00
※月曜から金曜は20:00〜翌9:00まで実施、6月20日(土)、21日(日)
27日(土)、28日(日)は終日実施させていただきます。
283名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 12:35:51.13ID:BUdIVaks 素朴すぎる疑問…
一本のメタル回線(光も)をルーターを使い、二台のPCで同時接続した場合、
重複ログインにはならないのかな? DTIから警告を受けたことはないのだが。
↓
重複ログインになる接続例
DTIでは1つの接続IDで接続できるDTIの回線数は1つと定めさせて頂いております。
https://dream.jp/support/manual/choufuku/
一本のメタル回線(光も)をルーターを使い、二台のPCで同時接続した場合、
重複ログインにはならないのかな? DTIから警告を受けたことはないのだが。
↓
重複ログインになる接続例
DTIでは1つの接続IDで接続できるDTIの回線数は1つと定めさせて頂いております。
https://dream.jp/support/manual/choufuku/
284名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 12:38:10.78ID:jhbYOS9p 回線数
285名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 12:56:55.83ID:BUdIVaks 中国大陸では西側のインターネットを遮断する「金の盾」という装置があるようで、
Twitter や YouTube は特別なソフトを入れないと閲覧できないそうな。
最近の中国大洪水の動画は当局が一斉に削除しているとか。
以下のメールは海外のメーリングリストの一部だが、やはり「特別なソフト」を
入れて、米国にあるサーバーに送受信しているんだろうか?
----
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:68.0) Gecko/20100101
Thunderbird/68.9.0
X-TuruKame-Filter: spam (SenderCountry=CN) (秀丸メールの出しているサイン。中国発はスパム扱いする)
From: ******* Yu <********@huawei.com>
Twitter や YouTube は特別なソフトを入れないと閲覧できないそうな。
最近の中国大洪水の動画は当局が一斉に削除しているとか。
以下のメールは海外のメーリングリストの一部だが、やはり「特別なソフト」を
入れて、米国にあるサーバーに送受信しているんだろうか?
----
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:68.0) Gecko/20100101
Thunderbird/68.9.0
X-TuruKame-Filter: spam (SenderCountry=CN) (秀丸メールの出しているサイン。中国発はスパム扱いする)
From: ******* Yu <********@huawei.com>
286名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 13:00:25.59ID:vgc6kv6X VPNとか知らなそうだし、インターネット始めたばかりの人かな?
287名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 13:00:47.79ID:BUdIVaks 回線数…か。
これだけ、ルーターが派手に売られていてもプロバイダが苦情を言わない理由が判った。
これだけ、ルーターが派手に売られていてもプロバイダが苦情を言わない理由が判った。
288名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 13:08:26.82ID:BUdIVaks289名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 13:30:34.47ID:BUdIVaks >>280
Firefoxの位置情報などは全オフにしているが、何故か、自分の住む街はピタリと
把握している。Twitterは今は止めたが、一年くらい前は実に大雑把だった。
携帯の番号を入れないと利用できなくなったので、Twitterは止めた。
裏でどんな使い方をされているか、分からない。検察が携帯のGPS情報で
前法相の賄賂の提供先を全部把握できたようだし、アメリカに批判的な意見を
書き込んだら調査対象にされるかも知れん。
Firefoxの設定画面
http://neo.vc/uploader/src/neo44932.png
Firefoxの位置情報などは全オフにしているが、何故か、自分の住む街はピタリと
把握している。Twitterは今は止めたが、一年くらい前は実に大雑把だった。
携帯の番号を入れないと利用できなくなったので、Twitterは止めた。
裏でどんな使い方をされているか、分からない。検察が携帯のGPS情報で
前法相の賄賂の提供先を全部把握できたようだし、アメリカに批判的な意見を
書き込んだら調査対象にされるかも知れん。
Firefoxの設定画面
http://neo.vc/uploader/src/neo44932.png
290名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 13:46:51.16ID:bsmSPraC なにこの人怖い
291名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 14:23:33.06ID:BUdIVaks 何が「怖い」のか、分からんが…
Windowsも8.1から、PCでどんな文章を作成しているかをMSに送信するチップが
入るようになった。チップ製造元は中国。それが理由で中国政府は公用PCで
Win8.1の利用禁止通達を出していた。
Win10なら、もっと詳しい情報をまるごと収集しているのではないか?
送信の最終受け手はMSじゃなくて、諜報機関のトップNSAに送られる。
(CIAはその下部組織)
米国内の砂漠地帯に巨大なNSAのサーバー施設をTwitterで見た覚えあり。
米国には大小50近くの諜報機関があるというから、もう「終わっている国」だわ。
National Security Agency Central
https://www.nsa.gov/
Windowsも8.1から、PCでどんな文章を作成しているかをMSに送信するチップが
入るようになった。チップ製造元は中国。それが理由で中国政府は公用PCで
Win8.1の利用禁止通達を出していた。
Win10なら、もっと詳しい情報をまるごと収集しているのではないか?
送信の最終受け手はMSじゃなくて、諜報機関のトップNSAに送られる。
(CIAはその下部組織)
米国内の砂漠地帯に巨大なNSAのサーバー施設をTwitterで見た覚えあり。
米国には大小50近くの諜報機関があるというから、もう「終わっている国」だわ。
National Security Agency Central
https://www.nsa.gov/
292名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 15:28:01.96ID:BUdIVaks 自分がTwitterで見た写真とは異なるが、このページに「データセンター」が写っている。
三沢基地内の施設は建前上「中国・北」の電子情報収集だが、実際には日本政府や政治家の
動静判断が目的だそうで、韓国も範囲内。金大中が「アメリカに聞かれるから大声で話すな」と
側近に注意していたとか。(ソースは韓国の新聞・日本語版)
アメリカ国家安全保障局
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E5%B1%80
その性質上諸外国に関する非常に高度な機密(一説では、大統領権限ですらアクセスでき
ないレベルの情報も扱うと言われる)を扱うため、組織や活動内容、予算については明ら
かにされていない部分も多い。以前は組織の存在そのものすら国民に対しても公然ではな
く[10]「Never Say Anything(何も喋るな)」「No Such Agency(そんな部署はない)」
の略だ、などというお決まりのジョークがあった[11]。
NSAウェブサイト[12]によると、予算、床面積、人員などを考慮すると、フォーチュン
500の上位10%内にランクされる企業(すなわち全米50位にランクされる企業)の規模に相
当するとしている。雇用者数は約3万人[1]。年間予算は約108億ドル(約1兆800億円)[2]、
世界中に80ヶ所の拠点がある(在日米軍三沢基地にも関連施設がある)。ウェブページに
NSA職員募集告知があり[13]、条件は合衆国市民で高レベルのセキュリティークリアラン
スを取得できる者。
三沢基地内の施設は建前上「中国・北」の電子情報収集だが、実際には日本政府や政治家の
動静判断が目的だそうで、韓国も範囲内。金大中が「アメリカに聞かれるから大声で話すな」と
側近に注意していたとか。(ソースは韓国の新聞・日本語版)
アメリカ国家安全保障局
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E5%B1%80
その性質上諸外国に関する非常に高度な機密(一説では、大統領権限ですらアクセスでき
ないレベルの情報も扱うと言われる)を扱うため、組織や活動内容、予算については明ら
かにされていない部分も多い。以前は組織の存在そのものすら国民に対しても公然ではな
く[10]「Never Say Anything(何も喋るな)」「No Such Agency(そんな部署はない)」
の略だ、などというお決まりのジョークがあった[11]。
NSAウェブサイト[12]によると、予算、床面積、人員などを考慮すると、フォーチュン
500の上位10%内にランクされる企業(すなわち全米50位にランクされる企業)の規模に相
当するとしている。雇用者数は約3万人[1]。年間予算は約108億ドル(約1兆800億円)[2]、
世界中に80ヶ所の拠点がある(在日米軍三沢基地にも関連施設がある)。ウェブページに
NSA職員募集告知があり[13]、条件は合衆国市民で高レベルのセキュリティークリアラン
スを取得できる者。
293名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 20:56:48.16ID:snD1aK9E 今日はいちだんと重い
294名無しさんに接続中…
2020/06/30(火) 21:26:30.50ID:Oq0KLKDr 変なやつおるね
295名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 11:11:16.97ID:nn50ut8A 247です。Tigers-net.comに移行完了しました。
PPPoE接続に関してはどうやらOCNに繋がる模様。
それでもDTIで下り5M程度の頃よりかは回線速度速い気がします。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 68.09Mbps (8.511MByte/sec) 測定品質: 48.1 接続数: 16
測定前RTT: 6.85ms (4.33ms - 8.75ms)
測定中RTT: 115ms (4.27ms - 576ms)
上り回線
速度: 349.2Mbps (43.64MByte/sec) 測定品質: 70.6 接続数: 16
測定前RTT: 5.74ms (4.38ms - 6.60ms)
測定中RTT: 254ms (4.65ms - 1506ms)
測定者ホスト: **************************.chiba.ocn.ne.jp
測定時刻: 2020/7/1 11:06:29
あとはv6プラス開通待ちです
PPPoE接続に関してはどうやらOCNに繋がる模様。
それでもDTIで下り5M程度の頃よりかは回線速度速い気がします。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 16-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 68.09Mbps (8.511MByte/sec) 測定品質: 48.1 接続数: 16
測定前RTT: 6.85ms (4.33ms - 8.75ms)
測定中RTT: 115ms (4.27ms - 576ms)
上り回線
速度: 349.2Mbps (43.64MByte/sec) 測定品質: 70.6 接続数: 16
測定前RTT: 5.74ms (4.38ms - 6.60ms)
測定中RTT: 254ms (4.65ms - 1506ms)
測定者ホスト: **************************.chiba.ocn.ne.jp
測定時刻: 2020/7/1 11:06:29
あとはv6プラス開通待ちです
296名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 13:40:36.75ID:aSTk0ilE 光回線でDTI時代、5Mbpsしか出なかったとは尋常ではない。
ADSLより遅い。
DTIが設備投資をサボっているか、光コラボがうまく行ってない証拠かも。
ADSLより遅い。
DTIが設備投資をサボっているか、光コラボがうまく行ってない証拠かも。
297295
2020/07/01(水) 13:56:53.00ID:gX/Ln3Ky PPPoEを再接続したらVectantに繋がるようになった。
DTI/OCNの頃なんて上りも出なかったもんな。
OCNに対する利用料的なのケチってる証拠でしょうかね。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 365.7Mbps (45.71MByte/sec) 測定品質: 90.7 接続数: 2
測定前RTT: 7.00ms (4.44ms - 8.52ms)
測定中RTT: 7.57ms (4.71ms - 12.1ms)
上り回線
速度: 339.1Mbps (42.39MByte/sec) 測定品質: 95.2 接続数: 16
測定前RTT: 5.13ms (4.53ms - 5.84ms)
測定中RTT: 5.12ms (3.75ms - 9.78ms)
測定者ホスト: *************.chiba.fdn.vectant.ne.jp
測定時刻: 2020/7/1 13:53:14
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
DTI/OCNの頃なんて上りも出なかったもんな。
OCNに対する利用料的なのケチってる証拠でしょうかね。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 365.7Mbps (45.71MByte/sec) 測定品質: 90.7 接続数: 2
測定前RTT: 7.00ms (4.44ms - 8.52ms)
測定中RTT: 7.57ms (4.71ms - 12.1ms)
上り回線
速度: 339.1Mbps (42.39MByte/sec) 測定品質: 95.2 接続数: 16
測定前RTT: 5.13ms (4.53ms - 5.84ms)
測定中RTT: 5.12ms (3.75ms - 9.78ms)
測定者ホスト: *************.chiba.fdn.vectant.ne.jp
測定時刻: 2020/7/1 13:53:14
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
298名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 20:30:03.67ID:T8kKeLjY299名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 20:37:24.18ID:nACF59sQ >>298
あら、ほんとだ。コロコロとまぁ
あら、ほんとだ。コロコロとまぁ
300名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 20:47:44.63ID:/xMVwmO5 v6プラスでもJPNEとの契約によっては速度が遅い可能性があるからなあ
301名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 21:14:07.80ID:T8kKeLjY >>300
僕個人の感想ですが、DTI、かもめ、Tigers-netのv6プラスの通信速度はプロバイダが違うからと言って遅いように感じません。
今日あまり聞かないTigers-netが開通してJPNEに切り替えてもこの時間でそこまで遅くないです。
https://www.speedtest.net/result/9690783539.png
僕個人の感想ですが、DTI、かもめ、Tigers-netのv6プラスの通信速度はプロバイダが違うからと言って遅いように感じません。
今日あまり聞かないTigers-netが開通してJPNEに切り替えてもこの時間でそこまで遅くないです。
https://www.speedtest.net/result/9690783539.png
302名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 21:19:14.54ID:E5JofXqM >>301
今のところ遅いv6プラスを提供しているのは@niftyしか聞いたことがないです
今のところ遅いv6プラスを提供しているのは@niftyしか聞いたことがないです
303名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 21:21:50.66ID:PHvEdXke 移行完了してると、バーチャルコネクトのままなのか。
304名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 21:30:52.95ID:T8kKeLjY305名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 22:48:09.74ID:YdJ8RLIm やっぱりOCNバーチャルコネクト不評でクレーム多かったんやろうな
306名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 22:55:41.30ID:5Mhy3s+V 違約金がない、v6プラス対応のDTI光、人気出ちゃうね
307名無しさんに接続中…
2020/07/01(水) 22:56:56.34ID:T8kKeLjY これでDTIからの流出は減るのかな。
バーチャルコネクトにいっちゃった人がどうなるかが疑問だけど。
バーチャルコネクトにいっちゃった人がどうなるかが疑問だけど。
308名無しさんに接続中...
2020/07/02(木) 01:31:17.64ID:NjIXncDw マジかよ
7/1深夜の午前2時頃にトライアル光申し込んでその2時間後にもう利用開始のメールが
来てたんだがv6プラスじゃなくてバーチャルコネクトだったわ。悲しい。
もう少しだけ待ってれば・・・。
7/1深夜の午前2時頃にトライアル光申し込んでその2時間後にもう利用開始のメールが
来てたんだがv6プラスじゃなくてバーチャルコネクトだったわ。悲しい。
もう少しだけ待ってれば・・・。
309名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 08:26:28.13ID:BysLxAdq ころころ変えてるしただ単に何かの都合なのでは
ここがユーザーの要望なんて聞くわけがないし
ここがユーザーの要望なんて聞くわけがないし
310名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 09:44:53.71ID:CXccdmnJ311名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 10:07:37.97ID:Ca2R1k3C てことはv6プラスに戻せるのか?
312名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 10:45:57.52ID:CXccdmnJ313名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 13:04:29.81ID:JBn4TAzm >>298
こういういい加減な運営してるとユーザーが混乱して迷惑する
こういういい加減な運営してるとユーザーが混乱して迷惑する
314名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 13:10:28.59ID:nqKJXeB7 でもOCNバーチャルコネクトユーザーはv6プラスへの変更望むんでしょ、いい経営判断じゃん
315名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 13:14:26.91ID:Hwunm0Rt 超メジャー、業界リーダーのプロバイダなら
対応してるルーターがほとんどない新規格採用も
わからんでもないが、自社の立ち位置わかってるのかと
大人の事情なんだろうなぁ
対応してるルーターがほとんどない新規格採用も
わからんでもないが、自社の立ち位置わかってるのかと
大人の事情なんだろうなぁ
316名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 13:25:28.96ID:9KVphwaX 変更望んで変えてくれるんか?それならいいが・・
317名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 17:08:33.28ID:azPuzcED VDSL(IPoE)でもYouTube 4K動画2160p をフル画面で閲覧できる。
途中で途切れたりしない…
【4K 60P】超高画質 エアライナースポッティング・スペシャル DAY1 @成田空港 RWY16R
https://www.youtube.com/watch?v=zhzuQW3FvpY
【4k】羽田空港(RJTT)グランドハンドリング
https://www.youtube.com/watch?v=TPQXLuwre08
【4k】羽田2タミ グランドスタッフ 45分で折り返し
https://www.youtube.com/watch?v=TTgLUn45WuQ
[4K] 45 Big Jets Landing - Plane Spotting at Tokyo Narita Airport Runway 16R / 成田空港 JAL ANA
https://www.youtube.com/watch?v=UMjvYSwTw0Y
途中で途切れたりしない…
【4K 60P】超高画質 エアライナースポッティング・スペシャル DAY1 @成田空港 RWY16R
https://www.youtube.com/watch?v=zhzuQW3FvpY
【4k】羽田空港(RJTT)グランドハンドリング
https://www.youtube.com/watch?v=TPQXLuwre08
【4k】羽田2タミ グランドスタッフ 45分で折り返し
https://www.youtube.com/watch?v=TTgLUn45WuQ
[4K] 45 Big Jets Landing - Plane Spotting at Tokyo Narita Airport Runway 16R / 成田空港 JAL ANA
https://www.youtube.com/watch?v=UMjvYSwTw0Y
318名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 17:15:42.89ID:azPuzcED https://4466.jp/device/
ほんとだ、OCNバーチャルから v6に切り渡っている
ただ、ルータの設定画面を見るとOCNバーチャルのまま
http://neo.vc/uploader/src/neo44977.png
ほんとだ、OCNバーチャルから v6に切り渡っている
ただ、ルータの設定画面を見るとOCNバーチャルのまま
http://neo.vc/uploader/src/neo44977.png
319名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 17:17:30.78ID:azPuzcED320名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 17:21:18.94ID:azPuzcED dtiサポートにメールして、v6プラスに出来るか聞いてみよう。
321名無しさんに接続中…
2020/07/02(木) 18:53:10.84ID:azPuzcED >>320
MY DTI にメールで問い合わせた。
反響が多ければ、DTI も考え直すでしょう。
皆さんもドンドン要望して欲しい。
DTI 技術サポート部御中
七月から IPoE の接続方式がこれまでの「OCN バーチャルコネクト」から
「V6 プラス」に変更になったようですが、既に IPoE 移行者は「V6 プラス」
には設定変更は出来ないのでしょうか?
MY DTI にメールで問い合わせた。
反響が多ければ、DTI も考え直すでしょう。
皆さんもドンドン要望して欲しい。
DTI 技術サポート部御中
七月から IPoE の接続方式がこれまでの「OCN バーチャルコネクト」から
「V6 プラス」に変更になったようですが、既に IPoE 移行者は「V6 プラス」
には設定変更は出来ないのでしょうか?
322名無しさんに接続中...
2020/07/02(木) 20:00:43.81ID:NjIXncDw323名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 04:12:57.35ID:e9Bax189 みんなOCNに行ってしまうから、
JPNEが接続料を大幅ディスカウントしたとしか思えんわ
JPNEが接続料を大幅ディスカウントしたとしか思えんわ
324名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 12:22:09.78ID:zvMuUXfs >>321
DTIサポート係から返事あり。「JPNE(v6プラス)」に切り替えるには
申請が必要だそうだ。
-----
※お客様情報保護のため、一部伏字にいたしております。
「JPNE(v6プラス)」への切り替えは可能でございますが、ご利用不可
期間が発生いたします。
最大で3日程度お時間を頂戴いたしますので、PPPoE接続方式でご利用
いただけるよう手配をいたします。
「JPNE(v6プラス)」では、IPoE方式でのIPv4接続完了後、PPPoE接続は
ご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。
上述の内容をご了承いただいたうえで、切り替えをご希望の場合は、
以下の申請フォーマットに必要事項をご記入のうえ、ご返信いただき
ますようお願いいたします。
DTIサポート係から返事あり。「JPNE(v6プラス)」に切り替えるには
申請が必要だそうだ。
-----
※お客様情報保護のため、一部伏字にいたしております。
「JPNE(v6プラス)」への切り替えは可能でございますが、ご利用不可
期間が発生いたします。
最大で3日程度お時間を頂戴いたしますので、PPPoE接続方式でご利用
いただけるよう手配をいたします。
「JPNE(v6プラス)」では、IPoE方式でのIPv4接続完了後、PPPoE接続は
ご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。
上述の内容をご了承いただいたうえで、切り替えをご希望の場合は、
以下の申請フォーマットに必要事項をご記入のうえ、ご返信いただき
ますようお願いいたします。
325名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 12:40:08.93ID:zvMuUXfs けど、悩ましいな。光回線利用者なら即切り替え申請するだろうけど、
VDSL 利用者は上限 100Mbps だし、いまの「OCNバーチャル」でも 86Mbps 位は
出ている。「v6プラス」に切り替えて逆に遅くなる可能性もあるだろうな…
VDSL 利用者は上限 100Mbps だし、いまの「OCNバーチャル」でも 86Mbps 位は
出ている。「v6プラス」に切り替えて逆に遅くなる可能性もあるだろうな…
326名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 12:43:45.37ID:Xg6gIPlt >>324
GW明けにv6プラスに戻してもらったけど、その時と全く同じテンプレやな
GW明けにv6プラスに戻してもらったけど、その時と全く同じテンプレやな
327名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 13:06:14.26ID:zvMuUXfs328名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 13:21:09.46ID:MQ+X0G9n >>324
切替期間にpppoeを提供してくれるとは、親切だなぁ
切替期間にpppoeを提供してくれるとは、親切だなぁ
329名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 13:24:11.36ID:qIuaqE5t JPNEに丸投げする中間業者おおすぎ
確かに速くなるんだけど安易すぎる
確かに速くなるんだけど安易すぎる
330名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 13:26:47.48ID:Xg6gIPlt331名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 13:31:17.79ID:zvMuUXfs 大丈夫か、この会社…
会社概要
https://www.jpne.co.jp/company/profile/
資本金 20億円
株主 KDDI株式会社
日本インターネットエクスチェンジ株式会社
ビッグローブ株式会社
ニフティ株式会社
株式会社朝日ネット
アルテリア・ネットワークス株式会社
会社概要
https://www.jpne.co.jp/company/profile/
資本金 20億円
株主 KDDI株式会社
日本インターネットエクスチェンジ株式会社
ビッグローブ株式会社
ニフティ株式会社
株式会社朝日ネット
アルテリア・ネットワークス株式会社
332名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 13:32:57.64ID:qIuaqE5t 実質KDDIってことだね
333名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 13:35:42.52ID:zvMuUXfs334名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 13:49:14.04ID:Xg6gIPlt NTT系→インターネットマルチフィード(transix)
KDDI系→現JPNE(v6プラス)
ソフトバンク系→BBIX(IPv6ハイブリッド)
KDDI系→現JPNE(v6プラス)
ソフトバンク系→BBIX(IPv6ハイブリッド)
335名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 15:09:42.69ID:t4/iFF+m 問い合わせなきゃ変更してくれんのか
めんどいなあ
めんどいなあ
336名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 15:19:36.92ID:qIuaqE5t フレッツなのにライバルのKDDIの回線使ってニンマリ
337名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 16:55:43.44ID:+n63nkI7 3日間のPPPoE接続っていつ発生するんだろ 変更依頼してすぐ?
338名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 18:47:59.11ID:NOeBeWNa IPoEのVNE切り替えはその気になればその日のうちに終わりますよ。
339名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 19:24:42.28ID:tajjSxQo すみません💦
340名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 20:29:28.60ID:v0GyzXUl バーチャルコネクトからv6プラスへ変更して貰ったよ
一昨日夜問い合わせて昨夜依頼
今日の帰宅後には変更されてた
この時間だと一桁mbpsだったのが200mbps前後出るようになったわ
一昨日夜問い合わせて昨夜依頼
今日の帰宅後には変更されてた
この時間だと一桁mbpsだったのが200mbps前後出るようになったわ
341名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 21:00:50.61ID:+GCp+QFz >>291
そんなの知らなかったぞ!
そんなの知らなかったぞ!
342名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 21:12:30.48ID:zvMuUXfs 21時の混雑時刻でも VDSL 86.46Mbps 出てるし、OCNバーチャルでも
良いかな?
良いかな?
343名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 21:23:36.09ID:zvMuUXfs 「DTIさよなら〜」と書き込んでいた人、今頃何してるんだろうか?
DTIだって商売だから、ユーザの反応を見ていただろうに…
DTIだって商売だから、ユーザの反応を見ていただろうに…
344名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 21:47:27.91ID:JCx5Nqfv 自動移行組だけど自分もv6プラスへ戻して問い合わせした
345名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 22:18:05.44ID:v0GyzXUl346名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 22:22:04.86ID:FWHSe+vQ347247
2020/07/03(金) 22:25:38.66ID:NOeBeWNa >>343
DTI離れた身です。
確かにv6プラスに戻ったので変えなくても良かった疑惑はあります。
ただ、移行先のほうが今まで3年ライセンスで使ってたKasperskyが永年無料だったりと付加サービスがいい気がしたので変えて良かったとは思ってます。
DTI離れた身です。
確かにv6プラスに戻ったので変えなくても良かった疑惑はあります。
ただ、移行先のほうが今まで3年ライセンスで使ってたKasperskyが永年無料だったりと付加サービスがいい気がしたので変えて良かったとは思ってます。
348名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 22:26:58.96ID:y1Eovwwg カスペルスキー重いやろ、ESETが軽い
349名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 22:44:32.26ID:NOeBeWNa350名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 22:44:47.41ID:zvMuUXfs ESETに比べれば「重い」けど、色々な設定が出来るからお好み Kaspersky
http://neo.vc/uploader/src/neo45034.png
http://neo.vc/uploader/src/neo45034.png
351名無しさんに接続中…
2020/07/03(金) 22:52:45.29ID:zvMuUXfs352名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 00:01:03.12ID:dRljogJM v6プラス も今はチヤホヤされているけど、ユーザー数が増えれば、
トラフィック問題でどうせ遅くなるんでしょ?
OCN と KDDI (v6プラス)じゃ資本力が違うし、KDDIの「独走」を
OCN が黙ってみているとは思えない。
トラフィック問題でどうせ遅くなるんでしょ?
OCN と KDDI (v6プラス)じゃ資本力が違うし、KDDIの「独走」を
OCN が黙ってみているとは思えない。
353名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 02:33:31.95ID:zzBkXaon IPv6申し込んでみたけど開通完了しなかったってメールきた
再申請するからカスタマー連絡しろとのこと…なんでだ
電話嫌だから問い合わせフォームでいいんかな
再申請するからカスタマー連絡しろとのこと…なんでだ
電話嫌だから問い合わせフォームでいいんかな
354名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 03:29:52.83ID:auNhx533 俺も離脱組だがようやく安心して逝ける
355名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 08:31:37.56ID:dV27s2BY カスタマー = 自分
356名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 09:21:05.35ID:2GOOLP0v357名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 13:05:15.56ID:CJainyWE358名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 13:08:54.14ID:/cTQ53gb359名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 14:36:29.48ID:625G9Ls6 いつv6プラスからバーチャルに戻されるか心配してたがこれで安心
360名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 15:27:41.22ID:zzBkXaon >>356-357
申し込み後に今の回線調べるサイトで見てみたらしばらくIPv6になってたんだよね
でも昨日夜回線速度遅すぎて一回ルーター電源落としたらIPv4に戻ってしまった
ホームゲートウェイは間違ってはないとは思う多分
申し込み後に今の回線調べるサイトで見てみたらしばらくIPv6になってたんだよね
でも昨日夜回線速度遅すぎて一回ルーター電源落としたらIPv4に戻ってしまった
ホームゲートウェイは間違ってはないとは思う多分
361名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 21:05:17.11ID:3fF3h4DW DTIトライアル光を今年頭に登録したんだが、5月くらいから夜まともに動画見れんのです
JPNEのv6プラスにしてくれってメールすればいいの?
JPNEのv6プラスにしてくれってメールすればいいの?
362名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 21:51:27.73ID:+82JsIqc 最近良かったけど今日は凄い遅いな
363名無しさんに接続中…
2020/07/04(土) 21:53:11.12ID:mlG7VCrD 凄く遅い時がある
364344
2020/07/04(土) 22:01:16.95ID:hI1kGzgg 重い・・・、早よv6プラスに戻してくれDTI。でも土日は休みか
365名無しさんに接続中…
2020/07/05(日) 02:10:28.23ID:MB3NLs4J v6プラスだったら本当に速くなるの?
366名無しさんに接続中…
2020/07/05(日) 08:10:02.50ID:AGxi+Lqf367366
2020/07/05(日) 08:15:50.10ID:AGxi+Lqf368名無しさんに接続中…
2020/07/05(日) 08:23:10.31ID:AGxi+Lqf369名無しさんに接続中…
2020/07/05(日) 09:42:45.06ID:zucH3cqL370名無しさんに接続中…
2020/07/05(日) 12:46:11.28ID:Brdqf8Po >>366
ありがとう!メール送ってみるよ
ありがとう!メール送ってみるよ
371名無しさんに接続中…
2020/07/06(月) 13:03:47.89ID:4Hf29IkH DTIから返事来た…
------
※お客様情報保護のため、一部伏字にいたしております。
かしこまりました。それでは、「JPNE(v6プラス)」への切り替えを
手配させていただきます。
ご利用可能となりましたら、メールにて通知いたしますので、
今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
今後ともDTIをご愛顧賜りますようお願い申しあげます。
------
※お客様情報保護のため、一部伏字にいたしております。
かしこまりました。それでは、「JPNE(v6プラス)」への切り替えを
手配させていただきます。
ご利用可能となりましたら、メールにて通知いたしますので、
今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
今後ともDTIをご愛顧賜りますようお願い申しあげます。
372名無しさんに接続中…
2020/07/06(月) 19:36:57.86ID:FlOsBHd6 >>371
久しぶりの PPPoE 接続
帰宅したら、ルータの「INTERNET」のランプが消灯しているので
OFF−ONとしたら、接続できた。
http://neo.vc/uploader/src/neo45103.png
久しぶりの PPPoE 接続
帰宅したら、ルータの「INTERNET」のランプが消灯しているので
OFF−ONとしたら、接続できた。
http://neo.vc/uploader/src/neo45103.png
373344
2020/07/06(月) 22:10:55.66ID:sza7rlT8 申請書式貰ったえらくシンプルな2行↓返信した。
あとふりがな登録してないから一緒にだって
OCN⇒JPNEへの切替申請
■ご契約名義:
あとふりがな登録してないから一緒にだって
OCN⇒JPNEへの切替申請
■ご契約名義:
374名無しさんに接続中…
2020/07/06(月) 22:57:21.78ID:U5tpBrwI375374
2020/07/06(月) 23:16:16.00ID:U5tpBrwI 自分宛に送信したメールのヘッダ部。ocn から enabler.ne.jp に変わった。
メーラーに表示される発信元は KDDI Corporation になった。
Received: from dream.jp (M0******.v4.enabler.ne.jp [14.8.****.***]) by vsmtp92.cm.dti.ne.jp (3.11v) with ESMTP AUTH id 066***** for <*****@dream.jp>; Mon, 6 Jul 2020 23:08:33 +0900 (JST)
メーラーに表示される発信元は KDDI Corporation になった。
Received: from dream.jp (M0******.v4.enabler.ne.jp [14.8.****.***]) by vsmtp92.cm.dti.ne.jp (3.11v) with ESMTP AUTH id 066***** for <*****@dream.jp>; Mon, 6 Jul 2020 23:08:33 +0900 (JST)
376名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 06:01:44.25ID:pTvUN5rd 朝から既に糞重いんだけど
377名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 07:11:42.53ID:wDVeh8Ty 今までIPv4で鯖立てしてるから、どうしようもなかったが
丸ごとVPS移行でようやく目途が立ったからv6プラスの様だし申し込んだわ
IPv4-PPPoEは7月に入ってから、夕方には1桁Mbps
夜には数十”kBps”とかモデムレベルの遅さでグループウェア使用すら苦痛だった
丸ごとVPS移行でようやく目途が立ったからv6プラスの様だし申し込んだわ
IPv4-PPPoEは7月に入ってから、夕方には1桁Mbps
夜には数十”kBps”とかモデムレベルの遅さでグループウェア使用すら苦痛だった
378名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 07:45:58.98ID:KuVfLEKr VDSLでもv6プラスとやらに移行できるのね
知らなかったから早速申し込んでみる
知らなかったから早速申し込んでみる
379名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 08:16:42.25ID:USlopqbs VDSLって何か特殊な回線と思ってる人多いけど結局光回線の一種だからな
マンションとかで個別に光引けない時のアクセス手段なだけで…
マンションとかで個別に光引けない時のアクセス手段なだけで…
380名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 09:24:27.96ID:HwrMCceE 一年程まえに、サポート係にメール送受信が「TLS1.0 で、TLS1.2 で送信しようとすると
エラーになる」と DTI に問い合わせたが、返事が要領を得なかった。
昨日何気なく、メーラの動作記録を見たら、TLS1.2 接続になっていた。
多分、 DTI は今まで TLS1.2 をサポートしてこなかったんだろうと疑っている。
OSはWin7 まあ、TLSのバージョンが何であれ、CRAM-MD5認証なら、アカウント、パスが
暗号化されるので送受信が盗聴されることはほぼ、不可能だそうだ。
R +OK Begin TLS negotiation now.
I SSL初期化中(TLS1.0/TLS1.1/TLS1.2)
I 暗号化開始 (TLS1.2/AES_256/256bit)
I CRAM-MD5認証
S AUTH CRAM-MD5
エラーになる」と DTI に問い合わせたが、返事が要領を得なかった。
昨日何気なく、メーラの動作記録を見たら、TLS1.2 接続になっていた。
多分、 DTI は今まで TLS1.2 をサポートしてこなかったんだろうと疑っている。
OSはWin7 まあ、TLSのバージョンが何であれ、CRAM-MD5認証なら、アカウント、パスが
暗号化されるので送受信が盗聴されることはほぼ、不可能だそうだ。
R +OK Begin TLS negotiation now.
I SSL初期化中(TLS1.0/TLS1.1/TLS1.2)
I 暗号化開始 (TLS1.2/AES_256/256bit)
I CRAM-MD5認証
S AUTH CRAM-MD5
381名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 11:26:16.74ID:0urig/1Q >誠に恐れ入りますが、現状、「DTIトライアル光」は「OCNバーチャル
>コネクト」でのみの提供となっております。
>ご要望に添う回答とならず大変恐縮ではございますが、何卒ご了承賜り
>ますようお願い申しあげます。
だそうです。はーまたプロバイダ行脚か
>コネクト」でのみの提供となっております。
>ご要望に添う回答とならず大変恐縮ではございますが、何卒ご了承賜り
>ますようお願い申しあげます。
だそうです。はーまたプロバイダ行脚か
382名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 11:29:23.03ID:1Fltn9Hv383名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 11:58:43.28ID:HwrMCceE384名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 12:01:46.02ID:HwrMCceE385名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 13:18:57.46ID:gKjuzziz 上の人の書き込みだと昼ごろから切り替え始まって夕方以降に終わるのかな
386名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 13:22:03.19ID:HwrMCceE V6プラスとPPPoEの併用とメリット2つとデメリット2つ!プロバイダの選び方まで解説!
https://netsurbible.com/v6plus-pppoe
普通にインターネットを使う分には併用する必要がない
インターネットを使う目的が以下の目的であれば、わざわざV6プラスとPPPoEを併用する必要はありません。
ウェブサイトの閲覧や動画視聴などのネットサーフィン
LINEやメールの送受信
SNSなどのサイトへの写真や動画のアップロードおよびライブ配信
グローバルIPやポート開放が必要のないゲームのオンラインプレイ
https://netsurbible.com/v6plus-pppoe
普通にインターネットを使う分には併用する必要がない
インターネットを使う目的が以下の目的であれば、わざわざV6プラスとPPPoEを併用する必要はありません。
ウェブサイトの閲覧や動画視聴などのネットサーフィン
LINEやメールの送受信
SNSなどのサイトへの写真や動画のアップロードおよびライブ配信
グローバルIPやポート開放が必要のないゲームのオンラインプレイ
387名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 13:29:42.77ID:HwrMCceE388名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 13:46:30.23ID:HwrMCceE >>385
VDSLゆえ、「移行完了」メールが来てから、念のため、モデム、ルータの電源オフ
を10分くらいしてから、再度電源オン。
バッファロー・ルータの「回線種別自動認識中」の画面が出て、5分(?)位して、
ルータの「INTERNET」ボタンが点灯しました。
VDSLゆえ、「移行完了」メールが来てから、念のため、モデム、ルータの電源オフ
を10分くらいしてから、再度電源オン。
バッファロー・ルータの「回線種別自動認識中」の画面が出て、5分(?)位して、
ルータの「INTERNET」ボタンが点灯しました。
389名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 14:23:18.08ID:exkVPqkn390名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 16:58:34.31ID:exkVPqkn v6プラス切り替え待ちのPPPoEの回線ブチブチでワロス
この世の終わりみてえな品質だわ
この世の終わりみてえな品質だわ
391名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 17:10:13.97ID:5H6+T3FG 終始重い
相変わらずのゴミ
相変わらずのゴミ
392377
2020/07/07(火) 18:20:09.75ID:/4sBjHUf 本日朝申し込み、完了メールまだ着いてないが切り替わってた
思った以上にシングルセッションでも速度が出て満足
回線はNTT西NGN隼1Gbps、HGW+NTTひかり電話対応のRT-500**を使用
IPv4(PPPoE/IIJ) → IPoE(v6プラス/DTI)
シングルセッション 0.03Mbps → 86.47Mbps
マルチセッション 0.39Mbps → 595.13Mbps
https://i.imgur.com/lt9IqsY.jpg
思った以上にシングルセッションでも速度が出て満足
回線はNTT西NGN隼1Gbps、HGW+NTTひかり電話対応のRT-500**を使用
IPv4(PPPoE/IIJ) → IPoE(v6プラス/DTI)
シングルセッション 0.03Mbps → 86.47Mbps
マルチセッション 0.39Mbps → 595.13Mbps
https://i.imgur.com/lt9IqsY.jpg
393名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 18:54:12.41ID:td+UUArk v6プラスにしようと思うんだけどおすすめルータない?
機械音痴だからどれがいいかよく分からない
機械音痴だからどれがいいかよく分からない
394名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 19:04:19.46ID:7XITL6zc WN-AX1167GR2 安い手頃
WXR-1901DHP3 性能いい
WXR-1901DHP3 性能いい
395名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 22:16:33.51ID:HwrMCceE v6プラスに移行した後のバッファロー・ルータの設定画面
利用可能IPの数がOCNバーチャルより、極端に少ない。
今は「歓迎(?)」されているv6プラスだが、すぐにパンクする予感アリ。
http://neo.vc/uploader/src/neo45110.png
利用可能IPの数がOCNバーチャルより、極端に少ない。
今は「歓迎(?)」されているv6プラスだが、すぐにパンクする予感アリ。
http://neo.vc/uploader/src/neo45110.png
396名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 22:24:41.84ID:HwrMCceE >>393
いま、お持ちのルータじゃ対応してないのですか?
バッファロー WSR-2533DHP3シリーズ
WSR-2533DHP3-WH
発売時期: 2020年1月
実売:九千円程度。有線ポート四つあり。全て1ギガ対応
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-2533dhp3-wh.html
WAN側IP取得方法 手動 / DHCP / PPPoE / DHCPv6-PD / IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)※
※IPv4 over IPv6での通信はOCNバーチャルコネクト、v6プラス、IPv6オプション、
transixに対応しています
いま、お持ちのルータじゃ対応してないのですか?
バッファロー WSR-2533DHP3シリーズ
WSR-2533DHP3-WH
発売時期: 2020年1月
実売:九千円程度。有線ポート四つあり。全て1ギガ対応
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-2533dhp3-wh.html
WAN側IP取得方法 手動 / DHCP / PPPoE / DHCPv6-PD / IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)※
※IPv4 over IPv6での通信はOCNバーチャルコネクト、v6プラス、IPv6オプション、
transixに対応しています
397名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 22:33:57.89ID:HwrMCceE >>392
その画面、NTT コミュニケーションで、V6プラスじゃ無いんじゃ無いの?
その画面、NTT コミュニケーションで、V6プラスじゃ無いんじゃ無いの?
398377
2020/07/07(火) 22:42:23.89ID:/4sBjHUf ん?そうなん?自分もNTTPCだから一瞬悪名高いOCNバーチャルコネクトか?と思ったが
HGWだと基本設定の
・IPv4 PPPoEがすべてグレーアウトで選択できない&全てのスロットが未接続になってる
・元々あったIPv6 PPPoEのサイドメニューごと無くなっている
そして、HGWのRT-500シリーズはTransixに対応してないから、v6プラスなのかなぁと
HGWだと基本設定の
・IPv4 PPPoEがすべてグレーアウトで選択できない&全てのスロットが未接続になってる
・元々あったIPv6 PPPoEのサイドメニューごと無くなっている
そして、HGWのRT-500シリーズはTransixに対応してないから、v6プラスなのかなぁと
399名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 22:46:52.77ID:kNa8ukz7 そこでtransixが出てくる意味がわからんが
OCNバーチャルコネクトはRT500のフレッツジョイント対応してるしDTIも配信してるし
お前はOCNバーチャルコネクトで繋がってるし
OCNバーチャルコネクトはRT500のフレッツジョイント対応してるしDTIも配信してるし
お前はOCNバーチャルコネクトで繋がってるし
400名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 22:47:15.37ID:5H6+T3FG 重過ぎて何も出来ん
401377
2020/07/07(火) 22:55:09.25ID:/4sBjHUf NTT系VNE=Transixかと思ってたわ、念のためルーターも再起動してみたが
何で今朝という申し込み時期的にv6プラスでなく、OCNバーチャルコネクトなのかは不明
まぁ速度は十分出てるから良いんだけどね…今もD80/U90Mbps出てるし
何で今朝という申し込み時期的にv6プラスでなく、OCNバーチャルコネクトなのかは不明
まぁ速度は十分出てるから良いんだけどね…今もD80/U90Mbps出てるし
402名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 23:03:09.91ID:zLxQJn4Q403名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 23:28:25.48ID:HwrMCceE >>398
MY DTI で確認するのが一番確実かも知れん
MY DTI で確認するのが一番確実かも知れん
404名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 23:31:11.03ID:HwrMCceE 確かに。Radish Network Speed Testing を見ても VDSL IPoE で、60Mbps位しか
出ていない例を見た。
出ていない例を見た。
405名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 23:32:20.64ID:cYBR49hf ここ数日異常に重いな
LANケーブル変えたのと重なってそれが原因かと思って
わざわざ古いのに戻したのに変わらなかった(当たり前)
LANケーブル変えたのと重なってそれが原因かと思って
わざわざ古いのに戻したのに変わらなかった(当たり前)
406名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 23:38:53.95ID:HwrMCceE 自分のMY DTI画面
http://neo.vc/uploader/src/neo45112.png
http://neo.vc/uploader/src/neo45112.png
407名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 23:44:32.30ID:HwrMCceE v6プラスはOCNバーチャルと比べて、時間帯による速度のブレがほとんどない。
(今だけも知れないが)
朝と、23時台の速度がほとんど変わらないのは良い。
非力なVDSLでも助かるわ。
(今だけも知れないが)
朝と、23時台の速度がほとんど変わらないのは良い。
非力なVDSLでも助かるわ。
408名無しさんに接続中…
2020/07/07(火) 23:47:35.12ID:vUuL0wXg 重い重い荒らしが増えたな
409名無しさんに接続中…
2020/07/08(水) 00:14:49.74ID:+ADK6a8Z >>407
NIFTYユーザー「えっ!?」
NIFTYユーザー「えっ!?」
410名無しさんに接続中…
2020/07/08(水) 03:56:32.04ID:kPY1Wz5+ まーた底辺社員湧いてんのか
411名無しさんに接続中…
2020/07/08(水) 11:10:27.61ID:Is8nfGGs >>409
わろたw
わろたw
412名無しさんに接続中…
2020/07/08(水) 13:06:02.19ID:52LtxNdL ニフティのv6プラスはどっちかというと詐欺の部類でしょw
413名無しさんに接続中…
2020/07/08(水) 17:11:04.96ID:QBvX2nVM 「@nifty接続サービス」の通信品質向上のための取り組みについて
〜インターネットを快適に利用いただくために〜
https://support.nifty.com/support/information/network.htm
2020年06月12日 ニフティ株式会社
Q:通信速度制御されたらどのくらいの通信速度になるのですか?
A:同じ通信経路を共用するほかのお客様の利用状況に応じて、通信速度制限中の通信
速度は変動します。ただし、まったく利用できなくなるのではなく、WEBサイトの閲覧や
動画サービスの視聴など一般的なご利用は可能です。
Q:自分が通信速度制御対象となっているかどうかの確認はできますか?
A:お客様ご自身で、通信速度制御中かどうかの確認を行うことはできません。
〜インターネットを快適に利用いただくために〜
https://support.nifty.com/support/information/network.htm
2020年06月12日 ニフティ株式会社
Q:通信速度制御されたらどのくらいの通信速度になるのですか?
A:同じ通信経路を共用するほかのお客様の利用状況に応じて、通信速度制限中の通信
速度は変動します。ただし、まったく利用できなくなるのではなく、WEBサイトの閲覧や
動画サービスの視聴など一般的なご利用は可能です。
Q:自分が通信速度制御対象となっているかどうかの確認はできますか?
A:お客様ご自身で、通信速度制御中かどうかの確認を行うことはできません。
414名無しさんに接続中…
2020/07/08(水) 17:24:14.57ID:wQkqMbsg DTIってまだマシな方なんだな
415名無しさんに接続中…
2020/07/08(水) 19:38:48.98ID:w6/rwt3D それは無いからご安心下さい
416名無しさんに接続中…
2020/07/08(水) 21:23:38.04ID:Is8nfGGs OCN≒ぷらら>>>GMO>>>>>>>>>Softbank>DTI>nifty≒excite>楽天bb
417名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 00:05:35.78ID:C/cwcwPE OCN≒ぷらら 殿様商法からプロバイダが離反、DTIが良い例
GMO いつ消滅するか
Softbank 上に同じ
nifty かつてのネット界の王者でしたね。
楽天bb いつ消滅するか
GMO いつ消滅するか
Softbank 上に同じ
nifty かつてのネット界の王者でしたね。
楽天bb いつ消滅するか
418名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 08:51:25.85ID:C/cwcwPE DTI VDSL V6プラス どの時間帯で速度テストしても
87.xx Mbps (下り)
時間帯で、.xx が変わるだけ。
なんか、面白みがないね。
87.xx Mbps (下り)
時間帯で、.xx が変わるだけ。
なんか、面白みがないね。
419名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 09:06:05.45ID:zIZ2fAXu 速度低下すれば文句言い
低下しなければ「面白みがない」
バカかよ
低下しなければ「面白みがない」
バカかよ
420名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 09:19:53.59ID:ErjzaHHt VDSLの話ばっかやな
421名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 10:48:56.41ID:ZLKWl4MI 意外とユーザーが多いんだなVDSL
422名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 11:07:48.66ID:IYKhDg4A ど田舎御用達DTI
423名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 11:21:20.44ID:wpq1mznE 賃貸済が多いってことだろ
424名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 11:43:34.45ID:Gq03eOE9 分譲住みだけどVDSL
425名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 11:57:28.58ID:wpq1mznE 光が出る前の建物なら分譲でも仕方ないね
426名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 12:00:45.24ID:Uri6IYPs ギリギリまでここのADSL組だけど
一軒家だとDTI光移行はオススメできない感じですか?
一軒家だとDTI光移行はオススメできない感じですか?
427名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 12:26:55.16ID:e+xTNjmx ギリギリまでADSLでいることをオススメしません
428名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 13:41:29.59ID:wpq1mznE ぶっちゃけ戸建てならNURO一択なんじゃないの?
429名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 15:09:31.07ID:PvA+HDwY DTIでいる事自体が修行みたいなもんだからなー
430名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 16:05:06.36ID:JCmMJE+n PCで終端装置から有線接続だけど
フレッツ光 200Mbps + yahooBB = 日中60〜90Mbps 夜間 5〜15Mbps から
DTI光1GMbps = 日中250〜300Mbps 夜間20〜40Mbps に改善した
夜間の落ち込みは相変わらずだがIPv6に申し込むとどの程度変わるか楽しみ
フレッツ光 200Mbps + yahooBB = 日中60〜90Mbps 夜間 5〜15Mbps から
DTI光1GMbps = 日中250〜300Mbps 夜間20〜40Mbps に改善した
夜間の落ち込みは相変わらずだがIPv6に申し込むとどの程度変わるか楽しみ
431名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 16:06:51.76ID:JCmMJE+n >>430
ちなみに戸建てです
ちなみに戸建てです
432344
2020/07/09(木) 20:02:52.61ID:s7Rf7roK 帰ってきましたん
https://imgur.com/a/ss59C9B
https://www.speedtest.net/result/9730862011
2020-7-9 19:58 Down: 622.11Mbps Up:562.92Mbps
https://imgur.com/a/ss59C9B
https://www.speedtest.net/result/9730862011
2020-7-9 19:58 Down: 622.11Mbps Up:562.92Mbps
433344
2020/07/09(木) 22:06:22.11ID:s7Rf7roK v6プラス快適すぐる、さよならばぁちゃん
https://www.speedtest.net/result/9730862011
2020-7-9 22:02 Down: 585.26Mbps Up: 635.08Mbps
https://www.speedtest.net/result/9730862011
2020-7-9 22:02 Down: 585.26Mbps Up: 635.08Mbps
434397
2020/07/09(木) 22:41:55.47ID:C/cwcwPE435名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 23:12:03.98ID:C/cwcwPE DTIのまま、残っていて正解だったわ。
速度を求めてプロバイダを渡り歩くのは最悪。カネもかかると予想。
第一、これまでのメールアドレスが使えなくなるのが面倒。知人に
アドレス変更を知らせるだけで、一手間かかる。
※ ぽっと出のプロバイダじゃなく、ネット草創期から20年以上やっている
DTIを全面的に信頼。ただ、NIFTYの凋落には懸念している。
速度を求めてプロバイダを渡り歩くのは最悪。カネもかかると予想。
第一、これまでのメールアドレスが使えなくなるのが面倒。知人に
アドレス変更を知らせるだけで、一手間かかる。
※ ぽっと出のプロバイダじゃなく、ネット草創期から20年以上やっている
DTIを全面的に信頼。ただ、NIFTYの凋落には懸念している。
436名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 23:19:23.74ID:kzI/Lgn4 まーじ19-23時まで速度制限かけてるかぐらい重いわ
youtubeやtwitchが最低画質でもグルグルするって品質に問題ありすぎるわ
youtubeやtwitchが最低画質でもグルグルするって品質に問題ありすぎるわ
437名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 23:26:53.75ID:C/cwcwPE V6プラス(KDDI)とNTT(OCNバーチャル)じゃ、資本力に違いがあるので、
これからV6プラス利用者が増えても設備増強していく余地があるのか、若干不安あり。
NIFTYみたいになったら、一斉に客離れが起きると予想。
これからV6プラス利用者が増えても設備増強していく余地があるのか、若干不安あり。
NIFTYみたいになったら、一斉に客離れが起きると予想。
438名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 23:38:34.88ID:mrG5ZZxA PPPoEをplusconnect.jpからdti.ne.jpに変えることはできるのかな?
439名無しさんに接続中…
2020/07/09(木) 23:46:15.75ID:C/cwcwPE plusconnect.jp って、フリービットグループでしょ。
速度に違いはあるのかな?
u-bic プランで子アドレスを @dream.jp にするのは簡単だと思うけど。
速度に違いはあるのかな?
u-bic プランで子アドレスを @dream.jp にするのは簡単だと思うけど。
440名無しさんに接続中…
2020/07/10(金) 12:13:07.25ID:RmETdwU5 OCNバーチャからV6プラスに移行依頼して
めでたくOCNバーチャになったぜ!
つか、まじでどういう事だよ
二日たつのに開通メールもいまだに来ねえし
めでたくOCNバーチャになったぜ!
つか、まじでどういう事だよ
二日たつのに開通メールもいまだに来ねえし
441440
2020/07/10(金) 19:07:55.69ID:w3UalC1K 中の人ここ見てるなw
↑のレスからちょっとしたら急にまたIPv4に戻されたw
相変わらずメールは来てないが
ま、これで次は普通にV6プラスに切り替わる事を期待
↑のレスからちょっとしたら急にまたIPv4に戻されたw
相変わらずメールは来てないが
ま、これで次は普通にV6プラスに切り替わる事を期待
442名無しさんに接続中…
2020/07/10(金) 20:42:42.27ID:+onadIyI youtubeすらろくに見れないのは仕様ですかいの
443名無しさんに接続中…
2020/07/10(金) 20:45:54.54ID:rb2djdcb >>442
ADSLの時代から、YouTube動画は見れましたよ
ADSLの時代から、YouTube動画は見れましたよ
444名無しさんに接続中…
2020/07/10(金) 21:04:22.39ID:4pAm2lnL >>441
妄想がひどいって言われるでしょ
妄想がひどいって言われるでしょ
445名無しさんに接続中…
2020/07/10(金) 22:22:41.85ID:akt3xKpR >>430だけどIPv6になったら劇的に速くなった
日中250〜300Mbps 夜間20〜40Mbps から
日中400〜600Mbps 夜間250〜400Mbps になった
これで東京ガストリプル割り適用で4550円はコスパいいな
日中250〜300Mbps 夜間20〜40Mbps から
日中400〜600Mbps 夜間250〜400Mbps になった
これで東京ガストリプル割り適用で4550円はコスパいいな
446名無しさんに接続中…
2020/07/10(金) 22:25:26.19ID:T9/FqxOi 毎日リア充だと妄想してるけど童貞
447名無しさんに接続中…
2020/07/10(金) 23:38:45.01ID:BSlA2PT3 >>445
このスレ見てるなら、v6プラスかOCNなのか、書かなきゃ
このスレ見てるなら、v6プラスかOCNなのか、書かなきゃ
448名無しさんに接続中…
2020/07/11(土) 00:04:39.84ID:sW4D2/Ss >>447
DTIからのメールではIPv6(IPoE)接続としか書かれていなくて改めて確認したらIPoEサービス名はv6プラスでした
DTIからのメールではIPv6(IPoE)接続としか書かれていなくて改めて確認したらIPoEサービス名はv6プラスでした
449名無しさんに接続中…
2020/07/11(土) 15:27:57.32ID:8I+Gutqy v6プラス対応のいいメッシュルータってありますか?
450名無しさんに接続中…
2020/07/11(土) 20:51:53.98ID:at+1ITvN v6プラスになったらルーターリセットしても ID 変わらないのね
これが唯一の欠点だなw
これが唯一の欠点だなw
451名無しさんに接続中…
2020/07/11(土) 22:00:38.15ID:Ije5xTht あかん
youtubeのライブすら見れん
youtubeのライブすら見れん
452名無しさんに接続中…
2020/07/12(日) 01:59:36.61ID:j2IguOPq この回線オンラインゲームするのに向いてますか?
田舎なのでnuroもauも無理です
転勤が多いので違約金がかからないここに惹かれたのですが……
田舎なのでnuroもauも無理です
転勤が多いので違約金がかからないここに惹かれたのですが……
453名無しさんに接続中…
2020/07/12(日) 10:19:47.62ID:jqZLsKLH454名無しさんに接続中…
2020/07/12(日) 10:45:53.57ID:ufdgKYzD 夜間の混雑時にPCでv4とv6をそれぞれ片方ずつOFFにしてみたらどちらも200Mbps前後だった
v4v6同時接続だと300Mbps超えてくる
それなりに効果あるんだね
v4v6同時接続だと300Mbps超えてくる
それなりに効果あるんだね
455名無しさんに接続中…
2020/07/12(日) 15:28:05.75ID:M9b14QY2 そりゃv6プラスのIPv4アドレスは複数人で共有の上ほぼ半固定だから変わらないよ
456名無しさんに接続中…
2020/07/12(日) 16:02:36.69ID:qaXgw+MG457名無しさんに接続中…
2020/07/12(日) 16:26:20.64ID:J/rDDvkP458名無しさんに接続中…
2020/07/12(日) 17:12:26.84ID:qaXgw+MG459名無しさんに接続中…
2020/07/12(日) 18:03:07.28ID:/fiC4vD0 >>456
余程お金に困ってるとかじゃなければDTIにしない方がいいけど
余程お金に困ってるとかじゃなければDTIにしない方がいいけど
460名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 00:37:22.28ID:tmsh00ik DTIで一番気に入らない点はサポート体制がクソってこと
461名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 01:14:25.52ID:yQXmPtyf >>460
それは言える
案内の説明が少ないし電話は平日の日中のみ
おまけになんと今どき有料回線
やっと繋がったと思ったら無愛想な女が説明不足と来たもんだ
とにかく分かりにくいことが多い
DTIはMVNOみたいに自分でわかる人向けかもしれない
それは言える
案内の説明が少ないし電話は平日の日中のみ
おまけになんと今どき有料回線
やっと繋がったと思ったら無愛想な女が説明不足と来たもんだ
とにかく分かりにくいことが多い
DTIはMVNOみたいに自分でわかる人向けかもしれない
462名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 02:36:05.57ID:IJ4i94as 有料&会話録音は仕方無いと思う。悪質クレーマー対策。
ADSLで十分だったが、イーアクセスがADSL止めると言い出したので
VDSLに仕方なく移行。接続料金も二倍近くなるので、「おおよその速度」を
聞いたが「分かりません」の一点張りだった。確かにそうなんだが…
「上限100Mbpsですので、運が良ければ、90位は出るでしょう」位は言って欲しかった。
来年、九月でADSL終了とDTIのサイトには出ているが、実際は地域ごとに段階的に
終了になるのだと理解している。(最終的に終了は2023年だったはず)
客単価の高い「光」の方に誘導しているのだと思う。
ADSLから光に変えても、速度が速くなった…だけで、実質なにも変わっていない。
ADSLで十分だったが、イーアクセスがADSL止めると言い出したので
VDSLに仕方なく移行。接続料金も二倍近くなるので、「おおよその速度」を
聞いたが「分かりません」の一点張りだった。確かにそうなんだが…
「上限100Mbpsですので、運が良ければ、90位は出るでしょう」位は言って欲しかった。
来年、九月でADSL終了とDTIのサイトには出ているが、実際は地域ごとに段階的に
終了になるのだと理解している。(最終的に終了は2023年だったはず)
客単価の高い「光」の方に誘導しているのだと思う。
ADSLから光に変えても、速度が速くなった…だけで、実質なにも変わっていない。
463名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 02:49:46.40ID:IJ4i94as 速度計測サイト Radish の掲示板に@NIFTY利用者の計測結果が
貼り付けてあったが、確かにひどい。VDSL利用者らしいが、下り0.7Mbps
とか、1.0Mbpsとか…NIFTYはどうしちゃったんだろう。
貼り付けてあったが、確かにひどい。VDSL利用者らしいが、下り0.7Mbps
とか、1.0Mbpsとか…NIFTYはどうしちゃったんだろう。
464名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 03:40:13.62ID:IA94ZhyY 運がいいのかどうか知らんが、
下り90M、上り93M出てるがな
VDSL100M
下り90M、上り93M出てるがな
VDSL100M
465名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 08:11:28.59ID:btjEZM9e ここかぷららかで迷ってる
466名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 09:24:15.00ID:byhJxa4M467名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 09:26:37.10ID:LmfYRZ3M468名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 09:33:54.53ID:HqYdHULh ぶっちゃけ20Mもあれば普通に使えて不便はないね
やたら遅い場合はLANケーブルがショボかったりルーターや子機側がスペック不足のこともある
ウチも1台USBのLAN子機がショボいPCがあって悲しい速度のがあるよw
やたら遅い場合はLANケーブルがショボかったりルーターや子機側がスペック不足のこともある
ウチも1台USBのLAN子機がショボいPCがあって悲しい速度のがあるよw
469名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 09:45:16.34ID:az95TgaT >>452
ロス多いからネトゲはまず無理
ロス多いからネトゲはまず無理
470名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 09:49:09.20ID:lklRL1a5 20Mじゃ動画もまともに読み込めない
471名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 13:05:31.04ID:Fg3G1GNL >>468
ブロードバンド時代に取り残された化石
ブロードバンド時代に取り残された化石
472名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 14:13:18.50ID:wUTICpMa 20M出ていて難儀するなんてどんなガラクタ使ってんだ?
2020/07/13(月) 18:19:25.52ID:CqtLbEJB
極端に速度低下してる時はパケロスとセットなので
webブラウジングも苦しいかと
webブラウジングも苦しいかと
474名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 19:19:55.75ID:11YZKmrF >>472
ガラクタって何を指して言ってるの?
ガラクタって何を指して言ってるの?
475名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 22:14:20.62ID:IJ4i94as IPoE は、IPアドレスを共用するというけど、Google検索の画面下には、
利用者の現住所(市・県)が正確に表示される。
http://neo.vc/uploader/src/neo45229.png
これは「NTT お客さまID :CAF******」等と紐付けされているんだろうか?
ちなみに、Firefox利用者
利用者の現住所(市・県)が正確に表示される。
http://neo.vc/uploader/src/neo45229.png
これは「NTT お客さまID :CAF******」等と紐付けされているんだろうか?
ちなみに、Firefox利用者
476名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 22:18:40.07ID:cWztYuIT んなわけねーだろお薬切れてんのか?、つかPPPoE/IPoE関係ねーから
477名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 22:27:13.83ID:IJ4i94as478名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 22:32:38.80ID:IJ4i94as479名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 22:34:07.78ID:IJ4i94as480名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 22:45:35.75ID:1qGr5yZT481名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 23:05:26.69ID:IJ4i94as 夜間の混雑帯にメール四百十七通を POP3 で受信して、サーバーから全削除するまで20秒。
VDSLでも、これ位の速度は出ます。光高速回線を利用している人の受信速度が知りたい。
開始時刻: 2020/07/13 22:50:41
****送信:****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:*****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
-----
I メールをサーバー上から削除中 (417/417)
S DELE 425
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
I 迷惑メールフィルターの遅延処理は終わってます
I 受信フォルダ中の新着メールを振り分け直し
終了時刻: 2020/07/13 22:51:01
VDSLでも、これ位の速度は出ます。光高速回線を利用している人の受信速度が知りたい。
開始時刻: 2020/07/13 22:50:41
****送信:****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:*****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
-----
I メールをサーバー上から削除中 (417/417)
S DELE 425
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
I 迷惑メールフィルターの遅延処理は終わってます
I 受信フォルダ中の新着メールを振り分け直し
終了時刻: 2020/07/13 22:51:01
482名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 23:08:25.78ID:IJ4i94as483名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 23:09:18.25ID:1qGr5yZT 削除のみで20秒じゃなくて受信+削除で20秒って速すぎね?
484名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 23:10:32.88ID:1qGr5yZT >>482
俺が書いたわけじゃないけどお前が無知なことを煽られただけじゃないのか?
俺が書いたわけじゃないけどお前が無知なことを煽られただけじゃないのか?
485名無しさんに接続中…
2020/07/13(月) 23:20:24.44ID:1sYgDzyL こんなつまらんことに2度も突っかかってくるあたり
本当にお薬やってそうだな
本当にお薬やってそうだな
486名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 00:29:57.89ID:UAW+4XBl IPv6/v4接続サービス「v6プラス」はどう生まれ、どう進化していくのか
2020年04月07日 15時00分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007636/
そのため現在では、IPv6インターネット接続サービスの提供においてIPoE方式を採用す
るISPが多い。フレッツ網経由のIPv6接続サービス利用者数(2019年12月時点の集計)は、
国内総計でPPPoE方式が約320万、JPNEのv6プラスを含むIPoE方式が約1200万となっている。
-----
JPNEのエンジニア社長石田慶樹氏に聞いた「v6プラス」に至る道
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007780/2/
大谷:こうしたIPv6インターネットで利用されているアプリケーションはどんなものなん
でしょうか?
石田:IPv6のトラフィックのほとんどはいわゆるGAFA系。Googleは積極的にIPv6対応した
こともあり、ボリュームとして一番大きいのはYouTubeです。新しいWebサービスを構築・
運用する会社も、(IPv6対応が進んでいる)AWSやAzure、GCPを用いるので、IPv6レディ
と言えます。
2020年04月07日 15時00分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007636/
そのため現在では、IPv6インターネット接続サービスの提供においてIPoE方式を採用す
るISPが多い。フレッツ網経由のIPv6接続サービス利用者数(2019年12月時点の集計)は、
国内総計でPPPoE方式が約320万、JPNEのv6プラスを含むIPoE方式が約1200万となっている。
-----
JPNEのエンジニア社長石田慶樹氏に聞いた「v6プラス」に至る道
https://ascii.jp/elem/000/004/007/4007780/2/
大谷:こうしたIPv6インターネットで利用されているアプリケーションはどんなものなん
でしょうか?
石田:IPv6のトラフィックのほとんどはいわゆるGAFA系。Googleは積極的にIPv6対応した
こともあり、ボリュームとして一番大きいのはYouTubeです。新しいWebサービスを構築・
運用する会社も、(IPv6対応が進んでいる)AWSやAzure、GCPを用いるので、IPv6レディ
と言えます。
487名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 00:57:15.50ID:UAW+4XBl IPoE で一番利用されているのが YouTube動画閲覧 というのも興ざめするな。
動画作成者のほとんどは「広告収入」が目的でやっていると思うけど、
ファーストクラスで世界一周動画を作ってみたり。こんな甘い生活が
いつまで続くか。最近は広告収入が減っている事を嘆く動画を作っているタコもいる。
あと、在日外国人で日本語が話せる奴が作っている動画。
登録者数を増やす思惑からか、「日本大好き〜」と媚びへつらう動画も多い。
※ こんな連中、ちゃんと所得申告してるんか?
動画作成者のほとんどは「広告収入」が目的でやっていると思うけど、
ファーストクラスで世界一周動画を作ってみたり。こんな甘い生活が
いつまで続くか。最近は広告収入が減っている事を嘆く動画を作っているタコもいる。
あと、在日外国人で日本語が話せる奴が作っている動画。
登録者数を増やす思惑からか、「日本大好き〜」と媚びへつらう動画も多い。
※ こんな連中、ちゃんと所得申告してるんか?
488名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 02:27:27.49ID:OYGnqqjf 動画視聴出来るISPの契約は別料金にすべきなんだよ
今の料金体系って動画が流行る前のだから現実に即して無いと思うんだよね
今の料金体系って動画が流行る前のだから現実に即して無いと思うんだよね
489名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 08:27:49.84ID:ynBeaK8P490名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 09:23:25.07ID:ct6pIE18491名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 17:48:33.52ID:F20TJfru 週末だけでなく定期的に1M切るのに動画なんて見れる訳ないわな
画像すら中々表示されないからyoutubeのトップ画面も表示に時間かかる有様
まさに評判通りのゴミプロバイダ
画像すら中々表示されないからyoutubeのトップ画面も表示に時間かかる有様
まさに評判通りのゴミプロバイダ
492名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 18:39:01.14ID:Pfh2UcES >>491
光だろうがなんだろうがそれはプロバイダだけの要因じゃないと思うぞ
光だろうがなんだろうがそれはプロバイダだけの要因じゃないと思うぞ
493名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 18:39:40.96ID:wsCjmv4j 今youtune開いてみたら2秒かかったわ
494名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 21:05:53.59ID:OF67dcvo v6プラスへの切り替えでPPPoE接続中なんだけど夜は1Mbps割っててヤバいわ
1日で切り替え終わったってレスあったけど、今日10時に始まってまだ終わらず・・・
申請多数で混んでるのかね
1日で切り替え終わったってレスあったけど、今日10時に始まってまだ終わらず・・・
申請多数で混んでるのかね
495名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 21:10:47.14ID:GEByDXYG496名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 21:13:43.46ID:00V8dPbP 散々報告されておきながら未だに阿呆な事言ってる奴がいるのが笑える
497名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 21:16:15.62ID:tUSdabtW plusconnect.jpだと有線で1Mbpsだな
498名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 21:25:17.42ID:T7aJErzo >>494
自分は3日かかりましたよ
自分は3日かかりましたよ
499名無しさんに接続中…
2020/07/14(火) 21:50:31.09ID:Ok5TUO0k500名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 13:44:44.05ID:hTbMP5QA501名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 13:49:07.28ID:hTbMP5QA502名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 13:53:50.20ID:hTbMP5QA Niftyスレに「DTIに移行せよ」と布教しようと思ったけど、
あそこは解約手数料が取られるんだな。可哀想に。
DTIに残っていて良かったよ。
あそこは解約手数料が取られるんだな。可哀想に。
DTIに残っていて良かったよ。
503名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 14:32:14.21ID:ROO9j8Cx あまり布教すると回線混み始めるからこのままでいいよ
今の時間でも200Mから500Mは出てるし(測定サイトによる)
今の時間でも200Mから500Mは出てるし(測定サイトによる)
504名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 16:46:54.76ID:qIh0NJ5Y 楽天ひかりでipv4PPPoEで10m出てればいい方だったのがDTIに切り替えてv6プラス適用前の段階で21時に300mくらい出てるんだが楽天どんだけだよ・・・12000円捨てることになったが変えてよかった
505名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 16:59:50.21ID:hTbMP5QA 違約金 一万二千円はボッタクリだな。
さっさと潰れろ 楽天、三木谷
さっさと潰れろ 楽天、三木谷
506名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 17:19:52.21ID:dgTT9mSa 1Mの無能は涙目だな
こういう奴らは放っておけばいい
どこのプロバイダー使っても同じこと
こういう奴らは放っておけばいい
どこのプロバイダー使っても同じこと
507名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 18:00:02.41ID:hTbMP5QA 根本的な宅内のネット接続を間違えているんだと思う。
1Mbpsなんて、どう考えても出ない速度。
1Mbpsなんて、どう考えても出ない速度。
508名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 19:11:09.15ID:ARGGfsbX マジで迷惑だから布教とかやめろ
509名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 19:56:31.44ID:hTbMP5QA 個人で布教するのがダメなら、DTI本体が、Niftyや楽天ユーザ、その他、弱小向けに
攻勢かけるべきだな。
例文:
「当社は速度制限は致して折りません。V6プラスの高速性をご堪能下さい」とか。
攻勢かけるべきだな。
例文:
「当社は速度制限は致して折りません。V6プラスの高速性をご堪能下さい」とか。
510名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 20:04:18.50ID:wU3vH5AE >>506
自己紹介好きだな
自己紹介好きだな
511名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 20:55:11.81ID:hTbMP5QA Nifty 難民が速度制限を嫌ってDTI に押し寄せても、いまはJPNE だから、
別にDTI の設備投資に金がかかる…とかいう問題は起きないのでは?
JPNE 利用料が高くなるだけだが、会員の接続料金で工面出来る範囲。
トラフィックが落ちるなんて、今から心配することもない気がするのだが?
別にDTI の設備投資に金がかかる…とかいう問題は起きないのでは?
JPNE 利用料が高くなるだけだが、会員の接続料金で工面出来る範囲。
トラフィックが落ちるなんて、今から心配することもない気がするのだが?
512名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 21:10:39.96ID:Tn5NnIaG 0.39 Mbps(ダウンロード)
53.7 Mbps(アップロード)
レイテンシ: 30 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は非常に低速です。
インターネットのダウンロード速度は非常に低速です。ウェブの閲覧には支障はありませんが、動画の読み込みは遅くなるおそれがあります。
これがゴミISPの現実ですよと
夜は携帯の回線の方が遥かに早いからPCが使えないわ
53.7 Mbps(アップロード)
レイテンシ: 30 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は非常に低速です。
インターネットのダウンロード速度は非常に低速です。ウェブの閲覧には支障はありませんが、動画の読み込みは遅くなるおそれがあります。
これがゴミISPの現実ですよと
夜は携帯の回線の方が遥かに早いからPCが使えないわ
514名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 21:19:18.40ID:ARGGfsbX === Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 285.5Mbps (35.69MByte/sec) 測定品質: 89.1 接続数: 4
測定前RTT: 13.0ms (12.4ms - 13.5ms)
測定中RTT: 12.4ms (11.9ms - 13.2ms)
上り回線
速度: 457.1Mbps (57.14MByte/sec) 測定品質: 93.7 接続数: 16
測定前RTT: 12.7ms (12.0ms - 13.0ms)
測定中RTT: 12.8ms (12.0ms - 14.0ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/7/15 21:18:22
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 285.5Mbps (35.69MByte/sec) 測定品質: 89.1 接続数: 4
測定前RTT: 13.0ms (12.4ms - 13.5ms)
測定中RTT: 12.4ms (11.9ms - 13.2ms)
上り回線
速度: 457.1Mbps (57.14MByte/sec) 測定品質: 93.7 接続数: 16
測定前RTT: 12.7ms (12.0ms - 13.0ms)
測定中RTT: 12.8ms (12.0ms - 14.0ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/7/15 21:18:22
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
515名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 21:21:30.47ID:0yASsk28 光ネクストのファミリータイプ契約してて今まで良くて40Mくらいで、雨降ったり回線混んでる時は1Mも出ない日もあった
長年使ってたルーターが壊れたからその機会にIPv6(v6プラス)にしたら常に90Mは出るようになってすごい感動した
これならばと思ってファミリーハイスピードタイプに変えてみたんだけど733Mも出て変な声出てしまったよ
金額一切変わらないならばもっと早く考えればよかった…。いやv6プラスが復活した今だったからのタイミングだったのかな
長年使ってたルーターが壊れたからその機会にIPv6(v6プラス)にしたら常に90Mは出るようになってすごい感動した
これならばと思ってファミリーハイスピードタイプに変えてみたんだけど733Mも出て変な声出てしまったよ
金額一切変わらないならばもっと早く考えればよかった…。いやv6プラスが復活した今だったからのタイミングだったのかな
516名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 21:24:33.01ID:9JcoZWKB517名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 21:29:28.27ID:ARGGfsbX518名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 21:31:59.78ID:09BTXcgz ゴミISPやなー
519名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 21:32:00.41ID:hTbMP5QA Niftyスレ 「DTI布教文 私案」
---
DTI会員だが、NiftyからDTIへの移行をお勧めする。
https://dream.jp/
DTI は六月末までOCNバーチャルコネクトだったが、七月からV6プラスに全コース一本化した。
なにより、同じ「V6プラス」でも、夜間の速度制限をしていない。
中の人らしき人が「(Niftyのような)そのような事はしませんので、どうぞ、ご安心下さい」と
DTI スレに書き込みしていた。
※ DTI には、二年縛りとかの違約金制度がないのが良い。
※ VDSLから高速回線まで満足できると思う。しばし、熟考をお勧めする。
メールアドレスは親、子とも ****@dream.jp で一本化されているし、アカウント数の上限はない。
子アドレスは月額二百円(税抜き)ウイルスチェックや、迷惑メールチェックも標準装備している。
(子アドレス概要)
https://dream.jp/mail/ubic.html
メールボックス容量 5GB(5,120MB)
受信サーバー POP3、IMAP4
セキュアメールオプション POP over SSL、IMAP over SSL、SMTP over SSL、SMTP AUTH
---
DTI会員だが、NiftyからDTIへの移行をお勧めする。
https://dream.jp/
DTI は六月末までOCNバーチャルコネクトだったが、七月からV6プラスに全コース一本化した。
なにより、同じ「V6プラス」でも、夜間の速度制限をしていない。
中の人らしき人が「(Niftyのような)そのような事はしませんので、どうぞ、ご安心下さい」と
DTI スレに書き込みしていた。
※ DTI には、二年縛りとかの違約金制度がないのが良い。
※ VDSLから高速回線まで満足できると思う。しばし、熟考をお勧めする。
メールアドレスは親、子とも ****@dream.jp で一本化されているし、アカウント数の上限はない。
子アドレスは月額二百円(税抜き)ウイルスチェックや、迷惑メールチェックも標準装備している。
(子アドレス概要)
https://dream.jp/mail/ubic.html
メールボックス容量 5GB(5,120MB)
受信サーバー POP3、IMAP4
セキュアメールオプション POP over SSL、IMAP over SSL、SMTP over SSL、SMTP AUTH
520名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 21:42:28.95ID:kt5R41Le 満足してるプロバイダに他人勧誘しようとするのは
キチガイかGMOのバイトだけだな
キチガイかGMOのバイトだけだな
521名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 21:44:07.16ID:hTbMP5QA >>518
ゴミなのは、NTTのネットワーク終端装置でしょ。
ゴミなのは、NTTのネットワーク終端装置でしょ。
522名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 21:47:59.90ID:hTbMP5QA 今のNiftyにどれだけの人が「満足」しているだろうな。
「なんでうちだけ、夜間の速度制限を無差別に受けるの?」
と不満を募らせている人が多いと想像。
違約金制度で奴隷状態のNiftyユーザ
「なんでうちだけ、夜間の速度制限を無差別に受けるの?」
と不満を募らせている人が多いと想像。
違約金制度で奴隷状態のNiftyユーザ
523名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 22:05:38.81ID:hTbMP5QA @nifty光 / ドコモ光 / その他フレッツサービス
@nifty光を解除・コース変更した場合、解除手数料や違約金は発生しますか
https://faq.nifty.com/app/answers/detail/a_id/21231
契約更新月(契約満了月の翌月)以外にコース変更またはサービスを解除された場合、解
除手数料が発生します。
@nifty光の解除手数料は、契約期間(プラン)によって金額が異なります。
2年契約の場合
契約期間は、ご利用開始月と2年間(ご利用開始月の翌月〜24カ月目の月末まで)となり
ます。契約期間は2年間満了後に自動更新されます。
契約更新月(契約満了月の翌月)以外にコース変更またはサービスを解除された場合、解
除手数料9,500円(税抜)がかかります。
3年契約(3年プラン)の場合
契約期間は、ご利用開始月と3年間(ご利用開始月の翌月〜36カ月目の月末まで)となり
ます。契約期間は3年間満了後に自動更新されます。
契約更新月(契約満了月の翌月)以外にコース変更またはサービスを解除された場合、解
除手数料20,000円(税抜)がかかります。
@nifty光を解除・コース変更した場合、解除手数料や違約金は発生しますか
https://faq.nifty.com/app/answers/detail/a_id/21231
契約更新月(契約満了月の翌月)以外にコース変更またはサービスを解除された場合、解
除手数料が発生します。
@nifty光の解除手数料は、契約期間(プラン)によって金額が異なります。
2年契約の場合
契約期間は、ご利用開始月と2年間(ご利用開始月の翌月〜24カ月目の月末まで)となり
ます。契約期間は2年間満了後に自動更新されます。
契約更新月(契約満了月の翌月)以外にコース変更またはサービスを解除された場合、解
除手数料9,500円(税抜)がかかります。
3年契約(3年プラン)の場合
契約期間は、ご利用開始月と3年間(ご利用開始月の翌月〜36カ月目の月末まで)となり
ます。契約期間は3年間満了後に自動更新されます。
契約更新月(契約満了月の翌月)以外にコース変更またはサービスを解除された場合、解
除手数料20,000円(税抜)がかかります。
524名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 22:06:25.42ID:v9IjJXdn プライムビデオに回線遅過ぎとエラー吐かれるそれがDTIクオリティ
525名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 22:16:33.70ID:TgazV9O8 数百M出せるプロバイダーに文句あるなら早く他に移れよ
526名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 22:16:44.30ID:hTbMP5QA Amazonプライムビデオが見れない!3分で解決、よくあるケースと対応方法
https://mag.digle.tokyo/how-to-mov/amazon-prime-video/problem/5
どのサービスが一番お得?主要音楽アプリの料金プラン比較
https://mag.digle.tokyo/how-to/price
https://mag.digle.tokyo/how-to-mov/amazon-prime-video/problem/5
どのサービスが一番お得?主要音楽アプリの料金プラン比較
https://mag.digle.tokyo/how-to/price
527名無しさんに接続中…
2020/07/15(水) 23:29:39.20ID:26kCdvHo >>519
お前気持ち悪い
お前気持ち悪い
528名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 00:42:29.50ID:4sJ6HUf0 DTIのWiMAXでアマプラお試ししたら観られるわ
529名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 00:43:41.76ID:5bKafHqM 客が少ないから遅く無いだけかも知れないのにNiftyから人呼び込んで遅くなったら新たな伝説が生まれるなw
530名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 10:06:50.29ID:rvmgIIT1531名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 12:10:24.34ID:O14u/Adf 1メガしか出ないっていう奴は原因を考えろ
わからなければ携帯回線とスマホで我慢しておけ
わからなければ携帯回線とスマホで我慢しておけ
532名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 12:12:44.13ID:idAMpt5p 原因=IPv4 PPPoE接続
533名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 13:17:37.13ID:mnMi5wvt 遅すぎるとボヤいているやつはLANケーブルやWi-Fiのスペックに無頓着な奴が多い
534名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 13:25:42.68ID:TgcMWZGz535名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 13:37:03.46ID:xjmBPW+f 10年ぐらい客だったけど来月からnuroにする
さらばDTI
さらばDTI
536名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 15:25:06.41ID:/klEW4DP 相変わらず阿呆社員の自演が酷い
各所でどんだけ酷い評価されてるかすら知らないのか知ってて自演擁護してるのかどちらにせよ阿呆やわ
各所でどんだけ酷い評価されてるかすら知らないのか知ってて自演擁護してるのかどちらにせよ阿呆やわ
537名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 20:25:13.90ID:m6xwqCcj >>533
夜だけ遅くなるLANケーブルがあるのか
夜だけ遅くなるLANケーブルがあるのか
538名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 21:07:05.20ID:u7eaQqIS 夜にやたら遅くなるやつが集合住宅と無線 LAN の合わせ技だろ
539名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 21:07:33.16ID:4jKkGlpC 常に遅いならハードの問題も上がるが、夜や週末、winアプデとかで重くなるお笑いISPなのにケーブルが悪いだの言ってんだから笑うしか無いw
中の奴が湧いてるかまでは知らんしどうでもいい話だが同レベルなのは確かだ
中の奴が湧いてるかまでは知らんしどうでもいい話だが同レベルなのは確かだ
540名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 22:32:53.07ID:kAHpthAW 最低でも200Mを割ったことがない俺は勝ち組だな
541名無しさんに接続中…
2020/07/16(木) 23:33:13.69ID:/Fy0Vw8N 負け組はいつプロバイダー変えるの?
あまり変わらんと思うけど
あまり変わらんと思うけど
542名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 09:20:54.09ID:tPb8/dYG ゴミISPなのにユーザーのせいにするところがあるらしい
業さん必死ですね
業さん必死ですね
544名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 10:49:53.75ID:BkUx2tRZ545名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 10:51:35.15ID:BkUx2tRZ546名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 10:57:43.32ID:BkUx2tRZ547名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 14:57:23.55ID:ChK59H5x V6を早めに申し込んでJPNE(V6プラス)になり
以後は一度も変更されることなかったJPNE組だけど、
どんな時間でも200〜300Mで安定って感じだな。
なので不本意のままOCNばあちゃんに飛ばされた人はご愁傷さまとしか言いようがない。
災害で避難所生活を食らったと思って、手間でも申請して戻すしかない。
以後は一度も変更されることなかったJPNE組だけど、
どんな時間でも200〜300Mで安定って感じだな。
なので不本意のままOCNばあちゃんに飛ばされた人はご愁傷さまとしか言いようがない。
災害で避難所生活を食らったと思って、手間でも申請して戻すしかない。
548名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 15:39:15.27ID:DRMUanl0 NTTバーチャルコネクト、平日夜間20〜21時
NTT西フレッツ光ネクスト隼1Gbps、ONU⇔HGW⇔ルーター⇔PC直結
Ping 12〜22ms
Download 500〜700Mbps
Upload 110Mbps
サーバー位置にもよってPing値はかなり変化するが
ダウンロード側は概ね600Mbps、Upload側は100Mbps程
https://i.imgur.com/bOogosI.jpg
NTT西フレッツ光ネクスト隼1Gbps、ONU⇔HGW⇔ルーター⇔PC直結
Ping 12〜22ms
Download 500〜700Mbps
Upload 110Mbps
サーバー位置にもよってPing値はかなり変化するが
ダウンロード側は概ね600Mbps、Upload側は100Mbps程
https://i.imgur.com/bOogosI.jpg
549名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 15:39:55.32ID:DRMUanl0 あ、OCNバーチャルコネクトの間違い
550名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 17:54:04.28ID:jhAIeRdW551名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 19:17:17.83ID:w5cJw1rK 18日に切り替え予定て言われて早2週間経つんだが、コレ日付け変わったら切り替わるんかね?
楽天から事業者変更したんだが
楽天から事業者変更したんだが
552名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 21:13:27.89ID:BkUx2tRZ 起動して PPPoE になっていれば切り替え工事中
しばらくすれば、DTIから「切り替え完了、付属機器設定お願いします」メールが来る
しばらくすれば、DTIから「切り替え完了、付属機器設定お願いします」メールが来る
553名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 21:21:44.97ID:Stz5b7oo VDSLは毎回同じようなことしか言ってなし聞き飽きたので、もういいよ
他のスレでも同じ人かなと思う似たようなレスを見るたびに、、、
他のスレでも同じ人かなと思う似たようなレスを見るたびに、、、
554名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 21:36:02.84ID:BkUx2tRZ >>553
VDSLでも、600通のメール受信---削除に22秒。毎秒27通処理している。
開始時刻: 2020/07/17 21:26:48
****送信:******@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:******@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
----
I メールをサーバー上から削除中 (598/598)
S DELE 602
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/07/17 21:27:10
VDSLでも、600通のメール受信---削除に22秒。毎秒27通処理している。
開始時刻: 2020/07/17 21:26:48
****送信:******@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:******@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
----
I メールをサーバー上から削除中 (598/598)
S DELE 602
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/07/17 21:27:10
555名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 22:22:47.36ID:BkUx2tRZ 一年前、まだ ADSL 利用時に、DTIサポート係に「Win7でメール送受信が TLS1.2 になら
ないのは何故ですか」と問い合わせたら、メールのポート番号や設定を変更する指示があ
ったが、切り替わらず TLS1.0 のままだったので諦めていたが、VDSLに切り替えたら、TL
S1.2接続になった。メールソフトのヘルプを読むとCRAM-MD5認証されていれば、SSL暗号
化はあまり必要ないらしい。実際、BASE64 デコードしても、IDやパスは解読できない。
なお、「TLS1.0接続のサポートは今後も実行しますので、ご安心下さい」と文末にあった。
---
R +OK Begin TLS negotiation now.
I SSL初期化中(TLS1.0/TLS1.1/TLS1.2)
I 暗号化開始 (TLS1.2/AES_256/256bit)
I CRAM-MD5認証
S AUTH CRAM-MD5
R + PDUxMTcwMMTU5NDkDEwOTAwNDM5MjQu4O(以下、略)
http://neo.vc/uploader/src/neo45320.png
ないのは何故ですか」と問い合わせたら、メールのポート番号や設定を変更する指示があ
ったが、切り替わらず TLS1.0 のままだったので諦めていたが、VDSLに切り替えたら、TL
S1.2接続になった。メールソフトのヘルプを読むとCRAM-MD5認証されていれば、SSL暗号
化はあまり必要ないらしい。実際、BASE64 デコードしても、IDやパスは解読できない。
なお、「TLS1.0接続のサポートは今後も実行しますので、ご安心下さい」と文末にあった。
---
R +OK Begin TLS negotiation now.
I SSL初期化中(TLS1.0/TLS1.1/TLS1.2)
I 暗号化開始 (TLS1.2/AES_256/256bit)
I CRAM-MD5認証
S AUTH CRAM-MD5
R + PDUxMTcwMMTU5NDkDEwOTAwNDM5MjQu4O(以下、略)
http://neo.vc/uploader/src/neo45320.png
556名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 22:48:08.85ID:BkUx2tRZ VDSL利用しか選択肢のない自分だが、今の混雑時間帯にこれだけ出れば十分だ。
数百Mbps出ている人はお得意だろうけど、それを生かせるソフトは今はYouTube動画
閲覧くらいしかないのでは? VDSLでもYouTube動画視聴に不便は感じないし、上を見れば
きりが無い。
-----
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 2-2 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 86.95Mbps (10.87MByte/sec) 測定品質: 97.2 接続数: 2
上り回線
速度: 72.44Mbps (9.054MByte/sec) 測定品質: 96.5 接続数: 2
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/7/17 22:39:01
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
数百Mbps出ている人はお得意だろうけど、それを生かせるソフトは今はYouTube動画
閲覧くらいしかないのでは? VDSLでもYouTube動画視聴に不便は感じないし、上を見れば
きりが無い。
-----
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 2-2 RTT測定: なし
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 86.95Mbps (10.87MByte/sec) 測定品質: 97.2 接続数: 2
上り回線
速度: 72.44Mbps (9.054MByte/sec) 測定品質: 96.5 接続数: 2
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/7/17 22:39:01
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
557名無しさんに接続中…
2020/07/17(金) 23:04:46.32ID:MfzeymLq VPNとかNASとかデータダウンロードとかネトゲとか
NetflixとかhuluとかTverとかLINEライブ等の配信アプリとかはどこいっちゃったのか
NetflixとかhuluとかTverとかLINEライブ等の配信アプリとかはどこいっちゃったのか
558名無しさんに接続中…
2020/07/18(土) 01:42:26.91ID:nekoXF02 SSL/TLS
証明書の取得とか、できた試しがないんだが
証明書の取得とか、できた試しがないんだが
559名無しさんに接続中…
2020/07/18(土) 06:24:24.06ID:fWSeJPtg 86Mbps程度で何度も書き込む意味がわからん
十分満足してるならそれで良くね?
トライアル申し込んだらルーターが対応してないのに500Mbpsでたり200M出たり30分間隔で切替が激しい
十分満足してるならそれで良くね?
トライアル申し込んだらルーターが対応してないのに500Mbpsでたり200M出たり30分間隔で切替が激しい
560名無しさんに接続中…
2020/07/20(月) 04:27:59.71ID:LSxYRGse561名無しさんに接続中…
2020/07/20(月) 05:57:26.61ID:b2bGJcLn https://freebit.com/ir/highlights/earnings.html
親会社の決算見たけど酷いな
これ設備増強できないだろ
エキサイトよりマシだけど 会社売却された
プロバイダ儲からないのかな
株か低迷してるし
クラウドサービス弱いからかね
親会社の決算見たけど酷いな
これ設備増強できないだろ
エキサイトよりマシだけど 会社売却された
プロバイダ儲からないのかな
株か低迷してるし
クラウドサービス弱いからかね
562名無しさんに接続中…
2020/07/20(月) 09:18:30.41ID:bx31ehOv >>561
言うほど醜いかな?
言うほど醜いかな?
563名無しさんに接続中…
2020/07/21(火) 21:42:04.65ID:XuCVV9qC 無料ルーター
WRC-1167GS2H-B
消費電力約8.4W(最大)無線LANIEEE 802.11ac / n / a / b / g 準拠規格データ転送867Mbps(11ac) / 300Mbps(11n)
しょぼいな
WRC-1167GS2H-B
消費電力約8.4W(最大)無線LANIEEE 802.11ac / n / a / b / g 準拠規格データ転送867Mbps(11ac) / 300Mbps(11n)
しょぼいな
564名無しさんに接続中…
2020/07/22(水) 11:31:49.55ID:b3M4VtJM IPoE.OCNからIPoE.JPNEに変更手続き中だけど、途中のPPPoEに戻ったら20時台の速さが10倍くらいになって笑った
565名無しさんに接続中…
2020/07/22(水) 11:57:29.26ID:DFZGy19y >>564
PPPoEはdti.ne.jpとplusconnect.jpどっち?
PPPoEはdti.ne.jpとplusconnect.jpどっち?
566名無しさんに接続中…
2020/07/22(水) 20:09:15.46ID:bCxVTHIQ >>565
whoisでみたら.v4.enabler.ne.jpでした。
whoisでみたら.v4.enabler.ne.jpでした。
567名無しさんに接続中…
2020/07/22(水) 20:53:48.99ID:9OUXlJ3Z >>566
v6プラスやないけ
v6プラスやないけ
568名無しさんに接続中…
2020/07/23(木) 10:26:58.13ID:4+VNMlP4 見事な三段落ち
569名無しさんに接続中…
2020/07/24(金) 19:43:25.74ID:1TrjsccD === Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 66.13Mbps (8.266MByte/sec) 測定品質: 56.6 接続数: 12
測定前RTT: 30.9ms (28.6ms - 35.2ms)
測定中RTT: 120ms (26.7ms - 758ms)
上り回線
速度: 222.7Mbps (27.84MByte/sec) 測定品質: 97.0 接続数: 3
測定前RTT: 29.0ms (28.5ms - 29.4ms)
測定中RTT: 101ms (30.1ms - 475ms)
測定者ホスト: *************.ipoe.ocn.ne.jp
測定時刻: 2020/7/24 19:35:21
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 66.13Mbps (8.266MByte/sec) 測定品質: 56.6 接続数: 12
測定前RTT: 30.9ms (28.6ms - 35.2ms)
測定中RTT: 120ms (26.7ms - 758ms)
上り回線
速度: 222.7Mbps (27.84MByte/sec) 測定品質: 97.0 接続数: 3
測定前RTT: 29.0ms (28.5ms - 29.4ms)
測定中RTT: 101ms (30.1ms - 475ms)
測定者ホスト: *************.ipoe.ocn.ne.jp
測定時刻: 2020/7/24 19:35:21
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
570名無しさんに接続中…
2020/07/26(日) 00:00:58.22ID:mrivmghb 荒らしも煽りも連投もしてないのにホスト規制食らった
Jim死ね
Jim死ね
571名無しさんに接続中…
2020/07/27(月) 17:02:10.08ID:0VftGy2/ >>563
別にしょぼくは、無いだろう。
エントリーシリーズとはいえ、これで十分
有線コネクター WAN : RJ-45型8極 × 1ポート、LAN : RJ-45型8極 × 4ポート ※全ポートAuto MDI/MDI-X、Auto-Negotiation対応
有線伝送速度(WAN) 1000Mbps/100Mbps/10Mbps
別にしょぼくは、無いだろう。
エントリーシリーズとはいえ、これで十分
有線コネクター WAN : RJ-45型8極 × 1ポート、LAN : RJ-45型8極 × 4ポート ※全ポートAuto MDI/MDI-X、Auto-Negotiation対応
有線伝送速度(WAN) 1000Mbps/100Mbps/10Mbps
572名無しさんに接続中…
2020/07/28(火) 01:18:05.57ID:ULxUnuH1 0時過ぎに回線が切れて未だに復旧しないのはこの所為?
■メンテナンス詳細
1.日 時: 2020年07月28日(火) 00時00分頃より
2020年07月28日(火) 02時00分頃まで
2.作業内容: 中継網メンテナンス作業
3.影響範囲: 旧イー・アクセスADSLサービス 西日本エリアのお客様
4.影響内容: 上記工事日時内に、90分程度の通信の不安定な状態が1回発生いたします。
※作業終了次第、通常どおりご利用いただけます。
■メンテナンス詳細
1.日 時: 2020年07月28日(火) 00時00分頃より
2020年07月28日(火) 02時00分頃まで
2.作業内容: 中継網メンテナンス作業
3.影響範囲: 旧イー・アクセスADSLサービス 西日本エリアのお客様
4.影響内容: 上記工事日時内に、90分程度の通信の不安定な状態が1回発生いたします。
※作業終了次第、通常どおりご利用いただけます。
573名無しさんに接続中…
2020/07/29(水) 00:04:29.50ID:yc/FH4ql トライアル光の途中にV6プラスに変更できないのかな
574名無しさんに接続中…
2020/07/29(水) 21:37:00.31ID:iAPHzTE2 流石におかしいレベルの重さなんだが
工事でもやってるのか
工事でもやってるのか
575名無しさんに接続中…
2020/07/29(水) 21:57:31.88ID:mjS88SNo 今日の重さはマジやばい
576名無しさんに接続中…
2020/07/30(木) 14:14:02.09ID:3rLxMBwN ヘビーだな
577名無しさんに接続中…
2020/07/30(木) 14:18:30.34ID:zpXlReEL 関東はいつもと変わらないけどどこの地域が重いの?
578名無しさんに接続中…
2020/07/30(木) 21:15:58.25ID:Pez7E7fG この度、株式会社ISAOからのサービス移行によりDTIにてご利用いただいております、以下の対象サービスにつきまして、かねてよりご案内しておりましたとおりサービスを終了とさせていただくこととなりましたので、ご案内いたします。
2020年11月1日以降につきましては、下記ドメインでの各種サービスのご利用はいただけなくなりますので、お早めにDTIより発行した接続ID、メールアドレスを設定いただけますようお願い申しあげます。
1. インターネット接続ID
- isao.netドメインの接続ID
- dricas.comドメインの接続ID
2. メールアドレス
- isao.netメールアドレス
- dricas.comメールアドレス
3. ホームページアドレス
- URL: home01.isao.net/User Name/
2020年11月1日以降につきましては、下記ドメインでの各種サービスのご利用はいただけなくなりますので、お早めにDTIより発行した接続ID、メールアドレスを設定いただけますようお願い申しあげます。
1. インターネット接続ID
- isao.netドメインの接続ID
- dricas.comドメインの接続ID
2. メールアドレス
- isao.netメールアドレス
- dricas.comメールアドレス
3. ホームページアドレス
- URL: home01.isao.net/User Name/
579名無しさんに接続中…
2020/07/30(木) 21:36:20.50ID:IPv/DqdO イサオってまだ生きてるんだっけ
580名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 05:37:07.76ID:5Jchd3vV MyMailにログインできないんだけど俺だけ?
581名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 05:55:34.34ID:40zqyrLZ メールの受信ができない
582名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 05:56:46.22ID:aP/sDkGz 良かったメール繋がらないの俺だけじゃなかった
583名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 06:02:12.17ID:5Jchd3vV [05:35公開]DTIサービス障害発生のお知らせ
平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用いただきありがとうございます。
DTIの複数サービスにおきまして、障害が発生しております。
現在、調査及び復旧作業中でございます。
お客様には、ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申しあげます。
記
■不具合詳細
1.発生時刻: 2020年07月31日(金曜日)02時59分頃から
2.影響範囲: DTIサービスをご利用のお客様
3.障害原因: ネットワーク障害
4.影響内容: サービスが利用できない場合がある
平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用いただきありがとうございます。
DTIの複数サービスにおきまして、障害が発生しております。
現在、調査及び復旧作業中でございます。
お客様には、ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申しあげます。
記
■不具合詳細
1.発生時刻: 2020年07月31日(金曜日)02時59分頃から
2.影響範囲: DTIサービスをご利用のお客様
3.障害原因: ネットワーク障害
4.影響内容: サービスが利用できない場合がある
584名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 06:15:59.48ID:40zqyrLZ >>583
告知きてたんだ。ありがとう。
告知きてたんだ。ありがとう。
585名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 06:46:34.72ID:e/Y/lhWu 上のisaoエイリアス終了の件でアドレス登録片っ端から変更してる最中だったのに
メール受け取れないと確認作業できん
また明日にするか
メール受け取れないと確認作業できん
また明日にするか
586名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 07:01:28.09ID:40zqyrLZ 今やってみたら受信できた。たまたまかもしれないけど
587名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 07:44:32.12ID:jYB4rjBd メールでエラーが出るから来てみたが
障害出てるのか
俺個人の問題じゃなくてよかった
障害出てるのか
俺個人の問題じゃなくてよかった
588名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 08:26:43.19ID:mpxRbDjz メール受信できなかった記念ぱぴこ
589名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 08:52:41.85ID:jqdyyg0J 障害だったのか
メールが受信できたりできなかったり
自分の環境の問題かと思って焦ったわ
https://dream.jp/
↓
https://info.dream.jp/category/trouble?type=restoration&_ga=2.212317460.1690962286.1596146130-1843089291.1596146130
↓
https://info.dream.jp/category/trouble
↓
https://info.dream.jp/trouble/20200731_87156.html
メールが受信できたりできなかったり
自分の環境の問題かと思って焦ったわ
https://dream.jp/
↓
https://info.dream.jp/category/trouble?type=restoration&_ga=2.212317460.1690962286.1596146130-1843089291.1596146130
↓
https://info.dream.jp/category/trouble
↓
https://info.dream.jp/trouble/20200731_87156.html
590名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 10:28:44.96ID:J7YcwXtr おいメール固まるぞヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
591名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 11:14:32.17ID:LTAFdUsP メールサーバ自体は生きてるみたいだが認証が通らないね。
pop.cm.dream.jp
imap.cm.dream.jp
おまけに
https://info.dream.jp/
はTLSの警告が出る…
pop.cm.dream.jp
imap.cm.dream.jp
おまけに
https://info.dream.jp/
はTLSの警告が出る…
592名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 11:48:33.54ID:LTAFdUsP 復旧したっぽい
593名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 13:38:16.12ID:KT1OO56p CB着金できた
プロバイダメールなんて全然使ってないから見逃すとこだった。ハガキかなんかでくると思ってた。
プロバイダメールなんて全然使ってないから見逃すとこだった。ハガキかなんかでくると思ってた。
594名無しさんに接続中…
2020/07/31(金) 17:19:08.48ID:R/OMAZn3595名無しさんに接続中…
2020/08/01(土) 09:27:01.25ID:ck++woFm >>578
> 2. メールアドレス
> - isao.netメールアドレス
> - dricas.comメールアドレス
これ、MyDtiで自分のメアドがis.dream.jpになっているのを確認したら
そのままでいいんだよな?
dricas.comのメアドなんて移行したときに変えたはずだが
こういうメールはまだdricas.comのメアド使っていて
変更が必要なユーザーだけに告知してくれんかね?
> 2. メールアドレス
> - isao.netメールアドレス
> - dricas.comメールアドレス
これ、MyDtiで自分のメアドがis.dream.jpになっているのを確認したら
そのままでいいんだよな?
dricas.comのメアドなんて移行したときに変えたはずだが
こういうメールはまだdricas.comのメアド使っていて
変更が必要なユーザーだけに告知してくれんかね?
596名無しさんに接続中…
2020/08/01(土) 09:51:27.76ID:pQm3AVxK >>595
今の所、どちらでも使えるからじゃない?
今の所、どちらでも使えるからじゃない?
597名無しさんに接続中…
2020/08/01(土) 16:25:54.07ID:yT/jnxa/ なるほど、ドリキャスドッドコムでメール送信する人もいるかもしれんからな。
それにしても、古いメアドのまま転送なんてそんなに負担かからんだろうから
そのまんまにしとけばいいのにな
594みたいに離れる人もおらんだろ
それにしても、古いメアドのまま転送なんてそんなに負担かからんだろうから
そのまんまにしとけばいいのにな
594みたいに離れる人もおらんだろ
598名無しさんに接続中…
2020/08/02(日) 02:29:53.15ID:iwkEsQ+L v6オプション(OCNバーチャルコネクト)が有効になるまでは下り40M台だったけど、VDSL環境でも常時96〜8Mbps出てて最低でも90を下回った事はない
上りも70台の時が一度あっただけで常に90台後半まで出てる
IPv4アドレスが半固定になるのが嫌だからモデムの後にハブ挟んでオプション有効にする前に使ってた古いルーターも繋いでデュアルルーター構成にしたかったけど、一度でもIPoE接続したらPPPoE接続出来なくなる仕様が残念
上りも70台の時が一度あっただけで常に90台後半まで出てる
IPv4アドレスが半固定になるのが嫌だからモデムの後にハブ挟んでオプション有効にする前に使ってた古いルーターも繋いでデュアルルーター構成にしたかったけど、一度でもIPoE接続したらPPPoE接続出来なくなる仕様が残念
599名無しさんに接続中…
2020/08/02(日) 14:09:36.20ID:LSXyxfGj PPPoEと同時できないのか
慌てて契約しなくてよかった
慌てて契約しなくてよかった
600名無しさんに接続中…
2020/08/02(日) 14:14:59.36ID:l298Bvrj IPoEで接続したら、ホームゲートウェイの設定画面でPPPoEの設定がグレーアウトして編集することすら出来なくなるな
601名無しさんに接続中…
2020/08/02(日) 15:55:26.24ID:iElGPdeD602名無しさんに接続中…
2020/08/02(日) 17:38:57.87ID:iwkEsQ+L 試しに前のルーターで繋げてPPPoE接続してみたら開通出来る
リモホがOCNからDTIに戻ったけどルーターを再起動してもIPv4アドレスは変わらない
今のルーターが万が一故障した時の一時凌ぎにはなるけど、IPが変わらないんじゃデュアルにする必要もない
リモホがOCNからDTIに戻ったけどルーターを再起動してもIPv4アドレスは変わらない
今のルーターが万が一故障した時の一時凌ぎにはなるけど、IPが変わらないんじゃデュアルにする必要もない
603名無しさんに接続中…
2020/08/04(火) 08:51:03.44ID:PGAM6GSF 毎日1.4ギガ使い切り契約しようと考えてるのですが
720pでゲーム2500kbpsで配信したら1日何時間できますか?
720pでゲーム2500kbpsで配信したら1日何時間できますか?
604名無しさんに接続中…
2020/08/04(火) 09:08:34.08ID:Qf51cXbH >>603
計算しろよ…
計算しろよ…
605名無しさんに接続中…
2020/08/04(火) 09:17:38.04ID:FuX7alvg 1.4ギガ使い切り契約?
606名無しさんに接続中…
2020/08/04(火) 09:44:01.62ID:PGAM6GSF 約1時間30分やで!
607名無しさんに接続中…
2020/08/04(火) 09:52:03.94ID:FuX7alvg はあ?
608名無しさんに接続中…
2020/08/04(火) 12:24:45.47ID:lcl/dayW 同じbでもbitとbyteで違うから計算する時は気をつけてね
609名無しさんに接続中…
2020/08/04(火) 12:35:02.43ID:jEj5QIj1 1.4ギガ使い切り契約??
610名無しさんに接続中…
2020/08/04(火) 16:34:10.96ID:E4NhmiaG この時間帯で2Mbps出ないんだがどういうこと????
611名無しさんに接続中…
2020/08/05(水) 00:14:40.34ID:xYeXi9na ここ一週間くらい昼夜関係なくめっちゃ不安定だわ
612名無しさんに接続中…
2020/08/05(水) 05:01:46.46ID:qsPWHZO2613名無しさんに接続中…
2020/08/05(水) 06:05:36.36ID:N7YED+cU チーズ牛丼食ってそうな感じ
614名無しさんに接続中…
2020/08/05(水) 07:35:58.80ID:j6ZrMfZm 1.4ギガ使い切り契約
はあ?荒らし?
はあ?荒らし?
615名無しさんに接続中…
2020/08/05(水) 13:27:13.98ID:5HeOXRS6 新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、
現在お電話での受付を中止しています
現在お電話での受付を中止しています
616名無しさんに接続中…
2020/08/06(木) 10:27:28.25ID:3Y/eCpgB DTI使ってる頃は毎日回線速度測って一喜一憂するという無駄な時間を過ごしてた
617名無しさんに接続中…
2020/08/06(木) 22:58:44.73ID:QHFyJ8ru 42gbになったら嬉しくて飛び上っちゃうぞ
618名無しさんに接続中…
2020/08/07(金) 08:49:10.44ID:ucfaYXcB クッソ不安定でPS4のゲームパッチが全く落とせない
619名無しさんに接続中…
2020/08/07(金) 12:52:13.87ID:VV1pdhRH メンテナンス情報
2020年08月06日
IPv6(IPoE)接続サービスメンテナンス工事のお知らせ
https://info.dream.jp/maintenance/20200806_87246.html
2020年08月06日
IPv6(IPoE)接続サービスメンテナンス工事のお知らせ
https://info.dream.jp/maintenance/20200806_87246.html
620名無しさんに接続中…
2020/08/07(金) 13:00:33.84ID:VV1pdhRH ホテルにチェックインしたとき、「メールがエラー返送されました」と言われた。
後で、DTIのサイトを見たらこれ。サーバーエラーでした。
朝食付で予約していたのに、小池知事の緊急事態宣言で素泊まりになったお断りメールでした。
サービス運用状況
2020年07月31日
[13:20公開]DTIサービス障害復旧のお知らせ
https://info.dream.jp/trouble/20200731_87211.html
後で、DTIのサイトを見たらこれ。サーバーエラーでした。
朝食付で予約していたのに、小池知事の緊急事態宣言で素泊まりになったお断りメールでした。
サービス運用状況
2020年07月31日
[13:20公開]DTIサービス障害復旧のお知らせ
https://info.dream.jp/trouble/20200731_87211.html
621名無しさんに接続中…
2020/08/07(金) 13:01:53.51ID:cMibG29k DTI(ダメで使えないインターネット)
622名無しさんに接続中…
2020/08/07(金) 13:04:07.76ID:cMibG29k >>608
通常bはビット、Bはバイト
通常bはビット、Bはバイト
623名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 09:17:11.79ID:WOx+PTCt マジでぶちぶち回線切れまくってて仕事にならんのだけど
でも回線障害のアナウンスないんだよな・・・
でも回線障害のアナウンスないんだよな・・・
624名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 09:23:42.77ID:m2JPPSYK それお前のルータに問題あるんじゃねえの
625名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 09:25:25.21ID:pEIMtE6r まさかのV4族?
626名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 09:28:35.79ID:WOx+PTCt おま環かもわからんね
ちょっと調べるわ
ちょっと調べるわ
627名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 10:06:41.47ID:eRHdlarp 少なくともうち(23区内)は何事もなく使える
単に遅いだけ
単に遅いだけ
628名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 12:31:01.65ID:/wrfx+jU コロナ禍で高速なv6プラスも一部で大幅な速度低下
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1269761.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1269761.html
629名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 12:53:20.82ID:HhobHrxN >>628
公平制御があるニフティの話であって、DTIは関係ないだろ
公平制御があるニフティの話であって、DTIは関係ないだろ
630名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 20:27:43.92ID:N8fKmG0e ここ最近この時間帯1Mbpsなんだけど地域で規制されてんの?
みんな使ってるからみんな我慢してねってこと?
みんな使ってるからみんな我慢してねってこと?
631名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 21:23:37.24ID:KT2fpf6S v6プラスかOCNバーチャルコネクトかPPPoEか
あと地域書いてくれんと話しようもない
あと地域書いてくれんと話しようもない
632名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 22:29:04.79ID:PXNWZXpD >>629
DTIは常に遅いからな…
DTIは常に遅いからな…
633名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 22:40:25.71ID:rpgosz38 スレ立てしにくい以外は快適ですん、地域は川崎国
https://www.speedtest.net/result/9881778136
2020-08-08 22:35 Down:672.03 Mbps Up: 724.78 Mbps
https://www.speedtest.net/result/9881778136
2020-08-08 22:35 Down:672.03 Mbps Up: 724.78 Mbps
634名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 23:31:28.44ID:h1OqAPGP 回線切れるとか常に遅いとか言ってる奴、まさかPPPoEじゃないよな?
635名無しさんに接続中…
2020/08/08(土) 23:38:31.51ID:xtca43o8 >>634
お前だけ
お前だけ
636名無しさんに接続中…
2020/08/09(日) 12:13:01.08ID:trjtyKTz メールアドレスだけ残して他に引っ越したけど時間帯関係なく常に300M以上出てて快適だよ
637名無しさんに接続中…
2020/08/10(月) 18:42:24.67ID:1pBuKMWw v4なのにIPが変わらなくなった・・・
638名無しさんに接続中…
2020/08/11(火) 00:04:35.46ID:mRE6a5LO 回線プチプチ切れる
と書くと、擁護厨が秒速ですっとんでくるから
いちいち書かなくなったけど
相変わらずプチプチ切れるよ
と書くと、擁護厨が秒速ですっとんでくるから
いちいち書かなくなったけど
相変わらずプチプチ切れるよ
639名無しさんに接続中…
2020/08/11(火) 00:20:02.80ID:LCag2E5x 自分に賛成してくれない奴を厨呼ばわりしてるから誰からも相手にされなくなってることに気づけない老害
640名無しさんに接続中…
2020/08/11(火) 07:36:45.41ID:H+BLJ+Uz ハードがおかしいんだろどうせ
641名無しさんに接続中…
2020/08/11(火) 09:51:56.63ID:iydadvYk >>637
ルーター交換すると変わる可能性があるよ
ルーター交換すると変わる可能性があるよ
642名無しさんに接続中…
2020/08/11(火) 21:16:54.23ID:EuCcrKEP 昼間でも1Mbpsとか流石に異常な状態が続いて解約するか真剣に考えたけど
ルーター2時間くらい電源切って以降はそれなりに出るようになった
誤作動だったのか、タイミングよく改善されたのかはわからんが
まぁそれでも遅いんだけど
ルーター2時間くらい電源切って以降はそれなりに出るようになった
誤作動だったのか、タイミングよく改善されたのかはわからんが
まぁそれでも遅いんだけど
643名無しさんに接続中…
2020/08/12(水) 07:08:39.62ID:cahZJIHm 遅いのはいつものこと
644名無しさんに接続中…
2020/08/12(水) 07:17:55.19ID:qQhkI/JD 遅いとか何の契約してるんだ?
従来のPPPoEならv6プラスに変更するだけで天国だぞ
ルーター(HGW)がv6対応なら申請(無償)して2〜3日待つだけだ
従来のPPPoEならv6プラスに変更するだけで天国だぞ
ルーター(HGW)がv6対応なら申請(無償)して2〜3日待つだけだ
645名無しさんに接続中…
2020/08/12(水) 08:52:47.71ID:wmqfxvDI TwitterでDTI光検索すると目に付くぉぉぃなんとかって垢、不満ならやめればいいのに
646名無しさんに接続中…
2020/08/12(水) 12:15:37.17ID:xnekSLvG ・回線が切れるのはおま環だ
・遅いのもお前が悪い
・いやならやめろ
擁護厨房の定番3パティーン
・遅いのもお前が悪い
・いやならやめろ
擁護厨房の定番3パティーン
647名無しさんに接続中…
2020/08/12(水) 12:18:11.65ID:cahZJIHm 自分に賛成してくれない奴を厨呼ばわりしてるから誰からも相手にされなくなってることに気づけない老害
648名無しさんに接続中…
2020/08/12(水) 13:29:52.18ID:WfheVDkM649名無しさんに接続中…
2020/08/12(水) 22:37:48.98ID:S6RWjA44 昨日、OCNバーチャルコネクトからV6プラスに戻すよう手続した。
一昨日までは、このくらいの時間だと下り10〜80M、上り150〜250M程度だったのが、
現在(V6プラス切換待ちにつき、IPv4 PPPoe接続)上下とも150M程度出てるw
V6プラスの効果がなければ、様子見てISP変更検討するわ…。
@東京都下(戸建、ギガライン)
一昨日までは、このくらいの時間だと下り10〜80M、上り150〜250M程度だったのが、
現在(V6プラス切換待ちにつき、IPv4 PPPoe接続)上下とも150M程度出てるw
V6プラスの効果がなければ、様子見てISP変更検討するわ…。
@東京都下(戸建、ギガライン)
650名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 00:30:47.91ID:+l46Im2G 宣伝とは違って、OCNバーチャルコネクトは遅いからね、DTIでの夜は。
手軽だけど、ちょっと失敗だったなと。
OCNバーチャルコネクト@DTIを検討してる人には、全く勧められない。
手軽だけど、ちょっと失敗だったなと。
OCNバーチャルコネクト@DTIを検討してる人には、全く勧められない。
651名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 01:58:06.81ID:70ITiqgU652名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 01:58:43.49ID:u40OWHKi 色々地域差あるんだよな
うちのとこだとV6比でOCNは大体の時間のピーク性能は同等だけど、
苦手な相手先鯖が増えるのとMVNOみたいなクソ時間が出来るのが
うちのとこだとV6比でOCNは大体の時間のピーク性能は同等だけど、
苦手な相手先鯖が増えるのとMVNOみたいなクソ時間が出来るのが
653名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 13:21:59.37ID:hlJxni7I 新規入会する人は、V6プラスになるんでしょ?
いっその事、PPPoE は飛ばす事を考えた方が良いかも。
いっその事、PPPoE は飛ばす事を考えた方が良いかも。
654名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 13:51:27.27ID:hlJxni7I655名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 13:53:58.77ID:yRhc3UUd 2年縛りって今は違法になるんじゃないの?
だからDTIも採用してないだけでそれが当たり前
だからDTIも採用してないだけでそれが当たり前
656名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 13:56:20.58ID:2Dxd8HNb ↑こう言うバカたまにいるな
657名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 14:02:11.65ID:hlJxni7I 【昔 語 り】
気づいたら、もう DTI とは20年も契約している。(途中、解約一年程度あり)
最初は com ドメインに憧れていたが、予備に @jade.dti.or.jp を使ったのが馴れそめ。
朝6時から22時までしか接続できない時間制アドレスだった。
当時はパソコン通信 Nifty 全盛時代。「これからは世界とつながるインターネットだろう」
と考え、DTI にした。
気づいたら、もう DTI とは20年も契約している。(途中、解約一年程度あり)
最初は com ドメインに憧れていたが、予備に @jade.dti.or.jp を使ったのが馴れそめ。
朝6時から22時までしか接続できない時間制アドレスだった。
当時はパソコン通信 Nifty 全盛時代。「これからは世界とつながるインターネットだろう」
と考え、DTI にした。
658名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 17:00:51.33ID:nrEUPqoU ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 75698 sec.)
おいこら!あと 75698 秒待て!
CoPiPe:Original http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589901070/
BBS_COPIPE=17
おいこら!あと 75698 秒待て!
CoPiPe:Original http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1589901070/
BBS_COPIPE=17
659名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 21:25:00.21ID:dgVbwgSn v6プラスってIP固定?申し込もうと考えてるんだけど
2chとYOUTUBEメインで使うんだけど
書き込みできなくなったら困るw
2chとYOUTUBEメインで使うんだけど
書き込みできなくなったら困るw
660名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 22:07:53.86ID:caCggXgj >>659
v6プラスでIPoE接続になると稀に変わることがあるそうだけど基本的に固定になる
だからHGWやルーターをリセットしてもIPアドレス変わらないからIDも変わらなくなるよ
5ちゃんやる人は不便になるw
v6プラスでIPoE接続になると稀に変わることがあるそうだけど基本的に固定になる
だからHGWやルーターをリセットしてもIPアドレス変わらないからIDも変わらなくなるよ
5ちゃんやる人は不便になるw
661名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 22:09:29.22ID:gfwdwzqa 固定ではない1or2月程度の頻度で変わる >v6プラス
スレ建てはしにくい
スレ建てはしにくい
662名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 22:11:22.44ID:gfwdwzqa 変わるのはipv4の方ね
663名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 22:15:41.82ID:OVCLhg8h V6プラスではIPv6アドレス変わらんとIPv4アドレスも変わらんよ
二ヶ月に一度って随分とネットワーク構成が変わる場所だな
二ヶ月に一度って随分とネットワーク構成が変わる場所だな
664649
2020/08/13(木) 22:26:19.55ID:v+hwi20v >>654
夜中にV6プラス開通のメール来てた。
結果、朝・夕は上下とも200M越え、今、下り160M、上り220M(Ookla)と、だいぶ(?)改善されたので残留決定。
DTIに切り替えてから4年目なので、当面続けますわ。
夜中にV6プラス開通のメール来てた。
結果、朝・夕は上下とも200M越え、今、下り160M、上り220M(Ookla)と、だいぶ(?)改善されたので残留決定。
DTIに切り替えてから4年目なので、当面続けますわ。
665名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 22:47:53.58ID:dgVbwgSn666名無しさんに接続中…
2020/08/13(木) 23:09:31.35ID:gfwdwzqa667名無しさんに接続中…
2020/08/14(金) 10:36:45.06ID:d/KpPuyU 2chでIP表示されるスレあるからな
IPコロコロできないなら怖くて使えないよね
IPコロコロできないなら怖くて使えないよね
668名無しさんに接続中…
2020/08/14(金) 10:57:09.35ID:d/KpPuyU 【超速報】 noteというSNSブログサービス、投稿者のIPが丸見えになってる模様 有名人のIPが丸見えへ ★2 [715065777]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1597369394/
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1597369394/
669名無しさんに接続中…
2020/08/14(金) 17:01:03.97ID:ZX3WdzqB 423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e05-p5K4)[sage] 投稿日:2020/08/14(金) 16:57:39.90 ID:vRxmjGcZ0
>>419
DTIだけどocnバーチャルコネクトとかいうよく分からん
半端な物のせいか固定ではないな
マジ?
>>419
DTIだけどocnバーチャルコネクトとかいうよく分からん
半端な物のせいか固定ではないな
マジ?
670645
2020/08/14(金) 23:13:51.20ID:jaCFcM9e671名無しさんに接続中…
2020/08/16(日) 00:31:51.70ID:X8SGjRsD 何気なく、Niftyのサイトを見ていたら、光の接続料金が高い。
マンションタイプ(VDSL)で4000円近い。
セカンドメールもウイウルチェックなしプランが200円。
ウイルスチェック有りのプランは1200円だとある。
DTI の方がよほど良心的だ。
マンションタイプ(VDSL)で4000円近い。
セカンドメールもウイウルチェックなしプランが200円。
ウイルスチェック有りのプランは1200円だとある。
DTI の方がよほど良心的だ。
672名無しさんに接続中…
2020/08/16(日) 05:35:35.80ID:vfwsYP28 あんま変わらんように思うが
673ウイウルチェック
2020/08/16(日) 17:20:44.87ID:Tocv23E2 ウイウルチェック
674名無しさんに接続中…
2020/08/16(日) 22:39:10.08ID:wU1bH1Bk 1年前のひっこし以降はそこそこよかったけど
最近のこの時間帯ほんとダメ@OCNバーチャルコネクト経由
最近のこの時間帯ほんとダメ@OCNバーチャルコネクト経由
675名無しさんに接続中…
2020/08/17(月) 16:47:28.86ID:hckr5IzI676名無しさんに接続中…
2020/08/17(月) 21:46:09.73ID:zZguAhwp いつのまにかv6プラスに戻せるようになってるのか
今ひどすぎる速度だから戻すようにお願いしてみるか
今ひどすぎる速度だから戻すようにお願いしてみるか
677名無しさんに接続中…
2020/08/17(月) 22:28:53.74ID:TuzLPQr2 しっかし、OCNバーチャルコネクトの導入は何だったんだろう?
ウチは強制移行を断ったからずっとv6プラスのままでバーチャルコネクトの酷さは体験してないからわからなかったけど
ウチは強制移行を断ったからずっとv6プラスのままでバーチャルコネクトの酷さは体験してないからわからなかったけど
678名無しさんに接続中…
2020/08/17(月) 22:34:22.43ID:vpXs8JxF トライアル光はOCNバーチャルコネクト一択なので、DTIはOCNバーチャルコネクトを切ったわけではない
679名無しさんに接続中…
2020/08/17(月) 23:21:25.41ID:RZK6+/Cv コロナ禍でトラフィック急増したのが想定外で
OCNVよりv6プラスのほうが有益と判断したのか
NTTコムと仲違いしたのか
OCNVよりv6プラスのほうが有益と判断したのか
NTTコムと仲違いしたのか
680名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 04:50:19.40ID:fyiKDX4h メンテナンス情報
https://info.dream.jp/maintenance/20200811_87256.html
2020年08月11日
DTI 光/DTI with ドコモ光/フレッツサービス(複数エリア)メンテナンス工事のお知らせ
1.日 時: 2020年08月26日(水) 03時00分頃より
2020年08月26日(水) 05時00分頃まで
https://info.dream.jp/maintenance/20200811_87256.html
2020年08月11日
DTI 光/DTI with ドコモ光/フレッツサービス(複数エリア)メンテナンス工事のお知らせ
1.日 時: 2020年08月26日(水) 03時00分頃より
2020年08月26日(水) 05時00分頃まで
681名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 06:24:21.14ID:AGuAD+4o >>675
ぼんやり他人事かと思ってたら、DTIの提供するIPv6 (IPoE) サービスについては、
2020/7/1以降V6プラスに統一されてたんですね。
情報、ありがとうごさいます。
ご利用プラン/お申し込み時期別VNE早見表
https://4466.jp/device/#vne
ぼんやり他人事かと思ってたら、DTIの提供するIPv6 (IPoE) サービスについては、
2020/7/1以降V6プラスに統一されてたんですね。
情報、ありがとうごさいます。
ご利用プラン/お申し込み時期別VNE早見表
https://4466.jp/device/#vne
682名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 09:36:27.75ID:6ktH6ogb https://4466.jp/speed/
広島や沖縄は遅いのねん
広島や沖縄は遅いのねん
683名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 13:30:28.38ID:fyiKDX4h MY DTI からサポート係に「V6プラス切り替え希望メール」を出した後、
DTIから返信されてくるメール(例) 土日祝日はお休み故、注意
「お客様ID」を記して申し込むと早く進む。
-----
※お客様情報保護のため、一部伏字にいたしております。
「JPNE(v6プラス)」への切り替えは可能でございますが、ご利用不可
期間が発生いたします。
最大で3日程度お時間を頂戴いたしますので、PPPoE接続方式でご利用
いただけるよう手配をいたします。
「JPNE(v6プラス)」では、IPoE方式でのIPv4接続完了後、PPPoE接続は
ご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。
上述の内容をご了承いただいたうえで、切り替えをご希望の場合は、
以下の申請フォーマットに必要事項をご記入のうえ、ご返信いただき
ますようお願いいたします。
DTIから返信されてくるメール(例) 土日祝日はお休み故、注意
「お客様ID」を記して申し込むと早く進む。
-----
※お客様情報保護のため、一部伏字にいたしております。
「JPNE(v6プラス)」への切り替えは可能でございますが、ご利用不可
期間が発生いたします。
最大で3日程度お時間を頂戴いたしますので、PPPoE接続方式でご利用
いただけるよう手配をいたします。
「JPNE(v6プラス)」では、IPoE方式でのIPv4接続完了後、PPPoE接続は
ご利用いただけなくなります。あらかじめご了承ください。
上述の内容をご了承いただいたうえで、切り替えをご希望の場合は、
以下の申請フォーマットに必要事項をご記入のうえ、ご返信いただき
ますようお願いいたします。
684名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 13:56:29.61ID:fyiKDX4h 07/02 18:40(木)DTIお問い合わせフォーム受付完了メール 受信
07/03 12:06(金)上記 >>682 メール受信
07/03 22:29(金)上記 >>682 に必要事項を記入してDTIに返信
07/06 12:22(月)「JPNE(v6プラス)」への切り替えを手配させていただきます。 メール受信
07/06 18:36(月)IPv6(IPoE)接続サービス お申し込み受付完了のお知らせ メール受信
07/06 22:00(月)IPv6(IPoE)方式対応サービスご利用開始のご案内 メール受信
07/07 02:00(火)IPv6(IPoE)接続サービス契約開始のご案内 メール受信
07/03 12:06(金)上記 >>682 メール受信
07/03 22:29(金)上記 >>682 に必要事項を記入してDTIに返信
07/06 12:22(月)「JPNE(v6プラス)」への切り替えを手配させていただきます。 メール受信
07/06 18:36(月)IPv6(IPoE)接続サービス お申し込み受付完了のお知らせ メール受信
07/06 22:00(月)IPv6(IPoE)方式対応サービスご利用開始のご案内 メール受信
07/07 02:00(火)IPv6(IPoE)接続サービス契約開始のご案内 メール受信
686名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 15:30:52.91ID:d9mtMZ0u 切り替え結構時間かかるのね
とりあえず問い合わせした
さすがに良くて5mbpsはないわ
動画はとまりまくるし
とりあえず問い合わせした
さすがに良くて5mbpsはないわ
動画はとまりまくるし
687名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 15:42:38.50ID:zj/JTyvE まじで具体的にどんなことをされるのですか?
688名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 19:24:39.55ID:fyiKDX4h >>687
とりあえず、V6プラス対応ルータを用意する。OCNバーチャルコネクト対応なら、
そのまま利用できるはず。
IPv6(IPoE)接続サービス 対応ブロードバンドルーター
https://4466.jp/device/
ご自身で機器をご購入して用意する場合は、「ご利用プラン/お申し込み時期別VNE早見表」をご確認の上、
ご自身のVNEに対応した機器をご用意ください。
とりあえず、V6プラス対応ルータを用意する。OCNバーチャルコネクト対応なら、
そのまま利用できるはず。
IPv6(IPoE)接続サービス 対応ブロードバンドルーター
https://4466.jp/device/
ご自身で機器をご購入して用意する場合は、「ご利用プラン/お申し込み時期別VNE早見表」をご確認の上、
ご自身のVNEに対応した機器をご用意ください。
689名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 21:33:23.40ID:2yTdB0Xw V6じゃないけど、0.1Mしか出てなくて金融チャートがタイムアウトして画面真っ赤になるわ
アップロードは33Mも出てるのに何も出来ん
アップロードは33Mも出てるのに何も出来ん
690名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 21:41:32.52ID:u7dPRx+g なんか申し込みしないといけないの?
いきなり1m未満に速度落ちてめちゃくちゃ困ってここに来てみたんだけど
いきなり1m未満に速度落ちてめちゃくちゃ困ってここに来てみたんだけど
691名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 21:51:59.69ID:Jzjosvr9 今日めちゃくちゃ遅い
692名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 22:06:30.67ID:5SReuLNq 今日も
693名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 22:12:00.43ID:TgSq+VXO 糞重いな今日
694名無しさんに接続中…
2020/08/18(火) 23:49:37.37ID:ybJIhhNB 昨日くらいから、久々に重くなってきた
GW頃以来な感じだが、やっぱ皆重い?
GW頃以来な感じだが、やっぱ皆重い?
695名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 00:28:16.02ID:ez1XDTJJ 少し前の話なんですが
DTIメールで添付ファイルを付けて送信したところ
相手先から添付ファイルが無いという返信がありました
てっきり当方が添付し忘れたものだと思って
平謝りで添付し直して送信したのですが
また添付ファイルが無いという返信
そこで何度か自分宛にメールを送信したところ
添付されているものとされていないメールが混在
こんな障害ってありえるのでしょうか
こちらにミスは無いと思うのですが
DTIメールで添付ファイルを付けて送信したところ
相手先から添付ファイルが無いという返信がありました
てっきり当方が添付し忘れたものだと思って
平謝りで添付し直して送信したのですが
また添付ファイルが無いという返信
そこで何度か自分宛にメールを送信したところ
添付されているものとされていないメールが混在
こんな障害ってありえるのでしょうか
こちらにミスは無いと思うのですが
696名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 00:58:04.23ID:bMvYwj1z697名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 01:33:35.48ID:thkYrU8Q OCNバーチャルコネクトからV6プラスに変更するのって無料?
一時的にIPv4のPPPoEアカウントが発行されるのかな?
あと、NTTのHGW使用中の場合、通常、フレッツジョイントが配信されると
PPPoEアカウントの登録欄がユーザ側で操作できない状態になると思うけど、
自動的に再度操作できる状態になるのかな?
それともHGWを初期化して強制的にフレッツジョイント未配信の
状態にする必要がある?
一時的にIPv4のPPPoEアカウントが発行されるのかな?
あと、NTTのHGW使用中の場合、通常、フレッツジョイントが配信されると
PPPoEアカウントの登録欄がユーザ側で操作できない状態になると思うけど、
自動的に再度操作できる状態になるのかな?
それともHGWを初期化して強制的にフレッツジョイント未配信の
状態にする必要がある?
698名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 15:06:32.75ID:85Rqs+92 >>697
>OCNバーチャルコネクトからV6プラスに変更するのって無料?
もちろん無料。
>一時的にIPv4のPPPoEアカウントが発行されるのかな?
接続がPPPoEになるだけで、メールアドレスは変わりなく送受信出来る。
>OCNバーチャルコネクトからV6プラスに変更するのって無料?
もちろん無料。
>一時的にIPv4のPPPoEアカウントが発行されるのかな?
接続がPPPoEになるだけで、メールアドレスは変わりなく送受信出来る。
699名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 15:29:17.07ID:/v9hWMNJ どこからメールアドレスの話が出てきたんだ
700名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 15:44:05.19ID:wqSV/wv2 一時的なppoeからIPv6プラスに切り替るのはどの位でした?最長3日ってのは分かってるのですが。
701名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 18:35:51.57ID:14QRZHvz 俺は気が付いたらもう終わってた、pppoe期間なんて気が付かないほど
adsl->ftthの時もそうだったけど、DTIの仕事はクソ早かったな
adsl->ftthの時もそうだったけど、DTIの仕事はクソ早かったな
702名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 18:45:36.00ID:sDnF8eJ9 >>696
ファイルサイズは50kb以下の極小さなものなので
それはありえません
というか、メール全てが送信失敗ではなく
添付してメール送信したのに
相手には添付ファイルだけ届いていない
こんな不具合ってありえるのか本当に不思議
ファイルサイズは50kb以下の極小さなものなので
それはありえません
というか、メール全てが送信失敗ではなく
添付してメール送信したのに
相手には添付ファイルだけ届いていない
こんな不具合ってありえるのか本当に不思議
703名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 19:48:01.46ID:1YknZ1LT IPv6プラスになった22時〜24時位に速度チェックしてみよう昨日は5Mbpsとかだったな確か
704名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 19:50:03.69ID:qksQXr06 ppoeに切り替わった
v6プラスにはいつ頃なるんだろうか
v6プラスにはいつ頃なるんだろうか
705名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 19:52:31.16ID:1YknZ1LT706名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 20:30:18.60ID:5urmlr1o707名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 20:50:26.46ID:bMvYwj1z >>702
706の言う様に相手側のサーバーが消してる可能性もあるね
自分もgmailに添付ファイル消されたこと何度かあるし
他にもどこのキャリアだったか忘れたけどPCから携帯に送ったら添付ファイル消されたことがあった様な
706の言う様に相手側のサーバーが消してる可能性もあるね
自分もgmailに添付ファイル消されたこと何度かあるし
他にもどこのキャリアだったか忘れたけどPCから携帯に送ったら添付ファイル消されたことがあった様な
708名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 21:35:15.43ID:wuQ8b8by https://i.imgur.com/WfzYCJB.jpg
DTI光何だこりゃ
DTI光何だこりゃ
709名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 21:42:14.05ID:IkCmhwY9 DTI フレッツADSLモア
https://i.imgur.com/lRoZFqj.png
https://i.imgur.com/lRoZFqj.png
710名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 21:44:26.07ID:Q5raES6A 1年間完全無料の楽天ひかりに変えたら天国
https://www.speedtest.net/result/9938572070.png
https://www.speedtest.net/result/9938572070.png
711名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 22:07:51.12ID:qksQXr06 一時的なpppoeだがこの時間かなり辛い
はやくv6プラスにしてくれー
はやくv6プラスにしてくれー
2020/08/19(水) 22:11:27.43ID:BhDPZ8ur
もっさりage
713名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 22:20:17.05ID:qksQXr06 あまりの遅さにスピードテストのページが開けない・・・
714名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 22:27:47.90ID:4/0VmLQQ DTIトライアル光を試してみようと考えてるんだけどどんな感じ?
今のIPv4接続だと夜間帯は目も当てられない速度しか出ないし
フレッツv6オプションを申し込まないといけないみたいなんだけど手続き的にはどんな流れになるの?
今のIPv4接続だと夜間帯は目も当てられない速度しか出ないし
フレッツv6オプションを申し込まないといけないみたいなんだけど手続き的にはどんな流れになるの?
715名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 22:40:20.41ID:1YknZ1LT v6プラスにしたら偉い早いな絞られてる感じはまったくない
716名無しさんに接続中…
2020/08/19(水) 23:33:07.33ID:1YknZ1LT 昨日はocnバーチャルコネクトで3Mbpsとかだったのに
https://i.imgur.com/7omhL3r.jpg
https://i.imgur.com/7omhL3r.jpg
717名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 00:41:59.09ID:Y2xMbTci718名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 01:36:43.84ID:ZgSkWjv/ v6プラスは最強だよね
僕はこれを待ってたんだ
僕はこれを待ってたんだ
719名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 07:44:03.34ID:dWtl0OBZ720名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 12:59:43.19ID:5+f7bCKu >>714
DTIトライアル光はOCNバーチャルコネクトでの提供なので、V6プラスは経験できないようです。
DTIに移行することをお勧め。
1.DTIトライアル光について
https://4466.jp/trial/attention/
2.「IPoE接続方式」について
サービス提供について
DTIトライアル光は、NTTコミュニケーションズが提供する「OCNバーチャルコネクト」を
用いてサービス提供を行います。※
※「OCNバーチャルコネクト」はNTTコミュニケーションズの登録商標です。
DTIトライアル光はOCNバーチャルコネクトでの提供なので、V6プラスは経験できないようです。
DTIに移行することをお勧め。
1.DTIトライアル光について
https://4466.jp/trial/attention/
2.「IPoE接続方式」について
サービス提供について
DTIトライアル光は、NTTコミュニケーションズが提供する「OCNバーチャルコネクト」を
用いてサービス提供を行います。※
※「OCNバーチャルコネクト」はNTTコミュニケーションズの登録商標です。
722名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 13:42:04.13ID:5+f7bCKu 皮肉が過ぎる、V6プラス関連スレ
517名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-68fl)2020/08/18(火) 19:10:41.41ID:hgBGtaT7d>
GMOマジでおすすめ。
オンラインゲーム一切やらない。
ゴールデンタイム10Mbps
サポートが最悪を求めてる人におすすめ
524名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-y5Jk)2020/08/18(火) 21:09:27.33ID:ph+5HsCka
>>517
おぉ、俺にピッタリだ
525名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd92-zLXa)2020/08/18(火) 21:12:18.63ID:d6W0CT320>
>>524
今4Mbpsだぜ
動画が止まったり粗くなったりしてるんだぜ
526名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd92-XQXO)2020/08/18(火) 21:18:37.05ID:FWMXlLz20
>>524
>>525
5Mbpsなうw
神プロバイダだわ
517名無しさんに接続中… (スッップ Sd62-68fl)2020/08/18(火) 19:10:41.41ID:hgBGtaT7d>
GMOマジでおすすめ。
オンラインゲーム一切やらない。
ゴールデンタイム10Mbps
サポートが最悪を求めてる人におすすめ
524名無しさんに接続中… (アウアウウー Saa5-y5Jk)2020/08/18(火) 21:09:27.33ID:ph+5HsCka
>>517
おぉ、俺にピッタリだ
525名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd92-zLXa)2020/08/18(火) 21:12:18.63ID:d6W0CT320>
>>524
今4Mbpsだぜ
動画が止まったり粗くなったりしてるんだぜ
526名無しさんに接続中… (ワッチョイ dd92-XQXO)2020/08/18(火) 21:18:37.05ID:FWMXlLz20
>>524
>>525
5Mbpsなうw
神プロバイダだわ
723名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 14:53:39.96ID:xrQ0OwZr 兄の家がauの光回線だったのでスマホ繋いでスピード測定したら200Mbpsオーバーだった
724名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 17:11:53.86ID:zxP4EAlW 普通のプロバイダ使ってたら回線速度測ることなんてまずない
725名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 17:56:13.32ID:STCZDM6E v6プラスの連絡来ないな
また今日もpppoeで0.5mbpsか
pppoeとv6プラスは同日にやってくれ
また今日もpppoeで0.5mbpsか
pppoeとv6プラスは同日にやってくれ
726名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 18:31:55.51ID:G3AB/nbo GMOはアフィリエイトめちゃ強いのに
DTIアフィリエイトはあんまり自社宣伝してないなと思ったら別会社だったのか!
アダルト広告専門のアメリカ企業だったのね
DTIアフィリエイトはあんまり自社宣伝してないなと思ったら別会社だったのか!
アダルト広告専門のアメリカ企業だったのね
727名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 20:30:31.28ID:tGoKVElt pppoeのままv6プラスに変わらないからmydtiから申し込みしたけど
これ切り替わったら自分ですぐ申請しないとだめだったのか?
これ切り替わったら自分ですぐ申請しないとだめだったのか?
728名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 21:56:48.63ID:HcH/teXF V6プラスなのにこの時間帯 0.7Mbpsしか速度出ない
本当このプロバイダは詐欺業者だわ
本当このプロバイダは詐欺業者だわ
729名無しさんに接続中…
2020/08/20(木) 22:25:23.41ID:ef23o548 俺も測ったら、0.6Mしか出てない
ADSLでもこれ以上出てた記憶
ADSLでもこれ以上出てた記憶
2020/08/20(木) 23:02:00.96ID:UcW46zhR
今日は21時前後が酷く遅かったな
1時間くらいで元に戻った
1時間くらいで元に戻った
731名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 14:16:05.07ID:KslQREIQ JPNEでもプロバイダーによって絞りまくって殺してるアホ業者いるんだな
732名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 14:21:16.92ID:IwLfqfXJ v6プラスでだめなら3000円で移動だな
733名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 18:31:06.51ID:yvjbQw8i 毎日記録して、移転考えるわ
流石に、最近の0.19Mはないわ
何もできない
流石に、最近の0.19Mはないわ
何もできない
734名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 18:46:35.29ID:n5X/UG+m735名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 19:20:36.35ID:taiZSME6736名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 19:43:57.77ID:yvjbQw8i737名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 19:48:48.91ID:YR2L3G1C DTIはV6も2種あるのでややこしい。
混乱してしまう。
v6プラスとバーチャルコネクト、前者の方が速度が落ちにくいのでは?とされてはいるが、
最近はさて…
混乱してしまう。
v6プラスとバーチャルコネクト、前者の方が速度が落ちにくいのでは?とされてはいるが、
最近はさて…
738名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 19:57:46.29ID:q0nhhgZv v6プラスにやっとなった
50mbps以上安定するようになった
0.5mbps〜5mpbsだったocnバーチャルコネクトよりかなりいい
50mbps以上安定するようになった
0.5mbps〜5mpbsだったocnバーチャルコネクトよりかなりいい
739名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 19:58:17.18ID:taiZSME6 >>737
自分はバーチャルコネクトからV6プラスに変更して貰ったんだけど、バーチャルコネクトは規制されてるのか夜に偉い通信速度落ちた3Mbpsとか5Mbpsそんなんでパケロスも5%とかでてた
V6プラスにしたら速くなったし夜でも速度落ちないしパケロスもないしかなり快適になった
6月まではずっとpppoeだったのだけど今年に入った辺りからpppoeもエライラグでゲームにならなかった
自分はバーチャルコネクトからV6プラスに変更して貰ったんだけど、バーチャルコネクトは規制されてるのか夜に偉い通信速度落ちた3Mbpsとか5Mbpsそんなんでパケロスも5%とかでてた
V6プラスにしたら速くなったし夜でも速度落ちないしパケロスもないしかなり快適になった
6月まではずっとpppoeだったのだけど今年に入った辺りからpppoeもエライラグでゲームにならなかった
740名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 20:21:07.41ID:mA/ozCeN うちはトライアル光でOCNバーチャルコネクトだけど、昼間は500Mbpsぐらいで混雑時間帯でも一応2桁Mbpsは出る
今測ったら61Mbpsだった
1桁切るってのは、「実はPPPoEで通信してました」とかじゃなきゃ何かがおかしいと思う
今測ったら61Mbpsだった
1桁切るってのは、「実はPPPoEで通信してました」とかじゃなきゃ何かがおかしいと思う
741名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 21:05:12.77ID:EHJTVAh3 DTIがおかしい
742名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 21:10:12.22ID:n5X/UG+m >>735
あんたまさかPPPoEで違うプロバイダ繋いでないか?
確認くんプラスとかWhoisとかで確認してみ?
IPv4がv6プラス(IPv4overIPv6)になってないと何の意味もない
DTIはPPPoEとv6プラス併用不可だから
IPv4が違うとこに繋がる設定がルータに打ち込まれてる可能性がある
あんたまさかPPPoEで違うプロバイダ繋いでないか?
確認くんプラスとかWhoisとかで確認してみ?
IPv4がv6プラス(IPv4overIPv6)になってないと何の意味もない
DTIはPPPoEとv6プラス併用不可だから
IPv4が違うとこに繋がる設定がルータに打ち込まれてる可能性がある
743名無しさんに接続中…
2020/08/21(金) 21:37:24.75ID:n5X/UG+m あ、もう一個可能性あった
v6プラス申し込んでも一度もルータ側でv6プラスの設定してなければPPPoE使えるから
単にルータ側のv6プラス設定してないだけってのもあるな
PPPoEが速いってことは前からDTI契約していたPPPoEサーバかdti.ne.jpの人
v6プラス申し込んでも一度もルータ側でv6プラスの設定してなければPPPoE使えるから
単にルータ側のv6プラス設定してないだけってのもあるな
PPPoEが速いってことは前からDTI契約していたPPPoEサーバかdti.ne.jpの人
744名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 00:08:33.97ID:nWnRSLmQ >>740
その混雑時の二桁台が問題で。
計測当初は2.xx Mbps、徐々に30.xx Mbpsの様に波があり一定してくれないのがね。
DTIとしてはOCNバーチャルコネクトとv6プラスの速度の乖離をどう見てるだろう。
OCNバーチャルコネクトは他社の都合で契約した者の責任と、遅いままで知らぬ
存ぜぬなのかな。
その混雑時の二桁台が問題で。
計測当初は2.xx Mbps、徐々に30.xx Mbpsの様に波があり一定してくれないのがね。
DTIとしてはOCNバーチャルコネクトとv6プラスの速度の乖離をどう見てるだろう。
OCNバーチャルコネクトは他社の都合で契約した者の責任と、遅いままで知らぬ
存ぜぬなのかな。
745名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 00:13:55.10ID:h2052bxG 乗り換え先は1G契約で混雑時でも300Mくらい速い時は1000M行くけど
2桁Mまで落ちることは無いよ
2桁Mまで落ちることは無いよ
746名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 01:39:19.56ID:l/oy5EyI747名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 08:56:41.63ID:vJqr/H07748名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 09:28:14.59ID:/qiVQF5M ocnバーチャルコネクトに決めた担当者はマジで首にしてほしいレベル
数か月なんだったのってレベルの改善
少なくとも月額ぐらいはマジで返してほしい
数か月なんだったのってレベルの改善
少なくとも月額ぐらいはマジで返してほしい
749名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 12:49:03.88ID:7qDMNufn >>741
そうだな
そうだな
750名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 12:49:19.20ID:7qDMNufn 750
751名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 14:52:53.54ID:cq4JHBCK752名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 15:05:53.98ID:4lyPpkdx 他社に変えたら如実に速くなったわ
プロバイダってやっぱ関係あるんだな
プロバイダってやっぱ関係あるんだな
753名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 22:09:53.50ID:STi3Js6o >>752
他社とやらの名前は?
他社とやらの名前は?
754名無しさんに接続中…
2020/08/22(土) 22:32:58.17ID:3Zjbfha9 (#゚Д゚)タシャー
755名無しさんに接続中…
2020/08/23(日) 12:43:23.51ID:GqddcnW4 >>753
752じゃないけどau系
752じゃないけどau系
756736
2020/08/23(日) 15:11:52.90ID:6aiPrtHo 日曜日なのに、PPPoEからV6に朝変更申し込んだら、昼には完了のメール来てたわ
0.19Mからの実力を見せてもらおうか
0.19Mからの実力を見せてもらおうか
757736
2020/08/23(日) 15:52:10.86ID:hN9prhAx これはやばい笑った
VDSL限界値の100M近く出てる
夕方以降どうなるかだな
VDSL限界値の100M近く出てる
夕方以降どうなるかだな
758名無しさんに接続中…
2020/08/24(月) 05:27:05.35ID:aDhKQu7B V6は100M以上でるんだから、
その貧弱なマンション回線は投げ捨てて300M〜の世界へ行った方がいいぞ。
低層階なら一般住宅用の専用回線ひける。
その貧弱なマンション回線は投げ捨てて300M〜の世界へ行った方がいいぞ。
低層階なら一般住宅用の専用回線ひける。
759名無しさんに接続中…
2020/08/24(月) 12:28:08.59ID:Zz0Vn/rb >>753
rakuten
rakuten
760名無しさんに接続中…
2020/08/24(月) 13:22:58.61ID:Potvc6EJ >>759
笑い取ろうとしてる?
笑い取ろうとしてる?
761名無しさんに接続中…
2020/08/24(月) 14:31:39.61ID:Zz0Vn/rb 笑い?ただの事実だぞ
それ以下だったってことだよ
それ以下だったってことだよ
762名無しさんに接続中…
2020/08/24(月) 18:32:39.33ID:2l5upUck 楽天って固定回線もやってたのか
知らなかった
知らなかった
763名無しさんに接続中…
2020/08/24(月) 21:21:42.97ID:K1XzeXC2 本日日中にv6プラスへの変更をお願いして、現在PPPoE状態。
いつもこの時間なら1〜5Mbpsになってしまっていたが今日は100M以上を保ってる。
もうずっとこのままでもいいくらいだがとりあえずv6プラスでこれ以上になることを願う。
ほんとにバーチャルコネクトなんて害でしかなかったな。
いつもこの時間なら1〜5Mbpsになってしまっていたが今日は100M以上を保ってる。
もうずっとこのままでもいいくらいだがとりあえずv6プラスでこれ以上になることを願う。
ほんとにバーチャルコネクトなんて害でしかなかったな。
764名無しさんに接続中…
2020/08/24(月) 21:38:53.33ID:K+FvjC6+ PPPoEは、ひどいよな
料金取る回線じゃないわ
料金取る回線じゃないわ
765名無しさんに接続中…
2020/08/24(月) 23:50:30.21ID:sgrQHHxs v6はいいけどHGWとかで共有フォルダ世界中に丸見えにならない様に気をつけろよw
766名無しさんに接続中…
2020/08/25(火) 20:01:47.13ID:z+baWiQH バーチャルコネクトからv6プラスへ復帰したー
移行される前のスムーズな状態を思い出せたわ
バーチャルコネクトの時はこの時間10Mbps以下だったしね
上で楽天の話が出てるけど、あくまでもみんそく上では結構スピード出てる投稿あるね
移行される前のスムーズな状態を思い出せたわ
バーチャルコネクトの時はこの時間10Mbps以下だったしね
上で楽天の話が出てるけど、あくまでもみんそく上では結構スピード出てる投稿あるね
767名無しさんに接続中…
2020/08/25(火) 21:07:26.50ID:b9a0nc2c 楽天はIPv4PPPoE+IPv6PPPoEからv6プラスに変わって安定してきたのかね
768名無しさんに接続中…
2020/08/25(火) 21:14:17.15ID:NL1cnDID え?
769名無しさんに接続中…
2020/08/25(火) 21:25:05.26ID:gXK+Bpmr 楽天はv6プラスじゃないだろ
770名無しさんに接続中…
2020/08/25(火) 21:52:52.77ID:b9a0nc2c 楽天はtransixか
771名無しさんに接続中…
2020/08/25(火) 22:52:10.69ID:AYkvDC3b え??
772名無しさんに接続中…
2020/08/26(水) 00:14:38.43ID:gJDPbhK0 >>763
同じくv6プラスへの移行期間だけど、収容局はあるにしてもPPPoEの方が
全然マシw
PPPoE以下のOCNバーチャルコネクトの酷さはちょとないね。
乱高下するからゲームとか一時停止するしで。
同じくv6プラスへの移行期間だけど、収容局はあるにしてもPPPoEの方が
全然マシw
PPPoE以下のOCNバーチャルコネクトの酷さはちょとないね。
乱高下するからゲームとか一時停止するしで。
773名無しさんに接続中…
2020/08/26(水) 00:40:37.13ID:ugy/5I+M >>772
763です。
先ほど22時前後に完了した様で23時あたりのバーチャルコネクト最悪タイムで500Mbps出たよ。
昨晩はPPPoEでも最大200Mbpsくらい出ててバーチャルコネクトのひどさを思い知った。
移行に関しては多少なりとも支障が出るのかと思ってたけど、いつ始まっていつ終わったのか
全くわからないくらい何事もなかった。こんなことならもっと早く変更すればよかったな。
763です。
先ほど22時前後に完了した様で23時あたりのバーチャルコネクト最悪タイムで500Mbps出たよ。
昨晩はPPPoEでも最大200Mbpsくらい出ててバーチャルコネクトのひどさを思い知った。
移行に関しては多少なりとも支障が出るのかと思ってたけど、いつ始まっていつ終わったのか
全くわからないくらい何事もなかった。こんなことならもっと早く変更すればよかったな。
774名無しさんに接続中…
2020/08/27(木) 11:28:11.89ID:d1jG9awS DTIのサポートでもOCNバーチャルコネクトがひどいことは認識しているから
サポートに電話するとJPNEに切り替えられるそうだ。
今日JPNEへの申し込みしたから、結果はまた記載する。
ちなみに昼の時点で
IPV6 上り 600Mbps 下り 120Mbps
IPV4 上り 600Mbps 下り 75Mbps
夜は安定しない。 明らかに輻輳している。
本当にOCNは糞
サポートに電話するとJPNEに切り替えられるそうだ。
今日JPNEへの申し込みしたから、結果はまた記載する。
ちなみに昼の時点で
IPV6 上り 600Mbps 下り 120Mbps
IPV4 上り 600Mbps 下り 75Mbps
夜は安定しない。 明らかに輻輳している。
本当にOCNは糞
775名無しさんに接続中…
2020/08/27(木) 13:35:20.48ID:uz5c+OGW マンション住みの人で
光ファイバー − VDSL親機(16ポート分岐) − メタル回線 − 自室モデム − ルータ − PC
こんな環境でネット接続している人も多いと思います。
私の場合、二月にVDSLに移行したばかりで、モデム不具合。DTI経由でNTTに調査・
点検してもらったら、共用部分の電話室にある「VDSL親機」のうち、8ポートが
故障していたらしく、新品と交換してもらいました。交換作業は二時間もかかり、
相当大がかりだったと思います。NTT職員さんは汗だくで仕事をしていました。
故障した8ポートを8所帯で利用していたなら、マンション全体で大騒ぎになっていたと思いますが、
接続出来ないでいたのは自分だけ。8ポートのうち、残り7ポートは空きの状態なんでしょう。
NTTが設置した機器の故障なので、修理費は無料にしてもらいました。感謝。
VDSL親機が新品になったので、回線の下り速度も速くなりました。
光ファイバー − VDSL親機(16ポート分岐) − メタル回線 − 自室モデム − ルータ − PC
こんな環境でネット接続している人も多いと思います。
私の場合、二月にVDSLに移行したばかりで、モデム不具合。DTI経由でNTTに調査・
点検してもらったら、共用部分の電話室にある「VDSL親機」のうち、8ポートが
故障していたらしく、新品と交換してもらいました。交換作業は二時間もかかり、
相当大がかりだったと思います。NTT職員さんは汗だくで仕事をしていました。
故障した8ポートを8所帯で利用していたなら、マンション全体で大騒ぎになっていたと思いますが、
接続出来ないでいたのは自分だけ。8ポートのうち、残り7ポートは空きの状態なんでしょう。
NTTが設置した機器の故障なので、修理費は無料にしてもらいました。感謝。
VDSL親機が新品になったので、回線の下り速度も速くなりました。
776名無しさんに接続中…
2020/08/27(木) 15:59:14.48ID:uz5c+OGW 下り75Mbpsじゃ自分が以前使っていた PPPoE 専用の有線ルーターと大して違わないです。
https://www.buffalo.jp/product/detail/bhr-4grv2.html
発売時期: 2014年6月
https://www.buffalo.jp/product/detail/bhr-4grv2.html
発売時期: 2014年6月
777774
2020/08/27(木) 20:01:50.89ID:Lsk1RjGa サポートが早く対応してくれたようで、
15:00前には切替が終わった。
結果貼り付ける
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6プラス)
測定1回目
種類 IPv4接続 IPv6接続
下り 299.47Mbps(非常に速い) 502.13Mbps(超速い)
上り 365.67Mbps(非常に速い) 394.32Mbps(非常に速い)
測定2回目
種類 IPv4接続 IPv6接続
下り 176.11Mbps(かなり速い) 595.49Mbps(超速い)
上り 164.85Mbps(かなり速い) 421.05Mbps(非常に速い)
IPv6の性能はいいが、やっぱりIPv4がダメだ。
IPv6のping値が7ms〜8msに比べ、IPv4は21〜25ms
何か制限がかかっているように見える。
しばらく様子見する。
15:00前には切替が終わった。
結果貼り付ける
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6プラス)
測定1回目
種類 IPv4接続 IPv6接続
下り 299.47Mbps(非常に速い) 502.13Mbps(超速い)
上り 365.67Mbps(非常に速い) 394.32Mbps(非常に速い)
測定2回目
種類 IPv4接続 IPv6接続
下り 176.11Mbps(かなり速い) 595.49Mbps(超速い)
上り 164.85Mbps(かなり速い) 421.05Mbps(非常に速い)
IPv6の性能はいいが、やっぱりIPv4がダメだ。
IPv6のping値が7ms〜8msに比べ、IPv4は21〜25ms
何か制限がかかっているように見える。
しばらく様子見する。
778名無しさんに接続中…
2020/08/27(木) 20:17:59.93ID:5PHkNozv 試しにトライアル光に変えてみたけどひどい
まだ乗り換え前のインターリンクの方が良かった
一桁Mbpsだしパケロスするし
まだ乗り換え前のインターリンクの方が良かった
一桁Mbpsだしパケロスするし
779名無しさんに接続中…
2020/08/27(木) 22:14:37.46ID:5PHkNozv DTI光にサービス移してv6プラス試してみるか・・
780名無しさんに接続中…
2020/08/27(木) 22:44:12.16ID:6I8LBaba 今日遅すぎ。200kとか格安SIMかよ
781名無しさんに接続中…
2020/08/27(木) 22:48:03.32ID:JK2UUrBF 今日は一段と遅いな
いつもは数十分ごとに遅くなったり早くなったりだったが今日は2時間以上遅いまま
テレワークしてるけど仕事にならない
いつもは数十分ごとに遅くなったり早くなったりだったが今日は2時間以上遅いまま
テレワークしてるけど仕事にならない
782名無しさんに接続中…
2020/08/27(木) 23:05:10.29ID:teAxcICb 今日遅いと思って観てみたがやっぱりか
783名無しさんに接続中…
2020/08/28(金) 00:17:15.84ID:WzBYYDu9 https://www.jpnap.net/tokyo/traffic.html
今日はネット混んでたみたいよ理由はしらない
今日はネット混んでたみたいよ理由はしらない
784名無しさんに接続中…
2020/08/28(金) 16:08:28.12ID:7vlOtHHB V6プラスから強制的にOCNヴァーチャルコネクトへの変更組
さすがに最近20時〜00時の落ち込みがV6プラスの時に比べてひどいので
昨日の晩にDTIサポートへVNE業者の変更が可能かのメールを送ったら
今朝返事が来て申し込み方法のテンプレが記載されてたからすぐに返送
昼過ぎに切り替えの了承と手配を開始した旨の返信あり
14時過ぎに一瞬回線が切断されたようだったので確認したらPPPoEでの接続に切り替わってた
さてV6プラスにいつ切り替わるかな
さすがに最近20時〜00時の落ち込みがV6プラスの時に比べてひどいので
昨日の晩にDTIサポートへVNE業者の変更が可能かのメールを送ったら
今朝返事が来て申し込み方法のテンプレが記載されてたからすぐに返送
昼過ぎに切り替えの了承と手配を開始した旨の返信あり
14時過ぎに一瞬回線が切断されたようだったので確認したらPPPoEでの接続に切り替わってた
さてV6プラスにいつ切り替わるかな
785名無しさんに接続中…
2020/08/28(金) 18:23:05.55ID:X4qx0/oV >>784
自分は先週金曜朝申し込み、月曜日昼に切り替え完了だった。
自分は先週金曜朝申し込み、月曜日昼に切り替え完了だった。
786名無しさんに接続中…
2020/08/28(金) 21:09:42.47ID:yqbPatn4 ここ最近奇跡的に快適だったのに昨日からまたゴミみたいな速度になった
787名無しさんに接続中…
2020/08/28(金) 21:55:21.82ID:Gh+Ywvt5 昨日に続いて今日もひどくなってきた
生配信系まともに見れねえぞ
生配信系まともに見れねえぞ
788名無しさんに接続中…
2020/08/28(金) 22:03:56.16ID:KXtqB9Og 240pですらバッファで見れない
さすがカスISPだ
さすがカスISPだ
789名無しさんに接続中…
2020/08/28(金) 22:10:40.01ID:1i2MB1IE 「DTIトライアル光」の
「IPv6(IPoE)接続サービス」につきましては、「OCNバーチャルコネクト」のみの
対応となり、「JPNE(v6プラス)」への変更はできかねます。
だって
「IPv6(IPoE)接続サービス」につきましては、「OCNバーチャルコネクト」のみの
対応となり、「JPNE(v6プラス)」への変更はできかねます。
だって
790名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 01:03:28.47ID:wu3aferI >>789
散々既出
散々既出
791名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 05:35:12.99ID:m6KVfVVg792名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 07:57:20.91ID:+WugJNav FC2すらまともに視聴できないんだが
793名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 10:33:38.20ID:qxOWYmjs 即刻停止すべきなのはDTI自体だったりしてにゃはは
794名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 11:56:49.48ID:m6KVfVVg >>793
DTI自体はまともだし、何を根拠に?
DTI自体はまともだし、何を根拠に?
795名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 13:27:36.26ID:8Ea8S2hl PPPoEでDTIまともに速度出るの?
796名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 13:28:30.39ID:tLjP1d+D https://i.imgur.com/BXJcZSZ.png
こうやって客観的なデータとして見るとやばすぎでしょw
前は速度出ていただけに余計悲惨だわw
あの悪名高い@nifty以下だぞこんなの
ここも隠れて帯域制御しているとしか思えん
こうやって客観的なデータとして見るとやばすぎでしょw
前は速度出ていただけに余計悲惨だわw
あの悪名高い@nifty以下だぞこんなの
ここも隠れて帯域制御しているとしか思えん
797名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 14:11:48.54ID:m6KVfVVg798名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 14:46:23.95ID:MiOpaGrq DTIがまとも…?
799名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 15:21:54.06ID:U2LUfp82 いつからか知らんけど
掲示板とかで表示されるIPがdti.ne.jpからenabler.ne.jpとかになってんな
掲示板とかで表示されるIPがdti.ne.jpからenabler.ne.jpとかになってんな
800名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 15:24:28.81ID:hGtLPVIS それはPPPoEからv6プラスに変わっただけ
801名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 15:29:27.49ID:U2LUfp82 良くなったって事?
802名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 15:50:04.64ID:DuS6TUhD IP表示されるような掲示板に行ってるなら自分のIPでgoogle検索かけてみなよ
803名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 16:34:41.57ID:irWLB1+J >>794
寝言は寝てる時に言わないとね
寝言は寝てる時に言わないとね
804名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 16:35:43.92ID:9R1WClWc 遅いって言うから今回線速度測ってみたら、普段はほぼ100Mbs出てるのに50しかなかったからV6オプション付けてないユーザーは激遅だろうな
デメリットが受け入れられればルーター買い替えてオプション付けるか、IDTを見限って他に行くしか改善策はないだろうよ
デメリットが受け入れられればルーター買い替えてオプション付けるか、IDTを見限って他に行くしか改善策はないだろうよ
805名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 19:36:22.35ID:qxOWYmjs BBS開いたもののクレームで埋め尽くされて逃げる様に閉鎖する様な会社のどこがまともなのか
冗談でももっと笑える冗談頼む
冗談でももっと笑える冗談頼む
806名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 22:01:09.23ID:UgTuuG7G ppooe組なんですけどテレホタイムみたいな状態
そろそろgifとかモザイク処理で表示されそう
動画とかいうレベルじゃない
画像とかもぼちぼちロストするので懐かしのインターネッツ状態です
さぞ荒れてるんだろうなって思ってここを覗きにきたけど
いつもと変わらない感じなので自分の環境の原因なんやろか?
情報もっとプリーズ
計ったら800Kbpsぐらいでピッタリ安定してて帯域制限ぽい感じもするんだよなあ
そろそろgifとかモザイク処理で表示されそう
動画とかいうレベルじゃない
画像とかもぼちぼちロストするので懐かしのインターネッツ状態です
さぞ荒れてるんだろうなって思ってここを覗きにきたけど
いつもと変わらない感じなので自分の環境の原因なんやろか?
情報もっとプリーズ
計ったら800Kbpsぐらいでピッタリ安定してて帯域制限ぽい感じもするんだよなあ
807名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 22:38:07.80ID:7dXSSPYv >>806
計測結果ぐらい張りや
いまだにipv6にしない理由は何?
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 274.2Mbps (34.27MByte/sec) 測定品質: 89.1 接続数: 2
測定前RTT: 12.5ms (12.3ms - 12.7ms)
測定中RTT: 15.6ms (11.8ms - 78.7ms)
上り回線
速度: 458.0Mbps (57.25MByte/sec) 測定品質: 93.0 接続数: 16
測定前RTT: 12.7ms (12.0ms - 13.0ms)
測定中RTT: 12.7ms (12.0ms - 19.0ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/8/29 22:36:21
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
計測結果ぐらい張りや
いまだにipv6にしない理由は何?
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
測定条件
精度: 低 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 274.2Mbps (34.27MByte/sec) 測定品質: 89.1 接続数: 2
測定前RTT: 12.5ms (12.3ms - 12.7ms)
測定中RTT: 15.6ms (11.8ms - 78.7ms)
上り回線
速度: 458.0Mbps (57.25MByte/sec) 測定品質: 93.0 接続数: 16
測定前RTT: 12.7ms (12.0ms - 13.0ms)
測定中RTT: 12.7ms (12.0ms - 19.0ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/8/29 22:36:21
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
808名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 22:55:18.38ID:9R1WClWc IPoE OCNバーチャルコネクト組
30分前下り30Mbps台上り90Mbps台
今下り上り共80台
不安定過ぎる
30分前下り30Mbps台上り90Mbps台
今下り上り共80台
不安定過ぎる
809名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 23:06:12.36ID:oQ2V6atp メンテナンス情報
2020年08月28日
DTI 光/DTI with ドコモ光/フレッツサービス(埼玉エリア)メンテナンス工事のお知らせ
https://info.dream.jp/maintenance/20200828_87274.html
2020年08月28日
DTI 光/DTI with ドコモ光/フレッツサービス(埼玉エリア)メンテナンス工事のお知らせ
https://info.dream.jp/maintenance/20200828_87274.html
810名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 23:10:50.88ID:vf/lk0EV >>806
DTIのIPv6に来る前、別のプロバイダのPPPoEもインターネット初期にタイムスリップしたかのような遅さだった
画像がゆっくり表示されてプログレッシブJPEGの特性がよくわかるレベル
PPPoEはどこも異常な激遅なのでさっさとIPv6に切り替えていけ
DTIのIPv6に来る前、別のプロバイダのPPPoEもインターネット初期にタイムスリップしたかのような遅さだった
画像がゆっくり表示されてプログレッシブJPEGの特性がよくわかるレベル
PPPoEはどこも異常な激遅なのでさっさとIPv6に切り替えていけ
811名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 23:17:15.64ID:oQ2V6atp812名無しさんに接続中…
2020/08/29(土) 23:27:05.34ID:oQ2V6atp サービス運用状況
2020年08月25日
[13:20公開]DTI 光/DTI with ドコモ光/フレッツサービス(全国エリア)障害発生/復旧のお知らせ
https://info.dream.jp/trouble/20200825_87269.html
4.障害原因: トラフィックの逼迫
5.影響内容: インターネットに接続しづらい状況が発生しておりました
2020年08月25日
[13:20公開]DTI 光/DTI with ドコモ光/フレッツサービス(全国エリア)障害発生/復旧のお知らせ
https://info.dream.jp/trouble/20200825_87269.html
4.障害原因: トラフィックの逼迫
5.影響内容: インターネットに接続しづらい状況が発生しておりました
813名無しさんに接続中…
2020/08/30(日) 00:07:03.54ID:K4kl5G1E 806のPPPOEですけど
よくわかりませんが風呂入ってるうちに普段の数値に戻りました
ここ1か月ぐらいよくこの現象が発生しているのできっとまたおこるとは思う
PPPOEから脱却したいとは思うものの
普段のDTIの低速度でも自分程度では大丈夫なのと
末端機がLinuxでipv6の設定が大変なのでできればこのまま使い続けたいなと
完結にいうとただめんどくさいのでという感じです
測定値も貼るべきとものことなのでサイトは違いますけど
https://speed.cloudflare.com/
download = 111Mbps
upload = 3.99Mbps
Latency = 11.0ms
Jitter = 4.58ms
普段はだいたいこれぐらいですけど
こんなのが続くようならプロバ変えたいですねー
引き続きみんなの熱いDTIのクレーム待ってるぜ!!
よくわかりませんが風呂入ってるうちに普段の数値に戻りました
ここ1か月ぐらいよくこの現象が発生しているのできっとまたおこるとは思う
PPPOEから脱却したいとは思うものの
普段のDTIの低速度でも自分程度では大丈夫なのと
末端機がLinuxでipv6の設定が大変なのでできればこのまま使い続けたいなと
完結にいうとただめんどくさいのでという感じです
測定値も貼るべきとものことなのでサイトは違いますけど
https://speed.cloudflare.com/
download = 111Mbps
upload = 3.99Mbps
Latency = 11.0ms
Jitter = 4.58ms
普段はだいたいこれぐらいですけど
こんなのが続くようならプロバ変えたいですねー
引き続きみんなの熱いDTIのクレーム待ってるぜ!!
814名無しさんに接続中…
2020/08/30(日) 00:39:54.28ID:6PCtLHaZ815名無しさんに接続中…
2020/08/30(日) 01:15:37.30ID:2fv+sWXF >>813
単なる贅沢、またはスピード厨ですね。
111Mbpsも出ていれば、普通のネット接続で不便を感じることなんてないと思いますが、
如何でしょう。
>download = 111Mbps
>引き続きみんなの熱いDTIのクレーム待ってるぜ!!
単なる贅沢、またはスピード厨ですね。
111Mbpsも出ていれば、普通のネット接続で不便を感じることなんてないと思いますが、
如何でしょう。
>download = 111Mbps
>引き続きみんなの熱いDTIのクレーム待ってるぜ!!
816名無しさんに接続中…
2020/08/30(日) 02:27:36.51ID:K4kl5G1E 全然関係ないけど、アルファインターネット民の利用者まだいる?
低速病に耐えれず解約したらアルファのメアド消えるのだけが心残り
低速病に耐えれず解約したらアルファのメアド消えるのだけが心残り
817名無しさんに接続中…
2020/08/30(日) 16:06:19.83ID:O2CCWLSS818名無しさんに接続中…
2020/08/30(日) 16:55:17.49ID:TTjBtDa0 アルファーからで20年くらいたつかな
メアドに心残りはないけど、メール登録を全部変更するのがめんどくさい
少しずつやっていこうとは思うんだけど
メアドに心残りはないけど、メール登録を全部変更するのがめんどくさい
少しずつやっていこうとは思うんだけど
819名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 01:19:18.83ID:1I5/BfsS820名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 02:50:07.99ID:NdjlTAon プロバメールなんていう負の遺産からは解放されたいけど
解約すると届いたメールがどう処理されるのかっていう不安が
IP電話も使っててVPSも使ってるからDTIから逃げるに逃げられず
DTIさんの術中にはまったもうアホみたいな状態ですわ
すいません全然よくわかってませんけど
v6プラス使うとローカルアドレスも全部ipv6にしないとダメなんじゃない?
もうそれが無理でpppoe使い続けてます
うちのip電話とかipv6対応してなさそうですし
ipv4のままつかえるなら速攻申し込みたいですねー
解約すると届いたメールがどう処理されるのかっていう不安が
IP電話も使っててVPSも使ってるからDTIから逃げるに逃げられず
DTIさんの術中にはまったもうアホみたいな状態ですわ
すいません全然よくわかってませんけど
v6プラス使うとローカルアドレスも全部ipv6にしないとダメなんじゃない?
もうそれが無理でpppoe使い続けてます
うちのip電話とかipv6対応してなさそうですし
ipv4のままつかえるなら速攻申し込みたいですねー
821名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 02:59:57.93ID:s/Umngfh >>817
メールアドレスもそうだけど
長年続けるほど「解約手続きが面倒だから」という理由だけで
利用状況を改善しようとせず同じところを使い続けるからね
いつまで経ってもドコモが一強なのもそれが要因
一番最初にキャリア会社として人気が出たから古参が一番多い
月々の支払いが知らないうちに高くなってても気にせず契約し続けてる
メールアドレスもそうだけど
長年続けるほど「解約手続きが面倒だから」という理由だけで
利用状況を改善しようとせず同じところを使い続けるからね
いつまで経ってもドコモが一強なのもそれが要因
一番最初にキャリア会社として人気が出たから古参が一番多い
月々の支払いが知らないうちに高くなってても気にせず契約し続けてる
822名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 03:04:18.85ID:XIjtXan+ つIPv4 over IPv6
823名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 07:38:34.64ID:A11+sSlk >>820
IPv4 over IPv6をもう少し調べてみたら?
050系のIP電話使ってるならだめだと思うけど、
ローカル側はIPv6をしゃべれる必要は無い。IPv6通信したいならしゃべれる必要あるけどね。
IPv4 over IPv6をもう少し調べてみたら?
050系のIP電話使ってるならだめだと思うけど、
ローカル側はIPv6をしゃべれる必要は無い。IPv6通信したいならしゃべれる必要あるけどね。
824名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 07:50:57.96ID:A11+sSlk825名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 10:16:36.09ID:ZoQKumNh 退会したらメアドなくなるけど
Ubicプランっての月額200円でメール残せるみたいだから200円惜しまなければ残せるんじゃない?
プラン変更だけじゃん?
Ubicプランっての月額200円でメール残せるみたいだから200円惜しまなければ残せるんじゃない?
プラン変更だけじゃん?
826名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 11:44:43.68ID:qaCJ2l5b キャリアメアド使っているとプロバイダ変更しにくくなるよね
だから日常ではフリーメールしか使っていない
ヤフーメールとGメールあれば十分
だから日常ではフリーメールしか使っていない
ヤフーメールとGメールあれば十分
827名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 12:50:07.40ID:XIjtXan+ IPv6対応してなさそうだしとか言ってるけどちゃんと調べてなさそう
828名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 12:54:17.99ID:JApVP2go DTIに限らずプロバイダ各社やルータメーカーががIPv6という言葉をクローズアップさせすぎて
馬鹿達が混同するってのはあるな
馬鹿達が混同するってのはあるな
829名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 18:39:06.99ID:Cl/ZrlFT プロバイダなんて、老舗のDTIで十分。胡散臭い新興組が多すぎる。
メアドは一貫して、@dream.jp
フリーメールなんて、相手に信用されない。自分は振り分け設定で、GmailやYahooは
問答無用でゴミ箱行きに。
海外の流量の多いメーリングリストを覗いても、プロバイダアドレスか、会社アドレスが九割。
メアドは一貫して、@dream.jp
フリーメールなんて、相手に信用されない。自分は振り分け設定で、GmailやYahooは
問答無用でゴミ箱行きに。
海外の流量の多いメーリングリストを覗いても、プロバイダアドレスか、会社アドレスが九割。
830名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 18:50:59.63ID:rCybmM7V 個人のメールなんてフリーメールで十分だ
仕事はそっちで契約しているプロバイダのドメインがあるからな
仕事はそっちで契約しているプロバイダのドメインがあるからな
831名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 18:55:14.57ID:XNj+H1aV 早く選抜決まってほしい
本当はヤンマガ選抜とプレイボーイ選抜の10人だけで十分なんだけどな
あとは全員アンダーでいいんだよ
本当はヤンマガ選抜とプレイボーイ選抜の10人だけで十分なんだけどな
あとは全員アンダーでいいんだよ
832名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 19:04:22.40ID:5HwWMgJL833名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 19:14:47.81ID:Su+lRLeu なんか凄い化石が出て来たな
834名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 19:28:00.37ID:AMf+8MLT 今申し込むとv6プラスっていうからpppoeからipoeにしたけど、凄い不安定なんだけどどーすればいいんだ…
計測結果の数値は高いのにめちゃくちゃ遅く感じるし、途切れたりする
計測結果の数値は高いのにめちゃくちゃ遅く感じるし、途切れたりする
835名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 19:31:16.21ID:5HwWMgJL836774
2020/08/31(月) 20:34:14.51ID:LgRO8Fr6 様子見した測定結果、IPv4は安定しない
一見十分な値にみえるが、ここからさらに深夜は速度がでなくなるのだから
利用者が多いのだろう
Jitterを見るとipv4はそれが顕著、体感もスピード以上に遅く感じる
2020/08/31 20:20頃
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6プラス)
Jitter 0.54ms 0.48ms
Ping 7.65ms 7.29ms
下り 365.68Mbps(非常に速い) 640.12Mbps(超速い)
上り 480.79Mbps(非常に速い) 527.5Mbps(超速い)
2020/08/31 20:25頃
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6プラス)
Jitter 6.07ms 0.62ms
Ping 8.79ms 7.38ms
下り 269.51Mbps(非常に速い) 690.87Mbps(超速い)
上り 272.52Mbps(非常に速い) 533.4Mbps(超速い)
一見十分な値にみえるが、ここからさらに深夜は速度がでなくなるのだから
利用者が多いのだろう
Jitterを見るとipv4はそれが顕著、体感もスピード以上に遅く感じる
2020/08/31 20:20頃
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6プラス)
Jitter 0.54ms 0.48ms
Ping 7.65ms 7.29ms
下り 365.68Mbps(非常に速い) 640.12Mbps(超速い)
上り 480.79Mbps(非常に速い) 527.5Mbps(超速い)
2020/08/31 20:25頃
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(v6プラス)
Jitter 6.07ms 0.62ms
Ping 8.79ms 7.38ms
下り 269.51Mbps(非常に速い) 690.87Mbps(超速い)
上り 272.52Mbps(非常に速い) 533.4Mbps(超速い)
837名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 21:20:17.27ID:Su+lRLeu 文句に見せかけて速度自慢かよ
838名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 21:48:51.12ID:0dKy+8om839名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 21:53:49.64ID:5HwWMgJL >>836
v6プラス使ってるのになんでIPv4がPPPoEなんだ?
v6プラス使ってるのになんでIPv4がPPPoEなんだ?
840名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 22:05:54.57ID:lko49uh0 たぶんバカなんだろう
v6プラス(IPv4overIPv6)で繋がってると思い込んでる馬鹿は相当数いると思う
v6プラス(IPv4overIPv6)で繋がってると思い込んでる馬鹿は相当数いると思う
841名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 22:25:11.30ID:vFgvsLL0 ここでもっとV6プラス移行を煽ってもらって
PPPOE網が空いてくれば快適になって
自分だけはこのまま使い続けられるっていう作戦でいい気がしてきた
PPPOE網が空いてくれば快適になって
自分だけはこのまま使い続けられるっていう作戦でいい気がしてきた
842名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 23:17:09.95ID:v5VA9We3843名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 23:22:14.52ID:AMf+8MLT >>838
そうなん?DTIはv6プラスでも安定しないゴミだって事?
そうなん?DTIはv6プラスでも安定しないゴミだって事?
844名無しさんに接続中…
2020/08/31(月) 23:30:07.15ID:lko49uh0 >>842
一度もv6プラス(というかIPv4overIPv6)で繋いでないからPPPoEが使えてる状態だな
IPv6がv6プラス表記になってるのは単にIPv6IPoEでJPNE経由で通信しているだけだ
単にルータ側のv6プラス設定していない状態
一度もv6プラス(というかIPv4overIPv6)で繋いでないからPPPoEが使えてる状態だな
IPv6がv6プラス表記になってるのは単にIPv6IPoEでJPNE経由で通信しているだけだ
単にルータ側のv6プラス設定していない状態
845名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 00:05:20.65ID:Bi6Kwp3U PPPoEかIPoEの確認は紛らわしいことがあるね。
ホームゲートウェイ(PR-500KI)ではPPPoEと表示されているけど、OCNのIPoE接続確認サイトではIPoEと表示される。
DTIサポートによると、PR-500KI上でPPPoEと表示されていても、「接続」ボタンがグレーアウトしていればIPoE接続している、と言うけれど、言われなければ分からないし、そういうものだと思えなければ納得し難いでしょう。
ホームゲートウェイ(PR-500KI)ではPPPoEと表示されているけど、OCNのIPoE接続確認サイトではIPoEと表示される。
DTIサポートによると、PR-500KI上でPPPoEと表示されていても、「接続」ボタンがグレーアウトしていればIPoE接続している、と言うけれど、言われなければ分からないし、そういうものだと思えなければ納得し難いでしょう。
846名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 00:14:48.63ID:UPUmiO6F >>845
まあ、IPv4のケースで言えば自身のIPアドレスがVNE(JPNEとかのIP)か否かで判断するのが手っ取り早い気がする。詳しくない人から聞く場合は特に。
まあ、IPv4のケースで言えば自身のIPアドレスがVNE(JPNEとかのIP)か否かで判断するのが手っ取り早い気がする。詳しくない人から聞く場合は特に。
847名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 00:24:40.28ID:yvOTSGcV 紛らわしいと思ってるのは通信がすべてIPv6に変わったと思いこんでる馬鹿だけじゃね
848名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 01:19:54.92ID:KU8uAJOK >>818
おま おれ
おま おれ
849名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 07:24:49.44ID:16WPe7l8 いちいちそんな事でマウント取るほうが頭足りないと思うわ
850名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 09:48:18.52ID:WRmqbCzk ネット接続が五日間出来なかった。原因はマンション内のVDSL 親機の部品故障。
8ポート分をNTTに無償交換してもらった。その間溜まったメールを受信-全削除に5分掛かった。
開始時刻: 2020/08/27 22:29:01
****送信:****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
------
S DELE 6736
R +OK Marked to be deleted.
I メールをサーバー上から削除中 (6690/6690)
S DELE 6737
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/08/27 22:34:15
8ポート分をNTTに無償交換してもらった。その間溜まったメールを受信-全削除に5分掛かった。
開始時刻: 2020/08/27 22:29:01
****送信:****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
------
S DELE 6736
R +OK Marked to be deleted.
I メールをサーバー上から削除中 (6690/6690)
S DELE 6737
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/08/27 22:34:15
851名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 10:44:53.19ID:WRmqbCzk >>836
この計測結果は みんそく ですよね。
あそこは、実態とは違う速度(高速)表示されるサイトで信用出来ません。
こんなに早いわけ無いだろう≠ニ思って使っていません。
古い≠ニか言われる以下のサイトが一番実態を反映していると思います。
Radish Network Speed Testing Ver. 5.7.3.1 β
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
この計測結果は みんそく ですよね。
あそこは、実態とは違う速度(高速)表示されるサイトで信用出来ません。
こんなに早いわけ無いだろう≠ニ思って使っていません。
古い≠ニか言われる以下のサイトが一番実態を反映していると思います。
Radish Network Speed Testing Ver. 5.7.3.1 β
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
852名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 11:03:41.61ID:S9I29Ut/ ウェブ版でもアプリ版でも言われてるよね
他のサイトと比べて異常なほど早く計測されるって
逆にみんそくでさえも夜間帯が100Mbps以下のプロバイダーは
回線を絞ってるのか帯域制限をしてるのか、マジでゴミ以下って分かる
平均値が分かりやすくまとめられてるのも含めて
そこだけは参考にしてるなあ
他のサイトと比べて異常なほど早く計測されるって
逆にみんそくでさえも夜間帯が100Mbps以下のプロバイダーは
回線を絞ってるのか帯域制限をしてるのか、マジでゴミ以下って分かる
平均値が分かりやすくまとめられてるのも含めて
そこだけは参考にしてるなあ
853名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 11:25:38.42ID:ClM2m2J6 みんそくはIPv4&IPv6それぞれの接続方式の確認と
他人との比較には便利だね
速度表示そのものは所詮それぞれの測定サーバとの値に過ぎないからどこでもいいが
NTT東西のNGN網の速度測定と比較することで
どこがボトルネックになってるか(特におまかんかプロバイダの問題か)の診断はできるな
他人との比較には便利だね
速度表示そのものは所詮それぞれの測定サーバとの値に過ぎないからどこでもいいが
NTT東西のNGN網の速度測定と比較することで
どこがボトルネックになってるか(特におまかんかプロバイダの問題か)の診断はできるな
854名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 14:14:39.83ID:o2Hjd465 おま環も集合住宅だと室内装置のおま環とMDF室のおま環があるからなあ
練内共有スペースは個人じゃ直接調査出来ないし
練内共有スペースは個人じゃ直接調査出来ないし
855名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 15:06:21.49ID:VSHUewlw うち今測ったら82Mとかだったけど夜もこのくらい毎日安定して欲しいので素直にルータ買い替えてIEoPで繋いでから本格的に悩むことにした
なぜなら今のルータは100Gまでしか出ないから
なぜなら今のルータは100Gまでしか出ないから
856名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 15:07:25.25ID:VSHUewlw 100Gとか嘘吐きましたそんなに出ません
857名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 15:07:45.71ID:ANch8HuM それをすてるなんてとんでもない
858名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 15:15:02.77ID:VSHUewlw それとは
859名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 15:44:20.59ID:WRmqbCzk860名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 15:55:21.70ID:yJC4J6Wl 今のルータv6対応してないんす。。一人暮らしだからと安物買ったので
IOの安いのでも買おうかと
IOの安いのでも買おうかと
861名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 16:28:16.56ID:1+dd+lt9 水森亜土とトップギャラン(´・ω・`)
862名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 18:53:46.15ID:HvaQkQYt >>855
素直にプロバイダー変更も検討始めとけ
素直にプロバイダー変更も検討始めとけ
863名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 19:58:41.39ID:yJC4J6Wl >>862
プロパイダ変更は最終手段として検討してます
プロパイダ変更は最終手段として検討してます
864名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 20:08:35.07ID:p1n9iLIW 今日酷いな。20時入ったあたりから配信サイトぶつぶつなって。測ったら16Mbpsとかなんどけど。ちなみにV6プラス
865名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 20:20:02.13ID:yvOTSGcV もうV6プラス君の言うことは信用しないことにした
隠れPPPoEおじさんが紛れてる
隠れPPPoEおじさんが紛れてる
866774
2020/09/01(火) 21:14:42.30ID:DnnnuxeT >>844
ありがとうございます。その通りでした。
サポートには自動的に切り替わるといわれていましたが、一度PPPoEを切断したところ、接続できないところで気づきました。
切替後の結果ですが、応答性能が劇的に変化し、ipv4の方が速くなってしまいました。これだけの性能があるのに、何故バーチャルコネクト導入したんでしょうね。
2020/09/01 20:57頃
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6プラス) IPoE(v6プラス)
Jitter 0.37ms 0.38ms
Ping 8.44ms 8.14ms
下り 627.57Mbps(超速い) 515.8Mbps(超速い)
上り 641.45Mbps(超速い) 472.84Mbps(非常に速い)
>>851の方のサイトでも測定しました。ご参考まで。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ: DTI
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 427.4Mbps (53.43MByte/sec) 測定品質: 93.2 接続数: 8
測定前RTT: 6.29ms (5.99ms - 6.47ms)
測定中RTT: 9.94ms (6.28ms - 23.3ms)
上り回線
速度: 445.1Mbps (55.64MByte/sec) 測定品質: 85.4 接続数: 16
測定前RTT: 6.87ms (6.14ms - 8.13ms)
測定中RTT: 7.76ms (5.73ms - 13.3ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/9/1 21:05:49
-----------------------------------------------------------------
ありがとうございます。その通りでした。
サポートには自動的に切り替わるといわれていましたが、一度PPPoEを切断したところ、接続できないところで気づきました。
切替後の結果ですが、応答性能が劇的に変化し、ipv4の方が速くなってしまいました。これだけの性能があるのに、何故バーチャルコネクト導入したんでしょうね。
2020/09/01 20:57頃
種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 IPoE + IPv4 over IPv6(v6プラス) IPoE(v6プラス)
Jitter 0.37ms 0.38ms
Ping 8.44ms 8.14ms
下り 627.57Mbps(超速い) 515.8Mbps(超速い)
上り 641.45Mbps(超速い) 472.84Mbps(非常に速い)
>>851の方のサイトでも測定しました。ご参考まで。
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ 光配線方式
プロバイダ: DTI
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 427.4Mbps (53.43MByte/sec) 測定品質: 93.2 接続数: 8
測定前RTT: 6.29ms (5.99ms - 6.47ms)
測定中RTT: 9.94ms (6.28ms - 23.3ms)
上り回線
速度: 445.1Mbps (55.64MByte/sec) 測定品質: 85.4 接続数: 16
測定前RTT: 6.87ms (6.14ms - 8.13ms)
測定中RTT: 7.76ms (5.73ms - 13.3ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2020/9/1 21:05:49
-----------------------------------------------------------------
867名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 21:41:38.39ID:BUexLgHj868名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 21:45:55.07ID:BUexLgHj 速度計測する場合は有線で
869名無しさんに接続中…
2020/09/01(火) 23:50:11.11ID:WRmqbCzk 永年、ADSLだったので、「光」知識はゼロの自分。
「光」移行直前に、量販店(ヤマダ電気)で有線ルーター下さいと言ったら、
「今は無線で、有線ルーターは有りません」と言われ、ELECOM社製のスイッチングハブを
勧められ、分からないまま購入。
結果、どう逆立ちしても、複数台同時接続は不可。
よく調べると、無線ルーターでも、背面に有線ポートが付いていることが分かった。
あの店員の自信たっぷりの対応(商品知識ゼロ)は何だったんだろうか?
「光」移行直前に、量販店(ヤマダ電気)で有線ルーター下さいと言ったら、
「今は無線で、有線ルーターは有りません」と言われ、ELECOM社製のスイッチングハブを
勧められ、分からないまま購入。
結果、どう逆立ちしても、複数台同時接続は不可。
よく調べると、無線ルーターでも、背面に有線ポートが付いていることが分かった。
あの店員の自信たっぷりの対応(商品知識ゼロ)は何だったんだろうか?
870名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 03:18:53.31ID:pat9uqWG >>869
光知識以前の問題であなたの勉強不足
光知識以前の問題であなたの勉強不足
871名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 11:04:29.30ID:RQVM1oLf 「有線だけ」のルーターに拘ると、ヤマハとかが出てくる悪感w
872名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 12:05:36.06ID:8VGU/SHF 検索するとヤマハのRTXも出てくるけど
バッファローとかエレコムもまだ有線ルーター出してるのな
ルーター無いとIPoE接続の今はIPv4通信自体出来なくなるから実質ブラウジング不可能
バッファローとかエレコムもまだ有線ルーター出してるのな
ルーター無いとIPoE接続の今はIPv4通信自体出来なくなるから実質ブラウジング不可能
873名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 12:17:24.74ID:TkObIp8b バッファローのは何年前の発売だよってのしかないな
874名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 14:38:12.12ID:8VGU/SHF LSW6-GT-5EPLってハブ去年の4月発売だけど
https://www.buffalo.jp/product/detail/lsw6-gt-5epl_bk.html
https://www.buffalo.jp/product/detail/lsw6-gt-5epl_bk.html
875名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 14:44:49.76ID:8VGU/SHF すまん
ルーターの話だった
ルーターの話だった
876名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 15:22:32.86ID:ADl/kT1v NECの無線ルータはどれも、以下の宣伝文句があるけど、本当に早くなるのかな?
Aterm独自のブースト機能【IPv6 High Speed】を搭載
Aterm独自のブースト機能【IPv6 High Speed】を搭載
877名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 15:36:30.56ID:c+Ri5zi5 地デジ化初期に地デジアンテナ買いに行ったら
BSアンテナ勧められ買ってしまった
地デジアンテナは昔のままで問題なかった
BSアンテナ勧められ買ってしまった
地デジアンテナは昔のままで問題なかった
878名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 15:58:51.01ID:t/2IDk8d デジタル放送切り替えの時はジジババが店員に騙されてテレビごと買い換えさせられたり
昔人気だった貝殻の形してスケルトン仕様の初代iBookを買おうとしてたマカーに売れ切れだったから代わりにVAIO勧めて激怒されて帰られたり
電気屋はやる事がエグいよな
昔人気だった貝殻の形してスケルトン仕様の初代iBookを買おうとしてたマカーに売れ切れだったから代わりにVAIO勧めて激怒されて帰られたり
電気屋はやる事がエグいよな
879名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 20:44:31.04ID:GRmKaG9B 😟
880名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 23:47:08.47ID:ADl/kT1v 戸建てなら普通に500Mbps出るところが、マンションタイプは100Mbps止まり
料金は千円しか違わない。マンションタイプは値下げしろよ
ご利用料金
一戸建てにお住まいの方
DTI 光ファミリータイプ
月額料金 4,800円
マンションにお住まいの方
DTI 光マンションタイプ
月額料金 3,600円
※工事の内容によっては、別途工事料金が発生する場合があります。
料金は千円しか違わない。マンションタイプは値下げしろよ
ご利用料金
一戸建てにお住まいの方
DTI 光ファミリータイプ
月額料金 4,800円
マンションにお住まいの方
DTI 光マンションタイプ
月額料金 3,600円
※工事の内容によっては、別途工事料金が発生する場合があります。
881名無しさんに接続中…
2020/09/02(水) 23:52:46.16ID:cB4ZO9Hc まさかとは思うがマンションタイプはVDSLしかないと思っている馬鹿なのだろうか
882名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 01:57:56.37ID:zrUKdBEM 自分も接続速度(理論転送値)に料金が比例しないのは不公平だと思う
総務省は携帯料金よりも諸外国より2倍は高い光回線料を指導すべきだろう
総務省は携帯料金よりも諸外国より2倍は高い光回線料を指導すべきだろう
883名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 08:27:33.91ID:BrP8RxSc マンションタイプは100Mbps止まり
マンションタイプは100Mbps止まり
マンションタイプは100Mbps止まり
884名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 13:46:38.88ID:IfWyPW6k サポートに同情する案件
885名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 13:49:56.84ID:BrP8RxSc 光は自由競争だよ
社会、共産主義かよw
社会、共産主義かよw
886名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 14:03:59.78ID:eM4Tr6An 日本は自由競争じゃ有りません。北朝鮮です。
回線をほぼ独占しているのはNTT
各プロバイダへの回線利用代金を値下げすれば、プロバイダの接続料金も
少しは安くなるでしょう。
回線をほぼ独占しているのはNTT
各プロバイダへの回線利用代金を値下げすれば、プロバイダの接続料金も
少しは安くなるでしょう。
887名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 14:36:44.34ID:IsT92nhq アメリカ産のレモンはポストハーベスト農薬まみれで危険なので瀬戸内海産のレモンを食べたほうが良い
↑
しばらく置いても本当に腐らずに干からびて行く
↑
しばらく置いても本当に腐らずに干からびて行く
888名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 14:38:21.59ID:IsT92nhq ふぐり
889名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 17:33:20.45ID:Xyhild/m >>881
Vなんちゃらもはやぶさも同じ料金だからな
Vなんちゃらもはやぶさも同じ料金だからな
890名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 19:41:53.09ID:eM4Tr6An ネット接続が五日間出来なかった。原因はマンション内のVDSL 親機の部品故障。
8ポート分をNTTに無償交換してもらった。その間溜まったメールの受信−全削除に5分掛かった。
開始時刻: 2020/08/27 22:29:01
****送信:****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
------
S DELE 6736
R +OK Marked to be deleted.
I メールをサーバー上から削除中 (6690/6690)
S DELE 6737
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/08/27 22:34:15
8ポート分をNTTに無償交換してもらった。その間溜まったメールの受信−全削除に5分掛かった。
開始時刻: 2020/08/27 22:29:01
****送信:****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
------
S DELE 6736
R +OK Marked to be deleted.
I メールをサーバー上から削除中 (6690/6690)
S DELE 6737
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/08/27 22:34:15
891名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 20:11:52.08ID:eM4Tr6An うちのマンションでもこの機械入れてくれないかしら? 16ポートで45万円。
子機は3万5000円。ちなみに、INTERNET Watch にある子機は NTT の VDSL レンタルモデムそっくり。
多分、NEC のNTT 向け OEM 品なんでしょう。ロゴが NTT に変わっただけ。
既存の電話回線で最大1Gbpsのモデムシステム、NECが「G.fast」対応のVDSL装置を発売
2018年6月15日 11:45
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1127766.html
次世代の高速通信規格 G.fast に対応した集合住宅向け VDSL 装置 VC1602G/VF500G 発売
【NECマグナスコミュニケーションズ】
https://www.optcom-japan.jp/free/180613-2
子機は3万5000円。ちなみに、INTERNET Watch にある子機は NTT の VDSL レンタルモデムそっくり。
多分、NEC のNTT 向け OEM 品なんでしょう。ロゴが NTT に変わっただけ。
既存の電話回線で最大1Gbpsのモデムシステム、NECが「G.fast」対応のVDSL装置を発売
2018年6月15日 11:45
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1127766.html
次世代の高速通信規格 G.fast に対応した集合住宅向け VDSL 装置 VC1602G/VF500G 発売
【NECマグナスコミュニケーションズ】
https://www.optcom-japan.jp/free/180613-2
892名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 20:53:01.27ID:eMu7rrYJ 清々しい程のゴミ回線
893名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 21:08:29.75ID:+Eu86dJ0 今日すっげー重いうえにブチブチ切れる
894名無しさんに接続中…
2020/09/03(木) 21:27:16.37ID:jWhfsel3 早く他のプロバイダに乗り換えた方がええよ
今後テレワークがどんどん一般化してきたら大変
今後テレワークがどんどん一般化してきたら大変
895名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 01:53:02.25ID:GGHdECmP KDDI、高速インターネットサービス「auひかりマンション」に、ノキアのG.fastギガビットソリューションを採用
https://www.nokia.com/ja_jp/about-us/news/releases/2019/02/04/kddigaosuintanetsutosahisuauhikarimanshiyon-ninokianogfastkikahitsutosoriyushiyonwocaiyong/
事業者が集合住宅向けのギガビットクラスのブロードバンドサービスの提供を迫られた際、FTTHの導入を
試みると建物の形態やアクセスといった課題に直面するため、FTTH導入により発生する課題を回避できる
G.fast技術を選択することが多々あります。とはいえ、日本においては日本独自のVDSLシステムや仕様が
使用されており、日本市場でG.fastを導入するのは光ファイバ導入と同様、容易ではありません。ノキア
はグローバルおよび日本独自のVDSL仕様の両方をサポートする数少ないベンダーとして、G.fastのメリッ
トを活かしつつ、サービス断を最小限に抑えながらKDDIのネットワークの拡張とマイグレーションを可能
にしました。KDDIのG.fast展開は、ブロードバンドの更なる高速化を望むお客様のニーズを、G.fastの技
術がいかに迅速に実現可能にするかを示す、よい事例です。
ノキア G.fastで簡単マイグレーション VDSL回線を1Gbpsに高速化
https://businessnetwork.jp/Portals/0/SP2018/nokia/
FTTHの国内普及が進む一方で、いまだに上り下り合わせて100Mbps程度のVDSL回線しか利用できない世帯
は多く存在している。VDSL2も今後EOLを迎え、サポートが受けられなくなるシステムが出てくる。ノキア
のG.fastを使えば、光ファイバー敷設工事をしなくとも、気軽に既存のVDSL回線を高速化し、家庭内で1G
bpsの速度を利用することが可能だ。
https://www.nokia.com/ja_jp/about-us/news/releases/2019/02/04/kddigaosuintanetsutosahisuauhikarimanshiyon-ninokianogfastkikahitsutosoriyushiyonwocaiyong/
事業者が集合住宅向けのギガビットクラスのブロードバンドサービスの提供を迫られた際、FTTHの導入を
試みると建物の形態やアクセスといった課題に直面するため、FTTH導入により発生する課題を回避できる
G.fast技術を選択することが多々あります。とはいえ、日本においては日本独自のVDSLシステムや仕様が
使用されており、日本市場でG.fastを導入するのは光ファイバ導入と同様、容易ではありません。ノキア
はグローバルおよび日本独自のVDSL仕様の両方をサポートする数少ないベンダーとして、G.fastのメリッ
トを活かしつつ、サービス断を最小限に抑えながらKDDIのネットワークの拡張とマイグレーションを可能
にしました。KDDIのG.fast展開は、ブロードバンドの更なる高速化を望むお客様のニーズを、G.fastの技
術がいかに迅速に実現可能にするかを示す、よい事例です。
ノキア G.fastで簡単マイグレーション VDSL回線を1Gbpsに高速化
https://businessnetwork.jp/Portals/0/SP2018/nokia/
FTTHの国内普及が進む一方で、いまだに上り下り合わせて100Mbps程度のVDSL回線しか利用できない世帯
は多く存在している。VDSL2も今後EOLを迎え、サポートが受けられなくなるシステムが出てくる。ノキア
のG.fastを使えば、光ファイバー敷設工事をしなくとも、気軽に既存のVDSL回線を高速化し、家庭内で1G
bpsの速度を利用することが可能だ。
896名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 01:58:53.61ID:OI7XtNxJ 伍
897名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 01:59:09.52ID:OI7XtNxJ 肆
898名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 01:59:22.24ID:OI7XtNxJ 参
899名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 01:59:33.98ID:OI7XtNxJ 弐
900名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 01:59:45.14ID:OI7XtNxJ 壱
901名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 10:57:43.08ID:LvCryj3F ネット接続が五日間出来なかった。原因はマンション内のVDSL 親機の部品故障。
8ポート分をNTTに無償交換してもらった。その間溜まったメールを受信-全削除に5分掛かった。
開始時刻: 2020/08/27 22:29:01
****送信:****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
------
S DELE 6736
R +OK Marked to be deleted.
I メールをサーバー上から削除中 (6690/6690)
S DELE 6737
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/08/27 22:34:15
8ポート分をNTTに無償交換してもらった。その間溜まったメールを受信-全削除に5分掛かった。
開始時刻: 2020/08/27 22:29:01
****送信:****@dream.jp
I 送信対象無し
****受信:****@dream.jp (高速化ON)
I サーバーを検索中 - pop2.cm.dream.jp
I 接続中 - 59.157.133.*** (POP3)
I 接続完了
------
S DELE 6736
R +OK Marked to be deleted.
I メールをサーバー上から削除中 (6690/6690)
S DELE 6737
R +OK Marked to be deleted.
R +OK Marked to be deleted.
S QUIT
R +OK Logging out, messages deleted.
終了時刻: 2020/08/27 22:34:15
902名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 19:48:55.05ID:P66jlbz+ 月曜にOCNバーチャルコネクトからV6アルファに移行申請したのに受付完了連絡が未だに来ない
903名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 19:58:52.33ID:alHL3E+U こっちは申し込んでからv6プラス利用可能まで9日かかった
しかしながら思ったより速度が出ない
しかしながら思ったより速度が出ない
904名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 20:06:45.11ID:T4vhkzc0 >>901
VDSLは、15年間に屋外機の故障で3回NTT呼んでる
やっぱ故障が多いんだな
最初の頃は、ルーター設定見直してくださいとかめんどくさいやり取りだったけど、今は「リンクしてませんね」ですぐ来てくれるようになった
VDSLは、15年間に屋外機の故障で3回NTT呼んでる
やっぱ故障が多いんだな
最初の頃は、ルーター設定見直してくださいとかめんどくさいやり取りだったけど、今は「リンクしてませんね」ですぐ来てくれるようになった
905名無しさんに接続中…
2020/09/04(金) 22:40:53.04ID:wicQg3SR906名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 07:28:40.64ID:1CciODk6 >>904
雨ざらしなの?
雨ざらしなの?
907名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 09:11:36.02ID:uwJ/02ot ルータは特設ページに記載されてるルータじゃないとダメ?
908名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 10:28:25.62ID:XnfTDAVu DTI光はOCN光みたいにルーター代金毎月300円かかるんでしょうか?
909名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 11:21:46.19ID:mhUrETG6910名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 11:49:34.81ID:XnfTDAVu >>909
ありがとうございます
ONC光の場合は下のように書いてあるんですが、DTI光の場合は1Gサービスではないからでしょうか?ここで言うルーターというのはHGWのことなんでしょうか?
「東日本エリアで光サービスメニューが1GかつOCN ひかり電話をご利用の場合、無線LANルーターのレンタル代金300円(税抜)が必要です」
ありがとうございます
ONC光の場合は下のように書いてあるんですが、DTI光の場合は1Gサービスではないからでしょうか?ここで言うルーターというのはHGWのことなんでしょうか?
「東日本エリアで光サービスメニューが1GかつOCN ひかり電話をご利用の場合、無線LANルーターのレンタル代金300円(税抜)が必要です」
911名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 12:36:31.11ID:cnpYVZ0G それはHGWに刺す無線カードのレンタル価格
西日本だと100円
DTIの貸し出しは別の機器でこちらは特典で無料
西日本だと100円
DTIの貸し出しは別の機器でこちらは特典で無料
912名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 12:38:39.78ID:XnfTDAVu >>909
すみません
お尋ねしたかったことは
DTIひかり電話も同時加入するとONUでなくHGWになると思うのですが
そのHGWは無料なのでしょうかということです。
OCNの場合は無料ではなく毎月300円払うみたいですけど。
すみません
お尋ねしたかったことは
DTIひかり電話も同時加入するとONUでなくHGWになると思うのですが
そのHGWは無料なのでしょうかということです。
OCNの場合は無料ではなく毎月300円払うみたいですけど。
913名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 12:43:30.80ID:XnfTDAVu914名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 12:44:30.80ID:cnpYVZ0G ひかり電話の金額に含まれてるという認識でok
915名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 12:53:51.49ID:XnfTDAVu >>914
ありがとうございます
ありがとうございます
916名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 14:13:12.10ID:jDE0kP6a ホームゲートウェイとは? ルーターとは違うの? 購入が必要?
https://dream.jp/ftth/tips_f/hikari32.html#h2-2
親切にちゃんと説明するページも用意してあるのに
https://dream.jp/ftth/tips_f/hikari32.html#h2-2
親切にちゃんと説明するページも用意してあるのに
917名無しさんに接続中…
2020/09/05(土) 16:27:52.49ID:XnfTDAVu918名無しさんに接続中…
2020/09/06(日) 03:36:52.63ID:NVMplmAu919名無しさんに接続中…
2020/09/06(日) 04:02:11.74ID:6196YkCu まあ逆に、親身に対応してくれるプロバイダーを探す方が難しいよ
強いて言えばDTIは電話orメールの二択だからなお不親切ではあるけどね
最近のとこはチャットサポートに対応していて即座に解決、なんてザラだから
待ち時間も電話と違ってほんの数分だしね
強いて言えばDTIは電話orメールの二択だからなお不親切ではあるけどね
最近のとこはチャットサポートに対応していて即座に解決、なんてザラだから
待ち時間も電話と違ってほんの数分だしね
920890
2020/09/06(日) 05:35:25.21ID:HTnNLPdR VDSLがつながらなくなったとき、
佐賀県唐津市和多田大土井4740番1号
フリービット株式会社内
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
宛てに手紙で問い合わせたら、
「何で郵便を送るの? サポート係に電話すれば良いでしょ(意訳)」と
折り返しの電話で言われた。
ADSLからVDSLへの切り替え申請はサポート係への電話で申し込もうと思ったが、
三回かけても「話し中」で「クレーマーが話し込んでるんだろう」と思い、
仕方なく、MY DTI から申し込んだ。そのときの経験則から、手紙で問い合わせた。
先方は「話し中なんて、ほとんどありませんよ」と怒気を込めた対応だった。20代女子風
数日、不愉快だった。
佐賀県唐津市和多田大土井4740番1号
フリービット株式会社内
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
宛てに手紙で問い合わせたら、
「何で郵便を送るの? サポート係に電話すれば良いでしょ(意訳)」と
折り返しの電話で言われた。
ADSLからVDSLへの切り替え申請はサポート係への電話で申し込もうと思ったが、
三回かけても「話し中」で「クレーマーが話し込んでるんだろう」と思い、
仕方なく、MY DTI から申し込んだ。そのときの経験則から、手紙で問い合わせた。
先方は「話し中なんて、ほとんどありませんよ」と怒気を込めた対応だった。20代女子風
数日、不愉快だった。
921名無しさんに接続中…
2020/09/06(日) 10:01:56.74ID:UVNVZEiK >>920
DTIのサポートは何かとイラつくね
フリーダイヤルじゃないし長く待たされてやっとつながったと思ったら担当のねーちゃんの説明がヘタで答えになっていなかった
あんなのと会話するぐらいなら時間かかってもメールで箇条書きの方がいいかも
DTIのサポートは何かとイラつくね
フリーダイヤルじゃないし長く待たされてやっとつながったと思ったら担当のねーちゃんの説明がヘタで答えになっていなかった
あんなのと会話するぐらいなら時間かかってもメールで箇条書きの方がいいかも
922名無しさんに接続中…
2020/09/06(日) 10:03:08.52ID:FcpQnvFY そこまでサポート繋がらない印象ないけどな
手紙とか誰でも馬鹿じゃね?と思うのでは
手紙とか誰でも馬鹿じゃね?と思うのでは
923名無しさんに接続中…
2020/09/06(日) 10:45:16.83ID:JdCKxuT1 インターネット・サービス・プロバイダに手紙で問い合わせって斬新過ぎるな
メール使えよ
メール使えよ
924名無しさんに接続中…
2020/09/06(日) 11:17:34.71ID:I33MQgbL >>920
長文不愉快です
長文不愉快です
925名無しさんに接続中…
2020/09/06(日) 21:03:41.17ID:pqMcYjxh youtubeぐらい見せろやカスプロバイダ
926名無しさんに接続中…
2020/09/06(日) 23:45:36.66ID:5/SKQ+th >>925
DTIでつべが見れないお前がカス
DTIでつべが見れないお前がカス
927名無しさんに接続中…
2020/09/07(月) 08:32:51.23ID:o1IP7kf0 なんで他に移らないんだろう
928名無しさんに接続中…
2020/09/07(月) 16:06:00.20ID:D2FUx40m 一体請求だと面倒そうだなとは思う
929名無しさんに接続中…
2020/09/07(月) 19:28:11.88ID:Yqn+Lxes 突然ネット接続がなくなったと思えば、案の定VNE事業者切替作業で一時PPPoE接続になっただけだった
ここまで一週間かかった
ここまで一週間かかった
930名無しさんに接続中…
2020/09/07(月) 22:50:17.85ID:kXj3Qj9P DTIからのお知らせ
https://info.dream.jp/information/20200904_87298.html
2020年09月04日
【再掲】重要:DTI ADSLサービスの提供終了のお知らせ
https://info.dream.jp/information/20200904_87298.html
2020年09月04日
【再掲】重要:DTI ADSLサービスの提供終了のお知らせ
931名無しさんに接続中…
2020/09/07(月) 23:10:51.39ID:kXj3Qj9P >>930
ADSL は良かったな。二千円で使い放題。YouTube動画も見れたし…
光なんて「早くなった」だけで、それ以外の付加価値がない。
10年近く前にプロバイダ板で、プロバイダの経営者がスレ建てていたが、
「光の次が無いんですよ」という書き込みを今も覚えている。
ADSL は良かったな。二千円で使い放題。YouTube動画も見れたし…
光なんて「早くなった」だけで、それ以外の付加価値がない。
10年近く前にプロバイダ板で、プロバイダの経営者がスレ建てていたが、
「光の次が無いんですよ」という書き込みを今も覚えている。
932名無しさんに接続中…
2020/09/07(月) 23:13:21.85ID:V5GGhXgg マンションならたいして金額変わらないけど
戸建ては価格差大きいね
戸建ては価格差大きいね
933名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 00:27:26.20ID:zJI51isF だからコラボ光が輝くんだよな
契約実態にもよるが大抵は-1000円ほどになって
戸建てでも月額5000円未満で済むようになる
契約実態にもよるが大抵は-1000円ほどになって
戸建てでも月額5000円未満で済むようになる
934名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 01:00:52.78ID:VJtsj8we My童貞愛の接続方式がPPPoEに戻ったのにルーター再起動でIPが変わらなくなった
935名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 05:48:01.04ID:EJFZaw/s936名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 15:23:50.01ID:1xoZ5DPQ 書き込み規制食らった
また巻き添えかよ
また巻き添えかよ
937名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 22:41:07.51ID:5W/pcCZv ADSL終了を28%が認識せず
【調査結果】ADSL利用者の4人に1人がサービス終了を認識せず|約6割が回線のスピードに
不満を感じ、ADSL終了後の乗り換え先は光回線が大多数
https://news.nifty.com/article/technology/internet/12276-780874/
【調査結果】ADSL利用者の4人に1人がサービス終了を認識せず|約6割が回線のスピードに
不満を感じ、ADSL終了後の乗り換え先は光回線が大多数
https://news.nifty.com/article/technology/internet/12276-780874/
938名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 22:47:59.97ID:5W/pcCZv939↑
2020/09/08(火) 23:04:06.57ID:sV2vZVZM テレホーダイ爺
940名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 23:15:58.53ID:z17PHBcz ピーーガガガガガガ
941名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 23:24:31.88ID:Y07IjLnd942名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 23:27:13.60ID:JDSeL9CD 23時からだったな
キャッチホンを設定してると電話がかかって来た時に接続が切れるから、通話中にピポパポダイヤルアップして早く切れって家人に催促してた
キャッチホンを設定してると電話がかかって来た時に接続が切れるから、通話中にピポパポダイヤルアップして早く切れって家人に催促してた
943名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 23:27:26.31ID:jH1z8l78 >>937
DTIはいつ終了だっけ?
DTIはいつ終了だっけ?
944名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 23:39:03.15ID:TYec2NZs945名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 23:45:08.29ID:bVveEBhM >>943
ちょっと前のレスも読めないの?
ちょっと前のレスも読めないの?
946名無しさんに接続中…
2020/09/08(火) 23:50:44.12ID:TYec2NZs OCNバーチャルコネクト→V6プラス脱出記念カキコ
947名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 00:17:20.62ID:oPDTXnlI 駆け込み切り替え増えるだろうからと先月切り替えたがその時点でも結構な人数がADSLから切り替えやってるらしい(切替工事に来た人の話
948名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 00:31:42.29ID:Y1VzPrRe >>930
マジか
マジか
949名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 00:32:32.59ID:Y1VzPrRe >>938
なつい
なつい
950名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 00:32:59.07ID:Y1VzPrRe てことで950
951名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 00:43:27.80ID:7+8X1pYu 2022年だと思い込んでた
同じくらいの料金でネットしたいんだけど何か良い商品あるかな?
同じくらいの料金でネットしたいんだけど何か良い商品あるかな?
952名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 04:38:58.08ID:67oN9Ruo 光┐
_,,-ー''''"゙゙゙゙'|~|,!゙゙''''ー-,,
,/゙` .| |ADSL/"-,
/ | l゙ .,,/` `i、
│ |l゙,/` ゙l
___ | '~ |
/´∀`;::::\ l、 テレホーダイ ,l゙
/ /::::::::::| \ ,/
| ./| /:::::|::::::| `''-,,_ _,/
| ||/::::::::|::::::| `゙'''ー---、,,,---ー'''"`
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレホマン ┃
┃「我が軍が優勢です!」. ┃
┃ ▼┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
_,,-ー''''"゙゙゙゙'|~|,!゙゙''''ー-,,
,/゙` .| |ADSL/"-,
/ | l゙ .,,/` `i、
│ |l゙,/` ゙l
___ | '~ |
/´∀`;::::\ l、 テレホーダイ ,l゙
/ /::::::::::| \ ,/
| ./| /:::::|::::::| `''-,,_ _,/
| ||/::::::::|::::::| `゙'''ー---、,,,---ー'''"`
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃テレホマン ┃
┃「我が軍が優勢です!」. ┃
┃ ▼┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
953名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 13:04:11.86ID:kBg0vRuI >>947
自分例
一月九日: MY DTI より、ADSLからVDSL移行申し込み
一月十二日:DTIから工事希望日の電話「今は最短でも二月五日になります」
「では、二月六日でお願いします」と返事
翌日、DTIから「マンションでの工事は管理組合様の同意が必要とNTTから伝言があり、
現在、工事予約日は保留となりました」と電話
一月十五日:理事長にインターネット回線工事で、NTTが電話室に入りたいので許可を下さいと連絡
一月十六日: MY DTI から、「マンション理事長から許可を得た」とメール送信
二月六日:VDSL切り替え工事完了
自分例
一月九日: MY DTI より、ADSLからVDSL移行申し込み
一月十二日:DTIから工事希望日の電話「今は最短でも二月五日になります」
「では、二月六日でお願いします」と返事
翌日、DTIから「マンションでの工事は管理組合様の同意が必要とNTTから伝言があり、
現在、工事予約日は保留となりました」と電話
一月十五日:理事長にインターネット回線工事で、NTTが電話室に入りたいので許可を下さいと連絡
一月十六日: MY DTI から、「マンション理事長から許可を得た」とメール送信
二月六日:VDSL切り替え工事完了
954名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 17:22:29.22ID:kBg0vRuI 【概要欄補足あり】NURO光の開通工事が遅くなる理由を解説
で検索すると、某動画サイトが出てくる。
URL貼ると、規制されるので貼らない。
スマサポチャンネル
チャンネル登録者数 11.6万人
ソニーネットワークコミュニケーションズが提供するNURO光の開通工事に1年以上かかったと
炎上が発生!?
なぜNURO光は他の光回線の開通工事に比べて時間がかかるのか理由を解説します。
で検索すると、某動画サイトが出てくる。
URL貼ると、規制されるので貼らない。
スマサポチャンネル
チャンネル登録者数 11.6万人
ソニーネットワークコミュニケーションズが提供するNURO光の開通工事に1年以上かかったと
炎上が発生!?
なぜNURO光は他の光回線の開通工事に比べて時間がかかるのか理由を解説します。
955名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 17:36:47.27ID:xYHn1UQk スレチ
956名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 17:38:57.81ID:hs+ZLoCW957名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 18:35:50.47ID:wFLoF+LR ADSLの解約は電話のみなんですか
958名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 18:38:07.05ID:w+LpZ174 【重要】DTI ADSLサービスの提供終了に関するご案内
平素よりDTIをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
DTIからのお知らせに掲載させていただきましたとおり、回線提供事業者で
あるソフトバンク株式会社のeAccess ADSLサービス(旧イー・アクセス社の
ADSLサービス)の提供終了に伴い、弊社「DTI ADSL eAタイプ」サービスの
提供を2021年9月30日(木)をもって終了いたしますので、ご案内いたします。
1年後か、うーん、次どうしよっかな
平素よりDTIをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
DTIからのお知らせに掲載させていただきましたとおり、回線提供事業者で
あるソフトバンク株式会社のeAccess ADSLサービス(旧イー・アクセス社の
ADSLサービス)の提供終了に伴い、弊社「DTI ADSL eAタイプ」サービスの
提供を2021年9月30日(木)をもって終了いたしますので、ご案内いたします。
1年後か、うーん、次どうしよっかな
959名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 18:49:29.03ID:o8OJ16RF >>957
コロナで電話は受け付けていないと書いてあった気がする
コロナで電話は受け付けていないと書いてあった気がする
960名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 19:57:00.45ID:wFLoF+LR961名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 20:03:19.60ID:S/fegjGY DTIってauとドコモのスマホ持ってる人には特典あるけどソフバンは無いんだな
不便だね
不便だね
962名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 21:00:45.06ID:6Fy+3w2A 2017年に案内が来た時はDTIのADSLは2023年に終了だったんだが、さっき来た案内では終了は来年2021年9月になってた・・・
963名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 22:56:52.48ID:wFLoF+LR メール来てたわ
期日でADSL自動解約って書いてあった
期日でADSL自動解約って書いてあった
964名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 23:21:47.54ID:kBg0vRuI965名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 23:55:45.22ID:ATq02sAc >>959
電話でも感染するのか・・怖いな
電話でも感染するのか・・怖いな
966名無しさんに接続中…
2020/09/09(水) 23:57:01.18ID:xYHn1UQk 音波ウイルス
ブルース・ウイルス
ブルース・ウイルス
967名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 00:04:06.49ID:1Pf9foA9 受信メールのIPアドレスを見ていたら、GmailはIPv6 だが、米国IBMや
米国ヒューレット・パッカードは、従来通りの IPv4 だった。
米国ヒューレット・パッカードは、従来通りの IPv4 だった。
968名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 00:06:41.71ID:1Pf9foA9 【新規に申し込むお客様】 ご入会の相談・お手続き
https://dream.jp/
光回線入会相談ダイヤル
(番号省略)
新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、
現在お電話での受付を中止しています
https://dream.jp/
光回線入会相談ダイヤル
(番号省略)
新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、
現在お電話での受付を中止しています
969名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 00:14:01.13ID:nMvpK13u WiMAX2にしようかな
移行キャンペーンとかないのかな
移行キャンペーンとかないのかな
970名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 01:32:28.85ID:ohhr7QBL971名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 11:46:10.04ID:as0R8OwK 2023年までだったのに何故2021年9月に???
972名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 11:47:19.29ID:WTLFU7uM 2年も短くなったのなんでだろうな
973名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 14:27:28.33ID:LdNGB6KK 経費圧縮
よっぽど儲かってないのだろう
よっぽど儲かってないのだろう
974名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 16:02:39.00ID:XZ4fGpQt 損切りしたいんだろうな
いい度胸しているとおもうけど
いい度胸しているとおもうけど
975名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 17:54:13.80ID:l8Jr0KcF 酷い話だな
いきなり2年短縮でしかも「前から通知していたとおり」みたいな物言いしてる
本当は2023年なのに担当者が間違えて2021年と告知したなら早く直してほしいわ
いきなり2年短縮でしかも「前から通知していたとおり」みたいな物言いしてる
本当は2023年なのに担当者が間違えて2021年と告知したなら早く直してほしいわ
976名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 18:01:09.00ID:Ra+k2WFP 知識無い者は罪なき者を罪びとにする
977名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 18:09:00.62ID:K/kMK+Le さあ、ここぞとばかりにクレームするぜー!覚悟しろ!
978名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 18:24:10.67ID:l8Jr0KcF まるでDTIはちっとも悪くない
知識の無いガイジが悪質なクレームを入れてる
とでも言いたいようだが
知識の無いガイジが悪質なクレームを入れてる
とでも言いたいようだが
979名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 18:26:08.54ID:1Pf9foA9 >>972
DTI ADSL はイーアクセス(親会社は孫正義の白犬)だけど、2021年で、
一斉停止ではなく、地域別にサービス停止になり、2023年に完全終了だったはず。
昨年12月に「光」についてサポートに聞いたら「イーアクセスなら2023年まで大丈夫ですよ」
なんて言っていたから、はやり客単価を上げるためのウソを付いているのだと思う。
「お客様との会話は録音させて頂きます…」なんて、クレーマー対策用のテープが流れていた。
ま、ADSLも先がないから、客単価二倍の「光」に移行せざるを得ないわ。
DTI ADSL はイーアクセス(親会社は孫正義の白犬)だけど、2021年で、
一斉停止ではなく、地域別にサービス停止になり、2023年に完全終了だったはず。
昨年12月に「光」についてサポートに聞いたら「イーアクセスなら2023年まで大丈夫ですよ」
なんて言っていたから、はやり客単価を上げるためのウソを付いているのだと思う。
「お客様との会話は録音させて頂きます…」なんて、クレーマー対策用のテープが流れていた。
ま、ADSLも先がないから、客単価二倍の「光」に移行せざるを得ないわ。
980名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 18:33:41.19ID:1Iq9/BkQ ADSLの親会社はソフトバンクなのにソフトバンク回線を持っていても何のメリットもないとは
981名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 20:06:29.35ID:7/yE2NZU まあ普通は光を契約するっしょ
今の時代は動画が見れてナンボなんだから
人によっては更にネットゲームもあるしね
ADSLで満足してきたような奴は
やっすいモバイル回線でも契約してりゃいいよ
どうせ大した速度でなくてもいいんだろ、ADSL使ってきたんだから
今の時代は動画が見れてナンボなんだから
人によっては更にネットゲームもあるしね
ADSLで満足してきたような奴は
やっすいモバイル回線でも契約してりゃいいよ
どうせ大した速度でなくてもいいんだろ、ADSL使ってきたんだから
982名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 20:13:21.39ID:gKPjG2eZ >>969
レンタルwifiが安いよ。届いたその日からネットできるし買うより安い
動画も普通に見られるしプロバイダとか介さないから気楽でいいしメールはフリーで十分
2021年までADSLの世話になってそのまま解約でいいんじゃね?
先の事なんてわからんしな
レンタルwifiが安いよ。届いたその日からネットできるし買うより安い
動画も普通に見られるしプロバイダとか介さないから気楽でいいしメールはフリーで十分
2021年までADSLの世話になってそのまま解約でいいんじゃね?
先の事なんてわからんしな
983名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 20:30:00.93ID:LdNGB6KK サービス終了はイーアクセスの都合だからISPのDTIは関係なくね?
イーアクセス(現ワイモバイル)がソフトバンクの傘下になった時点で運の尽きよ
次はPHSだな
イーアクセス(現ワイモバイル)がソフトバンクの傘下になった時点で運の尽きよ
次はPHSだな
984名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 21:32:10.54ID:u0aq5nBG ただただ重い
985名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 21:33:05.77ID:Pf8JaZmq 解除まだ?
986名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 21:33:17.14ID:Pf8JaZmq やったぜ!
987名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 21:48:26.99ID:c1k1BpYd 少し前から急に、もっさりしてきたぞ
988名無しさんに接続中…
2020/09/10(木) 22:44:08.67ID:GqbmEkiS そりゃ混雑時間帯だしな
@niftyよろしく帯域制御でもやってんじゃね?隠れて
@niftyよろしく帯域制御でもやってんじゃね?隠れて
989名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:24:57.66ID:soQU+MDp それはない
990名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:25:55.83ID:soQU+MDp もっさりはいつもの事
991名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:34:07.42ID:RczXPvTl 壱
992名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:34:23.68ID:RczXPvTl 弍
993名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:34:39.87ID:RczXPvTl 参
994名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:34:55.14ID:RczXPvTl 肆
995名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:35:11.52ID:RczXPvTl 伍
996名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:35:27.54ID:RczXPvTl 陸
997名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:35:43.88ID:RczXPvTl 漆
998名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:36:00.40ID:RczXPvTl 捌
999名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:36:21.47ID:RczXPvTl 玖
1000名無しさんに接続中…
2020/09/11(金) 00:36:38.15ID:RczXPvTl 拾
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 0時間 25分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 114日 0時間 25分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 昔のオタク(ヽ´ん`)「さーて、今日は徹夜でエロゲだ。おっとVIPのまとめスレチェックしなきゃ。週末はアキバでPCパーツ買うか」 [686538148]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
