ソフトバンク光のスレッドです。
HP:http://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/
前スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1577097202/
探検
【SoftBank】ソフトバンク光 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさんに接続中…
2020/02/22(土) 21:21:25.51ID:jhfXzztk619名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 12:30:22.94ID:TFeFHUTK ゴミのかわりにわざわざ産廃買ってきて繋いで速度が出ないというクレーマー
620名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 13:02:03.29ID:lPGfrVU7621名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 13:51:46.18ID:S4Cff9g5 >>620
今もう一度やってみましたが変わらずで。
今もう一度やってみましたが変わらずで。
622名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 16:09:39.23ID:WOlzvfKj エスパーだけどハイブリッド接続出来てないんしゃないの?
このスレで検索すれば色々でてくるよ
このスレで検索すれば色々でてくるよ
623名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 17:00:12.26ID:S4Cff9g5 >>622
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6-4judge.html
↑で確認すると
お客様はIPv6インターネットで接続しています。
と、出るんですよね。
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6-4judge.html
↑で確認すると
お客様はIPv6インターネットで接続しています。
と、出るんですよね。
624名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 17:56:40.97ID:JDm991Eu 通常はブリッジモード
625名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 17:59:12.69ID:GYtzVFLn626名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 19:35:32.63ID:CySkarGO627名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 20:00:38.72ID:GYtzVFLn IPv6が通っている事と、ハイブリッド接続は別な話しなのだがな
628名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 21:24:12.91ID:GYtzVFLn 大体こういう奴は文句だけ言い残して音信不通になる
で、また忘れそうな頃にまた同じ事書き込む
まぁ糖質かな?
で、また忘れそうな頃にまた同じ事書き込む
まぁ糖質かな?
629名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 21:45:16.70ID:S4Cff9g5 >>625
>>626
BUFFALOの機種名はWSR-1166DHP4-WHです。
AP、MANUALに切り替えて設置。
BBユニットの無線LAN機能は停止しました。
>>2のhttp://ipv6-test.com を開いて
IPv4 のISPがSoftbank BB Corp
IPv6 のISPBBIX
を確認しました。
でも、IPv4先頭アドレスが126になってるのですがこれがダメなんでしょうか?
>>626
BUFFALOの機種名はWSR-1166DHP4-WHです。
AP、MANUALに切り替えて設置。
BBユニットの無線LAN機能は停止しました。
>>2のhttp://ipv6-test.com を開いて
IPv4 のISPがSoftbank BB Corp
IPv6 のISPBBIX
を確認しました。
でも、IPv4先頭アドレスが126になってるのですがこれがダメなんでしょうか?
630名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 21:52:18.21ID:O35k6foj >>629
今は126から開始のIPもハイブリッドに割り当ててるみたいだからIPだけじゃ判断出来ないよ
BBユニットはIPv6モードになっててPPPoE接続設定してなければハイブリッドにはなってると思う
今は126から開始のIPもハイブリッドに割り当ててるみたいだからIPだけじゃ判断出来ないよ
BBユニットはIPv6モードになっててPPPoE接続設定してなければハイブリッドにはなってると思う
631名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 21:58:37.41ID:bkmc4C+3632名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 22:09:52.88ID:S4Cff9g5633名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 22:54:23.74ID:LhBAGFSn IPv6したくてオクからルーター買ったら
ルーターレンタルとIPv6切り替えってセットなのかよ…
クソ無駄な買い物してしまった…
ルーターレンタルとIPv6切り替えってセットなのかよ…
クソ無駄な買い物してしまった…
634名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 00:08:03.47ID:JrjFkxWm635名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 00:57:49.09ID:a6xDz7EF >>634
ソフトバンクに確認しないと自身では確認出来ないのでしょうか?
ソフトバンクに確認しないと自身では確認出来ないのでしょうか?
636名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 00:59:19.56ID:xE9ahRjO >>633
BBユニットに契約者別の接続情報あるから、他の経路で手に入れたモノではハイブリッド接続できないのよね
BBユニットに契約者別の接続情報あるから、他の経路で手に入れたモノではハイブリッド接続できないのよね
637名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 01:28:51.32ID:xE9ahRjO >>629
。。。だから質問を端折らないで?
ルーターモードかブリッジモードかだて問うてるんだからAPモードとは普通返事しない(まぁブリッジだがな)
で?Wi-Fi使ってる端末は何なのよ?スマホなんだろうけどiPhone SEとかAndroid4.xなら怒るぞw前提が変わるから端末をハッキリしてくれ
兎も角
BBIX通ってるなら多分ハイブリッド接続
だけどそもそも>>614でBUFFALOのルーター噛ませたら遅くなったと書いてたよね
今もBUFFALO外せばBBユニットのWi-Fiで下り200Mbpsくらい出るの?でもそれでも遅く感じるけども
なんだかんだ言ってハイブリッドかどうかなんてBBユニットに有線LANでPC繋げてスピードテストしたら圧倒的にスピード違う(800Mbpsとか出る)から直ぐに分かるのよね
色々と不確実要素があるWi-Fiで議論するから尚更訳わからなくなる
一旦BUFFALOルーターは棚上げしてハイブリッド接続の確認をコルセンかチャットで確実に行って、BBユニットをBBユニット付属のLANケーブルだけを使ってHGWと接続してくれ
そして速度の議論するならBBユニット有線LAN接続のPCのスピードが目安になるから必ずやっておく
あと冒頭の端末何使ってるかを教えて
そこまでを確認してくれよん
。。。だから質問を端折らないで?
ルーターモードかブリッジモードかだて問うてるんだからAPモードとは普通返事しない(まぁブリッジだがな)
で?Wi-Fi使ってる端末は何なのよ?スマホなんだろうけどiPhone SEとかAndroid4.xなら怒るぞw前提が変わるから端末をハッキリしてくれ
兎も角
BBIX通ってるなら多分ハイブリッド接続
だけどそもそも>>614でBUFFALOのルーター噛ませたら遅くなったと書いてたよね
今もBUFFALO外せばBBユニットのWi-Fiで下り200Mbpsくらい出るの?でもそれでも遅く感じるけども
なんだかんだ言ってハイブリッドかどうかなんてBBユニットに有線LANでPC繋げてスピードテストしたら圧倒的にスピード違う(800Mbpsとか出る)から直ぐに分かるのよね
色々と不確実要素があるWi-Fiで議論するから尚更訳わからなくなる
一旦BUFFALOルーターは棚上げしてハイブリッド接続の確認をコルセンかチャットで確実に行って、BBユニットをBBユニット付属のLANケーブルだけを使ってHGWと接続してくれ
そして速度の議論するならBBユニット有線LAN接続のPCのスピードが目安になるから必ずやっておく
あと冒頭の端末何使ってるかを教えて
そこまでを確認してくれよん
638名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 01:37:31.42ID:OdJoCbtv メルカリとかで中古でBBユニット売ってるのってどうやって手に入れたの?
639名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 01:52:21.57ID:a6xDz7EF >>637
色々すみません。。
ブリッジモードです。
端末はiPhone11 ProMaxです。
BUFFALOのルーターを外してBBユニット付属のLANケーブルでHGWと接続すると下り200Mbps、上がり250Mbpsは出ます。
現在PCが自宅になく有線LANでPC接続は確認出来ない状態です。
明日、サポートで確認します。
色々すみません。。
ブリッジモードです。
端末はiPhone11 ProMaxです。
BUFFALOのルーターを外してBBユニット付属のLANケーブルでHGWと接続すると下り200Mbps、上がり250Mbpsは出ます。
現在PCが自宅になく有線LANでPC接続は確認出来ない状態です。
明日、サポートで確認します。
640名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 03:37:39.26ID:fgZSqb8U HGW --- 光BBユニット --- Buffalo(ブリッジモード)
というように接続してる?
HGW --- 光BBユニット
└---- Bufalo(ブリッジモード)
という接続なら誤り。
これだとBuffaloでIPv6高速ハイブリッド(のIPv4 over IPv6)を利用できない
というように接続してる?
HGW --- 光BBユニット
└---- Bufalo(ブリッジモード)
という接続なら誤り。
これだとBuffaloでIPv6高速ハイブリッド(のIPv4 over IPv6)を利用できない
641名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 03:37:56.66ID:iYpbS68F642名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 04:00:02.28ID:knOBIc8b643名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 04:24:46.62ID:a6xDz7EF644名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 04:34:16.51ID:iYpbS68F BBユニットのWi-Fiで100M超えてるからBBユニットまでは問題ないのは判明してるんだよな
BBユニットから先の問題だとサポート外だからここのサポに問い合わせてもいい回答もらえないっと思ったほうがいい
ユニットのLANポートに不具合起きてない限り
BBユニットから先の問題だとサポート外だからここのサポに問い合わせてもいい回答もらえないっと思ったほうがいい
ユニットのLANポートに不具合起きてない限り
645名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 08:49:10.24ID:AwhdMN6p 質問なんだがWi-Fiだとipv6は使えないのか?
トップページ確認するとipv6になってるはずなんだがテストするとことごとくipv4の表示になりやがる。
https://i.imgur.com/DikH7NQ.jpg
トップページ確認するとipv6になってるはずなんだがテストするとことごとくipv4の表示になりやがる。
https://i.imgur.com/DikH7NQ.jpg
646名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 12:12:54.31ID:X8BsyPu0 606のメッシュWi-Fi厨だけどWi-Fiからは
ip-v6になったよ。
アレだけどBBユニットのWi-Fi電波を停止
処理済みにした。
ip-v6になったよ。
アレだけどBBユニットのWi-Fi電波を停止
処理済みにした。
647名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 14:12:03.98ID:e1gr1s5Z IPの変え方を聞きに来たらかなり面倒なのね
サポートに電話しても分からなかったことがここに書いてあるのは笑った
サポートに電話しても分からなかったことがここに書いてあるのは笑った
648名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 14:59:39.63ID:0R3VEge2 サポートは外注やぞ
手続き以外は期待したらいかん
手続き以外は期待したらいかん
649名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 17:50:37.57ID:weFtaxYN エアーの速度規制ってWiMAX2+並みに「○日○○GB使ったら○時から○時は○MPBSしか出ません!」って明確なの?
650名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 19:09:20.26ID:xE9ahRjO651名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 19:42:17.61ID:xE9ahRjO あと、ソフトバンクAirとかポケットWi-Fiの速度制限かかると、Mbpsなんて出ない128kbpsとかだよ
652名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 20:20:43.97ID:xE9ahRjO >>643
で?💢どーなったのよ?
で?💢どーなったのよ?
653名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 20:46:08.41ID:6Yoda3go 29日に出しましたよって記録されてた封筒のハガキが今日やっと来た
それと工事日も決まった
申し込んでから正味1ヶ月半で開通することになる
っつーか申し込みフォームに書いてなかったヤフーBB基本プランスタンダードとか言うのが
勝手につけられてるんだが何なんだこの企業
それと工事日も決まった
申し込んでから正味1ヶ月半で開通することになる
っつーか申し込みフォームに書いてなかったヤフーBB基本プランスタンダードとか言うのが
勝手につけられてるんだが何なんだこの企業
654名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 21:01:48.84ID:6Yoda3go ホームページでBB基本プランググったら封筒の奴届くの何で遅かったのか分かったわ
この基本プランって奴が契約成立(封筒送った日)から1週間以内に解約しないと解約金3000円がかかるようになるのか
ほんとクソ企業だな
契約してないプラン勝手に付けてプラン付けたのが発覚するのが契約成立から7日後で実質解約金強制徴収じゃん
この基本プランって奴が契約成立(封筒送った日)から1週間以内に解約しないと解約金3000円がかかるようになるのか
ほんとクソ企業だな
契約してないプラン勝手に付けてプラン付けたのが発覚するのが契約成立から7日後で実質解約金強制徴収じゃん
655名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 21:32:22.12ID:zDhM4c3w656名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 21:34:46.80ID:zDhM4c3w657名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 21:39:54.92ID:zDhM4c3w ひょっとしてYahoo!BB会員ですか?でデフォルトでチェックが入るのかな?
658名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 21:44:30.71ID:XQGt1blM みんなBBサポートワイドサービスって入ってますか?
不慮の事故でソフトバンク光レンタル機器が故障の場合無償交換または修理になるのと
パソコン電話リモートサポート。
不慮の事故でソフトバンク光レンタル機器が故障の場合無償交換または修理になるのと
パソコン電話リモートサポート。
659名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 22:20:52.71ID:a6xDz7EF >>652
サポートに電話し確認したらやはりハイブリッド接続はされてるそうです。
現在の状況を説明してみたら、一度BUFFALOのルーターを外し
BBユニットのチャンネルや周波数を少し弄る事を提案されたので従ってみたのですが
速度は下り30〜80、上り60〜100と計測する度に変わり
ネットを見る時の詰まりもBBユニットのみで何も弄らない時より詰まりは無いものの
BUFFALOを付け足してる時の安定は無い感じです。
サポートに電話し確認したらやはりハイブリッド接続はされてるそうです。
現在の状況を説明してみたら、一度BUFFALOのルーターを外し
BBユニットのチャンネルや周波数を少し弄る事を提案されたので従ってみたのですが
速度は下り30〜80、上り60〜100と計測する度に変わり
ネットを見る時の詰まりもBBユニットのみで何も弄らない時より詰まりは無いものの
BUFFALOを付け足してる時の安定は無い感じです。
660名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 22:48:13.34ID:JiBl1jxp 1年目はめっちゃ夜でも早かったのに最近はゴミみたいな回線速度
向こうが匙加減で勝手に遅くしてるのか?
向こうが匙加減で勝手に遅くしてるのか?
661名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 22:57:39.88ID:U9qm758e 1ヶ月ならともかく、1年も経てばそれだけユーザー増えるし
IPoEがメインになりつつあるから余計にPPPoEなんか増強するわけないしそりゃ遅くなるわ
IPoEがメインになりつつあるから余計にPPPoEなんか増強するわけないしそりゃ遅くなるわ
662名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 23:05:05.50ID:JrjFkxWm663名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 23:07:40.22ID:JiBl1jxp IPoEで契約してても遅くなるんですね
664名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 23:20:57.55ID:JZiVvBmO 5月から仲間になるからよろしく!
とりあえずオプションなしの3800円コース
とりあえずオプションなしの3800円コース
665名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 23:21:20.64ID:a6xDz7EF666名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 23:28:36.74ID:JrjFkxWm >>665
ルータとiPhoneの相性だったりして。。。昔はあったからね、バッファローとの相性最悪
ルータとiPhoneの相性だったりして。。。昔はあったからね、バッファローとの相性最悪
667名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 04:04:23.66ID:cFl6mIxt >>666
やはり一度BUFFALOとは別のルーターを買って試すのも手ですよね。。
やはり一度BUFFALOとは別のルーターを買って試すのも手ですよね。。
668名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 06:49:15.60ID:u1eJoOC6669名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 07:43:04.17ID:RWOZnL1O メッシュWi-Fi厨です。Deco M4 10800円で購入。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000974104/SortID=22487779/
を参考にtp-link社のDeco M4をブリッジモードにして
ip-v6通信できました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000974104/SortID=22487779/
を参考にtp-link社のDeco M4をブリッジモードにして
ip-v6通信できました。
670名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 08:20:47.55ID:k6Py1u0A どなたかAterm WP2600HP3でDMZ設定されてる方っていますか?
>>631さんのリンクを参考に設定しようと試みとましたが、ルーター側の何処を弄ればいいのか全くわからず設定できませんでした...
現在はブリッジモードでWP2600HP3を使ってますが、最近WiFiの速度が低下してきたのでDMZ設定とやらを試してみようかと
ちなみに当方ほぼ初心者です
>>631さんのリンクを参考に設定しようと試みとましたが、ルーター側の何処を弄ればいいのか全くわからず設定できませんでした...
現在はブリッジモードでWP2600HP3を使ってますが、最近WiFiの速度が低下してきたのでDMZ設定とやらを試してみようかと
ちなみに当方ほぼ初心者です
671名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 08:52:56.28ID:J+XK17Vt672名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 10:11:11.93ID:buTPQirr >>645
上の方でHGWなしの光電話(N)になった人かな?
HGWならBBフォンを使わない逃げ道があるのに
光電話機能を標準にされたんじゃ悪い印象しか与えんわな
新規で光電話(N)て少なそうだから
店員の勘違いで光電話機能を付けられたか
新規光電話(N)でおうち割(ユニットあり)ユーザーは
光電話機能がデフォなのかどっちか
いや機器が3つ邪魔だって文句を言う客もいるのか
それにしてもHGWを使う選択肢は提案すべき
IPv4はOSやブラウザの種類によってもIPv6/v4の優先となる挙動が変わる
他にはイレギュラーな光電話機能やアナログ移行に関連しユニットが完全移行してないとか
それともPCのIPv6を無効にしてるとか...
またルーターを追加してルーターモードにするとIPv6が優先になりにくい
これは自分の台湾ルータだけの問題かもしれん
コマンドでtracert dns.google.com とやってもう一度
ipv6-test.com開くとdefault IPv6になったりする
なんにせよ質問がWi-Fiだけではエスパーはここまで
上の方でHGWなしの光電話(N)になった人かな?
HGWならBBフォンを使わない逃げ道があるのに
光電話機能を標準にされたんじゃ悪い印象しか与えんわな
新規で光電話(N)て少なそうだから
店員の勘違いで光電話機能を付けられたか
新規光電話(N)でおうち割(ユニットあり)ユーザーは
光電話機能がデフォなのかどっちか
いや機器が3つ邪魔だって文句を言う客もいるのか
それにしてもHGWを使う選択肢は提案すべき
IPv4はOSやブラウザの種類によってもIPv6/v4の優先となる挙動が変わる
他にはイレギュラーな光電話機能やアナログ移行に関連しユニットが完全移行してないとか
それともPCのIPv6を無効にしてるとか...
またルーターを追加してルーターモードにするとIPv6が優先になりにくい
これは自分の台湾ルータだけの問題かもしれん
コマンドでtracert dns.google.com とやってもう一度
ipv6-test.com開くとdefault IPv6になったりする
なんにせよ質問がWi-Fiだけではエスパーはここまで
673名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 10:37:10.28ID:k6Py1u0A674名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 10:45:14.06ID:k6Py1u0A675名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 13:55:18.65ID:dV6iwuTR ソフバンはあかんな
676名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 15:03:40.99ID:G8BJjTSm677名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 15:30:08.24ID:f4ef+xOD ソフトバンクショップに行ったんだけど
接客してくれた人がマスクしてるのに口がすごい臭くて頭が痛くなった
歯槽膿漏みたいなにおいでドブのタニシが腐ってるにおいみたいで頭が痛くなったよ
まつげはやたら長くて太いのに太ってて臭いし
やたら近くて馴れ馴れしくて気分が悪くなった
今でも頭が痛いわ
接客してくれた人がマスクしてるのに口がすごい臭くて頭が痛くなった
歯槽膿漏みたいなにおいでドブのタニシが腐ってるにおいみたいで頭が痛くなったよ
まつげはやたら長くて太いのに太ってて臭いし
やたら近くて馴れ馴れしくて気分が悪くなった
今でも頭が痛いわ
678名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 16:52:57.76ID:xKTG0JH/ >>676
ルータは1度初期化しましたが現状は変わりませんでした
ブリッジ接続になってるかどうかはどう確認すればいいんですか?
とりあえずBBユニットのWiFiは切ってありますのでブリッジ接続でWiFiになっているとは思います
ルータは1度初期化しましたが現状は変わりませんでした
ブリッジ接続になってるかどうかはどう確認すればいいんですか?
とりあえずBBユニットのWiFiは切ってありますのでブリッジ接続でWiFiになっているとは思います
679名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 17:33:42.49ID:J+XK17Vt >>678
二重ルーターというのもあり得て、その場合スループット落ちたりするね
簡単に見分けるなら、Wi-Fiで接続した端末の自動割り当てされたIPアドレスを確認する
192.168.3.xならBBユニットのDHCPによるアドレスで、Wi-Fiルーターが振ったものではないので多分ブリッジモード
192.168.3.xじゃ無い場合はWi-FiルーターのDHCPによって割り振られたアドレス、殆どのルーターはブリッジモードになるとDHCP無効になる筈なので、この場合はルーターモード
(自分の知る範囲ではTP-LinkはブリッジにしてもDHCPを手動で無効にしないと有効のままなので注意)
とりあえず取説見て初期化直後にルーターの設定に入って、ブリッジ(AP)モードを選択するのが良いと思う
二重ルーターというのもあり得て、その場合スループット落ちたりするね
簡単に見分けるなら、Wi-Fiで接続した端末の自動割り当てされたIPアドレスを確認する
192.168.3.xならBBユニットのDHCPによるアドレスで、Wi-Fiルーターが振ったものではないので多分ブリッジモード
192.168.3.xじゃ無い場合はWi-FiルーターのDHCPによって割り振られたアドレス、殆どのルーターはブリッジモードになるとDHCP無効になる筈なので、この場合はルーターモード
(自分の知る範囲ではTP-LinkはブリッジにしてもDHCPを手動で無効にしないと有効のままなので注意)
とりあえず取説見て初期化直後にルーターの設定に入って、ブリッジ(AP)モードを選択するのが良いと思う
680名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 18:03:23.27ID:G8BJjTSm >>678
NECルータの場合アクセスランプの色で判断できたと思うけど。。。取説に書いてあると思うけど
NECルータの場合アクセスランプの色で判断できたと思うけど。。。取説に書いてあると思うけど
681名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 18:13:36.46ID:G8BJjTSm682名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 18:36:32.08ID:xKTG0JH/ >>681
あ、そうでしたw
ACTIVEランプはオレンジで点灯してます
さらにルーターの設定画面でブリッジモードって表示されてました
以前から下り150〜200Mbpsくらい、有線でも200〜300Mbpsしか出てなかったのですが、最近は有線でも120〜150Mbpsくらいで物足りない感じです
あ、そうでしたw
ACTIVEランプはオレンジで点灯してます
さらにルーターの設定画面でブリッジモードって表示されてました
以前から下り150〜200Mbpsくらい、有線でも200〜300Mbpsしか出てなかったのですが、最近は有線でも120〜150Mbpsくらいで物足りない感じです
683名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 18:48:52.90ID:J+XK17Vt >>682
ほほう、
有線の端末がナニか知らないが、それをBBユニットに挿してみるんだよ
そうじゃないとソフトバンク光が遅いのか、ブリッジしたりしている環境が悪いのか区別付かないから
あと念のため書いておくが
Speedtest.netなんかの複数サーバーは自動で選ばれるのが最速な事は少ない、加えて同じサーバーでも日によって速度がかなり変わる
みんそくやFast.comなら選べないから仕方ない
ほほう、
有線の端末がナニか知らないが、それをBBユニットに挿してみるんだよ
そうじゃないとソフトバンク光が遅いのか、ブリッジしたりしている環境が悪いのか区別付かないから
あと念のため書いておくが
Speedtest.netなんかの複数サーバーは自動で選ばれるのが最速な事は少ない、加えて同じサーバーでも日によって速度がかなり変わる
みんそくやFast.comなら選べないから仕方ない
684名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 19:40:24.87ID:xKTG0JH/ >>683
有線の端末はPCで今はBBユニットに挿してますが、ルータに挿してもさほど変わりませんでした
速度測定にはspeedtest.netをよく使ってますが、自動で選ばれるサーバーが大抵安定した数字が出なかったり測定エラーになるサーバーが多いので、なるべく手動でサーバーを選ぶようにしてますが、大抵無線で60〜80Mbps前後で有線だと120〜150Mbpsくらいです
そしてFast.comやフレッツ網の網内速度も大体同じ感じの数値ですが、みんそくだけは無線で500bps前後(有線だと200〜250Mbpsくらい)とかなりいい感じの測定結果になります
有線の端末はPCで今はBBユニットに挿してますが、ルータに挿してもさほど変わりませんでした
速度測定にはspeedtest.netをよく使ってますが、自動で選ばれるサーバーが大抵安定した数字が出なかったり測定エラーになるサーバーが多いので、なるべく手動でサーバーを選ぶようにしてますが、大抵無線で60〜80Mbps前後で有線だと120〜150Mbpsくらいです
そしてFast.comやフレッツ網の網内速度も大体同じ感じの数値ですが、みんそくだけは無線で500bps前後(有線だと200〜250Mbpsくらい)とかなりいい感じの測定結果になります
685名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:08:27.47ID:Zl9/xHIc BBユニットない長年使ってるものだが
最近優先で下り1.5Mbpsとかしかでないんだが
大丈夫なのか?
最近優先で下り1.5Mbpsとかしかでないんだが
大丈夫なのか?
686名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:14:06.73ID:J+XK17Vt >>684
みんそくは他のサイトよりもスピード出やすいけれど、逆に考えると最速テストとも言えるのよね
他のサイトが遅くても自分の環境の所為じゃないっていう確認が出来る
きっとあなたの環境は不具合でも何でもないと思う
みんそくは他のサイトよりもスピード出やすいけれど、逆に考えると最速テストとも言えるのよね
他のサイトが遅くても自分の環境の所為じゃないっていう確認が出来る
きっとあなたの環境は不具合でも何でもないと思う
687名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:14:40.51ID:J+XK17Vt688名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:29:59.73ID:Zl9/xHIc689名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:34:46.65ID:ZSP5J7+l >>686
それなら網内計測のほうがいい
それなら網内計測のほうがいい
690名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:51:22.29ID:xKTG0JH/691名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 21:01:17.84ID:ZtXo3jin >>688
BBユニットなしでも90Mbpsは出てるぞ
BBユニットなしでも90Mbpsは出てるぞ
692名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 21:28:17.33ID:Zl9/xHIc693名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 21:37:33.45ID:Zl9/xHIc ちなみに、たった今speedtest.netで計測したら
下り1.78Mbpsだった
遅すぎないか・・・
下り1.78Mbpsだった
遅すぎないか・・・
694名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 21:57:53.11ID:xx2xiypI ハイブリッドじゃないならハイブリッドにするしかない
PPPoEは今ソフバンに限らずフレッツの回線使ってるところはどこも同じ状況だし
PPPoEは今ソフバンに限らずフレッツの回線使ってるところはどこも同じ状況だし
695名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 21:58:31.06ID:xKTG0JH/696名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:05:11.98ID:RHjdt5dL そのサイトは最近スマホアプリとかで測定すると不安定らしいよ
自分は有線のPCでしか測らないから分からんけど
自分は有線のPCでしか測らないから分からんけど
697名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:14:24.47ID:Zl9/xHIc698名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:27:42.33ID:xx2xiypI699名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:30:03.41ID:RWOZnL1O700名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:34:02.72ID:xKTG0JH/701名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:34:58.40ID:Zl9/xHIc702名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:39:39.49ID:xKTG0JH/ ちなみにこのサイトも比較的安定してる
http://netspeed5beta.studio-radish.com/result.html?rcid=4HFN4BK2SOY8L
下りで平均して大体220〜230Mbpsくらい出るかな
http://netspeed5beta.studio-radish.com/result.html?rcid=4HFN4BK2SOY8L
下りで平均して大体220〜230Mbpsくらい出るかな
703名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:39:41.19ID:RWOZnL1O >>701
一戸建てタイプ?マンションタイプ?
一戸建てタイプ?マンションタイプ?
704名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:40:25.93ID:8SxeJZqj PPPoEならどこもそんなもん
家もハイブリッドする前は夜になると1Mbps以下とかよくなってたし
家もハイブリッドする前は夜になると1Mbps以下とかよくなってたし
705名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:42:48.17ID:RWOZnL1O706名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:43:46.60ID:xKTG0JH/707名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:49:38.01ID:RWOZnL1O 広島市一軒家
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: 光ファイバ
プロバイダ: ソフトバンク光
測定地: 広島県広島市
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 431.6Mbps (53.96MByte/sec) 測定品質: 93.1 接続数: 16
測定前RTT: 28.9ms (27.5ms - 30.3ms)
測定中RTT: 25.1ms (23.3ms - 58.5ms)
上り回線
速度: 254.2Mbps (31.78MByte/sec) 測定品質: 95.0 接続数: 16
測定前RTT: 24.0ms (23.8ms - 24.1ms)
測定中RTT: 25.2ms (23.4ms - 53.5ms)
測定者ホスト: ********************.bbtec.net
測定時刻: 2020/4/5 22:47:26
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: 光ファイバ
プロバイダ: ソフトバンク光
測定地: 広島県広島市
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 431.6Mbps (53.96MByte/sec) 測定品質: 93.1 接続数: 16
測定前RTT: 28.9ms (27.5ms - 30.3ms)
測定中RTT: 25.1ms (23.3ms - 58.5ms)
上り回線
速度: 254.2Mbps (31.78MByte/sec) 測定品質: 95.0 接続数: 16
測定前RTT: 24.0ms (23.8ms - 24.1ms)
測定中RTT: 25.2ms (23.4ms - 53.5ms)
測定者ホスト: ********************.bbtec.net
測定時刻: 2020/4/5 22:47:26
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
708名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 23:02:44.67ID:ImXOnVsT すいません、工事費24回払いだと開通月翌月分から請求かいしですか?
709名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 23:03:52.74ID:Zl9/xHIc710名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 23:12:12.68ID:RWOZnL1O711名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 23:52:34.35ID:zlC6e5TZ 一桁Mbpsとか金払ってんのアホらしくなりそうやな
712名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 00:06:27.12ID:woyfV+Ya713名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 00:09:16.64ID:35Af+0fL >>706
Googleスピードテスト試したか?
Googleスピードテスト試したか?
714名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 00:22:11.91ID:ON9YUDGo715名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 01:02:36.82ID:tuTXkisZ716名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 01:16:52.48ID:WfRPKPY/ フレッツのマンションタイプのステッカーが入り口にあるなら、1つのIP共有するLAN形式よりはずっと良いよ
但し地方の戸建だと埋まり難い1Gbpsを32件で帯域共有するという条件が、ある程度大きなマンションだと一棟で埋まってしまうデメリットはある
それでもPPPoEとはいえど一桁bpsとはビビるよな、そこまでフレッツ網が混んでるなら尚のことハイブリッドでBBIX通した方が速くなると思うよ
但し地方の戸建だと埋まり難い1Gbpsを32件で帯域共有するという条件が、ある程度大きなマンションだと一棟で埋まってしまうデメリットはある
それでもPPPoEとはいえど一桁bpsとはビビるよな、そこまでフレッツ網が混んでるなら尚のことハイブリッドでBBIX通した方が速くなると思うよ
717名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 01:23:20.74ID:WfRPKPY/ 因みにウチは北海道の市営住宅団地で入居6世帯/棟なんだけど、
ハイブリッド接続で有線LANPCならSpeedtest.netの速いサーバー使って700Mbos出てるね、Wi-Fi(MU-MIMO無し)で500Mbpsくらいかな?
まぁ、PPPoEってHGW直結有線LANしかやれないからスピードテストまでは面倒で見てない
ハイブリッド接続で有線LANPCならSpeedtest.netの速いサーバー使って700Mbos出てるね、Wi-Fi(MU-MIMO無し)で500Mbpsくらいかな?
まぁ、PPPoEってHGW直結有線LANしかやれないからスピードテストまでは面倒で見てない
718名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 01:37:16.62ID:woyfV+Ya >>715
マンションでも改善したって言ってる人結構見るし一度ハイブリッド契約してみたらいいじゃない?
ダメだったら解約すりゃいいんだし
サポが無理って言っても使ってる環境で変わるから使ってみないとわからんで
マンションでも改善したって言ってる人結構見るし一度ハイブリッド契約してみたらいいじゃない?
ダメだったら解約すりゃいいんだし
サポが無理って言っても使ってる環境で変わるから使ってみないとわからんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
