ソフトバンク光のスレッドです。
HP:http://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/
前スレ
【SoftBank】ソフトバンク光 23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1577097202/
探検
【SoftBank】ソフトバンク光 24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさんに接続中…
2020/02/22(土) 21:21:25.51ID:jhfXzztk2020/02/22(土) 21:24:44.69ID:jhfXzztk
ハイブリッド接続確認例
・ 光BBユニットの設定ページ http://172.16.255.254 を開く
(ID,パスワードはuserとuser)
下にスクロールして右下のバージョン情報の下がIPv6 モードやIPv6 + 光IP電話モード になる。
・ IPv6の設定ページにはLANポート別設定があるがハイブリッド接続移行後はこの項目が消える。
・ http://ipv6-test.com を開き IPv4 のISPがSoftbank BB Corp. IPv6 のISPBBIXとなっていればハイブリッドに切り替わっている。
IPv4 の先頭アドレスが126だとPPPoE接続の可能性大。
先頭が60だとIPv6高速ハイブリッドの可能性大(稀にPPPoEの場合有り)。
続く
・ 光BBユニットの設定ページ http://172.16.255.254 を開く
(ID,パスワードはuserとuser)
下にスクロールして右下のバージョン情報の下がIPv6 モードやIPv6 + 光IP電話モード になる。
・ IPv6の設定ページにはLANポート別設定があるがハイブリッド接続移行後はこの項目が消える。
・ http://ipv6-test.com を開き IPv4 のISPがSoftbank BB Corp. IPv6 のISPBBIXとなっていればハイブリッドに切り替わっている。
IPv4 の先頭アドレスが126だとPPPoE接続の可能性大。
先頭が60だとIPv6高速ハイブリッドの可能性大(稀にPPPoEの場合有り)。
続く
2020/02/22(土) 21:25:26.42ID:jhfXzztk
ハイブリッド接続に移行するまでは設定など触らないのが無難。
SMSが来るまで辛抱。
ipv6-test.com のScoreはスマホだと概ね19/20、パソコン(Win10)だと概ね17/20になる
Scoreが違う理由はスマホのICMPがRechable
パソコン(Win10)のICMPがFilteredになるため。
基本的にHostnameはどちらもNoneです。
ハイブリッド接続にならない事例
・光BBユニットをレンタルしてない(ユニットをヤフオクで買ってしまった)
・HGWのIPv6フィルターを解除していない
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.php
SMSが来るまで辛抱。
ipv6-test.com のScoreはスマホだと概ね19/20、パソコン(Win10)だと概ね17/20になる
Scoreが違う理由はスマホのICMPがRechable
パソコン(Win10)のICMPがFilteredになるため。
基本的にHostnameはどちらもNoneです。
ハイブリッド接続にならない事例
・光BBユニットをレンタルしてない(ユニットをヤフオクで買ってしまった)
・HGWのIPv6フィルターを解除していない
http://ybb.softbank.jp/support/connect/hikari/router/ipv6packet.php
2020/02/22(土) 21:25:58.16ID:jhfXzztk
Q1、光BBユニットを接続してもIPv6高速ハイブリッドが有効にならないんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipv6hybridcheck
Q2、光BBユニット利用時のグローバルIPv4アドレスを変更するには
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipchg
Q3、IPv6高速ハイブリッドとPPPoE接続を併用するには
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipoe_and_pppoe
Q4、IPv6高速ハイブリッドにしたらRadikoのエリア判定で別の都道府県になったんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#radiko
Q5、光BBユニットのポート転送(ポート解放)設定で「転送先IPアドレスに誤りがあります」となるんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ip_add_wrong
Q6、IPv6高速ハイブリッドで光BBユニット以外をルーターとして使うには
(ソフトバンク光へ乗り換える前のルーター設定をそのまま使うには)
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#another_router
Q7、マルウェアブロッキングを無効にしたいんだけど?
”Public DNS”でググったDNS(Google Public DNSなら 8.8.8.8 と 8.8.4.4)
または、ソフトバンク公式のマルウェアブロッキング無しDNSを
端末(パソコンやスマホ)のDNSに設定する。
光BBユニットにDNSを設定する項目がないため端末ごとに設定してください。
公式サイトのマルウェアブロッキング無しDNS設定方法を参考にしてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19252
Q8、インターネットが切断されるんだけど?
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/16.html
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipv6hybridcheck
Q2、光BBユニット利用時のグローバルIPv4アドレスを変更するには
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipchg
Q3、IPv6高速ハイブリッドとPPPoE接続を併用するには
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ipoe_and_pppoe
Q4、IPv6高速ハイブリッドにしたらRadikoのエリア判定で別の都道府県になったんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#radiko
Q5、光BBユニットのポート転送(ポート解放)設定で「転送先IPアドレスに誤りがあります」となるんだけど?
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#ip_add_wrong
Q6、IPv6高速ハイブリッドで光BBユニット以外をルーターとして使うには
(ソフトバンク光へ乗り換える前のルーター設定をそのまま使うには)
https://www65.atwiki.jp/isp_select/pages/18.html#another_router
Q7、マルウェアブロッキングを無効にしたいんだけど?
”Public DNS”でググったDNS(Google Public DNSなら 8.8.8.8 と 8.8.4.4)
または、ソフトバンク公式のマルウェアブロッキング無しDNSを
端末(パソコンやスマホ)のDNSに設定する。
光BBユニットにDNSを設定する項目がないため端末ごとに設定してください。
公式サイトのマルウェアブロッキング無しDNS設定方法を参考にしてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19252
Q8、インターネットが切断されるんだけど?
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/16.html
2020/02/22(土) 21:26:30.26ID:jhfXzztk
ソフトバンク光 月額利用料金
集合住宅 3800円(消費税10%込で4180円)
戸建住宅 5200円(税込5720円
光BBユニット単独 467円(税込514円)
or
おうち割光セット SoftBank光サービス特典(指定オプション)
光BBユニットレンタル(ハイブリッド接続に必須)
+
Wi-Fiマルチパック(光BBユニット内蔵Wi-Fi利用と公衆無線LAN1ID)
+
固定電話(BBフォン / 光電話(N)+BBフォン / ホワイト光電話 のいずれか)
=500円(オプションパック料金)〜
・ホワイト光電話はソフトバンク提供の光電話。ホワイト光電話には3プランあり、光電話(N)に類似する2プランと誰とでも定額プランがある。
ホワイト光電話:上記パック料金500円
ホワイト光電話α:ナンバーディスプレイ等のオプションを含み光電話(N)スマート基本プラン(N)より500円安く上記パック料金1000円。
誰とでも定額:10分間*500回通話料無料が付く上記パック料金1500円
・光電話(N)はNTT提供のひかり電話と同じ2プラン
上記パック料金 基本プラン(N)500円 or スマート基本プラン(N) 1500円
光電話(N)利用中はホームゲートウェイ(N)*1または光電話機能*2が無料
*1 NTT提供の光電話ルーター
*2 光電話(N)をHGWを利用せず光BBユニットで利用するオプション
ソフトバンク光テレビ
(ソフトバンク光 + テレビ視聴サービス(N))
https://www.softbank.jp/ybb/option/tv-n/
スカパー!
https://www.softbank.jp/ybb/option/skyperfectv/
集合住宅 3800円(消費税10%込で4180円)
戸建住宅 5200円(税込5720円
光BBユニット単独 467円(税込514円)
or
おうち割光セット SoftBank光サービス特典(指定オプション)
光BBユニットレンタル(ハイブリッド接続に必須)
+
Wi-Fiマルチパック(光BBユニット内蔵Wi-Fi利用と公衆無線LAN1ID)
+
固定電話(BBフォン / 光電話(N)+BBフォン / ホワイト光電話 のいずれか)
=500円(オプションパック料金)〜
・ホワイト光電話はソフトバンク提供の光電話。ホワイト光電話には3プランあり、光電話(N)に類似する2プランと誰とでも定額プランがある。
ホワイト光電話:上記パック料金500円
ホワイト光電話α:ナンバーディスプレイ等のオプションを含み光電話(N)スマート基本プラン(N)より500円安く上記パック料金1000円。
誰とでも定額:10分間*500回通話料無料が付く上記パック料金1500円
・光電話(N)はNTT提供のひかり電話と同じ2プラン
上記パック料金 基本プラン(N)500円 or スマート基本プラン(N) 1500円
光電話(N)利用中はホームゲートウェイ(N)*1または光電話機能*2が無料
*1 NTT提供の光電話ルーター
*2 光電話(N)をHGWを利用せず光BBユニットで利用するオプション
ソフトバンク光テレビ
(ソフトバンク光 + テレビ視聴サービス(N))
https://www.softbank.jp/ybb/option/tv-n/
スカパー!
https://www.softbank.jp/ybb/option/skyperfectv/
2020/02/22(土) 21:26:59.70ID:jhfXzztk
ソフトバンク光
https://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/
モバイル契約とのセット割
・ソフトバンク おうち割光セット
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ouchiwari-hikari/
・ワイモバイル おうち割光セット(A)
https://www.ymobile.jp/plan/discount/ouchiwari/
https://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/
モバイル契約とのセット割
・ソフトバンク おうち割光セット
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ouchiwari-hikari/
・ワイモバイル おうち割光セット(A)
https://www.ymobile.jp/plan/discount/ouchiwari/
2020/02/22(土) 21:30:38.16ID:jhfXzztk
●速度測定について
速度測定は1箇所だけで判断するのではなく複数箇所で判断したほうがいいです。
住んでいるところ(測定サーバーまでの経路)によって結果は大きく異なります。
最も良い結果が出たところが現状(回線的 or 自宅内のネット環境)の最高速度です。
https://www.speedtest.net/
※ookla(speedtest.net)はサーバーが複数あるので色々変えて測定
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
https://minsoku.net/
利用者やトラフィックの増加が多い地域は
半年ごとに速度が大きく変わることはよくあります。
利用者増加で遅く(100Mbps前後に)なり
設備増強で改善される(200〜500Mbps程度になる)
IPv6高速ハイブリッドになっているのに有線接続で10Mbps以下なら
回線不良の疑いがありますのでNGNの速度測定を試したほうがいいでしょう。
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/12.html
速度測定は1箇所だけで判断するのではなく複数箇所で判断したほうがいいです。
住んでいるところ(測定サーバーまでの経路)によって結果は大きく異なります。
最も良い結果が出たところが現状(回線的 or 自宅内のネット環境)の最高速度です。
https://www.speedtest.net/
※ookla(speedtest.net)はサーバーが複数あるので色々変えて測定
http://netspeed5beta.studio-radish.com/
https://minsoku.net/
利用者やトラフィックの増加が多い地域は
半年ごとに速度が大きく変わることはよくあります。
利用者増加で遅く(100Mbps前後に)なり
設備増強で改善される(200〜500Mbps程度になる)
IPv6高速ハイブリッドになっているのに有線接続で10Mbps以下なら
回線不良の疑いがありますのでNGNの速度測定を試したほうがいいでしょう。
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/12.html
2020/02/22(土) 21:31:16.63ID:jhfXzztk
フレッツ速度測定
NTT西日本
http://flets-west.jp/speed/index.html
NTT東日本
フレッツ速度測定サイト リニューアル
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/191030_01.html
https://www.speed-visualizer.jp/
NTT西日本
http://flets-west.jp/speed/index.html
NTT東日本
フレッツ速度測定サイト リニューアル
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/191030_01.html
https://www.speed-visualizer.jp/
2020/02/22(土) 21:32:08.66ID:jhfXzztk
ホワイト光電話
https://www.softbank.jp/ybb/option/whdenwa/
光電話(N)
https://www.softbank.jp/ybb/option/hikaridenwa-n/
BBフォン
https://www.softbank.jp/ybb/option/bbphone/
Wi-Fiマルチパック
https://www.softbank.jp/ybb/option/wifi-multi/
光BBユニットレンタル
https://www.softbank.jp/ybb/option/bbunit/
ホームゲートウェイ(N) /無線LAN(N)
https://www.softbank.jp/ybb/option/homegateway-n/
光電話機能
https://www.softbank.jp/ybb/option/hikaridenwakinou/
Yahoo!BB基本サービス
https://www.softbank.jp/ybb/option/ybbkihon/
ホワイトコール24
https://www.softbank.jp/ybb/option/whitecall24/
https://www.softbank.jp/ybb/option/whdenwa/
光電話(N)
https://www.softbank.jp/ybb/option/hikaridenwa-n/
BBフォン
https://www.softbank.jp/ybb/option/bbphone/
Wi-Fiマルチパック
https://www.softbank.jp/ybb/option/wifi-multi/
光BBユニットレンタル
https://www.softbank.jp/ybb/option/bbunit/
ホームゲートウェイ(N) /無線LAN(N)
https://www.softbank.jp/ybb/option/homegateway-n/
光電話機能
https://www.softbank.jp/ybb/option/hikaridenwakinou/
Yahoo!BB基本サービス
https://www.softbank.jp/ybb/option/ybbkihon/
ホワイトコール24
https://www.softbank.jp/ybb/option/whitecall24/
2020/02/22(土) 22:01:16.81ID:jhfXzztk
ソフトバンク光 らくらく配線ツール
http://ybb.softbank.jp/support/sbhikari/connect/wiring-tool-guide/
Q. [SoftBank 光]通信速度について教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19554
IPv6 IPoE+IPv4ハイブリッドサービス BBIX
https://www.bbix.net/_shared/asset/press/press_20120801.pdf
ソフトバンクが挑むIPv6への道
http://www.jp.ipv6forum.com/201301/timetable/program/IPv6Summit2013-1.pdf
http://ybb.softbank.jp/support/sbhikari/connect/wiring-tool-guide/
Q. [SoftBank 光]通信速度について教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19554
IPv6 IPoE+IPv4ハイブリッドサービス BBIX
https://www.bbix.net/_shared/asset/press/press_20120801.pdf
ソフトバンクが挑むIPv6への道
http://www.jp.ipv6forum.com/201301/timetable/program/IPv6Summit2013-1.pdf
11名無しさんに接続中…
2020/02/22(土) 22:02:58.80ID:Jqk+tlJ2 >>1
乙
乙
2020/02/23(日) 03:57:05.44ID:EUJhYNbx
武漢ウイルス騒動で判明した事
・ 在日外国人 も 韓国人も 中共に利用され、見殺しにされるという事
・ 在日外国人 も 韓国人も 中共に利用され、見殺しにされるという事
2020/02/23(日) 04:58:44.67ID:c+O9cBR+
在日は全員死ね
14名無しさんに接続中…
2020/02/23(日) 11:59:24.82ID:gFPIVGa4 前スレ>>990ですがマルチパックの申込取消を伝えたら取消できないから来月分だけ払ってまた解除の連絡をしてくれと言われました。
腑に落ちませんが勉強代と思って我慢しますかね。
アドバイスありがとうございました。
腑に落ちませんが勉強代と思って我慢しますかね。
アドバイスありがとうございました。
2020/02/23(日) 12:10:11.72ID:WToa4Yji
2020/02/23(日) 14:18:51.15ID:bsI/dOpA
一人さん乙です
新スレも頑張って下さいね
出来れば連休中に埋めて欲しいです
新スレも頑張って下さいね
出来れば連休中に埋めて欲しいです
17名無しさんに接続中…
2020/02/23(日) 14:55:15.25ID:Fi/6UpC5 >>16
お前も頑張れよw
お前も頑張れよw
2020/02/23(日) 16:55:09.21ID:iwSFe0XT
>>1
乙。
乙。
2020/02/23(日) 19:09:04.84ID:c+O9cBR+
BBユニットレンタルしてるんだけどwifi使えるようにしたい
でもマルチパック契約はバカらしいからルーター買おうと思ってるんだけどブリッジモードあるの買っとけばいいかな?
でもマルチパック契約はバカらしいからルーター買おうと思ってるんだけどブリッジモードあるの買っとけばいいかな?
20名無しさんに接続中…
2020/02/23(日) 22:17:07.77ID:IiE7a498 >>16
一人くんの勢いが鈍るからお前は今後二度とお前は書き込むな!!!
一人くんの勢いが鈍るからお前は今後二度とお前は書き込むな!!!
2020/02/23(日) 22:48:21.60ID:+aTAO+qy
>>19
はい
はい
22名無しさんに接続中…
2020/02/24(月) 08:53:24.93ID:/7QuYARq 1スレ1キチって感じ
2020/02/24(月) 13:58:44.14ID:Bmt97lX1
BBユニット(Wi-Fi機能停止)→NECルーター(ブリッジモードで無線アクセスポイント)にしてるんだけど、NECルーター側はブリッジモードでも設定しなくちゃいけない事あるの?市販で買った物をそのまま繋いでるんだけど
2020/02/24(月) 14:09:38.46ID:1kfu+ebI
>>21
えっ?w
えっ?w
2020/02/24(月) 14:19:59.24ID:fpupKHHE
>>23
ない
ない
2020/02/24(月) 14:56:03.39ID:jX+R3q2r
>>16
発病したのがこれか?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569869186/
734 名無しさんに接続中…[sage] 2019/12/03(火) 21:16:21.87 ID:RX+p5if3
一人で大変だな
ガンバレ
目標が定まってない感じやな
お前のメンタルもサポートしてやるから言うてみ
以前もサポセン辞めた奴がここで文句言うてたわ
寂しいんか?悔しいんか?辛いんか?
発病したのがこれか?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1569869186/
734 名無しさんに接続中…[sage] 2019/12/03(火) 21:16:21.87 ID:RX+p5if3
一人で大変だな
ガンバレ
目標が定まってない感じやな
お前のメンタルもサポートしてやるから言うてみ
以前もサポセン辞めた奴がここで文句言うてたわ
寂しいんか?悔しいんか?辛いんか?
2020/02/24(月) 16:33:17.09ID:wN0PdROi
今店頭でSB光契約で当日購入分33000円引きやってる量販店で
申込だけして後日キャンセルしても33000円返さなくてもいいって言われたけど
そういうの大丈夫なのか
申込だけして後日キャンセルしても33000円返さなくてもいいって言われたけど
そういうの大丈夫なのか
2020/02/24(月) 16:45:51.72ID:vhpJyLZU
パケットフィルタ(IPv6)ってDMZ機器には無効?有効?
2020/02/24(月) 17:18:03.89ID:4RfWli31
BBユニット→ルーター(ブリッジモードでアクセスポイント)にしたいとき、アクセスポイントが送信する電波をIPv6で送りたい時ってどういう風にルーターを選べばいい?
2020/02/24(月) 17:24:43.14ID:Tny4EJDG
IPv6が通らないならそれはすくなくともブリッジではないな
31名無しさんに接続中…
2020/02/24(月) 17:33:57.75ID:nKJxhqTX32名無しさんに接続中…
2020/02/24(月) 17:36:22.52ID:HunXqOtD 3ヶ月遡って書き込み探すとか凄過ぎるわww
さすが一人さん
心から尊敬します
さすが一人さん
心から尊敬します
33名無しさんに接続中…
2020/02/24(月) 17:37:42.41ID:rMaOwIJj 殆ど自分の書き込みだから探すのも簡単なのよ
34名無しさんに接続中…
2020/02/24(月) 17:49:31.45ID:EunHInFF 一人くんからかうんじゃねーよ
勢い止まったろーが
勢い止まったろーが
2020/02/24(月) 17:53:38.04ID:IJouFTX+
>>31.32.33.34これも誰かの自演だよね
2020/02/24(月) 17:54:05.96ID:KZYm0DYZ
DMZはIPv4の通信に関する設定じゃない?
2020/02/24(月) 18:01:43.60ID:fpupKHHE
>>28
無効
IPv6はユニット配下機器がそれぞれグローバルアドレスを持っている
IPv4はグローバルが回線に一つしかないからDMZ機能/ポート転送がある
IPv6受信パケット → IPv6フィルタ後、指定アドレス(機器)へ
IPv4受信パケット → NAT転送判定/ポート転送判定、無ければDMZへ
無効
IPv6はユニット配下機器がそれぞれグローバルアドレスを持っている
IPv4はグローバルが回線に一つしかないからDMZ機能/ポート転送がある
IPv6受信パケット → IPv6フィルタ後、指定アドレス(機器)へ
IPv4受信パケット → NAT転送判定/ポート転送判定、無ければDMZへ
38名無しさんに接続中…
2020/02/24(月) 19:07:24.94ID:kSMlKO0O >>35
そろそろ君の自己紹介は飽きた
そろそろ君の自己紹介は飽きた
2020/02/24(月) 19:17:56.85ID:jX+R3q2r
その734の前後で書いたのは11/26の622と12/7の810な
40名無しさんに接続中…
2020/02/24(月) 19:40:45.52ID:qySa7f0I41糖質担
2020/02/24(月) 19:44:14.70ID:jX+R3q2r 俺の書き込みやで
2020/02/24(月) 20:04:21.96ID:jX+R3q2r
過去ログも見れんおじいちゃんか
わざわざURLも貼っとるけどな
糖質担やめまーす
わざわざURLも貼っとるけどな
糖質担やめまーす
43名無しさんに接続中…
2020/02/24(月) 20:08:42.42ID:yJt/KLYp ひとりひとりってマジつまんねーからやめない?
2020/02/24(月) 20:27:29.74ID:4RfWli31
わかりやすい自演多いし…
2020/02/25(火) 13:41:59.68ID:RQt63QZR
なんでソフトバンク光のIPv6はBBユニットないとダメなの?
他のルーターじゃいけない?
他のルーターじゃいけない?
2020/02/25(火) 13:58:35.94ID:mBD5tddW
そりゃ何でも使えたら金取れないでしょ
2020/02/25(火) 14:31:43.98ID:q9xKXVX5
ユニット貸さなくても料金上乗せしとけばよくない?
2020/02/25(火) 14:41:13.44ID:vNZ3JNmm
v6プラスとかみたいにHGWが対応すればユニットいらないんだけど
市販ルータ含めて対応させる気配ないから、上乗せしても結局ハイブリッドは使えないので意味ない
DS-Liteも近々HGW対応されるまでは市販ルータ必要だし
市販ルータ含めて対応させる気配ないから、上乗せしても結局ハイブリッドは使えないので意味ない
DS-Liteも近々HGW対応されるまでは市販ルータ必要だし
2020/02/25(火) 16:13:50.19ID:AmOqj+hO
質問もここでいいの?
2020/02/25(火) 17:09:18.72ID:AMg4DKF5
いいんじゃない?
答えられる人いるかはわからんけど
答えられる人いるかはわからんけど
2020/02/25(火) 17:58:41.17ID:dRohNOiP
今の使い方だとADSLで満足してるんだけど、そろそろ光も考えるか
52名無しさんに接続中…
2020/02/25(火) 18:32:39.27ID:5MHZybfp お、一人会話始まったぞ
2020/02/25(火) 19:01:54.83ID:q9xKXVX5
シーン…
2020/02/25(火) 19:23:36.53ID:B2PmrApS
>>45
他のフレッツコラボのプロバイダー光とは違う方式でIPv4 over IPv6を実現している。この方式の対応した機器がBBユニット以外に存在しない。
他のフレッツコラボのプロバイダー光とは違う方式でIPv4 over IPv6を実現している。この方式の対応した機器がBBユニット以外に存在しない。
2020/02/25(火) 22:30:18.43ID:TvLouNdH
BBなんでいるの?はテンプレ行きなくらい繰り返しとるな
2020/02/25(火) 22:52:27.16ID:UqxEy7cq
それだけ新規契約者増えたんでしょ
他社だとHGW以外レンタル必要なくて問題なかったりするからね
他社だとHGW以外レンタル必要なくて問題なかったりするからね
57名無しさんに接続中…
2020/02/25(火) 22:57:54.75ID:rCJKGjlR ぷぷ
お一人さんお疲れ様
お一人さんお疲れ様
2020/02/25(火) 23:41:59.92ID:DgqGxfMc
新プラン「メリハリプラン」「ミニフィットプラン」(2020/3/12から)
ウルトラギガモンスター+、ミニモンスター新規受付終了(2020/3/11まで)
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200225_03/
メリハリプランは2GB以下(動画SNSN放題含む)の時は1500円割引
1年割おトク割ー>半年おトク割
基本980円 おうち割-1000円
メリハリ6500 2GB以下-1500 合計4980円
2GB超 合計6480円
みんな家族割+(50GB、ミニ含む加入人数)
2人-500円、3人-1500円、4人以上-2000円
ミニフィット1GB以下3000 合計2980円
2GB以下5000 合計4980円
5GB以下6500 合計6480円
スマホデビュープラン改定(2020/3/12から)
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan/
トータルは変わらず下記留守番電話等が付くようになった
上記全プランで通話オプション300円値上げ
準定額オプション+800円、定額オプション+1800円
「留守番電話プラス」「割込通話」「グループ通話」「一定額ストップサービス」を含む
ウルトラギガモンスター+、ミニモンスター新規受付終了(2020/3/11まで)
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200225_03/
メリハリプランは2GB以下(動画SNSN放題含む)の時は1500円割引
1年割おトク割ー>半年おトク割
基本980円 おうち割-1000円
メリハリ6500 2GB以下-1500 合計4980円
2GB超 合計6480円
みんな家族割+(50GB、ミニ含む加入人数)
2人-500円、3人-1500円、4人以上-2000円
ミニフィット1GB以下3000 合計2980円
2GB以下5000 合計4980円
5GB以下6500 合計6480円
スマホデビュープラン改定(2020/3/12から)
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan/
トータルは変わらず下記留守番電話等が付くようになった
上記全プランで通話オプション300円値上げ
準定額オプション+800円、定額オプション+1800円
「留守番電話プラス」「割込通話」「グループ通話」「一定額ストップサービス」を含む
2020/02/25(火) 23:51:37.47ID:9szOkOEh
2020/02/26(水) 00:32:38.53ID:5y8tyPKe
そもそも他者から入手したBBユニットでさえ高速ハイブリッドはNGで契約と紐付けされた機器しか使えないんじゃなかったっけ
仮に市販ルーターが対応しても使えないようにされるだけなのでは?
仮に市販ルーターが対応しても使えないようにされるだけなのでは?
2020/02/26(水) 03:17:47.71ID:wHLt7yx2
2020/02/26(水) 09:01:51.94ID:cR9PLR6Y
その機器認証でほかのメーカーが独自に高速ハイブリッド対応しても制限されるってことはないの?
変なこと言ってたらごめん
変なこと言ってたらごめん
2020/02/26(水) 09:05:03.42ID:APe6kgOT
>>62
仮にできても完全に捕まる案件だしリスク的にもあり得ないことだから心配しないでいい
仮にできても完全に捕まる案件だしリスク的にもあり得ないことだから心配しないでいい
2020/02/26(水) 09:23:39.34ID:NH03oA7b
対応するならソフバンも絡んでるだろうから捕まるわけない
というか現状考えればBBユニット以外で対応させるってのまずないやろ
というか現状考えればBBユニット以外で対応させるってのまずないやろ
2020/02/26(水) 10:36:44.99ID:sVBRMT2u
普通に考えて勝手に対応するのは無理があるやろ
以前、ヤマハルーターかなんかで
自力で対応しようとした人がいたよ
ググってみて
以前、ヤマハルーターかなんかで
自力で対応しようとした人がいたよ
ググってみて
2020/02/26(水) 10:41:52.67ID:sVBRMT2u
ていうかユニットにはハイブリッド(ipv4)に尽力してもらって後段のルーターやapにお任せでいいと思うけど
2020/02/26(水) 12:27:17.44ID:sVBRMT2u
見つからなかったけどYahooの回答
仮に、IPv4とIPv6の併用可能な市販のルータがあって、
ご用意をされたとしても、BBIXのゲートウェイサーバーは
そのルータを認識せず、疎通しません。
※市販のルータで上記のような仕様のルータが流通しているかは、
弊社では把握しておりません。
BBIXのゲートウェイサーバーは弊社にて登録されている機器とだけ
疎通をし、認識ができる仕様となっております。
上記のことから、専用機器である光BBユニットが
「IPv6 IPoE+IPv4」を利用する上では必須となります。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17189970/
仮に、IPv4とIPv6の併用可能な市販のルータがあって、
ご用意をされたとしても、BBIXのゲートウェイサーバーは
そのルータを認識せず、疎通しません。
※市販のルータで上記のような仕様のルータが流通しているかは、
弊社では把握しておりません。
BBIXのゲートウェイサーバーは弊社にて登録されている機器とだけ
疎通をし、認識ができる仕様となっております。
上記のことから、専用機器である光BBユニットが
「IPv6 IPoE+IPv4」を利用する上では必須となります。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17189970/
2020/02/26(水) 12:51:42.92ID:hdvsePLW
2020/02/26(水) 14:18:45.20ID:VDtqKfoy
きいてよいか?
いま他社コラボ回線つかってます。
他社コラボの光4800円
レンタルWi-Fi300
ひかりテレビ750
ひかり電話500
という契約をしてます。
一戸建てソフトバンク光にした場合には月額いくらになるか、オプションがよくわからんのよ。
オプションの説明みても、いまの契約のサービスがソフトバンクだとどれに対応してるのか…。
ちなみに、家族でワイモバイルに乗り換えたばかりです。
いま他社コラボ回線つかってます。
他社コラボの光4800円
レンタルWi-Fi300
ひかりテレビ750
ひかり電話500
という契約をしてます。
一戸建てソフトバンク光にした場合には月額いくらになるか、オプションがよくわからんのよ。
オプションの説明みても、いまの契約のサービスがソフトバンクだとどれに対応してるのか…。
ちなみに、家族でワイモバイルに乗り換えたばかりです。
2020/02/26(水) 16:03:41.95ID:vAyTWAt6
>>69
家電量販店で見積書出してもらった方がわかりやすくない?。。。家電量販店によっては乗り換え免責 CBなどの案件有るだろうから
家電量販店で見積書出してもらった方がわかりやすくない?。。。家電量販店によっては乗り換え免責 CBなどの案件有るだろうから
2020/02/26(水) 17:15:27.94ID:0OS7EUMn
>>57
それでも最近レスが激変してますよ
それでも最近レスが激変してますよ
2020/02/26(水) 18:03:53.54ID:jt1zjsL1
>>69
ひかりTVでなくソフトバンク光テレビにする場合
>>5
https://www.softbank.jp/ybb/sbhikari/price/
戸建 5年更新 4700
おうち割指定おぷ(光電話N、Wifi、ユニット、HGW)500
ソフトバンク光テレビ(フレッツ・テレビ)750
ひかりTVでなくソフトバンク光テレビにする場合
>>5
https://www.softbank.jp/ybb/sbhikari/price/
戸建 5年更新 4700
おうち割指定おぷ(光電話N、Wifi、ユニット、HGW)500
ソフトバンク光テレビ(フレッツ・テレビ)750
2020/02/26(水) 19:07:20.81ID:6HL5eJeo
>>63
公開されてる仕様だから捕まるようなことは無い
BBIXの実運用と細部の不一致があるかもしれないが
https://datatracker.ietf.org/doc/rfc7600/
改訂にはBBIXも入ってる
EXPERIMENTAL とあるように実験的段階のまま止まっていて
この段階で市販機器に組み込むメーカーは今後も多分居ない
概要にある以下の部分
> Each customer can be assigned one public IPv4 address
ユーザーにとってはMAP-Eなどより利便性が高いけど
IPv4枯渇対策としては不利なのが敗因な気がする
公開されてる仕様だから捕まるようなことは無い
BBIXの実運用と細部の不一致があるかもしれないが
https://datatracker.ietf.org/doc/rfc7600/
改訂にはBBIXも入ってる
EXPERIMENTAL とあるように実験的段階のまま止まっていて
この段階で市販機器に組み込むメーカーは今後も多分居ない
概要にある以下の部分
> Each customer can be assigned one public IPv4 address
ユーザーにとってはMAP-Eなどより利便性が高いけど
IPv4枯渇対策としては不利なのが敗因な気がする
2020/02/27(木) 11:21:29.34ID:AiAORryP
2020/02/27(木) 11:28:30.96ID:AiAORryP
2020/02/27(木) 11:55:11.65ID:ZeTwZn/s
ひかりTVだと750円じゃ無理だからフレッツテレビでしょ
フレッツテレビは契約引き継げば工事いらんだろうね
フレッツテレビは契約引き継げば工事いらんだろうね
2020/02/27(木) 15:38:49.09ID:1u/56hQL
bbユニットつないで、3日経過…いまだにipv6に切り替わらない。。
ルーターのパスワード変えたのがあかんかったんか?
ルーターのパスワード変えたのがあかんかったんか?
2020/02/27(木) 16:33:59.90ID:5jxSKc/X
>>77
なにも弄るな
なにも弄るな
2020/02/27(木) 18:58:32.58ID:Ed88NvwG
>>77
IPv6への切り替え申し込みした?
IPv6への切り替え申し込みした?
2020/02/27(木) 20:26:40.39ID:jxsEi400
YahooBBからソフトバンク光に切り替え
装置はそのままで良いと言われ
先日封筒が届き切替日が今日で時間が9:00-12:00となっていたのですが
まだYahooBBのままでMySoftBankでもお手続き中となってます
これって待てば勝手に切り替わるのでしょうか?
もしくは何かアクション起こす必要があったりしますか?
装置はそのままで良いと言われ
先日封筒が届き切替日が今日で時間が9:00-12:00となっていたのですが
まだYahooBBのままでMySoftBankでもお手続き中となってます
これって待てば勝手に切り替わるのでしょうか?
もしくは何かアクション起こす必要があったりしますか?
2020/02/27(木) 21:31:41.14ID:ZeTwZn/s
2020/02/27(木) 21:42:50.53ID:jxsEi400
ありがとうございます
特にYahooBBのままでも困ってるわけでもないので
数日様子見してますね
特にYahooBBのままでも困ってるわけでもないので
数日様子見してますね
2020/02/27(木) 22:07:54.91ID:5R5age9K
BB2Cで書き込んでるのだがIP付きワッチョイスレで、今月途中までは千葉って出てたのに、今は茨城って出てるのはなーぜなのー!
2020/02/27(木) 23:23:35.44ID:wOtGfpi1
2020/02/28(金) 03:11:44.09ID:Euv0tESv
普通に手続きされてれば3日もかからんからな
手続きされててwebから申し込みしようとすると途中で申込中ですって出て申し込みできない
申し込み出来たって事はハイブリッドの契約手続きされてなかったって事なんで勝手に切り替わらん
手続きされててwebから申し込みしようとすると途中で申込中ですって出て申し込みできない
申し込み出来たって事はハイブリッドの契約手続きされてなかったって事なんで勝手に切り替わらん
2020/02/28(金) 08:27:00.35ID:94aJQz/t
2020/02/28(金) 08:42:13.61ID:j0TYLs2O
大阪から和歌山になった
2020/02/28(金) 10:18:08.23ID:G1J+rfaI
自分は沖縄だけど京都だな
2020/02/28(金) 17:57:40.79ID:r2b5R33+
80です
今日無事ソフトバンク光に切り替わり
Wi-Fiのランプがついたのも確認しました
今日無事ソフトバンク光に切り替わり
Wi-Fiのランプがついたのも確認しました
2020/02/29(土) 02:06:37.96ID:g4ie5SF+
2020/02/29(土) 02:21:10.37ID:zsdkhrfX
。。。オマエが消えろよ
2020/02/29(土) 03:23:24.61ID:RFlI30Jm
オマエモナー
93名無しさんに接続中…
2020/02/29(土) 09:35:27.41ID:7GsGhrf1 おい、繋がらなくなったぞ糞が!
ホームページ見ても障害情報ねーし
ホームページ見ても障害情報ねーし
2020/02/29(土) 11:22:10.48ID:7KGMQ7JF
このところ平日昼間でも重くなる(1MB/s以下)なあ
コロナ待機か
コロナ待機か
2020/02/29(土) 13:57:42.58ID:9cyqZ0M2
2〜3週間前にIPv6にしといて良かったIPv4メチャクチャ遅い
コロナ蔓延して外出れなかったら遊びはネット位しかないからなぁ
コロナ蔓延して外出れなかったら遊びはネット位しかないからなぁ
96名無しさんに接続中…
2020/02/29(土) 16:49:36.02ID:8Fc6ADf0 >>95
コロナウイルスが怖くて家でネット遊びしてたら今度はコンピューターウィルスに感染したりしてw
コロナウイルスが怖くて家でネット遊びしてたら今度はコンピューターウィルスに感染したりしてw
2020/02/29(土) 23:48:05.72ID:zsdkhrfX
>>92
それは半角にしないとカコワルイ
それは半角にしないとカコワルイ
2020/03/01(日) 01:25:16.53ID:lUyBn75q
頭大丈夫?
99名無しさんに接続中…
2020/03/01(日) 06:13:47.37ID:XRfAzS96 >>98
( ´∀`)オマエモナー
( ´∀`)オマエモナー
100名無しさんに接続中…
2020/03/01(日) 23:17:38.53ID:nAmYfwBC m9(^Д^)プギャー
101名無しさんに接続中…
2020/03/02(月) 20:14:32.13ID:UiP/69DT 禿のBBユニットに新モデル出そうだな
11ax対応
11ax対応
102名無しさんに接続中…
2020/03/02(月) 21:05:54.07ID:1NNv6A6h103名無しさんに接続中…
2020/03/02(月) 21:34:07.23ID:kPLXjC4o 出るとしても10Gbps対応で光クロス契約専用だろ
104名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 02:24:14.43ID:7zCtieB3 >>102
前に2.2から2.3に替えてもらった時は送料負担だったな
前に2.2から2.3に替えてもらった時は送料負担だったな
105名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 02:48:35.98ID:7zCtieB3 光クロスが北海道まで来るのはいつになるだろうか?まぁ、そんな帯域使わんのだけど
106名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 04:41:28.13ID:eupEAaic 光クロスのサービス自体は4月からなのか
SBに来るのはいつになるやら
これで回線の混雑がわずかでも解消されたらいいな
SBに来るのはいつになるやら
これで回線の混雑がわずかでも解消されたらいいな
107名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 05:28:31.54ID:K+p8HhNp108名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 05:57:42.67ID:J9LWNC7i109名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 06:08:21.28ID:J9LWNC7i110名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 08:54:23.65ID:iWOmgwg5 ほほうfoxconnやめたんか
111名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 16:58:22.94ID:Ty+sqBTZ BBユニットを使ってwifi接続しているけど接続が不安定になるのはBBユニットの不良?それとも不具合?
接続が安定しないので3日前にサポートセンターに問い合わして言われたとおりの設定したけどそれでも接続が突然途切れる症状になる
どうしたものか。。。PA-WG1800HP2のルータ使った方がいいのかな?
接続が安定しないので3日前にサポートセンターに問い合わして言われたとおりの設定したけどそれでも接続が突然途切れる症状になる
どうしたものか。。。PA-WG1800HP2のルータ使った方がいいのかな?
112名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 18:38:55.71ID:k+1M3+3T もうちょっと具体的な情報出さないと、「まぁBBユニットじゃね」って回答しか来ないと思うよ
113名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 18:42:01.76ID:iIPidirP114名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 23:43:59.75ID:G4Lh9EzX 今日やっとこさBBユニットが送られてきて接続したけど現在5Mbps...
wikiだと接続してから高速に切り替わるまで2日程待てと書いてありますがこのまま放っておけばいいんでしょうか?
wikiだと接続してから高速に切り替わるまで2日程待てと書いてありますがこのまま放っておけばいいんでしょうか?
115名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 23:48:40.35ID:KzBina7m うちは繋げてから2、3時間で速くなったけど
116名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 23:52:11.57ID:G4Lh9EzX117名無しさんに接続中…
2020/03/03(火) 23:59:51.00ID:G4Lh9EzX って>>77が似たようなこと書いてましたね、すんません
数日は待ってみようと思います。
数日は待ってみようと思います。
118名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 00:29:00.40ID:Ls/90Mg2 基本的に他社IPoE使ってなくてBBユニットとハイブリッド契約したなら接続して24時間以内に切り替わる
他社で使ってて解除遅れてたり、BBユニットレンタルだけでハイブリッド申し込んでなかったりすると切り替わらない
他社で使ってて解除遅れてたり、BBユニットレンタルだけでハイブリッド申し込んでなかったりすると切り替わらない
119名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 00:31:13.29ID:8FoKbzsf IPv6への切り替えの申し込みしてる?BBユニット
レンタルするだけじゃなくてソフトバンク側で切り替えてもらわないとだめよ。
自分はBBユニット発送された日に即申し込んで、届く前に切り替わってたので問題なかった。
レンタルするだけじゃなくてソフトバンク側で切り替えてもらわないとだめよ。
自分はBBユニット発送された日に即申し込んで、届く前に切り替わってたので問題なかった。
120名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 00:34:27.86ID:FQzvSld3121名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 00:39:55.86ID:Ls/90Mg2 >>120
BBユニット代だけで使えるから申し込みしてないなら早めにするといいよ
因みにハイブリッドの切り替えはWebからなら24時間(深夜でも切り替わる時は切り替わる)やってるから申し込んでないなら早めに申し込みしたほうがいいよ
BBユニット代だけで使えるから申し込みしてないなら早めにするといいよ
因みにハイブリッドの切り替えはWebからなら24時間(深夜でも切り替わる時は切り替わる)やってるから申し込んでないなら早めに申し込みしたほうがいいよ
122名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 00:48:50.63ID:FQzvSld3123名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 02:34:39.64ID:tZoM98G+ >>120
あと、サポセン電話はやめときぃ、ろくに分かってもいないババァが出るから時間かかる上にたらい回しでまた1から説明しないと駄目だ
もうMySoftBank開けるならチャットがいちばん速い、オペレーターは6チャット掛け持ちとかしてるけど待たされたことはほぼ無い
あと、サポセン電話はやめときぃ、ろくに分かってもいないババァが出るから時間かかる上にたらい回しでまた1から説明しないと駄目だ
もうMySoftBank開けるならチャットがいちばん速い、オペレーターは6チャット掛け持ちとかしてるけど待たされたことはほぼ無い
124名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 09:08:24.10ID:8FoKbzsf125名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 09:24:46.00ID:GiF5IVE2126名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 11:22:03.09ID:CxG37X6E これもし2.4が出て2.4にするなら宅内外工事しなきゃいけないのかな?
127名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 11:58:31.04ID:FQzvSld3 >>123
そうですね、何か態度がめちゃ冷たかったです。フレッツの時はこんなこと無かったのに...
今回は珍しく男性で丁寧でした。
ハイブリッド申込みましたが変更は1〜2週間後、工事費発生可能性ありとの事でした。
もう暫くは落ち着かない日々が続きそうです。
そうですね、何か態度がめちゃ冷たかったです。フレッツの時はこんなこと無かったのに...
今回は珍しく男性で丁寧でした。
ハイブリッド申込みましたが変更は1〜2週間後、工事費発生可能性ありとの事でした。
もう暫くは落ち着かない日々が続きそうです。
128名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 13:54:34.61ID:aJYdmknG >>126
光クロス専用なら、光クロス自体工事必要だから・・・
光クロス専用なら、光クロス自体工事必要だから・・・
129名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 14:15:21.45ID:V1iJlnM5130名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 14:40:46.78ID:Xm0NKa2O 間にルーター挟むとか余計なことしてない?
131名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 15:45:19.81ID:EYt67PsN132名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 16:01:39.76ID:V1iJlnM5 >>131
100Mbpsのプランでも100Mbpsギリギリに張りつくぐらいになるので効果はあるんですけどね。とはいえ1Gbpsに上げられるのなら悪くないか。
100Mbpsのプランでも100Mbpsギリギリに張りつくぐらいになるので効果はあるんですけどね。とはいえ1Gbpsに上げられるのなら悪くないか。
133名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 16:03:29.63ID:V1iJlnM5 その場合、1Gbpsにあげる工事とIPv6ハイブリッドへの切り替えは無関係なので、まず上のURLから申し込んだ方がいいと思う。2週間とか待たずにそこそこのところまで速くなるはず。
134名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 16:57:20.90ID:EYt67PsN135名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 18:08:26.08ID:0y1c3Oog136名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 18:17:26.37ID:GzQmPLrC ゴネ割蹴ってでも解約したい人いるのか
ここのIPoE接続が一番安定してる気がするんだが、今はもうNuroとかのダークファイバー系の方がいいのかな?
ここのIPoE接続が一番安定してる気がするんだが、今はもうNuroとかのダークファイバー系の方がいいのかな?
137名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 19:07:21.06ID:jd4eUW92 ソフトバンク光のオプションパックってソフトバンク系の携帯契約ないとダメなんだな
流石に税抜き6150円はキャッシュバックあっても辛い
固定電話は外せないしこれは痛すぎたしまった
流石に税抜き6150円はキャッシュバックあっても辛い
固定電話は外せないしこれは痛すぎたしまった
138名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 19:29:05.33ID:EYt67PsN139名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 19:48:49.03ID:O8d/XScr 携帯をワイモバにしたらええがな
月2680円 3GB 通話10分間無料タイプ
光とのセット割500円(回線毎) 合計2180円
ソフトバンク光戸建 5200円
おうち割指定オプション500円
(ユニット、ハイブリッド、光電話、Wi-Fi) 合計5700円
Yahoo!プレミアム 無料 https://premium.yahoo.co.jp
月2680円 3GB 通話10分間無料タイプ
光とのセット割500円(回線毎) 合計2180円
ソフトバンク光戸建 5200円
おうち割指定オプション500円
(ユニット、ハイブリッド、光電話、Wi-Fi) 合計5700円
Yahoo!プレミアム 無料 https://premium.yahoo.co.jp
140名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 19:50:30.35ID:y2xnkDMh 宗教上の理由でauのスマホ使ってる俺はどうすればいいんだ
141名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 20:01:20.29ID:y2xnkDMh BIGLOBE光と比べてどう?
142名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 20:05:34.90ID:jd4eUW92143名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 20:14:44.44ID:gIzk1+m8 不潔なソフトバンクとワイモバイルの汚ない店員が素手で新しいスマホとSIMカードを触ってた。
144名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 22:26:08.44ID:Sp4DfY2e 明日5G関連の新商品や新サービスの発表会あるみたいだけど一緒にソフトバンク光クロスの発表もあるかな
145名無しさんに接続中…
2020/03/04(水) 23:57:25.12ID:oaYYJIAj146名無しさんに接続中…
2020/03/05(木) 11:57:03.55ID:iffYvLnS ユニットレンタルしてるけどwifiだけ別のルーター繋げてやりたいけど
バッファローとかで マルチパックぐらいの速度でるかな?
1000円のマルチパックだと100近くでて快適なんだけど
古い昔のルーターでwifiすると50ぐらいしか速度がでない。
最新のルーターなら100ぐらいでるかな?
バッファローとかで マルチパックぐらいの速度でるかな?
1000円のマルチパックだと100近くでて快適なんだけど
古い昔のルーターでwifiすると50ぐらいしか速度がでない。
最新のルーターなら100ぐらいでるかな?
147名無しさんに接続中…
2020/03/05(木) 11:58:22.81ID:PbB5teRq 〜4Gの料金のままで2年間は5G通信が体験可能になるキャンペーンを実施!〜
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200305_05/
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20200305_05/
148名無しさんに接続中…
2020/03/05(木) 12:12:31.64ID:w5oFvNKH テンプレのQ6をするのに設定しやすいルーターのメーカーを教えてください
149名無しさんに接続中…
2020/03/05(木) 12:20:34.84ID:Sb9g8Fau エレコムのアクセスポイントモード使ってるけどこんな感じ https://www.speedtest.net/my-result/a/5806236417
下りの上りの差が激しいけど気にしない
5GHz使ってればそこそこ出るだろ
下りの上りの差が激しいけど気にしない
5GHz使ってればそこそこ出るだろ
150名無しさんに接続中…
2020/03/05(木) 13:31:14.95ID:2dEE/h8F そのQ6の説明の最後ローカルルーターモードってNECかな?
普通にルーターモードでWAN側を自動取得とか
DHCP取得にするだけじゃないの?
普通にルーターモードでWAN側を自動取得とか
DHCP取得にするだけじゃないの?
151名無しさんに接続中…
2020/03/05(木) 13:39:00.60ID:8NukYnDt >>146
NECでいいなら。。。PA-WG2600HP3
NECでいいなら。。。PA-WG2600HP3
152名無しさんに接続中…
2020/03/05(木) 13:44:54.85ID:Tq1qd8U5 古いwifiで最高100Mbpsぐらいしか出ないんだけど実際50とか出てればじゅんぶんだよな?適当にpornhubでシコるぐらいだったら10ぐらいあればいいしな
153名無しさんに接続中…
2020/03/05(木) 14:59:52.84ID:Osh8Njdu 何で使うかによるんだろうね
スマホなら50M出れば困る事ほぼないけど、PCとかでゲームやってたりするとパッチDLとかで速度必要だしな
スマホなら50M出れば困る事ほぼないけど、PCとかでゲームやってたりするとパッチDLとかで速度必要だしな
154名無しさんに接続中…
2020/03/05(木) 21:12:48.19ID:pLvBl9Zk BBユニットでiPv6接続してるけど、
昨日の夜から接続切れて繋がらなくなるけどどうなってんだ?
解約したろか?
昨日の夜から接続切れて繋がらなくなるけどどうなってんだ?
解約したろか?
155名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 07:20:26.27ID:9rpt+ExZ >>154
すれば良いじゃん
すれば良いじゃん
156名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 07:20:50.15ID:9rpt+ExZ >>152
わざわざ光にした意味が不明
わざわざ光にした意味が不明
157名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 08:40:49.29ID:gHrl6E4+ これひかり電話を維持するためには
BBユニットレンタルもWi-Fiパックも高速ハイブリッドも
全部合わせて追加で500円ですむんだな
Wi-Fiが元々のバッファローのルーターよりこっちのが快適で助かった
BBユニットレンタルもWi-Fiパックも高速ハイブリッドも
全部合わせて追加で500円ですむんだな
Wi-Fiが元々のバッファローのルーターよりこっちのが快適で助かった
158名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 10:57:53.61ID:Xtcn2ICo ひかり電話なら500円か?
電話ないから1000円だぞ
レンタルが500円
実質たかいわ 集合3800円からだけど
まあハイブリッドが速いからレレンタルはしかたないな
電話ないから1000円だぞ
レンタルが500円
実質たかいわ 集合3800円からだけど
まあハイブリッドが速いからレレンタルはしかたないな
159名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 11:10:52.74ID:KZumx3sq 初心者に助言してください
電話機のそばにBBユニット置いたらwifi接続に影響有りますか?
電話機のそばにBBユニット置いたらwifi接続に影響有りますか?
160名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 11:24:55.37ID:9rpt+ExZ >>159
神棚に置くと良いよ
神棚に置くと良いよ
161名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 12:31:34.03ID:Gcvr8i1S >>159
BBフォンやら光電話考えたら殆どの人はユニットの近くに電話機あるやろ
BBフォンやら光電話考えたら殆どの人はユニットの近くに電話機あるやろ
162名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 12:36:34.40ID:d8/ygKOP163名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 13:54:03.23ID:vM4CZDaS164名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 15:27:30.58ID:z3bRg1yt 橋下といえばコロナを拡大させた張本人だからな
大阪の感染者数が数字上は増えないのは、
維新が下記のようにクソみたいなことしてしまって検査体制がろくに無いからです。
橋下や吉村大阪府知事は、「検査は単純作業で、正職員がやるのはムダ」「独立採算でやれ」と感染対策を軽視してきた。
大阪では、衛生研究所は縮小・統合の上、2017年に全国で唯一民営化し、その過程で研究員(環科研)の数は4割も減らされた。
https://twitter.com/oishiakiko/status/1232242873552134144
そして、
2/5 橋下徹「新型肺炎、安倍首相の政治決断を断固支持する。致死率もそれほど高くなさそうだ。」
橋下のTVでの発言 以下は冗談じゃなく真顔で
「若い人に感染させて抗体作らせた方がいいんですよ」
youtu.be/B5ayMOBVtLY?t=1080
維新と橋下は、カスですわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の感染者数が数字上は増えないのは、
維新が下記のようにクソみたいなことしてしまって検査体制がろくに無いからです。
橋下や吉村大阪府知事は、「検査は単純作業で、正職員がやるのはムダ」「独立採算でやれ」と感染対策を軽視してきた。
大阪では、衛生研究所は縮小・統合の上、2017年に全国で唯一民営化し、その過程で研究員(環科研)の数は4割も減らされた。
https://twitter.com/oishiakiko/status/1232242873552134144
そして、
2/5 橋下徹「新型肺炎、安倍首相の政治決断を断固支持する。致死率もそれほど高くなさそうだ。」
橋下のTVでの発言 以下は冗談じゃなく真顔で
「若い人に感染させて抗体作らせた方がいいんですよ」
youtu.be/B5ayMOBVtLY?t=1080
維新と橋下は、カスですわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
165名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 15:53:09.55ID:bAEg7FQT166名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 17:11:13.39ID:G4cbn7mm167名無しさんに接続中…
2020/03/06(金) 23:32:35.40ID:Xtcn2ICo やっぱハイブリッドは速いわ
IPV4で接続してると体感でわかる。 25Mとか
それでも十分なんだけど
ハイブリッドにするとUSENのとこで常時100M
FASTのとこで250M
これが固定というほど速度かわらないからな
これだけ速いとネットサーフィンも速い
IPV4で接続してると体感でわかる。 25Mとか
それでも十分なんだけど
ハイブリッドにするとUSENのとこで常時100M
FASTのとこで250M
これが固定というほど速度かわらないからな
これだけ速いとネットサーフィンも速い
168名無しさんに接続中…
2020/03/07(土) 04:11:52.26ID:NivvRUlP Speedtest.netだた500超えるよ
169名無しさんに接続中…
2020/03/07(土) 07:40:19.26ID:XccvYA9t 最近容量の大きいファイル(数G程度)を同時に複数ダウンロードしてると回線が落ちて一旦再起動かけないとネットつながらなくなるんだが…
これって原因は何なんだろう?
以前から普通に使っててたまに接続切れることはあったんだけど特定の状況でそれが起きるってことはなかったのに最近は上記の使用状況のときにほぼ落ちるようになってしまって困ってる
これって原因は何なんだろう?
以前から普通に使っててたまに接続切れることはあったんだけど特定の状況でそれが起きるってことはなかったのに最近は上記の使用状況のときにほぼ落ちるようになってしまって困ってる
170名無しさんに接続中…
2020/03/07(土) 10:14:11.58ID:Pgq6X/YM BBユニットの寿命が近いとか
171名無しさんに接続中…
2020/03/07(土) 12:34:13.94ID:ElKW97JW エスパーさん!お呼びですよ!
172名無しさんに接続中…
2020/03/07(土) 13:22:48.61ID:NivvRUlP173名無しさんに接続中…
2020/03/07(土) 19:36:58.99ID:RvsANv1D ひょっとしてTorrentでNAT溢れかな?
174名無しさんに接続中…
2020/03/07(土) 21:35:56.48ID:NivvRUlP torrentって基本的にVPN使う物だと思ってたけど
802.11n(2.4GHz)で50Mbpsくらい出るね
802.11n(2.4GHz)で50Mbpsくらい出るね
175名無しさんに接続中…
2020/03/07(土) 23:09:58.42ID:VfJg7sQu BBユニット外して市販の性能高いのに変えたら速度上がったわ
176名無しさんに接続中…
2020/03/07(土) 23:11:53.63ID:NivvRUlP177名無しさんに接続中…
2020/03/07(土) 23:16:40.72ID:mkRhxJu5 ソフトバンク光は違約金をキャッシュバックしてくれるというメリットがあるからね
178名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 00:29:25.48ID:py+SB3pN 外すんじゃなくて、BBユニットにはIPv6ハイブリッドでの接続だけさせて、DMZに指定した別のルータにルータとしての仕事は丸投げするのがいいと思う。
179名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 10:49:56.88ID:OLcwBJPz180名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 11:18:41.14ID:F1+F9CZy まあBBユニットはルーターとしての性能はあんまし高くないしなあ
181名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 11:36:45.57ID:xeAON5ZT でもBBユニットないとIPv6ハイブリッド接続できないからそれこそ速度おちるでしょ。
182名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 11:38:17.17ID:xeAON5ZT 別のルーターをDMZにして、パケットフィルタリングとか全OFFで使う分にはBBユニットの能力はそんなにネックにならないんじゃないかな。
183名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 16:21:46.21ID:NKNr80IH DMZにするのにおすすめのルーターを教えて下さい
用途は1Kのアパートでスマホパソコンをするのに使う程度です
用途は1Kのアパートでスマホパソコンをするのに使う程度です
184名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 17:01:57.86ID:V1MrAsGP モニター割の機器届いたんで接続したよ
これで自分も視聴率の調査対象になんの?
これで自分も視聴率の調査対象になんの?
185名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 17:17:36.24ID:py+SB3pN AsusのRT-AC68Uを使っていて何の不満もないですわ
186名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 17:58:12.84ID:J6F20XqG >>183
1KならバッファローのWCR-1166DSあたりで良いかも
1KならバッファローのWCR-1166DSあたりで良いかも
187名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 20:52:00.29ID:GHqisowY BBユニットのWi-Fi機能は貧弱だから市販のルーターをブリッジで使ったほうが良いって
聞いたんで導入した時から市販のルーターを使ってWi-Fiで使ってるけど
iPv6で昼間は80M前後で今なんて30mしか出ないわ
ルーターはNECのWG1200HP3
聞いたんで導入した時から市販のルーターを使ってWi-Fiで使ってるけど
iPv6で昼間は80M前後で今なんて30mしか出ないわ
ルーターはNECのWG1200HP3
188名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 21:02:35.43ID:dDXaVPS5189名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 21:13:32.35ID:Xgmx/57H >>187
BBユニットのwifi接続をoffにしてNECのルータのみで試してみたら?
BBユニットのwifi接続をoffにしてNECのルータのみで試してみたら?
190名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 21:15:05.24ID:++kHduyx ほんとBBユニットのルーター機能なんて玩具だな
目と鼻の先にあるPCでもちょっと使うとすぐ途切れて使い物にならないので
さっそく買っておいたバッファローのwifiルーター継ぎ足したら驚くぐらいサクサク使えるようになった
目と鼻の先にあるPCでもちょっと使うとすぐ途切れて使い物にならないので
さっそく買っておいたバッファローのwifiルーター継ぎ足したら驚くぐらいサクサク使えるようになった
191名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 21:28:40.20ID:mBDwgfot bbユニットのルーター
別に悪いとは思わないけどな
wifiは遅いけど
別に悪いとは思わないけどな
wifiは遅いけど
192名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 21:35:29.02ID:oEer7mey WiFi遅かったら意味なくね
193名無しさんに接続中…
2020/03/08(日) 21:38:41.75ID:Rd3VLR76 ルーター機能とWi-Fi性能は無関係っすよ
194名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 00:49:38.24ID:vRKrDgCW なんでBBユニットのWiFiなんかオンにしてるんだ( ゚д゚)
195名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 00:58:56.05ID:f9+ns5c2 >>186
WANが100BASE-Tだから速度出なくないか?
WANが100BASE-Tだから速度出なくないか?
196名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 05:32:09.26ID:VPiBG0QJ >>192
WiFiは市販ルーター使ってる
WiFiは市販ルーター使ってる
197名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 16:20:59.32ID:u/F1DMRj これDMZでやらんと意味ないなw
198名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 16:50:21.90ID:IqcYlpIp 戸建でソフトバンク光+ひかり電話に加入を検討してます。
いま現在、
固定電話・・・NTT(月/1700円くらい)
ADSL・・・・・・@t-com(月/2000くらい)
スマホ4台・・ソフトバンク(月/22000くらい)
近日Yモバに乗り換えを期に光に加入しようと思ってるのですが
その場合ってNTTの解約手続きをするのですか?
光+ひかり電話の料金ってソフトバンクから引き落としされるのですか?
いま現在、
固定電話・・・NTT(月/1700円くらい)
ADSL・・・・・・@t-com(月/2000くらい)
スマホ4台・・ソフトバンク(月/22000くらい)
近日Yモバに乗り換えを期に光に加入しようと思ってるのですが
その場合ってNTTの解約手続きをするのですか?
光+ひかり電話の料金ってソフトバンクから引き落としされるのですか?
199名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 18:00:59.88ID:EEVgjHWn200名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 18:47:29.81ID:uVx+Ybg9 >>198
ソフトバンクへの支払いになるよ
ソフトバンクへの支払いになるよ
201名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 20:08:53.87ID:u/TdccMI もしかして2.4ghzしか使わないならbbユニットレンタルするメリットない?
202名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 20:19:10.84ID:0R87PIhg BBユニット使わないならソフトバンクであるメリットがない
203名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 20:25:52.76ID:vRKrDgCW BBユニットはIPv6ハイブリッド接続のために必須。無線LAN機能なんかオフよ。
204名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 21:25:38.02ID:0SfJDSIj なんかみんな家にいるせいかネットが重い
205名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 21:33:42.95ID:ahQ3OGLW >>198
自分もソフトバンク4契約とホワイトBBから
ワイモバスマホSIMとソフトバンク光に移行した
一気に移動はしなかったので
最初はSIM新規とソフトバンク光を同時契約
WIMAX契約があったのであんしん乗り換え書類送付
光の開通日、電話はまだアナログのまま
当日ソフトバンクショップに行ってホワイトBBの解約と
スマホBB割をおうち割光セットに変更
(ワイモバの光割と併用期)
後日、NTT局内の工事でNTT加入電話が
ホワイト光電話に切り替わる
それぞれ更新月が来る度に特別オファーでワイモバへ移動
半年後あんしん(不安で仕方ない)乗り換えの
キャッシュバックが送られてくる
NTT加入電話は休止になってる
NTTに対して手続きはしてない
自分もソフトバンク4契約とホワイトBBから
ワイモバスマホSIMとソフトバンク光に移行した
一気に移動はしなかったので
最初はSIM新規とソフトバンク光を同時契約
WIMAX契約があったのであんしん乗り換え書類送付
光の開通日、電話はまだアナログのまま
当日ソフトバンクショップに行ってホワイトBBの解約と
スマホBB割をおうち割光セットに変更
(ワイモバの光割と併用期)
後日、NTT局内の工事でNTT加入電話が
ホワイト光電話に切り替わる
それぞれ更新月が来る度に特別オファーでワイモバへ移動
半年後あんしん(不安で仕方ない)乗り換えの
キャッシュバックが送られてくる
NTT加入電話は休止になってる
NTTに対して手続きはしてない
206198
2020/03/09(月) 21:59:45.41ID:IqcYlpIp >>199
>>200
>>205
ありがとうございます!
ADSLの解約手続き&解約金はショップの方でやってくれるみたいなのですが
NTTの休止手続きも合わせてやってくれるんですかね?
>>200
>>205
ありがとうございます!
ADSLの解約手続き&解約金はショップの方でやってくれるみたいなのですが
NTTの休止手続きも合わせてやってくれるんですかね?
207名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 22:58:52.75ID:vRKrDgCW やってくれるはず
208名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 23:39:42.14ID:6NY/4yLr209名無しさんに接続中…
2020/03/09(月) 23:49:50.68ID:ygsaR2a0 その気味の悪い自己レス止めて欲しい
一人云々の文もアレだけど
それ以上に毎回アンカ付けた会話風なのが生理的にきつい
一人云々の文もアレだけど
それ以上に毎回アンカ付けた会話風なのが生理的にきつい
210名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 09:05:03.23ID:bO9zo/Ve 実に良く出来た自己分析です
皆が同じ事を思ってますのでお願いします
皆が同じ事を思ってますのでお願いします
211名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 13:04:37.82ID:dT3OTdJf212名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 13:12:35.14ID:bMY54psc 質問させてください。
SB光のIPv4のピークタイム時速度に不満があり、BBユニットをレンタルしてIPv6を導入。
これで快適になると思っていたら、ping値が大幅に劣化。
速度上は上り下り共に確かに上がったのですが、パケットロスのせいでPS4ゲーム用途でラグ増加、速度で劣るIPv4の方がまだマシ、という状態です。続
SB光のIPv4のピークタイム時速度に不満があり、BBユニットをレンタルしてIPv6を導入。
これで快適になると思っていたら、ping値が大幅に劣化。
速度上は上り下り共に確かに上がったのですが、パケットロスのせいでPS4ゲーム用途でラグ増加、速度で劣るIPv4の方がまだマシ、という状態です。続
213名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 13:12:51.59ID:bMY54psc PS4側IPを固定してBBユニットからDMZでそのIPに通す、別のIPv6対応ルーターのWANを固定してDMZで通すなど、思いつく限りアレコレ試してみたのですが、改善せず。
IPv6が通っていることは確認サイトでチェック済。
PS4がIPv6に対応していない事は承知していますが、SB光はover IPv6の為問題ないと思っていました。
なんとか解決して快適に使いたいと思うのですが、同じような症状が出た方、また改善した方などいますでしょうか。連投失礼しました。
IPv6が通っていることは確認サイトでチェック済。
PS4がIPv6に対応していない事は承知していますが、SB光はover IPv6の為問題ないと思っていました。
なんとか解決して快適に使いたいと思うのですが、同じような症状が出た方、また改善した方などいますでしょうか。連投失礼しました。
214名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 13:16:31.15ID:KUmtMa6l215名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 13:18:33.81ID:sD/rUYe/ ガンバレ一人くん
チャチャ入れる奴は相手にしないで!
君の一人会話を皆が楽しみにしてるんだから!
チャチャ入れる奴は相手にしないで!
君の一人会話を皆が楽しみにしてるんだから!
216名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 13:34:59.96ID:Sv5t+dxd この粘着はOCN光のキチと同じ匂い
217名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 13:38:11.94ID:zR+8lPwC ソネット光コラボからSoftBank光に乗り換えようかと考えているんですが
ルータなどは、引き続きそのまま利用するのでしょうか?
ルータなどは、引き続きそのまま利用するのでしょうか?
218名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 13:47:57.91ID:CKvpO5iR 他社から乗り換えの時、代理店使った?
デメリットないんかな
デメリットないんかな
219名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 14:04:04.35ID:zR+8lPwC ヤフーbbで検討してるが、、、
月額は同じようなもんかな、4万のCB付くらしい
月額は同じようなもんかな、4万のCB付くらしい
220名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 14:05:23.95ID:DeuMXwn0 >>213
IPv6接続になっているか確認が必要かもね
IPv6接続になっているか確認が必要かもね
221名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 14:10:59.99ID:Ulmv5quV >>216
そちらでも自演してるんですねwww
そちらでも自演してるんですねwww
222名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 14:11:50.14ID:i8FOYctk スルーしてればいいのに相手にするから自演だとバレる
余裕ないのよ
余裕ないのよ
223名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 16:28:32.99ID:9yPrivzG 実家でSoftBank Airを使っていて、
既にソフトバンク携帯の通信量が
おうち割光で割引かれてるんだけど
それとは別に今度引越し先でソフトバンク光引いたら二重におうち割光の割引発生するかな?
教えてエロい人
既にソフトバンク携帯の通信量が
おうち割光で割引かれてるんだけど
それとは別に今度引越し先でソフトバンク光引いたら二重におうち割光の割引発生するかな?
教えてエロい人
224名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 16:53:56.43ID:6N7VPlAB SoftBankあんしん乗り換えキャンペーンの還元ってなんで遅いんだ?
早くして欲しいんだよ
去年12月に契約したんだけど、返ってくるの今年の5月頃なんだろ?
なんでそんなに時間が掛かるんだ
早くして欲しいんだよ
去年12月に契約したんだけど、返ってくるの今年の5月頃なんだろ?
なんでそんなに時間が掛かるんだ
225名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 16:59:35.85ID:bMY54psc226名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 17:31:31.77ID:p5mepLaQ ソフトバンクでパケロスなんて見たことないが
BBユニットか配線の物理故障から疑った方がいいぞ
BBユニットか配線の物理故障から疑った方がいいぞ
227名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 19:05:13.72ID:Veu5Vy/a >>225
もうちょっと情報は具体的に書いてくれない?
もうちょっと情報は具体的に書いてくれない?
228名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 19:47:27.24ID:PNLS7oVG >>225
「夜にオンラインゲームがラグい!」
てブログを見てたら
結局はONU分岐で複数ルーターを
利用してたのが原因
(ds-lite ひかり電話あり)
イレギュラーな環境はある?
それとパケロスするPing結果を貼ってみたら
「夜にオンラインゲームがラグい!」
てブログを見てたら
結局はONU分岐で複数ルーターを
利用してたのが原因
(ds-lite ひかり電話あり)
イレギュラーな環境はある?
それとパケロスするPing結果を貼ってみたら
229名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 21:43:17.35ID:Ag2+v9OB 環境でイレギュラーな所は特には...
ONU−光BBユニット−ギガビットハブ−PS4その他端末、という感じです。
とりあえず、tracertの結果貼ってみますね。
一部マスクしてます。
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.3.1
2 * * * 要求がタイムアウトしました。
3 23 ms 23 ms 23 ms softbank22111※※※※81.bbtec.net [221.※.※.181]
4 * * * 要求がタイムアウトしました。
5 25 ms 23 ms 24 ms 74.※.※.69
6 25 ms 25 ms 25 ms 108.※.※.33
7 24 ms 23 ms 24 ms 108.※.※.101
8 23 ms 26 ms 23 ms dns.google [8.8.8.8]
他、どんな情報があればいいでしょう。
ONU−光BBユニット−ギガビットハブ−PS4その他端末、という感じです。
とりあえず、tracertの結果貼ってみますね。
一部マスクしてます。
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.3.1
2 * * * 要求がタイムアウトしました。
3 23 ms 23 ms 23 ms softbank22111※※※※81.bbtec.net [221.※.※.181]
4 * * * 要求がタイムアウトしました。
5 25 ms 23 ms 24 ms 74.※.※.69
6 25 ms 25 ms 25 ms 108.※.※.33
7 24 ms 23 ms 24 ms 108.※.※.101
8 23 ms 26 ms 23 ms dns.google [8.8.8.8]
他、どんな情報があればいいでしょう。
230名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 22:11:45.60ID:p5mepLaQ 四国か山陰、道東か道北の奥地辺りか?
正常なTracerouteだけ出されてもパケロスしてるログも出してもらわんと
正常なTracerouteだけ出されてもパケロスしてるログも出してもらわんと
231名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 22:14:14.09ID:PNLS7oVG 一応そのタイムアウトは
パケットロスじゃないよ
Pingの損失のところ
本当にパケロスしてるなら そのハブ
それとユニットのポートを別の所に差し替えてみたり
あとケーブルも
うちは四国だけど5迄は同じ感じ
https://i.imgur.com/mSyEmY0.jpg
パケットロスじゃないよ
Pingの損失のところ
本当にパケロスしてるなら そのハブ
それとユニットのポートを別の所に差し替えてみたり
あとケーブルも
うちは四国だけど5迄は同じ感じ
https://i.imgur.com/mSyEmY0.jpg
232名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 22:15:43.51ID:Veu5Vy/a >>229
ビフォアがないとそれが遅くなってるのかわからない
ビフォアがないとそれが遅くなってるのかわからない
233名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 22:24:03.23ID:Veu5Vy/a というかゲームがラグくくなったって言うならそのゲームサーバーにping打たない?
234名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 22:24:45.30ID:p5mepLaQ 発信元が四国辺りだとしてPPPoEだと大阪に向かうところハイブリッドな上にDNSに8.8.8.8とか余計なことして
通信が東京に向かってるせいで遅くなってるとエスパーだ
通信が東京に向かってるせいで遅くなってるとエスパーだ
235名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 22:50:05.56ID:Fg1aZ8KI tracertの良い時、というかユニット除いてIPv4にしたら25ms前後のあたりが概ね12msまでに収まるくらいです。
SPEEDTESTで測るともちろん回線速度自体は落ちるんですが、pingは15以下になります。
IPv6では35前後。
ゲームサーバーのDNSが分からず...
>>234
そうなのかもしれません。中国地方なんでやはり大阪に向かわせる方が良いのだと思いますが、その場合DNS設定はどうしたらいいのでしょう。
SPEEDTESTで測るともちろん回線速度自体は落ちるんですが、pingは15以下になります。
IPv6では35前後。
ゲームサーバーのDNSが分からず...
>>234
そうなのかもしれません。中国地方なんでやはり大阪に向かわせる方が良いのだと思いますが、その場合DNS設定はどうしたらいいのでしょう。
236名無しさんに接続中…
2020/03/10(火) 23:13:51.52ID:p5mepLaQ237名無しさんに接続中…
2020/03/11(水) 00:50:56.26ID:rKX8e6B9 >>235
いやだからゲームとDNSは関係無いだろ
いやだからゲームとDNSは関係無いだろ
238名無しさんに接続中…
2020/03/11(水) 01:11:16.42ID:H8+oSQwa239名無しさんに接続中…
2020/03/11(水) 01:36:44.18ID:zPbpLBLG240名無しさんに接続中…
2020/03/11(水) 02:55:36.78ID:H8+oSQwa DNS(ドメインネームシステム)とはドメインとIPアドレスを相互変換(置き換え)するもの。
用語を間違った意味で使ってるから質問内容が伝わらない。
ゲームサーバーのIPアドレスのことを言っているのであれば
ゲームスレで聞けば教えてくれるんじゃない
用語を間違った意味で使ってるから質問内容が伝わらない。
ゲームサーバーのIPアドレスのことを言っているのであれば
ゲームスレで聞けば教えてくれるんじゃない
241名無しさんに接続中…
2020/03/11(水) 06:48:02.97ID:73fCDR+v >>224
すぐ返したらすぐ辞めちゃうだろうが
すぐ返したらすぐ辞めちゃうだろうが
242名無しさんに接続中…
2020/03/11(水) 12:29:24.66ID:eI4CMYbO ゲームゲームってゲーム脳やな(´・ω・`)
243名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 01:28:43.17ID:8FdkeDQZ PS4のネットワーク設定を全て初期値に戻してみましたが、やはり大きな変化はありませんでした。
ハブを通さずユニット直挿しでもやってみましたがこれも変わらなかったので、ハブが原因ということもなさそうです。
>>231
通信が遅くなる(不安定になる)ことをパケットロスと言うのだとおもっていました、ゴメンなさい。
本当に同じくらいですね。中四国だとこれぐらいが普通、ということなんでしょうか。
しかし、IPv6にしてpingが倍増するのは納得いかない...格ゲーを主にするのですが、18~24時あたりは現状かなり厳しく、途中で頻繁に止まってしまうような状態です。
ハブを通さずユニット直挿しでもやってみましたがこれも変わらなかったので、ハブが原因ということもなさそうです。
>>231
通信が遅くなる(不安定になる)ことをパケットロスと言うのだとおもっていました、ゴメンなさい。
本当に同じくらいですね。中四国だとこれぐらいが普通、ということなんでしょうか。
しかし、IPv6にしてpingが倍増するのは納得いかない...格ゲーを主にするのですが、18~24時あたりは現状かなり厳しく、途中で頻繁に止まってしまうような状態です。
244名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 06:28:06.85ID:PV8hY7dZ 経路によって到達先の物理的な場所すら違う宛先にPING撃って早くなった遅くなったと言われましても
245名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 08:05:52.29ID:GtKlXqw1246名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 12:41:05.99ID:8FdkeDQZ247名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 12:42:20.59ID:yrMkhijA >>246
外したんならそれPPPoEやん
外したんならそれPPPoEやん
248名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 14:16:29.41ID:08pmtvc1 光BBユニット使用時にも無意味にPPPoE接続もしにいってそうw
249名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 15:54:46.09ID:THpv5gKq この接続方法で会っているでしょうか、教えてください。BBユニット経由(wifi機能off)→市販無線ルータ(ブリッジ接続)
250名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 16:17:43.67ID:mQZTo6vL あってますん
251名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 17:28:15.41ID:08pmtvc1 謎の密会
光配線 - BBユニット - ルータ - PC等
でいいでしょ。
ルータはPPPoEオフでWAN側のIPアドレスはBBユニットのLAN側と同じセグメントな。
光配線 - BBユニット - ルータ - PC等
でいいでしょ。
ルータはPPPoEオフでWAN側のIPアドレスはBBユニットのLAN側と同じセグメントな。
252名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 18:23:23.29ID:THpv5gKq >>250
ありがとう
ありがとう
253名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 22:25:38.03ID:wD5EEDpN え?PS4の人?
>>246
市販ルーターをPPPoE専用とするなら以下のようになるけど
ONU-ユニット(無線on)ー市販ルータ(Router,無線off)-有線-PS4
光BBユニットにスマホやPCを接続
ただこの時間PPPoEの方がパケロス頻発
ハイブリッドは安定してる(レイテンシは平均26ms)
相手先が分からんと何とも言えんけど
PPPoE
https://i.imgur.com/jCvqwWO.jpg
ハイブリッド
https://i.imgur.com/Bq1vL8c.jpg
>>246
市販ルーターをPPPoE専用とするなら以下のようになるけど
ONU-ユニット(無線on)ー市販ルータ(Router,無線off)-有線-PS4
光BBユニットにスマホやPCを接続
ただこの時間PPPoEの方がパケロス頻発
ハイブリッドは安定してる(レイテンシは平均26ms)
相手先が分からんと何とも言えんけど
PPPoE
https://i.imgur.com/jCvqwWO.jpg
ハイブリッド
https://i.imgur.com/Bq1vL8c.jpg
254名無しさんに接続中…
2020/03/12(木) 23:59:17.80ID:T2cTCqmH PS4のダウンロード速度めっちゃ遅くなってんだけど、どゆこと?
PCだと変わらないのに
PCだと変わらないのに
255名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 00:50:58.73ID:H0NRZVQq >>254
PS4のネットワーク接続テストは繋がっているかを確認する程度のものです。
一部のISP(DNS)だとPSN側の測定用フィルターに引っかかって
上り5〜8Mbps、下り20〜30Mbpsのどちらか、または両方の制限を受けます。
速度制限を受けるのは接続テスト時のみでゲームプレイやゲームのダウンロードは
制限を受けないので心配する必要はありません。
PS4のネットワーク接続テストは繋がっているかを確認する程度のものです。
一部のISP(DNS)だとPSN側の測定用フィルターに引っかかって
上り5〜8Mbps、下り20〜30Mbpsのどちらか、または両方の制限を受けます。
速度制限を受けるのは接続テスト時のみでゲームプレイやゲームのダウンロードは
制限を受けないので心配する必要はありません。
256名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 01:04:44.24ID:4P+u5Z+8 >>255
なわけがない。いつもよりダウンロード時間がやたら長かったから測定してみた結果だから
なわけがない。いつもよりダウンロード時間がやたら長かったから測定してみた結果だから
257名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 01:31:35.06ID:H0NRZVQq ならば、コロナの影響で引きこもってるからPSNが混んでいるだけでは?」
258名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 02:32:52.10ID:SiTr1Wb/ PPPoEとoverIPv6でレイテンシ倍近く違うんだな。
うちもPS4はPPPoEにしてみようかな。でも毎月のアプデに時間掛かるのか。
俺の場合OGが居なければ対戦に違和感無いから切り替えても違いは分からんかもしれん。
てな、ゲームサーバーまでのレイテンシはoverV6で25ms程度。
うちもPS4はPPPoEにしてみようかな。でも毎月のアプデに時間掛かるのか。
俺の場合OGが居なければ対戦に違和感無いから切り替えても違いは分からんかもしれん。
てな、ゲームサーバーまでのレイテンシはoverV6で25ms程度。
259名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 02:36:05.34ID:E7oM/xG5260名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 05:54:03.27ID:jrFiLEQG >>253
ハイブリッドでそこまでバラつくとか物理的に異常があるレベルだぞ
ハイブリッドでそこまでバラつくとか物理的に異常があるレベルだぞ
261名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 06:50:18.74ID:gqrS2Phn ★2019年 ソフトバンクGが申告漏れ=4000億円超、東京国税局指摘
★2018年 ソフトバンクG、939億円申告漏れ 東京国税局はこれらの子会社は「実質的な事業活動を行っていないペーパーカンパニー」だと判断
★2017年 ソフトバンク所得隠し1.4億円 国税局指摘で修正申告
★2015年 ◆風力送電網の整備凍結へ 北海道でソフトバンク系
>経産省は送電網整備の実証事業として同社などに2013〜15年度で計505億円の補助金を交付し、後押ししている。
●505億円の補助金● ← 日本国民の血税・・・
反日メディアが決して批判しないソンバンクのやりたい放題・・・・・・
★2018年 ソフトバンクG、939億円申告漏れ 東京国税局はこれらの子会社は「実質的な事業活動を行っていないペーパーカンパニー」だと判断
★2017年 ソフトバンク所得隠し1.4億円 国税局指摘で修正申告
★2015年 ◆風力送電網の整備凍結へ 北海道でソフトバンク系
>経産省は送電網整備の実証事業として同社などに2013〜15年度で計505億円の補助金を交付し、後押ししている。
●505億円の補助金● ← 日本国民の血税・・・
反日メディアが決して批判しないソンバンクのやりたい放題・・・・・・
262名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 07:11:53.38ID:bhvjcrUV 夜じゃないけど福岡からdns.google.comにIPv4(高速ハイブリッド)、IPv6でどちらも平均13msだった
https://i.imgur.com/X7t97bZ.png
https://i.imgur.com/tzQnbjH.png
https://i.imgur.com/X7t97bZ.png
https://i.imgur.com/tzQnbjH.png
263名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 09:01:37.00ID:t6+tKVAN 8.8.8.8って物理的な場所は1カ所じゃないんだが
13msなら大阪だろ
13msなら大阪だろ
264名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 14:00:26.91ID:Tdrm8rr3265名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 16:32:54.99ID:/d86TEyC HPでパソコン買ってここ入ると3万還元されるので4月からソフバンデビューします
戸建てに引っ越すので新規工事も肩代わりしてくれるらしいから申し込もうと思うけど俺騙されてないよね?
話がうますぎて不安になってきた
戸建てに引っ越すので新規工事も肩代わりしてくれるらしいから申し込もうと思うけど俺騙されてないよね?
話がうますぎて不安になってきた
266名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 16:33:57.67ID:XPciGC9d まずそのPCが数年落ちのクソスペックと予想
267名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 18:00:10.48ID:/d86TEyC 嫉妬乙
おまえ俺が羨ましいんだろ?
おまえ俺が羨ましいんだろ?
268名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 18:08:09.92ID:dYXQaUvU 代理店によっては4万キャッシュバックってとこもあるみたいなので普通じゃないかね
(条件がちと怪しいけど)
工事費負担や乗り換えキャンペーンは公式のだし大丈夫かと
固定電話あるならソフトバンク系列のスマホないと余計にお金かかるから気をつけてね
(条件がちと怪しいけど)
工事費負担や乗り換えキャンペーンは公式のだし大丈夫かと
固定電話あるならソフトバンク系列のスマホないと余計にお金かかるから気をつけてね
269名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 18:20:10.39ID:HBmPaUTt270名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 18:32:54.32ID:/d86TEyC やっと話の分かる人が来てくれた
電話はガラケーだけで固定もスマホも持ってないから会社はどこでもよかった
PCは一度買えば終わりだからそんなもんでしょ
電話はガラケーだけで固定もスマホも持ってないから会社はどこでもよかった
PCは一度買えば終わりだからそんなもんでしょ
271名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 19:47:05.32ID:TxErg2nf ルーターを介さないPCから直のPPPOE接続は危険ということだが
どれくらい危険なの?win10のファイヤーウォールだけだとダメ?
どれくらい危険なの?win10のファイヤーウォールだけだとダメ?
272名無しさんに接続中…
2020/03/13(金) 22:48:27.83ID:UUVb4pGz >>260
ルーターモードのWi-Fi経由でした
改めてユニット直結有線
https://i.imgur.com/h3p56zg.jpg
https://i.imgur.com/aI2jlsl.jpg
ルーターモードのWi-Fi経由でした
改めてユニット直結有線
https://i.imgur.com/h3p56zg.jpg
https://i.imgur.com/aI2jlsl.jpg
273名無しさんに接続中…
2020/03/14(土) 01:16:53.43ID:8HZkgFwf ルーター再起動してもIP変わらないんだね…
274名無しさんに接続中…
2020/03/14(土) 02:58:45.12ID:bA9SDl/5 IPv6高速ハイブリッドのIPv4アドレス変更は>>4のQ2で可能。
最短で2日程掛かるけど。
最短で2日程掛かるけど。
275名無しさんに接続中…
2020/03/14(土) 06:20:25.78ID:p11b3TTd 申し込んだ時間によっては翌日の日変わってから切り替えだからね
webだけで出来ればハイブリッドじゃない時間は3時間もあるかどうかってくらいだが
webだけで出来ればハイブリッドじゃない時間は3時間もあるかどうかってくらいだが
276名無しさんに接続中…
2020/03/14(土) 18:11:57.54ID:ARX9Y0Oj なんか速度が遅いんだが外出を避けてネットをしている人が多いせいなのか
277名無しさんに接続中…
2020/03/15(日) 12:14:02.67ID:wraWC9Tx そんなに言うほど落ちてないhttps://i.imgur.com/wSBWde2.jpg
278名無しさんに接続中…
2020/03/15(日) 22:09:37.65ID:L6Ck+XfF >>277
データ使いすぎ
データ使いすぎ
279名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 11:03:08.15ID:y7LttDoL onu-光bbユニット(無線off)-市販ルーター(無線アクセスポイント、ブリッジ接続)
最近導入したんだけど光bbユニットのLAN側から有線でPC、PS4接続してるんだけど合ってる?
最近導入したんだけど光bbユニットのLAN側から有線でPC、PS4接続してるんだけど合ってる?
280名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 11:21:35.96ID:1r5QnOix281名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 15:21:31.03ID:y7LttDoL >>280
ありがとうございます。
bbユニットは設定触らずに市販ルーターをルーターモードにしてDMZ設定にすれば良いと言う事ですか?その場合bbユニットと市販ルーターで二重ルーターになったりしないんですかね?(IPv6ハイブリッドに変更済み)
無知で申し訳ないですm(__)m
ありがとうございます。
bbユニットは設定触らずに市販ルーターをルーターモードにしてDMZ設定にすれば良いと言う事ですか?その場合bbユニットと市販ルーターで二重ルーターになったりしないんですかね?(IPv6ハイブリッドに変更済み)
無知で申し訳ないですm(__)m
282名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 19:03:23.39ID:NbvQYEWi >>281
わかってないならやめとけ。二重ルータになるからBBユニットでは配下のルータをDMZにすることで実質的にルータの役目をさせないってことだぞ。
わかってないならやめとけ。二重ルータになるからBBユニットでは配下のルータをDMZにすることで実質的にルータの役目をさせないってことだぞ。
283名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 19:18:36.54ID:qoWrt8mE ハイブリッドのほうのip変える方法ないのかな
ppopeのほうは接続しなおせば変わるんだけど
ppopeのほうは接続しなおせば変わるんだけど
284名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 19:49:10.83ID:y7LttDoL >>282
返答ありがとうございます。
どうしても速度が出ないんで試みたいんです。bbユニット側は設定触らない状態で市販ルーター側をルーターモードのDMZ設定にすれば二重にはならないって事でしょうか?bbユニットと市販のルーターはWAN側同士で有線で繋げば良いんですかね?
返答ありがとうございます。
どうしても速度が出ないんで試みたいんです。bbユニット側は設定触らない状態で市販ルーター側をルーターモードのDMZ設定にすれば二重にはならないって事でしょうか?bbユニットと市販のルーターはWAN側同士で有線で繋げば良いんですかね?
285名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 19:51:05.81ID:y7LttDoL すいません、WAN側同士は間違えました。bbユニット側と市販ルーターの有線接続は市販ルータのWAN側に繋げば良いのでしょうか?
286名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 19:58:36.87ID:ejkoRdcH ONU-(LAN)BBユニット(WAN)-(LAN)市販ルーターブリッジモード(WAN)-いろいろ
じゃない?
じゃない?
287名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 20:02:15.44ID:fzGRIblx 市販ルーターをDMZ指定して使うなら
BBユニットのLANから市販ルーターのWANに繋げる
BBユニットのDMZ設定で市販ルーターを指定する
後はBBユニット触らずに市販ルーター側で色々と設定するだけでしょ
BBユニットのLANから市販ルーターのWANに繋げる
BBユニットのDMZ設定で市販ルーターを指定する
後はBBユニット触らずに市販ルーター側で色々と設定するだけでしょ
288名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 20:05:09.66ID:Il60bZjP PSNのスピードテスト見て速度が出ないとか言ってる予感
289名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 20:06:25.70ID:fzGRIblx290名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 20:25:07.31ID:y7LttDoL291名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 20:37:23.82ID:ieT4JvmG >>290
一応確認。100Mbpsのプランじゃないよね?
一応確認。100Mbpsのプランじゃないよね?
292名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 20:39:22.83ID:Il60bZjP VDSLなのに100Mbps以下しか出ないって大騒ぎする奴もよく見るな
293名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 20:46:15.97ID:fzGRIblx LANケーブルやPCのLANとかが100Mしか出ないやつ使ってるってのもあるからな
速度出ない時は契約プランと使ってる機器とLANケーブルの確認は最低限しないとね
速度出ない時は契約プランと使ってる機器とLANケーブルの確認は最低限しないとね
294名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 20:58:39.84ID:y7LttDoL >>291-293
1Gプランです。LANケーブルは全てcat6aです。PCは最近BTOで買ったハイエンドPCです。
1Gプランです。LANケーブルは全てcat6aです。PCは最近BTOで買ったハイエンドPCです。
295名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 21:05:49.00ID:fzGRIblx それで100M前後しか出ないなら、その使ってる環境じゃそのくらいが限界って事じゃないか
ハイブリッドって回線速度の最高値が早くなるわけじゃなく、夜間帯に速度低下しずらいだけだからね
環境次第ではPPPoEのが最高値上の場合ある
ハイブリッドって回線速度の最高値が早くなるわけじゃなく、夜間帯に速度低下しずらいだけだからね
環境次第ではPPPoEのが最高値上の場合ある
296名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 21:36:02.87ID:Il60bZjP >>294
PCからONUまで接続されてる機材を型番で順番に列挙してみな
PCからONUまで接続されてる機材を型番で順番に列挙してみな
297名無しさんに接続中…
2020/03/16(月) 22:20:30.85ID:mhGv06N7298名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 00:01:14.91ID:bODG20Gg マイページ見れなくないですか?
ネット繋がらん、、、
ネット繋がらん、、、
299名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 02:00:03.78ID:+QMfuDvX たしかになあ?
300名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 09:50:30.25ID:3T9CZkdf301名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 09:58:47.08ID:3T9CZkdf PPPoE接続とIPv6高速ハイブリッドを切り替えて使ってると
100Mbps制限が掛かることがある
その場合、光BBユニットを再起動すると改善される
原因が光BBユニット側なのかパソコン側なのかは不明
100Mbps制限が掛かることがある
その場合、光BBユニットを再起動すると改善される
原因が光BBユニット側なのかパソコン側なのかは不明
302名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 10:13:30.23ID:1nqB063u303名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 10:17:22.55ID:3T9CZkdf304名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 10:50:47.48ID:sf5n0Sdj 二重ルーターでBBユニットのwifiもオンにしてるが速度落ちないな
305名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 11:56:37.38ID:UicvDlpV 100M契約かはフレッツ網内測定するやつやればわかるんじゃない?
1Gなら100M余裕で超えるだろうし
1Gなら100M余裕で超えるだろうし
306名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 12:55:37.59ID:IGM4nyP/ 1g契約で上り下り200くらいって妥当?
307名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 14:03:09.64ID:rCbO00nj マンションがVDSLなんでAIR契約しようとしたらAIRよりVDSLの方が速度出ると言われた。
308名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 15:44:11.86ID:JaWKabTy 光契約で5万CBっていい案件だよね?
ホワイトbbからの乗り換えなんだけど
ttps://yahoo.jp/9dcZGm
ホワイトbbからの乗り換えなんだけど
ttps://yahoo.jp/9dcZGm
309名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 16:02:27.12ID:3T9CZkdf310名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 16:27:53.28ID:BVYfAMA+ >>306
つSpeedtest.netの最速鯖
つSpeedtest.netの最速鯖
311名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 16:32:37.47ID:sqzjI2PS VDSL上りもくだりも90Mbps出るのでありがたいけど
フレッツ光みたいに安くしてくれればいいのに
切り替えるまでは合計で3867円だったのが
Softbank光にしてからは3800+500(オプションパック)で4300円かかるようになっちゃった
切り替え前は
NTT 2850 - 100(2年割) - 300(ポイント値引) = 2450円
YahooBB! 950 + 467(BBユニット) = 1417円
で3867円だった
フレッツ光みたいに安くしてくれればいいのに
切り替えるまでは合計で3867円だったのが
Softbank光にしてからは3800+500(オプションパック)で4300円かかるようになっちゃった
切り替え前は
NTT 2850 - 100(2年割) - 300(ポイント値引) = 2450円
YahooBB! 950 + 467(BBユニット) = 1417円
で3867円だった
312名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 17:10:31.98ID:UicvDlpV フレッツ光の契約年数長い人(5年以上?)は光コラボに転用する意味あんまりない
安いってわかってる光コラボ契約するならわかるけどここは契約内容によってはそこまで変わらないし
NTT設備や機器で何かあった時直に問い合わせ出来なくなるし(滅多にないけど)
安いってわかってる光コラボ契約するならわかるけどここは契約内容によってはそこまで変わらないし
NTT設備や機器で何かあった時直に問い合わせ出来なくなるし(滅多にないけど)
313名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 17:13:36.65ID:YCj+kE8r ウルトラギガモンスタープラスを4回線
ここ一択だよ
ここ一択だよ
314名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 17:53:35.78ID:BVYfAMA+ ギガモンの今月
https://i.imgur.com/XChlfk1.jpg
https://i.imgur.com/XChlfk1.jpg
315名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 18:10:39.73ID:+lAwVKsv 現在NTTに加入していて光電話に加入しようと店舗に聞きに行ったけど
光BBユニットから電話機に繋がず、ONUから電話機に繋いで下さいって
言われたんだけど光BBユニットから繋いだらアカンの?
光BBユニットから電話機に繋がず、ONUから電話機に繋いで下さいって
言われたんだけど光BBユニットから繋いだらアカンの?
316名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 20:39:35.97ID:BVYfAMA+ >>315
ホワイト電話ならBBユニットから繋ぐね
ホワイト電話ならBBユニットから繋ぐね
317名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 20:49:34.22ID:xfLa6yYm 今36000円キャッシュバックってのがあるけど、それよりお得なのってありますか?前は入ってたけど今はネット入ってないです
318名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 21:48:32.09ID:LStTdU2Z319名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 22:14:37.20ID:BVYfAMA+ スマホでその速度は凄いな、pingから見て首都圏か
320名無しさんに接続中…
2020/03/17(火) 22:31:49.30ID:1iD0IlP3321名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 09:13:43.59ID:Gkq/m1My 朝だとIPV4 ppopeのほうが速度早いな
ハイブリッドだと常時100Mだけどハイブリッドは朝でもこれ以上でないようになってる
のかね
俺の場合速度測定はUSENのとこでしてるけどipv4だと朝は130ぐらいでる
夜はやっぱり40ぐらいに落ちてしまう
ハイブリッドだと常時100Mだけどハイブリッドは朝でもこれ以上でないようになってる
のかね
俺の場合速度測定はUSENのとこでしてるけどipv4だと朝は130ぐらいでる
夜はやっぱり40ぐらいに落ちてしまう
322名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 09:19:35.08ID:om/8wM2k IPv4パケットをpppでカプセルするほうがIPv6でカプセルよりスループット高いのは当然
まあ経路も違うからそっちの方が影響は大きいだろうけど
まあ経路も違うからそっちの方が影響は大きいだろうけど
323名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 09:25:15.19ID:4aA7chHB 伝送に使うIPv6分IPv4のMTU小さくしないとフラグメントして速度出ないけど無調整とか言わんだろうな?
324名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 10:26:55.56ID:D8jwvgIX うちのADSL計ったら1.8Mだったわ
325名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 10:53:06.28ID:UmxYG5tI 逆に言えばIPv6接続はIPoEの方が早いから、
よくスマホでググってAMP見る人は速度関係なくハイブリッドで繋いだ方がいいかもね
あとようつべ
よくスマホでググってAMP見る人は速度関係なくハイブリッドで繋いだ方がいいかもね
あとようつべ
326名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 12:27:21.15ID:dAikHm5D327名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 13:14:07.59ID:GtByQKPe しょっちゅう通信障害あるよね
なんとかならんのか
なんとかならんのか
328名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 14:44:46.64ID:MccdTwJP >>326
理論上と実設備の2点で正しくて実設備の1点で間違ってるね
理論上と実設備の2点で正しくて実設備の1点で間違ってるね
329名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 17:23:53.57ID:QTBEJO5B330名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 17:30:54.91ID:CCnPMeI6 1Gbps対応ルーターに変えたら400Mbpsも出てワロタ
331名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 19:46:27.56ID:Vnb6qa4t そんくらいハナホジで出るだろjk
332名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 20:24:54.77ID:dAikHm5D333名無しさんに接続中…
2020/03/18(水) 21:27:49.78ID:5Fv3LZwp IPIP変換のことをSAMっていうんだよ
334名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 00:08:14.83ID:zjXnXUpJ 無線は仕事終わってからの数時間使用でも30回くらいは途切れるね
335名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 07:21:47.60ID:cY/yr59J でも4rdはIPv4アドレスを共有する仕組みなので禿ハイブリッドとは関係ありませんよ
336名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 09:43:13.22ID:rEb8/bnb Softbank Airから光への変更を頼んで、当初は4月
上旬の工事予定だったのが時期未定に。中国肺炎の
影響かな。部材が輸入出来んとか。
上旬の工事予定だったのが時期未定に。中国肺炎の
影響かな。部材が輸入出来んとか。
337名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 09:53:20.52ID:GpHoqJnh >>335
違う
違う
338名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 10:46:41.85ID:8TQjr0P0339名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 16:29:43.79ID:be67awMv 今BBユニットレンタルして、ハイブリッドで早いけど
このレンタルをやめて、市販のipv6対応のルーターを買ってきて
アサヒネットとプロバイダーで契約してipv6接続すると同じぐらいの速度が
でるの?
そうするとBBユニットレンタルしなくていいのかな
このレンタルをやめて、市販のipv6対応のルーターを買ってきて
アサヒネットとプロバイダーで契約してipv6接続すると同じぐらいの速度が
でるの?
そうするとBBユニットレンタルしなくていいのかな
340名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 16:31:25.25ID:8TQjr0P0341名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 18:44:20.20ID:Z22PQX2D https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6/
接続方式変更のページで下の方でユニット2.3がセンターから
認識できない場合、セルフでやってくれと書いてある
しかし試しにURLにアクセスしても
http://172.16.255.244/6to4 にはアクセス出来ない
(ハイブリッドは正常状態)
言いかえれば http://172.16.255.244/6to4
にアクセス出来てしまうとセンターからアクセス(IPv6不通?)
不可能な異常な状態
開通直後の人は試してみて!
見るだけ!
接続方式変更のページで下の方でユニット2.3がセンターから
認識できない場合、セルフでやってくれと書いてある
しかし試しにURLにアクセスしても
http://172.16.255.244/6to4 にはアクセス出来ない
(ハイブリッドは正常状態)
言いかえれば http://172.16.255.244/6to4
にアクセス出来てしまうとセンターからアクセス(IPv6不通?)
不可能な異常な状態
開通直後の人は試してみて!
見るだけ!
342名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 20:34:22.31ID:Y23+lpYW ナニその/6to4って?美味しいの?
教えてエロいひと!
教えてエロいひと!
343名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 21:39:12.64ID:ZCz54jzz asahinetでもipv6やってるから、ルーターは電気屋で買って、プロバイダー契約して
asahiでipv6やれば、ソフトバンクみたいに夜も速い速度でできるかな
そうするとソフトバンクでルーターレンタルしなくていいよね。
asahiでipv6やれば、ソフトバンクみたいに夜も速い速度でできるかな
そうするとソフトバンクでルーターレンタルしなくていいよね。
344名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 21:45:45.17ID:M8uOYiqh 只今の時間
ソフトバンク光 スピードテストの結果
https://www.speedtest.net/result/9151315823
Ping ms
25
Download Mbps
244.46
Upload Mbps
140.47
速いほうでしょうか?
ソフトバンク光 スピードテストの結果
https://www.speedtest.net/result/9151315823
Ping ms
25
Download Mbps
244.46
Upload Mbps
140.47
速いほうでしょうか?
345名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 21:53:35.43ID:8TQjr0P0 >>343
説明面倒いからしないけど間違ってるから後悔するぞ
説明面倒いからしないけど間違ってるから後悔するぞ
346名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 21:57:21.50ID:AZgrwcCj347名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 22:06:08.49ID:gYUU3wrU348名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 22:11:51.30ID:lvVjgN1H 2.3の手動切り替えはURLそれちょっと違うけどね
切り替え申請するとメールにURLはられてるけど、最後がちょっと違うからアクセス出来ないのが普通じゃない?
切り替え申請するとメールにURLはられてるけど、最後がちょっと違うからアクセス出来ないのが普通じゃない?
349名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 22:17:59.26ID:lvVjgN1H350名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 22:19:56.95ID:Z22PQX2D351名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 22:23:43.38ID:lvVjgN1H352名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 22:25:05.54ID:Z22PQX2D なぁんだアクセスできました
353名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 22:28:27.34ID:lvVjgN1H PPPoEへの自動切り替え失敗した人専用だから逆に言うとハイブリッドなってる人しかアクセス出来ないっと思われる
ハイブリッドへ切り替えの時はその方法やURLないからね
ハイブリッドへ切り替えの時はその方法やURLないからね
354名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 22:31:58.54ID:Z22PQX2D たしかに
じゃぁPPPoEの人は4to6.htmlだったりして...
じゃぁPPPoEの人は4to6.htmlだったりして...
355名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 22:34:20.45ID:Z22PQX2D いや手続きがいるからないか
失礼しました!
失礼しました!
356名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 22:58:30.63ID:z+00vz6C357名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 23:05:18.73ID:8BvQnDq7358名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 23:37:12.83ID:XszSJFnM ハゲに群がってマンセーしとった奴らは
ハゲが何かを知る良い機会だ
ハゲが何かを知る良い機会だ
359名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 23:40:27.07ID:Wve60IA0 彡 ⌒ ミ ノ
( `・ω・) 彡 ノ
/ \ ブオー!! ノ
レ'\ .γ三ミ ノノ ミ
> ((((:: ::)))) 〆⌒ ヽ彡 〜
. 乂Ξ彡 (´・ω・`) >>
( `・ω・) 彡 ノ
/ \ ブオー!! ノ
レ'\ .γ三ミ ノノ ミ
> ((((:: ::)))) 〆⌒ ヽ彡 〜
. 乂Ξ彡 (´・ω・`) >>
360名無しさんに接続中…
2020/03/19(木) 23:42:41.62ID:Wve60IA0 後18分で人類滅亡か
361名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 05:25:05.33ID:m1yvlycy362名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 11:49:16.29ID:Cj2+a1AX363名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 12:15:35.96ID:6tqaRuvr PC版サイトで見たら9:42PMだな
https://i.imgur.com/HlfiO66.png
https://i.imgur.com/HlfiO66.png
364名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 12:31:41.75ID:mMD7GrBw JST 日本標準時 UTC+0900
2020年03月19日(木) 21:42
GMT グリニッジ標準時 UTC+0000
2020年03月19日(木) 12:42
時差9時間
スマホから見た時にGMT表記になってるだけ
2020年03月19日(木) 21:42
GMT グリニッジ標準時 UTC+0000
2020年03月19日(木) 12:42
時差9時間
スマホから見た時にGMT表記になってるだけ
365名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 15:48:02.30ID:a8j6uNiz asahinet もbbexciteもipv6のコースあるやん
ルーター買ってこれやればレンタルしなくても速くなるんでしょ?
バッファローのルーターにも最新のやつにipv6対応って書いてあるし
まあ一度ルーター買ってやってみるわ4000円ぐらいだしな
ソフトバンクのルーターも返却も金かからんし、遅かったらまた頼めばええし
ルーター買ってこれやればレンタルしなくても速くなるんでしょ?
バッファローのルーターにも最新のやつにipv6対応って書いてあるし
まあ一度ルーター買ってやってみるわ4000円ぐらいだしな
ソフトバンクのルーターも返却も金かからんし、遅かったらまた頼めばええし
366名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 15:59:52.45ID:5h1AdUrM >>365
昨日書いてたやつか知らんけど
その2つだとASAHIネットは個人契約にIPoEのIPv4 over IPv6提供されてないのでIPv4はPPPoEのみです(4月開始の光クロスだけ個人にも提供開始)
なのでハイブリッドみたいなの出来ないから夜間速度低下普通に起きるぞ
てかここで聞かず各プロバの専スレで聞け
昨日書いてたやつか知らんけど
その2つだとASAHIネットは個人契約にIPoEのIPv4 over IPv6提供されてないのでIPv4はPPPoEのみです(4月開始の光クロスだけ個人にも提供開始)
なのでハイブリッドみたいなの出来ないから夜間速度低下普通に起きるぞ
てかここで聞かず各プロバの専スレで聞け
367名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 16:33:00.42ID:JDWowu59 またasahi 答え貰ってるのにね
プロファイリングしてみるか
よく調べもせずにソフトバンク光に加入した
ユニットレンタル(スマホ割)が前提のサービスでムカついた
ムカつくので自分みたいな馬鹿が騙されないように
同じ質問を何度もして他社ならユニットレンタルしなくていいよ
とアピールして効いてる効いてるとほくそ笑んで吐け口にしてる
思い込みの激しい統失だけど効果はゼロに等しい
わろてまうわ
プロファイリングしてみるか
よく調べもせずにソフトバンク光に加入した
ユニットレンタル(スマホ割)が前提のサービスでムカついた
ムカつくので自分みたいな馬鹿が騙されないように
同じ質問を何度もして他社ならユニットレンタルしなくていいよ
とアピールして効いてる効いてるとほくそ笑んで吐け口にしてる
思い込みの激しい統失だけど効果はゼロに等しい
わろてまうわ
368名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 17:37:49.52ID:zYgS+pvL >思い込みの激しい
盛大にブーメラン刺さってる
盛大にブーメラン刺さってる
369名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 17:52:26.13ID:JDWowu59 はい一人さん登場!
370名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 18:10:27.25ID:sbb10/yO >>365
IPv6 IPoEとIPv4 over IPv6は違うものと理解した上で言ってるなら好きにしろ
IPv6 IPoEとIPv4 over IPv6は違うものと理解した上で言ってるなら好きにしろ
371名無しさんに接続中…
2020/03/20(金) 23:51:07.80ID:NVj5aZc4 一人暮らし初めて新しく回線が通ったので、>>7を参考に速度測定してみたけど、実家のnuroと比べて不満爆発
これじゃロクに機械学習用のデータセットも落とせないよー
https://i.imgur.com/ga57S2E.jpg
https://i.imgur.com/AFuINBy.jpg
https://i.imgur.com/9wESGNM.jpg
これじゃロクに機械学習用のデータセットも落とせないよー
https://i.imgur.com/ga57S2E.jpg
https://i.imgur.com/AFuINBy.jpg
https://i.imgur.com/9wESGNM.jpg
372名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 00:07:26.13ID:u7Nrdst6 OS側の設定とかケーブルとかの機器ちゃんと交換した?
373名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 00:12:30.89ID:QfLRFS6I374名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 00:15:32.63ID:Ejn+qxhS >>372
LANケーブルはルーターPC間は元々使っていたもの、ルーターONU間は新しく買いました
ルーターは前にブリッジ接続で使ってたものをルーティングオンにして使ってます
あと1枚目の画像がNGN速度テストの結果なのですが、これがOSとルーターの設定が適切になされ、LANケーブルがCat6aに代表される高速通信に対応している証明になると思うのですがどうでしょう
LANケーブルはルーターPC間は元々使っていたもの、ルーターONU間は新しく買いました
ルーターは前にブリッジ接続で使ってたものをルーティングオンにして使ってます
あと1枚目の画像がNGN速度テストの結果なのですが、これがOSとルーターの設定が適切になされ、LANケーブルがCat6aに代表される高速通信に対応している証明になると思うのですがどうでしょう
375名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 00:17:39.29ID:Ejn+qxhS376名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 00:26:39.45ID:2FXeDKSd >>375
定期的にBBユニットの価値を理解していない人がきて遅いって文句言うのがソフトバンク光あるあるよな。少し前の自分を見ているようだわ。
IPv6対応サイト以外に高速にアクセスするたmrにはBBユニットがいるんだぜ。
定期的にBBユニットの価値を理解していない人がきて遅いって文句言うのがソフトバンク光あるあるよな。少し前の自分を見ているようだわ。
IPv6対応サイト以外に高速にアクセスするたmrにはBBユニットがいるんだぜ。
377名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 00:29:53.82ID:2FXeDKSd まず、遅くなる原因はPPPoEによるフレッツとプロバイダの接続点の混雑。
それを避けるにはIPoEを使えばいい。
BBユニットを使うとIPv4 over IPv6での通信が可能になるので、IPv6対応のサイト以外へのアクセスも全てIPoE経由になって、PPPoEを使わなくてすむから遅くならない。
それを避けるにはIPoEを使えばいい。
BBユニットを使うとIPv4 over IPv6での通信が可能になるので、IPv6対応のサイト以外へのアクセスも全てIPoE経由になって、PPPoEを使わなくてすむから遅くならない。
378名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 00:33:21.55ID:2FXeDKSd 他のフレッツコラボのプロバイダでもv6プラスで同じような恩恵を受けられるが、v6プラスにはWAN側のポートを自由に使えないためサーバ公開や一部のゲームで使いにくいという欠点がある。
そのため、BBユニットを使ったBBIX方式でのIPv6ハイブリッド通信が行えることがソフトバンク光の強みになっているのよ。
そのため、BBユニットを使ったBBIX方式でのIPv6ハイブリッド通信が行えることがソフトバンク光の強みになっているのよ。
379名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 00:50:29.65ID:vqu0/uNG フレッツ光ネクストのPPPoE接続(通常契約の接続)は混雑している傾向にある。
NTT施設内のPPPoE接続用装置(混雑する部分)は都道府県ごとに分かれているので
混雑している地域は遅いし、非混雑地域は遅くならない。
混雑地域はNTTが増設してくれないので遅いまま。
それを回避する手段がIPoE IPv6+IPv4 over IPv6を利用すること。
その一つがここのIPv6高速ハイブリッド。
カプセル化したIPv4をIPoE IPv6上に通すので
IPv4にしか対応していないサーバー(サイト)でも著しい速度低下が起きにくい。
ただし、早朝などの非混雑時間帯はPPPoEの方が速い地域が多い。
他のIPoE IPv6+IPv4 over IPv6(v6プラスなど)は市販ルーターが対応しているけど
IPv6高速ハイブリッドは光BBユニットしか対応していない。
「IPv4の全ポート開放」や「グローバルIPアドレスが個別に割当」が必要なければ
ここを契約するメリットはないかな。
(他はグローバルIPアドレスが他人と共有されるので全ポート開放が出来ない)
スマホとのセット割引(おうち割)が目的でなければね。
NUROは利用者が少ないのもあるけど一部地域を除いて上下500Mbps以上出てるんじゃない。
NTT施設内のPPPoE接続用装置(混雑する部分)は都道府県ごとに分かれているので
混雑している地域は遅いし、非混雑地域は遅くならない。
混雑地域はNTTが増設してくれないので遅いまま。
それを回避する手段がIPoE IPv6+IPv4 over IPv6を利用すること。
その一つがここのIPv6高速ハイブリッド。
カプセル化したIPv4をIPoE IPv6上に通すので
IPv4にしか対応していないサーバー(サイト)でも著しい速度低下が起きにくい。
ただし、早朝などの非混雑時間帯はPPPoEの方が速い地域が多い。
他のIPoE IPv6+IPv4 over IPv6(v6プラスなど)は市販ルーターが対応しているけど
IPv6高速ハイブリッドは光BBユニットしか対応していない。
「IPv4の全ポート開放」や「グローバルIPアドレスが個別に割当」が必要なければ
ここを契約するメリットはないかな。
(他はグローバルIPアドレスが他人と共有されるので全ポート開放が出来ない)
スマホとのセット割引(おうち割)が目的でなければね。
NUROは利用者が少ないのもあるけど一部地域を除いて上下500Mbps以上出てるんじゃない。
380名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 01:05:11.68ID:ds/u8TeF つくづくソフバンはBBユニットについて上手な説明が出来てないと思うね
381名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 01:07:06.65ID:Ejn+qxhS ご丁寧な説明ありがとうございます
小生元々nuro使っていたもので、nuroがブラックボックスにしている部分の知識まで至っていないようで…
BBユニット借りて出直してきます!
小生元々nuro使っていたもので、nuroがブラックボックスにしている部分の知識まで至っていないようで…
BBユニット借りて出直してきます!
382名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 02:10:10.26ID:561AoOwb >>380
最近はBBユニット必須って書いてるサイトのが上位に出てくるようになったが
ちょっと前までBBユニットいらないって書いてるデマサイトが上位に出て来ててそれ信じてるやつがいまだにいるからな・・・
最近はBBユニット必須って書いてるサイトのが上位に出てくるようになったが
ちょっと前までBBユニットいらないって書いてるデマサイトが上位に出て来ててそれ信じてるやつがいまだにいるからな・・・
383名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 07:06:54.10ID:eYfg6ix4 すみません、今月中にソフトバンク光に加入予定です。
キャッシュバックが大きい代理店でオススメあれば教えてください。
フレッツ光からの切り替えです。
キャッシュバックが大きい代理店でオススメあれば教えてください。
フレッツ光からの切り替えです。
384名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 08:26:49.93ID:FVchvv88 BBユニットのWifiまだ治ってなくて頭にきますよ!
385名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 09:20:32.74ID:nleJgnuQ おうち割は当たり前
500円はハイブリッド代と光電話
wi-fiはおまけ
500円はハイブリッド代と光電話
wi-fiはおまけ
386名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 10:07:14.52ID:sO/E6UW1 >>384
故障してるならサポートに連絡すれば交換してもらえるぞ
故障してるならサポートに連絡すれば交換してもらえるぞ
387名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 13:00:34.78ID:kZJh40Jb 別にSoftbankが嫌いなわけでもないし
他のとこでやってるipv6でハイブリットみたい速度はでないのか聞いてるだけだよ
素直にわからないなら
答えなくていいんだよ
他のとこでやってるipv6でハイブリットみたい速度はでないのか聞いてるだけだよ
素直にわからないなら
答えなくていいんだよ
388名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 13:05:59.00ID:K5U3zQ75 教えてあげないよっ、ジャン!!
389名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 13:06:51.96ID:K5U3zQ75 プロファイリング(笑)
390名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 13:13:37.67ID:ds/u8TeF >>387
誰に対してのレスなのか安価ぐらい付けてくれ
そうそう、煽りには乗らないのが正常な人間
光コラボの速度比較サイトあるでしょ?アレ以上の根拠のある情報示せる人は少ないと思うよ
まぁソフバンは1番じゃないかもだけど結構善戦してると認識してる
特色はBBIXが他コラボで使われてない(Nuroは一緒かな)から空いてる、IPv4固定アドレスが割り当てられる、ポート全部使える、BBユニットは怪しげな箱ではなくて面倒な設定をしなくてもHGWにポン付けで出来る、こんなところかな
BBユニット要らないいう奴はそもそもソフバン光に加入してるのが不思議な変人だよ
誰に対してのレスなのか安価ぐらい付けてくれ
そうそう、煽りには乗らないのが正常な人間
光コラボの速度比較サイトあるでしょ?アレ以上の根拠のある情報示せる人は少ないと思うよ
まぁソフバンは1番じゃないかもだけど結構善戦してると認識してる
特色はBBIXが他コラボで使われてない(Nuroは一緒かな)から空いてる、IPv4固定アドレスが割り当てられる、ポート全部使える、BBユニットは怪しげな箱ではなくて面倒な設定をしなくてもHGWにポン付けで出来る、こんなところかな
BBユニット要らないいう奴はそもそもソフバン光に加入してるのが不思議な変人だよ
391名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 13:18:47.74ID:wCIs5kRZ >>387
上でexciteとか聞いてた人?
そのやつは答えてくれてるじゃん
後ハイブリッドみたいな速度ならv6プラス提供してる場所なら同じくらいは出る
DS-Liteとocnバーチャルコネクトは速度低下報告結構あるから難ありだけど
上でexciteとか聞いてた人?
そのやつは答えてくれてるじゃん
後ハイブリッドみたいな速度ならv6プラス提供してる場所なら同じくらいは出る
DS-Liteとocnバーチャルコネクトは速度低下報告結構あるから難ありだけど
392名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 13:25:25.03ID:ZnzW4x0O >>208
一人くん、相変わらずやってるねーw
一人くん、相変わらずやってるねーw
393名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 14:54:32.00ID:F+2nUo93 wifiは50前後で有線は昨日400くらいでてたのにwifiと同じくらいになっててワロエナイ
P2Pのせいか?w
P2Pのせいか?w
394名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 14:56:01.57ID:ds/u8TeF395名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 16:34:52.34ID:F+2nUo93 >>394
すまん
公式のBBユニット性能参照したら特に問題無さそうだと思ったので有線接続で
ONU⇒BBユニット⇒PC(ONU⇒BBユニット間は付属のLANケーブルで規格不明 BBユニット⇒PC間はcat6確認)
で昨日の昼くらいにFASTで400くらいの数値だったので問題ないかと思ったんだが夜以降wifiの速度並みの50前後で困ってる
BBユニット2.3確認済み
ハイブリッド接続確認済み
ONU BBユニット PCの再起動も何回か試したんだけど変わらず
あとは何かあるかな?
すまん
公式のBBユニット性能参照したら特に問題無さそうだと思ったので有線接続で
ONU⇒BBユニット⇒PC(ONU⇒BBユニット間は付属のLANケーブルで規格不明 BBユニット⇒PC間はcat6確認)
で昨日の昼くらいにFASTで400くらいの数値だったので問題ないかと思ったんだが夜以降wifiの速度並みの50前後で困ってる
BBユニット2.3確認済み
ハイブリッド接続確認済み
ONU BBユニット PCの再起動も何回か試したんだけど変わらず
あとは何かあるかな?
396名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 17:18:35.92ID:rMCtk25b >>395
まず有線で一日数回Speedtest.netの同じサーバーで測定、そのサーバーか8.8.8.8辺りにでもTraceroute結果も同時に保存
数日単位で比較して有意差が見られたらまたどうぞ
まず有線で一日数回Speedtest.netの同じサーバーで測定、そのサーバーか8.8.8.8辺りにでもTraceroute結果も同時に保存
数日単位で比較して有意差が見られたらまたどうぞ
397名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 17:23:15.15ID:ds/u8TeF 他のサイト(SpeedTest.netやみんそく)でスピード出てるなら気にしない
どれもUnder100なら何かしらある
例えばPCにPPPoEの設定してるとか(沢山ありすぎるので詳しくはテンプレ参照
どうしても分からなければソフバンサポートのチャット(MySoftBank開くと右側に出るポップアップから)が速いし知識豊富だからオススメ
因みにウチのBBユニット2.3の添付ケーブルはcat.5eだよ
どれもUnder100なら何かしらある
例えばPCにPPPoEの設定してるとか(沢山ありすぎるので詳しくはテンプレ参照
どうしても分からなければソフバンサポートのチャット(MySoftBank開くと右側に出るポップアップから)が速いし知識豊富だからオススメ
因みにウチのBBユニット2.3の添付ケーブルはcat.5eだよ
398名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 20:51:51.61ID:ds/u8TeF そして>>395みたいのは掲示板書き込みは書捨てで結果報告とか自分の利益にならない事は絶対的にしなさそう
399名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 20:59:18.58ID:kFghtU82400名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 21:57:26.45ID:QfLRFS6I401名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 23:11:18.56ID:ZbfnUGgN BBユニットとルーター(ブリッジモード)使ってるんだけどパソコンはどっちに繋ぐべき
402名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 23:11:22.77ID:ZbfnUGgN ?
403名無しさんに接続中…
2020/03/21(土) 23:43:27.80ID:msnHWyYX404名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 00:02:03.06ID:RDpnTRkd >>401
ブリッジならどっちでもいい
ブリッジならどっちでもいい
405名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 00:19:24.80ID:myxPsJa0 パソコンをBBユニットに繋げてゲームしてるんだけど巻き戻りみたいなのが起こるから「ネットワークとインターネット」開いたら5秒くらい切断→接続が頻繁に起こる
なんでだろう
なんでだろう
406名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 01:45:35.63ID:5U7uN0Ln 巻き戻りみたいのが起こるから>イミフ
だけど現象から云うとPCのネットワークが切れてるだけで、BBユニットのIPoEが切れてる訳では無いと思う
試しにBBユニットの近くにPC置いて、現象出た時のBBユニットのランプで確認すると良いよ
だけど現象から云うとPCのネットワークが切れてるだけで、BBユニットのIPoEが切れてる訳では無いと思う
試しにBBユニットの近くにPC置いて、現象出た時のBBユニットのランプで確認すると良いよ
407名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 02:08:06.20ID:myxPsJa0 10メートル走ったと思ったら走っていなかった
みたいな
みたいな
408名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 04:16:20.28ID:5U7uN0Ln >>407
また確認結果教えてね
また確認結果教えてね
409名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 05:55:02.74ID:myxPsJa0 接続してる番号のランプが消えたり光ったりを何回も繰り返してる
他の番号のとこに繋げてる他のルーターは異常なし
接続口変えても変わらず
フラットLANケーブルが断線したかパソコンのLANの不具合かな
ケーブル買ったりパソコンパーツつけたりして試してみる
他の番号のとこに繋げてる他のルーターは異常なし
接続口変えても変わらず
フラットLANケーブルが断線したかパソコンのLANの不具合かな
ケーブル買ったりパソコンパーツつけたりして試してみる
410名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 09:53:55.17ID:h7ODZpbk 接続してる番号のランプは通信していると不定期に点滅する
411名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 11:59:18.68ID:0srxBzc5 今、電話でADSLから光に変えると月額幾らか聞いたけど\3800+¥500+¥467機器利用+\400工事費分割
合計\5167 新規 オプションパック無し\50000キャシュバック
高くね?
合計\5167 新規 オプションパック無し\50000キャシュバック
高くね?
412名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 12:58:09.45ID:m9Ly+g6z >>411
いや、そういうもの
いや、そういうもの
413名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 13:52:55.76ID:E1DnPrpZ >>411
工事代、事務手数料、ADSL解約料は無料だったぞ。
工事代、事務手数料、ADSL解約料は無料だったぞ。
414名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 15:10:36.60ID:CibGlFQJ ADSLが今月末までで2年間
3000ちょいのプランを提案されたんだけど
このプランはありなのかなぁ?
3000ちょいのプランを提案されたんだけど
このプランはありなのかなぁ?
415名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 15:14:04.23ID:/+WBBbK5416名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 15:16:05.23ID:CibGlFQJ417409
2020/03/22(日) 16:09:14.17ID:myxPsJa0 ケーブル変えてみたけどだめ
パソコンのLANが壊れたかな
パソコンのLANが壊れたかな
418名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 16:29:52.00ID:w0pJJETs それケーブルとかの前にソフバンのサポートに電話した方がよくない?
419名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 16:59:59.67ID:uVYNTYr3 >他の番号のとこに繋げてる他のルーターは異常なし
書き間違いじゃないならこれが気になるね
他のルーターをどういう使い方してるかわかんないけど
とりあえずONU、BBユニット、PCのみのシンプルな構成にしてチェックしたら?
書き間違いじゃないならこれが気になるね
他のルーターをどういう使い方してるかわかんないけど
とりあえずONU、BBユニット、PCのみのシンプルな構成にしてチェックしたら?
420名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 17:07:46.20ID:0srxBzc5 >>414
>ADSLが今月末までで2年間
>3000ちょいのプランを提案されたんだけど
>このプランはありなのかなぁ?
光のどのプラン提案ですか?
ADSLで十分おじさんなのでソフトバンク光、集合タイプ\3800に近いオプションのつけ方が有ればみんな教えて欲しい。
>ADSLが今月末までで2年間
>3000ちょいのプランを提案されたんだけど
>このプランはありなのかなぁ?
光のどのプラン提案ですか?
ADSLで十分おじさんなのでソフトバンク光、集合タイプ\3800に近いオプションのつけ方が有ればみんな教えて欲しい。
421名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 18:20:19.18ID:7OyGcfXt422名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 18:51:28.42ID:7IpzOYwD >>420
https://bbpromo.yahoo.co.jp/softbank-air/realestate/?R=004&ui_medium=owned&ui_source=ycp&argument=gSYa2NXf&dmai=Y00171_O_ycp_ALL
その5万円キャッシュバックがこれならYahoo!BB ADSL利用者は対象外なので新規扱い(工事費有料?)として契約
赤紙が送られてくると違約金、工事費、手数料が無料、ユニットとWI-FIが2年間無料
赤紙が来てないなら、ソフトバンク系ADSLユーザーは工事費無料
(無料キャンペーン開始日移行にADSL開通者は無効)
https://bbpromo.yahoo.co.jp/softbank-hikari/?R=005
下の方に条件表があるけど今何かしらADSL以外に他社契約(UQWIMAX等)があるなら
・乗り換え新規でキャッシュバック(工事費無料)
・あんしん乗り換え(他社違約金CB:)
・Yahoo!BB限定 4万CB
・でんき特典7千CB(乗り換えるほどか要調査)
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/paypay02/
今スマホがMVNOかガラケーならワイモバイルに変えて
スマホベーシックプランS(3GB 1年目4GB)2680円(6ヶ月1980円)
おうち割光セット(A)-500円
ソフトバンク光
集合住宅 3800円
おうち割特典オプションセット500円(光電話、ハイブリッド、Wi-Fi)
通信費合計7480円
https://bbpromo.yahoo.co.jp/softbank-air/realestate/?R=004&ui_medium=owned&ui_source=ycp&argument=gSYa2NXf&dmai=Y00171_O_ycp_ALL
その5万円キャッシュバックがこれならYahoo!BB ADSL利用者は対象外なので新規扱い(工事費有料?)として契約
赤紙が送られてくると違約金、工事費、手数料が無料、ユニットとWI-FIが2年間無料
赤紙が来てないなら、ソフトバンク系ADSLユーザーは工事費無料
(無料キャンペーン開始日移行にADSL開通者は無効)
https://bbpromo.yahoo.co.jp/softbank-hikari/?R=005
下の方に条件表があるけど今何かしらADSL以外に他社契約(UQWIMAX等)があるなら
・乗り換え新規でキャッシュバック(工事費無料)
・あんしん乗り換え(他社違約金CB:)
・Yahoo!BB限定 4万CB
・でんき特典7千CB(乗り換えるほどか要調査)
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/paypay02/
今スマホがMVNOかガラケーならワイモバイルに変えて
スマホベーシックプランS(3GB 1年目4GB)2680円(6ヶ月1980円)
おうち割光セット(A)-500円
ソフトバンク光
集合住宅 3800円
おうち割特典オプションセット500円(光電話、ハイブリッド、Wi-Fi)
通信費合計7480円
423名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 19:04:09.37ID:7IpzOYwD 間違い
通信費合計6480円
通信費合計6480円
424名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 19:52:33.66ID:0srxBzc5425名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 19:54:55.05ID:0srxBzc5 ガラケーで充分おじさんなので、スマホデビュープランに変えたらお得じゃんと思ったらオプションパックは適用されない。lineモバイルを考えます。
426名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 19:55:19.95ID:0srxBzc5 サービス変更なら初期費用諸々は無料らしいけど、422さんが教えてくれた赤紙が来てからの方がお得感がありますね。キャンペーンに釣られて焦ってしまいました。詳しく調べて頂いて有難うございました。
427名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 22:42:22.35ID:7IpzOYwD >>424
>あれから何軒か代理店に電話を掛けたのですがADSLから光(契約同一人物)はキャンペーン適応外でした。
うんYahooキャンペーンの条件はどれもADSLから光へサービス変更をご希望すると対象外ってなってる
(サービス変更じゃなく単純に光を新規追加するならいいよね。でもBBフォンやメアドは捨てるとして固定電話の引き継ぎがあると面倒か)
>あれから何軒か代理店に電話を掛けたのですがADSLから光(契約同一人物)はキャンペーン適応外でした。
うんYahooキャンペーンの条件はどれもADSLから光へサービス変更をご希望すると対象外ってなってる
(サービス変更じゃなく単純に光を新規追加するならいいよね。でもBBフォンやメアドは捨てるとして固定電話の引き継ぎがあると面倒か)
428名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 23:06:27.10ID:7IpzOYwD https://www.softbank.jp/ybb/campaigns/list/anshin-norikae01/
あんしん乗り換え、いつのまにか条件が変わってる
以前
他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用の金額が確認できる証明書を、当社指定の方法で提出していること。
現在
他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用・他社モバイルブロードバンド端末代金の残債の金額が確認できる証明書を、当社指定の方法で提出していること。
他社モバイルBB端末のオンライン販売を見てみると機種は一律15000円、SIMのみってのも出来てる。2年更新タイプ月額3880円違約金は1000円。「端末代金の残債」を対象とするなら月賦払いだけどオンライン購入はカード会社の分割払いっぽい。
コスト面から他社モバイルブロードバンドを先行してみる費用(無料のTryなんとかもありますけど)
初期の3300円、契約月日割り、解約月日割り、違約金1100円、あんしんの戻りが2000円、差し引き最低3000円
端末も必要ならプラス16500円-あんしん残債の戻り-端末売却
あんしん乗り換え、いつのまにか条件が変わってる
以前
他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用の金額が確認できる証明書を、当社指定の方法で提出していること。
現在
他社サービス解約時に発生する違約金・撤去費用・他社モバイルブロードバンド端末代金の残債の金額が確認できる証明書を、当社指定の方法で提出していること。
他社モバイルBB端末のオンライン販売を見てみると機種は一律15000円、SIMのみってのも出来てる。2年更新タイプ月額3880円違約金は1000円。「端末代金の残債」を対象とするなら月賦払いだけどオンライン購入はカード会社の分割払いっぽい。
コスト面から他社モバイルブロードバンドを先行してみる費用(無料のTryなんとかもありますけど)
初期の3300円、契約月日割り、解約月日割り、違約金1100円、あんしんの戻りが2000円、差し引き最低3000円
端末も必要ならプラス16500円-あんしん残債の戻り-端末売却
429名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 23:32:06.50ID:0srxBzc5430名無しさんに接続中…
2020/03/22(日) 23:40:31.70ID:0srxBzc5 >>422
教えて頂いた、光とワイモバイル・光とラインモバイル、計算したら合計\200違い。赤紙が来てからワイモバイルで契約します。有益な情報有難うございました。
教えて頂いた、光とワイモバイル・光とラインモバイル、計算したら合計\200違い。赤紙が来てからワイモバイルで契約します。有益な情報有難うございました。
431名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 00:51:32.04ID:1iCqimej WiFiが切れて再接続の繰り返しでストレス溜まる
これはルーター(BB)が悪いのか
環境なのか
これはルーター(BB)が悪いのか
環境なのか
432名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 01:04:39.79ID:Dl0MUKVJ >>386
それで一回交換したけどダメだったわ
それで一回交換したけどダメだったわ
433名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 02:02:08.15ID:9UbT43+N 開通前に色々調べたらユニット無線の評判最悪だったから、DMZで自前無線ルーターに繋いで超快適な環境になったよ。
434名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 02:03:09.94ID:6hxPeGv3 DMZ設定で何が変わるの?
435名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 04:41:22.44ID:6P2laRFq436名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 05:03:14.96ID:ZPg4OPFR 前のルーターのSSIDとかパスワードをそのまま使いたかったらDMZ設定するってこと?
437名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 06:25:11.81ID:CBwksvPZ それDMZってルーターモードしか使えない機能を使いたい場合だけ
通常はブリッジモード
最初はユニットの無線はオンのまま比較しながら使って見て
それでも影響を感じるならユニットの無線をオフに
それ以前にユニット単独で使う場合に試せること
ユニットを近い場所に置く
使用するSSIDの-5Gや-2Gの切り替え(端末設定、勝手な切り替わりを防ぐため元の記憶は消す)
レーダーの影響がある地域ならチャンネル変更(ユニット設定)
周波数帯域幅を狭める(ユニット設定、遅くはなる)
通信規格設定の変更(ユニット設定、ac/n/aをn/aにしてみたり)
通常はブリッジモード
最初はユニットの無線はオンのまま比較しながら使って見て
それでも影響を感じるならユニットの無線をオフに
それ以前にユニット単独で使う場合に試せること
ユニットを近い場所に置く
使用するSSIDの-5Gや-2Gの切り替え(端末設定、勝手な切り替わりを防ぐため元の記憶は消す)
レーダーの影響がある地域ならチャンネル変更(ユニット設定)
周波数帯域幅を狭める(ユニット設定、遅くはなる)
通信規格設定の変更(ユニット設定、ac/n/aをn/aにしてみたり)
438名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 06:25:38.35ID:R94v02b0 自前のルーターはwifiしか使わないなら
ブリッジモードで使うのが一番簡単じゃ無い?
有線接続のPCは直接bbユニットに繋いで
ブリッジモードで使うのが一番簡単じゃ無い?
有線接続のPCは直接bbユニットに繋いで
439名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 10:40:18.16ID:nTt4ktLx BBユニットをルータとして使うならDMZ設定はいらんよ。
配下にもう一つルータを置いて、外部からBBユニットにきたパケットは全て配下のルータに丸投げするって場合に、そのルータをDMZとして設定すると簡単だよって話。
配下にもう一つルータを置いて、外部からBBユニットにきたパケットは全て配下のルータに丸投げするって場合に、そのルータをDMZとして設定すると簡単だよって話。
440名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 16:50:18.71ID:IAui3KkN @https://imgur.com/E3Ps61z
Ahttps://imgur.com/kNJMuJp
ソフトバンク光と新規契約して来週工事なんだけど、
現在NTTの固定電話を使用していてオプションのおうち割セットで光電話(N)も契約しました。
ONU・・・・・・・戸建2階に設置
固定電話・・・戸建1階に設置
と離れた場所に設置したい場合、ONUから画像Aの電話機のモジュラージャックに繋げばいいんですかね?
1階には画像@のような光回線の専用引き込み口はありません。
Ahttps://imgur.com/kNJMuJp
ソフトバンク光と新規契約して来週工事なんだけど、
現在NTTの固定電話を使用していてオプションのおうち割セットで光電話(N)も契約しました。
ONU・・・・・・・戸建2階に設置
固定電話・・・戸建1階に設置
と離れた場所に設置したい場合、ONUから画像Aの電話機のモジュラージャックに繋げばいいんですかね?
1階には画像@のような光回線の専用引き込み口はありません。
441名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 17:52:18.84ID:VjlqyQ89442名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 18:00:51.69ID:VjlqyQ89 あー、僕もONUと電話機離れてるので、悩みました。
113に電話して工事してもらいました。
1番良いのは親機を2階に。コードレス子機を一階にとか
しか手は無いと思います。
113に電話して工事してもらいました。
1番良いのは親機を2階に。コードレス子機を一階にとか
しか手は無いと思います。
443名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 19:01:35.34ID:A0sJz5qe 最近よく切断されるんだけど、うちだけ?
すぐ回復するからいいけど…
すぐ回復するからいいけど…
444名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 19:08:47.00ID:F+Zu3RZM 有線か無線か
話はそれからだ
話はそれからだ
445名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 19:18:16.04ID:wrvIKti1 断線じゃないかな
446名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 19:27:48.79ID:CBwksvPZ >>440
それ二階の部屋にその画像のが2つ並んでいて
今ADSLモデムがあってその電話ポートもしくはスプリッターのPhoneから
壁のPHONEに繋がってる
そのまま1階にも電話線ジャックがあって電話機(親機)が使えてる前提なら
光工事移行は
切替スイッチはADSLのまま
壁PHONE<――(電話)HGW(光電話ルーター)
もしBBフォンを利用するなら場合は
壁PHONE <――(電話)光BBユニット---(電話)HGW(光電話ルーター)
LINEに刺さってるのは不要
電話機ていうのはその部屋で使う電話機向けじゃない?
(切替スイッチによって下側には何も接続せず外からの線が電話機に繋がる)
それ二階の部屋にその画像のが2つ並んでいて
今ADSLモデムがあってその電話ポートもしくはスプリッターのPhoneから
壁のPHONEに繋がってる
そのまま1階にも電話線ジャックがあって電話機(親機)が使えてる前提なら
光工事移行は
切替スイッチはADSLのまま
壁PHONE<――(電話)HGW(光電話ルーター)
もしBBフォンを利用するなら場合は
壁PHONE <――(電話)光BBユニット---(電話)HGW(光電話ルーター)
LINEに刺さってるのは不要
電話機ていうのはその部屋で使う電話機向けじゃない?
(切替スイッチによって下側には何も接続せず外からの線が電話機に繋がる)
447名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 19:32:50.96ID:b8WLGi7p 男のオペレーターのハズレ率は異常
男が出たら切ってかけ直したほうが良いまである
男が出たら切ってかけ直したほうが良いまである
448名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 19:35:20.57ID:CBwksvPZ いやどちらに切り替えしても
1階へ内部接続されてたら電話機側でも繋がるかも?
けどメタル線が繋がってると雷とかの影響を無駄に受ける事になるから
最初の方がいいかも
1階へ内部接続されてたら電話機側でも繋がるかも?
けどメタル線が繋がってると雷とかの影響を無駄に受ける事になるから
最初の方がいいかも
449名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 20:23:50.05ID:0ThZ+ioV 最近speedtestが頻繁に測定エラーになるんだけど俺だけなんかな?
fdcservers.netっていうサーバーはほぼ測定エラー、IPA CyberLabってサーバーもよくエラーになる
fdcservers.netっていうサーバーはほぼ測定エラー、IPA CyberLabってサーバーもよくエラーになる
450名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 20:42:11.79ID:b63f9wWe 糞ルーターのせい
451名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 20:42:37.64ID:IAui3KkN452名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 20:58:32.38ID:39gftm2g ハイブリッドだと朝夜、いつでも速いから
ネットサーフィンいつでもできるから、常にチェックしなくてよいな
普通の接続だと夜は速度遅くて、表示が遅いんだよね
だからどうしても朝の速度でてるときにネットサーフィン、チェックしようと思うけど
ハイブリッドだといつでもできるからする必要なくて楽だわ
ネットサーフィンいつでもできるから、常にチェックしなくてよいな
普通の接続だと夜は速度遅くて、表示が遅いんだよね
だからどうしても朝の速度でてるときにネットサーフィン、チェックしようと思うけど
ハイブリッドだといつでもできるからする必要なくて楽だわ
453名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 21:45:45.15ID:TXGGFYAT ここのところ
接続が切れる
Wi-Fiが切れる
速度がとても遅くなった
とか書き込み多いね
現実?それともランサーズによる印象操作?
大体は文句だけ書いて、直ったとか続いてるとか報告無いのはギモン
接続が切れる
Wi-Fiが切れる
速度がとても遅くなった
とか書き込み多いね
現実?それともランサーズによる印象操作?
大体は文句だけ書いて、直ったとか続いてるとか報告無いのはギモン
454名無しさんに接続中…
2020/03/23(月) 22:16:55.89ID:F+Zu3RZM 朝鮮人必死だな
455名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 01:12:24.90ID:kBoeQtdq Wi-Fiが切れるのは周辺のWi-Fi端末が多すぎで
周波数の電波の混信だな。多分。
5GHzは電波の飛びは良くないがスループットは
良く2.4GHzよりは空いてると思うので5GHzに
切り替えて見よう。
周波数の電波の混信だな。多分。
5GHzは電波の飛びは良くないがスループットは
良く2.4GHzよりは空いてると思うので5GHzに
切り替えて見よう。
456名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 01:22:18.76ID:JX9SWQ2W 有線か切断されるのは?
457名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 01:35:12.54ID:yyPYsgRy >>454
ネトウヨ必死だな
ネトウヨ必死だな
458名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 01:36:55.85ID:yyPYsgRy >>456
そんな事今までなった事ない
そんな事今までなった事ない
459名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 03:29:22.54ID:qCdVr6r1 >>449
上りがエラーになるなー
上りがエラーになるなー
460名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 04:07:33.82ID:2FvFBf+g DMZでやってるとIPv6が翌日になると不通になる
461名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 06:23:32.35ID:53FtsXeO462名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 07:00:53.56ID:qCdVr6r1 >>461
かなり前からしょっちゅうなってるのでサーバーのせいじゃないかな?
かなり前からしょっちゅうなってるのでサーバーのせいじゃないかな?
463名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 08:24:37.79ID:7avpYsXX464名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 13:14:58.62ID:qMxWXfKr 請求額をよく確認したら千円値引きが6か月もされてない。
今日電話で確認したら手違いで値引きしてなかったのこと。
来月からは値引きしますということだが今まで多く請求したものの保証はできないと来た。
逆に迷惑料欲しいくらいなのにw
自分達のミスを契約者が被るなんてありえない。
頭にきて早速解約した。
お前らも確認した方が良いよ。マジで。
今日電話で確認したら手違いで値引きしてなかったのこと。
来月からは値引きしますということだが今まで多く請求したものの保証はできないと来た。
逆に迷惑料欲しいくらいなのにw
自分達のミスを契約者が被るなんてありえない。
頭にきて早速解約した。
お前らも確認した方が良いよ。マジで。
465名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 13:43:16.33ID:8uDxGGdG 儲けるために汚いことは何でもやる
466名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 13:44:23.95ID:kuva2Bwt 割引貰ってる人はメールでお知らせ来てる筈だよ
覚えがない人は確認した方がいい
覚えがない人は確認した方がいい
467名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 14:23:18.80ID:h7Og4Dl6 ソフトバンクショップは利益重視で、だめだよな。
ソフトバンク光契約してるのにAirが安いから
乗り換えろだの。ショップでAirのセールスしてきた。
ソフトバンク光契約してるのにAirが安いから
乗り換えろだの。ショップでAirのセールスしてきた。
468名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 14:35:53.16ID:qMxWXfKr ショップじゃなくて本体の話なんだけどね
469名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 15:04:32.15ID:K2tfUPw1 10g発表
bbユニットなし
nttのデフォルトシステムのまんま
bbユニットなし
nttのデフォルトシステムのまんま
470名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 15:20:32.09ID:qCdVr6r1 契約更新だけでは無理なのかな?
10Gやっときたのになー
10Gやっときたのになー
471名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 15:37:34.18ID:yNE9OLDa ん、pppoeないから高速ハイブリッドがフレッツジョイント対応するのか?
472名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 16:28:51.39ID:P2+8jCRv 格安simで5ちゃんねるやると3ギガでも、足りないな
家でやってると1日1ギガとかになるwifi必須だ
家でやってると1日1ギガとかになるwifi必須だ
473名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 18:48:01.45ID:yyPYsgRy474名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 20:17:07.37ID:IHLLT+Ef ソフトバンク光にするならウルトラギガモンを複数回線でおうち割がベスト
4回線だと1回線あたり2,000円引きは大きいよ
4回線だと1回線あたり2,000円引きは大きいよ
475名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 20:42:33.79ID:kBoeQtdq 僕の理想は携帯料金4000円以内が理想なんだけどw
家族3人
家族3人
476名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 21:01:35.75ID:9N6IsCSA >>467
ショップなんてほぼ100%フランチャイズ店だろ
ショップなんてほぼ100%フランチャイズ店だろ
477名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 21:56:19.54ID:2FvFBf+g478名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 22:15:39.31ID:yyPYsgRy これから5Gや光クロスありきのコンテンツ増えていくだろうにたったの3GBとか、、、
大体にしてiPhone 3G契約当初から7GB以下の契約にした事ないねー
スマホ要らないんじゃないの?
大体にしてiPhone 3G契約当初から7GB以下の契約にした事ないねー
スマホ要らないんじゃないの?
479名無しさんに接続中…
2020/03/24(火) 23:19:09.31ID:kBoeQtdq480名無しさんに接続中…
2020/03/25(水) 23:53:52.55ID:+JlDzOCu かなり絞ってきたなソフバン
50M出ないわ
50M出ないわ
481名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 00:15:53.37ID:mJKVN9wu おま環
482名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 01:34:27.00ID:Flnkroh5 フツーに400Mbps出るぞ
483名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 01:42:15.98ID:NVaBlk3W >>482
そんなに出るのかよ、契約したからwktk
そんなに出るのかよ、契約したからwktk
484名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 01:56:17.20ID:Flnkroh5485名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 02:36:35.43ID:1f+71J14 2時で400Mって当たり前すぎて笑う
486名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 09:18:30.73ID:XtECJRWV >>485
同じ条件でもOCN(OCN光じゃない方)は200Mbps台前半だぞソフトバンク光ユーザーはどんだけ恵まれてるんだよ…
同じ条件でもOCN(OCN光じゃない方)は200Mbps台前半だぞソフトバンク光ユーザーはどんだけ恵まれてるんだよ…
487名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 10:39:05.30ID:NKiUJzdS 東京大阪までのNTTの県間通信、最寄りのNTTまでの共有、BBIX、サーバーまでの通信、サーバーの処理能力が関係するやろ
結局気休め
結局気休め
488名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 10:49:46.24ID:SMgo+ulJ BBユニットレンタルより買い取りたいわ
489名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 11:08:08.79ID:zY3MNJCH ソフトバンク潰れそう
490名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 11:15:34.61ID:ZsbhCD5i なんかヤバいんだってな
株担保にして金借りてたけど
株価が爆下げだから担保としての価値が減っちゃって
これ以上株価下がるようだと担保になってる株うっぞみたいな
株担保にして金借りてたけど
株価が爆下げだから担保としての価値が減っちゃって
これ以上株価下がるようだと担保になってる株うっぞみたいな
491名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 11:39:18.98ID:0Eu/OmPo 3月1X日に申し込んで、工事日が4月上旬だったのが
4月中旬に延期になってしまった。NTT様のご都合
らしいけど。足回りはフレッツと同じわけね。
4月中旬に延期になってしまった。NTT様のご都合
らしいけど。足回りはフレッツと同じわけね。
492名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 12:37:38.68ID:7dzCP7h0 この時期ですし、この情勢ですし?
493名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 12:51:21.90ID:ZsbhCD5i 俺も11日に申し込んだけどいまだに何の連絡も来てねぇ
申し込みするときに聞かれた工事希望日とっくに過ぎてるし
ADSL今月末で終わるんだけどどうなってんだろうな
申し込みするときに聞かれた工事希望日とっくに過ぎてるし
ADSL今月末で終わるんだけどどうなってんだろうな
494名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 13:23:35.57ID:jYoN1caK 担当夜逃げしたんだけどマジふざけんなよ
495名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 17:48:55.35ID:hvsdJnK6 ここからドコモ光に転用したいのだけど
サポートセンター転用番号すぐに発行してもらえますか!
サポートセンター転用番号すぐに発行してもらえますか!
496名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 17:53:43.34ID:fEjKLYn1 >>495
翌日にSMSとかで転用番号載ってるURLが送られてくるからその場ではもらえない
翌日にSMSとかで転用番号載ってるURLが送られてくるからその場ではもらえない
497名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 20:18:52.31ID:Kv0XlTpR 15日に申し込みして明後日工事だわ@埼玉北部
498名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 21:22:29.05ID:2w+kgtFn >>496
レスありがとうございました。参考になりました。
レスありがとうございました。参考になりました。
499名無しさんに接続中…
2020/03/26(木) 23:05:44.34ID:Flnkroh5 >>491
だってコラボなんですもの
だってコラボなんですもの
500名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 00:08:40.65ID:x84q+8Ie 急にBBユニットのインターネット回線部が橙色になってネット繋がらなくなって草
なんなんだよ
なんなんだよ
501名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 00:13:47.37ID:xB88xxDS 今はBBユニットを使用せずにPR500KIとかって奴を使ってIPv4接続してる
その場合は切断→接続ってしたらIPが簡単に変えられて便利なんだけど他に手軽にIPアドレス変えられる回線とかプロバイダってないかな?
その場合は切断→接続ってしたらIPが簡単に変えられて便利なんだけど他に手軽にIPアドレス変えられる回線とかプロバイダってないかな?
502名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 01:18:59.99ID:0Raksc3D503名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 02:09:46.97ID:rzodSEi9 >>501
テンプレにハブ使ったPPPoEとIPoE共存について書かれてるぞ
テンプレにハブ使ったPPPoEとIPoE共存について書かれてるぞ
504名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 02:28:20.80ID:rzodSEi9 Hubじゃなかった、ルーターね
505名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 04:47:59.44ID:IrLXhaEa このwikiをテンプレにするのやめた方がいいんじゃない?
506名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 07:03:52.38ID:rzodSEi9 どーして?
キミが質問に全部答えるならそれでも良いけれども
キミが質問に全部答えるならそれでも良いけれども
507名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 07:21:44.28ID:IrLXhaEa その併用方法は間違い
508名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 08:03:46.12ID:2MU7zlOg 今日も朝日が昇ってる
509名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 09:44:56.53ID:xB88xxDS510名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 15:06:48.93ID:4+rqML8d 新規検討者だが、ここはオプションやらキャッシュバックやら分かりにく過ぎるな。
511名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 15:08:16.19ID:4LjkQBSC スマホをソフトバンクで契約してて
来月に4階建の集合住宅に1人で住みます
ソフトバンク光に加入しようと思いますが
毎月ぶっちゃけどれくらい金額かかります?
固定電話は引く予定ありません
来月に4階建の集合住宅に1人で住みます
ソフトバンク光に加入しようと思いますが
毎月ぶっちゃけどれくらい金額かかります?
固定電話は引く予定ありません
512名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 15:38:26.71ID:pxnWxsFC ps4設定関連で
spi無効という設定はできますか?
spi無効という設定はできますか?
513名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 17:06:48.66ID:z+5ZR//5 >>4のQ6のようにbbユニット側でDMZ指定してそれなりの市販ルーター使えばping値や回線速度速くなります?
514名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 18:11:00.30ID:+C7Zxbd8515417
2020/03/27(金) 18:39:38.93ID:gpk+X6GA 前頻繁に切断と接続繰り返すって書き込みした417だけど
LANケーブルの通信速度と伝送帯域って通信エラーとかに影響する?
ONU-BBユニットで自前のLANケーブルCAT6をBBユニット付属の灰色ケーブルと交換したら治った
LANケーブルの通信速度と伝送帯域って通信エラーとかに影響する?
ONU-BBユニットで自前のLANケーブルCAT6をBBユニット付属の灰色ケーブルと交換したら治った
516名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 19:44:03.47ID:uAEijKfn 今までAirMacExtreme使ってたけど
高速ハイブリッドの恩恵をうけれてなかったからWG2600HS買った
ONU-BBユニット(DMZ)-WG2600HS
でやりたいから届いたらDMZの設定のしかた教えてね
高速ハイブリッドの恩恵をうけれてなかったからWG2600HS買った
ONU-BBユニット(DMZ)-WG2600HS
でやりたいから届いたらDMZの設定のしかた教えてね
517名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 21:02:32.02ID:3NNiygH+ >>515
それは単純にケーブルが死にかけてただけ
それは単純にケーブルが死にかけてただけ
518名無しさんに接続中…
2020/03/27(金) 23:34:36.87ID:5FhhZUfW https://i.imgur.com/mzehEzZ.jpg
スピードテスト
スピードテスト
519名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 04:08:29.97ID:mvtq0Ag+ >>518
鯖選べばもっと出るはず
鯖選べばもっと出るはず
520名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 07:45:12.75ID:bB8Nq0FW https://i.imgur.com/t0nYvfX.jpg
関西からだけど
関西からだけど
521名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 09:02:22.31ID:VAk+lVr3 ipv6確認サイトで確認したらipv4なんだけど
以前確認した時はちゃんとipv6だった
ルーター、PCとも設定などいじってないのですが
原因わかる方いますか?
以前確認した時はちゃんとipv6だった
ルーター、PCとも設定などいじってないのですが
原因わかる方いますか?
522名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 09:41:48.98ID:q9phuiVt523名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 10:01:01.50ID:TghZYyou >>520
Oooops!
Oooops!
524名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 11:28:30.81ID:Pf2U8/fy ほんとクソだなソフトバンク
申し込んでからもう2週間以上
こっちからどうなってんだって電話かけてから1週間たつけど
何一つ連絡よこさないからまたこっちから電話かけたら
1週間前と全く同じ回答で今混んでるから折り返し電話するまで待ってろだと
どのくらいかかるかもわからないしそれを何処に聞いたいいかもわからないんだと
何なんだろうなこの会社は
申し込んでからもう2週間以上
こっちからどうなってんだって電話かけてから1週間たつけど
何一つ連絡よこさないからまたこっちから電話かけたら
1週間前と全く同じ回答で今混んでるから折り返し電話するまで待ってろだと
どのくらいかかるかもわからないしそれを何処に聞いたいいかもわからないんだと
何なんだろうなこの会社は
525名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 11:31:20.93ID:Pf2U8/fy っつーか窓口の奴が何一つ知らないバイトってどうなんだろうな
そりゃたらい回しになった上に最終的には何にもわからないで終わりになるわ
そりゃたらい回しになった上に最終的には何にもわからないで終わりになるわ
526名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 11:46:04.58ID:Pf2U8/fy もう1回かけ直したら今日中に担当者から連絡が来るって事になった
やっぱ男のオペレーターはダメだわ
やっぱ男のオペレーターはダメだわ
527名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 11:48:11.27ID:DvTWGWRf 1年で最も回線工事の混む時期に申込みして逆ギレとか恥ずかしすぎる
528名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 11:56:45.25ID:T3EDHtxL しかもこのご時世に
529名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 11:58:40.64ID:Pf2U8/fy そっこーで折り返しかかって最速で進めてもらえる事になったわ
できんじゃん
やっぱ女のオペレーターだわ
男はクソ、男出たら切ってかけ直したほうが早い
できんじゃん
やっぱ女のオペレーターだわ
男はクソ、男出たら切ってかけ直したほうが早い
530名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 12:02:46.86ID:hDXXPI+k ネットでは元気だが電話口ではボソボソ
531名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 12:17:02.70ID:vZqu7mKS ここのコールセンターも悪名高いベルシステム24じゃね?
ドコモコールセンターでコロナ出したとこな。
ドコモコールセンターでコロナ出したとこな。
532名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 12:37:21.77ID:tuBXVXO8 >>524
NTTが連絡してこないからSB(コラボ先)は何の返答もしようがない
そもそもコラボじゃなくてNTTに直接申し込んでも
繁忙期は2〜3月連絡がないことが通常営業になってる
開通するまで民泊系Wi-Fiを契約してみては
縛りがないやつね
NTTが連絡してこないからSB(コラボ先)は何の返答もしようがない
そもそもコラボじゃなくてNTTに直接申し込んでも
繁忙期は2〜3月連絡がないことが通常営業になってる
開通するまで民泊系Wi-Fiを契約してみては
縛りがないやつね
533名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 14:01:13.65ID:mvtq0Ag+ >>524
電話なんて使うからだよ
電話オペレーターは素人の寄せ集めでしかない
MySoftBankからリンクがある、チャットは待たないし、オペレーターのレペルも高い
一人で5チャットとかしてるみたいだが大したもんだ
電話なんて使うからだよ
電話オペレーターは素人の寄せ集めでしかない
MySoftBankからリンクがある、チャットは待たないし、オペレーターのレペルも高い
一人で5チャットとかしてるみたいだが大したもんだ
534名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 14:11:54.27ID:q9phuiVt 3月頭のBフレッツ移行の工事も45日前に申し込んでくれってnttcomの営業に言われた
535名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 15:11:40.07ID:5yk1nJ/8 コロナのせいで外出自粛でネットしてる奴らが多いのかこんな速度しかでない
まぁ普段も下りは150〜200Mbpsくらいしか出ないけど
https://www.speedtest.net/my-result/i/3780930134
まぁ普段も下りは150〜200Mbpsくらいしか出ないけど
https://www.speedtest.net/my-result/i/3780930134
536名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 15:14:01.09ID:5yk1nJ/8 >>535
あ、計測時間が朝の6時になってるけど実際は現在時刻の15時に測ったやつね
あ、計測時間が朝の6時になってるけど実際は現在時刻の15時に測ったやつね
537名無しさんに接続中…
2020/03/28(土) 19:13:17.11ID:lnWe0GQe NTTぷららよりはソフバン光速度でてそう。
538名無しさんに接続中…
2020/03/29(日) 10:20:43.06ID:FZzFQdvn >>533
> MySoftBankからリンクがある、チャットは待たないし、オペレーターのレペルも高い
> 一人で5チャットとかしてるみたいだが大したもんだ
MacのSafariでチャットすると、メッセージを送る度にマウスのフォーカスが
下のウィンドウにずれちゃって使いにくい。最後に何かありませんか?と質問されたので、
チャットソフト使いにくいっす。と言ったのだが、特に返事なしだった。
> MySoftBankからリンクがある、チャットは待たないし、オペレーターのレペルも高い
> 一人で5チャットとかしてるみたいだが大したもんだ
MacのSafariでチャットすると、メッセージを送る度にマウスのフォーカスが
下のウィンドウにずれちゃって使いにくい。最後に何かありませんか?と質問されたので、
チャットソフト使いにくいっす。と言ったのだが、特に返事なしだった。
539名無しさんに接続中…
2020/03/29(日) 18:43:00.01ID:FPN/jR98 ソフトバンクショップの店員も
客と契約変更などでわからないことあったら
センターとiPadでチャットしてた。
客と契約変更などでわからないことあったら
センターとiPadでチャットしてた。
540名無しさんに接続中…
2020/03/29(日) 19:08:35.05ID:oWDYbIFC 今日も安定の低速状態
やっぱコロナ騒ぎになってからめっちゃ遅くなった
Ping値も13〜15msくらいだったのに全然ダメだー
https://www.speedtest.net/my-result/i/3783768929
やっぱコロナ騒ぎになってからめっちゃ遅くなった
Ping値も13〜15msくらいだったのに全然ダメだー
https://www.speedtest.net/my-result/i/3783768929
541名無しさんに接続中…
2020/03/29(日) 19:31:49.83ID:gzV6Mmre 22なら十分じゃ…
542名無しさんに接続中…
2020/03/29(日) 19:37:59.41ID:FPN/jR98543名無しさんに接続中…
2020/03/29(日) 22:37:46.89ID:oWDYbIFC >>541
普段15msくらいだから数字だけ見るとどうしても物足りなくて
しかも上りの速度の割に下りが全然だし、ひかりTV見てるとたまにブロックノイズが入ったりカクカク止まったりで支障があるんだよねー
普段15msくらいだから数字だけ見るとどうしても物足りなくて
しかも上りの速度の割に下りが全然だし、ひかりTV見てるとたまにブロックノイズが入ったりカクカク止まったりで支障があるんだよねー
544名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 00:02:18.14ID:15DLn9CQ 速度的には十二分な速度が出ているからカクつく筈はないんだけど
もしかしてWi-Fi接続でひかりTV見てる?
もしかしてWi-Fi接続でひかりTV見てる?
545名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 00:14:45.45ID:15DLn9CQ コロナ騒ぎの前後で夜間(21〜24時)の速度差はあまり感じないけど
光BBユニット利用してて且つIPv6高速ハイブリッドで接続している?
IPv6高速ハイブリッドでも利用者が急増したときに
夜間の速度が100Mbpsくらいになった経験はあるけど
ひかりTV視聴には問題ない。
現在は夜間で250〜350Mbpsくらい。
ちなみにPPPoE接続だと夜間は2〜5Mbps程度になる。
光BBユニット利用してて且つIPv6高速ハイブリッドで接続している?
IPv6高速ハイブリッドでも利用者が急増したときに
夜間の速度が100Mbpsくらいになった経験はあるけど
ひかりTV視聴には問題ない。
現在は夜間で250〜350Mbpsくらい。
ちなみにPPPoE接続だと夜間は2〜5Mbps程度になる。
546名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 00:37:49.24ID:lCTo5sWL547名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 00:46:07.71ID:15DLn9CQ >>546
プロバイダーを経由しないのはフレッツテレビ
プロバイダーを経由しないのはフレッツテレビ
548名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 00:50:25.44ID:lCTo5sWL >>547
ひかりTVはNGN内だけの通信だからプロバイダー関係ないぞ
ひかりTVはNGN内だけの通信だからプロバイダー関係ないぞ
549名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 01:09:53.32ID:RF5RBe1Z ひかりTVがプロバイダ関係あると思ってる人結構いるんだね
あれIPv6閉鎖網での通信だからプロバイダの契約してなくても対応回線使えれば視聴可能
なのでひかりTVの視聴が安定しないなら使ってる機器や回線設備に問題あるっと思った方がいい
あれIPv6閉鎖網での通信だからプロバイダの契約してなくても対応回線使えれば視聴可能
なのでひかりTVの視聴が安定しないなら使ってる機器や回線設備に問題あるっと思った方がいい
550名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 05:58:28.00ID:8QCqSdWV どうせパブリックDNS使ってるとかだろ
551名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 06:43:06.61ID:++LHuP4J552名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 12:00:05.48ID:I5djO17V ひかり電話(N)からホワイトひかり電話に変更するメリットってある?
工事費が無駄にかかるから今のままでいいよね?
工事費が無駄にかかるから今のままでいいよね?
553名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 20:24:59.40ID:fqFyaIy8 >>533
5チャットは無理だよw せいぜい2チャットがいいところ
会話だけで済む内容ならいいけど、システムに入力とかしていると、その間はほぼ一人にかかりっきりになると思う
かける曜日・時間も大事で午後より午前、土日祝より平日の方が比較的待たなくて済む
5チャットは無理だよw せいぜい2チャットがいいところ
会話だけで済む内容ならいいけど、システムに入力とかしていると、その間はほぼ一人にかかりっきりになると思う
かける曜日・時間も大事で午後より午前、土日祝より平日の方が比較的待たなくて済む
554名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 20:26:11.43ID:fqFyaIy8 >>552
全然そのままで問題ないと思う
全然そのままで問題ないと思う
555名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 20:31:18.01ID:fVCkQeZ0 俺申し込みでは光電話NTTの奴選択してたはずなのに
確認の電話きた時はホワイト電話ってホワイトじゃない奴じゃなかったっけ?って言っても
うやむやにされてそのまま押し切られたぞ
確認の電話きた時はホワイト電話ってホワイトじゃない奴じゃなかったっけ?って言っても
うやむやにされてそのまま押し切られたぞ
556名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 20:38:21.52ID:sEmMwnKq 昨日も今夜も重い
557名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 21:35:50.68ID:++LHuP4J >>556
俺は今夜は昨日より重い
https://www.speedtest.net/my-result/i/3786398329
フレッツの網内速度も70Mbps前後しか出てないし、ますます悪化していく気がする
一体この状況はいつになったら改善するんだろ...
俺は今夜は昨日より重い
https://www.speedtest.net/my-result/i/3786398329
フレッツの網内速度も70Mbps前後しか出てないし、ますます悪化していく気がする
一体この状況はいつになったら改善するんだろ...
558名無しさんに接続中…
2020/03/30(月) 21:44:34.07ID:I5djO17V559名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 00:24:46.63ID:5Wxc9vL7 引っ越し先のプロバイダ探してるけど、工事無料と違約金無料でここでいいんかねえ
回線速度微妙っぽいけど
回線速度微妙っぽいけど
560名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 01:03:05.27ID:sVksGNsb 回線速度が微妙だと思うなら他に行けばいいと思うよ
561名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 01:38:04.43ID:pua394bo そやでワシの取り分減るからなヨソ行け
562名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 02:04:38.51ID:SkmOo9/6 自分で微妙って思ったなら他契約したほうがいい
どのみち今のフレッツはここのハイブリッドやv6プラスみたいなの契約せんと夜間帯まともに速度でないところばっかりだし
どのみち今のフレッツはここのハイブリッドやv6プラスみたいなの契約せんと夜間帯まともに速度でないところばっかりだし
563名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 08:55:35.65ID:btabn1pU ソフトバンク光ってBBユニット使う前提ならフレッツコラボ系の中で一番使いやすいし、速度もそこそこ出るだろ。ここでダメならnuro光でもいけよ。
564名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 08:55:51.83ID:IQUl1zuf 昨日開通したけどフレッツ光ネクストの転用だから使用感も通信速度も大差ないな
スマホもワイモバイルに乗り換えたから月々の通信料金圧縮できて万々歳
スマホもワイモバイルに乗り換えたから月々の通信料金圧縮できて万々歳
565名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 11:48:14.68ID:/wip9j2N566名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 12:44:12.18ID:0RJoe2AV IPv6 のプリフィックスて光電話(N)ありだと/56、なしだと/64だと思うのですが、
私の場合は光電話なしですがプリフィックスの下1バイトが00です
みなさん光電話(N)関係なく2400:xxxx:xxxx:xx00 なんですかね?
私の場合は光電話なしですがプリフィックスの下1バイトが00です
みなさん光電話(N)関係なく2400:xxxx:xxxx:xx00 なんですかね?
567名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 14:55:59.39ID:aIjpxG57 一軒家ですけど、広いので部屋の隅っこはBBユニットでは電波が届きません。
https://youtu.be/j5zv56gOB4Y
この動画のようにメッシュWi-Fiシステムを入れたいのですがBBユニットが
不要となるみたいですね。BBユニットのほうをブリッジモードにすればできるのかな?
https://youtu.be/j5zv56gOB4Y
この動画のようにメッシュWi-Fiシステムを入れたいのですがBBユニットが
不要となるみたいですね。BBユニットのほうをブリッジモードにすればできるのかな?
568名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 15:21:01.28ID:OrDBeJG5569名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 15:26:36.96ID:aIjpxG57570名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 17:54:51.45ID:awh/+pCd 5Ghz、ipv6対応の最新のルーターに変えるとwifi早くなるかな?
今つかってるのが対応してないふるいやつ
今つかってるのが対応してないふるいやつ
571名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 18:26:34.18ID:OtAXQ7nO ずぶの素人にご教授下さい
ソフトバンクに直接申し込んだ方がお得なのか
家電量販店等の店先で申し込んだ方がお得なのか
適用条件など読んでもいまいちわかりません
店で説明受けたら流されて契約しちゃうタイプです
注意する点だけでもアドバイス下さい
ソフトバンクに直接申し込んだ方がお得なのか
家電量販店等の店先で申し込んだ方がお得なのか
適用条件など読んでもいまいちわかりません
店で説明受けたら流されて契約しちゃうタイプです
注意する点だけでもアドバイス下さい
572名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 19:22:27.31ID:7cVBtLLD573名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 21:46:24.99ID:YAeXWJDu ネットはクソだった
直接店なりソフバンショップがいいよ
ネットでどういうプランが自分に合ってるか調べて店で申し込むのがいい
直接店なりソフバンショップがいいよ
ネットでどういうプランが自分に合ってるか調べて店で申し込むのがいい
574名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 22:23:26.99ID:zc8N3SY7575名無しさんに接続中…
2020/03/31(火) 22:40:49.46ID:3U24RrkL 俺は今日ネットから申し込んだ。
公式の対象者限定の5万円キャッシュバックと、ポイントサイトで4000円分のポイント。
フレッツ光からの転用で、これだけ貰えたらまぁイイよね。
公式の対象者限定の5万円キャッシュバックと、ポイントサイトで4000円分のポイント。
フレッツ光からの転用で、これだけ貰えたらまぁイイよね。
576名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 03:27:48.51ID:NUCUhrb3 >>570の冒頭の行
5GHzはWi-Fiのことだと思いますが「BBユニット2.3に替えてもらえば速くなる」で良いと思います但し、今更とは思うのですが端末が古過ぎて5GHz Wi-Fi未対応とかはナシですよ
BBユニットは初代2.1からIPv6対応しており、IPv6ハイブリッド接続を実現してました
なので未対応のルーターという認識がよくわかりません
5GHzはWi-Fiのことだと思いますが「BBユニット2.3に替えてもらえば速くなる」で良いと思います但し、今更とは思うのですが端末が古過ぎて5GHz Wi-Fi未対応とかはナシですよ
BBユニットは初代2.1からIPv6対応しており、IPv6ハイブリッド接続を実現してました
なので未対応のルーターという認識がよくわかりません
577名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 11:23:57.71ID:ZHSnkxZe BBユニット有線の性能はまぁまぁ良いのに無線微妙やな
ブリッジ必須やんこんなん
ブリッジ必須やんこんなん
578名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 14:14:19.58ID:NUCUhrb3 BBユニットは500/月の価値があるか?と言われるとビミョーよね、でもまぁ普通の商社の感覚なら2年間レンタル出せば元取れる様にはしてるだろうね
って事は大体12,000
v2.1から順次Wi-Fi規格の更新の波に乗らされてv2.3では11ac準拠してるけど
ビームフォーミングやMU-MIMOないからノロいのよね、そして何故かBBユニットのSSID使った時に限ってニュースサイトとかの画像がDLされてこなかったり、兎に角なんか変w
そのぐらいのスペックの物だとルーターとして稼働してくれれば御の字なのでもうWi-Fiは自分の好きなの選んで、そのあとの文句は自分自身にという方向に、ぐらいのつもりじゃないとソフバンとは付き合い切れない
って事は大体12,000
v2.1から順次Wi-Fi規格の更新の波に乗らされてv2.3では11ac準拠してるけど
ビームフォーミングやMU-MIMOないからノロいのよね、そして何故かBBユニットのSSID使った時に限ってニュースサイトとかの画像がDLされてこなかったり、兎に角なんか変w
そのぐらいのスペックの物だとルーターとして稼働してくれれば御の字なのでもうWi-Fiは自分の好きなの選んで、そのあとの文句は自分自身にという方向に、ぐらいのつもりじゃないとソフバンとは付き合い切れない
579名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 14:33:54.34ID:Rv7w5P7M IPv4 over IPv6に専念してもらえばそれなりじゃない?
逆にそれでも力不足の場面ある?
逆にそれでも力不足の場面ある?
580名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 14:37:12.83ID:sU5f/mwF 元ADSLユーザーで固定電話は当たり前
光電話だけでも500円するから
おうち割があればユニットは無料みたいなもん
(NTTの策略に準じてる気もするけど)
光電話だけでも500円するから
おうち割があればユニットは無料みたいなもん
(NTTの策略に準じてる気もするけど)
581名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 14:45:48.45ID:ZHSnkxZe >>578
なるほどな
なるほどな
582名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 15:04:47.23ID:gxno3uKs >>575
ヤフー不動産のやつじゃなくて?ポイントサイトって、オフィシャルサイト経由なかったんじゃ?
ヤフー不動産のやつじゃなくて?ポイントサイトって、オフィシャルサイト経由なかったんじゃ?
583名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 20:24:05.81ID:Aq5njp2e >>582
俺もおや?と思った。多分無理矢理かましたんだろうが両取りは出来ない筈。
俺もおや?と思った。多分無理矢理かましたんだろうが両取りは出来ない筈。
584名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 20:32:05.63ID:1ceKsP3K >>576
bbルーターだと1000円かかるから、
それをやめて、wifiだけ市販のルーターをbbユニットにつける場合だよ
その今つけてるのが市販のルーターで古いタイプでipv6と5ghzに対応してないから
買い換えて対応してる最新のルーターだと速度あがるかなってこと
bbルーターだと1000円かかるから、
それをやめて、wifiだけ市販のルーターをbbユニットにつける場合だよ
その今つけてるのが市販のルーターで古いタイプでipv6と5ghzに対応してないから
買い換えて対応してる最新のルーターだと速度あがるかなってこと
585名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 20:33:14.19ID:1ceKsP3K wifiパックだと100mbpsぐらいはwifiででたんだけど
市販のルーターをつけたら半分ぐらいに落ちて ちょっと遅さを感じる
それでもキャリアとかより速いけど
市販のルーターをつけたら半分ぐらいに落ちて ちょっと遅さを感じる
それでもキャリアとかより速いけど
586名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 21:25:53.83ID:FJPtBOFE587名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 21:40:52.02ID:NUCUhrb3588名無しさんに接続中…
2020/04/01(水) 22:04:41.34ID:NUCUhrb3 >>584
ってか、取り敢えず気の済むルーター買え!以上
ってか、取り敢えず気の済むルーター買え!以上
589名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 05:52:36.15ID:FuYkFnR2 スマート基本プランから基本プランに変更するだけでも
工事費2000円取るってさ。
工事費2000円取るってさ。
590名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 07:42:08.35ID:6ZM5uj9C 基本プラン(N)みたいにNが付いてるのはNTT側の手数料も含まれるだろうからね
内訳は知らんけど
内訳は知らんけど
591名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 08:05:57.70ID:eEGfGXn9 torrentとか使ったら規制される?
592名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 08:06:51.61ID:/IojyDD/ されますん
593名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 10:19:38.85ID:ZiUNbyd+ ソフトバンク光と契約して工事して貰ったんだけど、
工事の人が持ってきたONUがGE-PON-ONU タイプDってやつで電話のモジュールが
付いてないやつだった。
店舗で契約したとき光電話(N)も付けたんで店の担当者はONUから電話機に繋いで下さいって事だったのに。
結局BBユニットから電話機に繋いだんだけど番号発信前に0000を付けないと光電話(N)から
掛からないのが面倒で。
ONUって交換して貰えないの?
工事の人が持ってきたONUがGE-PON-ONU タイプDってやつで電話のモジュールが
付いてないやつだった。
店舗で契約したとき光電話(N)も付けたんで店の担当者はONUから電話機に繋いで下さいって事だったのに。
結局BBユニットから電話機に繋いだんだけど番号発信前に0000を付けないと光電話(N)から
掛からないのが面倒で。
ONUって交換して貰えないの?
594名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 10:47:44.54ID:DumjdUf8 おうち割りみたいなのの契約にソフトバンク光の申し込み番号必要だからって
マイソフトバンクこねくり回して探したんだが
申し込み番号とか書いた紙を3月29日に送ったって書いてるんだが
まだ届いてないんだが
何なのこの会社
マイソフトバンクこねくり回して探したんだが
申し込み番号とか書いた紙を3月29日に送ったって書いてるんだが
まだ届いてないんだが
何なのこの会社
595名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 10:54:52.89ID:sqog4oN3 29日に送ったってことは、29日に郵便局か宅配屋に頼んだんだから無茶苦茶遅いわけでもないので落ち着けよ
596名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 11:27:44.12ID:9gxLqBrX >>591
今んとこされてないけど派手にやったらされても文句言えない規約があった気がするw
今んとこされてないけど派手にやったらされても文句言えない規約があった気がするw
597名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 12:20:53.26ID:T2mcd3nF >>593
Adslの時にやってたけど電話機自体の機能で常に0000つけたり、無料になる家族携帯あては付加番号をつけづにとかやってた
Adslの時にやってたけど電話機自体の機能で常に0000つけたり、無料になる家族携帯あては付加番号をつけづにとかやってた
598名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 12:53:31.18ID:oC7eGeIp >>593
固定電話でそんなにかける事ないだろ?
固定電話でそんなにかける事ないだろ?
599名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 12:54:08.83ID:oC7eGeIp スマホで電話するのに市外局番打つのが面倒くさいって言ってるようなもん
600名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 13:12:08.55ID:DumjdUf8 ソフバンからやっと手紙きたと思って見たら
封筒じゃなく三枚に折りたたまれてくっ付いてるショボいハガキで
開いてみたら両サイドのページに何も書いてなくてど真ん中に
回線使用開始遅延に関するご案内って書いてた
マイソフトバンク上では29日に送った事になってる封筒よりも先に
そのハガキによると31日に送ったハガキが先に届くってどういうことだ?
っつーか全力で煽りに来てるだろこれ
対面でやり取りしないからって客商売舐めてんのかな
封筒じゃなく三枚に折りたたまれてくっ付いてるショボいハガキで
開いてみたら両サイドのページに何も書いてなくてど真ん中に
回線使用開始遅延に関するご案内って書いてた
マイソフトバンク上では29日に送った事になってる封筒よりも先に
そのハガキによると31日に送ったハガキが先に届くってどういうことだ?
っつーか全力で煽りに来てるだろこれ
対面でやり取りしないからって客商売舐めてんのかな
601名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 13:27:31.78ID:nRb2FTAr 客商売じゃなくてお前をなめてるんだ
気にするな
気にするな
602名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 13:32:51.55ID:3m2EBgHy >>589
工事費言うから悪いのにな、手数料ってハッキリ言えば良いだけなのに
工事費言うから悪いのにな、手数料ってハッキリ言えば良いだけなのに
603名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 13:40:49.42ID:3m2EBgHy torrentは負荷の問題?
海外のが多いからDLしてる間に使ってる帯域なんてタカが知れてるけどな
海外のが多いからDLしてる間に使ってる帯域なんてタカが知れてるけどな
604名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 13:56:54.96ID:odB6br5U 天気がいいと基地外が湧いてる
605名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 16:39:57.27ID:Ls8iZlN1 >>603
torrentの負荷は帯域じゃない
torrentの負荷は帯域じゃない
606名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 17:51:10.57ID:2dCCGf5t BBユニットのwifiの電波が寝室までギリギリ届いてないんだけど
市販のルーター繋げたら届くようになるかな?
市販のルーター繋げたら届くようになるかな?
607名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 18:11:22.82ID:FuYkFnR2 >>606
メッシュWi-Fiが今人気なのでメッシュWi-Fiをおすすめします。 詳しくはキーワードメッシュWi-Fiでgoogleや使用レビューは
YouTubeでメッシュWi-Fiで検索してください。
メッシュWi-Fiが今人気なのでメッシュWi-Fiをおすすめします。 詳しくはキーワードメッシュWi-Fiでgoogleや使用レビューは
YouTubeでメッシュWi-Fiで検索してください。
608名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 21:47:40.39ID:3m2EBgHy >>606
メッシュWi-Fiは2つ以上買わないと意味がない(セットもある)のと、Wi-Fi6対応になった時にまたそのメッシュ組んでる台数を更新するのかというのがネックかな
ただ単に寝室までもうちょいで届きそうなら、1万弱の802.11ac Wi-Fiルーターで、ビームフォーミングとMU-MIMO機能搭載しててアンテナ向きを変えれる奴がオススメかな
ax( Wi-Fi6)対応機はまだまだ未成熟で買いどきとは言い難い
メッシュWi-Fiは2つ以上買わないと意味がない(セットもある)のと、Wi-Fi6対応になった時にまたそのメッシュ組んでる台数を更新するのかというのがネックかな
ただ単に寝室までもうちょいで届きそうなら、1万弱の802.11ac Wi-Fiルーターで、ビームフォーミングとMU-MIMO機能搭載しててアンテナ向きを変えれる奴がオススメかな
ax( Wi-Fi6)対応機はまだまだ未成熟で買いどきとは言い難い
609名無しさんに接続中…
2020/04/02(木) 22:47:16.22ID:FuYkFnR2610名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 09:19:21.63ID:FT4CrAqf Fi-FI
611名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 09:30:29.91ID:oMZv5QcX >>610
新しい用語かと思ってググってしまったわw
新しい用語かと思ってググってしまったわw
612名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 09:41:36.49ID:GYtzVFLn しかも「2ユニット」を「2セット」と書いてる
613名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 11:14:45.46ID:0HFNllLA 池田大作(在日)→信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
セコム
ジェイフロンティア株式会社
ショップジャパン
中村 篤弘
福田孝行(在日)→山口県光市母子強姦殺害
畠山鈴香(在日)→秋田県児童殺害
長谷部泰輔→林瑞枝さんスーツケース詰め殺人 小中高と創価学園
三橋香織→夫バラバラ殺人
三宅正信(在日)→ペッパーランチ強姦 創価大学卒
北山大輔→ペッパーランチ強姦
宅間守 (在日)→大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
東慎一郎(在日) →酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り
小原保 →村越吉展ちゃん誘拐殺人事件
林真須美(在日) →和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
織原城二(金聖鐘)→神奈川 帰化人、外国人女性を強姦バラバラ殺人
澤地和夫(元警官)→山中湖連続殺人事件・創価学会前原支部総会で体験発表
関根元(在日) →埼玉愛犬家連続殺人犯 4人を殺害
丘崎誠人→奈良連続強姦 事件 (在日朝鮮人)
金大根 →在日韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡
李昇一 →在日韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を強姦
沈週一 →在日韓国人 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦
張今朝 →在日韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を強姦
ぺ・ソンテ →在日韓国人 横浜 女子小学生14人を強姦
宋治悦 →在日韓国人 東京 主婦19人を強姦
創価学会副支部長・木村昌幸 →強制猥褻事件
創価学会地区部長・谷口博司→迷惑電話3000回で実刑判決
創価大学卒・嘉村英二→NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で実刑判決
公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)→児童売春で実刑判決
セコム
ジェイフロンティア株式会社
ショップジャパン
中村 篤弘
614名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 11:52:43.76ID:S4Cff9g5 BBユニットのみだと下り200Mbps、上り250Mbpsなんだけど切れるのかよくネットが詰まる感じで。
よく見るBBユニットのWiFiを切ってもう1台ルーターを買って付け足してみたら詰まるのはなくなったんだけど
速度は下り40〜50Mbps、上り100Mbps。
ルーターはBUFFALOの1166DP4。
これ、BUFFALOのルーターを他のルーターに変えれば速度は上がるのかな?
よく見るBBユニットのWiFiを切ってもう1台ルーターを買って付け足してみたら詰まるのはなくなったんだけど
速度は下り40〜50Mbps、上り100Mbps。
ルーターはBUFFALOの1166DP4。
これ、BUFFALOのルーターを他のルーターに変えれば速度は上がるのかな?
615名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 12:08:54.12ID:lPGfrVU7 >>614
BBユニットのwifi機能をoffにしたか?
BBユニットのwifi機能をoffにしたか?
616名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 12:13:47.81ID:S4Cff9g5 >>615
したんですよね。
したんですよね。
617名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 12:22:26.51ID:UgJ1NZEM >>616
BBユニットとルーターを繋いでるLANケーブルの素性は?
BBユニットとルーターを繋いでるLANケーブルの素性は?
618名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 12:27:18.83ID:S4Cff9g5619名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 12:30:22.94ID:TFeFHUTK ゴミのかわりにわざわざ産廃買ってきて繋いで速度が出ないというクレーマー
620名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 13:02:03.29ID:lPGfrVU7621名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 13:51:46.18ID:S4Cff9g5 >>620
今もう一度やってみましたが変わらずで。
今もう一度やってみましたが変わらずで。
622名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 16:09:39.23ID:WOlzvfKj エスパーだけどハイブリッド接続出来てないんしゃないの?
このスレで検索すれば色々でてくるよ
このスレで検索すれば色々でてくるよ
623名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 17:00:12.26ID:S4Cff9g5 >>622
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6-4judge.html
↑で確認すると
お客様はIPv6インターネットで接続しています。
と、出るんですよね。
https://ybb.softbank.jp/member/yf/ipv6-4judge.html
↑で確認すると
お客様はIPv6インターネットで接続しています。
と、出るんですよね。
624名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 17:56:40.97ID:JDm991Eu 通常はブリッジモード
625名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 17:59:12.69ID:GYtzVFLn626名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 19:35:32.63ID:CySkarGO627名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 20:00:38.72ID:GYtzVFLn IPv6が通っている事と、ハイブリッド接続は別な話しなのだがな
628名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 21:24:12.91ID:GYtzVFLn 大体こういう奴は文句だけ言い残して音信不通になる
で、また忘れそうな頃にまた同じ事書き込む
まぁ糖質かな?
で、また忘れそうな頃にまた同じ事書き込む
まぁ糖質かな?
629名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 21:45:16.70ID:S4Cff9g5 >>625
>>626
BUFFALOの機種名はWSR-1166DHP4-WHです。
AP、MANUALに切り替えて設置。
BBユニットの無線LAN機能は停止しました。
>>2のhttp://ipv6-test.com を開いて
IPv4 のISPがSoftbank BB Corp
IPv6 のISPBBIX
を確認しました。
でも、IPv4先頭アドレスが126になってるのですがこれがダメなんでしょうか?
>>626
BUFFALOの機種名はWSR-1166DHP4-WHです。
AP、MANUALに切り替えて設置。
BBユニットの無線LAN機能は停止しました。
>>2のhttp://ipv6-test.com を開いて
IPv4 のISPがSoftbank BB Corp
IPv6 のISPBBIX
を確認しました。
でも、IPv4先頭アドレスが126になってるのですがこれがダメなんでしょうか?
630名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 21:52:18.21ID:O35k6foj >>629
今は126から開始のIPもハイブリッドに割り当ててるみたいだからIPだけじゃ判断出来ないよ
BBユニットはIPv6モードになっててPPPoE接続設定してなければハイブリッドにはなってると思う
今は126から開始のIPもハイブリッドに割り当ててるみたいだからIPだけじゃ判断出来ないよ
BBユニットはIPv6モードになっててPPPoE接続設定してなければハイブリッドにはなってると思う
631名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 21:58:37.41ID:bkmc4C+3632名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 22:09:52.88ID:S4Cff9g5633名無しさんに接続中…
2020/04/03(金) 22:54:23.74ID:LhBAGFSn IPv6したくてオクからルーター買ったら
ルーターレンタルとIPv6切り替えってセットなのかよ…
クソ無駄な買い物してしまった…
ルーターレンタルとIPv6切り替えってセットなのかよ…
クソ無駄な買い物してしまった…
634名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 00:08:03.47ID:JrjFkxWm635名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 00:57:49.09ID:a6xDz7EF >>634
ソフトバンクに確認しないと自身では確認出来ないのでしょうか?
ソフトバンクに確認しないと自身では確認出来ないのでしょうか?
636名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 00:59:19.56ID:xE9ahRjO >>633
BBユニットに契約者別の接続情報あるから、他の経路で手に入れたモノではハイブリッド接続できないのよね
BBユニットに契約者別の接続情報あるから、他の経路で手に入れたモノではハイブリッド接続できないのよね
637名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 01:28:51.32ID:xE9ahRjO >>629
。。。だから質問を端折らないで?
ルーターモードかブリッジモードかだて問うてるんだからAPモードとは普通返事しない(まぁブリッジだがな)
で?Wi-Fi使ってる端末は何なのよ?スマホなんだろうけどiPhone SEとかAndroid4.xなら怒るぞw前提が変わるから端末をハッキリしてくれ
兎も角
BBIX通ってるなら多分ハイブリッド接続
だけどそもそも>>614でBUFFALOのルーター噛ませたら遅くなったと書いてたよね
今もBUFFALO外せばBBユニットのWi-Fiで下り200Mbpsくらい出るの?でもそれでも遅く感じるけども
なんだかんだ言ってハイブリッドかどうかなんてBBユニットに有線LANでPC繋げてスピードテストしたら圧倒的にスピード違う(800Mbpsとか出る)から直ぐに分かるのよね
色々と不確実要素があるWi-Fiで議論するから尚更訳わからなくなる
一旦BUFFALOルーターは棚上げしてハイブリッド接続の確認をコルセンかチャットで確実に行って、BBユニットをBBユニット付属のLANケーブルだけを使ってHGWと接続してくれ
そして速度の議論するならBBユニット有線LAN接続のPCのスピードが目安になるから必ずやっておく
あと冒頭の端末何使ってるかを教えて
そこまでを確認してくれよん
。。。だから質問を端折らないで?
ルーターモードかブリッジモードかだて問うてるんだからAPモードとは普通返事しない(まぁブリッジだがな)
で?Wi-Fi使ってる端末は何なのよ?スマホなんだろうけどiPhone SEとかAndroid4.xなら怒るぞw前提が変わるから端末をハッキリしてくれ
兎も角
BBIX通ってるなら多分ハイブリッド接続
だけどそもそも>>614でBUFFALOのルーター噛ませたら遅くなったと書いてたよね
今もBUFFALO外せばBBユニットのWi-Fiで下り200Mbpsくらい出るの?でもそれでも遅く感じるけども
なんだかんだ言ってハイブリッドかどうかなんてBBユニットに有線LANでPC繋げてスピードテストしたら圧倒的にスピード違う(800Mbpsとか出る)から直ぐに分かるのよね
色々と不確実要素があるWi-Fiで議論するから尚更訳わからなくなる
一旦BUFFALOルーターは棚上げしてハイブリッド接続の確認をコルセンかチャットで確実に行って、BBユニットをBBユニット付属のLANケーブルだけを使ってHGWと接続してくれ
そして速度の議論するならBBユニット有線LAN接続のPCのスピードが目安になるから必ずやっておく
あと冒頭の端末何使ってるかを教えて
そこまでを確認してくれよん
638名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 01:37:31.42ID:OdJoCbtv メルカリとかで中古でBBユニット売ってるのってどうやって手に入れたの?
639名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 01:52:21.57ID:a6xDz7EF >>637
色々すみません。。
ブリッジモードです。
端末はiPhone11 ProMaxです。
BUFFALOのルーターを外してBBユニット付属のLANケーブルでHGWと接続すると下り200Mbps、上がり250Mbpsは出ます。
現在PCが自宅になく有線LANでPC接続は確認出来ない状態です。
明日、サポートで確認します。
色々すみません。。
ブリッジモードです。
端末はiPhone11 ProMaxです。
BUFFALOのルーターを外してBBユニット付属のLANケーブルでHGWと接続すると下り200Mbps、上がり250Mbpsは出ます。
現在PCが自宅になく有線LANでPC接続は確認出来ない状態です。
明日、サポートで確認します。
640名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 03:37:39.26ID:fgZSqb8U HGW --- 光BBユニット --- Buffalo(ブリッジモード)
というように接続してる?
HGW --- 光BBユニット
└---- Bufalo(ブリッジモード)
という接続なら誤り。
これだとBuffaloでIPv6高速ハイブリッド(のIPv4 over IPv6)を利用できない
というように接続してる?
HGW --- 光BBユニット
└---- Bufalo(ブリッジモード)
という接続なら誤り。
これだとBuffaloでIPv6高速ハイブリッド(のIPv4 over IPv6)を利用できない
641名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 03:37:56.66ID:iYpbS68F642名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 04:00:02.28ID:knOBIc8b643名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 04:24:46.62ID:a6xDz7EF644名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 04:34:16.51ID:iYpbS68F BBユニットのWi-Fiで100M超えてるからBBユニットまでは問題ないのは判明してるんだよな
BBユニットから先の問題だとサポート外だからここのサポに問い合わせてもいい回答もらえないっと思ったほうがいい
ユニットのLANポートに不具合起きてない限り
BBユニットから先の問題だとサポート外だからここのサポに問い合わせてもいい回答もらえないっと思ったほうがいい
ユニットのLANポートに不具合起きてない限り
645名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 08:49:10.24ID:AwhdMN6p 質問なんだがWi-Fiだとipv6は使えないのか?
トップページ確認するとipv6になってるはずなんだがテストするとことごとくipv4の表示になりやがる。
https://i.imgur.com/DikH7NQ.jpg
トップページ確認するとipv6になってるはずなんだがテストするとことごとくipv4の表示になりやがる。
https://i.imgur.com/DikH7NQ.jpg
646名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 12:12:54.31ID:X8BsyPu0 606のメッシュWi-Fi厨だけどWi-Fiからは
ip-v6になったよ。
アレだけどBBユニットのWi-Fi電波を停止
処理済みにした。
ip-v6になったよ。
アレだけどBBユニットのWi-Fi電波を停止
処理済みにした。
647名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 14:12:03.98ID:e1gr1s5Z IPの変え方を聞きに来たらかなり面倒なのね
サポートに電話しても分からなかったことがここに書いてあるのは笑った
サポートに電話しても分からなかったことがここに書いてあるのは笑った
648名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 14:59:39.63ID:0R3VEge2 サポートは外注やぞ
手続き以外は期待したらいかん
手続き以外は期待したらいかん
649名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 17:50:37.57ID:weFtaxYN エアーの速度規制ってWiMAX2+並みに「○日○○GB使ったら○時から○時は○MPBSしか出ません!」って明確なの?
650名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 19:09:20.26ID:xE9ahRjO651名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 19:42:17.61ID:xE9ahRjO あと、ソフトバンクAirとかポケットWi-Fiの速度制限かかると、Mbpsなんて出ない128kbpsとかだよ
652名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 20:20:43.97ID:xE9ahRjO >>643
で?💢どーなったのよ?
で?💢どーなったのよ?
653名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 20:46:08.41ID:6Yoda3go 29日に出しましたよって記録されてた封筒のハガキが今日やっと来た
それと工事日も決まった
申し込んでから正味1ヶ月半で開通することになる
っつーか申し込みフォームに書いてなかったヤフーBB基本プランスタンダードとか言うのが
勝手につけられてるんだが何なんだこの企業
それと工事日も決まった
申し込んでから正味1ヶ月半で開通することになる
っつーか申し込みフォームに書いてなかったヤフーBB基本プランスタンダードとか言うのが
勝手につけられてるんだが何なんだこの企業
654名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 21:01:48.84ID:6Yoda3go ホームページでBB基本プランググったら封筒の奴届くの何で遅かったのか分かったわ
この基本プランって奴が契約成立(封筒送った日)から1週間以内に解約しないと解約金3000円がかかるようになるのか
ほんとクソ企業だな
契約してないプラン勝手に付けてプラン付けたのが発覚するのが契約成立から7日後で実質解約金強制徴収じゃん
この基本プランって奴が契約成立(封筒送った日)から1週間以内に解約しないと解約金3000円がかかるようになるのか
ほんとクソ企業だな
契約してないプラン勝手に付けてプラン付けたのが発覚するのが契約成立から7日後で実質解約金強制徴収じゃん
655名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 21:32:22.12ID:zDhM4c3w656名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 21:34:46.80ID:zDhM4c3w657名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 21:39:54.92ID:zDhM4c3w ひょっとしてYahoo!BB会員ですか?でデフォルトでチェックが入るのかな?
658名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 21:44:30.71ID:XQGt1blM みんなBBサポートワイドサービスって入ってますか?
不慮の事故でソフトバンク光レンタル機器が故障の場合無償交換または修理になるのと
パソコン電話リモートサポート。
不慮の事故でソフトバンク光レンタル機器が故障の場合無償交換または修理になるのと
パソコン電話リモートサポート。
659名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 22:20:52.71ID:a6xDz7EF >>652
サポートに電話し確認したらやはりハイブリッド接続はされてるそうです。
現在の状況を説明してみたら、一度BUFFALOのルーターを外し
BBユニットのチャンネルや周波数を少し弄る事を提案されたので従ってみたのですが
速度は下り30〜80、上り60〜100と計測する度に変わり
ネットを見る時の詰まりもBBユニットのみで何も弄らない時より詰まりは無いものの
BUFFALOを付け足してる時の安定は無い感じです。
サポートに電話し確認したらやはりハイブリッド接続はされてるそうです。
現在の状況を説明してみたら、一度BUFFALOのルーターを外し
BBユニットのチャンネルや周波数を少し弄る事を提案されたので従ってみたのですが
速度は下り30〜80、上り60〜100と計測する度に変わり
ネットを見る時の詰まりもBBユニットのみで何も弄らない時より詰まりは無いものの
BUFFALOを付け足してる時の安定は無い感じです。
660名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 22:48:13.34ID:JiBl1jxp 1年目はめっちゃ夜でも早かったのに最近はゴミみたいな回線速度
向こうが匙加減で勝手に遅くしてるのか?
向こうが匙加減で勝手に遅くしてるのか?
661名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 22:57:39.88ID:U9qm758e 1ヶ月ならともかく、1年も経てばそれだけユーザー増えるし
IPoEがメインになりつつあるから余計にPPPoEなんか増強するわけないしそりゃ遅くなるわ
IPoEがメインになりつつあるから余計にPPPoEなんか増強するわけないしそりゃ遅くなるわ
662名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 23:05:05.50ID:JrjFkxWm663名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 23:07:40.22ID:JiBl1jxp IPoEで契約してても遅くなるんですね
664名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 23:20:57.55ID:JZiVvBmO 5月から仲間になるからよろしく!
とりあえずオプションなしの3800円コース
とりあえずオプションなしの3800円コース
665名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 23:21:20.64ID:a6xDz7EF666名無しさんに接続中…
2020/04/04(土) 23:28:36.74ID:JrjFkxWm >>665
ルータとiPhoneの相性だったりして。。。昔はあったからね、バッファローとの相性最悪
ルータとiPhoneの相性だったりして。。。昔はあったからね、バッファローとの相性最悪
667名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 04:04:23.66ID:cFl6mIxt >>666
やはり一度BUFFALOとは別のルーターを買って試すのも手ですよね。。
やはり一度BUFFALOとは別のルーターを買って試すのも手ですよね。。
668名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 06:49:15.60ID:u1eJoOC6669名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 07:43:04.17ID:RWOZnL1O メッシュWi-Fi厨です。Deco M4 10800円で購入。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000974104/SortID=22487779/
を参考にtp-link社のDeco M4をブリッジモードにして
ip-v6通信できました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000974104/SortID=22487779/
を参考にtp-link社のDeco M4をブリッジモードにして
ip-v6通信できました。
670名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 08:20:47.55ID:k6Py1u0A どなたかAterm WP2600HP3でDMZ設定されてる方っていますか?
>>631さんのリンクを参考に設定しようと試みとましたが、ルーター側の何処を弄ればいいのか全くわからず設定できませんでした...
現在はブリッジモードでWP2600HP3を使ってますが、最近WiFiの速度が低下してきたのでDMZ設定とやらを試してみようかと
ちなみに当方ほぼ初心者です
>>631さんのリンクを参考に設定しようと試みとましたが、ルーター側の何処を弄ればいいのか全くわからず設定できませんでした...
現在はブリッジモードでWP2600HP3を使ってますが、最近WiFiの速度が低下してきたのでDMZ設定とやらを試してみようかと
ちなみに当方ほぼ初心者です
671名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 08:52:56.28ID:J+XK17Vt672名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 10:11:11.93ID:buTPQirr >>645
上の方でHGWなしの光電話(N)になった人かな?
HGWならBBフォンを使わない逃げ道があるのに
光電話機能を標準にされたんじゃ悪い印象しか与えんわな
新規で光電話(N)て少なそうだから
店員の勘違いで光電話機能を付けられたか
新規光電話(N)でおうち割(ユニットあり)ユーザーは
光電話機能がデフォなのかどっちか
いや機器が3つ邪魔だって文句を言う客もいるのか
それにしてもHGWを使う選択肢は提案すべき
IPv4はOSやブラウザの種類によってもIPv6/v4の優先となる挙動が変わる
他にはイレギュラーな光電話機能やアナログ移行に関連しユニットが完全移行してないとか
それともPCのIPv6を無効にしてるとか...
またルーターを追加してルーターモードにするとIPv6が優先になりにくい
これは自分の台湾ルータだけの問題かもしれん
コマンドでtracert dns.google.com とやってもう一度
ipv6-test.com開くとdefault IPv6になったりする
なんにせよ質問がWi-Fiだけではエスパーはここまで
上の方でHGWなしの光電話(N)になった人かな?
HGWならBBフォンを使わない逃げ道があるのに
光電話機能を標準にされたんじゃ悪い印象しか与えんわな
新規で光電話(N)て少なそうだから
店員の勘違いで光電話機能を付けられたか
新規光電話(N)でおうち割(ユニットあり)ユーザーは
光電話機能がデフォなのかどっちか
いや機器が3つ邪魔だって文句を言う客もいるのか
それにしてもHGWを使う選択肢は提案すべき
IPv4はOSやブラウザの種類によってもIPv6/v4の優先となる挙動が変わる
他にはイレギュラーな光電話機能やアナログ移行に関連しユニットが完全移行してないとか
それともPCのIPv6を無効にしてるとか...
またルーターを追加してルーターモードにするとIPv6が優先になりにくい
これは自分の台湾ルータだけの問題かもしれん
コマンドでtracert dns.google.com とやってもう一度
ipv6-test.com開くとdefault IPv6になったりする
なんにせよ質問がWi-Fiだけではエスパーはここまで
673名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 10:37:10.28ID:k6Py1u0A674名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 10:45:14.06ID:k6Py1u0A675名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 13:55:18.65ID:dV6iwuTR ソフバンはあかんな
676名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 15:03:40.99ID:G8BJjTSm677名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 15:30:08.24ID:f4ef+xOD ソフトバンクショップに行ったんだけど
接客してくれた人がマスクしてるのに口がすごい臭くて頭が痛くなった
歯槽膿漏みたいなにおいでドブのタニシが腐ってるにおいみたいで頭が痛くなったよ
まつげはやたら長くて太いのに太ってて臭いし
やたら近くて馴れ馴れしくて気分が悪くなった
今でも頭が痛いわ
接客してくれた人がマスクしてるのに口がすごい臭くて頭が痛くなった
歯槽膿漏みたいなにおいでドブのタニシが腐ってるにおいみたいで頭が痛くなったよ
まつげはやたら長くて太いのに太ってて臭いし
やたら近くて馴れ馴れしくて気分が悪くなった
今でも頭が痛いわ
678名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 16:52:57.76ID:xKTG0JH/ >>676
ルータは1度初期化しましたが現状は変わりませんでした
ブリッジ接続になってるかどうかはどう確認すればいいんですか?
とりあえずBBユニットのWiFiは切ってありますのでブリッジ接続でWiFiになっているとは思います
ルータは1度初期化しましたが現状は変わりませんでした
ブリッジ接続になってるかどうかはどう確認すればいいんですか?
とりあえずBBユニットのWiFiは切ってありますのでブリッジ接続でWiFiになっているとは思います
679名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 17:33:42.49ID:J+XK17Vt >>678
二重ルーターというのもあり得て、その場合スループット落ちたりするね
簡単に見分けるなら、Wi-Fiで接続した端末の自動割り当てされたIPアドレスを確認する
192.168.3.xならBBユニットのDHCPによるアドレスで、Wi-Fiルーターが振ったものではないので多分ブリッジモード
192.168.3.xじゃ無い場合はWi-FiルーターのDHCPによって割り振られたアドレス、殆どのルーターはブリッジモードになるとDHCP無効になる筈なので、この場合はルーターモード
(自分の知る範囲ではTP-LinkはブリッジにしてもDHCPを手動で無効にしないと有効のままなので注意)
とりあえず取説見て初期化直後にルーターの設定に入って、ブリッジ(AP)モードを選択するのが良いと思う
二重ルーターというのもあり得て、その場合スループット落ちたりするね
簡単に見分けるなら、Wi-Fiで接続した端末の自動割り当てされたIPアドレスを確認する
192.168.3.xならBBユニットのDHCPによるアドレスで、Wi-Fiルーターが振ったものではないので多分ブリッジモード
192.168.3.xじゃ無い場合はWi-FiルーターのDHCPによって割り振られたアドレス、殆どのルーターはブリッジモードになるとDHCP無効になる筈なので、この場合はルーターモード
(自分の知る範囲ではTP-LinkはブリッジにしてもDHCPを手動で無効にしないと有効のままなので注意)
とりあえず取説見て初期化直後にルーターの設定に入って、ブリッジ(AP)モードを選択するのが良いと思う
680名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 18:03:23.27ID:G8BJjTSm >>678
NECルータの場合アクセスランプの色で判断できたと思うけど。。。取説に書いてあると思うけど
NECルータの場合アクセスランプの色で判断できたと思うけど。。。取説に書いてあると思うけど
681名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 18:13:36.46ID:G8BJjTSm682名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 18:36:32.08ID:xKTG0JH/ >>681
あ、そうでしたw
ACTIVEランプはオレンジで点灯してます
さらにルーターの設定画面でブリッジモードって表示されてました
以前から下り150〜200Mbpsくらい、有線でも200〜300Mbpsしか出てなかったのですが、最近は有線でも120〜150Mbpsくらいで物足りない感じです
あ、そうでしたw
ACTIVEランプはオレンジで点灯してます
さらにルーターの設定画面でブリッジモードって表示されてました
以前から下り150〜200Mbpsくらい、有線でも200〜300Mbpsしか出てなかったのですが、最近は有線でも120〜150Mbpsくらいで物足りない感じです
683名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 18:48:52.90ID:J+XK17Vt >>682
ほほう、
有線の端末がナニか知らないが、それをBBユニットに挿してみるんだよ
そうじゃないとソフトバンク光が遅いのか、ブリッジしたりしている環境が悪いのか区別付かないから
あと念のため書いておくが
Speedtest.netなんかの複数サーバーは自動で選ばれるのが最速な事は少ない、加えて同じサーバーでも日によって速度がかなり変わる
みんそくやFast.comなら選べないから仕方ない
ほほう、
有線の端末がナニか知らないが、それをBBユニットに挿してみるんだよ
そうじゃないとソフトバンク光が遅いのか、ブリッジしたりしている環境が悪いのか区別付かないから
あと念のため書いておくが
Speedtest.netなんかの複数サーバーは自動で選ばれるのが最速な事は少ない、加えて同じサーバーでも日によって速度がかなり変わる
みんそくやFast.comなら選べないから仕方ない
684名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 19:40:24.87ID:xKTG0JH/ >>683
有線の端末はPCで今はBBユニットに挿してますが、ルータに挿してもさほど変わりませんでした
速度測定にはspeedtest.netをよく使ってますが、自動で選ばれるサーバーが大抵安定した数字が出なかったり測定エラーになるサーバーが多いので、なるべく手動でサーバーを選ぶようにしてますが、大抵無線で60〜80Mbps前後で有線だと120〜150Mbpsくらいです
そしてFast.comやフレッツ網の網内速度も大体同じ感じの数値ですが、みんそくだけは無線で500bps前後(有線だと200〜250Mbpsくらい)とかなりいい感じの測定結果になります
有線の端末はPCで今はBBユニットに挿してますが、ルータに挿してもさほど変わりませんでした
速度測定にはspeedtest.netをよく使ってますが、自動で選ばれるサーバーが大抵安定した数字が出なかったり測定エラーになるサーバーが多いので、なるべく手動でサーバーを選ぶようにしてますが、大抵無線で60〜80Mbps前後で有線だと120〜150Mbpsくらいです
そしてFast.comやフレッツ網の網内速度も大体同じ感じの数値ですが、みんそくだけは無線で500bps前後(有線だと200〜250Mbpsくらい)とかなりいい感じの測定結果になります
685名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:08:27.47ID:Zl9/xHIc BBユニットない長年使ってるものだが
最近優先で下り1.5Mbpsとかしかでないんだが
大丈夫なのか?
最近優先で下り1.5Mbpsとかしかでないんだが
大丈夫なのか?
686名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:14:06.73ID:J+XK17Vt >>684
みんそくは他のサイトよりもスピード出やすいけれど、逆に考えると最速テストとも言えるのよね
他のサイトが遅くても自分の環境の所為じゃないっていう確認が出来る
きっとあなたの環境は不具合でも何でもないと思う
みんそくは他のサイトよりもスピード出やすいけれど、逆に考えると最速テストとも言えるのよね
他のサイトが遅くても自分の環境の所為じゃないっていう確認が出来る
きっとあなたの環境は不具合でも何でもないと思う
687名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:14:40.51ID:J+XK17Vt688名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:29:59.73ID:Zl9/xHIc689名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:34:46.65ID:ZSP5J7+l >>686
それなら網内計測のほうがいい
それなら網内計測のほうがいい
690名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 20:51:22.29ID:xKTG0JH/691名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 21:01:17.84ID:ZtXo3jin >>688
BBユニットなしでも90Mbpsは出てるぞ
BBユニットなしでも90Mbpsは出てるぞ
692名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 21:28:17.33ID:Zl9/xHIc693名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 21:37:33.45ID:Zl9/xHIc ちなみに、たった今speedtest.netで計測したら
下り1.78Mbpsだった
遅すぎないか・・・
下り1.78Mbpsだった
遅すぎないか・・・
694名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 21:57:53.11ID:xx2xiypI ハイブリッドじゃないならハイブリッドにするしかない
PPPoEは今ソフバンに限らずフレッツの回線使ってるところはどこも同じ状況だし
PPPoEは今ソフバンに限らずフレッツの回線使ってるところはどこも同じ状況だし
695名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 21:58:31.06ID:xKTG0JH/696名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:05:11.98ID:RHjdt5dL そのサイトは最近スマホアプリとかで測定すると不安定らしいよ
自分は有線のPCでしか測らないから分からんけど
自分は有線のPCでしか測らないから分からんけど
697名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:14:24.47ID:Zl9/xHIc698名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:27:42.33ID:xx2xiypI699名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:30:03.41ID:RWOZnL1O700名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:34:02.72ID:xKTG0JH/701名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:34:58.40ID:Zl9/xHIc702名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:39:39.49ID:xKTG0JH/ ちなみにこのサイトも比較的安定してる
http://netspeed5beta.studio-radish.com/result.html?rcid=4HFN4BK2SOY8L
下りで平均して大体220〜230Mbpsくらい出るかな
http://netspeed5beta.studio-radish.com/result.html?rcid=4HFN4BK2SOY8L
下りで平均して大体220〜230Mbpsくらい出るかな
703名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:39:41.19ID:RWOZnL1O >>701
一戸建てタイプ?マンションタイプ?
一戸建てタイプ?マンションタイプ?
704名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:40:25.93ID:8SxeJZqj PPPoEならどこもそんなもん
家もハイブリッドする前は夜になると1Mbps以下とかよくなってたし
家もハイブリッドする前は夜になると1Mbps以下とかよくなってたし
705名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:42:48.17ID:RWOZnL1O706名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:43:46.60ID:xKTG0JH/707名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 22:49:38.01ID:RWOZnL1O 広島市一軒家
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: 光ファイバ
プロバイダ: ソフトバンク光
測定地: 広島県広島市
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 431.6Mbps (53.96MByte/sec) 測定品質: 93.1 接続数: 16
測定前RTT: 28.9ms (27.5ms - 30.3ms)
測定中RTT: 25.1ms (23.3ms - 58.5ms)
上り回線
速度: 254.2Mbps (31.78MByte/sec) 測定品質: 95.0 接続数: 16
測定前RTT: 24.0ms (23.8ms - 24.1ms)
測定中RTT: 25.2ms (23.4ms - 53.5ms)
測定者ホスト: ********************.bbtec.net
測定時刻: 2020/4/5 22:47:26
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: 光ファイバ
プロバイダ: ソフトバンク光
測定地: 広島県広島市
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 431.6Mbps (53.96MByte/sec) 測定品質: 93.1 接続数: 16
測定前RTT: 28.9ms (27.5ms - 30.3ms)
測定中RTT: 25.1ms (23.3ms - 58.5ms)
上り回線
速度: 254.2Mbps (31.78MByte/sec) 測定品質: 95.0 接続数: 16
測定前RTT: 24.0ms (23.8ms - 24.1ms)
測定中RTT: 25.2ms (23.4ms - 53.5ms)
測定者ホスト: ********************.bbtec.net
測定時刻: 2020/4/5 22:47:26
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================
708名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 23:02:44.67ID:ImXOnVsT すいません、工事費24回払いだと開通月翌月分から請求かいしですか?
709名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 23:03:52.74ID:Zl9/xHIc710名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 23:12:12.68ID:RWOZnL1O711名無しさんに接続中…
2020/04/05(日) 23:52:34.35ID:zlC6e5TZ 一桁Mbpsとか金払ってんのアホらしくなりそうやな
712名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 00:06:27.12ID:woyfV+Ya713名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 00:09:16.64ID:35Af+0fL >>706
Googleスピードテスト試したか?
Googleスピードテスト試したか?
714名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 00:22:11.91ID:ON9YUDGo715名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 01:02:36.82ID:tuTXkisZ716名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 01:16:52.48ID:WfRPKPY/ フレッツのマンションタイプのステッカーが入り口にあるなら、1つのIP共有するLAN形式よりはずっと良いよ
但し地方の戸建だと埋まり難い1Gbpsを32件で帯域共有するという条件が、ある程度大きなマンションだと一棟で埋まってしまうデメリットはある
それでもPPPoEとはいえど一桁bpsとはビビるよな、そこまでフレッツ網が混んでるなら尚のことハイブリッドでBBIX通した方が速くなると思うよ
但し地方の戸建だと埋まり難い1Gbpsを32件で帯域共有するという条件が、ある程度大きなマンションだと一棟で埋まってしまうデメリットはある
それでもPPPoEとはいえど一桁bpsとはビビるよな、そこまでフレッツ網が混んでるなら尚のことハイブリッドでBBIX通した方が速くなると思うよ
717名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 01:23:20.74ID:WfRPKPY/ 因みにウチは北海道の市営住宅団地で入居6世帯/棟なんだけど、
ハイブリッド接続で有線LANPCならSpeedtest.netの速いサーバー使って700Mbos出てるね、Wi-Fi(MU-MIMO無し)で500Mbpsくらいかな?
まぁ、PPPoEってHGW直結有線LANしかやれないからスピードテストまでは面倒で見てない
ハイブリッド接続で有線LANPCならSpeedtest.netの速いサーバー使って700Mbos出てるね、Wi-Fi(MU-MIMO無し)で500Mbpsくらいかな?
まぁ、PPPoEってHGW直結有線LANしかやれないからスピードテストまでは面倒で見てない
718名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 01:37:16.62ID:woyfV+Ya >>715
マンションでも改善したって言ってる人結構見るし一度ハイブリッド契約してみたらいいじゃない?
ダメだったら解約すりゃいいんだし
サポが無理って言っても使ってる環境で変わるから使ってみないとわからんで
マンションでも改善したって言ってる人結構見るし一度ハイブリッド契約してみたらいいじゃない?
ダメだったら解約すりゃいいんだし
サポが無理って言っても使ってる環境で変わるから使ってみないとわからんで
719名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 01:57:43.47ID:abWSUmXE720名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 02:52:07.43ID:QaxEvTVo >>715
遅くなったのはコロナの影響で引きこもってるからだね
マンションタイプで他と共用しているかどうかは契約内容による
(1)マンションタイプの光配線方式
基本仕様は戸建てタイプと同じ最大32分岐(最大32回線)。
仕様は同じだけど一括契約を取るため(取れるため)安価になっている。
PPPoE接続(通常契約の接続)が遅い場合は
別途IPoE IPv6+IPv4 over IPv6(IPv6高速ハイブリッドなど)を契約すれば
夜間の混雑時の著しい速度低下を回避できる。
(2)マンションタイプVDSLタイプ
最大100Mbpsだけど実効値は90Mbps前後。
古いマンションでVDSLの設備が古いと最大40〜50Mbps。
夜間にPPPoE接続で1Mbps前後になる環境だと
IPv6高速ハイブリッドを利用すれば概ね実効値に近い
80〜90Mbps(古い設備だと40〜50Mbps)くらい出る。
(3)マンションタイプのLAN配線タイプ1
個別にプロバイダーを契約可能なタイプなら
(集合装置の分岐毎にONUがあるタイプなら)
IPv6高速ハイブリッドを申し込める
続く
遅くなったのはコロナの影響で引きこもってるからだね
マンションタイプで他と共用しているかどうかは契約内容による
(1)マンションタイプの光配線方式
基本仕様は戸建てタイプと同じ最大32分岐(最大32回線)。
仕様は同じだけど一括契約を取るため(取れるため)安価になっている。
PPPoE接続(通常契約の接続)が遅い場合は
別途IPoE IPv6+IPv4 over IPv6(IPv6高速ハイブリッドなど)を契約すれば
夜間の混雑時の著しい速度低下を回避できる。
(2)マンションタイプVDSLタイプ
最大100Mbpsだけど実効値は90Mbps前後。
古いマンションでVDSLの設備が古いと最大40〜50Mbps。
夜間にPPPoE接続で1Mbps前後になる環境だと
IPv6高速ハイブリッドを利用すれば概ね実効値に近い
80〜90Mbps(古い設備だと40〜50Mbps)くらい出る。
(3)マンションタイプのLAN配線タイプ1
個別にプロバイダーを契約可能なタイプなら
(集合装置の分岐毎にONUがあるタイプなら)
IPv6高速ハイブリッドを申し込める
続く
721名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 02:52:15.71ID:QaxEvTVo (4)LAN配線タイプ2 ※月額1000〜1500円程度
個別にプロバイダーを契約できない。
1回線を全戸で共有するので、夜間帯は著しく遅い。
IPoE IPv6+IPv4 over IPv6(IPv6高速ハイブリッドなど)の契約は
オーナー(管理会社)次第なので期待薄。
また、回線契約によってはIPoE IPv6+IPv4 over IPv6が
利用できない場合があるのでその場合はどうしようもない。
(5)インターネット無料タイプ
基本仕様は(4)と同じ。
IPv6高速ハイブリッドが契約出来ているので(1)〜(3)のどれかだと思う。
マンションタイプで共用してて遅いって言われるのは(4)(5)のことだね。
個別にプロバイダーを契約できない。
1回線を全戸で共有するので、夜間帯は著しく遅い。
IPoE IPv6+IPv4 over IPv6(IPv6高速ハイブリッドなど)の契約は
オーナー(管理会社)次第なので期待薄。
また、回線契約によってはIPoE IPv6+IPv4 over IPv6が
利用できない場合があるのでその場合はどうしようもない。
(5)インターネット無料タイプ
基本仕様は(4)と同じ。
IPv6高速ハイブリッドが契約出来ているので(1)〜(3)のどれかだと思う。
マンションタイプで共用してて遅いって言われるのは(4)(5)のことだね。
722名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 02:55:02.33ID:UTpPnUNI 先月の5万CBに釣られてホワイトBBから初めて光にするのですが、やはりipv6対応のルーターを使わないと
速度は出ませんか?
光BBユニットのwifiだとどれくらいスピード出るのでしょうか?
速度は出ませんか?
光BBユニットのwifiだとどれくらいスピード出るのでしょうか?
723名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 03:20:30.17ID:EN0Ej8N3 ハイブリッドじゃなくて夜とかに1桁Mbpsまで下がる人は、ハイブリッドを一回契約してみればいいんだよな(金かかるけど試さないとわからんし)
それでも改善しなかったら、フレッツ回線使う限り対策ほぼなくなる
それでも改善しなかったら、フレッツ回線使う限り対策ほぼなくなる
724名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 03:20:50.67ID:UTpPnUNI 現在使っているwifiルーターは
バッファローのWSR-2533DHPLです
ipv6対応のルーターに変えないとスピードアップの恩恵を受けられませんか?
何度もすいませんが教えて下さいませ
バッファローのWSR-2533DHPLです
ipv6対応のルーターに変えないとスピードアップの恩恵を受けられませんか?
何度もすいませんが教えて下さいませ
725名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 03:28:01.79ID:woyfV+Ya >>724
BBユニットのWi-Fiは色々と相性問題とかあるので2533DHPL使う方が安定すると思う
因みにハイブリッド契約してBBユニットにブリッジ(AP)で市販ルーター繋げるならIPv6対応してなくてもIPv4の速度は改善される(ハイブリッドの仕様みればわかるけど)
BBユニットのWi-Fiは色々と相性問題とかあるので2533DHPL使う方が安定すると思う
因みにハイブリッド契約してBBユニットにブリッジ(AP)で市販ルーター繋げるならIPv6対応してなくてもIPv4の速度は改善される(ハイブリッドの仕様みればわかるけど)
726名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 03:36:20.70ID:QaxEvTVo >>722
PPPoE用の設備は都道府県ごとに設置されている。
PPPoEの増設基準はNTT西日本が約300kbps(0.3Mbps)、
NTT東日本が約630kbps(0.63Mbps)。
県内の利用者が多ければ多いほど遅くなる。
遅い地域だとIPv6高速ハイブリッドを利用しないと速度が出ない。
IPv6高速ハイブリッドは速度が速くなるわけではなく
PPPoEのように著しく遅くなる(1Mbps前後になる)ことがなくなる。
Wi-Fi(無線LAN)の速度がどれくらい出るかは無線LANをどこで使うかによるし、
端末のWi-Fi規格や性能にもよる。
2メートル以内で障害物(壁など)がなくて
端末(スマホ)が800Mbps(実効値は400〜600Mbps)に対応してて
有線接続で500Mbps出る環境ならWi-Fiでも400〜500Mbps出たりするけど
格安スマホだと40〜50Mbpsくらいしか出ないものがある。
20Mbps出ていたらストレスなく使えるから
(一般的なサーバーが10〜20Mbpsくらいしか出ないので)
通常利用だと40Mbpsと500Mbpsでの体感差は感じない。
>>724
IPv6高速ハイブリッド(IPv4 over IPv6)に対応しているのは光BBユニットのみです。
IPv6とIPv6高速ハイブリッドは別物です。
IPv6とはインターネットプロトコルバージョン6のことです。
IPv6高速ハイブリッドはIPoE IPv6+IPv4 over IPv6を利用した接続サービス名です。
類似の接続サービスとしてv6プラスやv6アルファやTransixサービス(ds-lite)などがあります。
IPv4をカプセル化して(IPv4を包んで)IPoE IPv6上に通します。
PPPoE用の設備は都道府県ごとに設置されている。
PPPoEの増設基準はNTT西日本が約300kbps(0.3Mbps)、
NTT東日本が約630kbps(0.63Mbps)。
県内の利用者が多ければ多いほど遅くなる。
遅い地域だとIPv6高速ハイブリッドを利用しないと速度が出ない。
IPv6高速ハイブリッドは速度が速くなるわけではなく
PPPoEのように著しく遅くなる(1Mbps前後になる)ことがなくなる。
Wi-Fi(無線LAN)の速度がどれくらい出るかは無線LANをどこで使うかによるし、
端末のWi-Fi規格や性能にもよる。
2メートル以内で障害物(壁など)がなくて
端末(スマホ)が800Mbps(実効値は400〜600Mbps)に対応してて
有線接続で500Mbps出る環境ならWi-Fiでも400〜500Mbps出たりするけど
格安スマホだと40〜50Mbpsくらいしか出ないものがある。
20Mbps出ていたらストレスなく使えるから
(一般的なサーバーが10〜20Mbpsくらいしか出ないので)
通常利用だと40Mbpsと500Mbpsでの体感差は感じない。
>>724
IPv6高速ハイブリッド(IPv4 over IPv6)に対応しているのは光BBユニットのみです。
IPv6とIPv6高速ハイブリッドは別物です。
IPv6とはインターネットプロトコルバージョン6のことです。
IPv6高速ハイブリッドはIPoE IPv6+IPv4 over IPv6を利用した接続サービス名です。
類似の接続サービスとしてv6プラスやv6アルファやTransixサービス(ds-lite)などがあります。
IPv4をカプセル化して(IPv4を包んで)IPoE IPv6上に通します。
727名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 03:56:30.94ID:1TnS1ZHG 謳ってる速度の10分の1も出ないなら値段下げろって思うわ
1G売りにして700Mとか500Mとかならまぁしゃあないって思うけど
50Mとか下手すりゃ5Mなんて普通なら返金ものじゃないのか?
商売やって良いレベルじゃないだろ
1G売りにして700Mとか500Mとかならまぁしゃあないって思うけど
50Mとか下手すりゃ5Mなんて普通なら返金ものじゃないのか?
商売やって良いレベルじゃないだろ
728名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 04:09:27.51ID:QaxEvTVo 気持ちはわからんでもないけどどうしようもない。
NTTって民営化したといっても実のところ半国営企業でしょ
投票に行かない人らがどんなに苦情を言ったって
政治家(国)は動いてくれないからこれから先も何も変わらない
NTTって民営化したといっても実のところ半国営企業でしょ
投票に行かない人らがどんなに苦情を言ったって
政治家(国)は動いてくれないからこれから先も何も変わらない
729名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 04:21:15.47ID:hn2iLwM1 今はどのプロバイダもIPoEのIPv4 over IPv6を導入してそっちに移らせようとしてるわけだしな
PPPoEはもうプロバイダ側が見切りつけたから人減るまで改善される事はない
PPPoEはもうプロバイダ側が見切りつけたから人減るまで改善される事はない
730名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 09:35:13.85ID:9GBWeAao >>723
IPv6の網内計測すればいいだけ
IPv6の網内計測すればいいだけ
731名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 09:47:15.01ID:hPVdhewn732名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 10:28:23.40ID:VZLYsHUX >>730
そもそもフレッツのv6オプションに加入してないとIPv6IPoE通信できないんだよ
現状高速ハイブリットの人は申込時にソフトバンク側が勝手に申し込んでくれるから知らなくてもしょうがないけど
そもそもフレッツのv6オプションに加入してないとIPv6IPoE通信できないんだよ
現状高速ハイブリットの人は申込時にソフトバンク側が勝手に申し込んでくれるから知らなくてもしょうがないけど
733名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 11:20:01.45ID:R3xJD9oQ734名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 12:34:59.76ID:m6PXNaSE735名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 14:28:11.48ID:xjLfZbPG >>733
ハイブリッド適用されてれば夜間帯の速度低下はIPv6非対応機種でもBBユニットにAPとかで繋げれば改善する
ここでも結構あったけど、自動でなるって言われてても結局ハイブリッド契約されてなくて切り替わらなかったって報告結構あるから
開通後早めに使いたいなら書類とかに契約プランがIPoE IPv6+IPv4 over IPv6になってるかどうかちゃんと確認しとくこと
ハイブリッド適用されてれば夜間帯の速度低下はIPv6非対応機種でもBBユニットにAPとかで繋げれば改善する
ここでも結構あったけど、自動でなるって言われてても結局ハイブリッド契約されてなくて切り替わらなかったって報告結構あるから
開通後早めに使いたいなら書類とかに契約プランがIPoE IPv6+IPv4 over IPv6になってるかどうかちゃんと確認しとくこと
736名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 14:34:49.32ID:j0HXosSs お客様情報の契約内容が
ご契約サービス SoftBank 光 ファミリー・ギガスピード〔IPv6 IPoE+IPv4〕
になってるからハイブリッド接続出来てるってことでええの?
きのうの昼間計測したら48Mbpsしかなかったんだけど、こんなもん?
ご契約サービス SoftBank 光 ファミリー・ギガスピード〔IPv6 IPoE+IPv4〕
になってるからハイブリッド接続出来てるってことでええの?
きのうの昼間計測したら48Mbpsしかなかったんだけど、こんなもん?
737名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 14:38:26.51ID:xjLfZbPG738名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 15:09:24.22ID:WfRPKPY/ >>726の書いてるとおり、IPv6とIPoEを混同するの本当に勘弁してくれ
>>733
ADSLか光なのかは関係ないの
ADSLであろうとIPv4,6は両方とも使える
>>724
バッファローの製品取説読んでみたけど、明記してないだけでIPv6の通信は出来るのではないかな?5GHzの11ac対応しててIPv6通らないとは時期的に考え難い
バッファローのルーターをブリッジで繋げて、バッファローのSSIDに端末を接続
http://www.test-ipv6.com
の結果を見て確認する
>>733
ADSLか光なのかは関係ないの
ADSLであろうとIPv4,6は両方とも使える
>>724
バッファローの製品取説読んでみたけど、明記してないだけでIPv6の通信は出来るのではないかな?5GHzの11ac対応しててIPv6通らないとは時期的に考え難い
バッファローのルーターをブリッジで繋げて、バッファローのSSIDに端末を接続
http://www.test-ipv6.com
の結果を見て確認する
739名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 18:40:06.88ID:SVeja3qB ping40近くもあるんだけど下げる方法ってある?
乗り換えたばっかだけどADSLの方が低かったぞ
乗り換えたばっかだけどADSLの方が低かったぞ
740名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 19:13:56.78ID:WfRPKPY/ >>739
どこにpingしてるか分からないからなんとも
どこにpingしてるか分からないからなんとも
741名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 19:49:12.28ID:SVeja3qB >>740
国内のサーバー色々変えてやってるけど平均して40くらい
国内のサーバー色々変えてやってるけど平均して40くらい
742名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 20:05:22.68ID:WfRPKPY/ >>741
証拠見つからないけれど、ハイブリッドの方がPPPoEよりping遅くなるんじゃなかったっけ?
ADSLよりも遅い、というのはYahooBBハイブリッドとの比較?それとも他のISPのPPPoE?
因みに俺は北海道の南の方だけど25msくらいだね
証拠見つからないけれど、ハイブリッドの方がPPPoEよりping遅くなるんじゃなかったっけ?
ADSLよりも遅い、というのはYahooBBハイブリッドとの比較?それとも他のISPのPPPoE?
因みに俺は北海道の南の方だけど25msくらいだね
743名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 20:30:09.73ID:9GBWeAao744名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 20:35:05.20ID:WfRPKPY/ 最近はpingを昔のように接続確認に使う人が少なくて、スピードテストの一種と思ってるのか
北海道だけどごちゃんねるでは茨城(前は千葉)と表示されるから、きっとBBIXとソフトバンク通した先が茨城なんだろうなぁと思ってるけど、この場合東京のサーバーのpingが速いのか、札幌(あればの話し)の方が速いのかは知らない
北海道だけどごちゃんねるでは茨城(前は千葉)と表示されるから、きっとBBIXとソフトバンク通した先が茨城なんだろうなぁと思ってるけど、この場合東京のサーバーのpingが速いのか、札幌(あればの話し)の方が速いのかは知らない
745名無しさんに接続中…
2020/04/06(月) 22:38:43.30ID:HOmpc7Lb 2月に他所から切り替えといて良かった
このご時世でもド安定
このご時世でもド安定
746名無しさんに接続中…
2020/04/07(火) 00:02:04.33ID:aoJ915nK 1桁Mbpsしかでなかったものだけど
マンションのフレッツ網が遅いのかとNTTのサポートに聞いてみた
>>7にあるフレッツ速度測定サイト リニューアル
このスピードテストを試してくれと言われやってみた
このテストはフレッツ網内区間とインターネット区間のスピードを図れるもので
どちらで速度が低下してるものかわかるそうです
図ったところ・・・ダウンロードだけ記載
・フレッツ網内区間 87.6Mbps
・インターネット区間 1.4Mbps
ISPからインターネットに出るところで速度低下が起こってるらしいです
ISPが悪いと言われてしまいました
エリアにあるISPの機材がおかしいと思うんだけどな・・・
マンションのフレッツ網が遅いのかとNTTのサポートに聞いてみた
>>7にあるフレッツ速度測定サイト リニューアル
このスピードテストを試してくれと言われやってみた
このテストはフレッツ網内区間とインターネット区間のスピードを図れるもので
どちらで速度が低下してるものかわかるそうです
図ったところ・・・ダウンロードだけ記載
・フレッツ網内区間 87.6Mbps
・インターネット区間 1.4Mbps
ISPからインターネットに出るところで速度低下が起こってるらしいです
ISPが悪いと言われてしまいました
エリアにあるISPの機材がおかしいと思うんだけどな・・・
747名無しさんに接続中…
2020/04/07(火) 01:06:40.19ID:Z/H6uflc748名無しさんに接続中…
2020/04/07(火) 01:16:38.64ID:KNLMAroo >>746
それがPPPoE接続だと今フレッツ全体で起きてる夜間帯速度低下です。
改善するにはIPoEのIPv4 over IPv6にするしかない
つまりSoftBank光だとハイブリッドに切り替えるしかないわけ
網内でそれだけ出ればハイブリッドにしたら50Mbpsくらいは出るようになると思うぞ
それがPPPoE接続だと今フレッツ全体で起きてる夜間帯速度低下です。
改善するにはIPoEのIPv4 over IPv6にするしかない
つまりSoftBank光だとハイブリッドに切り替えるしかないわけ
網内でそれだけ出ればハイブリッドにしたら50Mbpsくらいは出るようになると思うぞ
749名無しさんに接続中…
2020/04/07(火) 01:29:26.09ID:8yekujGU >>746
ウチの場合
NGNテストは250Mbps程度で、Speedtest.netの速いサーバーは700Mbps出てる(PC有線LAN接続)のだが、両方マルチ接続な筈だし理由が分かってない
まぁ、実際Windowsアップデートやスマホのアプリ更新でGB単位のDLしてもとても快適だから、うじうじ考えない事にしたよ
ウチの場合
NGNテストは250Mbps程度で、Speedtest.netの速いサーバーは700Mbps出てる(PC有線LAN接続)のだが、両方マルチ接続な筈だし理由が分かってない
まぁ、実際Windowsアップデートやスマホのアプリ更新でGB単位のDLしてもとても快適だから、うじうじ考えない事にしたよ
750名無しさんに接続中…
2020/04/07(火) 01:43:13.18ID:Z/H6uflc751名無しさんに接続中…
2020/04/07(火) 10:27:43.98ID:Pa3CQ7YR >>742
IPoE方式における相互接続点(POI)の拡大
http://www.soumu.go.jp/main_content/000514697.pdf#page=21
IPv6高速ハイブリッド(v6プラスなどを含む)は必ず上記の相互接続店を通るので
住んでいる場所によっては自宅〜東京間の物理的距離が長くなる(遠回りする)ので
PPPoEよりPingが大きくなる。
ただし、PPPoEは混雑によってpingが100ms以上になることがあるので
混雑せずにpingが安定するのでIPv6高速ハイブリッドの方がオンラインゲームをストレスなく遊べる
>>739
福岡(北海道)〜東京間が概ね20〜30msくらいだけど40msってどこに住んでるの?沖縄?
IPoE方式における相互接続点(POI)の拡大
http://www.soumu.go.jp/main_content/000514697.pdf#page=21
IPv6高速ハイブリッド(v6プラスなどを含む)は必ず上記の相互接続店を通るので
住んでいる場所によっては自宅〜東京間の物理的距離が長くなる(遠回りする)ので
PPPoEよりPingが大きくなる。
ただし、PPPoEは混雑によってpingが100ms以上になることがあるので
混雑せずにpingが安定するのでIPv6高速ハイブリッドの方がオンラインゲームをストレスなく遊べる
>>739
福岡(北海道)〜東京間が概ね20〜30msくらいだけど40msってどこに住んでるの?沖縄?
752名無しさんに接続中…
2020/04/07(火) 15:00:29.13ID:WjQHLgF1 OCNからの乗り換えで解約を今月末にしてしまったんだがハイブリッド切り替えも月末までできないのかな
753名無しさんに接続中…
2020/04/07(火) 15:34:37.90ID:AAZMAikM >>752
v6オプションだけ解約したら早くなるかも
v6オプションだけ解約したら早くなるかも
754名無しさんに接続中…
2020/04/07(火) 16:26:32.09ID:4GcgfLNX755名無しさんに接続中…
2020/04/07(火) 21:06:02.96ID:e9KPoQb+ ?
756名無しさんに接続中…
2020/04/08(水) 06:37:40.60ID:D5qqfnQb >>749
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/12.html#id_79d10011
NTT西日本は2015年6月末からNGN速度テストの速度が出ないように改悪され
プロバイダー経由の速度テストのほうが速度が出るようになった。
恐らくだけど、NGN速度テストだと速度が出る(500Mbps以上出る?)のに
プロバイダー経由だとNGNの半分すら出ないというクレームが多かったんじゃないかな。
そのクレームを減らすための改悪だと思われる。
NTT東日本も同時期に改悪されている。
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/12.html#id_79d10011
NTT西日本は2015年6月末からNGN速度テストの速度が出ないように改悪され
プロバイダー経由の速度テストのほうが速度が出るようになった。
恐らくだけど、NGN速度テストだと速度が出る(500Mbps以上出る?)のに
プロバイダー経由だとNGNの半分すら出ないというクレームが多かったんじゃないかな。
そのクレームを減らすための改悪だと思われる。
NTT東日本も同時期に改悪されている。
757名無しさんに接続中…
2020/04/08(水) 07:27:49.99ID:LunuM2IM マンションタイプ遅いってマジか…
758名無しさんに接続中…
2020/04/08(水) 11:17:48.98ID:D5qqfnQb759名無しさんに接続中…
2020/04/08(水) 19:56:36.75ID:5QsBWfCp760名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 04:51:09.91ID:m6C4wFCL 加入前なのですが2点ほど質問があります
@オプションパック(ユニット、wifi、電話)で500円とあるのですがユニットと電話は申し込む予定なのですがパック料金を考えるとwifiは使わなくても入っていた方がいいでしょうか?
Aユニットヴァージョンが2.2、2.3などあるみたいなのですがこちらからヴァージョン指定する事は可能なのでしょうか?
@オプションパック(ユニット、wifi、電話)で500円とあるのですがユニットと電話は申し込む予定なのですがパック料金を考えるとwifiは使わなくても入っていた方がいいでしょうか?
Aユニットヴァージョンが2.2、2.3などあるみたいなのですがこちらからヴァージョン指定する事は可能なのでしょうか?
761名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 05:56:11.18ID:xXIae9Xm >>760
>@オプションパック(ユニット、wifi、電話)で500円とあるのですがユニットと電話は申し込む予定なのですがパック料金を考えるとwifiは使わなくても入っていた方がいいでしょうか?
・500円はおうち割対象のスマホ等の契約があることが前提です
・またその3つのオプションに加入してオフロード(つまり舗装されてない山道を走り回る。嘘ですが似ています公共電波の使用を抑制)してもらう前提で割引が行われます。ですので入っておかないと割引がありません。
>Aユニットヴァージョンが2.2、2.3などあるみたいなのですがこちらからヴァージョン指定する事は可能なのでしょうか?
出来ませんが2.3を希望と言うと、店員はそうメモ書きしておきますと...実際きたのは2.3でした
>@オプションパック(ユニット、wifi、電話)で500円とあるのですがユニットと電話は申し込む予定なのですがパック料金を考えるとwifiは使わなくても入っていた方がいいでしょうか?
・500円はおうち割対象のスマホ等の契約があることが前提です
・またその3つのオプションに加入してオフロード(つまり舗装されてない山道を走り回る。嘘ですが似ています公共電波の使用を抑制)してもらう前提で割引が行われます。ですので入っておかないと割引がありません。
>Aユニットヴァージョンが2.2、2.3などあるみたいなのですがこちらからヴァージョン指定する事は可能なのでしょうか?
出来ませんが2.3を希望と言うと、店員はそうメモ書きしておきますと...実際きたのは2.3でした
762名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 06:30:08.75ID:m6C4wFCL >>761
パックはおうち割り前提だったのですねスマホは別キャリアなので適応外みたいなのでwifiはオフで良さそうですね、ユニットは一応希望として伝えてみることにしますありがとうございます
パックはおうち割り前提だったのですねスマホは別キャリアなので適応外みたいなのでwifiはオフで良さそうですね、ユニットは一応希望として伝えてみることにしますありがとうございます
763名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 08:39:04.60ID:VBSDHERF ひかり電話のスマート基本プランから基本プランに
戻すのも工事費かかるのか?
ドコモ光だとかからないみたい。
ひかり電話エース相当に申込むのはかかるけど解約して
基本プランにするのはかからない。
戻すのも工事費かかるのか?
ドコモ光だとかからないみたい。
ひかり電話エース相当に申込むのはかかるけど解約して
基本プランにするのはかからない。
764名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 09:44:18.46ID:m6C4wFCL すいませんもう一点質問させてください
BBユニット(ハイブリッド回線)→ルーターWSR2533DHP2(APモード)で接続を考えているのですが
この場合ルーターは特に設定とかしなくてもハイブリッド回線として機能するのでしょうか?
BBユニット(ハイブリッド回線)→ルーターWSR2533DHP2(APモード)で接続を考えているのですが
この場合ルーターは特に設定とかしなくてもハイブリッド回線として機能するのでしょうか?
765名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 09:54:00.83ID:0A+XUXFW >>764
ルータモードではなくブリッジモード接続でないとだめ。。。ダブルルータになる
ルータモードではなくブリッジモード接続でないとだめ。。。ダブルルータになる
766名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 11:07:09.74ID:q5K8L9YZ なんかさっき”インターネットご利用開始のご案内”ってのが届いたんだが
それによると開始日が4月28日ってなってるんだが
3日前に納期割れだっつわれて5月6日に無理やり工事日伸ばされてるハズなんだが
この全力で煽ってくるのなんなの
結局開通まで2ヶ月なんだが(このままスムーズに行けば)
また延期されそうだよなぁ ソフバンマジクソだ
それによると開始日が4月28日ってなってるんだが
3日前に納期割れだっつわれて5月6日に無理やり工事日伸ばされてるハズなんだが
この全力で煽ってくるのなんなの
結局開通まで2ヶ月なんだが(このままスムーズに行けば)
また延期されそうだよなぁ ソフバンマジクソだ
767名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 11:36:17.13ID:liCNdjCq だがだがうるせーよw
768名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 11:46:26.34ID:o1dgdb/n だがだがだーがーだーがー
769名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 12:10:41.72ID:o0zU9sXV >>766
また、お前か。
また、お前か。
770名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 12:16:36.90ID:jYuPoDYB >>766
タイミング悪い奴=使えない奴w
タイミング悪い奴=使えない奴w
771名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 12:17:08.95ID:q5K8L9YZ またってなんだよ そりゃまただよ
俺だって言いたかないよ
でもソフバンがキッチリ仕事しないんだろ
普通ならとっくに開通してんだよ
俺だって言いたかないよ
でもソフバンがキッチリ仕事しないんだろ
普通ならとっくに開通してんだよ
772名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 12:30:30.76ID:LLx2fD6D 次は請求起算日が4月になってて日割りじゃないとか無料月が数日で終わったとか文句言うのかな
773名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 12:42:34.47ID:o0zU9sXV >>771
他の人と比べて沸点が異様に低いから一回、病院でカウンセリング受けた方がいいぞ
他の人と比べて沸点が異様に低いから一回、病院でカウンセリング受けた方がいいぞ
774名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 12:57:04.87ID:tlG2qllG 世の中の流れを一切汲まないガイジ
もうくんなよなー
もうくんなよなー
775名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 13:03:58.77ID:q5K8L9YZ 世の中の流れってお前ネットってインフラだぞ?生活必需品だぞ?
お前は引っ越しして水道申し込んで2ヶ月止まったままでも怒らんのか?
インフラ企業としての自覚なさすぎだろ
やっぱインフラは民営化しちゃダメだわ
社員の質低すぎ
お前は引っ越しして水道申し込んで2ヶ月止まったままでも怒らんのか?
インフラ企業としての自覚なさすぎだろ
やっぱインフラは民営化しちゃダメだわ
社員の質低すぎ
776名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 13:17:49.37ID:o0zU9sXV 水道は配管が元からされておりバルブを開けるだけ。電気もほぼ一緒。インターネットの回線は配線からしなくてはいけない場合もあるので時間がかかる。
最初に調べておかないやつが悪い。
最初に調べておかないやつが悪い。
777名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 13:43:21.28ID:FENFfjy2 Airターミナルの開通前レンタル申し込まなかったのか?
778名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 14:04:07.86ID:i15OV2KM 4月下旬が工事日なのですが、IPv6で通信するには光BBユニットの他に申込が必要なのでしょうか?
それとも繋いだら自動でIPv6になりますか?
それとも繋いだら自動でIPv6になりますか?
779名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 14:30:06.66ID:betG6b/v780名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 14:37:20.66ID:q5K8L9YZ なんか今見たらまた工事日未定になってんだけど
何なんだこの会社
手続きに2週間かかってそっから工事日の連絡するって
申し込んでもう1ヶ月だぞ
何なんだこの会社
手続きに2週間かかってそっから工事日の連絡するって
申し込んでもう1ヶ月だぞ
781名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 15:02:29.83ID:6fC2BaL0 >>760>>762
オプションパックは一括りで¥500なのでWi-Fiだけプランから外すことは出来ない
実使用で後段にWi-Fiルーターを接続する時にBBユニットのWi-Fiをオフにする事は可能だが、その場合はBBユニットのバージョンが2.2でも問題ない事になる
(BBユニット2.2は802.11abgn、2.3はabgnac対応、Wi-Fi以外の仕様は変わりがない)
オプションパックは一括りで¥500なのでWi-Fiだけプランから外すことは出来ない
実使用で後段にWi-Fiルーターを接続する時にBBユニットのWi-Fiをオフにする事は可能だが、その場合はBBユニットのバージョンが2.2でも問題ない事になる
(BBユニット2.2は802.11abgn、2.3はabgnac対応、Wi-Fi以外の仕様は変わりがない)
782名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 15:06:22.00ID:6fC2BaL0 >>780
もう、他のコラボに変えろよ、ウゼーから
対応してるソフバンだって口に出さないだけでそう思ってるぞ
但し、他のコラボ契約しても工事の混み合い具合は変わらないと思う、どの会社も大体地方毎に同じような業者に業務委託してる筈だからね
結局お前が禿げ散らかしてワーワー騒いでるだけだよ、ドラッグストアでガイジムーブしてる老害と同レベルなんだよ、いい加減自覚しろ
もう、他のコラボに変えろよ、ウゼーから
対応してるソフバンだって口に出さないだけでそう思ってるぞ
但し、他のコラボ契約しても工事の混み合い具合は変わらないと思う、どの会社も大体地方毎に同じような業者に業務委託してる筈だからね
結局お前が禿げ散らかしてワーワー騒いでるだけだよ、ドラッグストアでガイジムーブしてる老害と同レベルなんだよ、いい加減自覚しろ
783名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 15:46:34.46ID:QKNVj1m6 申し込んで一週間たっても申込時に確認のsms来ただけ。なんかトラブってる?
784名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 15:55:22.18ID:H9Z8S87c この時期に工事しようと思ってる方がおかしいしわ
コロナ関係なく4月前後は毎年混み合って酷ければ工事GWあけになるってのに
上で言ってる人いるように光コラボだろうと工事依頼するのはNTTだと思うから業者はどこのプロバイダでも一緒で日程はほぼ変わらん
コロナ関係なく4月前後は毎年混み合って酷ければ工事GWあけになるってのに
上で言ってる人いるように光コラボだろうと工事依頼するのはNTTだと思うから業者はどこのプロバイダでも一緒で日程はほぼ変わらん
785名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 17:06:32.45ID:lQCeh4eL 住まい何処?都内で一昨日契約。来週エア届いて25日開通工事とは言われた。延びるのかなぁ〜…
786名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 17:09:12.94ID:Bw8GiYzd 新年度シーズンに加えてテレワーク需要増加、工事会社の出勤制限ももしかしたらあるかもしれないから例年以上に時間かかるかもね
787名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 17:47:24.72ID:LLx2fD6D >>784
むしろコラボの方が必ず業者とNTTの調整が入るからNTT直より確実に遅れるな
むしろコラボの方が必ず業者とNTTの調整が入るからNTT直より確実に遅れるな
788名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 18:26:10.26ID:6fC2BaL0 でも今更OCN契約する奴って居るのか?
知らんけど
知らんけど
789名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 18:31:48.11ID:P7vI+/0y 工事遅かったけど、Air無料貸し出しあって全然困らんかったが。
790名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 18:58:06.58ID:6fC2BaL0 そのAirが糞という罠
791名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 20:53:15.05ID:V8Lj75Tb U-NEXTから引越ししてきたんだけど
以前は一度もパケ詰まりしなかったのに引越し後一日に何度もパケ詰まりする
状況から見てソフトバンク光に原因あるんだと思うけど
テンプレ見ても原因の種類多すぎて特定できない
以前は一度もパケ詰まりしなかったのに引越し後一日に何度もパケ詰まりする
状況から見てソフトバンク光に原因あるんだと思うけど
テンプレ見ても原因の種類多すぎて特定できない
792名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 20:57:01.00ID:0A+XUXFW793名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 21:40:00.46ID:V8Lj75Tb >>792
bbユニットのwifi使ってるけどこれが原因?
bbユニットのwifi使ってるけどこれが原因?
794名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 21:56:32.27ID:iiwIO86+ BBユニットのWi-Fiはほんと相性問題?発生しやすいよな
こんな性能で月額取るのほんと禿らしいわ
こんな性能で月額取るのほんと禿らしいわ
795名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 22:35:56.97ID:0A+XUXFW >>793
BBユニットの電波が弱い。。。パケ詰まりではなく電波が連続して切れる現象だね(ノートパソコンでファイルダウロード中に回線がいきなり切れている現象あり)(スマホの場合動画視聴最中映像停止したので確認したらwifiの接続先探していた)
BBユニットの電波が弱い。。。パケ詰まりではなく電波が連続して切れる現象だね(ノートパソコンでファイルダウロード中に回線がいきなり切れている現象あり)(スマホの場合動画視聴最中映像停止したので確認したらwifiの接続先探していた)
796名無しさんに接続中…
2020/04/09(木) 22:56:54.40ID:gzIApltB Wi-Fiはルーターをブリッジ接続してじゃないと使い物にならない
797名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 00:36:39.10ID:UHCHXpai 新規契約でビックカメラ5万円分の商品券ゲットして、現金化する為金券ショップでレート
が高い時を狙っていたが結局の所95%で換金。
が高い時を狙っていたが結局の所95%で換金。
798名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 00:44:54.41ID:tFr+YZMy 俺キャッシュバックとか割引とか何にも付いてなかったぞ
工事費無料だけ
工事費無料だけ
799名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 00:47:15.84ID:PiX+1zrz 可哀想
800名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 06:08:34.55ID:gMscu9tt >>795
2.4GHzは他の住宅や企業のWi-Fi端末の近所の拾ってしまうからな。いわゆるWi-Fiの電波干渉、混信が起きている。
私はメッシュWi-Fi入れたから切れなくなったよ。
5GHzのWi-Fi使えばある程度切れないよ。
周波数が高くなるほど電波の飛び悪くなるけど
スループットは5GHzの方が良い。
2.4GHzは他の住宅や企業のWi-Fi端末の近所の拾ってしまうからな。いわゆるWi-Fiの電波干渉、混信が起きている。
私はメッシュWi-Fi入れたから切れなくなったよ。
5GHzのWi-Fi使えばある程度切れないよ。
周波数が高くなるほど電波の飛び悪くなるけど
スループットは5GHzの方が良い。
801名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 08:26:04.03ID:vzoWhr2L802名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 12:06:22.94ID:choAsaWP BBユニットのWi-Fiは確かにパケットロスは発生してないのに、特定のコンテンツが落ちてこない事がままある(ユニットバージョン2.2,2.3両方とも)
例えばYahooニュースの記事に貼り付けられてる画像とか表示されない、DNSの問題かとおもってパブリックDNS色々試したけれどダメだった
自分は3年前からTP-Linkの中継機を有線接続でブリッジモードにして使ってる、TP-LinkのSSID使った場合は前述の不具合が出ないので、BBユニットの不治の病だと思っている
但しTP-Linkの安価な中継機は高度な機能(MU-MIMOやビームフォーミング,DFS回避など)は無い機種が多い
それらの機能を重視するならWi-Fiルーターをブリッジ接続するか、BBユニットでDMZアドレスを指定してルーターモード接続するかになる
例えばYahooニュースの記事に貼り付けられてる画像とか表示されない、DNSの問題かとおもってパブリックDNS色々試したけれどダメだった
自分は3年前からTP-Linkの中継機を有線接続でブリッジモードにして使ってる、TP-LinkのSSID使った場合は前述の不具合が出ないので、BBユニットの不治の病だと思っている
但しTP-Linkの安価な中継機は高度な機能(MU-MIMOやビームフォーミング,DFS回避など)は無い機種が多い
それらの機能を重視するならWi-Fiルーターをブリッジ接続するか、BBユニットでDMZアドレスを指定してルーターモード接続するかになる
803名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 13:51:45.24ID:rgNxLqTC OCNから乗り換えたいのですがどこのキャンペーンがおすすめですか?
たくさんあって選べないです。
たくさんあって選べないです。
804名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 14:06:33.36ID:choAsaWP >>803
スマホのキャリアはどこ?
ソフトバンクだとしたらそれを踏まえてちゃんとフォロー出来るソフトバンク代理店か、家電量販店で各キャリアのブースがあるところが無難かな
それを自分でフォロー出来るのであれば工事費用なしのキャッシュバック最大のところならどこでも良いと思うよ
スマホのキャリアはどこ?
ソフトバンクだとしたらそれを踏まえてちゃんとフォロー出来るソフトバンク代理店か、家電量販店で各キャリアのブースがあるところが無難かな
それを自分でフォロー出来るのであれば工事費用なしのキャッシュバック最大のところならどこでも良いと思うよ
805名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 14:38:57.61ID:rgNxLqTC806名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 17:13:17.99ID:XyvOgJr7 PS4の回線速度だけ下り100上り5
他の機器だと下りも上りも400出るのに
他の機器だと下りも上りも400出るのに
807名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 18:29:37.12ID:5aWG8FQe 遅いなーこれ
20メガしか出なくなったわ
20メガしか出なくなったわ
808名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 19:21:03.74ID:yE2bUoBZ 学校関係が再開したら一時期回線速度が60Mbps前後しか出なかったのが元に戻って150Mbps以上出るようになった(それでも皆さんに比べれば全然遅いと思うが...)
Ping値も20ms中盤から15msくらいまで回復した
高速ハイブリッドでも結局フレッツ回線が混雑してると影響あるんだろうか...?
https://www.speedtest.net/my-result/i/3813936545
Ping値も20ms中盤から15msくらいまで回復した
高速ハイブリッドでも結局フレッツ回線が混雑してると影響あるんだろうか...?
https://www.speedtest.net/my-result/i/3813936545
809名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 19:22:57.11ID:A8iiTyCg ハイブリッドが混んだんだろ
810名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 19:36:42.63ID:choAsaWP 拠点PONっていたっけか?
自宅からBBIXに達する迄の経路
あれが混み合ってる地域は結局仕方ないのでは?
自宅からBBIXに達する迄の経路
あれが混み合ってる地域は結局仕方ないのでは?
811名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 21:22:50.47ID:yE2bUoBZ >>809
ハイブリッドも混むと遅くなんの?
ハイブリッドも混むと遅くなんの?
812名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 21:26:50.87ID:0LPffwEV 混んだら遅くなるのは変わらんよ
PPPoEと違うのは増強がプロバイダの判断だけで可能ってところ
だからやる気あるVNEは期間そこまでかからずにちゃんと増強する
PPPoEと違うのは増強がプロバイダの判断だけで可能ってところ
だからやる気あるVNEは期間そこまでかからずにちゃんと増強する
813名無しさんに接続中…
2020/04/10(金) 23:19:58.06ID:gMscu9tt814名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 04:28:47.67ID:R6xjuv7/ 高松市内戸建
https://www.speedtest.net/result/9266079036
Ping値から広島POI経由? 経路はNTT任せだろうから一律に広島POIに向かうもBBIXは東京大阪のVNE契約しかてくて、そのまま素通りして大阪に向かってる気もする
https://i.imgur.com/ZJ0TbCr.jpg
https://www.speedtest.net/result/9266079036
Ping値から広島POI経由? 経路はNTT任せだろうから一律に広島POIに向かうもBBIXは東京大阪のVNE契約しかてくて、そのまま素通りして大阪に向かってる気もする
https://i.imgur.com/ZJ0TbCr.jpg
815名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 09:38:22.38ID:9UqLcADR 最近規制されない?
巻き込みだと思うんだけど俺だけかな
巻き込みだと思うんだけど俺だけかな
816名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 10:16:47.96ID:j8AQwePS817名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 12:13:44.90ID:Ppo9sJox >>816
すまん、俺の言ってるのは5ch の書き込み規制なんだ
すまん、俺の言ってるのは5ch の書き込み規制なんだ
818名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 12:34:11.23ID:RWbB7wXl iPhoneではのぼり下りとも300Mbps以上出るのに、パソコンだと100Mbps以下しか出てなかった。パソコンはある程度高性能なんで速くて当然と思いスピードテストやったことなくて今日初めてやってみたんだが、80-90しか出ていない。
イーサネットのスピード設定見たら自動になっていたのを1Gbpsに変えたら500ぐらい出るようになった。
イーサネットのスピード設定見たら自動になっていたのを1Gbpsに変えたら500ぐらい出るようになった。
819名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 14:40:26.25ID:lgxK5Kq+ BBユニットに有線でPCで計測したら下り400Mbps
無線wifiでスマホで計測したら2.4GHzで40Mbps、5GHzで50Mbpsだったんだけど
こんなに差があるもんなの?
無線wifiでスマホで計測したら2.4GHzで40Mbps、5GHzで50Mbpsだったんだけど
こんなに差があるもんなの?
820名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 14:56:29.69ID:jhHrH3mX そのスマホと無線APはそもそも高速通信可能なレベルの複数アンテナ実装されているのか?
そのスマホはPCと同等の処理をできるだけのスペックがあるのか?
そのスマホはPCと同等の処理をできるだけのスペックがあるのか?
821名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 15:40:10.76ID:7EyoYvo3822名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 15:41:05.15ID:BFR4SU6k823名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 15:45:14.97ID:WNlWhcaq >>818
ケーブルかhubかねえ
ケーブルかhubかねえ
824名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 15:54:37.48ID:ifgpGyPS >>822
5GHzでも計測してるんだから言うまでもなく2.3でしょう
5GHzでも計測してるんだから言うまでもなく2.3でしょう
825名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 16:05:46.88ID:xBrUorJg なんかソフバン側の問題で工事日延期延期で今工事日未定状態なのに
13日に接続機器届くとか言ってんだけど
これって届いた日からレンタル料とか取られんの?
サポートいわく工事日は早くとも来月頭とか中旬とか言われてるんだが
13日に接続機器届くとか言ってんだけど
これって届いた日からレンタル料とか取られんの?
サポートいわく工事日は早くとも来月頭とか中旬とか言われてるんだが
826名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 16:07:57.29ID:YSBnA3fB >>819
「無線Wi-Fi」がBBユニットなのか自分で付けたルーターなのかで大分条件ちがうんだが
「無線Wi-Fi」がBBユニットなのか自分で付けたルーターなのかで大分条件ちがうんだが
827名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 16:08:35.98ID:YSBnA3fB >>825
サポートに聞かないでここで質問する理由はなに?
サポートに聞かないでここで質問する理由はなに?
828名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 16:49:56.65ID:xZqTqixA >>806
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/16.html#ps4_01
>>819
格安スマホ使ってない?
acに対応してても下りが40〜70Mbps程度しか出ない機種があるよ
https://w.atwiki.jp/isp_select/pages/16.html#ps4_01
>>819
格安スマホ使ってない?
acに対応してても下りが40〜70Mbps程度しか出ない機種があるよ
829名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 17:11:47.99ID:w4RwpIB+830名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 17:14:28.41ID:2dgTlPTj >>825
工事完了まで使えないから課金は工事終了後
工事完了まで使えないから課金は工事終了後
831819
2020/04/11(土) 17:26:29.39ID:lgxK5Kq+ BBユニットに無線で繋いで、2.4GHzはhuawei novalite2で
5GHzはgoogle pixel3で計測です
5GHzはgoogle pixel3で計測です
832名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 17:50:30.92ID:7EyoYvo3833名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 19:14:08.91ID:YSBnA3fB >>831
huaweiは論外、100Mbos出れば上等じゃないの?実使用困らないし
google pixel3は802.11acだからもっとPCに迫って良いはずなのだけれど、俺はAndroid素人だから細かいこたぁわかんね
huaweiは論外、100Mbos出れば上等じゃないの?実使用困らないし
google pixel3は802.11acだからもっとPCに迫って良いはずなのだけれど、俺はAndroid素人だから細かいこたぁわかんね
834名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 20:39:14.72ID:tU2iqP2Z 解除料確認ってとこ押したら解除料を伴うサービスはありませんって表示されてるんだけどこれって工事費負担もないってことなの?
工事費の請求もある場合ここに合わせて表示されるのか別途でかかる場合があるのか分からないや
知ってる人いませんか?
工事費の請求もある場合ここに合わせて表示されるのか別途でかかる場合があるのか分からないや
知ってる人いませんか?
835名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 22:05:04.15ID:NUFZGmDn 繋がらん!
836名無しさんに接続中…
2020/04/11(土) 22:12:33.90ID:YSBnA3fB >>835
は?
は?
837名無しさんに接続中…
2020/04/12(日) 01:49:29.10ID:qqZ7SQHf ソフトバンクの昔はYahooBBADSLで
街頭でADSL MODEMBBユニットを
契約する気ないひとにも渡してたからな。
あの頃が懐かしい。
街頭でADSL MODEMBBユニットを
契約する気ないひとにも渡してたからな。
あの頃が懐かしい。
838名無しさんに接続中…
2020/04/12(日) 08:20:02.33ID:bsTa7TRK839名無しさんに接続中…
2020/04/12(日) 16:01:48.05ID:pkhLYz3z 参入時には優位性を出して顧客を獲得し、
一角を占めたら既得権益として利益を上げるわけで
あえて安くする理由もないしな
一角を占めたら既得権益として利益を上げるわけで
あえて安くする理由もないしな
840名無しさんに接続中…
2020/04/12(日) 18:02:22.80ID:xl8JvCC4 駅前やらツタヤ前にテント張って
PCもってますかー?
これプレゼントですーて
ボックスティッシュやら洗剤やらと一緒にADSLモデム入ってる紙袋渡されて
アンケートお願いしますーて住所名前書いたら
複写の紙でADSL契約完了ってアレ?
やる気出しすぎだろ
PCもってますかー?
これプレゼントですーて
ボックスティッシュやら洗剤やらと一緒にADSLモデム入ってる紙袋渡されて
アンケートお願いしますーて住所名前書いたら
複写の紙でADSL契約完了ってアレ?
やる気出しすぎだろ
841名無しさんに接続中…
2020/04/12(日) 23:10:24.94ID:3chnikbN 新生活応援キャッシュバックの書類って出しは不可?
842名無しさんに接続中…
2020/04/13(月) 22:32:32.18ID:ECnhDAro BBユニットのパケットフィルタ設定からセキュリティレベル皆さんどれにしてます?
843名無しさんに接続中…
2020/04/14(火) 00:10:13.60ID:JYLfa+OK844名無しさんに接続中…
2020/04/14(火) 06:43:49.61ID:FpHGobwj >>842
高のままだけど
高のままだけど
845名無しさんに接続中…
2020/04/14(火) 08:10:37.18ID:+jh/YEmC846名無しさんに接続中…
2020/04/14(火) 09:25:55.40ID:AuNFVg1F847名無しさんに接続中…
2020/04/14(火) 11:07:29.19ID:AuNFVg1F いやHGWはまずありえんか
ユニット配下のルーターやpcでPPPoE接続をしてもそうなる
ユニット配下のルーターやpcでPPPoE接続をしてもそうなる
848名無しさんに接続中…
2020/04/14(火) 12:22:41.18ID:tFesigZZ849名無しさんに接続中…
2020/04/14(火) 12:43:59.70ID:3N/Fm38K850名無しさんに接続中…
2020/04/14(火) 18:29:57.22ID:j3NLY3j4851名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 08:41:10.53ID:YrSKbwo0 おーい、一人君〜〜〜
どうした〜〜〜???
どうした〜〜〜???
852名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 12:34:52.85ID:0SSuFkwX 光回線で5M以下とか出ない時って混雑してるとしてその回線使ってる全員が5Mになるとかなのかな?
853名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 13:50:21.78ID:tSIgvrkU854名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 14:55:53.69ID:VyeVspMp 上りがエラーになるんだよなー
855名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 19:37:58.81ID:TVHe68vY856名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 20:40:11.99ID:ZXOhDnOR857名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 21:22:10.11ID:tSIgvrkU858名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 21:23:35.86ID:oiZLLvXy >>856
それは有線で?
それは有線で?
859名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 21:44:33.23ID:ZXOhDnOR >>858
いや、Wi-Fi
いや、Wi-Fi
860名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 21:57:58.66ID:oiZLLvXy861名無しさんに接続中…
2020/04/16(木) 22:57:18.52ID:Ox6w60aJ862名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 01:58:50.65ID:Zddy2NAb 今自宅に居ないからスピードテスト出来ないけれど、ログはこんな感じ
https://i.imgur.com/EEUjxls.jpg
https://i.imgur.com/EEUjxls.jpg
863名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 02:08:29.26ID:Vzabt/zB >>862
夜勤の人?
夜勤の人?
864名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 02:39:38.57ID:JkYkmIe5865名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 04:02:13.79ID:Zddy2NAb866名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 04:06:03.41ID:Zddy2NAb >>864
因みに
使ってる端末はiPhone XSとiPad Air3
PCは有線で同じspeedtest.netのサイトをチェックすると、Wi-Fiだとハナシにならない数値しか出ない鯖でも800Mbps出たりするから不思議
因みに
使ってる端末はiPhone XSとiPad Air3
PCは有線で同じspeedtest.netのサイトをチェックすると、Wi-Fiだとハナシにならない数値しか出ない鯖でも800Mbps出たりするから不思議
867名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 05:20:13.23ID:+9N3sCuW TP-LINK製はAmazonで評価高い(コストパフォーマンスがいい)けど
福岡大学のNTPサーバーに毎秒アクセスしてDDOSっぽい動きをしているのがネックやね
それを知らずに使っている方々が殆どだと思う
公式サイトで福岡大学へのアクセスを改善しましたって告知が出ているけど
毎秒4回アクセスだったのを2回にしたっていう酷い内容だったりする
福岡大学のNTPサーバーに毎秒アクセスしてDDOSっぽい動きをしているのがネックやね
それを知らずに使っている方々が殆どだと思う
公式サイトで福岡大学へのアクセスを改善しましたって告知が出ているけど
毎秒4回アクセスだったのを2回にしたっていう酷い内容だったりする
868名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 05:28:59.19ID:JkYkmIe5 >>866
TP-Linkを接続してるんだね。
うちはNECのWG2600HP3を接続してるのだけど、接続しないよりはパケ詰まりは無いのだけどやはりたまにパケ詰まりが出てしまって。
環境にもよるだろうけどTP-Link検討してみようかな。
入院お大事に。
TP-Linkを接続してるんだね。
うちはNECのWG2600HP3を接続してるのだけど、接続しないよりはパケ詰まりは無いのだけどやはりたまにパケ詰まりが出てしまって。
環境にもよるだろうけどTP-Link検討してみようかな。
入院お大事に。
869名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 05:42:32.49ID:+9N3sCuW 福岡大学NTPサーバーへの負荷が高すぎて停止告知を出して
試験的に停止してみたけど短時間でネットワークへの負荷が3倍になってしまって
停止しようにも停止出来ないという状態になってる
https://it.srad.jp/story/19/07/03/1528226/
試験的に停止してみたけど短時間でネットワークへの負荷が3倍になってしまって
停止しようにも停止出来ないという状態になってる
https://it.srad.jp/story/19/07/03/1528226/
870名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 07:57:27.20ID:5JdYGFbh 光BBユニットレンタルして来週工事なんですがipv6にするには申込が必要なんですか?
それとも勝手に切り替わるのでしょうか?
それとも勝手に切り替わるのでしょうか?
871名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 12:26:17.85ID:Zddy2NAb >>867
福岡大学NTP鯖へのアクセス(アタック?)の件は知ってるよ、ごちゃんねる見てるから
福岡大学には悪いけれどユーザーがどうこうする問題ではないから、端的にいうと「おら知らね」だね
使えれば文句ない
福岡大学NTP鯖へのアクセス(アタック?)の件は知ってるよ、ごちゃんねる見てるから
福岡大学には悪いけれどユーザーがどうこうする問題ではないから、端的にいうと「おら知らね」だね
使えれば文句ない
872名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 12:29:49.18ID:Zddy2NAb873名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 13:04:52.31ID:hpeE26p3 うぉい!
ソフトバンク光契約して工事の日程も決めたのに中断された!
なんか知らねーけど2週間待たされるわ!最初から無理な日程なら無理って言えよ
暇じゃねーんだよこっちもよ
はやく光回線使いてーんだよゴミが
マジゴミだな
引越ししたらこの回線二度と使わねーわw
ソフトバンクも二度と契約しねぇw
ざまぁw
ソフトバンク光契約して工事の日程も決めたのに中断された!
なんか知らねーけど2週間待たされるわ!最初から無理な日程なら無理って言えよ
暇じゃねーんだよこっちもよ
はやく光回線使いてーんだよゴミが
マジゴミだな
引越ししたらこの回線二度と使わねーわw
ソフトバンクも二度と契約しねぇw
ざまぁw
874名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 13:14:25.76ID:iDx1jKSM 流石に今は大目にみてやれよ・・・
自粛ならなんやらで予定が狂うことだってあるだろうよ
自粛ならなんやらで予定が狂うことだってあるだろうよ
875名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 13:19:35.82ID:JZaGwHiE >>873
お前がコロナ前と全く同じ働き方ができてるならその文句を言ってもいいと思うぜ
お前がコロナ前と全く同じ働き方ができてるならその文句を言ってもいいと思うぜ
876名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 14:11:35.66ID:CJMljZ+G apple musicのラジオがしょっちゅう止まるのはDNSが原因なのかと考えて固定にpublic dns入れてみた。
877名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 14:37:54.02ID:grp0PXHT >>873
この状況も考えられないコイツがマジゴミ
この状況も考えられないコイツがマジゴミ
878名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 14:48:12.20ID:tEpPiK9s 大型クレーマー現る❗www
879名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 16:02:31.47ID:pV1H23rv ファミリースーパーハイスピードであまりにも速度が出ないのでソフバンに電話した所
ONU-PC、ONU-BBユニット-PC、ONU-BBユニット-市販ルーター(ブリッジ)-PCの3パターン試して、一番速度出る繋ぎ方してくれとの事。
なんだこれ…
ONU-PC、ONU-BBユニット-PC、ONU-BBユニット-市販ルーター(ブリッジ)-PCの3パターン試して、一番速度出る繋ぎ方してくれとの事。
なんだこれ…
880名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 16:16:50.23ID:wv+bua1N 2番目3番目って効果変わるの?
881名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 16:32:55.59ID:pV1H23rv >>880
まだ試して無いから分からんけどどうなんだろ
まだ試して無いから分からんけどどうなんだろ
882名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 16:37:57.60ID:tEpPiK9s883名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 16:42:53.89ID:tEpPiK9s884名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 17:05:08.28ID:Zddy2NAb >>879
。。。先ずはギガに変えてみたら?
。。。先ずはギガに変えてみたら?
885名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 19:37:23.80ID:H4745yFx >>873
じゃあコールセンターに電話してAirを貸してくれと頼めw
じゃあコールセンターに電話してAirを貸してくれと頼めw
886名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 19:54:38.96ID:v/DV9jIR 都内住み、先程よく分からない言い回しをしたソフトバンク光の訪問勧誘が来たんだが、緊急事態宣言のさなかマスクもなしとか頭おかしいんじゃないか
887名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 20:10:25.37ID:Zddy2NAb >>886
それ、ソフトバンクの代理店だよきっと
それ、ソフトバンクの代理店だよきっと
888名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 20:27:21.91ID:wpRB6ONA889名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 20:49:49.28ID:Zddy2NAb >>888
NHKの集金並みにウゼー存在だよ?
NHKの集金並みにウゼー存在だよ?
890名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 22:30:04.27ID:Bm8BuhMd 今コロナと引っ越シーズンWパンチでどこも工事遅くなってるみたいやな
契約だけ取ってそのままひと月待たせるとか余裕らしい
契約だけ取ってそのままひと月待たせるとか余裕らしい
891名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 23:43:09.52ID:H4745yFx >>886
なりすまし詐欺だとか?
なりすまし詐欺だとか?
892名無しさんに接続中…
2020/04/17(金) 23:43:11.15ID:hpeE26p3 >>885
光回線の申し込みした時にポケットWi-Fiもお願いしたがいまだにとどかねぇw
12日に契約して一週間後に届くって言われて失笑したわ
一週間俺はテザリングだけで過ごすわけだwっwww
この通信料保証しろよks
あ?!
って思ったらdocomoは25歳以下50GBまで無料で使えるんだってよ
マジdocomo神だわ
次から光回線はドコモにしまーーーーーす^^;
光回線の申し込みした時にポケットWi-Fiもお願いしたがいまだにとどかねぇw
12日に契約して一週間後に届くって言われて失笑したわ
一週間俺はテザリングだけで過ごすわけだwっwww
この通信料保証しろよks
あ?!
って思ったらdocomoは25歳以下50GBまで無料で使えるんだってよ
マジdocomo神だわ
次から光回線はドコモにしまーーーーーす^^;
893名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 03:53:26.44ID:E4ZLCuk3 >>892
今からしたらいいんじゃない?
今からしたらいいんじゃない?
894名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 04:27:50.53ID:oFITESYQ >>892
はい、どうぞ。
はい、どうぞ。
895名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 08:17:09.97ID:Hy+jaH60896名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 09:12:07.93ID:CWw+YRZk897名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 09:50:34.18ID:C31GManu >>896
ドコモの光で察しろよ
ドコモの光で察しろよ
898名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 09:57:47.65ID:MZMMkOo2899名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 09:58:13.88ID:y+oUF8P9 Wi-Fiルーター買ったけど、SS-IDの変更は半角だけの
アスキー文字と思ったけど、2バイト漢字でも入力できるの
知らなんだ。Wi-Fi検索したら街の周辺のWi-Fi拾いますが
2バイト使ってるとこは見ません。
2バイト漢字でSS-ID入れましたが何か不都合でますか?
アスキー文字と思ったけど、2バイト漢字でも入力できるの
知らなんだ。Wi-Fi検索したら街の周辺のWi-Fi拾いますが
2バイト使ってるとこは見ません。
2バイト漢字でSS-ID入れましたが何か不都合でますか?
900名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 14:29:00.52ID:CWw+YRZk901名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 14:35:25.17ID:P9r9VXu4902名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 14:48:32.68ID:NqC1vZ1Z >>898
docomoだが、ソフトバンクもやってんのね
まぁだからって工事延期させたことが許されるわけじゃないよな?
プロフェッショナル失格だろう
コロナだからって何?
こんなご時世だからって言い訳して恥ずかしくないの?
たとえ戦争中だろうと首都直下地震で日本が崩壊しかけてたとしても光回線の工事は中断するな
docomoだが、ソフトバンクもやってんのね
まぁだからって工事延期させたことが許されるわけじゃないよな?
プロフェッショナル失格だろう
コロナだからって何?
こんなご時世だからって言い訳して恥ずかしくないの?
たとえ戦争中だろうと首都直下地震で日本が崩壊しかけてたとしても光回線の工事は中断するな
903名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 14:53:35.04ID:BwdQxDG0 >>902
お前の仕事もそう言われるようになることを願ってるよ
お前の仕事もそう言われるようになることを願ってるよ
904名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 15:09:34.24ID:P9r9VXu4 902は頭いってるかと思ったが、あながち間違いじゃないな
コロナなんて今始まったわけじゃないし、出来ない約束はするなとは思うぞ
コロナなんて今始まったわけじゃないし、出来ない約束はするなとは思うぞ
905名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 15:16:07.22ID:w5jJSBnh >>903
こんなやつ仕事なんかして無いやろ
こんなやつ仕事なんかして無いやろ
906名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 15:49:37.80ID:CWw+YRZk907名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 16:54:38.55ID:YxTpCBQk 今日工事したんだが、Max 90Mbpsぐらいで、複数の動画サイトを
同時にアクセスしてもネットが途切れなくなってかなり満足。
さて、Softbank Airで悩まされた20時〜25時の通信制限時間で
どれぐらい使えるか楽しみだわ。
同時にアクセスしてもネットが途切れなくなってかなり満足。
さて、Softbank Airで悩まされた20時〜25時の通信制限時間で
どれぐらい使えるか楽しみだわ。
908名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 17:01:44.07ID:8uT3gCz0 4月末に乗り換えと同時に高速ハイブリッド申し込みして未だに未開通
サポセンに電話しても
1週間まて
2週間まて
2,3日まて
いつできるかわからん←いまここ
障害が発生してるとか言われたがそんな話どこにもないし、どうなんだろうな
そろそろ夜間のテザリング使用も制限が近くてしんどいわ
サポセンに電話しても
1週間まて
2週間まて
2,3日まて
いつできるかわからん←いまここ
障害が発生してるとか言われたがそんな話どこにもないし、どうなんだろうな
そろそろ夜間のテザリング使用も制限が近くてしんどいわ
909名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 17:09:36.62ID:69pTe8JL910名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 17:10:18.97ID:9IRpmsmk 4月末はまだ先なんだから、そこから2週間の5月中旬まで待て
911名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 18:23:55.61ID:8uT3gCz0 あ、すまねぇ3月末(25日ぐらい)だ
912名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 18:29:39.87ID:oFITESYQ いつもの人か
913名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 19:49:06.75ID:GjZ+sNVB914名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 19:49:57.65ID:YxTpCBQk 最悪だ。今日工事された光回線のケーブルの整理をやっていたら、
ケーブルを延長しているコネクタから光ケーブルが外れて、髪の毛のような
光ケーブルそのものが外部に露出してしまった。
かろうじてネットは生きているけど、いつ切れてもおかしく無い状態だ。
手を抜かれたかなー。
ケーブルを延長しているコネクタから光ケーブルが外れて、髪の毛のような
光ケーブルそのものが外部に露出してしまった。
かろうじてネットは生きているけど、いつ切れてもおかしく無い状態だ。
手を抜かれたかなー。
915名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 19:53:05.62ID:GjZ+sNVB NTTの業者呼ぶしかないわな
自分も接続のときトラぶって業者呼んで8000円かかったわ
自分も接続のときトラぶって業者呼んで8000円かかったわ
916名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 20:05:08.63ID:CWw+YRZk917名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 20:30:12.32ID:+/gGZHqP 俺も2月の頭に申し込んでいまだに工事日決まってないぞ
NTTの調査が終わらないと進められないからマテばっかり
NTTの調査が終わらないと進められないからマテばっかり
918名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 22:12:17.93ID:NNrUShGS 3月下旬に申し込んで、4月16日に開通工事をした。工事当日光が通った途端にwindows10が自動更新されて、それ以降繋がらなくなった。ルータ外してONUに直結してもインターネットアクセスなしと表示。
ネットで調べて色々やってみたが繋がらない。サポートに相談したら、パソコンメーカーとルータのメーカーに相談しろだと。金がかかるが、もうパソコンの出張修理業者に頼むしかないと思っている。
ネットで調べて色々やってみたが繋がらない。サポートに相談したら、パソコンメーカーとルータのメーカーに相談しろだと。金がかかるが、もうパソコンの出張修理業者に頼むしかないと思っている。
919名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 22:19:37.87ID:v+loeOqC ふつうパソもルーターもONUも全て一斉に電源落して
2〜3分くらい待ってから再起動すると
その手のトラブルは解決するけどな
それで治らなきゃセキュリティソフトが壊れた
再インストール
そこまでしてダメなら故障だな
2〜3分くらい待ってから再起動すると
その手のトラブルは解決するけどな
それで治らなきゃセキュリティソフトが壊れた
再インストール
そこまでしてダメなら故障だな
920515
2020/04/18(土) 22:40:33.12ID:8W5Npw0l また切断接続を繰り返す
LANポート変えてもだめ
ケーブル変えてもだめ
ドライバ関係変えてもだめ
BBユニットが壊れたか?
LANポート変えてもだめ
ケーブル変えてもだめ
ドライバ関係変えてもだめ
BBユニットが壊れたか?
921名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 23:14:15.75ID:rmxWaQEb922名無しさんに接続中…
2020/04/18(土) 23:51:47.00ID:MZMMkOo2 >>918
windows10修復スレ。。。無理だったらリカバリーメディア使かえ
windows10修復スレ。。。無理だったらリカバリーメディア使かえ
923名無しさんに接続中…
2020/04/19(日) 00:46:45.62ID:yYT9jW0V >>851
ただいま絶好調〜
ただいま絶好調〜
924名無しさんに接続中…
2020/04/19(日) 01:23:58.14ID:Hdomuvk1 >>918
>ルータ外してONUに直結してもインターネットアクセスなしと表示。
ONUに直結してインターネットにアクセスできるのはIPv6(IPoE)だけ
だからまずPCのIPv6が有効になっているかどうか
https://windowsfaq.net/windowsupdate/store-apps-not-connect-to-internet-after-installing-rs5/
またIPv4的にはPPPoE接続をしないとインターネットにはアクセスできない
それ以前にルーターと言ってる機器を元に戻してランプがどうなってるか
インターネットランプやPPPランプ等、緑以外でエラーを示してる場合がある
またルーターにも色々あって、HGW、光BBユニット、自前ルーターがある
>ルータ外してONUに直結してもインターネットアクセスなしと表示。
ONUに直結してインターネットにアクセスできるのはIPv6(IPoE)だけ
だからまずPCのIPv6が有効になっているかどうか
https://windowsfaq.net/windowsupdate/store-apps-not-connect-to-internet-after-installing-rs5/
またIPv4的にはPPPoE接続をしないとインターネットにはアクセスできない
それ以前にルーターと言ってる機器を元に戻してランプがどうなってるか
インターネットランプやPPPランプ等、緑以外でエラーを示してる場合がある
またルーターにも色々あって、HGW、光BBユニット、自前ルーターがある
925名無しさんに接続中…
2020/04/19(日) 02:34:53.09ID:Ecshey7i >>27
これ同じく言われたんだけど、申し込んでキャンセルした後、他のキャンペーンサイトから申し込んだら契約却下されるのかな?
これ同じく言われたんだけど、申し込んでキャンセルした後、他のキャンペーンサイトから申し込んだら契約却下されるのかな?
926914
2020/04/19(日) 11:36:53.06ID:i98wcM3C >>915
ソフトバンク経由でNTTに連絡して、再工事を依頼してます。
ところで次のような機器がつながっているんだけど、2の機器を挟んだ
理由がよくわからない(機器名称も)。会社だと光が直接ONUに入ったり、
光端子のコンセントに繋がってたりするんだけど、なんでこんな中継の
機器を入れてんだろ?
1.家の光ケーブル(黒、既設)
2.白い機器 <--- 今回ケーブルが外れかけているところ
3,光端子のコンセント
4.光ケーブル(白)
5.ONU
ソフトバンク経由でNTTに連絡して、再工事を依頼してます。
ところで次のような機器がつながっているんだけど、2の機器を挟んだ
理由がよくわからない(機器名称も)。会社だと光が直接ONUに入ったり、
光端子のコンセントに繋がってたりするんだけど、なんでこんな中継の
機器を入れてんだろ?
1.家の光ケーブル(黒、既設)
2.白い機器 <--- 今回ケーブルが外れかけているところ
3,光端子のコンセント
4.光ケーブル(白)
5.ONU
927名無しさんに接続中…
2020/04/20(月) 14:35:54.90ID:c03UD8Oe 明日からソフバンショップは新規申し込み以外の窓口業務停止だって
ゴールデンウィーク明けまでって話だったけど多分緊急事態宣言終わるまで長引くかもだと
ゴールデンウィーク明けまでって話だったけど多分緊急事態宣言終わるまで長引くかもだと
928名無しさんに接続中…
2020/04/20(月) 21:20:59.65ID:yAtSfY51 >>926
全く想像つかないから画像でもうぷしてくれないか?
全く想像つかないから画像でもうぷしてくれないか?
929926
2020/04/21(火) 07:00:19.27ID:rkDhvS2t 2.の白い機器がこれ。外れている方が壁側のケーブル
https://imgur.com/vHmLdVO
3.の光コンセントがこれ。
https://imgur.com/AzpWFpg
サポートに連絡したら、SBはNTT東の工事ミスと言ってて、NTT東はSBの契約なので、SBに相談と。
SBの社内でも窓口、工事手配部門、引越し担当部署をたらい回しにされて、2.6万円出せば、修理して
やるという話。まぁ、よくある話ですなぁ。
コロナ騒動が落ち着いたら、家の光回線の工事をちゃんとやってくれるプロバイダーに
契約し直すことにしますわ。それまでは周りに囲いを作って、犬や子供が触らないようにして
頑張ります。万一ケーブルが切れたらSBに機器故障として無料で修理依頼だな。
https://imgur.com/vHmLdVO
3.の光コンセントがこれ。
https://imgur.com/AzpWFpg
サポートに連絡したら、SBはNTT東の工事ミスと言ってて、NTT東はSBの契約なので、SBに相談と。
SBの社内でも窓口、工事手配部門、引越し担当部署をたらい回しにされて、2.6万円出せば、修理して
やるという話。まぁ、よくある話ですなぁ。
コロナ騒動が落ち着いたら、家の光回線の工事をちゃんとやってくれるプロバイダーに
契約し直すことにしますわ。それまでは周りに囲いを作って、犬や子供が触らないようにして
頑張ります。万一ケーブルが切れたらSBに機器故障として無料で修理依頼だな。
930名無しさんに接続中…
2020/04/21(火) 08:01:39.39ID:3Wnfbp1f >>929
今時外壁で受けた後室内側ですぐに光コンセント付けない工事なんて普通しないはずだがなんか余計なこと言わなかったか?
何も言ってないならNTTの責任分界点は光コンセントまでだからNTT側の無償修理案件だと思うが
今時外壁で受けた後室内側ですぐに光コンセント付けない工事なんて普通しないはずだがなんか余計なこと言わなかったか?
何も言ってないならNTTの責任分界点は光コンセントまでだからNTT側の無償修理案件だと思うが
931名無しさんに接続中…
2020/04/21(火) 12:20:33.06ID:gVWxMXoV932名無しさんに接続中…
2020/04/21(火) 12:21:37.29ID:gVWxMXoV 俺なら元に戻るか試してみるけど
933名無しさんに接続中…
2020/04/21(火) 12:26:35.36ID:yWRgMX9H >>929
西の工事人ですが、外れてるのは屋外整端キャビネットみたいで、それが屋内に転がしてあるって感じなんかな?
だとしたら、工事途中で設置場所が変わったか、元々引き込むケーブル長が足りなくて延長するのに付けたか、昔に設置していたケーブルを流用しようとしたのかぐらいかな
なんにせよ早めに工事人の名刺か控えの連絡先に電話したほうが良いと思いますよ
西の工事人ですが、外れてるのは屋外整端キャビネットみたいで、それが屋内に転がしてあるって感じなんかな?
だとしたら、工事途中で設置場所が変わったか、元々引き込むケーブル長が足りなくて延長するのに付けたか、昔に設置していたケーブルを流用しようとしたのかぐらいかな
なんにせよ早めに工事人の名刺か控えの連絡先に電話したほうが良いと思いますよ
934名無しさんに接続中…
2020/04/21(火) 12:30:50.12ID:gVWxMXoV >>929
>コロナ騒動が落ち着いたら、家の光回線の工事をちゃんとやってくれるプロバイダーに
>契約し直すことにしますわ。それまでは周りに囲いを作って、犬や子供が触らないようにして
またコラボにしたんじゃ同じことだぞ、結局工事はNTTの下請けが来るんだから
>コロナ騒動が落ち着いたら、家の光回線の工事をちゃんとやってくれるプロバイダーに
>契約し直すことにしますわ。それまでは周りに囲いを作って、犬や子供が触らないようにして
またコラボにしたんじゃ同じことだぞ、結局工事はNTTの下請けが来るんだから
935名無しさんに接続中…
2020/04/21(火) 13:29:40.93ID:WtKmcFLJ 工事依頼もNTTがするんだろうしな
光コラボだとプロバイダが窓口になるってだけでしょ
NTT直に問い合わせ出来なくなるから、上の人みたいに何かあった時困るんだよな(滅多にないけど)
光コラボだとプロバイダが窓口になるってだけでしょ
NTT直に問い合わせ出来なくなるから、上の人みたいに何かあった時困るんだよな(滅多にないけど)
936名無しさんに接続中…
2020/04/21(火) 13:50:15.45ID:MBdxf0wQ サポートしっかりしてる光コラボに変えるなら意味あるだろうけど、大手はどこもこんな感じだからあまり変わらんよな・・・
937名無しさんに接続中…
2020/04/21(火) 13:54:13.24ID:9JtYocVo 大手=窓口いっぱいある=たらい回し&ゴミオペレーター混じってるだから
938名無しさんに接続中…
2020/04/22(水) 04:21:48.51ID:JNIX47nU >>929
なんでNTTの工事ミスという言質とってるのに修理費ふっかけられるのか謎
あなたがケーブルまとめる時に余程手荒な事をしたのでなければ、責任は工事に来た業者にあるよ
他の人が言ってる通り、名刺なり、サインした工事完了書の控えなりを持っていれば、そこに電話掛けてゴラァすれば良いのだと思うの
なんでNTTの工事ミスという言質とってるのに修理費ふっかけられるのか謎
あなたがケーブルまとめる時に余程手荒な事をしたのでなければ、責任は工事に来た業者にあるよ
他の人が言ってる通り、名刺なり、サインした工事完了書の控えなりを持っていれば、そこに電話掛けてゴラァすれば良いのだと思うの
939929
2020/04/22(水) 08:32:59.32ID:0SEkQhiM >>938
やりとりはこんな感じです。
SBの総合窓口にケーブルの状態を説明したら、NTTから連絡させます。
NTTの窓口に工事のやり直しをお願いしたら、工事の手配はSBですのでSBに戻します。
SBの人にケーブルの直しをしたいのですか?と聞かれたので、壁コンセント化ができないか
質問したところ、引越し処理の担当者に回されて、その方が2万6千円と。
ちょっと話にならないので、元の総合窓口の方に電話を回して欲しいと頼んだのが、
ずっと保留にされて、こちらの携帯電話のバッテリー切れ。
やりとりはこんな感じです。
SBの総合窓口にケーブルの状態を説明したら、NTTから連絡させます。
NTTの窓口に工事のやり直しをお願いしたら、工事の手配はSBですのでSBに戻します。
SBの人にケーブルの直しをしたいのですか?と聞かれたので、壁コンセント化ができないか
質問したところ、引越し処理の担当者に回されて、その方が2万6千円と。
ちょっと話にならないので、元の総合窓口の方に電話を回して欲しいと頼んだのが、
ずっと保留にされて、こちらの携帯電話のバッテリー切れ。
940名無しさんに接続中…
2020/04/22(水) 08:44:01.47ID:qvqB3NV0 そんな言い方したなら請求されるだろ
施工不良だから直ちに正常化しろって言わんと
施工不良だから直ちに正常化しろって言わんと
941名無しさんに接続中…
2020/04/22(水) 09:14:55.88ID:bUW/JLsY 池沼だから仕方ない。
942名無しさんに接続中…
2020/04/22(水) 10:44:53.02ID:MhWwNLH8 918ですがwindows Powershellでiconfig入力。
表示されたデフォルトゲートウェイのアドレスをブラウザに入力してルータの管理画面へ。
ルータのセットアップでPPPoE接続で認証ID、パスワードを入力してネットに接続できました。
表示されたデフォルトゲートウェイのアドレスをブラウザに入力してルータの管理画面へ。
ルータのセットアップでPPPoE接続で認証ID、パスワードを入力してネットに接続できました。
943名無しさんに接続中…
2020/04/22(水) 12:44:37.78ID:x/xuT2J5 >>942
状況をもっと詳しく書けば早く解決したかもね
状況をもっと詳しく書けば早く解決したかもね
944名無しさんに接続中…
2020/04/22(水) 14:17:03.70ID:7Dfd+chv >>942
ハイブリッド契約してないのか
ハイブリッド契約してないのか
945名無しさんに接続中…
2020/04/22(水) 19:54:24.41ID:znUTXKAn >>942
まさかPPPoEなんか今更使うやつがいるとは・・。
まさかPPPoEなんか今更使うやつがいるとは・・。
946名無しさんに接続中…
2020/04/22(水) 21:21:18.52ID:FbobwzEA mvnoの新規でソフトバンク回線を契約したら
案の定、契約してない光の請求金額確定のsms届いた
そのうち他人の個人情報と混在管理して大変な事になりそう
案の定、契約してない光の請求金額確定のsms届いた
そのうち他人の個人情報と混在管理して大変な事になりそう
947名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 11:53:02.83ID:l3ebVSii 何年もソフトバンク光使っているんだが
最近、明らかに遅くなってる。
コロナで在宅勤務や学生が家でネットしてるとか
そういうのが影響してるんですかね?
最近、明らかに遅くなってる。
コロナで在宅勤務や学生が家でネットしてるとか
そういうのが影響してるんですかね?
948名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 17:16:58.54ID:ljEKDJoR してるね
テレワークと自宅待機勢のネット需要で回線はパンパン
孫さんにはその辺何とかして欲しいんだがな
本業ほっぽりだしてマスクだの検査キットだの
手軽にアピールできる事ばっかりする
テレワークと自宅待機勢のネット需要で回線はパンパン
孫さんにはその辺何とかして欲しいんだがな
本業ほっぽりだしてマスクだの検査キットだの
手軽にアピールできる事ばっかりする
949名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 17:26:54.56ID:p828rr4h 大阪住みだけど450Mbpsでそこそこ速い
950名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 18:32:29.65ID:qkoAXwQz こっちはまだまだ快適
しかもゴネ割効いてるから安いし
一般的には最速はNuroってことになってるから、
あんまり速度目的で入ってくる人少ないのかな?
しかもゴネ割効いてるから安いし
一般的には最速はNuroってことになってるから、
あんまり速度目的で入ってくる人少ないのかな?
951名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 18:47:56.85ID:ljEKDJoR NUROは首都圏と大都市圏しかやってないし
952名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 18:52:39.59ID:p828rr4h マンションとかアパートが非対応だからNUROを諦めてる人とかいそう
953名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 19:00:25.92ID:IJ/G/SWA ユニットないなら当然
おうち割=ユニット=ハイブリッド前提のサービス
PPPoEに金をかける訳がない
おうち割=ユニット=ハイブリッド前提のサービス
PPPoEに金をかける訳がない
954名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 19:31:34.95ID:VNleR+lR >>950
ゴネ割ってなに?
ゴネ割ってなに?
955名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 19:46:43.62ID:YEpKjNcB 「俺他社に乗り換えるわ」
「待ってください!安くします!」
「じゃ乗り換えるのやめるわ(計画通り)」
↑これ
「待ってください!安くします!」
「じゃ乗り換えるのやめるわ(計画通り)」
↑これ
956名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 20:16:53.11ID:qkoAXwQz >>942
これはひどい
これはひどい
957名無しさんに接続中…
2020/04/24(金) 22:48:22.59ID:0KdzQUqx 京都住み、ここ3日ほど深夜になるとソフトバンク光が一切つながらなくなる
通信障害情報をみても特にのってない
他に類例の人はいないかな?
通信障害情報をみても特にのってない
他に類例の人はいないかな?
958名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 09:21:50.93ID:gkuCbmXH 遅い。。。のか?
https://i.imgur.com/a2VFBQV.jpg
https://i.imgur.com/a2VFBQV.jpg
959名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 12:42:00.37ID:xwDxKtWk >>957
ルーターが節電モード(深夜節電)になってるんじゃないの
ルーターが節電モード(深夜節電)になってるんじゃないの
960名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 13:25:23.23ID:hUGeE+SZ YAHOO BB ADSLからソフバン光に移行で工事予定日が30日なんだが
3日くらい前からADSL回線が↓みたいにポンコツになったから
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2020/04/25 13:22:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 253.65Kbps (31.47KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 207.33Kbps (25.71KB/sec)
推定転送速度: 253.65Kbps (31.47KB/sec)
開通前無料WiFiとか借りようかと思うんだが申し込んでも
届くのに1週間くらいかかるって言うから無駄になるかな?
3日くらい前からADSL回線が↓みたいにポンコツになったから
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2020/04/25 13:22:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 253.65Kbps (31.47KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 207.33Kbps (25.71KB/sec)
推定転送速度: 253.65Kbps (31.47KB/sec)
開通前無料WiFiとか借りようかと思うんだが申し込んでも
届くのに1週間くらいかかるって言うから無駄になるかな?
961名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 16:07:22.47ID:/5M7qwE8 1日だけなら工事の可能性あるけど
工事の予定もなく数日連続で起こってるなら、使ってる機器や回線自体に問題おきてる可能性高い
工事の予定もなく数日連続で起こってるなら、使ってる機器や回線自体に問題おきてる可能性高い
962名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 17:18:57.18ID:xwDxKtWk >>960
ADSLモデムとパソコンを再起動してみては
ADSLモデムとパソコンを再起動してみては
963名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 19:12:23.64ID:Y04ueqNT >>958
充分でしょ
我が家は朝までは平均で180Mbpsくらい出てたけど、この時間帯からいきなり遅くなり始めた
https://www.speedtest.net/my-result/i/3850205528
やっぱり外出自粛が影響してるんかね
充分でしょ
我が家は朝までは平均で180Mbpsくらい出てたけど、この時間帯からいきなり遅くなり始めた
https://www.speedtest.net/my-result/i/3850205528
やっぱり外出自粛が影響してるんかね
964名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 20:18:54.95ID:MOuBZeA5 ドコモ光に変えたんだけどソフトバンク光の来月請求額見たらオプションパックが
バラで計算されてHGWの割引も無くなってんだけど
解約月はオプションパックのセット割引無くなるんですか?
バラで計算されてHGWの割引も無くなってんだけど
解約月はオプションパックのセット割引無くなるんですか?
965名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 20:52:46.70ID:793C4I+f >>964
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/ouchiwari-hikari.pdf
おうち割 光セット SoftBank 光サービス特典(旧:スマート値引き SoftBank 光サービス特典)
適用終了月:本キャンペーンの適用終了を当社にて確認した月の前月
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/ouchiwari-hikari.pdf
おうち割 光セット SoftBank 光サービス特典(旧:スマート値引き SoftBank 光サービス特典)
適用終了月:本キャンペーンの適用終了を当社にて確認した月の前月
966名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 20:58:57.68ID:vL+yq6l/ スピードテストアプリで、下り1.8Mbpsってなったんだけど正常?
967名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 22:18:45.91ID:xVFtgyMm >>966
PPPoE接続なら時間帯によってそんなこともある。BBユニットをレンタルしてゆにっとをIPv6ハイブリッド接続にすればまずそこまで落ちない
PPPoE接続なら時間帯によってそんなこともある。BBユニットをレンタルしてゆにっとをIPv6ハイブリッド接続にすればまずそこまで落ちない
968名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 22:39:00.02ID:xNGESGJZ ipv4でもIPoE方式だとそこまで落ちない?
969名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 22:51:46.27ID:XbE5B564 今日工事費でADSLから乗り換えなんで期待してたんですが、下りが8Mくらいしか出なくて残念です。
まだipv4なんですがipv6には勝手にかわるのですか?
変わるのはどれくらいかかるのでしょうか?
光BBユニットレンタルしてます。
また、光BBユニットの下にバッファローの無線LANルーターを付けて使用しようと思ってるんですがapモードでいいのでしょうか?光BBユニットの無線LANはバッファローのを繋げてから無効にすれば良いのでしょうか?
すみませんが教えて下さいませ。
まだipv4なんですがipv6には勝手にかわるのですか?
変わるのはどれくらいかかるのでしょうか?
光BBユニットレンタルしてます。
また、光BBユニットの下にバッファローの無線LANルーターを付けて使用しようと思ってるんですがapモードでいいのでしょうか?光BBユニットの無線LANはバッファローのを繋げてから無効にすれば良いのでしょうか?
すみませんが教えて下さいませ。
970名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 23:28:14.14ID:xVFtgyMm971名無しさんに接続中…
2020/04/25(土) 23:37:40.24ID:xwDxKtWk972名無しさんに接続中…
2020/04/26(日) 05:04:18.27ID:ylsetDUR973名無しさんに接続中…
2020/04/26(日) 14:03:23.02ID:wKiIdH5s 969です。ありがとうございます。sms来るまで待ってみます。ipv6に切り替わるまではバッファローのルーターは付けない方がいいでしょうか?
974名無しさんに接続中…
2020/04/26(日) 14:22:55.45ID:XEiJLjgT だんだんイライラしてきた
975名無しさんに接続中…
2020/04/26(日) 15:52:46.24ID:sJnAUEMJ 好きな時につなぎなはれ
976名無しさんに接続中…
2020/04/26(日) 16:04:39.85ID:QvZ6XcGm たいてい1、2時間後くらいに変わるんじゃない?知らんけど
977名無しさんに接続中…
2020/04/26(日) 16:30:19.38ID:+OeNT5xF 普通は開通した日の内に切り替わる
2,3日たって切り替わらなかったらハイブリッド契約してない可能性あるから申請し直すか問い合わせするしかない
2,3日たって切り替わらなかったらハイブリッド契約してない可能性あるから申請し直すか問い合わせするしかない
978名無しさんに接続中…
2020/04/26(日) 23:49:23.08ID:2A3MSsFV モデムに加えて光bbユニットのレンタルだけ契約して市販品ルーター併用
これだとwifiマルチパックは未加入でもIPv6で高速通信できるの?
これだとwifiマルチパックは未加入でもIPv6で高速通信できるの?
979名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 01:21:38.35ID:IPV72WgG BBユニットのwifi遅すぎてイラつくわ
どうなってんだよこれ
どうなってんだよこれ
980名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 07:11:19.46ID:tyDAuRwO 【SoftBank】ソフトバンク光 25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1587938995/
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1587938995/
981名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 07:34:26.93ID:cB0YcDpi BBのwifiはパケ詰まりみたいになることはあるけど
遅くはねーな
遅くはねーな
982名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 15:28:51.02ID:781A2Fot BBのWi-Fi使うなんて情弱くらいのもんだろ
983名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 16:29:41.86ID:CNXktg7B つまりわざわざ自分でルーター用意しなきゃ使えないSBクソってことですかそうですか
984名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 20:09:18.44ID:iFQIGoG9 IPv6の為にはwifiマルチパック加入必須なのか?
985名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 20:10:25.35ID:gVh+47+u BBユニットだけでいいだろ
986名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 20:27:49.09ID:jVm4LrHQ >>782
別途PPPoE接続させるのはONUにHUB接続してBBユニットとPPPoE用のルーターを接続でいいのでしょうか?
別途PPPoE接続させるのはONUにHUB接続してBBユニットとPPPoE用のルーターを接続でいいのでしょうか?
987名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 20:28:27.64ID:jVm4LrHQ >>782 は誤字です
988名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 21:56:11.81ID:noMMVzE2 ルーター追加するときBBIX対応を探せばいいの?
989名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 21:58:06.00ID:gVh+47+u BBIX対応のルーターはBBユニットしか無い
990名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 22:10:48.51ID:noMMVzE2 アクセスポイント用のを探してるんだけど
だったら抵当に選んで大丈夫?
だったら抵当に選んで大丈夫?
991名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 22:32:17.82ID:tyDAuRwO992名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 22:56:14.40ID:jVm4LrHQ >>991
ONUにHUBでユニットとルーターで繋がったんですがそれだと不具合ありますか?
ONUにHUBでユニットとルーターで繋がったんですがそれだと不具合ありますか?
993名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 23:02:54.76ID:ni6NkJCM 2000円のTP-LinkのやつAPでつかってるけど別に問題ないよ
994名無しさんに接続中…
2020/04/27(月) 23:34:44.24ID:jVm4LrHQ995名無しさんに接続中…
2020/04/28(火) 00:33:52.48ID:yNlAgN0y なぜPPPoE接続がいるのかわからん。あれを使いたくないからBBユニットでIPv6ハイブリッドにするのでは?
996名無しさんに接続中…
2020/04/28(火) 02:21:06.00ID:E9F6pSwQ997名無しさんに接続中…
2020/04/28(火) 02:46:29.18ID:ewFx3R5M998名無しさんに接続中…
2020/04/28(火) 06:31:44.20ID:4Kp9fz5z 遅い
999名無しさんに接続中…
2020/04/28(火) 06:31:57.92ID:4Kp9fz5z て事で
1000名無しさんに接続中…
2020/04/28(火) 06:32:15.10ID:4Kp9fz5z 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 9時間 10分 50秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 9時間 10分 50秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博閉場、22時→23時へ延長案 来場者増へ国際機関と大阪府市 【朝日新聞】 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
- 【毎日新聞世論調査】石破内閣支持率22% 発足以降最低 [蚤の市★]
- 【悲報】マイナ保険証 有効期限切れトラブル急増 なぜ?利用率は低迷のまま [699577814]
- 🎌日本人って何が得意なの?🎌 [634417921]
- ガンダムGQuuuuuuXのホワイトベース型戦艦「ソドン」2014年にセウォル号事件を起こした韓国企業の名前だった [819669825]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG10🧪
- GDP世界二位だった日本国がここまで衰退腐敗した原因って冗談抜きで何???? [804169411]
- 参政党が作ったジャップランドの憲法草案、限界突破wwwwwwwwwwwwwww [834922174]